PS5速報!

国内最大級のPS4・PS5専門ブログ。PS5ゲームの速報や攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事などを幅広く取り扱うまとめサイトです!

      ゲームのリメイクは偽物だと思ってるんだが異端か?

      • 128
      game_TOP

      注目記事
      あの名作ゲームがリメイク!←「これだけはやってほしくない」って事ある?


      1: 名無しのPS5速報さん 2021/08/18(水) 21:32:52.598 ID:KApgjGpl0
      原作ではない

      2: 名無しのPS5速報さん 2021/08/18(水) 21:33:16.881 ID:IY+lSDLj0
      うん原作ではないな

      3: 名無しのPS5速報さん 2021/08/18(水) 21:35:25.530 ID:KApgjGpl0
      >>2
      だよな?
      当時の原作のスタッフが作ってないことも多いし
      勝手に追加ストーリーも追加されてたり
      その手のものはすべてパチモンの偽物だと思ってる
      同人ワークスのレベル

      5: 名無しのPS5速報さん 2021/08/18(水) 21:36:05.085 ID:xreRU7kZ0
      原作じゃないけどどうした?

      
      : PS5速報管理人 おすすめ記事♪

      引用元 : https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1629289972/

      6: 名無しのPS5速報さん 2021/08/18(水) 21:36:13.490 ID:kuD1igPZa
      異端と言う響きに酔ってるだけ定期

      8: 名無しのPS5速報さん 2021/08/18(水) 21:38:19.726 ID:KApgjGpl0
      仮に同じ会社で同じスタッフが作ってたとしてもリメイクは作るべきじゃないと感じてる
      そんなもんはパチモンであり偽物

      13: 名無しのPS5速報さん 2021/08/18(水) 21:45:34.831 ID:wEzT6Z520
      リメイクの方が評判良いのってないよな

      16: 名無しのPS5速報さん 2021/08/18(水) 21:49:33.165 ID:qjDAXUJn0
      DQ3
      DQ8
      バイオ1
      バイオ2
      聖剣3

      ここら辺は評価高くない?

      バイオハザードRE2

      109: 名無しのPS5速報さん 2021/08/18(水) 22:45:01.318 ID:q3hoQn8vr
      お前が面白くなくても誰かは面白いと思ってくれる
      みんな感性同じじゃないから

      20: 名無しのPS5速報さん 2021/08/18(水) 21:51:36.803 ID:KApgjGpl0
      例えば、小説を書いたとする
      同じストーリーを別の人が違う文章で書いたものがリメイクであり
      それは原作ではなく、別の小説であり
      同じタイトルなら偽物である

      22: 名無しのPS5速報さん 2021/08/18(水) 21:53:33.085 ID:74PfDn4l0
      別に面白ければ偽物でもいいや

      23: 名無しのPS5速報さん 2021/08/18(水) 21:54:10.667 ID:KApgjGpl0
      特にゲームの場合雰囲気や時代背景とかも重要になってきたり
      コントローラーの質感なども違うから
      はっきり言ってリメイクは偽物だと断言したい

      game_1

      32: 名無しのPS5速報さん 2021/08/18(水) 22:07:38.596 ID:ka7dHYJY0
      うわくっそめんどくせぇこいつ

      35: 名無しのPS5速報さん 2021/08/18(水) 22:09:56.451 ID:BIY4WNxH0
      クリア特典とかで原作そのまま付ければ良いのにと思うけど
      そういうゲーム無いよな

      46: 名無しのPS5速報さん 2021/08/18(水) 22:16:31.536 ID:Rqav/fD90
      偽物の定義たのむ

      51: 名無しのPS5速報さん 2021/08/18(水) 22:18:50.264 ID:KApgjGpl0
      >>46
      本物ではない
      例えば、SFCのDQ1をプレイしたとしても
      それは偽物をプレイしたわけで
      DQ1をプレイしたとは言うべきではない
      偽物をプレイしただけでしかない

      54: 名無しのPS5速報さん 2021/08/18(水) 22:20:01.325 ID:bW1aizpyd
      >>51
      偽物の定義は本物でないことか

      じゃあ本物の定義は?

      58: 名無しのPS5速報さん 2021/08/18(水) 22:21:37.585 ID:KApgjGpl0
      >>54
      ゲームで言えば一番最初にリリースしたものだろう

      48: 名無しのPS5速報さん 2021/08/18(水) 22:16:41.559 ID:XNe1JpdR0
      リメイクはリメイクとして認めれば良い
      否定するよーなもんでもない

      50: 名無しのPS5速報さん 2021/08/18(水) 22:17:59.118 ID:Rqav/fD90
      >>48
      ほんとそれ
      別にリメイク作品がオリジナルを謳ってるわけでもないのにな

      56: 名無しのPS5速報さん 2021/08/18(水) 22:20:44.613 ID:Rqav/fD90
      移植はセーフですかね

      59: 名無しのPS5速報さん 2021/08/18(水) 22:22:19.467 ID:KApgjGpl0
      >>56
      駄目だろうね
      例えばゲーセンにあるゲームを家庭用に作ったとしても
      それは偽物だと思う

      61: 名無しのPS5速報さん 2021/08/18(水) 22:23:52.435 ID:bW1aizpyd
      とりあえずスレタイに対する返答だけど異端やね
      すげーめんどくさい奴だと思う

      64: 名無しのPS5速報さん 2021/08/18(水) 22:25:11.980 ID:XNe1JpdR0
      原本こそ至高って考え方はわからんでもないがリメイクや移植を偽物として切り捨てるのはちょっと意味がわからない

