PS5速報!

国内最大級のPS4・PS5専門ブログ。PS5ゲームの速報や攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事などを幅広く取り扱うまとめサイトです!

      SIEが新たに『Nixxes Software』の買収を発表!「Marvel's Avengers」の開発に携わったスタジオ

      • 65
      PS_TOP
      SIE、「アベンジャーズ」の開発に参加していた『Nixxes Software』の買収を発表!
      

      SIEは先日、PS5用シューター「リターナル」の開発スタジオHousemarqueの買収を発表しましたが、新たに「Marvel's Avengers」の開発に携わったスタジオ『Nixxes Software』を買収したことを発表しました!

      Nixxes Software社は、「Marvel's Avengers」の他にも「シャドウオブザトゥームレイダー」なども手掛けており、今回の買収でPlayStation Studioのテクノロジー クリエイティブ&サ―ビスグループの一員として高品質な技術、開発サポートを提供することを明かしています。


      関連記事
      『プレイステーション5』今年後半に大型アップデート配信決定!新たな機能が搭載予定、初のベータテスト参加者を募集開始

      ソニー、『セサミストリート』の国内使用権を獲得!プレイステーション向けの教育用ゲーム開発を視野



      ▶『ソニー・インタラクティブエンタテインメント、NIXXES社を買収』



      ソニー・インタラクティブエンタテインメント(以下SIE)は本日、20年以上にわたりゲームの開発および最適化で業界をリードするNixxes Software B.V.(ニクセス・ソフトウェア、以下Nixxes、本拠地:オランダ、ユトレヒト)を買収したことをお知らせいたします。オランダのユトレヒトを拠点とする同社は、PlayStation Studiosのテクノロジー クリエイティブ&サ―ビスグループの一員として、PlayStation Studios向けに高品質な技術および開発サポートを提供することになります。

      「尊敬するNixxesの非常に経験豊富なチームを、世界でも高いレベルにあるSIEのゲーム制作チームの一員として迎え入れることを大変嬉しく思います。彼らはゲームをより良いものにすること、そしてユーザーの皆様に最高のゲーム体験を届けることに情熱を注いでいます。プレイステーションならではの作品を最高の品質で制作することを何よりも重視するPlayStation Studiosにとって、Nixxesは強力な資源となることでしょう。」

      (SIE PlayStation Studios 統括責任者 ハーマン・ハルスト)


      「PlayStation Studiosのような強力なIPを有する組織に、我々が持つ技術やゲーム開発のノウハウを提供できることに高揚しています。業界内でも才能溢れるチームの皆さんと、プレイステーションのファンの皆様に最高のゲーム体験をお届けできることを楽しみにしています。」

      (Nixxes 創設者 兼 開発担当シニアディレクター ユリアン・キャッツマン)


      買収額を含む諸条件等については、契約条件により公表しておりません。

      【Nixxesについて】
      Nixxes Softwareはビデオゲームの設計、開発、移植を専門に扱う、業界をリードするオランダの企業です。同社は1999年の設立以来、グローバルなパートナーとともに、ゲーム愛に溢れる革新的な作品の制作に取り組んできました。ユトレヒトにある同社のチームは、プラットフォームを問わず、すべてのゲーマーに最高の体験を提供することを誇りとしています。



      Source:SIE


      もちps5
      アベンジャーズもトゥームレイダーも、表立ってたのはクリスタル・ダイナミックスで、アイドス・モントリオール、クリスタル・ノースウェスト、そしてNixxes Softwareは参加していたかたちになります。
      今後どんなタイトルが生まれるか注目ですね…!

      新すばらしきこのせかい -PS4
      スクウェア・エニックス
      (2021-07-27T00:00:01Z)
      おすすめ記事
      

      PS5速報 ゲーム速報 PS5

      コメント ※荒らし、煽り対策の一環で接続制限を設定しています。不適切投稿をしていないのに投稿できない方、など解除を希望の方はお問い合わせよりご連絡ください。※メールアドレス必須

