PS5速報!

国内最大級のPS4・PS5専門ブログ。PS5ゲームの速報や攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事などを幅広く取り扱うまとめサイトです!

      バトロワ「初動運ゲーです、安地運ゲーです、競技性皆無です」←これが流行った理由

      • 80
      Apex_TOP

      注目記事
      【悲報】松坂桃李さん、Apexの野良ボイチャで暴言を吐かれ凹んでしまう

      2020年代のゲーム業界「あれ…?オンライン前提のバトロワにお金掛けて作った方が良くね?」


      1: 名無しのPS5速報さん 2021/08/29(日) 16:15:37.48 ID:D36eCJTqdNIKU
      なに

      4: 名無しのPS5速報さん 2021/08/29(日) 16:15:52.84 ID:DEX+nh8RrNIKU
      運ゲーだから

      9: 名無しのPS5速報さん 2021/08/29(日) 16:16:13.42 ID:fCeAopY20NIKU
      友達とやればわかる

      
      : PS5速報管理人 おすすめ記事♪

      引用元 : https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1630221337/

      14: 名無しのPS5速報さん 2021/08/29(日) 16:16:32.85 ID:NsZ4t6cIdNIKU
      適当にやれるから

      88: 名無しのPS5速報さん 2021/08/29(日) 16:27:33.25 ID:QpXlvLZj0NIKU
      そんな上手くなくても勝てるときあるのと無料だから

      15: 名無しのPS5速報さん 2021/08/29(日) 16:16:48.43 ID:Ew0A6ncw0NIKU
      運ゲーだから流行ったんよな

      16: 名無しのPS5速報さん 2021/08/29(日) 16:16:49.53 ID:y3Cq3jl20NIKU
      友達とわちゃわちゃすんのが楽しいんだろ

      17: 名無しのPS5速報さん 2021/08/29(日) 16:16:49.55 ID:AQeBPLx3dNIKU
      脳死でプレイできるから

      18: 名無しのPS5速報さん 2021/08/29(日) 16:17:08.93 ID:aCzuPCy0dNIKU
      運のせいにできるからやろ

      40: 名無しのPS5速報さん 2021/08/29(日) 16:19:06.58 ID:SniSqiht0NIKU
      実力も大事な運ゲーが1番面白い
      やから麻雀もポーカーも流行りまくるんやな

      56: 名無しのPS5速報さん 2021/08/29(日) 16:21:22.51 ID:EKiKQBSO0NIKU
      基本無料だからや
      エペに関しては初動クソでも次のダイブまでの時間が短いのが良い

      Apex_1

      62: 名無しのPS5速報さん 2021/08/29(日) 16:23:08.93 ID:6PEUCSSk0NIKU
      ローグライクとして楽しんどる

      76: 名無しのPS5速報さん 2021/08/29(日) 16:25:30.34 ID:5suDYj+ppNIKU
      野良でソロで運ゲーだけど偶には勝てるゾ

      83: 名無しのPS5速報さん 2021/08/29(日) 16:26:39.46 ID:HTggLJoE0NIKU
      前提から間違ってる
      運ゲーで競技性皆無だからこそライトユーザー始め幅広い層に受け入れられて流行ったんだろ

      84: 名無しのPS5速報さん 2021/08/29(日) 16:26:49.08 ID:4j7PLcWF0NIKU
      パブジーで初めてソロドン勝できたときの感動よ

      91: 名無しのPS5速報さん 2021/08/29(日) 16:28:14.24 ID:0uTdsQl1aNIKU
      >>84
      ソロ最終盤のドキドキ感はヤバかった

      80: 名無しのPS5速報さん 2021/08/29(日) 16:25:59.96 ID:9M3lTldhMNIKU
      今もpubgしてるけどアジア鯖は魔境や

      95: 名無しのPS5速報さん 2021/08/29(日) 16:28:25.87 ID:ByqtTyEt0NIKU
      スレタイに書いてあるやん
      競技性低い運ゲーだから初心者や雑魚でもなんか勝てたりする

      CoD

      99: 名無しのPS5速報さん 2021/08/29(日) 16:28:44.17 ID:HTggLJoE0NIKU
      敷居低い方が流行るのは当然
      簡単に"ゲーム"が出来るのが求められてるのが現代
      その極地がソシャゲだろ