      91: 名無しのPS5速報さん 2021/08/18(水) 22:38:06.116 ID:JwIWBVV0d
      レベル合わせて言うと
      リメイクはリメイクで偽物とは言わん

      94: 名無しのPS5速報さん 2021/08/18(水) 22:39:36.169 ID:FW9NlsEo0
      公式作品である以上偽物など無い
      ゲームにおいて偽物という概念が存在するとしたら海賊版くらいかな

      102: 名無しのPS5速報さん 2021/08/18(水) 22:42:56.587 ID:JwIWBVV0d
      こいつの言う偽物の定義が極論すぎて議論にもならん

      白以外の色は全部黒って言ってるレベル

      140: 名無しのPS5速報さん 2021/08/18(水) 23:06:40.751 ID:KC7a2LZs0
      オーディンスフィアレイヴスラシルは?

      オーディンスフィアレイヴスラシル

      141: 名無しのPS5速報さん 2021/08/18(水) 23:08:30.844 ID:GN3BJsQ80
      >>140
      あれってHD化の他に新要素あるんか

      142: 名無しのPS5速報さん 2021/08/18(水) 23:09:48.839 ID:KC7a2LZs0
      >>141
      ストーリーほぼそのままグラは綺麗に
      アクションはもう別物ってくらい良くなってる

      143: 名無しのPS5速報さん 2021/08/18(水) 23:22:51.755 ID:GN3BJsQ80
      >>142
      アクション変わってるんや
      PS2の時から値崩れしてなかったし人気あるよな

      144: 名無しのPS5速報さん 2021/08/18(水) 23:23:44.678 ID:KC7a2LZs0
      >>143
      かなりいいぞ
      しかもクラシックモードとして別にPS2版操作のも入ってる

      112: 名無しのPS5速報さん 2021/08/18(水) 22:45:15.483 ID:FW9NlsEo0
      そもそもリメイクってオリジナルと同じものを作ろうとはしてないからね

      関連記事
      リメイクが決定したら絶対マジで発売初日に買うゲームといえば

      「リメイクで面白くなったゲーム」←真っ先に思いつくものといえばコレだろ

      おすすめ記事
      

      ゲームの話題全般 ゲーム リメイク

      コメント ※荒らし、煽り対策の一環で接続制限を設定しています。不適切投稿をしていないのに投稿できない方、など解除を希望の方はお問い合わせよりご連絡ください。※メールアドレス必須

       
      1. 名無しのPS4速報さん 2021年08月19日 20:04 ID:6hFKjMcr0 ▼このコメントに返信
      本家がリメイクしたなら本物、他社なら偽物
      0 0
      2. 名無しのPS5速報さん 2021年08月19日 20:06 ID:hPwLpvxE0 ▼このコメントに返信
      ミンサガを頑なにストア配信しない謎。
      PS3の末期の末期に出した時もド肝抜かれたけど
      0 0
      3. 名無しのPS4速報さん 2021年08月19日 20:08 ID:BackgCHX0 ▼このコメントに返信
      パクりだよね
      外人のインディゲーなんて往年のSFCゲームをSteamでパクりまくってる
      ロックマンもくにお君もダブルドラゴンもメトロイドもぱくられまくりじゃん
      0 0
      4. 名無しのPS5速報さん 2021年08月19日 20:09 ID:J0.BNpq20 ▼このコメントに返信
      揚げ足取りかもだけど同じゲームでも前期ver後期verがあったりするんだけどね それぞれの媒体へ移植する際に仕様変わったりして
      一番最初にリリースしたもの以外ダメならそれもダメなんだね
      馬鹿みたい
      0 0
      5. 名無しのPS4速報さん 2021年08月19日 20:09 ID:dq7EuoAg0 ▼このコメントに返信
      「偽物」じゃなくて「別物」とか使えばいいのに
      0 0
      6. 名無しのPS4速報さん 2021年08月19日 20:10 ID:hDZPS0NB0 ▼このコメントに返信
      ガチのキチガイじゃん
      0 0
      7. 名無しのPS4速報さん 2021年08月19日 20:11 ID:1iJ58yWe0 ▼このコメントに返信
      どっちも本物でしょ
      0 0
      8. 名無しのPS4速報さん 2021年08月19日 20:12 ID:Sg2Mg4TB0 ▼このコメントに返信
      本物偽物とか意識したことはないが
      リメイクが原作より難度が低い場合……というよりか、プレイしやすさが向上していると
      原作主義者が色々めんどくさいイメージ
      0 0
      9. 名無しのPS4速報さん 2021年08月19日 20:12 ID:6Ey5J64p0 ▼このコメントに返信
      ブログかツイッターでやってろよゴミ
      0 0
      10. 名無しのPS4速報さん 2021年08月19日 20:12 ID:yE3LAmbr0 ▼このコメントに返信
      何言ってんだこいつ。リメイクはリメイクだよ
      辞書で「remake」って単語引いてみたらいいw
      0 0
      11. 名無しのPS4速報さん 2021年08月19日 20:13 ID:XIB9k4oU0 ▼このコメントに返信
      リメイク版を手にしたあとはリメイク版しかやらなくなるわ

