PS5速報!

国内最大級のPS4・PS5専門ブログ。PS5ゲームの速報や攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事などを幅広く取り扱うまとめサイトです!

      来年新作が出るホライゾンってどういう所が面白いの?

      • 74
      ホライゾンってどこが面白いの?

      注目記事
      『Horizon Forbidden West』PS5版へのアップグレードが無償で提供決定!海外PS公式ブログにて発表、ジム・ライアン氏が説明

      『Horizon ForbiddenWest』予約受付が開始!数量限定のフィギュア付き特典など詳細ひとまとめ!発売日は2022年2月18日


      1 : 名無しのPS速報さん: 2021/09/25(土) 12:39:21.23 :ID:YVh8KLQua
      教えて

      3 : 名無しのPS速報さん: 2021/09/25(土) 12:44:18.57 :ID:17m1atLt0
      世界感とアクション

      4 : 名無しのPS速報さん: 2021/09/25(土) 12:44:59.49 :ID:bjF++IyEd
      みんなゾイドが大好き
      
      : PS速報管理人 おすすめ記事♪

      引用元 : https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1632541161/

      12 : 名無しのPS速報さん: 2021/09/25(土) 13:08:06.86 :ID:SL9u4pDv0
      でかい機械の獣を弓や槍で攻撃すると結構細かく装甲が剥がれ落ちたりするんだけどそこが個人的にツボだった
      攻撃してる手応えがちゃんとある感じが好き

      15 : 名無しのPS速報さん: 2021/09/25(土) 13:11:27.00 :ID:26ljKGY0p
      気にはなってるんだよなあ
      いっつもセールで安いし

      18 : 名無しのPS速報さん: 2021/09/25(土) 13:27:47.28 :ID:eD1IsqMH0
      >>15
      この前の無料配布の時に貰っておかなかったの!?

      16 : 名無しのPS速報さん: 2021/09/25(土) 13:22:14.98 :ID:SL9u4pDv0
      操作性も悪くないし景色もキレイだから4K環境整ってる人はやってみて
      アーロイも可愛くはないがだんだん愛着がわいてくるよ

      17 : 名無しのPS速報さん: 2021/09/25(土) 13:26:59.42 :ID:/FzdeAgwd
      機械版モンハン(ほぼ遠隔武器)

      33 : 名無しのPS速報さん: 2021/09/25(土) 16:05:51.05 :ID:WOZ/abIG0
      グラが良いのは当然として
      ゾイドを無茶苦茶に壊すのが楽しい

      40 : 名無しのPS速報さん: 2021/09/25(土) 21:03:31.89 :ID:T8iipDrj0
      メカ動物感がたまらん
      ある意味でAFRIKAを超えたと言っても過言ではない

      536 : 名無しのPS速報さん: 2021/09/09(木) 15:20:57.18 :ID:s8SFk5sz00909
      このゲームずっと気にはなってたけど手に取るまではいかなくて、無料になってたからDLしておいて今更クリアしたけどすごく面白かった!次回作はちゃんと買います!無料になってなければ次回作も買わなかっただろうし、作戦大成功ですねって伝いたいくらい

      17 : 名無しのPS速報さん: 2021/08/28(土) 09:23:02.96 :ID:Og3mmuAi0
      4K有機EL60fpsでやるとめっちゃ綺麗で快適だわ
      ストーリー周回してる
      horizonzerodawn 4K有機EL

      18 : 名無しのPS速報さん: 2021/08/28(土) 09:30:32.66 :ID:JBdtYnnU0
      続編が出ると言う事でゼロドーン始めたのですが槍の強化っていつになったら出来るようになるんですか?


      19 : 名無しのPS速報さん: 2021/08/28(土) 09:39:01.28 :ID:Dn4AlZ1Aa
      >>18
      終盤に入る辺りだったかと

      50 : 名無しのPS速報さん: 2021/08/29(日) 11:30:28.54 :ID:m56Nwmfbr
      今更ながらホライゾンゼロドーンのコンプリートエディションをプレイしたが、これは神ゲーだね。
      プレステダウンロード版で1000円以下で購入できたので、満足感も最大レベル。
      続編は発売日からやる。
      ほんと、最高だわ。

      259 : 名無しのPS速報さん: 2021/09/03(金) 19:12:49.37 :ID:hhNm33KB0
      60FPSパッチ後にはじめて遊んでみたけど楽しいねこれ

      キャラが度々中央若干右に位置しちゃうのって仕様?
      L2押して構えるとやや左側にスッと戻った後緩やかに中央に位置するようにして直してるんだけど、出来たらいつでも中央にしておきたいんだけど無理なのかな?