      101: 名無しのPS5速報さん 2021/08/29(日) 16:28:51.68 ID:s5gnFYqO0NIKU
      野良マス目指してるけどきちぃわ

      107: 名無しのPS5速報さん 2021/08/29(日) 16:29:38.44 ID:QyQ8UxOY0NIKU
      野良でソロマスなったけど運ゲーや

      86: 名無しのPS5速報さん 2021/08/29(日) 16:27:09.57 ID:gcNbFcM9dNIKU
      APEXやってるけどBF2042までの繋ぎやな
      やっぱFPSは従来の形でエエわ バトロワおもんない

      132: 名無しのPS5速報さん 2021/08/29(日) 16:32:48.93 ID:AmA3qyqc0NIKU
      下手でもたまに勝てるから楽しいんやろ

      136: 名無しのPS5速報さん 2021/08/29(日) 16:34:06.11 ID:PFhkAOe6aNIKU
      むしほ運ゲーだからこそだよな
      負けるのが基本だから最初から期待する奴も少ない

      129: 名無しのPS5速報さん 2021/08/29(日) 16:32:42.05 ID:abtJGb4kMNIKU
      少なくとも日本で流行ってるのはみんながやってるからやろ

      関連記事
      【急募】バトロワ系の次に流行るゲームジャンルww

      【朗報】BF2042さん、FPS界の覇権が確定してしまうww



      おすすめ記事
      

      ゲームの話題全般 ゲーム バトルロイヤル

      コメント ※荒らし、煽り対策の一環で接続制限を設定しています。不適切投稿をしていないのに投稿できない方、など解除を希望の方はお問い合わせよりご連絡ください。※メールアドレス必須

       
      1. 名無しのPS4速報さん 2021年09月01日 12:15 ID:qLpB2ux50 ▼このコメントに返信
      基本無料は大きい
      俺みたいなFPS興味なかった層も試しに触ってみるかって気になったし、フレンドも誘いやすい
      0 0
      2. 名無しのPS5速報さん 2021年09月01日 12:19 ID:IGxA4rdK0 ▼このコメントに返信
      CODもBFもクランや固定パのせいでレ◯プゲームになったから
      0 0
      3. 名無しのPS4速報さん 2021年09月01日 12:23 ID:NxeY1K.q0 ▼このコメントに返信
      日本では運ゲー要素強い弱いやつでも勝てるApexが流行る
      海外では運ゲー要素少ない強いやつしか勝たないValorantが流行る
      国民性よな
      0 0
      4. 名無しのPS4速報さん 2021年09月01日 12:24 ID:cH1eG3S30 ▼このコメントに返信
      BFはよ
      0 0
      5. 名無しのPS5速報さん 2021年09月01日 12:26 ID:YadCKYK.0 ▼このコメントに返信
      apexの競技シーンはつまらん
      0 0
      6. 名無しのPS4速報さん 2021年09月01日 12:26 ID:L0AlXziA0 ▼このコメントに返信
      皆の頭上にワンチャンがあるから?
      0 0
      7. 名無しのPS5速報さん 2021年09月01日 12:32 ID:INcejBzX0 ▼このコメントに返信
      バトロワってゲームというよりコミュニケーションツールだからな
      ソロモードでもチーム戦でも、1人で黙々とやって楽しいゲームじゃない
      0 0
      8. 名無しのPS4速報さん 2021年09月01日 12:37 ID:9URCGiME0 ▼このコメントに返信
      俺には無理だ。 フォトナで50vs50みたいな方が好き
      0 0
      9. 名無しのPS4速報さん 2021年09月01日 12:38 ID:rAdSrzYF0 ▼このコメントに返信
      マリオカートも運ゲー要素高いから流行ったと思う
      リアル系レースゲームが流行らんのも頷けるわな
      0 0
      10. 名無しのPS5速報さん 2021年09月01日 12:38 ID:rxNDC42H0 ▼このコメントに返信
      フォトナはPSプラス入ってないリアフレとも楽しめるから良かったわ
      0 0
      11. 名無しのPS5速報さん 2021年09月01日 12:38 ID:MNmRCxsk0 ▼このコメントに返信
      競技性ってのが何なのかよくわからんけど初動運ゲーだから対応力試されるでしょ
      0 0
      12. 名無しのPS4速報さん 2021年09月01日 12:43 ID:ghk.Dckb0 ▼このコメントに返信
      強ポジを知ってないとどうしようもなく無双されたりするのが無いからだろ
      まあAPEXでもやり込んでる奴ほど知識で無双するけど
      0 0
      13. 名無しのPS4速報さん 2021年09月01日 12:45 ID:FfwfGHiM0 ▼このコメントに返信
      >>9
      書こうと思ったら本当その通りよね
      多くに遊んでもらうめにはある程度の運要素は必要
      0 0
      14. 名無しのPS5速報さん 2021年09月01日 12:47 ID:9Vhx2B0t0 ▼このコメントに返信
      ド下手でも運で1位になれるゲーム。
      しょーもない。
      0 0
      15. 名無しのPS4速報さん 2021年09月01日 12:48 ID:578kZSop0 ▼このコメントに返信
      運ゲーというには割に競技シーンの上位は同じチーム多い
      0 0
      16. 名無しのPS5速報さん 2021年09月01日 12:49 ID:Kdhe.a.m0 ▼このコメントに返信
      強くなるのにガチャ引く必要がないから
      0 0
      17. 名無しのPS4速報さん 2021年09月01日 12:50 ID:jht.Yaqq0 ▼このコメントに返信
      あとやられたらさっさと解散して次の試合というのがいいのかも。