      0 0
      12. 名無しのPS4速報さん 2021年08月19日 20:15 ID:2idV5YxG0 ▼このコメントに返信
      dies iraeだっけ初期版大炎上して後半作り直したやつ、初期版至高なん?
      0 0
      13. 名無しのPS4速報さん 2021年08月19日 20:16 ID:ZP31zX7W0 ▼このコメントに返信
      出来が重要で、誰が作ったかで本物だ偽物だはナンセンスな話
      0 0
      14. 名無しのPS4速報さん 2021年08月19日 20:16 ID:ZHfwJuGE0 ▼このコメントに返信
      WAAFとか言うタイトルにfakeを含んだリメイク。まあ偽物ってより別物だけど
      0 0
      15. 名無しのPS4速報さん 2021年08月19日 20:18 ID:pe1Xewg20 ▼このコメントに返信
      今の管理人はサイト創設時とは別人の偽物だと思ってるんだが、異端か?
      0 0
      16. 名無しのPS4速報さん 2021年08月19日 20:18 ID:r0WX2BLU0 ▼このコメントに返信
      何言ってんだコイツ……
      0 0
      17. 名無しのPS4速報さん 2021年08月19日 20:20 ID:PO2YK6Pj0 ▼このコメントに返信
      デモンズのリメイクは偽物だったな
      原作リスペクトもない酷い出来だった
      0 0
      18. 名無しのPS4速報さん 2021年08月19日 20:20 ID:XYVfnEw70 ▼このコメントに返信
      異端か?
      きっしょw
      0 0
      19. 名無しのPS5速報さん 2021年08月19日 20:21 ID:gneNMjtm0 ▼このコメントに返信
      で?としか言えない
      そうですね、リメイクをプレイするときはリメイクやってると思ってますけど、それがどうした?と
      0 0
      20. 名無しのPS5速報さん 2021年08月19日 20:21 ID:PCL0zeCm0 ▼このコメントに返信
      そう思うのは勝手だけどその考えを人に押し付けなければいいよ
      0 0
      21. 名無しのPS5速報さん 2021年08月19日 20:21 ID:7V8L3quS0 ▼このコメントに返信
      機種が違うのなら、昔で言う“移植”だけどな。
      0 0
      22. 名無しのPS5速報さん 2021年08月19日 20:22 ID:lZlTX7cA0 ▼このコメントに返信
      こういう考えなのは個人の価値観だからいいとして、それでスレを立ててるあたりがヤバいと思います。
      0 0
      23. 名無しのPS4速報さん 2021年08月19日 20:22 ID:Hp6hGqSJ0 ▼このコメントに返信
      言わんとしていることは分かると思う
      エロゲの全年齢版とかエロシーンを抜いただけじゃなくて、原作と何ら関わりのない絵師やライターの追加シーンいれたり、意味不明な文字修正(「子供」→「子ども」)したりで違和感があったわ
      0 0
      24. 名無しのPS4速報さん 2021年08月19日 20:22 ID:8yXANYuX0 ▼このコメントに返信
      リメイクのこと原作って言うやついるのかよ
      リマスターですら聞かないぞ
      っていうかそれを分けるための原作とかオリジナルでしょ
      0 0
      25. 名無しのPS4速報さん 2021年08月19日 20:22 ID:XsequkJ.0 ▼このコメントに返信
      ゲームのは偽物とは思わんけど
      漫画の続編を別の人が描くとなぜか拒否反応が出る
      0 0
      26. 名無しのPS4速報さん 2021年08月19日 20:24 ID:3i6XWSlt0 ▼このコメントに返信
      聖剣3で例えるけど
      『ブラックラビに挑戦するのは竜帝ルートでしか無理だったが、実は制作側が容量的限界を露呈したので、こうなった。』となってる。
      リメイク版だったらそれが解消され、どのルートでもブララビに挑戦できるようになった。

      これをスレ主の理屈に当てはめると
      『ブララビに挑戦できるのは主人公がデュランorアンジェラの場合のみ!他は認めん!』となる。

      …まさかこういうのまで否定するのか…?
      0 0
      27. 名無しのPS4速報さん 2021年08月19日 20:25 ID:ThCVwf1f0 ▼このコメントに返信
      原理主義者だなぁw
      まぁ、自分の考えで収まってる内は好きにしたらええんちゃう
      しかし、間違っても共感を得ようとは思わんでくれよ
      この手の輩は勝手ツンボだから、主題ではない単語についての論争を始めたり、妄想の質問を元に返答を用意したりするんだもの
      そんなのと会話なんて出来ようはずもない
      その癖、自分の知識が絶対で省みる事もせんから、いつまでたっても堂々巡りしかせんしな
      ネットの普及で増えたよ、そういうの
      0 0
      28. 名無しのPS4速報さん 2021年08月19日 20:27 ID:ZO5j.OPE0 ▼このコメントに返信
      >うわくっそめんどくせぇこいつ

