PS5速報!

国内最大級のPS4・PS5専門ブログ。PS5ゲームの速報や攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事などを幅広く取り扱うまとめサイトです!

      フランス人ゲーム開発者さん「今の日本は原神やツシマのようなゲームを海外に作られてしまい憂える」

      • 548
      原神_TOP

      注目記事
      セガ名越氏「ゴーストオブツシマは日本が作らなくちゃいけないゲームだった。正直に言うと負けた。」

      ウィッチャー3、GTAV、RDR2「お金かけてゲームを作ったら売れました!」←日本もこの規模のゲーム出ないかな


      1: 名無しのPS5速報さん 2021/08/27(金) 07:07:11.27 ID:bdviAAWEp
      ハンサリ氏は日本のゲームで育ち,日本のゲーム業界を深く愛している人物だ。かつて遊んだ日本のゲームに対して「とにかくほかよりも優れており,革新的で人を虜にし,いつも技術の最先端を攻めていて,世界的にも成功して高く評価されている」と賛辞を惜しまない。

      そんなハンサリ氏だが,ここ10年,日本のゲームにこれらの魅力が感じられなくなってきたため,日本のゲーム業界を心配しているという。

      こうした状況を象徴するものとして氏が挙げたのは「Ghost of Tsushima」と 「原神」だ。前者は封建時代の日本を舞台とし,後者はアニメ風のアートワーク+日本人声優を起用した作品で,いわば日本的なゲームなのだが,どちらも日本で開発されたものではない。

      これを憂えた氏は,上記のように日本ゲーム業界のベテランに聞き取り調査を行った。
      そこから浮き上がってきたのは,「時間」「責任感」「モチベーション」に対する, 日本独特の考え方だ。

      https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20210826081/

      5: 名無しのPS5速報さん 2021/08/27(金) 07:11:37.91 ID:ijrnGnBL0
      ツシマは題材自体は日本には無理だからな
      外部の外人だからできた企画なんで求めるのは酷
      ただあの手の和風ゲーが外人に出されたのはなんともってのはある

      原神は擁護不可
      完全に日本企業の怠慢


      
      : PS5速報管理人 おすすめ記事♪

      引用元 : https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1630015631/

      299: 名無しのPS5速報さん 2021/08/27(金) 11:25:25.20 ID:okbD9ah6a
      >>5
      擁護不可もなにも最初から全否定するき満々やんお前
      原神は日本ライクな萌キャラが世界に広がった時点で遅かれ早かれどこかしらが作ってたろ
      それを日本企業の怠慢の一言で終わらすのは本当にアホ

      6: 名無しのPS5速報さん 2021/08/27(金) 07:14:13.98 ID:5Q3+U/SWa
      なんで対馬の題材無理なん?

      50: 名無しのPS5速報さん 2021/08/27(金) 08:03:20.40 ID:JJvAHZUFd
      >>6
      あれはキャラの表情筋まで使いこなしたシナリオが凄いからな
      日本には無理だ

      8: 名無しのPS5速報さん 2021/08/27(金) 07:17:06.38 ID:NgQm+ed6p
      日本のゲーム業界は「反省、自己分析をしない、共有しない」
      事後分析の問題
       なんとかプロジェクトが終わって事後分析をまとめても,ほかのチームがこれを読むことはない。
      つまり他者の過ちから学ぼうとしないので,同じ失敗が繰り返されて改善しない。

      no title

      12: 名無しのPS5速報さん 2021/08/27(金) 07:19:11.13 ID:G+zUCwSUp
      日本のゲーム会社は「開発者に"新しい技術を勉強する時間"を与えない」
      新しい技術を学ぶ機会の欠如
       日本では,「仕事をしつつ学ぶ」という古い考え方が通用しており,社員が新たな技術を学ぶためのプログラムや時間を用意しない。
      ハンサリ氏は「大学などでゲーム開発に必要なスキルを学ばせ,資格が得られるという公式のカリキュラムが存在しないようだ」と指摘した。
      no title

      16: 名無しのPS5速報さん 2021/08/27(金) 07:21:49.19 ID:ILvHdjZbp
      日本のゲーム会社は個人のキャリアより会社への"忠誠心"が重要視され技術を磨こうという意識が希薄
      会社への忠誠心を優先し,個人のキャリアが犠牲に
      キャリアアップよりも会社への忠誠心が重視される。日本のゲーム業界は海外と比べると転職回数や離職率が低いため,
      キャリアを伸ばすチャンスが少なく,昇進の順番が回ってきづらい。
      上司に恵まれず数年を無駄にしたり,会社への忠誠心ゆえにキャリアにならない仕事をやったりすることがある。
      こうしたことから,皆と情報を共有し,技術を磨いてプロになるという意識が少なく,
      結果としてプロの層が薄くなっている。

      20: 名無しのPS5速報さん 2021/08/27(金) 07:24:33.14 ID:8kkD8fQ3p
      日本のゲーム開発者は「自分のことをプロではなくアーティストだと思い込みがち、なのに個人よりチームの評価を気にする」
      ●モチベーション
       日本ではキャリアの向上よりも情熱の実現を目的とし,個人が成果を上げることではなく,チームへの貢献にモチベーションを感じている。自分のことを能力を持ったプロであるというよりアーティストであると見なす。また,個人のプライドよりもチームとしてどう評価されるかを重視する。

      22: 名無しのPS5速報さん 2021/08/27(金) 07:27:11.56 ID:ijrnGnBL0
      和メーカーの段階を踏んで技術の蓄積を嫌がるのなんなん?
      一度失敗したらそこでなんで後退するのか意味わからん
      そこから試行錯誤重ねて完全に近づけるのが技術の蓄積で
      技術のハシゴを登ると言うことなんではないかと思う

      最近ではテイルズシリーズ、FFシリーズなんてまさにコレでしょ

      24: 名無しのPS5速報さん 2021/08/27(金) 07:27:49.49 ID:19on8Bs5p
      「海外は結果が評価されるが日本のゲーム開発者は頑張ったことが評価される」
      「責任も本人ではなく地位のある人だけが責任を取る」
      責任感
       日本では,責任感は個人が持つものではなくチームで共有する。とにかくチームワークが重視され,同僚を批判することがない。
      責任はチーム全体が取り,誰が責任を取るべきかの境界線が曖昧だ。海外では地位がどうあれ,自分がやったことにのみ責任を取るが,
      日本では誰がやったたにしろ,地位のある者が責任を取る。
      また,評価基準が独特で,海外では結果が評価されるのに対し,日本では正しい姿勢や懸命に働いたことが評価される。

      27: 名無しのPS5速報さん 2021/08/27(金) 07:30:14.98 ID:h/sWfrv8p
      「日本のゲーム開発は開発終盤だけ頑張り、序盤は指示が来るまでひたすら無駄な作業を繰り返す」
      時間
      日本は時間の捉え方が独特だ。
      プロジェクトの最初では時間がゆっくり流れ,期日までの時間がまるで永遠にあるかのように,優先度の高くないものに費やされるが,
      3分の2を過ぎたあたりからはものすごい勢いで過ぎていく。
      個人の作業時間も,「受け持ち作業を完成させるにはこれだけ必要」と上司に交渉して確保するものではなく,どこかからか割り当てられる。
      新しいツールを買うだけで効率が上がって時間を節約できるのに,非効率な旧型ツールを延々と使い続けて時間を無駄にするといったように,
      時間は希少ではなく安価なものとみなされる。

      28: 名無しのPS5速報さん 2021/08/27(金) 07:30:18.11 ID:FbYYZoEZ0
      ハンサリ氏が「カリカチュアライズ(誇張)し,皮肉を込めている」と前置きしたうえで
      語る日本のゲームディレクターはこんな感じだ。

      いつも忙しく,夜遅くまで銀座で何やら会議をしている影響で,出勤は午後2時頃。
      ゲームに関して,目指すべきビジョンを始めとするすべての答えと決定権を一手に握る
      「単一障害点」(ここが動かないとシステム全体が停止してしまうもの。システム用語)
      なのだが,忙しいため,すべてに手が回るわけではない。結果として,ビジョンを持たない
      部下達が仕様やら何やらについて議論することになるが,時間を使うだけで答えは出ない。
      また,前のプロジェクトと同じ技術やプロセスを使い回すことで,潜在的なイノベーションに悪影響をもたらす。

      36: 名無しのPS5速報さん 2021/08/27(金) 07:36:16.05 ID:lAAHGuhip
      「日本のゲーム開発者は研究開発部門とゲーム開発者の連携が皆無、コミュニケーションが取れない環境」

      ・R&Dがゲーム実装とうまく連携していない
       日本のゲーム業界がR&D(研究開発)にかける費用は他国とあまり変わらない。
      しかし,研究に携わる人は開発側の仕事にあまり興味を持たず,せっかく研究した成果をゲームに応用していくという統合フェーズが存在しない。
      結果として「デモはカッコイイが,ゲームに活かされることがない」状況が生まれる。

      37: 名無しのPS5速報さん 2021/08/27(金) 07:42:47.99 ID:lAAHGuhip
      一族経営で有能なDだろうがバンバン切り捨てるカプコンが成功してるのは
      ある意味海外的でサイクルが良いんだろうなという皮肉

      55: 名無しのPS5速報さん 2021/08/27(金) 08:08:38.64 ID:7KjMkCc/0
      海外で売れるゲームは日本でももれなく高評価だけどな

      56: 名無しのPS5速報さん 2021/08/27(金) 08:09:12.20 ID:7KjMkCc/0
      訂正海外で売れる和ゲーはね

      86: 名無しのPS5速報さん 2021/08/27(金) 08:31:11.10 ID:uTDBG24qr
      全然中身読んでない奴ばかりだな
      日本の働き方や責任の所在の曖昧さとか
      ゲーム会社に限らず会社組織の風土とかチームの機能不全の理由とか
      働いてたら結構あるあるの事を指摘してんだけどね

      91: 名無しのPS5速報さん 2021/08/27(金) 08:33:27.20 ID:FbYYZoEZ0
      開発のリーダー努めないといけない奴が接待漬けで
      午後2時出勤してるのを許す日本企業てそんなに無いと思うけど

      58: 名無しのPS5速報さん 2021/08/27(金) 08:10:41.55 ID:xs/ZdYzZr
      こいつが知らんだけでしょ
      スクエニにいるレベルなんだから

      71: 名無しのPS5速報さん 2021/08/27(金) 08:19:56.04 ID:fhFcFGqLa
      対馬に関してはぶっちゃけ和風のゲーム作りたいってメーカー自体が意外と少ないんだよなぁ
      日本の和風ゲーの未来はコエテクの500万本にかかってるな

      77: 名無しのPS5速報さん 2021/08/27(金) 08:25:42.08 ID:3V3A6QGQ0
      源平魔伝、鬼武者、天誅、御伽、大神、無双、ニンジャガと結構日本人だから出来る感はやってるしな
      外人の思う日本風ってのはなんだろ?
      仁王

      81: 名無しのPS5速報さん 2021/08/27(金) 08:27:32.22 ID:fayiA6y/0
      「ゴーストオブツシマは日本が舞台だから日本的なゲーム」って理屈は正直疑問でしかない

      中身を見れば「オープンワールド、フォトリアル、AAA」なんて日本的なゲームから全く離れたもののように思えるんだが

      119: 名無しのPS5速報さん 2021/08/27(金) 08:48:01.72 ID:ijrnGnBL0
      ツシマは日本題材の和風ゲーをあの規模で和サードが作れないことが問題かと
      ツシマのゲームそのもので語るとして
      和ゲーかって言われれば和ゲーの皮を被った洋ゲーだと思うけど

      140: 名無しのPS5速報さん 2021/08/27(金) 09:04:48.97 ID:fnyTk8l90
      ツシマみたいのって隻狼は違うのか
      あっちの方が何倍も和風だったし面白かったんだけど

      143: 名無しのPS5速報さん 2021/08/27(金) 09:08:25.18 ID:dFkOSBQ60
      ゲームの完成度や技術レベルなら正論だと思うが
      今のAAAゲームの商売が最先端なのかは疑問
      イノベーションを問うならそちらも停滞してると思うけどな

      146: 名無しのPS5速報さん 2021/08/27(金) 09:12:12.92 ID:dPc/sB7a0
      金をかけられないからアイデアで戦うべきだが

      ほとんどは既存ipの続編かソシャゲを作ることしかできない

      185: 名無しのPS5速報さん 2021/08/27(金) 10:14:26.44 ID:D/2bw5Pga
      ツシマはともかく原神とかいうガチャゲー持ち出されても…

      191: 名無しのPS5速報さん 2021/08/27(金) 10:21:47.86 ID:IKVK/4x/p
      原神の良い部分認められないで脳死でパクリ、ガチャゲーって言ってる奴が多いの見ると情けなくなるわ
      仮にもゲーム専門板なのに

      202: 名無しのPS5速報さん 2021/08/27(金) 10:26:54.11 ID:St90/r5m0
      >>191
      いい部分って高グラオープンワールドをスマホでもやった事でしょ
      それは皆認めてる
      別にパクリやガチャゲーは単なる事実だから叩きでもないでしょ
      3DのFGOじゃん

      298: 名無しのPS5速報さん 2021/08/27(金) 11:25:22.41 ID:r/qZNxKk0
      ツシマは舞台以外日本関係ないけど原神はせやな

      259: 名無しのPS5速報さん 2021/08/27(金) 11:01:22.13 ID:9l3BnVsJ0
      なんでアメリカ人がツシマみたいなキャラデザ出来て
      日本の企業でしかも歴史ゲーが売りのコエテクが戦国無双みたいなヘンテコ衣装のデザインしてるの?

      266: 名無しのPS5速報さん 2021/08/27(金) 11:05:03.04 ID:YjGCdXtB0
      >>259
      コエテクも仁王とじゃ使い分けしてたりするじゃん
      キャラゲーなんだからあれで正解だよ

      264: 名無しのPS5速報さん 2021/08/27(金) 11:04:10.66 ID:rZ5Qa21Wa
      >>259
      そのコエテクの影響で中韓の歴史ドラマの衣装が派手になったんだが?

      282: 名無しのPS5速報さん 2021/08/27(金) 11:15:18.05 ID:WOCR+cVA0
      開発は無駄が多いなと思う事はあるな
      技術が同じチームでは継承されるけど違うチームに継承されてないという事が多い気がする
      ゲーム内容はともかく質のバラつきを感じる
      カプコンやコエテクはわりと均一化されてる気はするけど

      292: 名無しのPS5速報さん 2021/08/27(金) 11:19:51.83 ID:RvrzBM7V0
      そもそもMHW、ブレワイ、DMC5、SEKIRO、バイオ7とか普通に日本が最近は強くね?
      海外筆頭のサイパンもラスアス2もどこかケチがついてたし
      バイオハザード7

      295: 名無しのPS5速報さん 2021/08/27(金) 11:22:23.71 ID:fwRAgYHBa
      >>292
      CAPCOM頑張ってんな

      210: 名無しのPS5速報さん 2021/08/27(金) 10:32:14.80 ID:Tbvt5iYZ0
      和ゲーっぽいゲームを海外が作ってくれるなら別にそれでいいわ

      224: 名無しのPS5速報さん 2021/08/27(金) 10:38:42.07 ID:7OiSzMHJa
      >>210
      日本製のあの続編が全然出ないから自分で作っちゃったみたいな愛のある海外製ゲームが沢山あるよね

      関連記事
      ゲーム会社さん「ゲームのクオリティと開発費はどんどん上がるのに売る値段は変わらない」

      FF開発者さん「映像がリアルになるほどプレイヤーがキャラクターに感情移入できなくなるのかもしれない」



      おすすめ記事
      

      ゲームの話題全般 ゲーム

      コメント ※荒らし、煽り対策の一環で接続制限を設定しています。不適切投稿をしていないのに投稿できない方、など解除を希望の方はお問い合わせよりご連絡ください。※メールアドレス必須

       
      1. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 12:04 ID:Tp4sMuWt0 ▼このコメントに返信
      フランスもいうて、UBIしか知らんぞ
      0 0
      2. 名無しのPS4速報さん 2021年08月27日 12:04 ID:MSuMn0h60 ▼このコメントに返信
      原神って日本製のゼルダのパクリだろ
      なにをわけのわからんことを
      0 0
      3. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 12:06 ID:mtGX27xR0 ▼このコメントに返信
      自画自賛かよw
      0 0
      4. 名無しのPS4速報さん 2021年08月27日 12:07 ID:Ee4f4ef10 ▼このコメントに返信
      ツシマみたいのがーって言うけど
      日本って昔からファンタジー系のゲーム作って売れてる事のが多かったからなぁ
      0 0
      5. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 12:11 ID:OqGmO40J0 ▼このコメントに返信
      DokeV(ドケビ)も日本が作らなきゃあかんデザインやしな
      0 0
      6. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 12:11 ID:fuQnGYWw0 ▼このコメントに返信
      原神は恥知らずの中華クリエイターだからこそできるデータごとパクリの集大成じゃねえか。
      0 0
      7. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 12:12 ID:l8a5EYBd0 ▼このコメントに返信
      実際今まで日本が率先して作ってきたようなゲームを全部海外にやられて日本が後追いしてるような状況だからな

      減らない資材でがっぽり儲かる中身なしのソシャゲに昏倒したツケがどんどん回ってきてる
      0 0
      8. 名無しのPS4速報さん 2021年08月27日 12:14 ID:.6ePslJC0 ▼このコメントに返信
      原神は疑いようもなくゼルダのパクリだけどそこは厚かましい中国だからできたこと
      日本のゲームで原神的なものをプレイしたかった層は多いだろうね…
      0 0
      9. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 12:15 ID:bQkphMU.0 ▼このコメントに返信
      ゴーストオブツシマを日本のスタジオが作ろうとしたら
      題材からして、特ア三国根絶やしにしないと作れないだろ。
      いつもの奴らが騒いでったってのに。
      0 0
      10. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 12:17 ID:ltOlQL4e0 ▼このコメントに返信
      あんなショボいパクリガチャゲーを持ち上げてる時点で底が知れるわ
      グラがいいだけでやることなんて鯖太郎と変わらんぞ
      0 0
      11. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 12:17 ID:SCt974vY0 ▼このコメントに返信
      >>2
      ゼルダに集金システムを組み込んだ集金ゲーム!それが原神
      0 0
      12. 名無しのPS4速報さん 2021年08月27日 12:17 ID:Tkfu6dQM0 ▼このコメントに返信
      寧ろ最近は洋ゲーが不甲斐なさ過ぎて和ゲーばっかだわ
      面白いゲーム作ってから言ってもろて
      0 0
      13. 名無しのPS4速報さん 2021年08月27日 12:17 ID:vQ11sTVG0 ▼このコメントに返信
      和風なのは昔にひとしきり出たからやり尽くした感あるんやろ
      それに日本人にとっては西洋風ファンタジーの方が好まれる
      0 0
      14. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 12:18 ID:X6MJwg560 ▼このコメントに返信
      JRPGは海外には作れんやろ、適材適所だ
      原神はともかく日本らしいと言えばブループロトコルがそれに近くなりそう
      0 0
      15. 名無しのPS4速報さん 2021年08月27日 12:18 ID:.y1UMoxv0 ▼このコメントに返信
      原神なんかはスマホゲームとしてデザインされてるわけでスクエニやサイゲームスあたりが作らなきゃいけないゲームだった
      だけど日本のスマホゲームは安く作って宣伝費でゴリ押すだけのガチャゲーばかり
      如何に課金させるかしか考えでやってるからクリエイト力がなくなった
      0 0
      16. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 12:18 ID:fOVBwWKB0 ▼このコメントに返信
      昔の海外病発症してクォンタムセオリーやバイナリードメインとか変な方向に走ってた時期よりマシやろ。
      0 0
      17. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 12:19 ID:P62IgEqe0 ▼このコメントに返信
      金銭的にも人的にもリソースがないんじゃどうしようもないだろ
      一部でも健闘しているメーカーがあるだけでも御の字だと思うゾ
      0 0
      18. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 12:19 ID:QPHZ.8l00 ▼このコメントに返信
      スクエニは世界と戦えてる気がするけど
      0 0
      19. 名無しのPS4速報さん 2021年08月27日 12:19 ID:fpAlL8I60 ▼このコメントに返信
      ゲームに限らないよね
      停滞・凋落してんのは国全体だもん
      0 0
      20. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 12:20 ID:GDWC0.NX0 ▼このコメントに返信
      原神みたいなアニメチックなキャラモデリングは日本で出して欲しかった感はあるな。
      バンナムとかアニメのゲームいっぱい出してるし、そこ辺りに特に。
      0 0
      21. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 12:21 ID:4cSG8K..0 ▼このコメントに返信
      >>2
      ゼルダも周回遅れですよ
      オープンエアーとか自己主張してたけど
      0 0
      22. 名無しのPS4速報さん 2021年08月27日 12:21 ID:pK0y.OMk0 ▼このコメントに返信
      そりゃソシャゲで楽に儲けられるからな
      ギャンブル好きな国民性ともマッチ
      水着キャラ出しときゃ、射幸心も煽られ天井知らずに課金するアホ
      これぐらいのクオリティしか求められない
      ユーザーが殺した業界だよ
      0 0
      23. 名無しのPS4速報さん 2021年08月27日 12:22 ID:UesTQ.gr0 ▼このコメントに返信
      >>2
      ゼルダ出したら言いたい論調が言えないからな
      0 0
      24. 名無しのPS4速報さん 2021年08月27日 12:22 ID:mGmXSRIZ0 ▼このコメントに返信
      日本のメーカーから原神が出たら訴訟地獄やぞ?
      0 0
      25. 名無しのPS4速報さん 2021年08月27日 12:22 ID:0or.fEJo0 ▼このコメントに返信
      いつもの日本対全世界
      日本企業の体質については反論ないけど
      0 0
      26. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 12:23 ID:fxGCnNYC0 ▼このコメントに返信
      和ゲーはゲーム性重視してるからな
      0 0
      27. 名無しのPS4速報さん 2021年08月27日 12:23 ID:AA0yMmrZ0 ▼このコメントに返信
      日本は技術の共有で大きく遅れを取ってると感じる
      ゲームに限らずノウハウって英語で共有されててそこに簡単にアクセスできない時点で
      人材育成の為の教材、環境が日本は貧弱だと思う
      学生が作ったようなインディーゲームですら明らかに差がある
      0 0
      28. 名無しのPS4速報さん 2021年08月27日 12:23 ID:vQ11sTVG0 ▼このコメントに返信
      >>14
      NGSがアレだからブルプロにはちょっと期待してるんだが、いつになったら完成すんのかねあれ……
      0 0
      29. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 12:23 ID:KfchULYe0 ▼このコメントに返信
      そこにあったニーズ(金)を奪われてる自覚はあるのかな?
      あれば日本の企業も盛り返すし、なければ終わるだろな
      0 0
      30. 名無しのPS4速報さん 2021年08月27日 12:23 ID:.y1UMoxv0 ▼このコメントに返信
      ゲーム業界も家電業界そっくりになってきたな
      日本人は何時になったら学習するのか
      0 0
      31. 名無しのPS4速報さん 2021年08月27日 12:24 ID:hVLBCNxi0 ▼このコメントに返信
      原神はまぁ・・・パクりとか、ソシャゲ的な部分はさておき、日本企業が作って欲しいとは思った。
      ただ、では「どこが作れる?」かというと技術的な部分は別としても、経営陣からOK出ない体質だしなと。