      オーバーウォッチとか明らかにチーム差があっても試合終了までは
      やり続けないとだからストレスが溜まっておかしくなる人が出て
      くる。
      0 0
      18. 名無しのPS4速報さん 2021年09月01日 12:53 ID:lQHJvSix0 ▼このコメントに返信
      2位以下は全員負けだから。

      負けて当然のゲームだから、
      負けが気にならないっていう気楽さがある。
      0 0
      19. 名無しのPS4速報さん 2021年09月01日 12:54 ID:QCybtoYP0 ▼このコメントに返信
      これに限らず自分が実力で勝ったのではなく
      相手がルールに負けたと気付くまでは楽しい
      気付かん奴は一生かかっても気付かんけどな
      0 0
      20. 名無しのPS5速報さん 2021年09月01日 13:00 ID:Kdhe.a.m0 ▼このコメントに返信
      >>11

      同じ状況下でも強い奴は勝つし弱い奴は負けるから運ゲーではないと思うよな
      0 0
      21. 名無しのPS5速報さん 2021年09月01日 13:10 ID:66DwExC50 ▼このコメントに返信
      FPSはやればだいたいハマるし飽きても久しぶりにやればハマるんだけどBFとCODってPSプラス払わなきゃいけないからじゃあいいかってなる
      0 0
      22. 名無しのPS5速報さん 2021年09月01日 13:12 ID:YiKqW2KY0 ▼このコメントに返信
      競技性のない運ゲーだからこそだろ
      何回やっても勝てなかったら面白くなくてやらないからな
      0 0
      23. 名無しのPS4速報さん 2021年09月01日 13:12 ID:jSF4Ave40 ▼このコメントに返信
      世界的に見ればバトロワはPUBGとフォトナ時代がピークでAPEXは残滓
      0 0
      24. 名無しのPS5速報さん 2021年09月01日 13:16 ID:KeSKREL70 ▼このコメントに返信
      >>5
      暗黙の了解で談合まがいのことしてるのがね
      0 0
      25. 名無しのPS4速報さん 2021年09月01日 13:22 ID:y69cWZN00 ▼このコメントに返信
      >>3
      それは単純に、PCゲーマー人口の差なのでは……
      日本人も300万人近くPCゲーマー増加したとはいえ、Riotのアクティブユーザー数億人は
      殆どが海外のPCゲーマーだろうし
      0 0
      26. 名無しのPS4速報さん 2021年09月01日 13:25 ID:y69cWZN00 ▼このコメントに返信
      >>11
      競技性というのは、一言でいえば運要素がほぼ無くて
      完全に実力勝負になるゲームの事
      FPSでいえばカウンターストライクやヴァロラント辺り
      CoDなんかは辺り判定もヒットボックスも大雑把なので、あれは競技性が低い方(なのでEスポーツのTierも低い)
      0 0
      27. 名無しのPS4速報さん 2021年09月01日 13:25 ID:ne5vw.t00 ▼このコメントに返信
      麻雀と一緒
      勝ちが拾えるから初心者も遊びやすいし
      数を積み重ねればやはり上手い下手で分かれるからやりがいもある
      0 0
      28. 名無しのPS5速報さん 2021年09月01日 13:27 ID:HrrVDUOI0 ▼このコメントに返信
      >>3
      ヴァロは言うほど流行ってないが…
      0 0
      29. 名無しのPS5速報さん 2021年09月01日 13:28 ID:j70bmmnO0 ▼このコメントに返信
      初心者でも勝てるからじゃなくて負けるから流行ってるんだよ
      2チームで争うより何十チームで争うほうが負けた時のショックが薄い
      あと基本無料だから勧めやすい
      0 0
      30. 名無しのPS4速報さん 2021年09月01日 13:29 ID:BXRWzLcP0 ▼このコメントに返信
      下手な人でも楽しめるってのが重要だよな
      上手い人しか楽しめないゲームは下からどんどん脱落していって最終的に人がいなくなる
      0 0
      31. 名無しのPS4速報さん 2021年09月01日 13:31 ID:y69cWZN00 ▼このコメントに返信
      >>28
      ヴァロラントが流行ってないはさすがに無理があるだろ・・・・