      これでしかない
      0 0
      29. 名無しのPS5速報さん 2021年08月19日 20:28 ID:If.85V920 ▼このコメントに返信
      買わなきゃ良いだけの話を作るべきでない何て言うあたり
      まともな脳味噌では無いな
      お望み通り異端やもしれん
      0 0
      30. 名無しのPS4速報さん 2021年08月19日 20:29 ID:NnbcC7m70 ▼このコメントに返信
      起源主張に執着し過ぎ。
      それを言い出したら世の中のほぼ全てが偽物、てゆうか人間だって本物が居なく成るぞ。
      多分無自覚に「自分との関係性」で優劣をつけるって権威主義に傾倒してるんだろ。
      おそらくオリジナルの定義の中にも「自分が最初に関わった」ってのが言外に込められてるはず。
      だから自分が最初に関わったオリジナルに「過去作からの複製要素」があろうと気に留めない癖に、後の作品に自分が関わったオリジナルとの共通項を見つけるとパクリ認定するんだ。
      結局は「自分に優越性の根拠を持たない」出来損ないが「他人や他人の作品の権威を悪用」して自分を優越側に置こうという心理が働いた結果の敵愾心。
      0 0
      31. 名無しのPS4速報さん 2021年08月19日 20:31 ID:QIkjERYg0 ▼このコメントに返信
      リメイク側がオリジナルや元祖を主張してるわけじゃないのに、誰と戦ってるんだろうか
      DQ1~4で言えば、FCだけならプレイする機会は無かったと思うけど、
      SFC~スマホやPSレベルにまでリメイクされたからこそプレイする機会があった
      そう思えばリメイク自体を否定は出来ないわ
      0 0
      32. 名無しのPS4速報さん 2021年08月19日 20:33 ID:ThCVwf1f0 ▼このコメントに返信
      >>25
      続編はしゃーないやろう
      設定は踏襲していても全くの別物なんやから
      そういうのは最近多い、別の人が書くスピンオフってな扱いちゃうかね
      合う合わんは当然出るやろ
      0 0
      33. 名無しのPS5速報さん 2021年08月19日 20:34 ID:Bosubhu00 ▼このコメントに返信
      めんどくせぇ奴だなこいつ
      0 0
      34. 名無しのPS5速報さん 2021年08月19日 20:35 ID:h6xDgelK0 ▼このコメントに返信
      本物の定義=ゲームで言えば一番最初にリリースしたものだろう

      だからリメイクって言ってるじゃん。
      0 0
      35. 名無しのPS4速報さん 2021年08月19日 20:37 ID:NbtuaCFy0 ▼このコメントに返信
      こんな気持ち悪いヤツなかなか居ないな
      0 0
      36. 名無しのPS5速報さん 2021年08月19日 20:37 ID:h6xDgelK0 ▼このコメントに返信
      リメイクを偽物とかいうやつって周りの人間とも会話できないだろうな。
      0 0
      37. 名無しのPS4速報さん 2021年08月19日 20:38 ID:Xy1HTHii0 ▼このコメントに返信
      興味ないとか面白くないとかならともかく
      権利者どころかただのプレイヤーが偽物認定とか何様やねん
      別物って言えや
      0 0
      38. 名無しのPS4速報さん 2021年08月19日 20:39 ID:pVysU9yA0 ▼このコメントに返信
      でもネットの掲示板でブツブツ言ってるだけだからいいんじゃない?
      こうやってまとめサイトにも取り上げられて幸せな人だよ
      0 0
      39. 名無しのPS4速報さん 2021年08月19日 20:40 ID:hDZPS0NB0 ▼このコメントに返信
      >>23
      言わんとしてることはそうじゃないぞ
      完全コピーですら後発は偽物なんだよ、理解できねぇ
      0 0
      40. 名無しのPS4速報さん 2021年08月19日 20:41 ID:ppsY9tLa0 ▼このコメントに返信
      たとえばシェイクスピアの演劇は色んな国、人種でやってるだろ。時代が変われば新しい表現、当時できなかったこともできるかもしれない。そういった違いを楽しまず、偽物と切り捨てるのはもったいないナ。
      0 0
      41. 名無しのPS4速報さん 2021年08月19日 20:43 ID:hDZPS0NB0 ▼このコメントに返信
      では本物とは何か?
      海原雄山になっちまうわ
      0 0
      42. 名無しのPS4速報さん 2021年08月19日 20:43 ID:pe1Xewg20 ▼このコメントに返信
      え、お前らスレの1が本当にこんなこと思ってると信じてるのか?
      まとめサイト用スレってものをまだ知らないのか。
      0 0
      43. 名無しのPS4速報さん 2021年08月19日 20:46 ID:B.M8W7kA0 ▼このコメントに返信
      外国のゲームは翻訳した段階で表現とかオリジナルではないけど
      こいつからしたら偽物なのかな
      0 0
      44. 名無しのPS5速報さん 2021年08月19日 20:46 ID:FjVcNK.K0 ▼このコメントに返信
      原作は原作だしリメイクはリメイク
      優劣はさておき原作はリメイクになれないし同様にリメイクも原作にはなれない

      そういう旨の話であってる…よな?
      0 0
      45. 名無しのPS4速報さん 2021年08月19日 20:50 ID:T8ssg19I0 ▼このコメントに返信
      PC88時代の作品みたいに時間差でX1やらMSXで発売した場合も一番最初のみと考えるとえらい横暴ではある
      0 0
      46. 名無しのPS5速報さん 2021年08月19日 20:50 ID:hpBKjl5s0 ▼このコメントに返信
      最強にクソなのがノクターン/マニアクス
      1時間でやめたわ
      元がある上ハードがここまで進化してるのに、どうやったらあそこまでクソに作れるんだ?
      0 0
      47. 名無しのPS5速報さん 2021年08月19日 20:50 ID:E.bIf6Hb0 ▼このコメントに返信
      デモンズリメイクが偽物なのは同意
      0 0
      48. 名無しのPS4速報さん 2021年08月19日 20:51 ID:.PVwVfpt0 ▼このコメントに返信
      ワイルドアームズは公式がリメイク版をcode:fakeと銘打っていたな
      正直「うわ気位高くてめんどくさw」と思ったわ
      0 0
      49. 名無しのPS4速報さん 2021年08月19日 20:52 ID:pKQ2P2IZ0 ▼このコメントに返信
      途中から言葉に困ってテキトーな御託ならべてるなw
      レトロゲーマニアほど実機でのプレイにこだわったりするし、まあ分かるよ。
      同意を求めた相手がキッズすぎたな
      0 0
      50. 名無しのPS4速報さん 2021年08月19日 20:55 ID:bw.nXhJP0 ▼このコメントに返信