      261 : 名無しのPS速報さん: 2021/09/03(金) 19:34:22.79 :ID:NalDCf8Z0
      >>259
      ようこそ
      PS4しか知らないけどPS4だと普段は中央の少し左で、弓とかを構えると左端に行く感じだね
      まあそこら辺の設定変更は無いし仕様だろうね
      場所によってはカメラが寄りすぎて視界がすごく悪くなる時がある

      265 : 名無しのPS速報さん: 2021/09/03(金) 20:14:18.58 :ID:hhNm33KB0
      >>261
      ありがとう
      そうそう、中央の少し左が定位置だと思うんだけど、移動したりしているとその右バージョンに固定されちゃうんだよね
      銃扱うゲームなんかの左利きにスイッチしたような状態になっちゃって毎回L2で直してる
      仕様なのね、慣れようっと
      グラフィック凄すぎて驚いてる、表現のセンスに口開きっぱになっちゃう

      268 : 名無しのPS速報さん: 2021/09/03(金) 20:32:00.87 :ID:NalDCf8Z0
      >>265
      なるほど
      今やってみたら、視点が微妙にアーロイの右後ろから見ながら走り続けてると左に寄って行って、
      左後ろから見ながら走り続けててると右に寄ってく気がする
      だからもしかしたら真後ろじゃなくて、微妙に左後ろから見てる癖があるのかもよ
      まったく知らんけどw気のせいかもしれないし

      それともうホライゾンは古いゲームで当然ここはネタバレが多いから、気を付けた方がいいよ
      んでセーブデータのバックアップこれ重要
      たまーに長い時間プレイした後でセーブデータがぶっ壊れる人がいるw

      270 : 名無しのPS速報さん: 2021/09/03(金) 21:53:31.45 :ID:hhNm33KB0
      >>268
      そういう仕様だったのね
      今それを気にしながらやってみたら、L3に比べてR3を常に多めに動かす癖が自分にあるみたいで、それが原因になっていたみたい
      これなら矯正できそうだ、調べてくれてありがとうね

      外の世界出たばかりだけど、MAPに写ってるドック・オクみたいな巨大アームの残骸?だけでももうストーリーの期待感がヤバい
      詰まってどうしようもなくなるまであまり覗き過ぎないようにしてみます

      271 : 名無しのPS速報さん: 2021/09/03(金) 22:15:43.68 :ID:sn+T6p5I0
      >>270
      取り敢えずストーリーが最大の魅力の作品だからクリアするまでこのスレには来るな
      じゃあな

      298 : 名無しのPS速報さん: 2021/09/04(土) 14:47:12.65 :ID:fZ+mLVGN0
      ストーリーが最大の魅力って初めて聞いたな
      このゲームで評価される事と言ったら大抵は
      色鮮やかで美麗なグラフィック・世界観・アクションのどれかの印象

      299 : 名無しのPS速報さん: 2021/09/04(土) 14:59:28.64 :ID:iOZGA6Tb0
      これだけストーリー考察されているのに聞いたことが無いってのは
      申し訳ないが流石にニワカと言わざるを得ない

      312 : 名無しのPS速報さん: 2021/09/04(土) 17:54:19.59 :ID:fZ+mLVGN0
      >>299
      そうなのか
      でもぶっちゃけさっき挙げたグラ・世界観・アクションほどじゃないよね
      ストーリーが良いゲーム挙げろ的なまとめがあったらこのゲームはまず挙がらないわ
      客観的に見ればな、客観的に

      331 : 名無しのPS速報さん: 2021/09/05(日) 08:02:56.28 :ID:NmA3cbDv0
      >>312
      客観的にって重ねてるけど、それは主観だろ
      何か言われたら皆が言ってるとか吠えちゃうタイプだろ?
      スレでの議論や考察から目を背けても説得力ないよそれこそ“客観的に”見てもね