      ツシマなんかも映画で言うラストサムライ的な「日本の侍大好き!」があふれてのことだろうしね
      0 0
      32. 名無しのPS4速報さん 2021年08月27日 12:25 ID:byrCC.2Q0 ▼このコメントに返信
      十分頑張ってる方だろ
      0 0
      33. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 12:25 ID:UUoq1qLl0 ▼このコメントに返信
      フロム
      ニンテンドー
      スクエニ
      カプコン
      コエテク
      まだまだ捨てたもんじゃない
      0 0
      34. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 12:25 ID:jwJc.x5H0 ▼このコメントに返信
      >>2
      ゼルダだけじゃないぞフォールガイズもパクってる
      なんならApexやAmong usも原神内で出来るようになるかもしれん
      0 0
      35. 名無しのPS4速報さん 2021年08月27日 12:27 ID:qIkxeo.M0 ▼このコメントに返信
      原神って日本のゲームからデータ引っこ抜いてガワだけ変えたパクリゲームだろ
      何言ってんだ
      0 0
      36. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 12:28 ID:K.QSZp4B0 ▼このコメントに返信
      CEDECで言われたやつか
      これで少しでも変わればいいが
      特に最初ダラダラするのと無駄な旧ソフトで効率悪いのと、勉強させないとこと決定権が1人にしかないとこ
      0 0
      37. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 12:28 ID:yTVK3ye50 ▼このコメントに返信
      >>32
      頑張れない
      金もないしそもそも日本人が買わない
      0 0
      38. 名無しのPS4速報さん 2021年08月27日 12:28 ID:.y1UMoxv0 ▼このコメントに返信
      中国はプログラマの技術力も高くてバグが少ないしバグが出てもすぐ直す
      運営の対応も迅速だしな
      オフライン専用のFF15程度を全世界で同時展開するだけでヒィーヒィー言ってる日本と運営型の原神をスムーズに全世界同時展開した中国
      原神を作った会社なんて規模的にはスクエニより小さいからな
      原神の大ヒットで今では大企業になってるけど
      0 0
      39. 名無しのPS4速報さん 2021年08月27日 12:29 ID:8JwH.o6H0 ▼このコメントに返信
      サクナヒメは当たったんじゃん?
      日本は変態なんだからそこは伸ばして行こう
      0 0
      40. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 12:29 ID:yTVK3ye50 ▼このコメントに返信
      >>33
      そりゃPS5スッカスカになりますわな
      0 0
      41. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 12:30 ID:tsAsXLcE0 ▼このコメントに返信
      中華ゲーはそもそも知らないので触れないけどツシマのような説得力のある時代劇ゲーは日本にはまず作れ無いだろうな
      確実にホストのような主人公、露出度の高い美人の姉ちゃん、仲間も時代にそぐわないトンチキな衣装の美男美女ばかりになる


      0 0
      42. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 12:30 ID:K.QSZp4B0 ▼このコメントに返信
      特に日本は英語嫌いが技術の更新を遅くしてるとも言われてるからな
      まあ追い越されて当然ではある
      海外は新しいソフトで数人でやってるのに日本は人海戦術でしか対抗できてないってことだし
      0 0
      43. 名無しのPS4速報さん 2021年08月27日 12:31 ID:.y1UMoxv0 ▼このコメントに返信
      >>35
      それで何か変わるのか?
      製造業も愚痴ってただけで中国にぶち抜かれたが?
      お前らだってAmazonで安い中華製のパチもん買ってるだろ
      意識が高いだけじゃ飯は食えない
      0 0
      44. 名無しのPS4速報さん 2021年08月27日 12:32 ID:aDBaPCHf0 ▼このコメントに返信
      トリプルAタイトルは世界でも作れるの一部の企業だけやし日本では~はちょっと違う気がするな
      原神とかゼルダをブラッシュアップしてMO要素とガチャぶっこんだだけのゲームやん
      ツシマは素晴らしいゲームやと思うけどこの10年日本のゲームに魅力が無いは嘘やろ
      この10年内に発売した日本ゲーをひな型にしたゲームどんだけ今作ってるかちょっと考えろや
      ニッチ要素ある日本ゲーに噛みつくのもちゃうと思うわ
      ちゃっと開発費回収できる程度には売れてるものの方が多い時点で綺麗に日本は回ってる
      トリプルAタイトルしかやらない奴なら知らん
      0 0
      45. 名無しのPS4速報さん 2021年08月27日 12:32 ID:RrIMktEL0 ▼このコメントに返信
      ポリコレに侵食されてるオメーらが言うな
      0 0
      46. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 12:32 ID:K.QSZp4B0 ▼このコメントに返信
      >>41
      まあ最初からあの題材にOK出すとかしないだろうしな
      結局売れそうな方に流れる
      0 0
      47. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 12:33 ID:fMZ4.wFB0 ▼このコメントに返信
      ツシマはまあわかる
      原神は流石に何言ってんだコイツ
      0 0
      48. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 12:33 ID:fMZ4.wFB0 ▼このコメントに返信
      言うてアクションゲームは相変わらずカプコン、フロム辺りが強い
      0 0
      49. 名無しのPS4速報さん 2021年08月27日 12:33 ID:QIG0rHAa0 ▼このコメントに返信
      原神はプレイしてみたけど、結局はメインがキャラガチャだしなぁ
      内容が面白いかと聞かれるとちょっとね…

      0 0
      50. 名無しのPS4速報さん 2021年08月27日 12:34 ID:AKJLiiGh0 ▼このコメントに返信
      原神に限らず、オリジナリティはないが和ゲーの上位互換みたいなゲームは今後どんどん中国から出てくると思う
      もうこれは日本どうこうより中国の人口・経済規模考えたらどうしようもねぇ
      0 0
      51. 名無しのPS4速報さん 2021年08月27日 12:35 ID:lyFkIZrW0 ▼このコメントに返信
      時代劇自体が存続の危機の今、ゲームでガチ時代劇やろうという企画が日本で通るかは…
      0 0
      52. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 12:35 ID:WOmMxuIu0 ▼このコメントに返信
      >>9
      海外が作っても文化盗用とか泣き叫ぶウジ達だからな
      最近、南ウジが対馬を返還しろって泣き叫んでいるほどだからな
      0 0
      53. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 12:35 ID:0B2rnLQe0 ▼このコメントに返信
      ツシマは日本が作ったら、隣のク、ソ国家が5000%イチャモン付けて来るわ。
      0 0
      54. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 12:36 ID:fIgBB.oQ0 ▼このコメントに返信
      原神はストーリーもようできてるから好き。何よりキャラがかわいいしな。
      0 0
      55. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 12:36 ID:WOmMxuIu0 ▼このコメントに返信
      >>12
      人を殺めるゲームしかないからな
      0 0
      56. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 12:36 ID:EfdTCgHf0 ▼このコメントに返信
      資金的に厳しいからじゃなくて?
      0 0
      57. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 12:36 ID:edRTZEJ10 ▼このコメントに返信
      日本メーカーはブルプロとか見てもある程度今風のグラは金掛ければできるんだけど肝心のシステムが15年前のビジネスモデル
      『当たり前』の環境でプレイするには段階的に課金して要素を解放&正常に戻す眠くなるような契約をしたりガチャだけで稼ごうとしてアップデートが遅い&物量もないだったり
      自分達で誰が見ても壊滅に全速力で突っ走って行ってる
      だからこそ唯一当たり前にまともなことしてるFF14が一人で独走してるしビジネスモデルを見直せない他のメーカーがいくら最新エンジンでゲーム用意してきてもユーザーがついていけない寄り付かない状態
      0 0
      58. 名無しのPS4速報さん 2021年08月27日 12:36 ID:.b1uhDQo0 ▼このコメントに返信
      未だに原神を最初期のパクリゲーのイメージで見ている人いるのな
      オープンワールドにおまけのミニゲーム集みたいなゲーム性はさておき
      新規コンテンツをガンガン投入できる物量、修正など運営のレスポンスの速さは脅威を感じるレベル
      0 0
      59. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 12:37 ID:fIgBB.oQ0 ▼このコメントに返信
      >>43
      ほんこれ。ゼルダなんてとっくの昔に追い抜かれてるのに滑稽だわ
      0 0
      60. 名無しのPS4速報さん 2021年08月27日 12:37 ID:SREzwoz.0 ▼このコメントに返信
      >>31
      経営陣ガーとか言い訳するのやめろよ
      こういうアニメチックな絵は世界でウケないガラパゴスのクソ技術だと日本メーカーに捨てさせたのは日本人ゲーマーだろ
      日本人しかやってない時にはボロクソに叩く癖に、同じことを外国がやりはじめると「何で日本がやらなかった」とか言うの本当にムカつくわ
      0 0
      61. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 12:37 ID:K.QSZp4B0 ▼このコメントに返信
      >>31
      バンナムだかが作ろうとしてるけど、結局βかが評判悪くて音沙汰無しになったからな
      どういう風にしたらユーザーに受け入れられるか分からないんだろう
      0 0
      62. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 12:38 ID:ytAjSS1l0 ▼このコメントに返信
      中華にも遅れを取ってるよ日本は…
      0 0
      63. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 12:38 ID:10i9J5ny0 ▼このコメントに返信
      個人的に一消費者としてはゲーム遊んでてこれはどこそこの国で出るべきだったとかそんなの考えたことないわ、ツシマも遊んでて日本が出すべきとか思いもせんかった。
      あくまでユーザー側の自分としては面白かったらどこの国でもいい。
      0 0
      64. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 12:38 ID:20XJZB8c0 ▼このコメントに返信
      マークブラウンの動画見た方がいいよ
      周回遅れなのは君たちのほうだとわかるからね
      0 0
      65. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 12:39 ID:k5qNjK5R0 ▼このコメントに返信
      >>2
      グラ以外は全くパクりにすらなってないぞ
      そしてブレワイのグラだけパクったゲームなんか既に山ほどある
      0 0
      66. 名無しのPS4速報さん 2021年08月27日 12:39 ID:H.Ej6DIj0 ▼このコメントに返信
      原神遊べばわかると思うが別物
      サービスもいい大型マップも早いし細かく調整もする
      日本も早くこういうゲーム作ってほしいけどな
      0 0
      67. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 12:40 ID:fMZ4.wFB0 ▼このコメントに返信
      >>39
      これやな
      何したらそんなゲーム思い付くんだよってところが和ゲーの強み
      0 0
      68. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 12:41 ID:20XJZB8c0 ▼このコメントに返信
      >>44
      ブラッシュアップじゃなくて劣化やん
      0 0
      69. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 12:42 ID:k5qNjK5R0 ▼このコメントに返信
      >>47
      わかんねーよ
      アレは日本を舞台にした洋ゲーであって和ゲーではない
      0 0
      70. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 12:42 ID:jmSn.PKr0 ▼このコメントに返信
      ゼルダbotwやった人は原神にどっぷりハマる
      課金はしなくていいから、とりあえずやってみそ
      ゼルダがクソゲーに感じるぞ
      0 0
      71. 名無しのPS4速報さん 2021年08月27日 12:42 ID:TsqniJ2P0 ▼このコメントに返信
      原神みたいなゲームは日本にとっくの昔に出しておいて欲しかった
      なんか、日本の漫画やアニメが海外で見事に映像化されてるのを見た時と同じ気分
      0 0
      72. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 12:42 ID:k5qNjK5R0 ▼このコメントに返信
      >>51
      いうても作風は韓流ドラマ寄りだけどなツシマも
      0 0
      73. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 12:43 ID:.Sedj8zp0 ▼このコメントに返信
      日本のゲームやってないけど原神とツシマ上げたいから日本ゲーム下げしてるだけじゃねーの

      原神なんてゼルダなきゃ何にも作れなかっただろ
      0 0
      74. 名無しのPS4速報さん 2021年08月27日 12:44 ID:pmT8Ej4Y0 ▼このコメントに返信
      ゲーム業界の話題に限らないけど海外と比べた問題点を挙げられると自分が攻撃されたかのように中傷や罵倒し始めて問題そのものには目を向けない人が多いよね
      海外にも問題はあるかもしれないがそれはそれとして自国の問題を解決するために頭を使った方がプラスになるのにね
      0 0
      75. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 12:44 ID:Pc1EDmBG0 ▼このコメントに返信
      >>65
      トゥーンレンダリングすらゼルダ起源にするのヤベェな
      0 0
      76. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 12:44 ID:20XJZB8c0 ▼このコメントに返信
      限界しか感じない
      0 0
      77. 名無しのPS4速報さん 2021年08月27日 12:44 ID:.y1UMoxv0 ▼このコメントに返信
      >>60
      捨てさせたのがユーザー?寝ぼけたこと言ってるなよ
      作れって言ってるのに何時まで経ってもPS2レベルの規模のゲームを解像度だけ上げて売ってきたのは日本企業だろ
      クオリティの部分を叩かれてんだよ
      テイルズなんかも評価されてるけど相変わらずガラパゴスやってるしそれと比べると原神は遥か先を行ってる
      FF7Rだってグラフィックにお金使ってるだけでゲーム性はPS2時代と対して変わらない
      そういう部分でクレームが入ってるってクリエイター側が気づいてないなら末期だな
      0 0
      78. 名無しのPS4速報さん 2021年08月27日 12:44 ID:ulfrrAMe0 ▼このコメントに返信
      昔、別会社でやってた版権もの続編の開発が回ってきた。
      リソースほとんどを流用しつつ新素材も追加、っていうよくあるパターンだったんだけど、その旧素材が数世代前の技術の産物データだった(これまでも数作流用してきてたらしい)
      作り直しどころか、大元のデータから新しい技術ベースに乗せなおす余裕もなく、そのフォーマットで追加素材を作るしかなかった。(そういう想定の低予算だった)
      効率化のツールもなく、最低限プログラマが準備してくれたけど、その技術も次に使いまわせるわけもなく、この開発期間はあたらしい技術に触れる機会もなく手間ばかりの不毛な仕事だったな。
      なお、それ以降そのフォーマットでの続編は作られていない。一番貧乏くじを引いたやつ。
      0 0
      79. 名無しのPS4速報さん 2021年08月27日 12:44 ID:MvoXmp.L0 ▼このコメントに返信
      日本で作ったら主人公はイケメン、ゆなは美人にされてしまうのは間違いない。
      ゆなはあのブスのねーちゃんが段々見慣れてかわいく見えてくるのがいいのよ。
      0 0
      80. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 12:44 ID:k5qNjK5R0 ▼このコメントに返信
      >>70
      ゼルダの面白い所だけを綺麗に削ぎ落としたものだからな
      0 0
      81. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 12:44 ID:xp2iFPNJ0 ▼このコメントに返信
      原神は別にスマホにしては凄いってだけで特別クオリティ高いゲームじゃねえし
      そもそもパクリ元のゼルダがゼルダの看板背負ってなければ良ゲーですねで終わるクオリティやぞ
      ハードの制限が大きいけどさ
      対馬に関しては最初から今の日本に届くようなクオリティじゃねえし
      どっちかっつーと先超されたのおまえらんとこの指愛じゃん
      0 0
      82. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 12:45 ID:OMfy8RiL0 ▼このコメントに返信
      原神のようなゲームならいっぱいあると思うが…笑
      0 0
      83. 名無しのPS4速報さん 2021年08月27日 12:45 ID:KCG2ZvrH0 ▼このコメントに返信
      >>70
      他のゲームをクソとか言っちゃう人間のオススメはちょっと…
      0 0
      84. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 12:45 ID:.Mg2MMOV0 ▼このコメントに返信
      フロムのゲームとかは海外が作れそうで作れなかったんじゃね?
      装備や敵のデザインとか海外のデザイナーとはちょっと違う感じを受けた
      0 0
      85. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 12:45 ID:XovTYTZY0 ▼このコメントに返信
      下手なコンサルより役に立ちそうやと思うけどな
      0 0
      86. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 12:45 ID:.Mg2MMOV0 ▼このコメントに返信
      >>82
      ないと思うけどな
      スマホとかにたくさんあるの?
      0 0
      87. 名無しのPS4速報さん 2021年08月27日 12:46 ID:uXuBOKV.0 ▼このコメントに返信
      このコメント欄が日本の現状を物語ってるね
      0 0
      88. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 12:46 ID:DT9SddTx0 ▼このコメントに返信
      結局パイモンが1番可愛い神ゲー
      0 0
      89. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 12:46 ID:20XJZB8c0 ▼このコメントに返信
      >>75
      ゼルダ起源と主張したかのように捏造するPS5速報信者さんやばすぎる
      0 0
      90. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 12:47 ID:.Mg2MMOV0 ▼このコメントに返信
      >>73
      原神はそもそもそも日本のオタク文化がなきゃできなかったの間違い
      開発のミホヨがそう言ってんだから
      0 0
      91. 名無しのPS4速報さん 2021年08月27日 12:47 ID:8HSqQdwV0 ▼このコメントに返信
      せめてレースゲーぐらいは日本の国道を走るものを作って欲しい。
      もうサーキットのみって言うのはおなか一杯。
      露天風呂とかがあるからコンプラ的に作れないのかな?
      0 0
      92. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 12:47 ID:YF5zV2uh0 ▼このコメントに返信
      >>30
      家電屋がしばらく牛耳ってたからか?
      0 0
      93. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 12:48 ID:fMZ4.wFB0 ▼このコメントに返信
      >>70
      俺は全く逆だな
      ゼルダのような面白さは皆無のガッカリゲー
      0 0
      94. 名無しのPS4速報さん 2021年08月27日 12:48 ID:c.Yau5tT0 ▼このコメントに返信
      完全に日本のアニメ的な表現の影響を受けてる原神が世界でヒットしてる
      これが日本から出てこなかったことを憂えているんでしょ