      リメイクだって言ってんだろ
      0 0
      51. 名無しのPS4速報さん 2021年08月19日 20:56 ID:2s3go9kF0 ▼このコメントに返信
      異端とか、言ってて恥ずかしくない?
      0 0
      52. 名無しのPS4速報さん 2021年08月19日 21:01 ID:bw.nXhJP0 ▼このコメントに返信
      こいつは論外だが
      リメイクで逐一原作と違う部分見つけては切れる奴はいつみても謎

      昔のそのままやってろや
      0 0
      53. 名無しのPS4速報さん 2021年08月19日 21:03 ID:df03jMOU0 ▼このコメントに返信
      リメイクの方が出来が良くて面白ければ、それも本物になるんだよ

      小説を例に持ち出してるが、重版で内容や文章を推敲したりして
      初版とは違う作品なんて腐るほどある
      0 0
      54. 名無しのPS4速報さん 2021年08月19日 21:08 ID:1jRjfaRG0 ▼このコメントに返信
      オリジナルに忠実であればあるほどやる気は無くなるな
      ストーリー知っているってのが一番痛い

      逆にかけ離れる程興味は出てくる、最近ならまだやってないけどFF7リメイクは俺好みなつくりっぽい
      0 0
      55. 名無しのPS5速報さん 2021年08月19日 21:15 ID:xkX8Lhma0 ▼このコメントに返信
      >>15
      シー!
      0 0
      56. 名無しのPS5速報さん 2021年08月19日 21:17 ID:xkX8Lhma0 ▼このコメントに返信
      >>42
      こんなの他でまとめてるとこないもんね
      0 0
      57. 名無しのPS5速報さん 2021年08月19日 21:31 ID:dpx.TdVA0 ▼このコメントに返信
      原作を尊重する気持ちは大事だとは思う
      このイッチは過激派だけど、リスペクトの欠片もない奴よりは断然マシだよ
      0 0
      58. 名無しのPS4速報さん 2021年08月19日 21:33 ID:WXfA6eDO0 ▼このコメントに返信
      何事にも言える事だけど
      思うのは自由だが、そう思わない人もいる
      0 0
      59. 名無しのPS4速報さん 2021年08月19日 21:38 ID:MVB0kkAa0 ▼このコメントに返信
      単に再生産だろう
      名前のナンバリングと似た基本システムで繋がってるシリーズものも本質的にはそうかもしれない

      >>14
      俺もこれ思い出した
      0 0
      60. 名無しのPS4速報さん 2021年08月19日 21:59 ID:NQU.l0hx0 ▼このコメントに返信
      >>48
      fakeじゃなくて「F」な
      他にもfirstとかの意味あいがあんのよ