      690 : 名無しのPS速報さん: 2021/09/20(月) 16:23:55.28 :ID:afIvuaEr0
      以前アーロイの表示がすぐ中央右寄りになっちゃうと質問した者ですが、先ずはDLC以外クリアしました
      クリアまで間延び感を受けない数少ないオープンワールドゲーのひとつだった
      面白すぎて感動を書き込みたい衝動に駆られたけど、言われた通り我慢してここを見に来なかったw
      システム良く分からないまま戦うコラプターの難易度で見事にこの世界観を埋め込まれてからストーリー最後までずっと浸れた
      初めて入った機械炉SIGMAに至っては、そのクオリティと制作者が本気で作った感が伝わってきてちょっと涙出てきちゃった…

      自分的に気になったのは武器ホイール内のカーソル吸いつき&隣からの吸い寄せ感がほんのもう少し欲しかったくらいかな~
      DLCも楽しむぞー!
      horizonzerodawn 面白かった

      410 : 名無しのPS速報さん: 2021/09/06(月) 09:17:29.39 :ID:PDdby4it0
      60fps対応パッチ出たのでまたしてもNEWGAMEで始めてしまった。
      +でやるより、世界が広がり徐々に装備やコイルが揃っていって最初苦戦した機械に楽に勝てるようになっていく過程がやっぱり最高。何度やっても神ゲー。
      パッチも完璧。画質は変わらず60fpsで処理落ちは皆無。一部のムービーだけ30fpsなのはご愛嬌として、これをやるためだけにでもPS5を購入する価値はあると思う。

      505 : 名無しのPS速報さん: 2021/09/08(水) 13:21:32.51 :ID:ld/Zsrhnd
      勝手に戦闘してるNPCすげーなと思った
      山賊と機械が戦闘してるの崖上から爆裂弓でチャチャ入れたり狩人の設置した罠パクるの楽しい

      538 : 名無しのPS速報さん: 2021/09/09(木) 16:29:19.09 :ID:WqoP1mp7M0909
      ツシマもホライゾンもなんだけど、一見オープンワールドなんだけど結構一本道でオープンワールドである必要性は薄いんだよな。
      オープンワールドなら狩猟クラフト建築要素やランダム発生イベントなど本筋と関係無く続けられる要素が欲しいんだよな。
      全クエスト、?潰したらもう二周目以外やることが無いというのはもう少し見直して欲しい。

      543 : 名無しのPS速報さん: 2021/09/09(木) 18:25:51.29 :ID:II9ajSbC00909
      >>538
      そこまで求めるならもうネトゲでいいじゃん

      545 : 名無しのPS速報さん: 2021/09/09(木) 18:51:13.60 :ID:3YBLGYW800909
      >>538
      ツシマとホライゾンはオープンワールドとしての魅力よりも
      アクションゲームとしての魅力やストーリーで勝負してる感じだからな

      でもまぁツシマは移動によく使う馬との絆を描いたり
      ホライゾンはオーバーライドがあったりと
      オープンワールドであることを頑張って生かしてる方だと思うよ

      563 : 名無しのPS速報さん: 2021/09/10(金) 04:32:53.62 :ID:E13FWvDj0
      アクションゲームの道中で狩るのとオープンワールドの道中で狩るのとでは体験としてモノが違うわ
      俺はオープンワールドの道中で機械を狩る体験が良い

      465 : 名無しのPS速報さん: 2021/09/07(火) 10:17:51.77 :ID:yd+oxI6sM
      昔クソ忙しいときに度々の長期中断を挟みながら何とかクリアだけはしてその後放置してたが、先日の60fpsパッチ配布で新たに始めたけど、めちゃくちゃ面白いな。
      まだ序盤だけど、寄り道しながら華麗にハントするのが楽しい。ストーリーもほとんど忘れてるからいちいち驚けるし。
      関連記事
      【画像】ホライゾン2、マジのガチで面白そう

      ホライゾンゼロドーン「神シナリオ、神アクション、オープンワールド!」←天下取れてもおかしくないのに取れなかった理由

      おすすめ記事
      

      Horizonシリーズ ホライゾンゼロドーン

      コメント ※荒らし、煽り対策の一環で接続制限を設定しています。不適切投稿をしていないのに投稿できない方、など解除を希望の方はお問い合わせよりご連絡ください。※メールアドレス必須