      パクりだから~、ガチャゲーだから~とか個人的な嗜好で否定してもそれは変わらないんよ
      0 0
      95. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 12:48 ID:dRb2OKkS0 ▼このコメントに返信
      セキロウ、バイオ、FF、デススト、ゼルダ。
      むしろ今ほど和ゲーが世界で勢いある時ってなかったのでは?
      0 0
      96. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 12:50 ID:mtGX27xR0 ▼このコメントに返信
      >>87
      オウム返し好きそう
      0 0
      97. 名無しのPS4速報さん 2021年08月27日 12:50 ID:1QYJFKAx0 ▼このコメントに返信
      PS3世代ならともかく、今は和ゲーだいぶ勢い取り戻しているんだけど何言ってんだ
      0 0
      98. 名無しのPS4速報さん 2021年08月27日 12:51 ID:c.Yau5tT0 ▼このコメントに返信
      >>58
      FF14なんかも8年前の最初期のイメージでネガキャンしてる勢力が未だにいるから
      おそらく一生言われると思う
      0 0
      99. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 12:52 ID:FaXruxUB0 ▼このコメントに返信
      決して和ゲーが負けてるとは思わないけど
      買い切り型で原神みたいなオープンワールドゲーを作って欲しかったなとは思う
      0 0
      100. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 12:53 ID:20XJZB8c0 ▼このコメントに返信
      >>59
      抜けてないし真似もできない
      質ではなく物量で抜いた気にさせるゲームは多いけどな
      0 0
      101. 名無しのPS4速報さん 2021年08月27日 12:54 ID:.y1UMoxv0 ▼このコメントに返信
      中華のスマホゲームのアークナイツなんかはコンシューマでもあそこまで戦略性やシナリオ力があるゲームはない
      ケツがどうの下着が見える見えないでしかゲームを語らない日本のユーザーが開発者を狂わせたのかもだけど
      そういうニーズに媚びるのが一番ラクに稼げるからアトリエシリーズも汚れちまったしな
      0 0
      102. 名無しのPS4速報さん 2021年08月27日 12:54 ID:VOi4o7Y50 ▼このコメントに返信
      ツシマと原神比べてる時点でお里が知れるわ。中華から金もらってんだろw
      ヨーロッパの開発陣も金に困ってるんかな
      0 0
      103. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 12:55 ID:NPNoiexJ0 ▼このコメントに返信
      ゲーム業界に限った事じゃなく日本の企業はちょっと変な所あるかもね
      外資系なのに日本支社はブラックな某大手IT企業にはびっくりしたわ
      力技って
      0 0
      104. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 12:55 ID:mtGX27xR0 ▼このコメントに返信
      >>30
      ソニーがマイクロソフトに似てきただけ
      0 0
      105. 名無しのPS4速報さん 2021年08月27日 12:55 ID:eS4tBZNY0 ▼このコメントに返信
      年取っただけやないか
      0 0
      106. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 12:55 ID:fMZ4.wFB0 ▼このコメントに返信
      >>69
      でも現状あれを作れる会社は日本に無いよね
      技術的に出来ても企画がまず通らない
      0 0
      107. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 12:55 ID:YrIlPvLX0 ▼このコメントに返信
      元々スカイリムやウィッチャーやフォールアウト作られてますが…ツシマも原神も日本で作るようなゲームじゃない
      0 0
      108. 名無しのPS4速報さん 2021年08月27日 12:56 ID:.b1uhDQo0 ▼このコメントに返信
      原神が単なるパクリゲーだったら良いんだけど日本サブカル文化への愛が凄まじいんだよな
      最新アプデで日本をイメージした稲妻国を実装したけど
      日本メーカー以上に日本文化の受容に力入れていて意気込みが最早熱くるしいレベル
      0 0
      109. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 12:57 ID:JI.lFAqk0 ▼このコメントに返信
      >>69
      この場合和ゲー洋ゲーじゃなくて、日本舞台にしたこの規模のゲームが作られてるかどうかだと思うぞ
      0 0
      110. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 12:57 ID:20XJZB8c0 ▼このコメントに返信
      >>33
      ゲームデザインの観点から世界の前線に並ぶメーカーはニンテンドーとフロムの二つだけ
      カプコンスクエニとか興味すら持たれてない
      0 0
      111. 名無しのPS4速報さん 2021年08月27日 12:57 ID:hVLBCNxi0 ▼このコメントに返信
      >> 60
      コメでむかつかれたならそれはごめんなさいだけど、私自身そういうアニメチックなもの大好きなのと、日本のIT企業ってゼネコンと一緒の体質だから余計にそう思ったのかも。

      原神もやってるけど、実際よく出来てると思うよ。
      ただ事情知らない人が見ると「なんで日本が作らないんだろう」って疑問に思うのはあるとおもうし、あそこまでフレキシブルに運営出来てるのって、少なくとも日本ではFF14しかしらない(MMOだけど)

      ツシマも原神も元は開発元が「日本の○○が好きだから」だから作れたのはあるとおもう。
      日本で新規IPでここまで売れたのって、デスストとかあるけど、それこそ知らない人が見たらアメリカが作れよってなるかもしれないし
      0 0
      112. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 12:57 ID:ltOlQL4e0 ▼このコメントに返信
      >>70
      ゼルダ叩いてまで原神を持ち上げようとする原人さんキツイっす🤮
      0 0
      113. 名無しのPS4速報さん 2021年08月27日 12:57 ID:j7FgcbkV0 ▼このコメントに返信
      まあ日本人好みのゲームさえあればいいわ
      別に日本人が作り手である必要はない
      アメリカのドンパチゲーばかりになるとかなら嫌だけど
      0 0
      114. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 12:59 ID:59axfkjD0 ▼このコメントに返信
      原神ってブレワイの劣化クローンじゃん
      0 0
      115. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 12:59 ID:FncXGemZ0 ▼このコメントに返信
      ドラクエやテイルズが実現しなければいけなかったトゥーンレンダリングを原神で作られ
      ツシマは島の中でストーリーを完結させて成功したのにFF15は世界を股に掛けた壮大なストーリーにした結果時間が足らずスカスカマップ&ストーリーで後半一本道ゲー
      日本のゲーム会社はIPの生かし方を知らないんだよ
      0 0
      116. 名無しのPS4速報さん 2021年08月27日 12:59 ID:e.VQBr0B0 ▼このコメントに返信
      フランスのゲームの代表がドラッケンなのをなんとかしろよ
      0 0
      117. 名無しのPS4速報さん 2021年08月27日 12:59 ID:8Bs.bYFE0 ▼このコメントに返信
      今週は28-2か
      0 0
      118. 名無しのPS4速報さん 2021年08月27日 13:01 ID:.y1UMoxv0 ▼このコメントに返信
      というかソニーがいち早く中国の開発のポテンシャルに気づいて投資してるからな
      PS4の末期くらいから目をつけてる
      原神もその取り組みの一つだったわけだし何時まだ経ってもパ○ツゲーしか作らない日本の中小を諦めて中国の中小に注力してる
      あの西遊記のゲームなんかも会社規模から考えるとバケモンだしな
      0 0
      119. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 13:01 ID:20XJZB8c0 ▼このコメントに返信
      >>81
      ゼルダが良ゲーならPSは大部分が凡ゲー、ごく稀に良ゲーしか出ないことになるね
      0 0
      120. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 13:02 ID:F3KborRW0 ▼このコメントに返信
      原神馬鹿にしてたけど
      ブレワイ2があんま進化してなかったから
      大丈夫かと思ってしまった
      パクリだけど、ゼルダのキャラ可愛くしたガチャゲーだから
      儲かってるみたいだしなあ
      0 0
      121. 名無しのPS4速報さん 2021年08月27日 13:03 ID:h5PTBPVM0 ▼このコメントに返信
      >>7
      むしろ海外のほうが衣装モデルやシーズンパスやらでよっぽど課金を要求してくるような?
      原神は知らないがツシマに関しては「やってくれたなぁ~」で時代劇というジャンルが衰退しつつある日本では到底無理だわ。スレのゲーム開発者はゲーム業界から見た視点で日本の娯楽文化の変化の視点が抜けてる
      0 0
      122. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 13:03 ID:DxoynSXp0 ▼このコメントに返信
      新しい事にチャレンジしてもお前らがクソゲーって言って評価しないどころかネガキャンするやんけ

      0 0
      123. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 13:04 ID:vg1CzsdJ0 ▼このコメントに返信
      >>10
      PlayStation公式が持ち上げてるのに
      0 0
      124. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 13:04 ID:3sCpCoQr0 ▼このコメントに返信
      >>89
      馬鹿なん?
      0 0
      125. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 13:06 ID:yBFPUbGG0 ▼このコメントに返信
      凡ゲー量産工場のUBIが何を言う
      0 0
      126. 名無しのPS4速報さん 2021年08月27日 13:06 ID:ckpUzRRT0 ▼このコメントに返信
      ツシマに関しては日本のゲーム業界の不甲斐なさを嘆くより
      外国の歴史ものにも掛からず、時代考証に現地の風土や文化、殺陣などを研究を重ね
      日本人でも絶賛するほどのクォリティで仕上げてきたサッカーパンチを賞賛すべき
      0 0
      127. 名無しのPS4速報さん 2021年08月27日 13:06 ID:EKi55hHp0 ▼このコメントに返信
      金と余裕がない
      0 0
      128. 名無しのPS4速報さん 2021年08月27日 13:06 ID:.y1UMoxv0 ▼このコメントに返信
      インディでもそうだけど日本のこのゲームの続編が遊びたい、このゲームがもっとこうならいいのに
      というニーズを形にしてボロ儲けしてるのが欧米や中国
      日本じゃ企画が通らないのもあるけどそもそもニーズがわかってないように見える
      0 0
      129. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 13:06 ID:3sCpCoQr0 ▼このコメントに返信
      >>15
      原神もクソガチャゲーやん
      他のスマホゲーと変わらんわ
      0 0
      130. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 13:07 ID:okm7kWUZ0 ▼このコメントに返信
      答えは簡単、S○itchマルチとかやってるからだよ
      0 0
      131. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 13:07 ID:6t8sjmfe0 ▼このコメントに返信
      原神の発明はオープンワールドのソシャゲを作ったことだけでしょ
      0 0
      132. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 13:07 ID:3sCpCoQr0 ▼このコメントに返信
      >>19
      気持ち悪
      0 0
      133. 名無しのPS4速報さん 2021年08月27日 13:09 ID:LtQgPNK10 ▼このコメントに返信
      業界にいる者なんだけど、この人の講演は正直ぜんぜんピンとこなかったというか、どこの会社の事例を見てこう思ったんだろう・・・と思ってしまったな。
      日本のゲーム開発にいろいろ固有な問題があることは事実だと思う(プロジェクトごとに縦割りで問題が共有されないとか、キャリア制度が効率的じゃないとか)けど、働いていて思う最大の課題はとにかく開発費が安いことだよ。ツシマの開発費は60億で原神は100億以上らしいけど、そもそも自分はゲームにそんな予算がつくことが想像さえ出来ない。
      それでも日本はずっと少ない予算でやりくりするノウハウをどうにか蓄積してなんとか張り合ってる状況な訳で・・・・・・「夜遅くまで銀座で何やら会議をしている影響で出勤は午後2時頃」とか「締め切りが近づくまでダラダラ働いて直前だけ頑張る」とかさ、逆に聞きたいけど予算も少ない中でそんな働き方してて曲がりなりにも世界に通用するゲームが出てくると思う?
      個人的にこのカンファレンスを聞いて思い出したのは大炎上したAnthemの開発現場の話だったし、彼らに聞かせてやった方が良いんじゃないかな。
      0 0
      134. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 13:09 ID:20XJZB8c0 ▼このコメントに返信
      >>123
      それをPS5速報のBBAが持ち上げる…と
      0 0
      135. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 13:09 ID:fIgBB.oQ0 ▼このコメントに返信
      >>70
      ゼルダはそもそもキャラの外見に魅力がないから選考落ちかな
      0 0
      136. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 13:09 ID:3sCpCoQr0 ▼このコメントに返信
      >>77
      お前がPS2で止まってることだけ解った
      ゲームやってないならこなくて良いよ
      0 0
      137. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 13:10 ID:iZKkzvnR0 ▼このコメントに返信
      >>130
      実際GOTYのセキロや
      来年一番の期待作と言われてるエルデンリング見ると
      やっぱサードで世界通用する作品は
      Sには出ない(というか出せないクオリティ)作品だからな
      0 0
      138. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 13:10 ID:F7P1kREr0 ▼このコメントに返信
      大手ゲーム会社がゲーム好きよりもお受験頑張ったやつらばかり採用してるからだろ
      さらに萌え文化や腐女子たちに安易に媚びたキャラ作りがアニメやゲームをだめにした
      後はPS3時代に多くのゲーム会社がDSに逃げたのが未だに尾を引いてると思う
      0 0
      139. 名無しのPS4速報さん 2021年08月27日 13:11 ID:EKi55hHp0 ▼このコメントに返信
      >>44
      インディの数も完成度もけた違いだぞ
      0 0
      140. 名無しのPS4速報さん 2021年08月27日 13:11 ID:MGTqJtWx0 ▼このコメントに返信
      >>33
      コエテクってこの中に入れるのか。にわかだけどフロムもACだけなイメージっだったけど。
      0 0
      141. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 13:12 ID:3sCpCoQr0 ▼このコメントに返信
      >>37
      周りに人が居なくて情報入らないのはもうしょうがないから
      もう少し調べた方が良いよ
      ニンテンドーのゲームとかめちゃ売れてるから
      0 0
      142. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 13:12 ID:20XJZB8c0 ▼このコメントに返信
      >>135
      キモオタ側の意見ですね
      そうでない人も多いので
      0 0
      143. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 13:12 ID:fIgBB.oQ0 ▼このコメントに返信
      >>119
      そら大部分は凡作だろ何言ってんの。良ゲーが一握りで、その中でも特に優れたものが神ゲーなんだから。ゼルダは神ゲーには程遠いし
      0 0
      144. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 13:12 ID:3sCpCoQr0 ▼このコメントに返信
      >>140
      プレステかなんかで止まってるのかお前は
      0 0
      145. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 13:13 ID:3sCpCoQr0 ▼このコメントに返信
      >>43
      お前と一緒にすんな貧乏人
      0 0
      146. 名無しのPS4速報さん 2021年08月27日 13:13 ID:.y1UMoxv0 ▼このコメントに返信
      アニメを見ても中華にはシナリオでは負けないと思ってたけど最近そのシナリオ力も上がってきてる
      原神の演出やストーリーは下手な日本のゲームを超えてしまってる
      アークナイツもそう
      日本人は阿呆面でウマ娘やってる場合じゃない
      あんなの誇ってるようじゃ日本のゲームは終わりだね
      0 0
      147. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 13:14 ID:3sCpCoQr0 ▼このコメントに返信
      >>59
      具体的になにがゼルダ抜けてるか上げてみ?
      0 0
      148. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 13:14 ID:fIgBB.oQ0 ▼このコメントに返信
      >>101
      元から油ギトギトだろアトリエはw
      0 0
      149. 名無しのPS4速報さん 2021年08月27日 13:15 ID:H.hsCi.00 ▼このコメントに返信
      えー原神つまらんかったけど
      0 0
      150. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 13:15 ID:3sCpCoQr0 ▼このコメントに返信
      >>38
      お前みたいのが業界ダメにすんだろうな
      ろくに知りもせずに海外だけ評価して
      日本sageしたいだけ
      0 0
      151. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 13:16 ID:DxoynSXp0 ▼このコメントに返信
      >>133
      フロムは成功してるじゃん
      成功してる会社がある以上、それは言い訳にしかならねーよ
      無能の集まりってことだろ
      0 0
      152. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 13:16 ID:3sCpCoQr0 ▼このコメントに返信
      >>41
      その方が売れるからな
      0 0
      153. 名無しのPS4速報さん 2021年08月27日 13:16 ID:.y1UMoxv0 ▼このコメントに返信
      >>145
      現実から目を背けんな
      メイドインチャイナの製品や食品をなくしたらお前暮らせないぞ
      0 0
      154. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 13:17 ID:KlK3ma510 ▼このコメントに返信
      >>102
      頭Qじゃん
      トランプとか好きそう
      0 0
      155. 名無しのPS4速報さん 2021年08月27日 13:17 ID:6mnvOOkb0 ▼このコメントに返信
      原神をゼルダクローンって言うのはティザー見たあたりから時止まってるんじゃないか
      スマホゲーとして見てもガチャは国内のソシャゲより遥かに天井が低く、毎週新規キャラクターが実装されるわけでもない。
      やり込みに対するコンテンツ不足は否めないけど、今の日本のゲーム会社で同じような開発運営ができるとこはほぼないでしょ。
      0 0
      156. 名無しのPS4速報さん 2021年08月27日 13:17 ID:8zAXA9jx0 ▼このコメントに返信
      ~のようなの意味が分からんな
      和ゲーにオープンワールドのイメージてないだろ
      むしろダークソウルやバイオみたいな
      限られたエリアで密度やアクションを濃くした作品で評価されてるのがメインだと思うが
      0 0
      157. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 13:17 ID:fIgBB.oQ0 ▼このコメントに返信
      >>142
      少数派が悲鳴上げてて草
      0 0
      158. 名無しのPS4速報さん 2021年08月27日 13:17 ID:.y1UMoxv0 ▼このコメントに返信
      相変わらず見えない聞こえないだな
      中国が嫌いなのは同じだがあの国とちゃんと対等な相手として向き合わないと全部吸い取られるぞ
      危機意識なさすぎ
      0 0
      159. 名無しのPS4速報さん 2021年08月27日 13:18 ID:EKi55hHp0 ▼このコメントに返信
      >>122
      ほんまこれ
      進化を望まなければ向上心は生まれないし「前と違うから」ってだけでネガキャンされちゃ企画も通りづらくなるよ
      0 0
      160. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 13:18 ID:FncXGemZ0 ▼このコメントに返信
      >>41
      日本人が作れば戦国無双かBASARAで頑張ってもセキロか仁王が限界だもんな
      0 0
      161. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 13:19 ID:3sCpCoQr0 ▼このコメントに返信
      >>54
      なによりじゃなくてそこしかほめるとこないだけやろソシャゲ脳
      0 0
      162. 名無しのPS4速報さん 2021年08月27日 13:20 ID:6mnvOOkb0 ▼このコメントに返信
      >>133
      少ない開発費でやりくりする技術なんか要らないから金かけてでもいいもの作ってペイされるようにしろってことでしょ
      天井が9万のガチャゲーを無くすところから始めなきゃ変わんないよ
      0 0
      163. 名無しのPS4速報さん 2021年08月27日 13:20 ID:TTMMW2qq0 ▼このコメントに返信
      >>59
      ゼルダが追い抜かれてるは草
      0 0
      164. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 13:20 ID:20XJZB8c0 ▼このコメントに返信
      >>143

      ゼルダは一般的に神ゲーだよ
      ここに集まる知性の低いゲーマーには分からないだろうけど
      0 0
      165. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 13:20 ID:3sCpCoQr0 ▼このコメントに返信
      >>58
      そこでゲームとして終わったからな
      あとはもうどうでも良い
      課金に金かけすぎて引けなくなって惰性で続けてるやつが残るだけ
      ソシャゲとなにも変わらん
      0 0
      166. 名無しのPS4速報さん 2021年08月27日 13:20 ID:.y1UMoxv0 ▼このコメントに返信
      >>155
      都合が悪いことから目を背けるから言っても無駄
      今の若い世代は中韓に差別意識がないからあの世代が日本を変えてくれるのを期待してる
      0 0
      167. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 13:20 ID:HGxP15PB0 ▼このコメントに返信
      実際外人にこんなもん作られたおかげでプライドズタズタやろうな
      ツシマも日本人が作る以上に日本的で、原神も神を捨てた中国の方がより神への理解度が深く
      0 0
      168. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 13:21 ID:DxoynSXp0 ▼このコメントに返信
      >>146
      シナリオに関しては読書する人が減ったんだと思うわ
      0 0
      169. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 13:21 ID:p5Cm13SD0 ▼このコメントに返信
      日本の大人は正直ガキみたいなのがウロウロして変な喋りする奴が嫌い