       
      1. 名無しのPS5速報さん 2021年07月02日 10:09 ID:.PHWaeeu0 ▼このコメントに返信
      Nixxesの誇り見ると素直に喜べない部分もある
      0 0
      2. 名無しのPS4速報さん 2021年07月02日 10:10 ID:sripbU2o0 ▼このコメントに返信
      ここは…要らなかったんじゃ…
      0 0
      3. 名無しのPS5速報さん 2021年07月02日 10:13 ID:L8ykLhNw0 ▼このコメントに返信
      なんでもかんでも取り込めばいいってもんじゃねえぞ
      0 0
      4. 名無しのPS4速報さん 2021年07月02日 10:16 ID:9Zu4r2Bd0 ▼このコメントに返信
      買収するのはかまわんが
      それならJスタジオなんで解体した?
      0 0
      5. 名無しのPS5速報さん 2021年07月02日 10:16 ID:6B9UN.Jj0 ▼このコメントに返信
      この買収の金のためにジャパンスタジオは無くなったんですね
      0 0
      6. 名無しのPS5速報さん 2021年07月02日 10:17 ID:VGwRlTCO0 ▼このコメントに返信
      アベンジャーズのゲームねぇ、、、
      0 0
      7. 名無しのPS5速報さん 2021年07月02日 10:18 ID:qe4qCARv0 ▼このコメントに返信
      あれゴーストオブツシマまとめた?
      0 0
      8. 名無しのPS4速報さん 2021年07月02日 10:18 ID:UjHqMquq0 ▼このコメントに返信
      ここはPC移植に定評のある会社だからね。
      おそらく、PSソフトのPC移植に向けて必要な人材を揃えようという動きなのだろう。
      ご存知のように、PCに移植したPSソフトも非常に好調な売れ行きを見せている。
      まずPSで稼ぎ、その次にPCゲーマー向けに稼ぐ。
      そのスタイルをしっかりと確立させていく上での投資なのだ。
      実に賢い買収であろうと思う。
      0 0
      9. 名無しのPS5速報さん 2021年07月02日 10:20 ID:rE6fH7Tc0 ▼このコメントに返信
      ブルーポイントに新規IPやらせるから別のリマスタースタジオが必要になったんだろう。ジャパンスタジオとか代表作20年前の作品とか自慢していた連中ばかりだから淘汰されただけだべ。
      0 0
      10. 名無しのPS4速報さん 2021年07月02日 10:23 ID:oVkmQyxD0 ▼このコメントに返信
      PC移植のスペシャリストとも言えるスタジオ
      SIEのゲームのPC移植が加速するな
      0 0
      11. 名無しのPS5速報さん 2021年07月02日 10:24 ID:Rof4JmBE0 ▼このコメントに返信
      >>8
      そうなったら任とソニーのソフト売上の差が1億どころじゃなくなるな
      0 0
      12. 名無しのPS5速報さん 2021年07月02日 10:25 ID:ZyeZ1cZL0 ▼このコメントに返信
      よしPS5要らないな
      0 0
      13. 名無しのPS5速報さん 2021年07月02日 10:26 ID:BOfh4Yb.0 ▼このコメントに返信
      アベンジャーズというクソゲー作ったところを買収するぐらいならその金でデイズゴーン2作れよ
      0 0
      14. 名無しのPS4速報さん 2021年07月02日 10:39 ID:jPs0gZ480 ▼このコメントに返信
      正直ここは移植や開発の部分的な下請け用に買っただけで、新規IPの創出は考えてないでしょ。
      今は開発が大規模化してスピード感が大事だから、そういう猫の手がいくらあっても足りないのでは。
      0 0
      15. 名無しのPS5速報さん 2021年07月02日 10:39 ID:b9TQdz.E0 ▼このコメントに返信
      最近はPC移植専門のスタジオ
      ガッカリ感が半端ねぇ
      0 0
      16. 名無しのPS5速報さん 2021年07月02日 10:40 ID:t8gS12in0 ▼このコメントに返信
      >PlayStation Studios向けに高品質な技術および開発サポートを提供することになります。