       
      1. 名無しのPS4速報さん 2021年09月26日 16:13 ID:m1sGPs990 ▼このコメントに返信
      グラはおっっとなるレベルで綺麗で機械獣が緑に映えてた
      アクションはリアルタイムで闘ってる感あって、ステルススナとか色んな挑み方が出来た
      あと、ストーリー含め世界観がしっかり作り込まれてたおかげでのめり込めた

      欲を言えば、サブミッションが少し影が薄いかな
      0 0
      2. 名無しのPS4速報さん 2021年09月26日 16:13 ID:RkVfCPp60 ▼このコメントに返信
      正直あのグラでJRPGばりの世界の秘密に迫っていくとか出されて当時は「これもうJRPGの出番無いな・・・」と思いましたよ。オープンワールド、RPG、世界の破滅を食い止める、等相当先行ってるなぁと。
      あとアーロイさんがどんどん美人に見えてくる。
      0 0
      3. 名無しのPS4速報さん 2021年09月26日 16:19 ID:6bcPv4My0 ▼このコメントに返信
      ワイヤーで拘束するゲーム
      0 0
      4. 名無しのPS5速報さん 2021年09月26日 16:23 ID:H28XK42W0 ▼このコメントに返信
      発売日に買ったけど機械版マルチなしモンハンってイメージでプレイし始めてまさかストーリーで惹き込まれるとは思ってなかった
      0 0
      5. 名無しのPS4速報さん 2021年09月26日 16:27 ID:RqOl5yGe0 ▼このコメントに返信
      何度も無料で配られてるんだから人に聞くんじゃなくて自分で遊べ
      0 0
      6. 名無しのPS5速報さん 2021年09月26日 16:27 ID:P2thReTB0 ▼このコメントに返信
      オーバーライドして、機械獣同士の戦いを陰から覗いたり、大型機械獣とバチバチやりやったり楽しかった
      ストーリーは、まるで映画の中を体験したような感覚というか、このゲームプレイしてよかった
      次回作もすごく楽しみにしてる
      0 0
      7. 名無しのPS5速報さん 2021年09月26日 16:30 ID:ejA.DEX50 ▼このコメントに返信
      主人公がどう見てもブサイクなのに美少女設定で周りの人間がチヤホヤするところは面白いよ
      0 0
      8. 名無しのPS4速報さん 2021年09月26日 16:34 ID:UT8iYksK0 ▼このコメントに返信
      楽しくてトロコンするくらいのめり込んだけどメモリーチップみたいなの読むの長すぎてほとんど飛ばしてたから過去の地球に何があったかはあんまり分かってない
      2はもうちょっと読みやすくなってたらいいな
      0 0
      9. 名無しのPS4速報さん 2021年09月26日 16:47 ID:NiFBjl4p0 ▼このコメントに返信
      フォビドゥン発売されるまでにはPS5欲しいなあ~
      0 0
      10. 名無しのPS4速報さん 2021年09月26日 16:47 ID:vYXQupoE0 ▼このコメントに返信
      空飛べるようにならないかな
      0 0
      11. 名無しのPS4速報さん 2021年09月26日 16:48 ID:4wWs6CC10 ▼このコメントに返信
      アーロイの顔
      0 0
      12. 名無しのPS4速報さん 2021年09月26日 16:49 ID:.tscvnMv0 ▼このコメントに返信
      オープンワールドゲームの中ではボリュームが多すぎず少なすぎずって感じでサクっと楽しめたな
      もっとやりこめる要素欲しいって人もいるだろうけど
      0 0
      13. 名無しのPS5速報さん 2021年09月26日 16:49 ID:5J56JXPn0 ▼このコメントに返信
      >>2
      フォースポークンを信じろ・・・
      0 0
      14. 名無しのPS4速報さん 2021年09月26日 16:50 ID:JcuR48S20 ▼このコメントに返信
      >>7
      そら世紀末ヒャッハーな世界で見た目蛮族な方々ばかりだし
      比較対象がおかしいと思わないのか
      0 0
      15. 名無しのPS5速報さん 2021年09月26日 16:53 ID:CgheTCQL0 ▼このコメントに返信
      ゾイドみたいなメカをボンボコ壊すのが楽しいゲーム
      0 0
      16. 名無しのPS5速報さん 2021年09月26日 16:54 ID:QQmTxCLA0 ▼このコメントに返信
      ツシマとかと比べて探索の楽しさが弱かったからそこが改善されてると良いな
      0 0
      17. 名無しのPS4速報さん 2021年09月26日 16:54 ID:UO4gmADM0 ▼このコメントに返信
      事前情報で機械獣がほぼ出尽くしてたから新鮮味なさすぎた
      ストーリーは機械獣の蔓延る世界でどう生き延びるのか
      っていうテーマかと思ってたら洋ゲー定番の人間同士の内ゲバ
      グラフィックと機械獣の挙動は良かった(個人の感想です
      0 0
      18. 名無しのPS5速報さん 2021年09月26日 16:56 ID:vSbPSGSl0 ▼このコメントに返信
      グラ、世界観、ストーリー、アクション、どれをとっても高水準なオープンワールドゲー。