      というかあれは公式に別物ですって言ってるし、単純な移植でももはやリメイクでもない
      0 0
      61. 名無しのPS5速報さん 2021年08月19日 22:01 ID:vh7Lr0by0 ▼このコメントに返信
      ドラクエって堀井雄二がずっとからんでるから全部本物なのでは?
      0 0
      62. 名無しのPS4速報さん 2021年08月19日 22:02 ID:8lheodvf0 ▼このコメントに返信
      4人同時に穴に落ちるとかありえないから(笑)
      とか原作下げを感じる理由で展開変えたりしてた
      FF3の3DS版は確かに偽物っていうか二次創作感あったわ
      0 0
      63. 名無しのPS4速報さん 2021年08月19日 22:05 ID:Y825.8sl0 ▼このコメントに返信
      開発が違ったら偽物って言うのはわかるかも
      0 0
      64. 名無しのPS5速報さん 2021年08月19日 22:06 ID:VU.g9UiB0 ▼このコメントに返信
      「ああ、そう……で?」以外になんにも思わなかった
      0 0
      65. 名無しのPS4速報さん 2021年08月19日 22:07 ID:52Q3B7kH0 ▼このコメントに返信
      FF7Rはリメイク詐欺
      あんな後付け設定のパラレルワールドなんて外伝か続編って注意書きしておかないと勘違いするやつ出てくる
      個人的にもつまらなかったしFF7Rの次はもう買わない
      リメイクと聞いたらよく調べてから買おうとFF7Rが教えてくれた
      0 0
      66. 名無しのPS4速報さん 2021年08月19日 22:08 ID:yDMn3de40 ▼このコメントに返信
      俺の気に入らないリメイクは偽者ってことにしたいだけの主張
      ちゃんと正式なライセンス得て作ってるなら全部本物だよ
      0 0
      67. 名無しのPS5速報さん 2021年08月19日 22:15 ID:VNXGtrL50 ▼このコメントに返信
      >>63
      デモンズやん
      0 0
      68. 名無しのPS5速報さん 2021年08月19日 22:21 ID:2XcOdvYD0 ▼このコメントに返信
      めんどくせぇバカ中二病やな……
      そんなにオリジナルが大事かよ、今更テーブル筐体のインベーダーやら3画面のダライアス筐体を市販する訳にいかんだろうがそれを今のハードで遊べるようにする手段が移植やリメイクなんだろが。
      それが気に食わないならテメェだけ基盤やらテーブル筐体やらでプレイしてろよ。
      0 0
      69. 名無しのPS4速報さん 2021年08月19日 22:27 ID:Q4DjDaze0 ▼このコメントに返信
      そりゃあ原作じゃないが、偽物は言い過ぎだわ
      0 0
      70. 名無しのPS5速報さん 2021年08月19日 22:30 ID:dg7wp.Kb0 ▼このコメントに返信
      所謂「老害原理主義者」ってヤツだな
      0 0
      71. 名無しのPS4速報さん 2021年08月19日 22:30 ID:p0WMo6Ah0 ▼このコメントに返信
      いや、リメイクって言ってるだろ…。
      0 0
      72. 名無しのPS4速報さん 2021年08月19日 22:32 ID:QDOlWd1O0 ▼このコメントに返信
      偽物でも別にいいが、偽物=つまらないってわけでもなし好きに呼べばいい
      0 0
      73. 名無しのPS5速報さん 2021年08月19日 22:34 ID:.FkHCGFM0 ▼このコメントに返信
      偽物はよくわからんが別物ではあるな
      0 0
      74. 名無しのPS5速報さん 2021年08月19日 22:34 ID:.FkHCGFM0 ▼このコメントに返信
      >>65
      どうせ一年でフリプになるから買う必要ないよ
      0 0
      75. 名無しのPS4速報さん 2021年08月19日 22:43 ID:IwpEvKSh0 ▼このコメントに返信
      面倒くせぇやつだな。 こういう奴が業界を滅ぼす
      0 0
      76. 名無しのPS5速報さん 2021年08月19日 22:56 ID:cp6xxzO50 ▼このコメントに返信
      偽物が本物に勝てない道理は無いぞ?
      0 0
      77. 名無しのPS5速報さん 2021年08月19日 22:57 ID:cp6xxzO50 ▼このコメントに返信
      >>65
      あんだけ金かけて作ったんだから普通のリメイクするわけないやん
      0 0
      78. 名無しのPS5速報さん 2021年08月19日 22:57 ID:FN2.3ZsU0 ▼このコメントに返信
      リメイクって謳ってるんだから偽物ではないだろ。
      めんどくさ
      0 0
      79. 名無しのPS5速報さん 2021年08月19日 22:57 ID:NziZFPt.0 ▼このコメントに返信
      バージョンアップとかバグ修整されたゲームも偽物とか言いそうな厄介さん
      0 0
      80. 名無しのPS5速報さん 2021年08月19日 23:04 ID:bbgEbOeA0 ▼このコメントに返信
      偽物の定義は本物でないことは草
      異端じゃなく劣等種だろ
      0 0
      81. 名無しのPS4速報さん 2021年08月19日 23:06 ID:mUffrZUO0 ▼このコメントに返信
      気持ちはわかるよ。
      別物って言いたいんだろうけど、
      リメイクが本物を騙ってるわけじゃないんだから
      異端っていうか誤認だな。
      0 0
      82. 名無しのPS4速報さん 2021年08月19日 23:47 ID:8zzllyK50 ▼このコメントに返信
      異端か?で草
      0 0
      83. 名無しのPS4速報さん 2021年08月19日 23:48 ID:oRoyjf5K0 ▼このコメントに返信
      ウィッチャーは原作があるから原作が本物、ゲームは偽物ってことだな。
      0 0
      84. 名無しのPS5速報さん 2021年08月19日 23:58 ID:nLTat7kx0 ▼このコメントに返信
      すまん面白ければ偽物でも本物でも良くね?
      そここだわるところ?
      0 0
      85. 名無しのPS5速報さん 2021年08月20日 00:04 ID:g9OfzLD00 ▼このコメントに返信
      偽物でもパチモンでもいいからff零式最終章を改善してリメイクしてくれ
      0 0
      86. 名無しのPS4速報さん 2021年08月20日 00:14 ID:vcdu8asp0 ▼このコメントに返信
      異端というより馬鹿
      本質がわかっていない
      商品と作品を意図的に混同するのはやめてくれ
      0 0
      87. 名無しのPS4速報さん 2021年08月20日 00:15 ID:uk7022ju0 ▼このコメントに返信
      リマスターだけやってろ
      劣化してることもあるけど
      0 0
      88. 名無しのPS5速報さん 2021年08月20日 00:20 ID:t7AltigP0 ▼このコメントに返信
      デモンズは割と偽物感あったけどな
      大概そんな事ないんだけどさ
      0 0
      89. 名無しのPS4速報さん 2021年08月20日 00:38 ID:MRjoyhVO0 ▼このコメントに返信
      >>12
      ルサルカのシーン何で削除したし追加で
      てかあれは別でしょ詐欺みたいなもんだし
      サンプルCGが抜けてる等明らかに抜けてるのが解る内容だったし
      0 0
      90. 名無しのPS4速報さん 2021年08月20日 01:26 ID:XoLr1.vN0 ▼このコメントに返信
      この人の本質は起源崇拝というより懐古厨に近いのでは?
      0 0
      91. 名無しのPS4速報さん 2021年08月20日 01:27 ID:HC3YiE6y0 ▼このコメントに返信
      >>88
      それこのブログで言うと猛烈な勢いでアンチ扱いされるんだよなぁ
      発売後に蜘蛛の子散らしたように消え去ったけど
      0 0
      92. 名無しのPS4速報さん 2021年08月20日 01:30 ID:.LMutuUO0 ▼このコメントに返信
      元の作品へのリスペクトがあって事実面白ければ何の問題も無いかな。
      バイオre2は元より短く感じたけどもっとやりたいって意味で短いって感じる位面白かった。デモンズは「何であんな顔変えたの?」って感じにキャラの顔が酷かったけどゲームとしては面白かった。でもやっぱりデモンズとは別モンだったなww
      0 0
      93. 名無しのPS5速報さん 2021年08月20日 01:35 ID:HC3YiE6y0 ▼このコメントに返信
      何言ってるかは分かるだろ
      FF7とFF7Rが全く同じゲームだと思ってるならそっちの方がおかしい
      結局のところ「過去の作品を参照した新作」って企画な以上同一または上位互換ではあり得ない
      0 0
      94. 名無しのPS4速報さん 2021年08月20日 01:39 ID:j9klktZz0 ▼このコメントに返信
      こういうやつバカにしたくなるけど、キリスト教史とかイスラム教史だとマジでこんな基地がトップに立って異端狩り戦争始めたりするから笑えねえ
      0 0
      95. 名無しのPS4速報さん 2021年08月20日 01:44 ID:fLxlGLj20 ▼このコメントに返信
      そもそもリメイクのゲームやってる時に原作やってるとか本物やってるって思いながらやってるやつおらんやろ
      0 0
      96. 名無しのPS5速報さん 2021年08月20日 02:33 ID:fdCBiMLf0 ▼このコメントに返信
      例えばの話、龍が如くと龍が如く極だったらどっちが正史か、って話だったら、おれは無印の方だと思いたいな。極は真島の兄さん好きには良いのかもしれないが、やっぱり序盤で真島の兄さんに会ってからあのバッティングセンターの流れになるのは不自然すぎる。それに個人的には、桐生さんは無敵の存在であってほしいしね。レベルが低いからといって、序盤で負けてほしくない
      あと、龍が如く2と龍が如く極2でも、やっぱり2が正史であってほしい。極2は桐生さん、ホストやってないんだよね
      0 0
      97. 名無しのPS5速報さん 2021年08月20日 02:52 ID:IEypfbxk0 ▼このコメントに返信
      最後に出された物が(暫定的ではあるが)最終バージョンであり、それがその作品に於ける正史だと私は思う!