      タクティカルFPSゲーム『VALORANT』が6月2日で1周年リリースから1年で毎月の平均アクティブプレイヤー数が1,400万人を超え、プレイされた対戦数は5億回を突破!

      VALORANT初の国際トーナメントである「Masters Stage2」は先日、アイスランドの首都レイキャビクでクライマックスを迎えました。測定レポートによると、Sentinels対FNATICの決勝戦の同時接続視聴者数は100万人以上を記録し、1分あたりの平均視聴者数も80万人以上を超えました。
      0 0
      32. 名無しのPS5速報さん 2021年09月01日 13:32 ID:fhjTJH.h0 ▼このコメントに返信
      陰チーが殺人マウント取れるから
      0 0
      33. 名無しのPS4速報さん 2021年09月01日 13:33 ID:7RZqbmXZ0 ▼このコメントに返信
      それなら野球やサッカーも風向きで有利不利が変わる競技性ゼロの運ゲーだな
      0 0
      34. 名無しのPS5速報さん 2021年09月01日 13:35 ID:ZgvYljSe0 ▼このコメントに返信
      ソシャ絵札のガチャより当たるし…
      0 0
      35. 名無しのPS4速報さん 2021年09月01日 13:37 ID:v21RDuj40 ▼このコメントに返信
      まあ出せば売れるジャンルなんだけど
      なかなか日本向け仕様でコンスタントには出てこないな
      それこそ前に出たやつってガンオンFEZまで遡るのでは
      0 0
      36. 名無しのPS4速報さん 2021年09月01日 13:39 ID:3sU79bsu0 ▼このコメントに返信
      女の間でも流行った理由が一番気になるわ
      洋ゲーとか絶対手出さなそうなのに
      0 0
      37. 名無しのPS4速報さん 2021年09月01日 13:41 ID:VRnWG6ex0 ▼このコメントに返信
      >>36
      Apexに関しては、所謂「関係性」が日本および女性にもヒットした要因だろうな
      キャラクターそれぞれに過去や因縁、お互いの関係性が想像をかき立てた