      言われてるようにシングルオンリーでランダムイベントとかもないから永遠に遊べるタイプではないからオープンワールドとしてはボリュームは少ないと言えるかな?

      新作は出てる情報ではアクション面の強化がすごそうって感じ
      0 0
      19. 名無しのPS4速報さん 2021年09月26日 16:58 ID:8HHEB8Nq0 ▼このコメントに返信
      ワイヤー罠は他のゲームでも使いたいくらいだわ
      0 0
      20. 名無しのPS5速報さん 2021年09月26日 17:00 ID:3WOiCB.u0 ▼このコメントに返信
      合う合わないがはっきりする
      俺はクッソつまんなくて序盤で投げた
      無料の期間に落としたから無傷で済んだけどフルプライスでいきなり新作買うのはやめといた方がいい
      マジでつまんなかったわ
      0 0
      21. 名無しのPS5速報さん 2021年09月26日 17:04 ID:gLgFySzv0 ▼このコメントに返信
      ストーリーが良い
      人類の再生の物語
      0 0
      22. 名無しのPS4速報さん 2021年09月26日 17:06 ID:7Aq434J10 ▼このコメントに返信
      アーロイは本家の英語版声優の方がちょっとトーンが下がっていてイメージぴったりだった
      日本版の人はちょっと蓮っ葉が過ぎる感じかな
      ゲーム自体はめちゃくちゃ面白い
      0 0
      23. 名無しのPS5速報さん 2021年09月26日 17:12 ID:laklsdy60 ▼このコメントに返信
      ストーリーが面白い
      0 0
      24. 名無しのPS4速報さん 2021年09月26日 17:12 ID:iM8XfQ6p0 ▼このコメントに返信
      >>1
      関節技かぁ…
      0 0
      25. 名無しのPS5速報さん 2021年09月26日 17:14 ID:SQO.kFuo0 ▼このコメントに返信
      戦い方の幅もあって楽しかったわ
      遠距離からちまちま弓で削ったりトラップ張ったり燃料に引火させたりオーバーライドでお友達増やしたり
      0 0
      26. 名無しのPS5速報さん 2021年09月26日 17:23 ID:bfKfoMQb0 ▼このコメントに返信
      ツシマで馬との絆て、いくら高所から飛び降りても死なん無敵馬やん。撫でることもできないし。生物というか便利な乗り物としか思えなかった。
      0 0
      27. 名無しのPS4速報さん 2021年09月26日 17:23 ID:HGy4hEee0 ▼このコメントに返信
      とにかく快適。普通のPS4で昔遊んだけど不満らしい不満なかったわ。
      あとは攻撃するさい敵をターゲティングする時スローモーが発動するからお手軽に
      俺上手いプレイが堪能できる。
      0 0
      28. 名無しのPS4速報さん 2021年09月26日 17:23 ID:LRFsqEnr0 ▼このコメントに返信
      しばらく積んでたんだけど、60fpsパッチがでてからトロコンするまで遊び倒したよ
      コンプしてから評価が高いテイルズを遊び始めたんだけど、期待はずれに感じたのはホライゾンのせいだと思う
      0 0
      29. 名無しのPS4速報さん 2021年09月26日 17:31 ID:r8tAwTXB0 ▼このコメントに返信
      メカと恐竜きらいな奴がいるか?