      この一文読んで、PC移植ガーは草
      0 0
      17. 名無しのPS5速報さん 2021年07月02日 10:42 ID:nFAM.YZZ0 ▼このコメントに返信
      上のコメントのおかげでこの買収の意図がわかった。
      移植と最適化に定評がある会社ってのがミソなんやね。
      0 0
      18. 名無しのPS5速報さん 2021年07月02日 10:43 ID:ubGKF9Ce0 ▼このコメントに返信
      別にここで批判してる奴らより有能な集団なんだし安心してまっせ
      0 0
      19. 名無しのPS4速報さん 2021年07月02日 10:45 ID:jyeS1oWU0 ▼このコメントに返信
      >>16
      普通にPlayStation StudiosのPC移植サポートとも読めるけど
      HorizonですらPC移植の技術はイマイチだったし
      0 0
      20. 名無しのPS4速報さん 2021年07月02日 10:46 ID:.tuSi89Q0 ▼このコメントに返信
      確かゲリラスタジオもオランダだっけ
      0 0
      21. 名無しのPS5速報さん 2021年07月02日 11:08 ID:dbb9mwqJ0 ▼このコメントに返信
      >>11
      1億てw
      1兆だろw
      0 0
      22. 名無しのPS4速報さん 2021年07月02日 11:15 ID:irwKEZ970 ▼このコメントに返信
      >>19どっちもじゃない?
      ハーマン=ハルストさんはPCでの売上も好調で時期を見て出していきたいとも言ってるし
      単純に例えばPS4のソフトのPS5版をもっと出したいっていうこともあると思うし
      0 0
      23. 名無しのPS5速報さん 2021年07月02日 11:15 ID:gLTxh2PJ0 ▼このコメントに返信
      >>19
      プレイステーションならではの作品を最高の品質で制作することを何よりも重視するPlayStation Studiosにとって、Nixxesは強力な資源となることでしょう

      プレイステーションならでは、なのでPCよりもPS向けタイトルの技術サポートがメインて感じだろ。サブでPCへの移植もやりそうだが
      0 0
      24. 名無しのPS5速報さん 2021年07月02日 11:17 ID:gLTxh2PJ0 ▼このコメントに返信
      それにしてもNixxes Softwareがアベンジャーズやらトゥームレイダーやらを開発してると勘違いしてる人が結構多くて驚いた
      調べたらわかるけど、開発担当したのはクリスタルダイナミクスやエイドスであって、ここがやってるのはあくまで開発のサポートや支援だぞ
      0 0
      25. 名無しのPS4速報さん 2021年07月02日 11:28 ID:aZOwz0.P0 ▼このコメントに返信
      PC向けか
      ジムが好きそうな案件だな
      0 0
      26. 名無しのPS4速報さん 2021年07月02日 11:29 ID:ydWH3ZlM0 ▼このコメントに返信
      ハーマンがWWSを私物化してないか?
      元所属のゲリラと同じオランダの企業で最近の失敗続きで業績も悪くなってただろうし頼まれて拾ったんじゃないかと
      0 0
      27. 名無しのPS5速報さん 2021年07月02日 11:29 ID:pju8Oquh0 ▼このコメントに返信
      >>18
      何かその文章見ると凄え不安
      底辺よりマシって程度の連中なん……?
      0 0
      28. 名無しのPS5速報さん 2021年07月02日 11:42 ID:gLTxh2PJ0 ▼このコメントに返信
      >>26
      失敗続きで業績悪化って...
      別にここスクエニの子会社とかじゃないのでアベンジャーズやトゥームが失敗しても特に関係ないぞ
      0 0
      29. 名無しのPS4速報さん 2021年07月02日 11:49 ID:DLOfEcH70 ▼このコメントに返信
      暑いからぼくなつとSIREN移植してくれ
      0 0
      30. 名無しのPS4速報さん 2021年07月02日 11:52 ID:rCve84vA0 ▼このコメントに返信
      高品質な技術および開発サポートを提供してた会社を
      高品質な技術および開発サポートを提供してもらう目的で買収したんやで
      ソース見りゃまんま書いてる