      基本舐めてるやつは嫌い
      0 0
      170. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 13:21 ID:3sCpCoQr0 ▼このコメントに返信
      >>70
      課金しないとゲームにならねえよ馬鹿かマジで
      0 0
      171. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 13:21 ID:fQLi.xS20 ▼このコメントに返信
      >>101
      アークナイツよりDMMのアイギスの方がタワーディフェンスゲームとしては面白いと思うなぁ個人的には。
      キャラにボイスも付いてないのに7、8年続いてるってのは何気に凄いぞ。
      0 0
      172. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 13:21 ID:20XJZB8c0 ▼このコメントに返信
      >>157
      すぐ発狂するねキモオタは
      0 0
      173. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 13:21 ID:3sCpCoQr0 ▼このコメントに返信
      >>135
      気持ち悪くて草
      0 0
      174. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 13:22 ID:3sCpCoQr0 ▼このコメントに返信
      >>73
      それ
      0 0
      175. 名無しのPS4速報さん 2021年08月27日 13:22 ID:W7saBvHV0 ▼このコメントに返信
      ゲーム関連以外の日本企業も耳の痛くなる話やでこれ
      0 0
      176. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 13:22 ID:3sCpCoQr0 ▼このコメントに返信
      >>74
      馬鹿なん?
      0 0
      177. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 13:22 ID:tgWZzg.B0 ▼このコメントに返信
      原神な色々言いたいのは分かるが、そもそもあのビジュアルのクオリティで定期的にマップやキャラ追加してるのは真似できないね。
      セガはPSO2NGSで苦戦してるし、ブループロトコルも音沙汰ないからね。
      0 0
      178. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 13:23 ID:3sCpCoQr0 ▼このコメントに返信
      >>79
      それで誰が困るのか
      0 0
      179. 名無しのPS4速報さん 2021年08月27日 13:23 ID:.y1UMoxv0 ▼このコメントに返信
      >>151
      フロムもあのダーク路線を当てただけで他路線のゲーム一切作れないだろ
      だからアーマード・コアは死んだんだ
      日本は確実に儲かることにしかお金を出さない
      会社も銀行もな
      0 0
      180. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 13:23 ID:3sCpCoQr0 ▼このコメントに返信
      >>143
      逆貼りもここまで来ると清々しいな
      0 0
      181. 名無しのPS4速報さん 2021年08月27日 13:24 ID:h5PTBPVM0 ▼このコメントに返信
      >>12
      アンセムとかサイバーパンクとかアベンジャーズとか
      0 0
      182. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 13:24 ID:3sCpCoQr0 ▼このコメントに返信
      >>86
      PS4以降のゲームしたことない人?
      0 0
      183. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 13:24 ID:20XJZB8c0 ▼このコメントに返信
      >>137
      ゼルダはWiiUで世界取ってるけどな
      0 0
      184. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 13:24 ID:3sCpCoQr0 ▼このコメントに返信
      >>87
      南鮮のコメント
      0 0
      185. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 13:25 ID:iZKkzvnR0 ▼このコメントに返信
      けどGOTYは和ゲーのセキロなんだよなあ
      エルデンリングでまた頂きますわ
      0 0
      186. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 13:26 ID:3sCpCoQr0 ▼このコメントに返信
      >>94
      だとしたら日本のゲーム全然やってねえだけ
      って話になるけど大丈夫か
      0 0
      187. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 13:26 ID:i1fmcGjy0 ▼このコメントに返信
      記事読んでない人大杉
      0 0
      188. 名無しのPS4速報さん 2021年08月27日 13:27 ID:EKi55hHp0 ▼このコメントに返信
      即発狂で会話にならないもんな、そりゃ仕事にも影響するわ
      0 0
      189. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 13:27 ID:fQLi.xS20 ▼このコメントに返信
      >>158
      中国は法とか関係なく良いと思ったら躊躇なく吸収するからね
      昔もパクリは問題だったけど、今はそれに技術力が付いてきて巨額の資金を武器に他国を上回るクオリティのものを出してきてる。
      非難や批判や好き嫌いは個人の勝手だけど危機感を抱かず単に舐めてるだけのやつはマジで馬鹿としか言えないよね
      0 0
      190. 名無しのPS4速報さん 2021年08月27日 13:28 ID:8zAXA9jx0 ▼このコメントに返信
      フランスに言われてもな、、、
      UBIゲーより
      ダクソやバイオやFF7Rやモンハンのが面白いぞ
      0 0
      191. 名無しのPS4速報さん 2021年08月27日 13:28 ID:yWBJeNI20 ▼このコメントに返信
      技術のハシゴ降りたメーカーのゲームが唯々諾々と売れてしまう日本市場だもん
      クリエイターの事を責める気になれんよ
      悔しいが上昇志向がある日本のクリエターは日本メーカーから出て勝負してくれ
      0 0
      192. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 13:28 ID:3sCpCoQr0 ▼このコメントに返信
      >>108
      だとしたら日本に作れないの当たり前やん
      0 0
      193. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 13:29 ID:vEBC6gX60 ▼このコメントに返信
      脳死で原神叩いてる人は開発初期のBotW丸パクリしか見てないとか前提に中国憎しガチャ憎しがあるんだろうなって
      ちゃんとプレイすればBotWにも原神にもそれぞれ良い所と悪い所があるってわかるのに
      0 0
      194. 名無しのPS4速報さん 2021年08月27日 13:29 ID:LtQgPNK10 ▼このコメントに返信
      >>151
      まさしくその通りで、例えばフロムも大した予算はないだろう状況でユニークなゲームを作れてるわけ。そんなの効率的な作業環境が無かったらあり得ないでしょ。予算もない上にダラダラ働いてて良い作品が出来るわけがない
      だからこのカンファレンスで言われてるような「非効率な日本企業」みたいなのってホントに実在するのか信じられないって話だよ
      0 0
      195. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 13:29 ID:3sCpCoQr0 ▼このコメントに返信
      >>115
      ネットで聞きかじった昔の情報だけで適当に叩いてるの面白いからもっとやって?
      0 0
      196. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 13:30 ID:OBMU6riu0 ▼このコメントに返信
      >>181
      クソゲー三銃士やんけ
      0 0
      197. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 13:31 ID:3sCpCoQr0 ▼このコメントに返信
      >>122
      クソゲーしか作らんからやろ
      新しいかどうかは関係ない
      0 0
      198. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 13:31 ID:20XJZB8c0 ▼このコメントに返信
      >>155
      95%ゼルダのパクリだったのが20%になったかなぐらいで残るものはずっと残るよ
      パクリなんだから
      0 0
      199. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 13:31 ID:3sCpCoQr0 ▼このコメントに返信
      >>126
      日本sageしたいから例えとして出しただけだから
      0 0
      200. 名無しのPS4速報さん 2021年08月27日 13:32 ID:JDNLbudT0 ▼このコメントに返信
      クオリティ高いはずなのに30-0になるのはなんで?
      0 0
      201. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 13:32 ID:3sCpCoQr0 ▼このコメントに返信
      >>130
      気持ち悪
      0 0
      202. 名無しのPS4速報さん 2021年08月27日 13:33 ID:.y1UMoxv0 ▼このコメントに返信
      >>186
      みんなやらなくなったから売れないんだね
      周りでもやってるのはスマホのガチャゲーばかり
      オタクはFPSみたいな対戦ゲームばかり
      上で言ってる人いるけど現代日本人はムービーを見たがらないしテキストも読まないからな
      ただ他人とコミュニケーションを取るためだけにゲームをやってる
      0 0
      203. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 13:33 ID:3sCpCoQr0 ▼このコメントに返信
      >>146
      大丈夫かお前
      0 0
      204. 名無しのPS4速報さん 2021年08月27日 13:34 ID:EKi55hHp0 ▼このコメントに返信
      >>194
      特例を挙げて安心するのはどうかと思うよ
      そりゃFFチームとかモンハンチームとかは金も人材も良いのが揃ってるだろうけど、ドラクエなんかは「この時代にこれだけ時間をかけてこれっぽっちしかできないのか」って出来だったし
      0 0
      205. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 13:34 ID:3sCpCoQr0 ▼このコメントに返信
      >>155
      天井ww
      0 0
      206. 名無しのPS4速報さん 2021年08月27日 13:34 ID:.y1UMoxv0 ▼このコメントに返信
      しかし原神が出るまではゼルダなんて名前出したら叩き倒してたここも変わったな
      プレステの失墜で住人が変わったのか中華憎しでゼルダを担ぎ出したのか本当に面白いな
      0 0
      207. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 13:36 ID:3sCpCoQr0 ▼このコメントに返信
      >>177
      和ゲー興味ないけどまで読んだ
      0 0
      208. 名無しのPS4速報さん 2021年08月27日 13:36 ID:yWBJeNI20 ▼このコメントに返信
      桃鉄が売れるんだもん 自社のプログラマーに大学行かせて学ばせる必要ねえでしょ
      0 0
      209. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 13:36 ID:3sCpCoQr0 ▼このコメントに返信
      >>193
      いや草
      0 0
      210. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 13:36 ID:uPbmfyFp0 ▼このコメントに返信
      >>147
      売上とプレイ人口と知名度かなー
      0 0
      211. 名無しのPS4速報さん 2021年08月27日 13:37 ID:.y1UMoxv0 ▼このコメントに返信
      >>194
      わかったからダークファンタジー以外も作ってみろや
      宮崎も明るいゲーム作りたいと10年近く前に言ったっきり作れてないしな
      成功体験があるゲーム以外を作るのが怖いだけだろ
      続編を作り続けてる他のゲーム会社と変わらないんだよ
      これは海外の大作作ってる会社も同じだけどな
      0 0
      212. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 13:37 ID:3sCpCoQr0 ▼このコメントに返信
      >>206
      まだそんなレベル低いこと言ってて恥ずかしくないのか
      0 0
      213. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 13:37 ID:3sCpCoQr0 ▼このコメントに返信
      >>208
      桃鉄やったことないのだけ分かる
      まあ独りでやっても面白くないもんな
      0 0
      214. 名無しのPS4速報さん 2021年08月27日 13:38 ID:OrLhGKJN0 ▼このコメントに返信
      スクエニのゲームのがカプコンよりGOTY取ってるのに評価されない謎
      FF15FF7Rニーアは上にあるMHWDMC5バイオ7より取ってるのに
      0 0
      215. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 13:38 ID:uPbmfyFp0 ▼このコメントに返信
      >>161
      そらゲームなんてキャラの外見がよくなきゃ話にならねぇからな
      0 0
      216. 名無しのPS4速報さん 2021年08月27日 13:39 ID:1Sjf3Yut0 ▼このコメントに返信
      はっきし言って洋ゲーだけやっててもそれで済むようになったな
      面白いインディも洋ゲーだし、和ゲー高いしぜんぜんやってない
      0 0
      217. 名無しのPS4速報さん 2021年08月27日 13:41 ID:6S0InYx60 ▼このコメントに返信
      この人営業で講演出る人だから当てにならんよ
      過去の講座とか講演ぐぐるとよくわかる
      0 0
      218. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 13:41 ID:uPbmfyFp0 ▼このコメントに返信
      >>172
      売上でも知名度でも劣る負け犬が鳴いてらぁwクゥウーンw
      0 0
      219. 名無しのPS4速報さん 2021年08月27日 13:42 ID:yWBJeNI20 ▼このコメントに返信
      >>213
      桃鉄製作チームが次回作でコールオブデューティー超える作品作れるか?
      そんな将来性の無いクリエイターが業界でデカい顔してるから衰退するんだろ
      0 0
      220. 名無しのPS4速報さん 2021年08月27日 13:43 ID:LtQgPNK10 ▼このコメントに返信
      >>204
      それはその通りだとも思うけど、そもそもの話は「海外に比べて日本はこういう体質だからダメ」みたいな雑語りに対する反論な訳ですよ
      ここ5年で見てもBoTW、デススト、隻狼、モンハンワールドとか、海外より低予算でヒットしたゲーム出てきてるわけじゃん。この人が言ってる非効率的な開発環境ってどこの話なの
      ?ってなっても仕方ないでしょうよ
      0 0
      221. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 13:43 ID:DxoynSXp0 ▼このコメントに返信
      >>197
      クソゲーはクソゲーって評価で良いと思う
      ただ、どこがダメでどこが良かったっていうのがなければ次に繋がらないだろ
      ここの奴らは1つダメなら全てダメ(0か100)しかないやん。それがダメだって言ってるんだよ
      開発者だってネットで評価見てるだろうし、ダメ出しばっかじゃ直しようがないやろ
      0 0
      222. 名無しのPS4速報さん 2021年08月27日 13:44 ID:LtQgPNK10 ▼このコメントに返信
      >>211
      元記事は効率的な開発環境の話であって多様なジャンルのゲームを作るべき、みたいな話では全くないんだけど・・・・・・
      0 0
      223. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 13:44 ID:F3KborRW0 ▼このコメントに返信
      いうて最近
      世界的評価高い和ゲーて
      セキロ(GOTY)とかだろ
      これも普通に和風だし
      別に日本は日本でこういうの作ればいいのでは?
      エルデンリングとか世界中で注目されてるし
      0 0
      224. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 13:44 ID:SldvBgwl0 ▼このコメントに返信
      >>6
      もう原神は世界で大ヒットしてるけどね
      日本でもTwitterは200万フォロワー超えたし
      ミホヨはシンエヴァ、ダンガンロンパ、ホライゾンゼロドーンともコラボしてるし、稼いだ金を開発や広告に投資してる
      500人開発ゲームなんてそうそうないよ
      東京フィルハーモニーに演奏して貰ったり、今度世界的に有名な指揮者に依頼してオンラインコンサートもやる
      ずっと中国関連は認めたくないんだろうけど、日本製品を認めないお隣の国と同じメンタルに落ちてる事には気付いたほうが良い
      0 0
      225. 名無しのPS4速報さん 2021年08月27日 13:45 ID:Gw.Sb9ZG0 ▼このコメントに返信
      ツシマはまず確実に日本が作ったら隣国からクレームがきて それにメーカーが折れるから日本が作れんのは当然だな
      0 0
      226. 名無しのPS4速報さん 2021年08月27日 13:45 ID:1Sjf3Yut0 ▼このコメントに返信
      ソース見たら給料アメリカの半分以下だってwそりゃモチベあるわけねえわw
      内向的過ぎる日本人、ズバッと言われてるな
      0 0
      227. 名無しのPS4速報さん 2021年08月27日 13:46 ID:EKi55hHp0 ▼このコメントに返信
      >>220
      そういう日本トップチームは人材にも環境にも恵まれてこういう指摘からは外れてるんじゃないだろうか
      会社を上げて結集するわけだし
      0 0
      228. 名無しのPS4速報さん 2021年08月27日 13:46 ID:.y1UMoxv0 ▼このコメントに返信
      >>208
      ゲームにグラフィックが求められなくなってるように見える
      スマホゲームで育ってきた若い世代は特にね
      プレステ世代(30代40代)は未だにグラフィックの話ばかりで老害化してる
      AAAタイトルは自然淘汰されるだろうね
      0 0
      229. 名無しのPS4速報さん 2021年08月27日 13:46 ID:TTMMW2qq0 ▼このコメントに返信
      >>219
      ネタコメじゃなかったら心配になる
      0 0
      230. 名無しのPS4速報さん 2021年08月27日 13:47 ID:fC6eD.Ey0 ▼このコメントに返信
      引き合いがパクリの集大成とツシマ容疑者では比較にならんだろ
      0 0
      231. 名無しのPS4速報さん 2021年08月27日 13:47 ID:EKi55hHp0 ▼このコメントに返信
      >>225
      ツシマを作れって言ってるんじゃなくてしっかり勉強して妥協のない和風ゲームが作れたんじゃないかって話では
      0 0
      232. 名無しのPS4速報さん 2021年08月27日 13:48 ID:Kjq7LLZE0 ▼このコメントに返信
      >>130
      簡単に答え出たな
      このスレで語ることはもう無くなった
      0 0
      233. 名無しのPS4速報さん 2021年08月27日 13:48 ID:yWBJeNI20 ▼このコメントに返信
      >>223
      フロムソフトは海外からの評価が大きいから支えられてる
      日本人ゲーマーが支持する 日本人しかやらないゲームで大きなブランドに育った例がないのが
      「日本ゲームの危機」解釈し対策を考えるべきでしょう
      0 0
      234. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 13:48 ID:SldvBgwl0 ▼このコメントに返信
      >>230
      日本人だけ世界から取り残されつつあるな
      0 0
      235. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 13:49 ID:F3KborRW0 ▼このコメントに返信
      >>208
      それも極端やね
      AAA=グラフィック、て考えは狭すぎ
      セキロ、ワールド、バイオ、FF7リメイク
      サードで500万以上売れてるタイトル全て
      ある程度グラフィックある訳だし
      0 0
      236. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 13:49 ID:uPbmfyFp0 ▼このコメントに返信
      >>164
      ゼルダ程度が神ゲー? またまたご冗談を。

      お前の知り合いにゼルダ以外のゼルダのキャラクター挙げて貰えば? 1人も名前出てこないだろうけどね
      0 0
      237. 名無しのPS4速報さん 2021年08月27日 13:49 ID:UMS715Nt0 ▼このコメントに返信
      ファんボーイ同士でこのテーマで話しあってるの見てみたいわ

      原神の良い部分って基本無料なのとプレイ人口(中ごく人)が簡単に確保できたことだと思ったんだがな
      まぁテイルズさんが海外意識して作ったらしいから超えてくれるだろ
      0 0
      238. 名無しのPS4速報さん 2021年08月27日 13:49 ID:1Sjf3Yut0 ▼このコメントに返信
      ソース全部見せればいいのに、部分的に切り取って煽ってさ
      まあソースの方がもっと過激に言われてるけどねw
      ソースまで誰も見に行かないだろ
      0 0
      239. 名無しのPS4速報さん 2021年08月27日 13:50 ID:GHKu5Aas0 ▼このコメントに返信
      全く問題ない。イングランドしか知らない人にイングランドの何が分かるのかと言われるように
      当事者では決して引き出せない魅力ってもんが各々の文化には必ずある
      それはフランスの文化でも全く同じことだ
      0 0
      240. 名無しのPS4速報さん 2021年08月27日 13:50 ID:LtQgPNK10 ▼このコメントに返信
      >>227
      だとすると「どの国にも良い会社とダメな会社がある」という話でしかなく、それはあえて国柄に紐付けて話すことじゃないんだよね 
      アメリカにもヨーロッパにも当然こういうダメな会社はいくらでもあるでしょ サイバーパンクの大炎上とか見てても思うけどさ
      0 0
      241. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 13:51 ID:BHqFZkdl0 ▼このコメントに返信
      >>6
      だがそれでいい!
      0 0
      242. 名無しのPS4速報さん 2021年08月27日 13:51 ID:XZm.WIzT0 ▼このコメントに返信
      原神はやった上で文句言えよ
      ネットの情報だけで踊らされてる奴多すぎ
      無課金でも遊べるし凸は自己満。戦闘は崩壊よりシンプルだからアクション性は下がってて残念
      俺がやった上の感想はこれ
      0 0
      243. 名無しのPS4速報さん 2021年08月27日 13:52 ID:1Sjf3Yut0 ▼このコメントに返信
      20年近くデフレで金がねえからな日本企業
      0 0
      244. 名無しのPS4速報さん 2021年08月27日 13:53 ID:8zAXA9jx0 ▼このコメントに返信
      >>228
      いやいや
      最低限は必要だろ
      セキロや世界熱狂させたエルデンリングが
      すイッチぐらいのグラフィックだと注目されてない訳だし
      0 0
      245. 名無しのPS4速報さん 2021年08月27日 13:54 ID:TsqniJ2P0 ▼このコメントに返信
      海外からツシマや原神が出たならそれはそれでいいじゃん。多様性があって
      少なくとも俺は大歓迎
      素直に喜べないのは日本という国を個人的に贔屓してるだけでしょう
      0 0
      246. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 13:54 ID:VtHUZok10 ▼このコメントに返信
      ただ単にゼルダ、原神、対馬が気に食わない輩から言い合ってるだけになってんな
      0 0
      247. 名無しのPS4速報さん 2021年08月27日 13:55 ID:yWBJeNI20 ▼このコメントに返信
      >>243
      海外市場を狙えば 和メーカーも良いゲーム作るんだよ フロムやモンハン やれるよ
      しかし日本市場を狙ったとたん20年前の焼き直しみたいゲームしか作れなくなる
      これはメーカーの問題ではなく ユーザーがアホだと思われているという事だろ
      0 0
      248. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 13:55 ID:7Fn5Bsnz0 ▼このコメントに返信
      日本じゃゲームが売れないからしょうがない
      0 0
      249. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 13:56 ID:uPbmfyFp0 ▼このコメントに返信
      日本で原神作ろうとしたってネプテューヌが出来るだけだろムダだよムダ
      0 0
      250. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 13:57 ID:uWbHl.580 ▼このコメントに返信
      煽りじゃなくて原神ってなにが凄いの?これを日本の企業に開発してほしかったとか言う声がここでは聞かれるけれど、何が優れているの?ゲーム性、システム、ストーリーと何が優れているのかイマイチ読み取れないのだが。ゼルダっぽいゲームを無課金でしかもスマホで出来るってところが1番のセールスポイントなんじゃないの?