      なお無印版は中盤からちょっとだれてきた。
      0 0
      30. 名無しのPS4速報さん 2021年09月26日 17:41 ID:REC10TuZ0 ▼このコメントに返信
      頑なに×決定にしない意味は?ファーストタイトルなら真っ先に×決定にしてよ
      0 0
      31. 名無しのPS4速報さん 2021年09月26日 17:48 ID:Bs6lKTjx0 ▼このコメントに返信
      >>30
      安心するんだ
      PC版も〇で決定がデフォだぞ
      0 0
      32. 名無しのPS5速報さん 2021年09月26日 17:52 ID:K0.Oh24O0 ▼このコメントに返信
      一応クリアしたけど、戦闘難しくて大変だった。
      途中て難易度イージーに変えちゃったよ。
      0 0
      33. 名無しのPS4速報さん 2021年09月26日 18:21 ID:NbuCMqlt0 ▼このコメントに返信
      自分はアクション苦手なんだけど、ストーリーの難易度があったおかげで最後までプレイできた
      0 0
      34. 名無しのPS5速報さん 2021年09月26日 18:35 ID:1yupwEkL0 ▼このコメントに返信
      誉もクソもない混乱や毒で倒してもいい所

      ストーリーではそのうちタイマンさせられるから勝つしかないけどさ
      0 0
      35. 名無しのPS5速報さん 2021年09月26日 18:38 ID:1yupwEkL0 ▼このコメントに返信
      ジョー複数置かれるより土竜複数置かれた方が無理ゲー度合い高いよねあれ
      0 0
      36. 名無しのPS4速報さん 2021年09月26日 18:41 ID:OOZNe7.q0 ▼このコメントに返信
      敵のメカ恐竜を攻撃すると装甲が剥げて、剥がれ落ちた装備を使って敵を攻撃出来る!
      これだけでワクワク凄いと思う。
      0 0
      37. 名無しのPS5速報さん 2021年09月26日 18:43 ID:1nVDh2uH0 ▼このコメントに返信
      久々にトロコンまでやってしまったゲーム
      デカイ奴らに乗ってみたいから次回作はクリア後でもいいからそういうシステムが欲しいな
      0 0
      38. 名無しのPS4速報さん 2021年09月26日 18:45 ID:.cu6j.LJ0 ▼このコメントに返信
      ストーリー進むにつれてなぜ文明が滅んだのか、アーロイは何者なのか解明されていくの良かった
      0 0
      39. 名無しのPS5速報さん 2021年09月26日 18:49 ID:Y1D6S.KJ0 ▼このコメントに返信
      ストーリー、世界観、グラフィック
      良くも悪くもPVに全てが詰まってるゲームだと思う
      前作や2のプレイ動画見てワクワク出来ないならスルーした方がいい
      もちろん俺は前作にどハマりしてスペシャルエディション予約済みだが
      0 0
      40. 名無しのPS4速報さん 2021年09月26日 19:14 ID:9ylWC3Qu0 ▼このコメントに返信
      グラのみで、おぉってなったのはVF2以来だわ
      0 0
      41. 名無しのPS5速報さん 2021年09月26日 19:41 ID:4qtdAOe00 ▼このコメントに返信
      もうちょっと機械獣を出して欲しかったかな
      0 0
      42. 名無しのPS4速報さん 2021年09月26日 19:44 ID:i7zaOZnd0 ▼このコメントに返信
      スライディングで敵の飛びかかりを回避しつつ無防備な腹部に矢を打ち込むのってできるの?
      基本ステルスチキンプレイのままクリアしてそのままだ。
      0 0
      43. 名無しのPS4速報さん 2021年09月26日 20:19 ID:u06FitQM0 ▼このコメントに返信
      ソニーの自社スタジオのゲームってガワだけ変えた、似たようなのばっかだよね
      まんべんなくジャンルを抑えている任.天堂とはそこが違う
      0 0
      44. 名無しのPS5速報さん 2021年09月26日 21:13 ID:J6RuhI0s0 ▼このコメントに返信
      洋ゲーにしてはアクション面白いよね
      欠点としては敵の少なさとストーリーの規模感の小ささか
      サンダージョーぐらいしかボスらしいボスおらんし、ストーリーは前日譚がめちゃ壮大なのもあって本編がショボく感じてしまう
      0 0
      45. 名無しのPS5速報さん 2021年09月26日 21:35 ID:3Nx1jPpB0 ▼このコメントに返信