      脳が未発達な人の特徴として前提条件の違いが理解できないってのがあるから仕方ないと思う
      買収って聞いただけで全部同じ形って考えちゃうんだろうね
      0 0
      31. 名無しのPS5速報さん 2021年07月02日 11:59 ID:ZTaClIUB0 ▼このコメントに返信
      >>21
      11は売本数のことを言いたいんだと思う
      0 0
      32. 名無しのPS4速報さん 2021年07月02日 12:06 ID:lWf8ZZ5u0 ▼このコメントに返信
      >>4
      近年何も作ってないからでしょ
      0 0
      33. 名無しのPS5速報さん 2021年07月02日 12:22 ID:OREoG8Rr0 ▼このコメントに返信
      ここはいらないでしょ
      ここ買うくらいなら他に金回すべきじゃん
      0 0
      34. 名無しのPS4速報さん 2021年07月02日 12:29 ID:SwfR1Jth0 ▼このコメントに返信
      どうせ技術的なこと何もわかってないくせに
      ここはいらんでしょとか言い出すのは流石に草
      0 0
      35. 名無しのPS4速報さん 2021年07月02日 13:08 ID:NTgDt7710 ▼このコメントに返信
      新しく買収するのも元気があってよろしいけど、フロムソフトとかに羊羹でも包めや。
      フロムが脱ソニーしたら、日本市場なくなるぞ。
      0 0
      36. 名無しのPS5速報さん 2021年07月02日 13:13 ID:gLTxh2PJ0 ▼このコメントに返信
      >>35
      ソニーはフロムの親会社のカドカワと既に提携してるぞ
      0 0
      37. 名無しのPS5速報さん 2021年07月02日 13:16 ID:HDTX5W5.0 ▼このコメントに返信
      あのアベンジャーズを作ったとこか大丈夫なのかな・・・
      スクエニが関わってたからアカンかっただけなのかな?
      0 0
      38. 名無しのPS4速報さん 2021年07月02日 13:17 ID:NTgDt7710 ▼このコメントに返信
      >>36
      ジムの日本軽視を見てると不安でしょうがないんだ。
      0 0
      39. 名無しのPS5速報さん 2021年07月02日 13:21 ID:ZTaClIUB0 ▼このコメントに返信
      >>5
      残った人はTeam ASOBIに合流してTeam ASOBIの拠点は東京になったんだから別にいいじゃない
      0 0
      40. 名無しのPS4速報さん 2021年07月02日 13:24 ID:LWiOLw7B0 ▼このコメントに返信
      去年は ジャパンスタジオの新作いつ作るんだ みたいなキツめのコメントにちゃんと仕事してるだろって反論するコメントばっかりだったのに
      SIEが切ってからは切られて当然みたいなコメントばっかりで笑うわ
      一生そうやってSIEの言うことに頷いとったらええわ
      0 0
      41. 名無しのPS4速報さん 2021年07月02日 13:26 ID:2NzPOR0J0 ▼このコメントに返信
      ロックスター買収していまの奴らをクビにしてほしい
      0 0
      42. 名無しのPS4速報さん 2021年07月02日 13:27 ID:irwKEZ970 ▼このコメントに返信
      >>36CAと一緒に出資してたよね
      この前発表されたRelayerとかもその関係なのかな?