      運営のスピーディーさだけは凄いのだなというのは読み取れたけど、ゲームとして優れているかのようにスレの記事からコメントまで言っているから何がそんなに優れているのか疑問なんだけど。

      あと、荒野行動にしてもそうだけど、パクリどころかデータぶっこ抜きでも無課金でユーザーさえ集めちゃえば許される昨今のゲーム業界っておかしいとここ数年思っているのだけど、みんなはタダでできりゃなんでもいいのかな?
      0 0
      251. 名無しのPS4速報さん 2021年08月27日 13:57 ID:i8a1LbOG0 ▼このコメントに返信
      毎回思うけどこういうのっていつも
      日本 VS 全世界なのな
      0 0
      252. 名無しのPS4速報さん 2021年08月27日 13:57 ID:.y1UMoxv0 ▼このコメントに返信
      >>244
      スウィッチのソフト売れてるだろ
      もうさ
      現実から目を背けるなよ
      そういえばここも週販の記事を作らなくなったな
      そりゃそうか売上が一昔前の箱のソフト並になってきてるしな
      0 0
      253. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 13:58 ID:F3KborRW0 ▼このコメントに返信
      >>244
      まあようは求められてるかどうかだわな
      桃鉄にグラフィックなんか誰も求めてないんだから
      桃鉄見てグラフィック必要ないというのも
      フロムやカプコンやスクエニ大作のゲームみたいな
      グラフィック求められてる作品だけ挙げて
      グラフィック必要ていうのも極端
      作品毎に語らないと意味ない
      0 0
      254. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 13:58 ID:20XJZB8c0 ▼このコメントに返信
      >>48
      カプコンのアクションて何も成長してないよね
      0 0
      255. 名無しのPS4速報さん 2021年08月27日 13:58 ID:EKi55hHp0 ▼このコメントに返信
      >>240
      全体の傾向として考えれば指摘されてるような事が多いんじゃないかな
      自分はクリエイティブな仕事についてるわけじゃないけど身に覚えのある話が多いし
      0 0
      256. 名無しのPS4速報さん 2021年08月27日 14:00 ID:1AdQMgMo0 ▼このコメントに返信
      このコメ欄がまさに今の日本の縮図じゃん
      基本的に足の引っ張り合いしかしてない
      0 0
      257. 名無しのPS4速報さん 2021年08月27日 14:00 ID:cF0qqJ8m0 ▼このコメントに返信
      >>140
      いつの時代の人なんだよw
      コエテクなら仁王、フロムは死にゲーのパイオニアで2019年にGOTY獲ってるぞ
      0 0
      258. 名無しのPS4速報さん 2021年08月27日 14:00 ID:.y1UMoxv0 ▼このコメントに返信
      >>245
      普段から海外の売上や評判で誇ってるんだからどこで作ってるとか気にしなきゃいいのにな
      変なところだけアイコクシンむき出しにしてくるから困る
      0 0
      259. 名無しのPS4速報さん 2021年08月27日 14:01 ID:jRO.pDJo0 ▼このコメントに返信
      萌アニメ絵の美男美女のハイエンドソシャゲ、あるいはMMOが作れなかったのは痛手
      0 0
      260. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 14:02 ID:F3KborRW0 ▼このコメントに返信
      >>252
      横だがそれはお前がおかしい
      その理論でいくとダクソ3はスいっちのどのサードソフトよりも遥かに売れてるからグラフィック必要て理論になる
      個別に考えないと意味ないよ
      0 0
      261. 名無しのPS4速報さん 2021年08月27日 14:04 ID:TTMMW2qq0 ▼このコメントに返信
      >>248
      日本のPSは悲惨だからね
      0 0
      262. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 14:04 ID:K.QSZp4B0 ▼このコメントに返信
      >>60
      日本のゲームでアニメチックな絵を捨てたのはメーカーでしょ
      あの頃の大多数の日本のユーザーは、海外もののゲームの絵柄とか受け入れられて無かったから、基本的にゲームは日本のばっかりだったし
      0 0
      263. 名無しのPS4速報さん 2021年08月27日 14:04 ID:oSbnx7yb0 ▼このコメントに返信
      >>254
      まぁカプコンが頭打ちだとは思うけどさ、正直同等以上のアクションが作れるメーカー幾つあるのよ?とも思う
      フロムの宝刀・目押しパリィなんて、カプコンがPS2以前に確立していた化石ギミックだし
      「最先端のアクションゲー」って、もうどんなモンか分からんわ
      0 0
      264. 名無しのPS4速報さん 2021年08月27日 14:05 ID:8zAXA9jx0 ▼このコメントに返信
      >>252
      いやいや
      スいっちソフト売れてるのと
      セキロやエルデンリングにグラフィック必要てのは全く別の話だろ
      ゲハきめすぎ
      0 0
      265. 名無しのPS4速報さん 2021年08月27日 14:05 ID:xJc0r.kN0 ▼このコメントに返信
      そりゃ日本は紙芝居で金じゃぶじゃぶ落とすやつらが多いからな、アホ臭いんだろう
      0 0
      266. 名無しのPS4速報さん 2021年08月27日 14:05 ID:yWBJeNI20 ▼このコメントに返信
      ソシャゲと某堂ユーザーというお荷物を背負ってるのに日本のメーカーはよくやってるよ
      0 0
      267. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 14:06 ID:20XJZB8c0 ▼このコメントに返信
      >>244
      どこの世界が熱狂してるんですか?
      0 0
      268. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 14:07 ID:Rkas7aVJ0 ▼このコメントに返信
      >>89
      「ブレワイのグラだけパクったゲームなんか既に山ほどある」←ここが読めないバカ
      0 0
      269. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 14:07 ID:UABWe1ye0 ▼このコメントに返信
      原神はマジで日本がやらないかんかった
      0 0
      270. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 14:09 ID:BZe.BcX.0 ▼このコメントに返信
      >>250
      ミホヨは旧エヴァのガチオタクで、同人ゲームから始めて現在は開発者500人の大企業に成長させたオタク集団だよ
      長年旧エヴァで議論重ねてるオタク層が作っただけあって原神は設定量も重厚でキャラも魅力的
      ゲーム中の書籍も膨大で読み応えあるし、伏線や設定談義も捗る
      戦闘はキャラが増えると組み合わせ考えるの楽しいし、楽にクリアさせないギリギリの鬼難易度打ち込んでくる
      日本モチーフの稲妻編の出来もいいし、各国のキャラもそれぞれの国の特徴をうまく掴んでいる

      単に馬鹿にしたいだけなら何も言わないが、普通に興味あるならようつべの公式PV見てたら分かるよ
      0 0
      271. 名無しのPS4速報さん 2021年08月27日 14:10 ID:YFkEsa3K0 ▼このコメントに返信
      ツシマは見た目は日本だけどゲームプレイ自体はかなり洋ゲーだしなあ
      0 0
      272. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 14:13 ID:0KQCNzz30 ▼このコメントに返信
      勝手に世界VS日本の構図を作り上げて世界側のヒットゲームだけ取り上げて日本のゲームはどうだこうだ言われるのが単純に腑に落ちない。
      逆にこけた洋ゲー、ヒットした和ゲーだってあるのにそこには一切触れないじゃん。
      0 0
      273. 名無しのPS4速報さん 2021年08月27日 14:14 ID:uVmeTu6W0 ▼このコメントに返信
      時代合ってない低グラなゼルダを殊更持ち上げて
      それをあっさりと中華にパクられて
      結果「日本のゲームはレベル低い」とか言われる悪循環
      0 0
      274. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 14:14 ID:8fqikIxj0 ▼このコメントに返信
      >>65
      エアプ乙
      オブジェクトやUIまでパクってるよ
      0 0
      275. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 14:15 ID:K.QSZp4B0 ▼このコメントに返信
      >>143
      何に重点おくかにもよるだろうけどゼルダは神ゲークラスやろ
      あれだけ長く売れてて良ゲー止まりではないよ
      0 0
      276. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 14:16 ID:K.QSZp4B0 ▼このコメントに返信
      >>182
      あんだけヒットした似た感じのとかないやろ
      0 0
      277. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 14:17 ID:8fqikIxj0 ▼このコメントに返信
      >>59
      誰もゼルダなんて言ってなくね?
      どした?統失か?w
      0 0
      278. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 14:17 ID:K.QSZp4B0 ▼このコメントに返信
      >>84
      サージとか作っられてるけどやっぱり違う感じだな
      0 0
      279. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 14:18 ID:20XJZB8c0 ▼このコメントに返信
      >>268
      バカはお前
      現代においてそれを流行らせたのはブレワイなんだからそうじゃん
      一体どう読めば「トゥーンレンダリングはゼルダ起源」になるんだ?

      0 0
      280. 名無しのPS4速報さん 2021年08月27日 14:18 ID:Ih9MJeRv0 ▼このコメントに返信
      正直、どっちも和ゲー感なくね
      和ゲーは変な方向で尖ってる
      ああいう正統派は日本が舞台の洋ゲーと
      もう一つは韓.国のラグナロクオンラインの系譜に感じる
      0 0
      281. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 14:21 ID:YVRbyAKJ0 ▼このコメントに返信
      対馬の白黒モードは黒澤映画参考にしたって言ってたけど、遠回しに邦画界も黒澤映画からロクに進歩してないって言われてるような物よね
      0 0
      282. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 14:21 ID:OBMU6riu0 ▼このコメントに返信
      >>242
      女キャラがエロいだけ知ってれば十分じゃん。アレにはそんくらいしか価値が無い。
      0 0
      283. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 14:21 ID:20XJZB8c0 ▼このコメントに返信
      >>257
      死にゲーにパイオニアなんていないが…
      0 0
      284. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 14:21 ID:Bw5aVRq30 ▼このコメントに返信
      >>6
      実際プレイしてパクリ要素多いなぁとは思うけど、ちゃんとお金をかけてるからクオリティが高いんだよな
      0 0
      285. 名無しのPS4速報さん 2021年08月27日 14:22 ID:YjRx4hTh0 ▼このコメントに返信
      記事読んだけどスクエニのことだろうなこれ
      0 0
      286. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 14:22 ID:K.QSZp4B0 ▼このコメントに返信
      >>221
      この記事の講演した人も言ってるけどゲーム開発でも事後報告を読まないみたいだから、進化も成長もしないのかもな
      0 0
      287. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 14:23 ID:YVRbyAKJ0 ▼このコメントに返信
      >>270
      スパイウェア疑惑がある時点で原神なんか触る理由無いわ
      0 0
      288. 名無しのPS4速報さん 2021年08月27日 14:24 ID:fCWg6dmN0 ▼このコメントに返信
      ソシャゲみたいな物を作ってユーザーから金を搾取したからだよ。
      金と時間、人手をコンシューマーに向けてればこんな悲惨な結果にはなってなかった
      0 0
      289. 名無しのPS4速報さん 2021年08月27日 14:24 ID:cF0qqJ8m0 ▼このコメントに返信
      ゴーストオブツシマより先にUBIが日本舞台のアサクリ作って欲しかったわ
      0 0
      290. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 14:24 ID:F3KborRW0 ▼このコメントに返信
      死にゲーてか
      ダクソに影響受けてるような作品は
      「ソウルライク」とは言われてるな
      海外レビューとかでもワードとして出てた
      0 0
      291. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 14:24 ID:BZe.BcX.0 ▼このコメントに返信
      >>269
      ドイツモチーフで自由と責任と酒と風と抗争の国モンド
      中国モチーフで歴史と繁栄と努力と契約の国リーウェ
      日本モチーフで忠義と風靡と八百万と永遠(の平和)の国稲妻幕府
      キャラは魅力的で設定も気になる
      頻繁にアンケを取り次々と修整・改善していき新システムもどんどん追加する
      儲けた金で開発者を増やし、儲けては投資する企業の鑑
      日本企業が駄目だった訳じゃなくて、オタクが良い作品にするために好き勝手育てた会社がミホヨだと思う
      開発したくて開発してるから
      0 0
      292. 名無しのPS4速報さん 2021年08月27日 14:25 ID:EKi55hHp0 ▼このコメントに返信
      って言うか日本は既ジャンルの中でシステムを作るのは今でも世界トップクラスだと思う、ただAAAのようなゲームを作れないから見た目のクオリティで客を引き寄せるのも弱いしインディーで新しいジャンルを作って大ヒットさせるのも弱い
      要は金にならない部分で秀でちゃってる
      0 0
      293. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 14:25 ID:K.QSZp4B0 ▼このコメントに返信
      >>199
      この人日本のゲーム好きで日本に住んで、日本のゲーム会社で働いての意見だからそう言うわけでもないぞ
      0 0
      294. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 14:25 ID:20XJZB8c0 ▼このコメントに返信
      >>263
      何も新しいことしないで縦積みに狭いアクション研究するならカプコンとフロムでいいんじゃない?
      ニンテンドーのほうが遥かにアクションに強いとは思うけど横に新しいものを作るメーカーなので…
      0 0
      295. 名無しのPS4速報さん 2021年08月27日 14:27 ID:EKi55hHp0 ▼このコメントに返信
      >>279
      普通にゼルダ前からちょくちょく使われてなかったか
      0 0
      296. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 14:27 ID:oUvnbAiB0 ▼このコメントに返信
      なんか記事の内容と関係ない話してる奴らばっかだな
      ツシマとか原神って文字に引っ張られすぎ
      0 0
      297. 名無しのPS4速報さん 2021年08月27日 14:28 ID:8dPQQqYx0 ▼このコメントに返信
      >>27
      それに関しては経産省と政治家の責任
      0 0
      298. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 14:28 ID:BZe.BcX.0 ▼このコメントに返信
      >>287
      今まで何も事件ないし一年経つけどまだ言ってんの?
      凄い執着性だな
      0 0
      299. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 14:29 ID:20XJZB8c0 ▼このコメントに返信
      >>236
      あっもしかしてドラクエFF世代?w
      JRPG至上主義の四十代のおじさんかな?
      それならそうかもね
      一つ教えといてあげるけど世界的にはゼルダ>>>>FF>>>>>>>>>>>ドラクエなんですよ
      0 0
      300. 名無しのPS4速報さん 2021年08月27日 14:30 ID:V7Y9uK.70 ▼このコメントに返信
      まあガチャゲーが儲かりすぎるのは絶対あるだろうな
      あの利益率の高さを味わうと据え置きで大予算かけて色々作るのなんて
      旨味が全然ないとしか数字だけ見てる人には見えないと思うもの

      日本もゲームバブルだった頃(PS1時代)は意味わからんチャレンジングなゲーム沢山出てたしね
      結局お金ポンポン出してくれるかって話だとは思う
      0 0
      301. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 14:31 ID:20XJZB8c0 ▼このコメントに返信
      >>218
      鳴いてるのお前じゃん…
      0 0
      302. 名無しのPS4速報さん 2021年08月27日 14:31 ID:8dPQQqYx0 ▼このコメントに返信
      >>60
      何でもユーザーのせいにして改善できない幼稚性が日本のゲーム業界の一番の問題だと思うわ
      0 0
      303. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 14:36 ID:f.wCmKn40 ▼このコメントに返信
      >>33
      スクエニは無理してる感があるけど、その他のメーカーは自分達の出来ることを理解して無理せずにゲームを制作してる共通点がある気がする。
      バイオ8やセキロ、あとコメにはないけどコジプロのデスストとかも世界観を上手く利用してNPCをかなり少なめにしてるから、コスト削減が上手いなって思ったよ。
      0 0
      304. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 14:37 ID:F1M03rd90 ▼このコメントに返信
      日本にはまずそれらのプラットフォームであるPlayStationとNSがある時点で日本人にとって誇らしいはずなのに相容れないのがまたゲハ脳は頭おかしい
      0 0
      305. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 14:38 ID:uWbHl.580 ▼このコメントに返信
      >>270
      戦闘が楽しいってのは他のゲームと比べてもなにか突出したものがあるの?システムとかプレイヤーを楽しませる緻密な組み込みがあったりするんか??自分が聞きたいのは記事やコメントの評価が今までにない突出した何かがあるゲームとして優れているかのような言葉が連なっているけれど、運営のスピーディーさ以外はイマイチ実際になにが優れているかわからないのよ。スマホでできるソシャゲにしてはって話なのか?

      あと、先にも書いたけれどデータぶっこ抜きや丸パクリでもユーザーさえ獲得しちゃえばなんでもありって風潮は自分は好きじゃないから、例え今はパクリが少なくなったにせよそういうビジネスモデルを認めたくないから自分はやらない。ただ、優れたところもあるのだろうなってところでそれがなにか知りたいだけ。

      でも、その具体的な優れたところが分からない。まあ、あなたのコメでストーリーやキャラ設定はそれなりに良いのかなってのは分かったけれど、そこも既存のタイトルと比べて突出しているかはイマイチ分からないが。日本のサブカル好きのオタク集団が…ってのはあくまでもバックボーンであり、だから面白いには繋がらないしさ。で、出来上がったものは実際に今までのゲームと比べてそんなに出来がいいのか?ってところが気になるわけで。
      0 0
      306. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 14:40 ID:Qu6E3a3u0 ▼このコメントに返信
      外人が日本のやり方に口出すな
      お前らとは歴史も考え方も違うんだよ
      日本のゲームがクオリティ低いのは金を渋ってるからだ
      0 0
      307. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 14:42 ID:20XJZB8c0 ▼このコメントに返信
      >>295
      2000年台前半から今まで変わらずちょいちょい使われてた印象
      ブレワイのグラ、それを流行らせた、というのはトゥーンレンダリングそのものよりもっと大きく雰囲気的な意味合いだと思うけど
      0 0
      308. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 14:47 ID:uWbHl.580 ▼このコメントに返信
      むしろ、ここ数年は海外ゲーは不作で和ゲーが勢い取り戻しているようにしか見えないがなあ。今の海外はインディーズや小さい新興スタジオが引っ張っているのは確かで、そこの部分は日本は弱いが。

      あと、フリプの超大作マルチゲームって部分は確かに日本が苦手とする分野。FPSってわけじゃないが、apexやフォトナのようなプレイするのは無料でスキン等で稼ぐってシステムの超大作ゲームを作ろうとしないのは、大手ゲーム会社にとって逆にリスキーだと思う。開発費が高騰する中でそういった部分で継続的に収入を得られないと他の新規IPにも金が回らなくて廃れていく可能性すらある。
      0 0
      309. 名無しのPS4速報さん 2021年08月27日 14:50 ID:EKi55hHp0 ▼このコメントに返信
      >>306
      なごっさんだっけ、日本の開発には金が無いと嘆いてたの
      0 0
      310. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 14:51 ID:xOW.YQpm0 ▼このコメントに返信
      まったく意味が分からない、日本ガーしてればウケがいいだろうというだけのよくある量産型クソ。
      0 0
      311. 名無しのPS4速報さん 2021年08月27日 14:52 ID:r0bUZ4xW0 ▼このコメントに返信
      ●2:プロジェクトのライフサイクルの問題
       通常はコンセプト→プロトタイプ作成→プランニング→プレイアブル版と進み,ここでリスクやコスト,成功の可能性,品質などについて検証が行われ,合格したものが本格的な開発,つまり引き返せないポイントの先へ進む。そしてα版→β版→製品版となる。
       しかし,ハンサリ氏が日本で実際に体験した「経済的でないプロジェクト」は,そうではなかった。まずはビジュアルに焦点を当ててプロジェクトが始まり,プロトタイプができたあと,さらにビジュアルを作り,興奮を高めるために最初のトレイラーを制作。ここから盛り込めるだけの要素とビジュアルを盛り込み,プレイアブル版とさらなるトレイラーを制作。検証を行わず,制作上の課題を解決することなく本開発へと進み,この影響でどんどん時間を浪費し,時間がないためα版を作る暇もなく,先に盛り込んだ要素を削ってβ版を作り,変更が大きすぎたためにトレイラーも作り直し,遅れに遅れた状態でやっとリリースを迎えたという。

      肝心なとこ飛ばしてんじゃねーよwこれFF15のことだろうがw
      0 0
      312. 名無しのPS4速報さん 2021年08月27日 14:56 ID:Vv4BjAzi0 ▼このコメントに返信
      SFC~PS2時代の職人的ゲームクリエイターて今も前線にいるのかな
      0 0
      313. 名無しのPS4速報さん 2021年08月27日 14:58 ID:jRO.pDJo0 ▼このコメントに返信
      原神はパクリが多いから嫌いだけど
      スマホで広大なフィールドをアニメ風ハイクオリティ3Dモデリングで遊べるオンラインプレイ可能なアクションRPGという時点で他に代わりのないゲームになってると思う
      スマホどころかCS機やPCを入れても代わりになるものがないレベル
      0 0
      314. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 14:59 ID:BZe.BcX.0 ▼このコメントに返信
      >>300
      まぁ実際ガチャはどのソシャゲも10連3000円だからガチャ文化は狂ってると思うよ
      でも原神は毎月660円の月パックと1100円のバトルパスの合計月額2000円で十分遊べる
      育成が重要なのは普通のARPGと変わらないし、半端な数万課金よりも育成を練った月2000円の微課金の方が強い場合も少くない