      ストーリーも何もないハゲのオッサンじゃ無理だった
      0 0
      38. 名無しのPS4速報さん 2021年09月01日 13:47 ID:beUH7you0 ▼このコメントに返信
      拾える武器も回復アイテムも安置もランダムで20チームもいるから横槍入れやすい入れられやすいゲームなのに運ゲーじゃないと言い張るやつはなんなんだ
      CS系のゲームと比べて競技性低いのは事実だろ
      0 0
      39. 名無しのPS4速報さん 2021年09月01日 13:48 ID:WhT.xWer0 ▼このコメントに返信
      ほぼAPEXのことで草
      0 0
      40. 名無しのPS4速報さん 2021年09月01日 13:53 ID:VRnWG6ex0 ▼このコメントに返信
      >>38
      CS系というのはコンソール系ではなくて、カウンターストライク系の意味だよな?
      ちなみにその競技性でいうと、ApecはTick rateが20しか無いんだよね
      カウンターストライクなんかは60~120が多い
      知らない人の為に説明すると、Tick rateは1秒間にアタリ判定を行う回数の事ね
      0 0
      41. 名無しのPS4速報さん 2021年09月01日 13:54 ID:1p.9IR9I0 ▼このコメントに返信
      運が全てではないが低レベルのマッチほど運で勝敗が左右されるから初心者でも勝てたりして嬉しい
      運が絡むので負けても今の安置だったらしゃーないと自己防衛できる
      上位のマッチに行くほど運要素が削れて戦略やプレイングの差が出るので上手いプロやストリーマーが人気になる
      運要素があるから毎回同じ展開になりにくく飽きにくい
      まぁ若い人で将棋とかチェスより麻雀やる人が多いのと似たようなもんだな
      0 0
      42. 名無しのPS5速報さん 2021年09月01日 13:56 ID:cCCA3x0Q0 ▼このコメントに返信
      味方が弱かった、運が悪かったで逃げ道があるから根性ない奴でも続きやすいってのはありそう
      逆に格ゲーみたいな1vs1で運要素も無いゲームは相手がチーターでも無い限りどうあがいても負け=自分が弱いってなって逃げ道がないから一部の人しか続いてない感じ
      0 0
      43. 名無しのPS5速報さん 2021年09月01日 14:08 ID:hGdpPVcZ0 ▼このコメントに返信
      皆んなシレンとか不思議なダンジョン好きやろそう言うことや
      0 0
      44. 名無しのPS5速報さん 2021年09月01日 14:13 ID:qTXcmvol0 ▼このコメントに返信
      正直飽きたしつまらんけどフレンドとワイワイするためだけにやってる
      野良は無理だわ
      0 0
      45. 名無しのPS4速報さん 2021年09月01日 14:16 ID:WmFLyOI00 ▼このコメントに返信
      >>38
      運ゲーって言葉が雑過ぎるからじゃね
      掲示板だから厳密な言葉を使わずに極論言ってるのわかるけどさ
      「運要素のあるゲーム」って言い方ならみんな認めると思う
      0 0
      46. 名無しのPS4速報さん 2021年09月01日 14:32 ID:gLBb.Iwe0 ▼このコメントに返信
      ローグライク的な面白さと運と実力の割合が程よいよね
      もっとどんぱち対人ゲーだけじゃなく狩りゲーとか協力ゲーに流用して欲しい
      0 0
      47. 名無しのPS4速報さん 2021年09月01日 14:36 ID:u8Qr1pVH0 ▼このコメントに返信
      >>33
      運要素が一つでも有れば、競技性ゼロになるとかどんな頭してるん?
      運要素と実力要素のバランスで、運要素の影響する度合いが実力要素の影響度合いに対してある一定量大きくければ運ゲーやろ。
      ある一定量の基準は人それぞれやけど、あなたレベルの基準で判断してる人は流石にほぼ居ないでしょ。
      ネット対戦なんて、自宅の回線速度が影響するから全て運ゲーていうレベルの暴論誰も話してないやん
      0 0
      48. 名無しのPS4速報さん 2021年09月01日 14:49 ID:9FPqQxLN0 ▼このコメントに返信
      >バトロワ「初動運ゲーです、安地運ゲーです、競技性皆無です」←これが流行った理由