      それはそうとしてフロム的には親会社があんまり色々言ってこない角川くらいが合ってるんじゃない?
      まぁ仮に買収するとしてもSONY本体とかになってきそう
      (それなら立場的にも角川と大差ないし…まぁそれなら買う必要ない気がするけど)
      0 0
      43. 名無しのPS4速報さん 2021年07月02日 14:04 ID:nEZxDMd70 ▼このコメントに返信
      知らん会社だなぁと思ってたけどPC移植チームの可能性ね、納得
      PSユーザーからしたらあんまり関係のない買収か
      しかし買収のサプライズとか対馬完全版を普通に出してきちゃうあたり本当にPSイベントやるのか不安になっちゃうな
      ここはともかくリターナルの会社はイベントで発表して新作作ってますって言うだけで盛り上がるだろうし、対馬もイベントで大々的に発表すれば直近の大作として宣伝出来た
      間違って漏れたブルポがその枠だったかもしれないけどハウスマークと同じ発表の仕方っぽかったしイベントで発表するものとしては多少雑なような気もする
      人はゴールの無いマラソンは辛く感じるものだからあるなら早く発表してほしいしないなら否定してほしいわ
      0 0
      44. 名無しのPS4速報さん 2021年07月02日 14:14 ID:4oNieCx10 ▼このコメントに返信
      カスエニ参加よりもソニー傘下の方が100億倍期待できるだろ
      0 0
      45. 名無しのPS5速報さん 2021年07月02日 15:14 ID:dbb9mwqJ0 ▼このコメントに返信
      >>40
      何も作ってなかったんだから切られて当然なのでは?
      そりゃ解体される前は何も作ってなかったなんて普通思わんわ
      0 0
      46. 名無しのPS5速報さん 2021年07月02日 15:33 ID:V6cLGmD60 ▼このコメントに返信
      >>40
      ここはもうPSユーザーのための場所じゃないよ
      ソニー絶対の狂信者の巣窟だよ
      0 0
      47. 名無しのPS4速報さん 2021年07月02日 16:03 ID:x8ZdIkhy0 ▼このコメントに返信
      >>37
      スクエニdisる前にどういう会社なのかちゃんと調べてから書き込みしろよ
      この会社はプログラムの下請けとかそういうのがメインでゲームの設計してる会社じゃないよ
      0 0
      48. 名無しのPS4速報さん 2021年07月02日 16:55 ID:5j39K4SD0 ▼このコメントに返信
      0 0
      49. 名無しのPS5速報さん 2021年07月02日 17:06 ID:dp.sSjvX0 ▼このコメントに返信
      >>11
      DL専用ソフト分引いたら5000万本も差なさそう
      0 0
      50. 名無しのPS4速報さん 2021年07月02日 18:53 ID:pg5l39ZE0 ▼このコメントに返信
      >>49
      なんで出さないの?終わるなそれ
      0 0
      51. 名無しのPS5速報さん 2021年07月02日 19:56 ID:D3HNilm00 ▼このコメントに返信
      ブルポみたいな役割か
      あるいは他のファーストの技術サポートを期待されてる感じかな?
      0 0
      52. 名無しのPS5速報さん 2021年07月02日 19:59 ID:D3HNilm00 ▼このコメントに返信
      日本でいうとヘキサドライブみたいな会社なのに
      何故か元請けで開発してるように語ってる人ばっかだな
      0 0
      53. 名無しのPS5速報さん 2021年07月02日 20:16 ID:KpdrwHoS0 ▼このコメントに返信
      SIE最強スタジオ爆誕
      0 0
      54. 名無しのPS5速報さん 2021年07月02日 22:54 ID:Mvrlomiu0 ▼このコメントに返信
      >>8
      なーなるほど。
      より円滑な移植を果たすための買収なら納得。
      ただ高速ロードをPCでどう移植出来るかが最大の壁だから何らかの解決策がこの会社にありそうかも。
      0 0
      55. 名無しのPS5速報さん 2021年07月03日 02:25 ID:wHv0cUTA0 ▼このコメントに返信
      >>39
      残った人ねぇ…何人いるのかな?
      0 0
      56. 名無しのPS4速報さん 2021年07月03日 08:44 ID:.JuX9xUT0 ▼このコメントに返信
      >>55
      逆に何割が辞めたんだろうね?
      というかキモはTeam ASOBIが拠点を東京に移したって事だから
      0 0
      57. 名無しのPS5速報さん 2021年07月03日 10:30 ID:afEpoHSF0 ▼このコメントに返信
      >>56
      別にいいがそんな連中が役に立つとは思えないが…所詮首になり損ないだろう?
      0 0
      58. 名無しのPS5速報さん 2021年07月03日 10:32 ID:afEpoHSF0 ▼このコメントに返信
      >>12
      まったくな、買わなくて済みそうだ
      PCで良くないか?
      0 0
      59. 名無しのPS5速報さん 2021年07月03日 10:42 ID:afEpoHSF0 ▼このコメントに返信
      >>43
      実際するかは不明なままだろうよ、連中からすれば切り札見せるようなもんだし
      個人的にはあまり期待しとらんがね、完全独占もないだろうしな。
      0 0
      60. 名無しのPS5速報さん 2021年07月03日 10:54 ID:Hbl8BR8j0 ▼このコメントに返信
      >>57
      首にならなかった人が役に立たないって意味不明なんだけど
      感情的すぎて支離滅裂になってるぞ
      0 0
      61. 名無しのPS4速報さん 2021年07月03日 11:21 ID:.JuX9xUT0 ▼このコメントに返信
      >>57
      評価するなら普通は首にならなかった奴>首になった奴だけどね
      君はキャリアアップの手段としての転職ができなかった奴と言いたいのかな?
      実際にどうなのかは外部には分からんよ
      分かるのはジャパンスタジオはここ何年も大したタイトルを出さずに閉鎖されたという事実だけ
      0 0
      62. 名無しのPS5速報さん 2021年07月03日 11:33 ID:VPO5.Mdk0 ▼このコメントに返信
      >>5
      ジャパンスタジオとかどうでもいいでしょ
      0 0
      63. 名無しのPS5速報さん 2021年07月03日 11:37 ID:VPO5.Mdk0 ▼このコメントに返信
      >>44
      きも
      0 0
      64. 名無しのPS5速報さん 2021年07月04日 13:14 ID:vW9y9S580 ▼このコメントに返信
      >>61
      作りたい作品がある意欲的なクリエイターは出てる印象があるけどな、残っているのはぶら下がりのイメージだわ
      0 0
      65. 名無しのPS5速報さん 2021年07月04日 13:16 ID:vW9y9S580 ▼このコメントに返信
      >>6
      スクエニ作品はものの見事にこけたなw
      日本では需要はまず無いわな。
      0 0