      原神やってる層の大半は月2000円ユーザーで、そしてもう原神は全ユーザーの月額2000円だけで十分黒字経営
      ソニーも儲かるし今後も応援していくだろうな
      0 0
      315. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 15:00 ID:xOW.YQpm0 ▼このコメントに返信
      >>308
      もうちょっとデータと事実に基づき客観的に書いた方がいいよ。何行書いても夏休みの感想文にしかなってない
      0 0
      316. 名無しのPS4速報さん 2021年08月27日 15:03 ID:hTGG4AQf0 ▼このコメントに返信
      日本人は歴史にうるさいからね
      0 0
      317. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 15:05 ID:ptpFJOzd0 ▼このコメントに返信
      海外のクリエイターは日本のゲハやまとめ文化
      についてどう思ってるのか気になる
      0 0
      318. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 15:07 ID:QyIUZenW0 ▼このコメントに返信
      >>7
      傾倒って言いたかったんだろうけど気絶してて草
      まあ似たようなもんか
      0 0
      319. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 15:09 ID:xOW.YQpm0 ▼このコメントに返信
      日本で原神やツシマがーていうなら、どうして中国やアメリカはFFやバイオやメタルギアやソウルやドラクエやDMCやアイマスや無双やエスコンやモンハンや龍が如くを創造できなかった? という事になる訳だが。

      フランス人だろうがどの人種だろうが十把一絡げで日本がどうのこうの言うのはトンチキ。所詮こいつが体験した数社の話でしかない。
      0 0
      320. 名無しのPS4速報さん 2021年08月27日 15:10 ID:phjpQtXg0 ▼このコメントに返信
      >>35
      パクリゲーでも売れちゃったならそれが正義だしな
      ゼルダが面白くてもこういう萌えキャラのガワつけて
      やったらもっと売れるって言うのを証明してしまった
      0 0
      321. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 15:11 ID:QyIUZenW0 ▼このコメントに返信
      まあまあエルデンリングが全てを過去にするから国産ゲーはまだ大丈夫よ
      0 0
      322. 名無しのPS4速報さん 2021年08月27日 15:11 ID:mK4rOu1p0 ▼このコメントに返信
      原神ってブレワイっぽい感じだがキャラなんかのデザイン的にやる気はしない
      ツシマは日本を舞台にしてるが日本人がつくったゲームという感じはなかった


      0 0
      323. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 15:11 ID:uWbHl.580 ▼このコメントに返信
      >>315
      海外含めて大作のgotyも実際の売上も和ゲーは数字で結果出しているが

      客観的事実で言えと反論するなら、君の方こそその客観的事実とやらで書いた具体的な反論をしたらいいのでは?
      0 0
      324. 名無しのPS4速報さん 2021年08月27日 15:14 ID:vLpjjKhs0 ▼このコメントに返信
      じゃあ洋ゲーっぽいゲームを日本が作ればいいんやね?
      0 0
      325. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 15:16 ID:w.RWY4pg0 ▼このコメントに返信
      >>38
      パクリ云々は抜きにして、実際オープンワールドの原神が致命的なバグがほとんど出ないのはすごすぎるわ。たった4時間ほどのメンテで大型アプデ終了させて、それを全世界同時に運営してんだもん。そら評価されるわ。
      0 0
      326. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 15:17 ID:SldvBgwl0 ▼このコメントに返信
      >>319
      日本の特色である武士とアニメ世界を日本の会社が生み出せなかった事を残念に思ってるだけだろ
      0 0
      327. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 15:23 ID:gv9DApIQ0 ▼このコメントに返信
      >>121
      ガチャで集金するよりシーズンパスとかの方が健全じゃん
      0 0
      328. 名無しのPS4速報さん 2021年08月27日 15:23 ID:0HWiBwWD0 ▼このコメントに返信
      >>326
      日本もアメリカ人主役のエスコンやら作ってるんだしどこが作ろうが別にいいやん
      武士なら仁王、アニメならペルソナやテイルズとかそっちもちゃんと作ってるしな
      0 0
      329. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 15:24 ID:QGwpD2RA0 ▼このコメントに返信
      むしろここ10年が一番面白いんだが
      0 0
      330. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 15:29 ID:xOW.YQpm0 ▼このコメントに返信
      直近で言えばサイパンとか、洋ゲーでも無茶苦茶なプロジェクトで崩壊したゲームあるからな。
      「日本」とか「日本人」とか主語をやたらデカくする奴ははっきり言って話にならん
      0 0
      331. 名無しのPS4速報さん 2021年08月27日 15:33 ID:y3kDyQ5S0 ▼このコメントに返信
      舞台が日本なだけで典型的な洋ゲーじゃん
      日本のゲームクリエイター関係ねえ
      0 0
      332. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 15:44 ID:gv9DApIQ0 ▼このコメントに返信
      >>305
      一度病院に行くことをおすすめします
      0 0
      333. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 15:49 ID:5K5VeYHm0 ▼このコメントに返信
      >>284
      初期にあったゼルダっぽさや一部モーションがニーアってくらいしか話題になってないから解らんけど、今パッと出るのでどんなんがあるんだろ
      0 0
      334. 名無しのPS4速報さん 2021年08月27日 15:52 ID:RqlpC2fa0 ▼このコメントに返信
      今だ国の括りでしか物事をとらえられないこのフランス人に才能を感じないなw
      アンセム・サイバーパンクAAA詐欺したゲームは日本、海外問わず「数えきれない」程あるのが現状
      マシンスペックに合わせて作ろうとして肝心の面白さをないがしろにした上に
      開発期間が延びてることの方が問題
      国なんて概念を超えて面白いゲームが世に出たそれでいいじゃないw
      0 0
      335. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 15:52 ID:Gcpqkw8d0 ▼このコメントに返信
      >>270
      エヴァで、オタクで、ガチで…って世界が狭すぎる
      だからゼルダパクっといてあんなクソゲー作る訳だ
      0 0
      336. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 15:55 ID:lqz0votx0 ▼このコメントに返信
      FFじゃん笑
      最近じゃテイルズもか大爆笑
      0 0
      337. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 15:55 ID:5K5VeYHm0 ▼このコメントに返信
      >>161
      最初のストーリーがよく出来てるの見て見ぬ振りしてて草ァ
      0 0
      338. 名無しのPS4速報さん 2021年08月27日 15:57 ID:IOLgatCd0 ▼このコメントに返信
      フランス人ていうやつらは常に上から目線
      こいつらを有難がる馬鹿が猶更増長させる。
      0 0
      339. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 16:02 ID:sFm4dXLR0 ▼このコメントに返信
      >>182
      PS5で人気なの原神なんだが他に似たようなので流行ってるのあるのか?APEXも無しな
      0 0
      340. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 16:07 ID:uWbHl.580 ▼このコメントに返信
      >>332
      意味がわからん

      何がいいのか教えてくれって言っているだけだ
      0 0
      341. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 16:11 ID:uWbHl.580 ▼このコメントに返信
      >>328
      バイオ、メタルギア、サイレントヒル、ダクソ

      なぜ世界はこれを作れなかった

      こう言っているのと同じことだよね。武士と日本の歴史ってだけで内容は海外ゲーだし。もちろんそれが駄目なのではない。日本にも武士を題材にしたゲームはいくらでもあり、それこそsekiroが直近にあるじゃんと言えちゃうコメント内容だからなんか違くねと言われているわけで
      0 0
      342. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 16:14 ID:jlhTsFH00 ▼このコメントに返信
      >>21
      過去のゲームが遅れるのとパクリゲーなのとは全く関係ないのでは?
      0 0
      343. 名無しのPS4速報さん 2021年08月27日 16:24 ID:AQ0zKka70 ▼このコメントに返信
      日本かどうか関係なくこれはあるあるだろ
      ここ読んだときはFF15とCyberpunk2077を思い浮かべたわ

      >まずはビジュアルに焦点を当ててプロジェクトが始まり,プロトタイプができたあと,
      >さらにビジュアルを作り,興奮を高めるために最初のトレイラーを制作。
      >ここから盛り込めるだけの要素とビジュアルを盛り込み,プレイアブル版とさらなるトレイラーを制作。>検証を行わず,制作上の課題を解決することなく本開発へと進み,この影響でどんどん時間を浪費し,
      >時間がないためα版を作る暇もなく,先に盛り込んだ要素を削ってβ版を作り,
      >変更が大きすぎたためにトレイラーも作り直し,遅れに遅れた状態でやっとリリースを迎えた
      0 0
      344. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 16:26 ID:ndW.7qcZ0 ▼このコメントに返信
      ツシマを作ったサカパンの親会社が日本のソニーだからこそツシマの
      企画が通った面は確実にあるだろうし、時代考証に日本の
      SIEローカライズチームがかなり協力もしてるわけで、あれを完全な
      海外製として扱うのは違和感あるな。

      0 0
      345. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 16:30 ID:uPbmfyFp0 ▼このコメントに返信
      >>246
      マイナーゲー好きな馬鹿がすぐ噛みついてくるからな。ゼルダなんて主人公の名前しか知らねぇよっていうw
      0 0
      346. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 16:34 ID:3mqfFO.i0 ▼このコメントに返信
      >>8
      ゼルダには可愛いキャラいないじゃん
      0 0
      347. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 16:35 ID:3mqfFO.i0 ▼このコメントに返信
      >>129
      原神は無微で十分だぞ
      0 0
      348. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 16:37 ID:3mqfFO.i0 ▼このコメントに返信
      >>35
      Unityでイチから作ってるしモーションもキャプチャー
      流石に恥ずかしいよ
      0 0
      349. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 16:37 ID:uPbmfyFp0 ▼このコメントに返信
      >>340
      モンハンで女キャラ選ぶ男が山ほどいること考えれば答えは出るだろ? 広い世界でかわいい女の子を動かせてかつストーリーが少しずつ更新されていく、売れない理由がない。強いていうならバランスの良さが突出してる
      0 0
      350. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 16:40 ID:3mqfFO.i0 ▼このコメントに返信
      >>165
      新規でマップ追加してるし何も終わってないが
      0 0
      351. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 16:43 ID:3mqfFO.i0 ▼このコメントに返信
      >>88
      蛍だぞ
      パイモンはうるさいしソシャゲのクソヒロインと同じ
      0 0
      352. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 16:44 ID:QPHZ.8l00 ▼このコメントに返信
      >>200
      意味不明
      0 0
      353. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 16:45 ID:3mqfFO.i0 ▼このコメントに返信
      >>102
      その二つ比べてはいないだろ
      ちゃんと嫁
      0 0
      354. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 16:46 ID:3mqfFO.i0 ▼このコメントに返信
      >>108
      中抜き制度の闇を描いていたのは笑えた
      ちょうど五輪の時期だったし
      0 0
      355. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 16:47 ID:3mqfFO.i0 ▼このコメントに返信
      原神はオンラインクラシックコンサート開催します
      視聴無料です、はすごいと思った
      ほんと儲かってるんだな
      0 0
      356. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 16:48 ID:uWbHl.580 ▼このコメントに返信
      >>349
      いや、そもそも内容を知らないから女キャラが多くいるからとかそういうこともよく分からんかったわけで、だから教えてくれと言っている。

      そして、今教えてくれたわけだが、それを聞く限り、可愛い萌キャラで遊べるソシャゲだけど、それなりの質のRPGゲームとしても遊べるところがいいってことだよね。だとしたら、原神をそこまで持ち上げるってのは違和感があるかなと。

      スマホで高い水準のアクションrpgが出来るって部分の技術は凄いと思う。
      0 0
      357. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 16:52 ID:3mqfFO.i0 ▼このコメントに返信
      >>305
      元素反応バトルと聖遺物システムは奥が深い
      0 0
      358. 名無しのPS4速報さん 2021年08月27日 16:54 ID:Bqgpm2o30 ▼このコメントに返信
      ここ奴らってほんと原神に始まり、中華ゲー嫌いだよな 
      0 0
      359. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 16:55 ID:3mqfFO.i0 ▼このコメントに返信
      アトラスが本格的なファンタジー出します!って告知してもう5年ぐらい経ってる気がする
      0 0
      360. 名無しのPS4速報さん 2021年08月27日 17:00 ID:Vf.FrnFr0 ▼このコメントに返信
      ツシマはしょうがないと思うけど、原神は完全におはことられた感じよね
      0 0
      361. 名無しのPS4速報さん 2021年08月27日 17:01 ID:N.01JIg.0 ▼このコメントに返信
      >>79
      設定画でゆなと巴は美人だったぞ
      どこから横槍入ってあれになったのか知らないが、製作者側だって美人にした方が受けがいいのはわかってるだろ
      0 0
      362. 名無しのPS4速報さん 2021年08月27日 17:02 ID:6jQ5sMvy0 ▼このコメントに返信
      >>274
      これ
      0 0
      363. 名無しのPS4速報さん 2021年08月27日 17:03 ID:6jQ5sMvy0 ▼このコメントに返信
      今和ゲー頑張ってるほうでしょ
      そろそろゼノブレ新作発表されるだろうしエルデンもある盛り返してると思うが?
      0 0
      364. 名無しのPS4速報さん 2021年08月27日 17:03 ID:HpVqL48T0 ▼このコメントに返信
      >>342
      同じ、思い出したくない事は忘れる主義か?ww
      周遅れでゼルダブレワイがオープンワールド要素をパクったの指摘され、
      これはオープンエアーですと必死で言い訳してたんだろww
      jp.ign.com/the-legend-of-zelda-hd/3220/news/
      0 0
      365. 名無しのPS4速報さん 2021年08月27日 17:04 ID:6jQ5sMvy0 ▼このコメントに返信
      >>358
      正直課金無いならやってたよある時点で論外
      0 0
      366. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 17:11 ID:3mqfFO.i0 ▼このコメントに返信
      >>363
      ツシマはともかく原神やってる大半の日本ユーザーはその辺のゲーム興味ない
      空いてる時間はサイゲのぽちぽちゲーやってるような層だよ
      コンシューマーゲーム買うとか選択肢がない
      0 0
      367. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 17:12 ID:3mqfFO.i0 ▼このコメントに返信
      >>365
      ソシャゲじゃなかったらあれは出せてない
      0 0
      368. 名無しのPS4速報さん 2021年08月27日 17:14 ID:q7Z531IK0 ▼このコメントに返信
      ガングレイヴ?パイナップル!!
      0 0
      369. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 17:24 ID:FO..B4Zj0 ▼このコメントに返信
      >>345
      輩でくさ
      0 0
      370. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 17:31 ID:FO..B4Zj0 ▼このコメントに返信
      むしろゼルダとフォロワーの原神は今までに無かったゲームならではのインタラクティブな美しさを持ったゲームの代表格になるだろうね
      0 0
      371. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 17:32 ID:UGZG2nFD0 ▼このコメントに返信
      >>165
      自分でいいねしていて草
      0 0
      372. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 17:33 ID:DlF6Jdri0 ▼このコメントに返信
      原神の面白さはオープンワールドじゃなくて育成とパーティ編成にあるからガチャが売れるんやで
      キャラを安売りせずに毎回作り込んでくるし買い切りじゃできない作り方してるわ
      0 0
      373. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 17:34 ID:UGZG2nFD0 ▼このコメントに返信
      >>82
      やってみたいから教えてくれ
      0 0
      374. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 17:36 ID:UGZG2nFD0 ▼このコメントに返信
      原神は2ヶ月でアプデする内容がすごいよな
      0 0
      375. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 17:37 ID:UGZG2nFD0 ▼このコメントに返信
      >>366
      決めつけないでくれる😡
      原神も好きだし日本のJRPGも大好きだ
      0 0
      376. 名無しのPS4速報さん 2021年08月27日 17:42 ID:w2UYTejb0 ▼このコメントに返信
      >>358
      パクリが多いからあまり印象はよかねえな
      Black myth:WuKongには期待している
      0 0
      377. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 17:43 ID:7z.XTGSZ0 ▼このコメントに返信
      >>323
      goty受賞数と売上で論じたら普通に海外に負けとるやないかいw
      0 0
      378. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 17:46 ID:7z.XTGSZ0 ▼このコメントに返信
      >>324
      作れるならな
      まず作れないが
      0 0
      379. 名無しのPS4速報さん 2021年08月27日 17:50 ID:FNLFB6120 ▼このコメントに返信
      >>52
      あれらはいつもそうだよ