      0 0
      98. 名無しのPS4速報さん 2021年08月20日 03:38 ID:ZNDTMowQ0 ▼このコメントに返信
      >>77
      あれだけ金かけて分作なんだってんだから笑えるよな
      しかもつまらんw
      0 0
      99. 名無しのPS5速報さん 2021年08月20日 05:16 ID:cx9vBPrM0 ▼このコメントに返信
      ドラクエ2FC版は終盤のテストプレイが不足してたって公式が言ってたよな確か。ベギラマの威力設定も間違ってたとか。

      その辺を解消して本家が作り直しててもSFC版が偽物って言うのはおかしいと思うけどねえ。
      0 0
      100. 名無しのPS5速報さん 2021年08月20日 05:30 ID:Y803MvO.0 ▼このコメントに返信
      出来次第としか言いようが無いな
      本家のライセンスを取得して出来が良ければそれでいいと思う
      0 0
      101. 名無しのPS4速報さん 2021年08月20日 06:40 ID:IcKcp7.w0 ▼このコメントに返信
      異端は処刑よ~~
      0 0
      102. 名無しのPS4速報さん 2021年08月20日 07:27 ID:PEatBzxw0 ▼このコメントに返信
      >>3
      逆に言うとそれだけ需要があるのに供給しない日本の開発者の無能さなんだよなぁ
      0 0
      103. 名無しのPS5速報さん 2021年08月20日 07:38 ID:mgvhIWnd0 ▼このコメントに返信
      本当に自分を異端だと思ってるならわざわざ共感を得ようと主張したりはしないもんだろ。異端はいつの時代も狩られる側なんだから自分の考えはこっそり抱いて隠しとくのが処世術だろうに
      0 0
      104. 名無しのPS5速報さん 2021年08月20日 07:39 ID:gshujPyM0 ▼このコメントに返信
      はいはい異端異端
      0 0
      105. 名無しのPS4速報さん 2021年08月20日 07:47 ID:K5aSyPRI0 ▼このコメントに返信
      何で大体元よりつまらなくなるのか
      0 0
      106. 名無しのPS4速報さん 2021年08月20日 07:49 ID:u1fQwkwr0 ▼このコメントに返信
      アークザラッド1初期版→アークザラッド1ベスト盤でイベント戦の敵のドロップアイテム一部変更されてるけどベスト盤も偽物言うんか?
      0 0
      107. 名無しのPS5速報さん 2021年08月20日 07:52 ID:QUnZ0Gi.0 ▼このコメントに返信
      こいつの言う事とは違うけど
      GC版バイオハザード4→PS4バイオハザード4やった時コントローラーのボタン配置が違くてしばらく放置したな
      PSコントローラーならR1でかまえて四角か丸じゃないと全く違うゲームのように感じられる
      すぐ慣れたけど

