【悲報】スクエニとプラチナ開発のバビロンズフォールさん、コアゲーマーからは本当につまらないという評価に・・

・注目記事
【画像】スクエニ新作『バビロンズフォール』、グラフィックが改善される
バビロンズフォールって最初から「こういうゲームです」って宣伝しとけば盛り上がってたと思うの
1 : 名無しのPS速報さん: 2021/11/15(月) 20:17:50.99 :ID:tWM3SyP50
やばいつまらんのだが本当にいいのかよ・・・
剣使って空中強→弱→強のループでハメ殺せちゃう
剣使って空中強→弱→強のループでハメ殺せちゃう
2 : 名無しのPS速報さん: 2021/11/15(月) 20:19:09.52 :ID:GwMv1TdT0
体験版でも配信されたのかい
3 : 名無しのPS速報さん: 2021/11/15(月) 20:20:15.97 :ID:eG1lwlF80
>>2
オープンβテスト中の期間中だったと思う
これオンライン専用だから
オープンβテスト中の期間中だったと思う
これオンライン専用だから
37 : 名無しのPS速報さん: 2021/11/15(月) 21:34:26.33 :ID:JfEOkCR70
>>3
クローズドでは?
クローズドでは?
|
|
: PS速報管理人 おすすめ記事♪
引用元 : https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1636975070/
7 : 名無しのPS速報さん: 2021/11/15(月) 20:24:47.39 :ID:tWM3SyP50
想像の20倍はつまらんぞ
プラチナの2~3軍が作ってるんじゃないかな・・・
プラチナの2~3軍が作ってるんじゃないかな・・・
4 : 名無しのPS速報さん: 2021/11/15(月) 20:22:38.53 :ID:R4Fc/dZdd
いやあんなん見えてる地雷やん
9 : 名無しのPS速報さん: 2021/11/15(月) 20:30:25.25 :ID:25Juid5nM
やたら時間掛かってるしルックの変更とか迷走感がスゴイ
11 : 名無しのPS速報さん: 2021/11/15(月) 20:35:57.42 :ID:ABe5xb1X0
13 : 名無しのPS速報さん: 2021/11/15(月) 20:36:16.26 :ID:x0LJpV7Ur
いつものプラチナゲーじゃん
14 : 名無しのPS速報さん: 2021/11/15(月) 20:37:54.22 :ID:T0y381em0
β後の公式放送がお通夜みたいな雰囲気だったな
E3の発表でボロッカスに言われてβでもクソつまらん言われ
開発側も相当モチベ下がってそうだが無理矢理発売すんのかね
E3の発表でボロッカスに言われてβでもクソつまらん言われ
開発側も相当モチベ下がってそうだが無理矢理発売すんのかね
42 : 名無しのPS速報さん: 2021/11/15(月) 22:11:54.98 :ID:SqzFz4Df0
4人マルチだけ?
DDONみたいなもの?
DDONみたいなもの?
24 : 名無しのPS速報さん: 2021/11/15(月) 20:53:51.26 :ID:3jkiUIUQ0
4人マルチ型だから対抗馬MHなんかね
ただ公式だとオンライン専用って書いてるから月額式か基本無料?
ただ公式だとオンライン専用って書いてるから月額式か基本無料?
33 : 名無しのPS速報さん: 2021/11/15(月) 21:03:56.02 :ID:VRlQjNgV0
FF14&モンハンをあっさりさせた感じ
期待してたのは基本オフラインのマルチプレイもできるオープンワールドだった
期待してたのは基本オフラインのマルチプレイもできるオープンワールドだった
34 : 名無しのPS速報さん: 2021/11/15(月) 21:06:20.17 :ID:Wmxq6VO80
>>33
それエルデンリングやんけ
それエルデンリングやんけ
35 : 名無しのPS速報さん: 2021/11/15(月) 21:16:17.17 :ID:S+xzNHd/0
一番最初のトレーラーとか
めっちゃスタイリッシュやったんやが
なんでもっさりに変わったの?
めっちゃスタイリッシュやったんやが
なんでもっさりに変わったの?
46 : 名無しのPS速報さん: 2021/11/15(月) 23:22:02.98 :ID:M/435DGR0
生配信中にぶっ飛んでて草。
308 : 名無しのPS速報さん: 2021/11/15(月) 21:41:00.06 :ID:i3o5Z4zf0
期待してたがとてもモンハンやりたくなるのおれだけ?
