APEXからFPS始めた奴「APEXからFPS始めました!」

・注目記事
10年前「FPSといえばCoDや!」「いや!BFや!」
40代芸人さん「集客にゲーム実況やるか!バイオとかApexあたりが無難か…」←こういうの
1: 名無しのPS5速報さん 2021/10/04(月) 00:29:15.11 ID:VWmdlpTMM
😌
6: 名無しのPS5速報さん 2021/10/04(月) 00:30:56.32 ID:hNY9d9hyp
ワイはCoD4😉
11: 名無しのPS5速報さん 2021/10/04(月) 00:31:54.22 ID:vMa/VrVv0
ワイはサドンアタック😌
|
|
: PS5速報管理人 おすすめ記事♪
引用元 : https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1633274955/
12: 名無しのPS5速報さん 2021/10/04(月) 00:31:58.60 ID:3+KT4CA70
良いんだけど全てにおいてapexが最高と思いこんどるapexキッズ多すぎやで
20: 名無しのPS5速報さん 2021/10/04(月) 00:33:51.25 ID:sgHeuAjC0
>>12
最近の体たらくはひどいけど素晴らしいゲームには違いないと思うで
間違いなくFPS人口に変化をもたらしたゲームや
最近の体たらくはひどいけど素晴らしいゲームには違いないと思うで
間違いなくFPS人口に変化をもたらしたゲームや
81: 名無しのPS5速報さん 2021/10/04(月) 00:41:59.97 ID:gH1PMDUz0
>>20
運営とサーバー以外完璧なゲーム
運営とサーバー以外完璧なゲーム
123: 名無しのPS5速報さん 2021/10/04(月) 00:46:03.21 ID:glGA7U/O0
スマホでFPSやってるギャグみたいなやつよりええ
16: 名無しのPS5速報さん 2021/10/04(月) 00:33:10.57 ID:yO7CvkKm0
codとapexとヴァロやってたけどApexの操作感はマジで神だと思う
15: 名無しのPS5速報さん 2021/10/04(月) 00:32:55.69 ID:CeM7KiJo0
APEXはジャンルとしてはバトロワなんよな
まあ一人称シューティングやからFPSなのも確かやけど
まあ一人称シューティングやからFPSなのも確かやけど
13: 名無しのPS5速報さん 2021/10/04(月) 00:32:18.16 ID:vtNLhEnp0
codキッズです
17: 名無しのPS5速報さん 2021/10/04(月) 00:33:17.91 ID:D9CH2BVI0
18: 名無しのPS5速報さん 2021/10/04(月) 00:33:36.16 ID:gFOAHH940
CodMW2です😡
22: 名無しのPS5速報さん 2021/10/04(月) 00:34:26.49 ID:Mqx+J4rl0
良い意味でFPSらしくないのがAPEX流行った要因よな
普段FPSやらない人にまで流行ったのは大きい
普段FPSやらない人にまで流行ったのは大きい
31: 名無しのPS5速報さん 2021/10/04(月) 00:35:25.79 ID:HpIXIQlH0
BO2がFPSの最高傑作やぞ😡
BO3でも可
BO3でも可
82: 名無しのPS5速報さん 2021/10/04(月) 00:42:06.88 ID:ubr/m3zh0
>>31
あの時代の煽りを経験してると今何されても気にならんわ
あの時代の煽りを経験してると今何されても気にならんわ
44: 名無しのPS5速報さん 2021/10/04(月) 00:37:27.48 ID:NrCDf9vQ0
ゴールデンアイです
46: 名無しのPS5速報さん 2021/10/04(月) 00:37:48.60 ID:kofW3aTM0
メダルオブオナー定期
47: 名無しのPS5速報さん 2021/10/04(月) 00:38:04.05 ID:dENVZvsr0
MAG256おじです
50: 名無しのPS5速報さん 2021/10/04(月) 00:38:23.65 ID:kofW3aTM0
>>47
なつかc
なつかc
51: 名無しのPS5速報さん 2021/10/04(月) 00:38:27.65 ID:3uzIWYaW0
実際fpsやったことないやつは何から始めればいいんや
526: 名無しのPS5速報さん 2021/10/04(月) 01:19:08.79 ID:53Nayw6B0
64: 名無しのPS5速報さん 2021/10/04(月) 00:40:03.14 ID:0DU9odD10
>>51