      流行るというのは万人が楽しいと思えたということ。

      安地運ゲーは本人が勝手にそう思っているだけだからスルーとして、
      初動運ゲーと競技性皆無なおかげで万人が楽しめたから流行ったんでしょ。
      自分で答えを言っている。
      0 0
      49. 名無しのPS4速報さん 2021年09月01日 14:57 ID:W65inC9C0 ▼このコメントに返信
      日本ってカジュアルなゲームが流行るからな
      WTよりWoTが流行ったり
      0 0
      50. 名無しのPS5速報さん 2021年09月01日 15:06 ID:HrrVDUOI0 ▼このコメントに返信
      >>31
      競技シーンはapexの比じゃないけど日本だけでしか流行ってないらしいapexに直近7日のTwitchの試聴時間で負けてるんだよね
      ピーク時の視聴者も同程度だしいくらapexが日本で流行ってるとは言え人口考えたらヴァロも言うほどだと思うけど
      まあ配信が全てではないけど1つの指標にはなるはず
      0 0
      51. 名無しのPS4速報さん 2021年09月01日 16:13 ID:rKkKzX5u0 ▼このコメントに返信
      ランダム要素ある方が面白いから
      アイテムもステージギミックもないマリオカートやスマブラなんて誰もやらんよ
      0 0
      52. 名無しのPS4速報さん 2021年09月01日 16:17 ID:rKkKzX5u0 ▼このコメントに返信
      >>49
      それは違う
      WOTはガチガチの競技性しかないから、ちょっとのアプデで環境が変わるともう大変になる
      そこで運営が嫌になって離れていくヤツが多い
      WTはそこまで対人戦を固めてないから軍事シミュとしてカジュアルに遊べる。だから愛好家が多い
      0 0
      53. 名無しのPS5速報さん 2021年09月01日 16:20 ID:fvtayPWw0 ▼このコメントに返信
      >>42