      こいつの固執っぷりは発達ムーブを感じる
      0 0
      108. 名無しのPS4速報さん 2021年08月20日 08:02 ID:HC3YiE6y0 ▼このコメントに返信
      >>105
      明確な比較対象が存在しているから
      商品として出す以上セールスポイントとしての追加要素を入れざるを得ないから
      どうあがいてもオリジナルそのものを変えずに作り直すってことはできない
      0 0
      109. 名無しのPS4速報さん 2021年08月20日 08:20 ID:NsePI3a30 ▼このコメントに返信
      新しく出る方が原作です!←偽物
      昔のを新しく作り直しました!←リメイク

      あとは好き嫌いって感情論に、
      偽物だの本物だの極端な定義づけして強調したいだけ。
      0 0
      110. 名無しのPS4速報さん 2021年08月20日 08:36 ID:G1sqxjrM0 ▼このコメントに返信
      デモンズソウルみたいに開発元が違うとこが作ると偽物感でちゃうよね
      特に和ゲーを海外に任せるのはもうやめたほうがいい

      0 0
      111. 名無しのPS4速報さん 2021年08月20日 08:41 ID:0xnDYWzT0 ▼このコメントに返信
      魔女裁判で裁かれるレベルの異端
      0 0
      112. 名無しのPS5速報さん 2021年08月20日 08:55 ID:yNd.dTYz0 ▼このコメントに返信
      >>65
      wikiによると
      リメイクとは元となる作品の設定を一から作り直す。

      って書いてるから面白いかどうかは置いといて、リメイクとしては7Rが正しい形なんよ
      0 0
      113. 名無しのPS4速報さん 2021年08月20日 09:07 ID:CfR3dkpQ0 ▼このコメントに返信
      ゲームには昔と今の技術や性能の差ってのがあるのに、ゲームのリメイクを小説に例えてるあたりズレてるわ
      0 0
      114. 名無しのPS5速報さん 2021年08月20日 09:08 ID:BLvhkAy70 ▼このコメントに返信
      まぁ、一番最初に出たものが原作なのは当然だし、リメイクが原作ではないのも突然だから好きにすればいいんじゃない?
      面白さとか快適さを語ってるわけでもないし、純粋に定義したいマンみたいだし。
      好きに定義すればいいと思うよ(白目)
      0 0
      115. 名無しのPS4速報さん 2021年08月20日 09:15 ID:S.DHD4iN0 ▼このコメントに返信
      オレ様って異端だろ?ドヤァ
      がすごく気持ち悪い厨二病ってほんと恥ずかしいな
      0 0
      116. 名無しのPS4速報さん 2021年08月20日 09:55 ID:P8tgeP350 ▼このコメントに返信
      そもそも「リメイク」ってついてる時点で別作品だからどっちも本物だ
      別物って言えばまだ賛同できる
      0 0
      117. 名無しのPS4速報さん 2021年08月20日 12:02 ID:LH6iyM.c0 ▼このコメントに返信
      こういう奴って黙っておけばいいのに、やたら主張して
      それで否定されると軽く発狂するから面倒くさい
      0 0
      118. 名無しのPS4速報さん 2021年08月20日 12:26 ID:sIwR71Af0 ▼このコメントに返信
      自分で「異端か?」なんて言うようなキモい奴はガチのガイキチなんだから取り上げんなよ。
      0 0
      119. 名無しのPS5速報さん 2021年08月20日 12:26 ID:B7uBxex20 ▼このコメントに返信
      良くも悪くも別物になるのはわかるが、テメーの勝手な定義でにせもの扱いすんじゃねーよ
      0 0
      120. 名無しのPS4速報さん 2021年08月20日 14:12 ID:MLb3G3wy0 ▼このコメントに返信
      デモンズは原作リスペクトあったけどUI・効果音・キャラデザインの劣化だけは信者として許せなかった
      0 0
      121. 名無しのPS5速報さん 2021年08月20日 15:48 ID:oXXh7DKV0 ▼このコメントに返信
      >>7
      こういうやつらって音楽とか演劇とかなんも触れてないんかな
      エンタメ系でリメイクなんて常套手段なのに
      0 0
      122. 名無しのPS5速報さん 2021年08月20日 16:34 ID:K.pisLIk0 ▼このコメントに返信
      >>98
      あのクオリティで一本にできるわけないじゃん
      その金どっから出んの?お前か?
      0 0
      123. 名無しのPS4速報さん 2021年08月20日 17:04 ID:G0LCRuWT0 ▼このコメントに返信
      アルターコードF「ええんやで」
      0 0
      124. 名無しのPS5速報さん 2021年08月20日 17:29 ID:YX1iz.Gk0 ▼このコメントに返信
      ロット違いや移植による操作感の違い認めないなら大型アプデとかどうなんだよと思うわ
      0 0
      125. 名無しのPS4速報さん 2021年08月21日 02:11 ID:iZrv25dU0 ▼このコメントに返信
      原作のストーリーを変えたら偽物
      つまりFF7Rは偽物
      0 0
      126. 名無しのPS4速報さん 2021年08月21日 03:33 ID:z3h6Lw1X0 ▼このコメントに返信
      >>15
      管理人変わりますって前記事にして言わなかったっけ?
      0 0
      127. 名無しのPS4速報さん 2021年08月21日 19:41 ID:zrG7r1oZ0 ▼このコメントに返信
      漫画の実写映画見てる時なんかは偽物って印象になるけどな
      0 0
      128. 名無しのPS4速報さん 2021年08月23日 22:29 ID:z2rLmYCG0 ▼このコメントに返信
      原作より良くなってるなら何でもいいよ。ミンサガみたいなクソリメイクは嫌だけど。
      0 0