戦犯とかの概念がないに等しいBFがおすすめや
戦犯とかの概念がないに等しいBFがおすすめや
513: 名無しのPS5速報さん 2021/10/04(月) 01:17:59.02 ID:9csaGg8+0
>>51
BFがええ
撃ち合い弱くても貢献できるから遊べる
バトロワ系やCOD、その他スポーツ系は撃ち合いできんとどうにもならん
その点はBFはなんとでもなるから
BFがええ
撃ち合い弱くても貢献できるから遊べる
バトロワ系やCOD、その他スポーツ系は撃ち合いできんとどうにもならん
その点はBFはなんとでもなるから
55: 名無しのPS5速報さん 2021/10/04(月) 00:38:52.19 ID:eaKn30bXa
BFBC2です😎
74: 名無しのPS5速報さん 2021/10/04(月) 00:40:45.04 ID:H+RLBcvQM
BF3だよね
105: 名無しのPS5速報さん 2021/10/04(月) 00:43:52.65 ID:OTXDxK7M0
陰キャワイ「シージです」
84: 名無しのPS5速報さん 2021/10/04(月) 00:42:07.65 ID:jo3sTZKu0
久しぶりにシージやったけどApexに比べて難しすぎるやろ
よくあんなゲーム昔やってたわ
よくあんなゲーム昔やってたわ
106: 名無しのPS5速報さん 2021/10/04(月) 00:44:01.66 ID:KqNStIrp0
キルゾーンマーセナリーや
psplusに来ててやったらどハマリしたわ
psplusに来ててやったらどハマリしたわ
117: 名無しのPS5速報さん 2021/10/04(月) 00:45:27.11 ID:Ofgb3mO+0
普通BF1942だろ
224: 名無しのPS5速報さん 2021/10/04(月) 00:53:59.51 ID:GrrdLzEQ0
262: 名無しのPS5速報さん 2021/10/04(月) 00:57:15.73 ID:bTtG2WaD0
ps3のcodかbfが初めてやわ
キャンペーンだけやってた
キャンペーンだけやってた
265: 名無しのPS5速報さん 2021/10/04(月) 00:57:30.00 ID:QuulTLgfM
おっさんはゴールデンアイで
キッズはCoD4やろ
キッズはCoD4やろ
271: 名無しのPS5速報さん 2021/10/04(月) 00:58:18.75 ID:dENVZvsr0
>>265
両方おっちゃんやないか
両方おっちゃんやないか
646: 名無しのPS5速報さん 2021/10/04(月) 01:26:16.09 ID:L+xqMiwr0
CODまた流行ってくれんかなぁ
S&Dのあの緊張感をまた楽しみたいわ
S&Dのあの緊張感をまた楽しみたいわ
630: 名無しのPS5速報さん 2021/10/04(月) 01:25:31.74 ID:9+shB9odM
10年ぐらいCODやってて今年エペにハマったけど今年もCOD新作はやるつもり、腕どんだけ落ちてるか怖いわ
657: 名無しのPS5速報さん 2021/10/04(月) 01:26:48.78 ID:qO4WRuNbd
パーティー組んでやるなら絶対BFの方が面白いと思うけどなぁ
今ってバトルロイヤル方式のFPSしか流行らないんやろか
1回死んだら終わりってのは突撃兵のワイにはどうも合わないわ
今ってバトルロイヤル方式のFPSしか流行らないんやろか
1回死んだら終わりってのは突撃兵のワイにはどうも合わないわ
682: 名無しのPS5速報さん 2021/10/04(月) 01:28:07.21 ID:eaKn30bXa
>>657
キョロキョロしてる新兵をサポートしたりイケイケの分隊長について行ったりドチャクソうまいヘリの操縦士に出会ったりなんやかんや戦場の出会いはおもろいわ
キョロキョロしてる新兵をサポートしたりイケイケの分隊長について行ったりドチャクソうまいヘリの操縦士に出会ったりなんやかんや戦場の出会いはおもろいわ
76: 名無しのPS5速報さん 2021/10/04(月) 00:41:30.75 ID:BD9vXfjAM
MW2、BF3、MGO2
思い出は相変わらず輝いてるな
思い出は相変わらず輝いてるな
62: 名無しのPS5速報さん 2021/10/04(月) 00:39:48.37 ID:IUruEqvq0
タイタンフォール3ずっと待ち望んでるけどapexが売れ続ける限り出ないと考えると悲しい😢
またリージョンでトリガーハッピーしたいわ
またリージョンでトリガーハッピーしたいわ
関連記事
【風物詩】今日発売のCoD新作、「MWクソゲー」がTwitterでトレンド一位になってしまう…
「昔のゲームは今やる気しない…」←これがちょっと意味わからんのやが
おすすめ記事
|
|