      欧米が味方してくれると思った事案・・・差別だ!日本人は歴史を歪曲している!
      欧米が味方してくれそうにない事案・・・謎のアジア系を名乗って文化盗用だ!と叫び続ける
      0 0
      380. 名無しのPS4速報さん 2021年08月27日 17:51 ID:XWyYl1PP0 ▼このコメントに返信
      だ・か・ら!
      原神やツシマそのものじゃなくて原神やツシマのようなゲームだって言ってるだろ
      馬鹿ばっかりやな
      0 0
      381. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 17:52 ID:7z.XTGSZ0 ▼このコメントに返信
      原神を例に出すならスクエニあたりがそのレベルのゲーム出せてもおかしくなかった
      カネ、人員と企業体力自体は依然あるわけで
      クオリティ低いDQ、FFソシャゲ乱発で楽して金稼ぎ路線に行ってしまったけど
      0 0
      382. 名無しのPS4速報さん 2021年08月27日 17:53 ID:GWo2x4z30 ▼このコメントに返信
      >>2
      そのパクリにたった一年で売上が完敗したから、もはやパクリと叩くこと自体が虚しい。
      0 0
      383. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 17:54 ID:FO..B4Zj0 ▼このコメントに返信
      >>375
      いや原神もJRPGも同じやん
      JRPG=ソシャゲ層=原神だろ
      0 0
      384. 名無しのPS4速報さん 2021年08月27日 18:05 ID:XPvdOiOJ0 ▼このコメントに返信
      これゲーム業界だけじゃないからな
      某スポーツで外人ファンにチーム強化の為のビジョンとプランニングとロードマップがまったくないよね
      って言われてアッ・・・ハイとしか返せなかったわ
      0 0
      385. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 18:10 ID:Kil3dYYW0 ▼このコメントに返信
      日本企業あるある過ぎて耳が痛い
      0 0
      386. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 18:16 ID:4cbwVzdJ0 ▼このコメントに返信
      >>153
      レアアース輸出規制してやる!の頃と発想が変わらねえ!?
      0 0
      387. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 18:34 ID:.wtdvdLq0 ▼このコメントに返信
      ツシマはともかくパクリ集大成の原神はさすがに
      つーか日本に作ってほしいとか同じことしたら周りから訴えられるから
      パクリ国家の中国だからできることやぞ
      0 0
      388. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 18:36 ID:U4gQ5Y1R0 ▼このコメントに返信
      ゲーム性含め題材の対馬という部分以外は日本が作らないとあかんやろ
      0 0
      389. 名無しのPS4速報さん 2021年08月27日 18:36 ID:6jQ5sMvy0 ▼このコメントに返信
      >>380
      いや皆分かってると思うが?
      同じもの出せなんて勘違いしてると思い込んでるのお前だけやろ
      0 0
      390. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 18:37 ID:.wtdvdLq0 ▼このコメントに返信
      >>358
      真っ当なゲーム作ってから言ってくれ
      0 0
      391. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 18:40 ID:FO..B4Zj0 ▼このコメントに返信
      >>382
      なのにどこからもリスペクトされず影響を与えられない原神…虚しいね
      0 0
      392. 名無しのPS4速報さん 2021年08月27日 18:42 ID:6jQ5sMvy0 ▼このコメントに返信
      >>367
      かもねただ課金があるせいでゲームシステムを縛ったり課金有利なバランスにしたり窮屈になるんだよね
      ゲームその物の出来がよくても必ず壁にぶち当たるゲームデザインは好きじゃない
      スキンDLCは否定し無いけどね
      0 0
      393. 名無しのPS4速報さん 2021年08月27日 18:42 ID:CtBjxU5S0 ▼このコメントに返信
      >>387
      ドラクエビルダーズ
      ドラクエGO
      ドラクエタクト
      ドラクエライバルズ
      0 0
      394. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 18:43 ID:Bw5aVRq30 ▼このコメントに返信
      >>333
      キャラが明らかに他ゲーを意識してるところとか?
      ビィくんとか神崎蘭子とか
      0 0
      395. 名無しのPS4速報さん 2021年08月27日 18:45 ID:jBpmuWwE0 ▼このコメントに返信
      原神はクローズドβテストのとき楽しめてたけどリリースしてから一時期まとめサイトに業者みたいなコメ沸いたの見てやらなくなったし嫌い
      0 0
      396. 名無しのPS4速報さん 2021年08月27日 18:46 ID:6Nls94sC0 ▼このコメントに返信
      ツシマを日本が作れる訳がない
      海外が作ったツシマでさえイチャモンつけてきた奴らおるのに
      0 0
      397. 名無しのPS4速報さん 2021年08月27日 18:50 ID:URWzoHuL0 ▼このコメントに返信
      ツシマもゼルダも原神も好き!無課金で一昨日レベル57になったよ。さすがにちょっと飽きてきて稲妻西まだ雷雨のままだけど。ガチャゲー言ってる人はやってないんだろう。無料なんだからやってみればいいのに量産ソシャゲと違うから。フォールガイズどころかかくれんぼもあったしApexもどきやれるなら嬉しい。
      0 0
      398. 名無しのPS4速報さん 2021年08月27日 18:53 ID:Qu6E3a3u0 ▼このコメントに返信
      ゼルダのパクリがなんだって?
      0 0
      399. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 18:54 ID:FcDFBaG.0 ▼このコメントに返信
      >>396
      作れる筈だけど作れないと作れないは違うと思うんだけど
      この場合日本にツシマはどんな外的要因抜きにしても作れないと思う
      0 0
      400. 名無しのPS4速報さん 2021年08月27日 19:02 ID:q7Z531IK0 ▼このコメントに返信
      400どす
      0 0
      401. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 19:05 ID:3pV3rsNv0 ▼このコメントに返信
      >>347
      キャラ一生増えんやろ
      馬鹿かよ
      0 0
      402. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 19:06 ID:3pV3rsNv0 ▼このコメントに返信
      >>283
      ソウルライクってご存知ない?
      0 0
      403. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 19:06 ID:4cbwVzdJ0 ▼このコメントに返信
      >>393
      それ作ったのどの会社かわかって言ってるのか……?
      0 0
      404. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 19:07 ID:zXsjI3rU0 ▼このコメントに返信
      原神は戦闘は楽しいがそれ以外がゴミだったわ
      RPGなのにキャラの育成が苦行とか致命的すぎる
      0 0
      405. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 19:08 ID:3pV3rsNv0 ▼このコメントに返信
      >>210
      マジで言ってるならもう二度と喋るな
      お前の知識は犬猫レベル
      0 0
      406. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 19:10 ID:3pV3rsNv0 ▼このコメントに返信
      >>160
      限界が世界レベルで草
      0 0
      407. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 19:11 ID:3pV3rsNv0 ▼このコメントに返信
      >>337
      こんなの大体のスマホゲーでも言われるからな信者のストーリーガー程あてにならんものはない
      お前にはわからんか
      0 0
      408. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 19:12 ID:3pV3rsNv0 ▼このコメントに返信
      >>350
      レベルが低すぎる……
      0 0
      409. 名無しのPS4速報さん 2021年08月27日 19:15 ID:Fho.UnxT0 ▼このコメントに返信
      日本は悪い意味で実力主義
      極端に言えばチャンスは一回、ミスの挽回はできない
      逆に成功すればその功績だけで出世できプロジェクトも組めて他者は口出しできない環境で延々と続編作る(作らされる)
      0 0
      410. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 19:17 ID:3pV3rsNv0 ▼このコメントに返信
      >>202
      いや草
      0 0
      411. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 19:19 ID:3pV3rsNv0 ▼このコメントに返信
      >>221
      いやそういうの開発がてめえで考えろよって
      0 0
      412. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 19:20 ID:3pV3rsNv0 ▼このコメントに返信
      >>293
      それで日本嫌いになったのに帰れんくなって今に至るんやろ
      0 0
      413. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 19:22 ID:3pV3rsNv0 ▼このコメントに返信
      >>211
      馬鹿で草
      0 0
      414. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 19:24 ID:3pV3rsNv0 ▼このコメントに返信
      >>219
      病気なん?
      CODから出てくるなよマジで
      0 0
      415. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 19:24 ID:Phz.z41v0 ▼このコメントに返信
      元記事読むと批判する訳ではないってとこが強調されてるし日本大好きだからこそ憂えるってとこなんかも知れんが。
      ツシマはともかくもうひとつ例えに出したのがパクリゲーなのはクリエイターとしていいのかそれ…
      0 0
      416. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 19:25 ID:3pV3rsNv0 ▼このコメントに返信
      >>267
      ネット繋がってないん?
      0 0
      417. 名無しのPS4速報さん 2021年08月27日 19:25 ID:jLE7c1h00 ▼このコメントに返信
      >>5
      日本が作らなきゃいけないってのが意味がわからない。どこが作ってもいいだろ
      なんで作った国がすごいじゃなくて作らない日本がダメになるんだ
      0 0
      418. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 19:27 ID:3pV3rsNv0 ▼このコメントに返信
      >>231
      いやだからそれやると南鮮がわーわー言ってくるんだわマジで
      0 0
      419. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 19:27 ID:3pV3rsNv0 ▼このコメントに返信
      >>237
      きっしょ
      0 0
      420. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 19:28 ID:3pV3rsNv0 ▼このコメントに返信
      >>242
      じゃあゴミで草
      0 0
      421. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 19:29 ID:3pV3rsNv0 ▼このコメントに返信
      >>345
      それは可哀想やな
      0 0
      422. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 19:30 ID:3pV3rsNv0 ▼このコメントに返信
      >>357
      もっとゲームやった方が良いと思う
      あんなのソシャゲレベルやで
      0 0
      423. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 19:31 ID:3pV3rsNv0 ▼このコメントに返信
      >>256
      気持ち悪いね君
      0 0
      424. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 19:32 ID:3pV3rsNv0 ▼このコメントに返信
      >>273
      いや草
      0 0
      425. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 19:33 ID:3pV3rsNv0 ▼このコメントに返信
      >>281
      マジで言ってる?
      0 0
      426. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 19:34 ID:3pV3rsNv0 ▼このコメントに返信
      >>289
      忍道にならん?大丈夫?
      0 0
      427. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 19:35 ID:3pV3rsNv0 ▼このコメントに返信
      >>377
      大丈夫かマジで
      0 0
      428. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 19:38 ID:3pV3rsNv0 ▼このコメントに返信
      >>355
      ガチャゲーやからそら儲かるやろ
      0 0
      429. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 19:40 ID:3pV3rsNv0 ▼このコメントに返信
      >>372
      安売りしてないのが問題なんですがそれは……
      0 0
      430. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 19:42 ID:3pV3rsNv0 ▼このコメントに返信
      >>393
      DQBがパクりってマジ?
      0 0
      431. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 19:42 ID:3pV3rsNv0 ▼このコメントに返信
      >>404
      ソシャゲやから
      0 0
      432. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 19:43 ID:3pV3rsNv0 ▼このコメントに返信
      >>415
      だからその程度の人間なんよ
      0 0
      433. 名無しのPS4速報さん 2021年08月27日 19:44 ID:CEE4W9F10 ▼このコメントに返信
      信者が苦しい擁護してきたせいもありそう
      0 0
      434. 名無しのPS4速報さん 2021年08月27日 19:50 ID:HpmgHZ5H0 ▼このコメントに返信
      モバイル専門て
      0 0
      435. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 20:04 ID:FO..B4Zj0 ▼このコメントに返信
      >>364
      頭おかしすぎん?病院行ってほうがいいよ
      0 0
      436. 名無しのPS4速報さん 2021年08月27日 20:06 ID:yukpzrMM0 ▼このコメントに返信
      10年以上前に在籍していた会社は開発ライン毎の成果主義導入したのが終わりの始まりだったよ
      みんな続編にしか行かねえ、嫁子供抱えて新規IPには行けんよ
      0 0
      437. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 20:08 ID:FO..B4Zj0 ▼このコメントに返信
      >>393
      そういうのは一般的にパクりとは言わんな
      てか明確にパクり(盗作レベル)と言えるゲームって原神以外思いつかんわ
      0 0
      438. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 20:11 ID:zXsjI3rU0 ▼このコメントに返信
      >>372
      原神の育成システムは足踏みしすぎて面白くないわ
      所詮ソシャゲだから仕方ないけど
      0 0
      439. 名無しのPS4速報さん 2021年08月27日 20:12 ID:GWo2x4z30 ▼このコメントに返信
      >>387
      ほんとにパクリなら日本やアメリカで訴えられて販売停止なり賠償金になってるわけだが。なぜそうならないか説明できる?
      いい加減、日本は負けてない、中国はパクリしかできないって妄執から・・・って言っても無駄だよな。
      沈む船の中でホルホルしてるのがいいんじゃね。

      ってか、普段は日本は終わっただの言ってるのに、海外と比較して日本が下げられると途端に火がついたみたいに反論始めるのは何なんだろうね。
      これが火病ってやつか。
      0 0
      440. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 20:13 ID:FO..B4Zj0 ▼このコメントに返信
      >>402
      死にゲー(しに覚えゲー)ってダクソが発明したものじゃないですよ
      そのずっと昔からある
      ソウルライク()ってダークソウルの文字通りパクりゲーの事ね
      0 0
      441. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 20:18 ID:RYKnW6w10 ▼このコメントに返信
      ツシマは日本人では絶対に作れない作品だから
      ツシマが作られたことに感謝しかない

      0 0
      442. 名無しのPS4速報さん 2021年08月27日 20:18 ID:GWo2x4z30 ▼このコメントに返信
      はいはい、日本すごい。の日本人すごい。中国はパクリしかできない。日本の方が技術も人間もはるかに上。
      こう言ってもらえれば満足なんだろ?もう起源を主張してヒステリーを起こしてる半島と変わらんな。
      0 0
      443. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 20:22 ID:QQec.LoE0 ▼このコメントに返信
      >>289
      相当気合い入れて開発しないツシマと比べられるからプレッシャーヤバそう。
      0 0
      444. 名無しのPS4速報さん 2021年08月27日 20:42 ID:jlX9vw4p0 ▼このコメントに返信
      >なんでアメリカ人がツシマみたいなキャラデザ出来て
      >日本の企業でしかも歴史ゲーが売りのコエテクが戦国無双みたいなヘンテコ衣装
      無知なだけで草
      0 0
      445. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 20:44 ID:j0N41RjO0 ▼このコメントに返信
      >>401
      エアプ、ガチャ引き継ぎでキャラ追加糞遅いから月690微課金でも限定星5半分は取れるよ。運良ければ全員とれる。
      やばいのは武器ガチャ引き継ぎなしで確定まで時間かかるからきつい。
      今のところ武器ガチャひかなくても余裕だけど、敵がインフレして武器ガチャ引かないときついとかになったら糞課金ゲーになる
      0 0
      446. 名無しのPS4速報さん 2021年08月27日 20:52 ID:PUwUnMhh0 ▼このコメントに返信
      ああいうのは日本では作れない
      部落問題やその他面倒な問題を抱えているからな
      下手すりゃ会社倒産コースまっしぐら
      0 0
      447. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 20:57 ID:YMrGn5gj0 ▼このコメントに返信
      >>383
      ???
      0 0
      448. 名無しのPS4速報さん 2021年08月27日 21:25 ID:kl6W.fmV0 ▼このコメントに返信
      たまたま日本が舞台だっただけでSIEの傘下なんだからすごくて当たり前でしょ
      中国の方はアニメとかも頭角出してきたけど結局中身は焼き直しというか
      日本の傑作からそのまま素材抜き出したようなのばっかりで驚異じゃない
      0 0
      449. 名無しのPS4速報さん 2021年08月27日 21:27 ID:pZEdkwXi0 ▼このコメントに返信
      もう日本のゲーム会社はAAA級でバクチは絶対しないだろうしな
      しないっつかしたくても絶対どこかで止まるんだろう
      0 0
      450. 名無しのPS4速報さん 2021年08月27日 21:32 ID:UMeEzeDM0 ▼このコメントに返信
      だってさあ
      しょーもないスマホゲーがちょろく数十億、数百億稼いじゃう日本市場でばかみたいじゃん
      真面目につくっても数万、数十万本しか売れないんじゃ泣けるわ
      0 0
      451. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 21:39 ID:DxoynSXp0 ▼このコメントに返信
      >>411
      ニート乙
      どんな製品でも市場アンケートは取るんだぞ
      ゲームだって例外じゃないだろ
      そんなことも知らないのかよ
      引き込もってばっかいないで社会に出て勉強しろよ
      0 0
      452. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 22:02 ID:UPTQrzuT0 ▼このコメントに返信
      フランスに言われてもまったく痛くない
      0 0
      453. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 22:12 ID:ZL0H85No0 ▼このコメントに返信
      じゃあヨーロッパがダークソウル作れなかったのは不味かったって言うけどええんか?
      0 0
      454. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 22:19 ID:14k.voI50 ▼このコメントに返信
      いや、大層な事言わんでも一言で済むでしょ。「時代遅れ」って。
      0 0
      455. 名無しのPS4速報さん 2021年08月27日 22:31 ID:HpVqL48T0 ▼このコメントに返信
      >>435
      長患いのコミュ障か?書き込みの中身無さすぎだろ。
      お前こそ頭の病気持ちだろ?まずは病院に行ってこい。
      0 0
      456. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 22:43 ID:o7CzHo6k0 ▼このコメントに返信
      >>132
      はは
      凋落の鑑みたいなコメント
      0 0
      457. 名無しのPS4速報さん 2021年08月27日 22:52 ID:4Vjekj0v0 ▼このコメントに返信
      専門学校でチームでゲーム作る機会があるんだけど、責任の所在が曖昧はホントに感じた。
      自分の意見をちゃんと説明しないのに、相手の意見の粗探しは得意っていうね

      海外がどうかは知らないけど、日本人のコミュ力が稚拙なのはディスカッションとかを学校でしっかり教えないからってのはありそうだな

      やっぱり教育って大事。
      0 0
      458. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 22:54 ID:eIgYdiAh0 ▼このコメントに返信
      未だに原神アレルギーがいる所が日本人って感じよなw
      良い所を素直に認められないからどんどん他に追い越されていくんでないの?
      0 0
      459. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 23:06 ID:zXsjI3rU0 ▼このコメントに返信
      >>431
      どれだけ見栄えが良くても所詮バランスの悪いソシャゲだということを思い知らされたわ
      結局大掛かりなハリボテに過ぎんな
      0 0
      460. 名無しのPS4速報さん 2021年08月27日 23:19 ID:hIDUr71U0 ▼このコメントに返信
      >>133
      某スクエニのことじゃないの?
      ディレクターの午後出社が常態化してるって一時期噂になってたやろ
      0 0
      461. 名無しのPS4速報さん 2021年08月27日 23:25 ID:hIDUr71U0 ▼このコメントに返信
      >>458
      初期の配信者がこぞって何十万ガチャ回してみたってサムネの動画出してたのがきもすぎて未だにやる気にならないわいくらばら撒いたんだよっていう
      0 0
      462. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 23:39 ID:Phz.z41v0 ▼このコメントに返信
      原神礼賛したらしたでこれに負けた日本はクソとか言う癖によく言うわ…
      認めなくてもクソ、認めたら負けたお前らはクソ、どう転んでも日本叩きするじゃん
      記事のフランス人の言ってる事を読んでる方が遥かにマシだわ、建設的だし
      0 0
      463. 名無しのPS5速報さん 2021年08月27日 23:47 ID:djBFr.q60 ▼このコメントに返信
      原神の内容は置いといて日本のゲーム会社はソシャゲに100億ってリスキーなことはせんからね
      0 0
      464. 名無しのPS5速報さん 2021年08月28日 00:04 ID:HxVLzgGV0 ▼このコメントに返信
      >>58
      まあ集金した分ゲームに還元してるのはええな
      ウマ娘とかあんだけ稼いどいても追加内容が虚無過ぎる
      0 0
      465. 名無しのPS5速報さん 2021年08月28日 00:25 ID:A7ylydkX0 ▼このコメントに返信
      >>31
      日本企業が作って欲しいの意味がわからん別にどこが作ろうが楽しめりゃ一緒だろ
      0 0
      466. 名無しのPS4速報さん 2021年08月28日 00:36 ID:OfxUDV4R0 ▼このコメントに返信
      原神に関しては同意
      原神のグラ、フィールドレベルのテイルズを5年前にバンナムが出すべきだった
      今更アライズで頑張ってるけどまだ周回遅れやわ
      0 0
      467. 名無しのPS4速報さん 2021年08月28日 00:43 ID:0m98uAaZ0 ▼このコメントに返信
      アニメ調のJRPG好きとしては原神のようなゲームは日本が先駆けて出してほしかった思いはある。

      フォトリアルが好きな人からはアニメ調のRPGをキモいと言われそうだけど、住み分けすればいいわけで
      フォトリアル重視のゲームも同時にハイペースで発売されて
      PS1、PS2の頃のように様々な日本のゲーム会社からフォトリアル路線、アニメ調路線両方ともいろんな会社から発売される活気あるゲーム業界になるのがいい
      0 0
      468. 名無しのPS4速報さん 2021年08月28日 01:38 ID:paJlFHnz0 ▼このコメントに返信
      原神ってそんなにいいかあ?見た目は最高だけどさ。
      ゲームシステムが何というか操作性悪いしUIわかりにくいし、とにかくだるい。
      0 0
      469. 名無しのPS5速報さん 2021年08月28日 01:52 ID:94Ot3GvX0 ▼このコメントに返信
      ナチスがダークソを日本に作られてしまって憂えるって感じかい?
      0 0
      470. 名無しのPS4速報さん 2021年08月28日 02:26 ID:0fdDCKxK0 ▼このコメントに返信
      むしろ金と人材がいないなかで隙間産業でよくやってきたよ
      0 0
      471. 名無しのPS5速報さん 2021年08月28日 02:31 ID:3ltPFUhJ0 ▼このコメントに返信
      原神はOW以外は他のソシャゲと何ら変わらない。
      ガチャじゃないとキャラは揃わない、強武器も手に入らない。凸るには課金必須。
      素材集めと聖遺物集めはただの作業。
      肝心のOW部分も簡単な謎解きで宝箱開けるものと時間制限系ばかりで面白くない上に秘境に入ることが多くて十分活かせてない。
      ゼルダのパクリ関係なく酷い。
      0 0
      472. 名無しのPS4速報さん 2021年08月28日 03:08 ID:vN6l.OwJ0 ▼このコメントに返信
      対馬が題材って時点でコエテクは逃げ出すじゃん
      大航海時代や戦国時代の系列でも半島が関わるとすぐに逃げ出しアッチに媚を売るし
      0 0
      473. 名無しのPS5速報さん 2021年08月28日 03:39 ID:qnSOPi1j0 ▼このコメントに返信
      >>224
      宣伝お疲れさまです。
      0 0
      474. 名無しのPS5速報さん 2021年08月28日 03:53 ID:qnSOPi1j0 ▼このコメントに返信
      >>71
      へぇ
      0 0
      475. 名無しのPS5速報さん 2021年08月28日 03:59 ID:qnSOPi1j0 ▼このコメントに返信
      >>108
      このよくある擦り寄りコメント気持ち悪い…
      0 0
      476. 名無しのPS5速報さん 2021年08月28日 04:12 ID:qnSOPi1j0 ▼このコメントに返信
      >>270
      何で原髪てこういう広告臭いコメントがすぐにシュバってくるのかな
      0 0
      477. 名無しのPS5速報さん 2021年08月28日 04:16 ID:qnSOPi1j0 ▼このコメントに返信
      >>313
      まぁいつか日本からも出るだろ
      0 0
      478. 名無しのPS5速報さん 2021年08月28日 04:24 ID:qnSOPi1j0 ▼このコメントに返信
      >>439
      日本sage必死ですね
      0 0
      479. 名無しのPS5速報さん 2021年08月28日 04:25 ID:qnSOPi1j0 ▼このコメントに返信
      >>395
      業者コメは今でもあるぞ
      不自然すぎてヤバい
      0 0
      480. 名無しのPS5速報さん 2021年08月28日 04:32 ID:qnSOPi1j0 ▼このコメントに返信
      >>471
      広いフィールドがある意味はないんだね…
      0 0
      481. 名無しのPS4速報さん 2021年08月28日 05:10 ID:2SpcVXIW0 ▼このコメントに返信
      >>382
      ソシャゲ何て基本ギャンブルだからな
      ゲームの中で一番売り上げが良いのはパチスロと言うくらい意味ない事だろ
      0 0
      482. 名無しのPS5速報さん 2021年08月28日 05:31 ID:QJxKa0cd0 ▼このコメントに返信
      >>480
      時々凸はしなくていいって言う人いるけど、聖遺物掘り周回を効率よくするには結局凸が必要だしそれがダルくて辞めたわ
      0 0
      483. 名無しのPS4速報さん 2021年08月28日 06:02 ID:5VZtSPh50 ▼このコメントに返信
      日本はポリコレの影響を受けてない
      これから大きく飛躍するよ
      0 0
      484. 名無しのPS5速報さん 2021年08月28日 06:18 ID:EBCZsL3S0 ▼このコメントに返信
      >>455
      自分のレスに中身があると思ってるんですか?
      オープンエアの意味を理解してない(出来ない)うえに都合良く印象操作するようなマジキチは相手にしようがないのだけど…
      0 0
      485. 名無しのPS5速報さん 2021年08月28日 06:29 ID:EBCZsL3S0 ▼このコメントに返信
      >>321
      そんな幅のあるゲームじゃないだろ
      エルデンが過去にするのはフロムゲーだけ
      0 0
      486. 名無しのPS5速報さん 2021年08月28日 06:36 ID:EBCZsL3S0 ▼このコメントに返信
      >>439
      えっ…火を見るよりも明らかなパクりなんですがそれは…
      それと「パクり」の一言からよくそんな過大解釈できるね
      いかにもキモオタ特有というか…w
      0 0
      487. 名無しのPS5速報さん 2021年08月28日 06:39 ID:EBCZsL3S0 ▼このコメントに返信
      >>442
      馬鹿なの?
      0 0
      488. 名無しのPS5速報さん 2021年08月28日 06:59 ID:.YLWPf5c0 ▼このコメントに返信
      >>466
      まさにこれ
      バンナムお前さんざんテイルズだのゴッドイーターだの色々アニメ調ゲーム作ってきてたのにテイルズのソシャゲ量産してる場合じゃねーだろっていう
      まあやっぱZの例の騒動がテイルズシリーズの流れを止めてしまった部分はあるんだろうな
      あれがなければZ→B→?の三部作もきちんと完結してたんだろうし(アライズ以降に出る可能性もなくはないが)
      0 0
      489. 名無しのPS5速報さん 2021年08月28日 07:29 ID:dhYDd4og0 ▼このコメントに返信
      >>141
      売れてないから任はMSにゲーム事業売上高で負けてるんじゃないですか?
      0 0
      490. 名無しのPS5速報さん 2021年08月28日 07:31 ID:dhYDd4og0 ▼このコメントに返信
      >>40
      5年目なのにハ’ブられまくりの任’天さんww
      0 0
      491. 名無しのPS5速報さん 2021年08月28日 08:19 ID:PfnwX6BE0 ▼このコメントに返信
      ゼルダは悪くはないけどあくまで任畑にOWをそれなりにそつなく落とし込んだってのが大きくてゲームとして革新的なとこって大してないんだよね
      好意的な評価として「ウィッチャー3やってたらこれゼルダでやったとこだ!ってなった」っていうのが出てきてたのをみてもわかる通りで