      格ゲーも相手のコマンドミスとか運要素あるけどな
      0 0
      54. 名無しのPS4速報さん 2021年09月01日 16:31 ID:Tu2xIxK.0 ▼このコメントに返信
      >>9
      レースゲーは一度のミスがとんでもない事になるからな
      オフラインゲーのミッション系ですらワンミスでやる気無くなるのに下位決定してて対戦完了までやるのって結構な苦痛だよね
      0 0
      55. 名無しのPS5速報さん 2021年09月01日 16:41 ID:i8vwXu8U0 ▼このコメントに返信
      BFV今更買ったけどブレイクスルークッソおもろいわ、APEXも楽しいけどバトロワと違って大人数で突撃は最高やで
      0 0
      56. 名無しのPS4速報さん 2021年09月01日 16:57 ID:vdfHeOAr0 ▼このコメントに返信
      APEXとフォートナイトは比較的実力ゲーよね
      PUBGくらいのバトロワが好き
      0 0
      57. 名無しのPS4速報さん 2021年09月01日 18:21 ID:v.F.jXYy0 ▼このコメントに返信
      初動運ゲーだから初動で負けても運が悪かったって事にしてさっさと次に行けるし
      逆に運が良ければ初心者やライト層でも勝つことが出来る
      これってユーザー数増やすには物凄い大事な要素なんだろうな
      FallGuysも似たような構図で流行ったね
      0 0
      58. 名無しのPS5速報さん 2021年09月01日 18:51 ID:.jIUTGd60 ▼このコメントに返信
      >>3
      一番はやってるのはCODウォーゾーンやで
      0 0
      59. 名無しのPS5速報さん 2021年09月01日 18:54 ID:.jIUTGd60 ▼このコメントに返信
      CODとかで敵に猛者かフルパ来るとしばらくボコられ続けるけどバトロワは猛者来てもそこでお別れだからストレスたまらんわ
      0 0
      60. 名無しのPS5速報さん 2021年09月01日 18:57 ID:.jIUTGd60 ▼このコメントに返信
      >>30
      格ゲーの悪口やめろ
      0 0
      61. 名無しのPS5速報さん 2021年09月01日 18:59 ID:.jIUTGd60 ▼このコメントに返信
      >>2
      久々にソロでやったらフルパにボッコボコにされて萎え萎えですよ
      0 0
      62. 名無しのPS5速報さん 2021年09月01日 19:24 ID:80uzl0zr0 ▼このコメントに返信
      言う程初動運ゲーか?
      激戦区降りてるからやろ
      0 0
      63. 名無しのPS5速報さん 2021年09月01日 19:30 ID:EM5ggyub0 ▼このコメントに返信
      そのAPEXが終わろうとしてるよね
      0 0
      64. 名無しのPS5速報さん 2021年09月01日 20:16 ID:16yS3ofw0 ▼このコメントに返信
      競技性高いゲームはプロ志向の一部にしかウケないからやろ
      0 0
      65. 名無しのPS5速報さん 2021年09月01日 22:44 ID:1KkyKOx.0 ▼このコメントに返信
      バトロワは運ゲーすぎるんだよなぁ
      自分だけ武器拾えて、周りの敵は何も拾えず虐○できた時は本当に気持ちいい
      逆のことされると、そりゃもうぶちギレですよ
      0 0
      66. 名無しのPS5速報さん 2021年09月01日 23:59 ID:0UqcA.Ml0 ▼このコメントに返信
      隠れてるだけで大半が脱落していくから下手くそで自尊心だけ高いやつの心を満たしてる
      0 0
      67. 名無しのPS4速報さん 2021年09月02日 00:08 ID:uA.aW0.v0 ▼このコメントに返信
      >>53
      それは対人ゲー全部に当てはまるしまた少し違うような
      この場合の運要素って武器の出現がランダムで同一キャラでも常に同じ性能で立ち回れるわけではなかったり、多対多によるメンバーの質による影響とかそういう部分じゃない?
      0 0
      68. 名無しのPS5速報さん 2021年09月02日 00:44 ID:9Z5Y4ory0 ▼このコメントに返信
      誘われたらやるけど、ひとりでやるかとはならないな。
      0 0
      69. 名無しのPS4速報さん 2021年09月02日 09:05 ID:e9xuFeiA0 ▼このコメントに返信
      この手の銃撃戦ありきの対戦ゲームで初心者がトップ立てることなんてほぼないからな
      バトロワもまぁ簡単にトップ取れるわけではないけど「ワンチャン勝てたかも」という可能性、希望を抱かせることは出来るから心がへし折られづらい。
      0 0
      70. 名無しのPS5速報さん 2021年09月02日 11:29 ID:q98g3pVR0 ▼このコメントに返信
      >>11
      例えば同じ実力の人間が初動で、モザン対301になったら明らかに301が勝つでしょ。
      0 0
      71. 名無しのPS5速報さん 2021年09月02日 11:30 ID:q98g3pVR0 ▼このコメントに返信
      >>20
      弱い奴が強い奴と初動被るのも運ゲーの1つだと思うんだが。
      0 0
      72. 名無しのPS5速報さん 2021年09月02日 11:34 ID:q98g3pVR0 ▼このコメントに返信
      カジュアル層に受けるのは分かるけど、エペでプロとかやってんのはわからんな。
      0 0
      73. 名無しのPS5速報さん 2021年09月02日 15:53 ID:BWmhTLdx0 ▼このコメントに返信
      apexのダイヤ程度であの程度の人口しかいないようの大半のプレイヤーはゲーム下手だから
      少数派でしかないゲーマーだけに作られたモノより大半のライトが楽しめる環境が必要
      タップストレイフ削除で発狂してたけどあれもライトが一方的に狩られるモノでしかないから
      0 0
      74. 名無しのPS4速報さん 2021年09月03日 08:10 ID:AXwfeAr10 ▼このコメントに返信
      バトロワのおかげで夫婦円満
      0 0
      75. 名無しのPS5速報さん 2021年09月07日 07:38 ID:AugWnIQO0 ▼このコメントに返信
      MOBAも無料だし運ゲーだからもっと人来てくれー
      日本人スッカスカや
      0 0
      76. 名無しのPS5速報さん 2021年09月26日 19:09 ID:9wl6NPdR0 ▼このコメントに返信
      競技性が薄いからだろ
      大多数の人間はゲームに娯楽性しか求めてないからガチでやりこまないわ
      0 0
      77. 名無しのPS4速報さん 2021年10月04日 13:39 ID:61Saat4P0 ▼このコメントに返信
      味方にこれだけイライラするゲームないやろ、他のFPSやったほうがいいわ
      敵固すぎて自分が相手より格上だろうがどうしようできないし
      0 0
      78. 名無しのPS4速報さん 2021年10月04日 18:18 ID:iZVNKXq20 ▼このコメントに返信
      多分負けてムカついてこんなスレ立てたんだろうけど
      「売れた理由おしえろ!(`ヘ´)」とか言ってる時点で向いてないよ
      アンインストールしな
      0 0
      79. 名無しのPS4速報さん 2021年10月09日 16:14 ID:YzsRF94f0 ▼このコメントに返信
      >>70
      本筋から外れるけど近距離で遮蔽物在りならモザンが勝ちそうじゃない?
      0 0
      80. 名無しのPS5速報さん 2024年07月04日 01:01 ID:KbXjl4ed0 ▼このコメントに返信
      努力しなくても努力した人に勝てる事があるから。
      負けても責任転嫁しやすいから
      0 0