【画像】20年前ってこんなグラフィックでゲーム遊んでたのか…

・注目記事
最近グラフィックの進化に感動したゲームを挙げてけ
PS1を見た俺「すげえ実写だ!」 PS2を見た俺「すげえ実写だ!」 PS3を見た俺「すげえ実写やん!」 PS4を見た俺「すげえ実写だ!!」
1: 名無しのPS5速報さん 2021/07/01(木) 12:05:35.02 ID:t14ePq8g0
3: 名無しのPS5速報さん 2021/07/01(木) 12:05:44.73 ID:t14ePq8g0
こんなんで楽しめたんか?
4: 名無しのPS5速報さん 2021/07/01(木) 12:05:52.64 ID:vyLNZzQK0
十分定期
|
|
: PS5速報管理人 おすすめ記事♪
引用元 : https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1625108735/
5: 名無しのPS5速報さん 2021/07/01(木) 12:05:59.93 ID:jHmWxrYX0
当時はこれで良かったんや
8: 名無しのPS5速報さん 2021/07/01(木) 12:06:24.24 ID:q6vc+n/q0
当時はこれでもほぼ実写やったで
9: 名無しのPS5速報さん 2021/07/01(木) 12:06:29.52 ID:WhM2RDkR0
もう20年前になるんか……
18: 名無しのPS5速報さん 2021/07/01(木) 12:06:57.43 ID:jdfpz4+I0
そう思うと大分進化したな
25: 名無しのPS5速報さん 2021/07/01(木) 12:07:33.09 ID:CHKJLpwYa
当時はめちゃくちゃキレイに見えたけどな
34: 名無しのPS5速報さん 2021/07/01(木) 12:08:03.18 ID:HZehqjLF0
そんな大昔やったか?がんばっとるな
35: 名無しのPS5速報さん 2021/07/01(木) 12:08:05.15 ID:yA1w76cJa
61: 名無しのPS5速報さん 2021/07/01(木) 12:09:45.36 ID:3FC35SAOa
>>35
でたわね。
でたわね。
174: 名無しのPS5速報さん 2021/07/01(木) 12:14:46.86 ID:ANaKFZ/Ua
>>35
プレステ1時代のRPGやろなあ
プレステ1時代のRPGやろなあ
爆笑した
— 岸政彦 (@sociologbook) April 9, 2021
なんじゃこれ
90年代のFlash動画のクオリティやろこれ
東京駅は核戦争でもあったのか…
バーチャル・ジャパン・プラットフォーム【JTB公式 official】 https://t.co/IVCIqvTcMG
727: 名無しのPS5速報さん 2021/07/01(木) 12:37:22.29 ID:8ofwpYQXa
755: 名無しのPS5速報さん 2021/07/01(木) 12:38:34.63 ID:jCnm1a0Ed
>>727
劣化版meetme
劣化版meetme
816: 名無しのPS5速報さん 2021/07/01(木) 12:41:04.96 ID:RfATD1tn0
>>35
がんばれ森川くん思い出す
がんばれ森川くん思い出す
102: 名無しのPS5速報さん 2021/07/01(木) 12:11:52.87 ID:DolWDBemM
933: 名無しのPS5速報さん 2021/07/01(木) 12:46:40.43 ID:zT+pFHiSd
>>102
これが17年前ってのが衝撃
これが17年前ってのが衝撃
185: 名無しのPS5速報さん 2021/07/01(木) 12:15:00.91 ID:Iczpr4Aqd
486: 名無しのPS5速報さん 2021/07/01(木) 12:27:59.19 ID:R+GYywgz0
>>185
ようやっとる
ようやっとる
194: 名無しのPS5速報さん 2021/07/01(木) 12:15:28.51 ID:Go5unxoC0
画質より画面の狭さがきついな
188: 名無しのPS5速報さん 2021/07/01(木) 12:15:08.99 ID:zK20Cl8ya
当時はムービースキップが出来ないのが辛かった
225: 名無しのPS5速報さん 2021/07/01(木) 12:17:02.30 ID:mzjUTVpi0
262: 名無しのPS5速報さん 2021/07/01(木) 12:18:19.18 ID:dHLwhjXr0
>>225
おにぎリヴァイアサンもう5年経つのか…
おにぎリヴァイアサンもう5年経つのか…
229: 名無しのPS5速報さん 2021/07/01(木) 12:17:12.51 ID:eWKNKUTBM
当時はFF10のムービー凄いってなったわ
今でも覚えてる
今でも覚えてる
239: 名無しのPS5速報さん 2021/07/01(木) 12:17:30.03 ID:g7k8MOIG0
慣れって怖いな
よくこのグラフィックのゲームで楽しめてたな
よくこのグラフィックのゲームで楽しめてたな
235: 名無しのPS5速報さん 2021/07/01(木) 12:17:23.91 ID:KhYcW/Nwd
PS2のリッジレーサーは当時感動したわ
319: 名無しのPS5速報さん 2021/07/01(木) 12:20:54.61 ID:CP0A8FpZd
330: 名無しのPS5速報さん 2021/07/01(木) 12:21:27.51 ID:6N8nF/rt0
>>319
バーチャは当時も段ボール言われてたから…
バーチャは当時も段ボール言われてたから…
327: 名無しのPS5速報さん 2021/07/01(木) 12:21:09.60 ID:BpcmbQJed
358: 名無しのPS5速報さん 2021/07/01(木) 12:23:06.23 ID:3FC35SAOa
>>327
面白いなこれ
面白いなこれ
539: 名無しのPS5速報さん 2021/07/01(木) 12:30:04.68 ID:Uc2CYceN0
>>327
ブラウン管のおかげでドットの角々した感じが軽減されるんやな
おもしろいな
ブラウン管のおかげでドットの角々した感じが軽減されるんやな
おもしろいな
397: 名無しのPS5速報さん 2021/07/01(木) 12:24:32.64 ID:8K/sXA9z0
>>327
きれいな方がブラウン管なの?