309 : 名無しのPS速報さん: 2021/11/15(月) 21:42:14.17 :ID:Z8AiQKNf0
これだめだな
前より触り心地よくなったって言われればそんな気がしなくもないけど、面白くなる程変わったかって言われれば全然変わってない
前より触り心地よくなったって言われればそんな気がしなくもないけど、面白くなる程変わったかって言われれば全然変わってない
313 : 名無しのPS速報さん: 2021/11/15(月) 21:59:39.31 :ID:Wd2SOCX60
この手のアクションをドラゴンズドグマ並みに持ってきてほしい。プラチナのアクションゲーって何か安っぽさを感じる
316 : 名無しのPS速報さん: 2021/11/15(月) 22:12:46.88 :ID:rOULA17S0
仁王はユーザーの意見聞いて大幅改修してたけどスクエニはどうかな…
320 : 名無しのPS速報さん: 2021/11/15(月) 22:38:30.73 :ID:Z8AiQKNf0
>>316
それやって今回なんです…
それやって今回なんです…
318 : 名無しのPS速報さん: 2021/11/15(月) 22:28:52.66 :ID:gn4lBQgU0
グラはβだしまあ良いとして全体的に芋臭くしたニーアって感じ
回避は出が早くて攻撃をキャンセル気味に出せるし性能いいけど全体的にもっさり
装備のスキルは種類あるし色んな行動が条件になってて割と楽しい
回避は出が早くて攻撃をキャンセル気味に出せるし性能いいけど全体的にもっさり
装備のスキルは種類あるし色んな行動が条件になってて割と楽しい
319 : 名無しのPS速報さん: 2021/11/15(月) 22:30:10.30 :ID:3HJPSjAf0
3時間ぐらいやってたけど疲れた…
探索レベル30以上から急に敵が強くなってダメージ1しか与えられなくなったw
探索レベル30以上から急に敵が強くなってダメージ1しか与えられなくなったw
322 : 名無しのPS速報さん: 2021/11/15(月) 22:47:41.52 :ID:J23Q+0ta0
2年前の最初のPVは、なかなか良かったんだよ。
いつものプラチナのソロゲーぽくて。
何で劣化してんのって話なんだが、ゲームの方向性が
変わったのか、人が抜けたのか…
いつものプラチナのソロゲーぽくて。
何で劣化してんのって話なんだが、ゲームの方向性が
変わったのか、人が抜けたのか…
323 : 名無しのPS速報さん: 2021/11/15(月) 22:50:23.02 :ID:Z8AiQKNf0
最初の面白そうだったよね
マルチに舵切ってだめになった感じがする
マルチに舵切ってだめになった感じがする
342 : 名無しのPS速報さん: 2021/11/16(火) 08:47:30.85 :ID:Vo1xAQkl0
やっぱりダメだったな…少しは期待したんだけど。
基本無料ならやるひといるだろうけど
買い切りゲームでこれはヤバいね
基本無料ならやるひといるだろうけど
買い切りゲームでこれはヤバいね
358 : 名無しのPS速報さん: 2021/11/16(火) 12:19:37.12 :ID:CFt+bRVy0
具体的にダメな部分書いていきたいが全体的な完成度の低さでやる気なくなる
武器四つ装備できるという特徴を生かすならコンボの楽しさが大事
とかいう以前の問題のような気がする
期待はしてます
武器四つ装備できるという特徴を生かすならコンボの楽しさが大事
とかいう以前の問題のような気がする
期待はしてます
360 : 名無しのPS速報さん: 2021/11/16(火) 14:01:08.86 :ID:fPeMpzY20
今回やってスルー決定したからフィードバックも送らないわ
発売前にここまでやばいと思ったゲームはバイオの対戦の奴以来だわw
発売前にここまでやばいと思ったゲームはバイオの対戦の奴以来だわw
361 : 名無しのPS速報さん: 2021/11/16(火) 14:14:08.38 :ID:HJ1rkp1E0
これまでの情報から、この出来で時間かかってるのはプラチナは最初ネトゲではなく基本オフのマルチ搭載ゲーを考えてたのかもな
で、実際にはアクションを主軸としたRPGというより
移動だけアクティブなスキルポチポチやコマンドRPGのアクション色を強めた感じ
アクション得意な人向けではないかもね
となるとディアブロでいいじゃんってなるけど見下ろし型じゃないだけマシか…
で、実際にはアクションを主軸としたRPGというより
移動だけアクティブなスキルポチポチやコマンドRPGのアクション色を強めた感じ
アクション得意な人向けではないかもね