      愛着のあるキャラでジャンルクローンができるってのは強みでもあるんだろうけど任に関しては愛が強すぎる一部勢が啓蒙の障害にもなってるよなって
      0 0
      492. 名無しのPS4速報さん 2021年08月28日 08:26 ID:Eo8sQJzD0 ▼このコメントに返信
      フランスのソフトハウスってUbiとデトロイト作ったとこぐらいしかしらんが
      ツシマはともかくあの原神あげるとか発言者のセンスがない
      0 0
      493. 名無しのPS5速報さん 2021年08月28日 09:11 ID:CCgfc3uq0 ▼このコメントに返信
      原神はガチャがなければ素晴らしかったんだけどな
      対馬は日本が作ったら美少女だらけになるから無理だろう
      あと日本のメーカーは次回作に新システム入れようとしすぎておかしくなるパターン多い気がするわ
      そこまでの変化をユーザーは求めてないんじゃないか?
      0 0
      494. 名無しのPS5速報さん 2021年08月28日 09:16 ID:wks7L4SQ0 ▼このコメントに返信
      ツシマはともかく原神はキャラ萌えソシャゲにブレワイの上っ面だけ被せたパチモンなんだけど
      皮肉なことに今は薄っぺらいソシャゲの方がウケる時代なんだよな
      0 0
      495. 名無しのPS5速報さん 2021年08月28日 10:16 ID:s6U.7t4O0 ▼このコメントに返信
      原神て開発100億だっけ。そりゃ今の日本メーカーにこんな金出せないわな。
      0 0
      496. 名無しのPS5速報さん 2021年08月28日 10:26 ID:Jede9PFS0 ▼このコメントに返信
      >>461
      再生数でトントンだろうし流行りのクオリティ高いゲームに飛びつくのは別に原神に始まった話じゃないだろw
      課金云々はお前の個人的な感情だし、エアプなんでしょ?そう言う所やぞってすぐ上で言った気が…
      0 0
      497. 名無しのPS5速報さん 2021年08月28日 10:40 ID:mm8EmCTw0 ▼このコメントに返信
      ゼルダのパクリどうこうは置いといて、キャラデザいいだけで別にゲーム性は言うほど面白くなかったし、シナリオも別にすげえええ!超面白ぇ!ってなるほどでもなかった。

      MMOだったら評価してたけど、MO擬きだしなあ。ランク16まで上げないとマルチ解放されんし、魔神任務やって消した。
      0 0
      498. 名無しのPS5速報さん 2021年08月28日 11:56 ID:mIeuznjl0 ▼このコメントに返信
      まずソース読もうな
      0 0
      499. 名無しのPS4速報さん 2021年08月28日 11:57 ID:7cxzKLZN0 ▼このコメントに返信
      日本人にエセ和風作れない理由なんか問うなと
      原神は別に日本人タゲって言う必要無くねぇか?

      それデススト作らなかった北米人に言ってみろってなるだけ
      0 0
      500. 名無しのPS4速報さん 2021年08月28日 13:13 ID:Fw8.oPZq0 ▼このコメントに返信
      >>290
      あれはもう一つのジャンルになってるからな
      新しいジャンルを開拓したってだけで十年は食えるし実際食ってるからスゲーよ

      日本が落ちたというより海外のレベルも上がってきたって話だしオリジナリティなんて国や人種関係無く人間がいれば勝手に生えてくるんだからウカウカしてられんのは事実
      日本のゲーム会社がブラックって話はよく聞くし儲けてる会社は社員の待遇を良くして良いゲームが作りやすい環境を作ってほしいね
      0 0
      501. 名無しのPS4速報さん 2021年08月28日 13:38 ID:eAfwEt7h0 ▼このコメントに返信
      コエテクやスクエニが褒めてるのはツシマだけだろ
      この外人はモバイル会社だし全く参考にならんっていう
      0 0
      502. 名無しのPS5速報さん 2021年08月28日 14:29 ID:eWPygXt60 ▼このコメントに返信
      >>491
      お前ゼルダ一度もやったことないでしょ
      0 0
      503. 名無しのPS5速報さん 2021年08月28日 14:57 ID:ObBu3nfH0 ▼このコメントに返信
      >>401
      紀行さえ買っとけば充分いけるけど
      0 0
      504. 名無しのPS5速報さん 2021年08月28日 14:59 ID:k6eVVvSH0 ▼このコメントに返信
      ツシマって日本製じゃないのか。ビックリ
      0 0
      505. 名無しのPS4速報さん 2021年08月28日 15:20 ID:ycqarC930 ▼このコメントに返信
      ツシマは別に日本風のゲームとは思わないが
      原神は確かによく和ゲーを研究した上でパクったんですが
      まぁ複数の和ゲーを掛け合わたみたいなもんやろ
      0 0
      506. 名無しのPS4速報さん 2021年08月28日 16:46 ID:E15xtcz60 ▼このコメントに返信
      >>502
      そういうお前はゼルダ以外のオープンワールドをやった事なさそうだけどな。
      0 0
      507. 名無しのPS4速報さん 2021年08月28日 17:06 ID:E15xtcz60 ▼このコメントに返信
      >>484
      開発者でも無いのに、お前がオープンエアの神髄を知ってるってかよ?w
      印象操作?ww それは、まんまブレワイ開発者にお返しするわw
      肝心のゲームの開発者が話すオープンエアのコンセプト自体が全く具体性に欠け、
      抽象的な表現でお茶を濁してるだけ。音楽・雰囲気の表現方法って何?w
      要は既存のオープンワールドゲームと言われたくない為に、開発者はオープンエア
      って怪しげな造語を作ってパクリ回避しようとしてるだけでしょw
      0 0
      508. 名無しのPS5速報さん 2021年08月28日 17:23 ID:Ce5dW.UO0 ▼このコメントに返信
      >>150
      その考えだといつの間にか負けるぞ
      慢心は人間最大の敵や
      0 0
      509. 名無しのPS5速報さん 2021年08月28日 17:35 ID:Ce5dW.UO0 ▼このコメントに返信
      いつまでも海外を下に見てる、貶してる奴は
      知らぬうちに抜かれるぞ。。
      栄枯盛衰の様にいつかは廃れる、日本が一番すごい時代は終わりつつある
      0 0
      510. 名無しのPS5速報さん 2021年08月28日 18:04 ID:.wY5YtBF0 ▼このコメントに返信
      >>67
      無いのをただ悲観して出来ない事を批判するだけじゃ何も出てこないからな
      有りものから何を生み出し、どう使うかってのは大切
      まあ何にしても勉強は常にし続けなきゃ駄目だけどな
      0 0
      511. 名無しのPS5速報さん 2021年08月28日 18:13 ID:.wY5YtBF0 ▼このコメントに返信
      >>42
      日本って集団行動は凄いけど、個人の能力が高くないとかよくある話で
      集団であろうと個人であろうと特性を生かして物を作っていけばいい話で
      そこをマイナスと考えるのはおかしい

      0 0
      512. 名無しのPS4速報さん 2021年08月28日 18:35 ID:HT8LW47g0 ▼このコメントに返信
      日本のゲームって売ってDLC出して、はい終わりが多いから。
      海外ゲームなんかずっとアップデートとかしてる所が多いもんな。
      サービス面からして日本の会社はDLC終わればその後、金にならん事はやらん主義だからね。
      まあスク◯ニをディスってる訳でも無いが
      0 0
      513. 名無しのPS5速報さん 2021年08月28日 19:01 ID:gu2XGf6a0 ▼このコメントに返信
      >>415
      日本大好きだからこそ〜とかこれは批判じゃないけど〜っていうのは日本に上から目線で物申したい外国人あるあるだぞ
      いたいち間に受けるな
      0 0
      514. 名無しのPS5速報さん 2021年08月28日 19:11 ID:gu2XGf6a0 ▼このコメントに返信
      ここ10年なんてむしろ和ゲー復活期なのにこのフランス人は何言ってんだ
      0 0
      515. 名無しのPS4速報さん 2021年08月28日 19:22 ID:laXhFN8a0 ▼このコメントに返信
      >>128
      日本はそういうことに関してパクリ意識がデカすぎるからな…異様なレベルでの原神叩き(パクリに関して許せないということはわかるが、それでオリジナル部分まで全否定しだす)とか
      実際、このゲームが自分だったらこうするのにって感じでモチーフ変えてシステムに手を加えて…とやっていくと雛形のパクリとは言われないだろうに
      0 0
      516. 名無しのPS4速報さん 2021年08月28日 20:54 ID:r9u5z4dQ0 ▼このコメントに返信
      流石に原神が鯖太郎と同じは無えよ、原神は天井あるけど鯖は未だに天井すら無いし。
      原神をあんな低クオリティの恥知らずと比較しないでほしいわ。
      0 0
      517. 名無しのPS5速報さん 2021年08月28日 21:14 ID:YQ0eShvk0 ▼このコメントに返信
      >>73
      だからこそなぜ日本が出せなかったのかって話だろ
      日本の得意分野だったトゥーンレンダリングだし、そもそもこんだけソシャゲが流行ってんのになんでパクって課金要素追加するっていうこともできなかったのか
      0 0
      518. 名無しのPS5速報さん 2021年08月28日 22:18 ID:gnQ0q.7x0 ▼このコメントに返信
      >>382
      賭博ゲーと買い切りゲーの売り上げ比べるのはアホやろ
      握手券で高売り上げ出したアイドルと他のミュージシャンを売り上げで評価するようなもんだわ
      0 0
      519. 名無しのPS5速報さん 2021年08月28日 22:21 ID:gnQ0q.7x0 ▼このコメントに返信
      >>445
      絶対なるぞ
      ソースは崩壊3rd
      0 0
      520. 名無しのPS5速報さん 2021年08月28日 22:55 ID:5KT2VXqd0 ▼このコメントに返信
      お前らが原神叩きたいのはよく分かった
      0 0
      521. 名無しのPS4速報さん 2021年08月28日 23:55 ID:YY.dxpLu0 ▼このコメントに返信
      和ゲーはとっくに終わってるよ
      今更騒ぐことではない
      0 0
      522. 名無しのPS4速報さん 2021年08月29日 03:40 ID:HHo9AMLF0 ▼このコメントに返信
      もう引っ込みつかなくて永遠に酸っぱいぶどうしてるな、哀れだねぇ。
      0 0
      523. 名無しのPS5速報さん 2021年08月29日 12:18 ID:RU2MI3hr0 ▼このコメントに返信
      >>3
      王様気質
      0 0
      524. 名無しのPS5速報さん 2021年08月29日 12:22 ID:RU2MI3hr0 ▼このコメントに返信
      >>10
      そうね
      それで日本が焦る必要は無い。
      今はコロナ禍だし、焦っても仕方が無い。
      向こう3年くらいは緩やかに静観することが吉。
      頑張り時は今では無い!
      0 0
      525. 名無しのPS5速報さん 2021年08月29日 12:24 ID:RU2MI3hr0 ▼このコメントに返信
      >>196
      四八(仮)、大奥記、メジャーの方がまだ遊べるレベルだし面白い
      0 0
      526. 名無しのPS5速報さん 2021年08月29日 12:27 ID:RU2MI3hr0 ▼このコメントに返信
      >>16
      しかしSIREN:NTは素晴らしかった
      0 0
      527. 名無しのPS5速報さん 2021年08月29日 12:27 ID:RU2MI3hr0 ▼このコメントに返信
      >>18
      さすが野村だぜ!って感じ
      0 0
      528. 名無しのPS5速報さん 2021年08月29日 12:31 ID:RU2MI3hr0 ▼このコメントに返信
      >>348
      いや、逆に格式高いのではないか?
      0 0
      529. 名無しのPS4速報さん 2021年08月29日 15:03 ID:tfCOBhW50 ▼このコメントに返信
      自分好みのゲームが日本から作られなくなったって?
      知るかヴォケとしか
      0 0
      530. 名無しのPS4速報さん 2021年08月30日 01:57 ID:cE1HV.La0 ▼このコメントに返信
      >>515
      先に原神をパクリって叩き出したの中国人なんですが
      0 0
      531. 名無しのPS5速報さん 2021年08月31日 15:39 ID:4n.85vcn0 ▼このコメントに返信
      日本のメーカーって
      頑なに他者の意見を聞こうとしない
      YouTubeのコメ欄は基本閉鎖してる

      んで当然のように爆死し続ける
      0 0
      532. 名無しのPS5速報さん 2021年09月01日 00:12 ID:FGDcnUG40 ▼このコメントに返信
      かつてドラクエやポケモンが発売されたあとその後追い作品がどんどん出てきたように、ブレワイの後追い作品も日本企業が出してノウハウを蓄積して業界全体で共有すべきやったんや
      0 0
      533. 名無しのPS4速報さん 2021年09月01日 08:15 ID:MS5Aivst0 ▼このコメントに返信
      原神に関してはなんかお隣の南半島みたいな事言ってるやっつばっかだな
      中共は氏ネと思ってるが、原神に関してはお見事という気持ちしかないわ
      0 0
      534. 名無しのPS5速報さん 2021年09月17日 17:47 ID:LxESX1rf0 ▼このコメントに返信
      >>224
      実際稲妻までプレイしたけど、まあ中国って感じの説教臭いシナリオでつまらんかった
      0 0
      535. 名無しのPS5速報さん 2021年09月17日 17:51 ID:LxESX1rf0 ▼このコメントに返信
      >>503
      それが思惑かなって思ったから課金しなくなったわ
      普通あの手のキャラ引いたら武器欲しくなって紀行にも金を出させるやろうし、むしろキャラ引いてから課金させるタイプやろ
      0 0
      536. 名無しのPS5速報さん 2021年09月17日 17:58 ID:LxESX1rf0 ▼このコメントに返信
      >>337
      ストーリーもつまらんかったぜ
      パイもんあとからうざくなって消えて欲しかった
      0 0
      537. 名無しのPS5速報さん 2021年09月22日 08:53 ID:00ITOfs40 ▼このコメントに返信
      コーエーに「どうしてコーエーは戦国BASARAのような面白いゲームが作れないのか」
      お隣さんに「どうして君達はfortniteのようなゲームが作れないんだい?萎えるよ」なんて言ってる様なもの
      対馬は考証も良く出来てるし日本で作られるべき物なのは間違い無いけど
      流石に厚顔無恥過ぎるわ
      0 0
      538. 名無しのPS4速報さん 2021年09月23日 17:52 ID:JXxSJB9p0 ▼このコメントに返信
      でも今の日本ゲーム業界はかなり調子いいから意見程度に受けとっとくよ。

      原神というゲームはゼルダとアニメの影響もろなんだけどあんまり触れないのねそこには。

      ツシマは日本人には無理。作れない。

      というかフランスのゲームってそんなにすごいの?ここまで言うなら自分らはアメリカ日本を超えるぐらいのゲームを作り続けているのだろう。

      だが全く知らない。ライフイズストレンジぐらい?
      0 0
      539. 名無しのPS4速報さん 2021年09月23日 18:03 ID:JXxSJB9p0 ▼このコメントに返信
      ダークソウルやエルデンリングもあるしあんまり悲観しなくても大丈夫。

      ネットってすぐ一部だけ切り取る癖があるけど自分たちはワーストじゃないから世界で戦ってるから自信をもって!

      IPも多いしこの記事だけを全体象と思わないように。ただこの人の言うことも一理あるけど日本は体制が海外と違うし簡単に直そうとしない。あと社員も慣れてしまっているという非常に痛い。

      ただこの人がどのゲームを日本のゲームと思ってるかわわからないけど。
      0 0
      540. 名無しのPS5速報さん 2021年09月24日 00:01 ID:iWExyl9V0 ▼このコメントに返信
      俺たちにはSEKIROがあるじゃなか
      0 0
      541. 名無しのPS4速報さん 2021年09月28日 17:09 ID:leUYuQF40 ▼このコメントに返信
      開発費や利益率から据え置きからソシャゲに移行した
      FGOやパズドラがソシャゲを台頭し始めユーザーがソシャゲに流れるとともに新規開拓もできた
      でもソシャゲで原神を作られてしまった
      当時の据え置き以下の性能しかないソシャゲがガチャという要素のせいで必要以上に売れすぎてしまったのが停滞の原因では?




      0 0
      542. 名無しのPS4速報さん 2021年10月04日 17:54 ID:NaXf8nk20 ▼このコメントに返信
      そりゃ安易な集金ソシャゲに逃げた日本ゲーは衰退するよ
      フロムみたいにゲーム作ってりゃ面白いのに
      原神に関してはそもそもが和ゲーの神ゲーパクってキャラゲーにしただけ
      まぁ、日本じゃ素直にパクれなくて余計な事しまくって糞化させんだけど
      0 0
      543. 名無しのPS4速報さん 2021年12月18日 18:38 ID:1NYNlm8X0 ▼このコメントに返信
      >>534
      あれで説教臭いって君はどれだけ日々の生活で鬱憤を貯めこんでるんだ。
      0 0
      544. 名無しのPS4速報さん 2021年12月18日 22:47 ID:8mQnbAfv0 ▼このコメントに返信
      ガチムチゴリラ「完全な世界なんてものを、目指す必要はない。失敗していれば、いつか向こうから来る」
      トーシロ「全隊長にこのことを伝えるんだ!! “絶対に卍解を使うな!! 奴等に奪われる”!!」

      これ…世界共通じゃねぇのか?
      0 0
      545. 名無しのPS4速報さん 2021年12月21日 09:16 ID:Yja0kp2o0 ▼このコメントに返信
      日本人には日本人のやり方ってものがある
      海外のやり方をそっくりそのまま真似すればいいものが創れるなんて事はないでしょ…
      日本はマイペースに物作りをやっていけばいい
      0 0
      546. 名無しのPS4速報さん 2022年04月18日 12:41 ID:9RcuwzlI0 ▼このコメントに返信
      >>20
       アトリエがそれを何年も開発してるのに、今だにあのレベルがなぁ・・・
      0 0
      547. 名無しのPS4速報さん 2022年04月18日 12:55 ID:9RcuwzlI0 ▼このコメントに返信
      >>87
       まずは分析や考慮するのではなく否定から入る、これが日本文化だ
      0 0
      548. 名無しのPS5速報さん 2023年01月18日 16:20 ID:Xp3radKV0 ▼このコメントに返信
      >>417
      日本人は反省の民族だからね。で自己肯定感を下げて精神を病む。
      0 0