きれいな方がブラウン管なの?
903: 名無しのPS5速報さん 2021/07/01(木) 12:45:21.59 ID:WVtIt/+9p
>>397
2,4枚目がブラウン管
ドットがうまく潰れて描写されてるでしょ
今の液晶テレビでファミコンのゲームとかやっても
当時のドット打ってた人が想定してた見え方とは少し違うってやつ
2,4枚目がブラウン管
ドットがうまく潰れて描写されてるでしょ
今の液晶テレビでファミコンのゲームとかやっても
当時のドット打ってた人が想定してた見え方とは少し違うってやつ
487: 名無しのPS5速報さん 2021/07/01(木) 12:27:59.68 ID:N9bZr7a80
むしろすげえよ
785: 名無しのPS5速報さん 2021/07/01(木) 12:40:00.88 ID:2Np2LSCU0
20年前ってエースコンバット04出た年やん
当時はゲームが映画レベルになったと驚いたもんやぞ
当時はゲームが映画レベルになったと驚いたもんやぞ
463: 名無しのPS5速報さん 2021/07/01(木) 12:27:05.36 ID:ckpz2OMca
470: 名無しのPS5速報さん 2021/07/01(木) 12:27:21.71 ID:xSNQ/Rdxa
>>463
ゲーム性の勝利や
ゲーム性の勝利や
318: 名無しのPS5速報さん 2021/07/01(木) 12:20:51.46 ID:Izlc3gql0
808: 名無しのPS5速報さん 2021/07/01(木) 12:40:46.54 ID:2+jLkYega
526: 名無しのPS5速報さん 2021/07/01(木) 12:29:38.17 ID:IV0kBXmfr
543: 名無しのPS5速報さん 2021/07/01(木) 12:30:26.40 ID:xmHODsq/0
>>526
次のドラクエはこのエンジン使うんだよね?
どうなるんや
次のドラクエはこのエンジン使うんだよね?
どうなるんや
579: 名無しのPS5速報さん 2021/07/01(木) 12:31:49.40 ID:Dz9H9rmJa
>>543
ここまでのアセットの作り込みはゲームっていう広大なフィールドを作り込む必要がある媒体ではなかなか難しいがナナイトによってポリゴンなんかを一切気にせずクリエイターは作り込むことができるようになるからゲーム的な角ばった岩とかそういうのはこれから淘汰されていくはずや
ここまでのアセットの作り込みはゲームっていう広大なフィールドを作り込む必要がある媒体ではなかなか難しいがナナイトによってポリゴンなんかを一切気にせずクリエイターは作り込むことができるようになるからゲーム的な角ばった岩とかそういうのはこれから淘汰されていくはずや
620: 名無しのPS5速報さん 2021/07/01(木) 12:33:35.97 ID:xmHODsq/0
>>579
はえー
楽しみや
はえー
楽しみや
334: 名無しのPS5速報さん 2021/07/01(木) 12:21:44.09 ID:VBwA4VtIa
PS→PS2
カクカクポリゴンからめっちゃリアルになってるやんけ!😱
PS3→PS3
背景がもう実写やん…😨
PS3→PS4
あー全体的に綺麗になったな😶
PS4→PS5
ロードはえええええ🤯
カクカクポリゴンからめっちゃリアルになってるやんけ!😱
PS3→PS3
背景がもう実写やん…😨
PS3→PS4
あー全体的に綺麗になったな😶
PS4→PS5
ロードはえええええ🤯
466: 名無しのPS5速報さん 2021/07/01(木) 12:27:08.01 ID:5xIVilo7a
スパイダーマンで感動した後マイルスモラレスやったら演出や動きな進化にまた感動したわ
最近ようやく動かせる映画と言えるゲームが作れるようになったと感じる
最近ようやく動かせる映画と言えるゲームが作れるようになったと感じる
関連記事
20年後のキッズ「PS11に比べると、昔の人ってよくPS5の画質でゲームできてたなぁ」
ゲームのグラフィックって今後どこまで進化していくんやろか
おすすめ記事
|
|