となるとディアブロでいいじゃんってなるけど見下ろし型じゃないだけマシか…
382 : 名無しのPS速報さん: 2021/11/16(火) 23:13:43.72 :ID:rZFluVFq0
こんなにボロクソ言われてるゲーム逆に珍しいな
383 : 名無しのPS速報さん: 2021/11/16(火) 23:18:41.54 :ID:l/VmH8jc0
褒めるとこひとつもないからな
385 : 名無しのPS速報さん: 2021/11/16(火) 23:39:56.23 :ID:ydrada5d0
盾の存在意義が全くわからん
回避のほうがキャンセルもできて使いやすいし無敵時間も長い
せめて剣からパリィはいつでもキャンセル可能くらいやってくれや
マルチだからジャストやクリティカルで時間遅くするとかできないんだからもっとスタイリッシュしよう
回避のほうがキャンセルもできて使いやすいし無敵時間も長い
せめて剣からパリィはいつでもキャンセル可能くらいやってくれや
マルチだからジャストやクリティカルで時間遅くするとかできないんだからもっとスタイリッシュしよう
425 : 名無しのPS速報さん: 2021/11/18(木) 08:09:08.01 :ID:FMsbUgJ40
>>385
盾の存在意義は4人全員盾にしてクリア不能になるためだけにあると言える
今は修正されてるかもだけど対処方法が盾4人にならないように自分たちで調整しろだった
盾の存在意義は4人全員盾にしてクリア不能になるためだけにあると言える
今は修正されてるかもだけど対処方法が盾4人にならないように自分たちで調整しろだった
429 : 名無しのPS速報さん: 2021/11/18(木) 10:43:53.90 :ID:HSr+bQ500
>>425
前は知らんが今回はヘビィのパリィでダメージはいるから全員4盾装備でもクリアはできるぞ
盾の使いみちはソロでやるときにゴースト盾のバリアで飛び道具防げて楽になるゾって程度かな
前は知らんが今回はヘビィのパリィでダメージはいるから全員4盾装備でもクリアはできるぞ
盾の使いみちはソロでやるときにゴースト盾のバリアで飛び道具防げて楽になるゾって程度かな
405 : 名無しのPS速報さん: 2021/11/17(水) 12:57:20.71 :ID:xWTt43IN0
FF15戦友が結構良くできてたんだから
あれを仕立て直せば良かったのに
あれを仕立て直せば良かったのに
418 : 名無しのPS速報さん: 2021/11/17(水) 22:14:31.28 :ID:rm7NYAh50
武器4つともハンマーにして餅つきするの強いし爽快だしで結構楽しかったわ
わりと夢中でやってたわ
わりと夢中でやってたわ
435 : 名無しのPS速報さん: 2021/11/18(木) 16:04:42.50 :ID:SLj8b8wS0
これでもtwitterで「結構面白かった」って言ってる人居たからすげえ世界だなって思った
399 : 名無しのPS速報さん: 2021/11/17(水) 10:49:49.12 :ID:XnVwheDa0
こんなんよりメタルギアライジング移植してくれた方が100倍嬉しかったわ
403 : 名無しのPS速報さん: 2021/11/17(水) 12:46:30.46 :ID:/nH0Afe30
こんなの企画段階で コケそうって素人目にも分かるもんな
いろいろ取捨選択した結果 こんなのになってしまったのかもだけど
いろいろ取捨選択した結果 こんなのになってしまったのかもだけど
410 : 名無しのPS速報さん: 2021/11/17(水) 17:01:11.98 :ID:IcPT15hO0
初期pvの期待値が高すぎたわ
当初はプラチナ版ソウルライクか?と思ったけど
実際に出てきたものはプラチナアクションのスタイリッシュさもなければ
ソウルのような骨太なゲーム性もない
両者の良いところを消し去った残りカスのような感触
当初はプラチナ版ソウルライクか?と思ったけど
実際に出てきたものはプラチナアクションのスタイリッシュさもなければ
ソウルのような骨太なゲーム性もない
両者の良いところを消し去った残りカスのような感触
417 : 名無しのPS速報さん: 2021/11/17(水) 22:01:55.99 :ID:HdBm7gjA0
初期PVはスタイリッシュでニーアよりアクションに重みのある重厚なゲームだと思ってたけど
なんでもいいや、まず背中の武器ダサいし見にくいからやめろ
なんでもいいや、まず背中の武器ダサいし見にくいからやめろ
420 : 名無しのPS速報さん: 2021/11/17(水) 22:45:36.43 :ID:tAv9EgD80