      ストーリーもアクションもいいけどステルスゲー前提みたいなチュートリアルがダメだと思うわ 近接攻撃も使ってガンガンアクションしていった方が楽しいのに勘違いしてちまちまやってると飽きる
      0 0
      46. 名無しのPS4速報さん 2021年09月26日 21:44 ID:7SLbsDr.0 ▼このコメントに返信
      ストーリーもアクションもグラもいいけど会話が喋ってる人物と背景だけになるのと翻訳が微妙におかしいのが気になったな
      0 0
      47. 名無しのPS4速報さん 2021年09月26日 21:49 ID:MT87UZJh0 ▼このコメントに返信
      ゼルダと発売時期が重なったばかりになかなか評価されないけど
      SIEのゲームとしてはそこそこ面白いのは確かかな
      0 0
      48. 名無しのPS4速報さん 2021年09月26日 21:50 ID:H8GR5qgQ0 ▼このコメントに返信
      物語と設定が好きすぎるわ。2でも明かされていくであろう設定が楽しみでしかない
      0 0
      49. 名無しのPS5速報さん 2021年09月26日 21:54 ID:11BQ81ah0 ▼このコメントに返信
      >>20
      俺が合わなかったから、お前らもいきなりフルプライスで買うなって自分すぎるわ
      0 0
      50. 名無しのPS5速報さん 2021年09月26日 21:54 ID:1yupwEkL0 ▼このコメントに返信
      >>30
      まだ○✕に体が対応できないんか?4のゲームも5のゲームもやってればどっちもいけるはずだがはて・・・?
      0 0
      51. 名無しのPS5速報さん 2021年09月26日 21:56 ID:1yupwEkL0 ▼このコメントに返信
      DLCクリア後本土の方では地上相手なら槍しか使わんし誰に教われても殴る蛮族と化してたわ
      0 0
      52. 名無しのPS5速報さん 2021年09月26日 21:57 ID:G5KmSCIU0 ▼このコメントに返信
      いまだにこんなスレ立てるやつおるんや
      ちょっと検索すりゃ出てくるだろうに。
      評価出尽くされてるんだし、ゲームなんだからまず自分で遊んでみろ
      0 0
      53. 名無しのPS5速報さん 2021年09月26日 21:58 ID:1yupwEkL0 ▼このコメントに返信
      >>45
      回避と強攻撃がやたら強いから殴りあった方が楽だし楽しいよね。
      0 0
      54. 名無しのPS4速報さん 2021年09月26日 21:59 ID:jMzWaUew0 ▼このコメントに返信
      全ての教科が90点の優等生ゲームだと思う
      逆に言えば100点取れる尖った科目が無い
      0 0
      55. 名無しのPS5速報さん 2021年09月26日 22:32 ID:spDDSuT70 ▼このコメントに返信
      >>12
      個人的にこのホライゾンとデイズゴーン、ツシマくらいのボリュームが1番飽きない
      0 0
      56. 名無しのPS5速報さん 2021年09月26日 22:33 ID:spDDSuT70 ▼このコメントに返信
      >>10
      ストームバードに乗れればなぁとは度々思った。
      0 0
      57. 名無しのPS5速報さん 2021年09月26日 22:34 ID:spDDSuT70 ▼このコメントに返信
      トールネックくんと初遭遇した時の感動は忘れられない。
      0 0
      58. 名無しのPS4速報さん 2021年09月26日 22:50 ID:J6xNMwIJ0 ▼このコメントに返信
      ストーリーは良かったし、動く機械獣にも感動した。
      それにアクション下手くそでも素材を集めて罠を駆使すればそれ程苦労しなくても進められたのも良かった。
      0 0
      59. 名無しのPS5速報さん 2021年09月26日 23:14 ID:FQyvfj2d0 ▼このコメントに返信
      >>4
      あちこち探索して話し進めてる内に、過去に何があったのか徐々に明らかになるストーリーは最高やったな
      続編への期待煽りも上手かった
      0 0
      60. 名無しのPS5速報さん 2021年09月26日 23:33 ID:7pXYK8tm0 ▼このコメントに返信
      ある企業が生命体を捕食しエネルギーにする
      機械生命体を作り軍に売った、機械生命体は
      生命体を捕食しエネルギーに変え、機械生命体が増えファクトリーを作り生命体が居なくなった、機械生命体を作った博士が自分のクローンを作り人類を再生させようとした、だがある一人の博士がまた失敗を恐れ、ハゼスシステムを作った人類が増え失敗したら人類を滅ぼしゼロから、やり直すゼロゾーン計画、これを破壊するのが1の目的だった気がする
      0 0
      61. 名無しのPS5速報さん 2021年09月26日 23:35 ID:2B34W0bU0 ▼このコメントに返信
      NPCが勝手に戦い始めるの面白いよな、よく戦闘ながめてたわ
      0 0
      62. 名無しのPS4速報さん 2021年09月27日 00:33 ID:amKgBLob0 ▼このコメントに返信
      後半はほぼ混乱矢で同士討ちさせてたな
      タイマンのボスはどうしようもないが
      0 0
      63. 名無しのPS4速報さん 2021年09月27日 08:28 ID:.Rct6COx0 ▼このコメントに返信
      世界観◎、アクション◎、グラフィック◎、ストーリー◎、システム◎
      0 0
      64. 名無しのPS4速報さん 2021年09月27日 09:15 ID:j.ZmDSyl0 ▼このコメントに返信
      >>60
      ぜんぜん違うぞ
      わざととしか思えない誤字といい釣りだろうけど
      0 0
      65. 名無しのPS5速報さん 2021年09月27日 11:19 ID:rUqQciao0 ▼このコメントに返信
      弱点攻撃時の効果音とか結構好きだった。
      それに4年前のソフトの中ではグラフィックが1つ抜けてたと思う
      0 0
      66. 名無しのPS4速報さん 2021年09月27日 12:16 ID:LSg.EOfy0 ▼このコメントに返信
      ストーリーにおける情報の出し方が上手いよな
      1000年前にこんな事件がありましたってのを誰かが教えてくれるのではなく、当時の人が遺したボイスレコーダーやメールで表現されるから臨場感があるんだわ
      そうやって過去の人達にたっぷり感情移入させてからのどんでん返しよ
      0 0
      67. 名無しのPS5速報さん 2021年09月27日 12:40 ID:lrtieA.B0 ▼このコメントに返信
      >>35
      禍ツ機土竜×2の戦闘は絶望しかなかった
      0 0
      68. 名無しのPS4速報さん 2021年09月27日 13:26 ID:3sjud45U0 ▼このコメントに返信
      今やってもめちゃくちゃ面白い作品ではあると思うけど
      ツシマやらスパイディやらの少し新しめのオープンワールドと比べると
      システム面は所々の快適さが物足りないというか野暮ったく感じると思う
      0 0
      69. 名無しのPS5速報さん 2021年09月27日 17:06 ID:SY.HUyB80 ▼このコメントに返信
      >>42
      やれるけどDLC弓使ってると引き絞り足りないから、シャドウが無難
      0 0
      70. 名無しのPS5速報さん 2021年09月27日 20:04 ID:E6Ezrmgg0 ▼このコメントに返信
      >>67
      土竜が登れない高台から炎の矢で倒しました
      卑怯とは言うまいな
      0 0
      71. 名無しのPS5速報さん 2021年09月27日 20:07 ID:E6Ezrmgg0 ▼このコメントに返信
      >>43
      奇形ハードはサードからハブられて大変ですね( ´,_ゝ`)プッ
      0 0
      72. 名無しのPS4速報さん 2021年09月27日 20:42 ID:u0d.aB520 ▼このコメントに返信
      >>50
      いや、もう×決定になれたから〇決定のゲームはやりたくないね。2,3個並行してやりたい派だから混同するとこんがらがる
      0 0
      73. 名無しのPS4速報さん 2021年09月27日 23:37 ID:kKGV21JJ0 ▼このコメントに返信
      世界観やばいよな。あとプロモムービーで表現されてるアクションがそのまま出来るってのもすごい。
      0 0
      74. 名無しのPS4速報さん 2021年09月28日 02:48 ID:H21QG.LM0 ▼このコメントに返信
      >>45
      平地でもダッシュからのジャンプで落下攻撃が入れれるのもいいね。背が高いの勾配がないとダメだけど。

      スキルを駆使した戦闘方法が豊富で狩りが楽しい。
      ただ、足跡追跡で足跡が見ずらいのはどうにかして欲しかったな。
      0 0