アンケ正直に書いてきたわ
421 : 名無しのPS速報さん: 2021/11/17(水) 22:46:30.70 :ID:r/U1EqpV0
β1と2やってた人達のフィードバックはどれくらい反映された上でこのつまらないゲームが出来上がってるのかが気になる
423 : 名無しのPS速報さん: 2021/11/18(木) 00:34:11.60 :ID:CjGjvggc0
>>421
前回から何も変わってないと思うくらいだったよ
これで色々反映させたって言うならこの先も期待できないなってくらい
前回から何も変わってないと思うくらいだったよ
これで色々反映させたって言うならこの先も期待できないなってくらい
437 : 名無しのPS速報さん: 2021/11/18(木) 19:23:15.65 :ID:35vRb7s50
FF14の衣装使い回してるみたいね
アクション酷すぎたけど
ほかも色々プラチナの開発やばいんかね
スクエニがかなり支援しないといけないほどに
Babylon's Fall's Beta is no longer under NDA and... Some(?) of the game's armor is ripped from FFXIV
https://www.resetera.com/threads/babylons-falls-beta-is-no-longer-under-nda-and-some-of-the-games-armor-is-ripped-from-ffxiv.515808/
アクション酷すぎたけど
ほかも色々プラチナの開発やばいんかね
スクエニがかなり支援しないといけないほどに
Babylon's Fall's Beta is no longer under NDA and... Some(?) of the game's armor is ripped from FFXIV
https://www.resetera.com/threads/babylons-falls-beta-is-no-longer-under-nda-and-some-of-the-games-armor-is-ripped-from-ffxiv.515808/

439 : 名無しのPS速報さん: 2021/11/18(木) 20:05:27.19 :ID:McwBITDq0
FF11とかからもどんどん使わせて貰って
見た目を増やして欲しい
見た目を増やして欲しい
441 : 名無しのPS速報さん: 2021/11/18(木) 20:58:57.16 :ID:TJEC3YXB0
443 : 名無しのPS速報さん: 2021/11/18(木) 21:33:29.97 :ID:8UsHj7Kb0
ここなで露骨なのもなかなかないなw
445 : 名無しのPS速報さん: 2021/11/18(木) 21:59:59.37 :ID:dJv5nH//0
どれくらい流用してるのかわからないけどベヨネッタに人取られて装備のデザインやらモデリングする人すらいないのかな
447 : 名無しのPS速報さん: 2021/11/18(木) 22:31:28.66 :ID:qNke1o3n0
流用するならもっといい装備にしろよ
ばれるの恐れて地味なのにしたんだろうが
ばれるの恐れて地味なのにしたんだろうが
465 : 名無しのPS速報さん: 2021/11/20(土) 09:45:24.76 :ID:OT150bmk0
もうオフゲーだけ作ってろよ
とりあえずMGR移植しろ
とりあえずMGR移植しろ
433 : 名無しのPS速報さん: 2021/11/18(木) 12:45:32.03 :ID:HSr+bQ500
この手の気軽にできるアクションゲーあまりないから
その時の気分で値段次第で買うかもかなー
無双やモンハンとも違うしSteamは横スクロールばかりだし
それでもアクション性が改善されてるのを体験版かプレイ動画見てからだろうけど
関連記事その時の気分で値段次第で買うかもかなー
無双やモンハンとも違うしSteamは横スクロールばかりだし
それでもアクション性が改善されてるのを体験版かプレイ動画見てからだろうけど
スクエニ×プラチナ新作『BABYLON'S FALL』スタイリッシュアクションなどを収録した最新トレーラーが世界初公開!
スクエニの「ニーア オートマタ」がここまで売れた理由を考察するスレ
スクエニ新作RPG『Voice of Cards ドラゴンの島』が発売中だぞ!テンポが良くなるアプデも予定
おすすめ記事フロム・ソフトウェア(2022-02-25T00:00:01Z)フロム・ソフトウェア(2022-02-25T00:00:01Z)
|
|