PS5速報!

国内最大級のPS4・PS5専門ブログ。PS5ゲームの速報や攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事などを幅広く取り扱うまとめサイトです!

      【急募】ドラクエを海外でもヒットさせる方法

      • 321
      DQ_TOP

      注目記事
      「ドラクエは変わるべき」「ドラクエに変化はいらない」←これ実際どっちが正しいんや


      1: 名無しのPS5速報さん 2021/06/02(水) 00:19:45.94 ID:05V3phJC0
      分からんから助けてくれや

      4: 名無しのPS5速報さん 2021/06/02(水) 00:20:11.00 ID:avpsBvpnM
      キャラデザ変える

      14: 名無しのPS5速報さん 2021/06/02(水) 00:21:10.79 ID:05V3phJC0
      >>4
      鳥山明の絵はドラゴンボール見ればわかるように海外でもウケてるぞ

      20: 名無しのPS5速報さん 2021/06/02(水) 00:21:44.90 ID:avpsBvpnM
      >>14
      モンスターがね…

      
      : PS5速報管理人 おすすめ記事♪

      引用元 : https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1622560785/

      6: 名無しのPS5速報さん 2021/06/02(水) 00:20:17.52 ID:gjoyAmuHa
      コマンドを辞める

      8: 名無しのPS5速報さん 2021/06/02(水) 00:20:33.83 ID:05V3phJC0
      >>6
      ドラクエの唯一の強みやん

      7: 名無しのPS5速報さん 2021/06/02(水) 00:20:24.18 ID:XUQOEOf40
      主人公をおっさんにする

      10: 名無しのPS5速報さん 2021/06/02(水) 00:20:43.12 ID:1aQAUz7g0
      ダークな感じで

      17: 名無しのPS5速報さん 2021/06/02(水) 00:21:38.86 ID:05V3phJC0
      >>10
      ドラクエ12はダークな感じや


      12: 名無しのPS5速報さん 2021/06/02(水) 00:21:04.90 ID:jH9tBR+C0
      モンハンみたいにナンバリング削除


      18: 名無しのPS5速報さん 2021/06/02(水) 00:21:39.20 ID:lWDNENdS0
      まじでグラフィックだろ
      海外はffにたいしてグラフィックのことしか見てない

      22: 名無しのPS5速報さん 2021/06/02(水) 00:22:31.13 ID:Josues6z0
      ターンとコマンドをやめる

      24: 名無しのPS5速報さん 2021/06/02(水) 00:23:03.62 ID:1M3VK33U0
      コマンドバトルが古くさいってよく聞くけど言うほどコマンドやめたら売れそうか?
      もしそうならすでにヒーローズとか売れてるんちゃうの?

      28: 名無しのPS5速報さん 2021/06/02(水) 00:23:54.05 ID:qSAxYXB/0
      昔よりは比較的評価される土壌はあるんやけどね…

      34: 名無しのPS5速報さん 2021/06/02(水) 00:24:39.82 ID:cxcPbjYd0
      ペルソナは海外でも人気なんやろ?
      ターン制云々は甘え

      P5R

      40: 名無しのPS5速報さん 2021/06/02(水) 00:26:10.60 ID:uFJI2h0O0
      日本ですらオワコンなのに今更海外とか無理に決まってるでしょ

      42: 名無しのPS5速報さん 2021/06/02(水) 00:26:54.42 ID:05V3phJC0
      >>40
      世界同時発売や
      もう決して戻れない

      56: 名無しのPS5速報さん 2021/06/02(水) 00:30:52.81 ID:rn5oW10q0
      ツクール並みの戦闘じゃね
      地形とか位置とかシミュレーション要素入れたら

      47: 名無しのPS5速報さん 2021/06/02(水) 00:28:30.36 ID:+W7Ibduv0
      海外って創作された世界より現実が舞台のゲームのほうがウケてる気がする

      49: 名無しのPS5速報さん 2021/06/02(水) 00:29:20.85 ID:QZft3Wqc0
      FPS視点

      CoD

      52: 名無しのPS5速報さん 2021/06/02(水) 00:30:10.74 ID:Zl3aeVFb0
      ドラゴンボールみたいなアクションをキャラにやらせりゃいいんじゃないの
      中世風ファンタジーもそろそろ飽きたし

      58: 名無しのPS5速報さん 2021/06/02(水) 00:31:21.29 ID:jW3HO/p60
      ストーリーを練り上げる

      44: 名無しのPS5速報さん 2021/06/02(水) 00:27:21.06 ID:5hlbIJK90
      作品自体を海外で売れるようにしようと工夫すればするほど売れなくなる
      作品はあくまでも本当に作りたいものを作るべき
      そんで営業とかマーケティングを工夫する

      関連記事
      【朗報】ドラクエ12、期待できそうな理由がこちらww

      『ドラゴンクエスト 35周年記念特番』「ドラクエ12」や「ドラクエ3リメイク」など発表内容ひとまとめ!各タイトルのトレーラーも掲載!

      おすすめ記事
      

      ゲームの話題全般ドラゴンクエストシリーズ ドラクエ ドラゴンクエスト ゲーム

      コメント ※荒らし、煽り対策の一環で接続制限を設定しています。不適切投稿をしていないのに投稿できない方、など解除を希望の方はお問い合わせよりご連絡ください。※メールアドレス必須

       
      1. 名無しのPS4速報さん 2021年06月05日 12:03 ID:xj1UBbYs0 ▼このコメントに返信
      ソウルライクにする

      これしかない
      0 0
      2. 名無しのPS4速報さん 2021年06月05日 12:04 ID:GG6BZGjM0 ▼このコメントに返信
      キャラデザを変える
      0 0
      3. 名無しのPS5速報さん 2021年06月05日 12:05 ID:iw0q6HLq0 ▼このコメントに返信
      ドラゴンボールにする
      0 0
      4. 名無しのPS5速報さん 2021年06月05日 12:05 ID:xNtY3jnu0 ▼このコメントに返信
      和風にする
      0 0
      5. 名無しのPS4速報さん 2021年06月05日 12:05 ID:O5.sbeW90 ▼このコメントに返信
      1年後の10周年に発表されると噂される
      ドラゴンズドグマ2をドラクエとして発売すれば海外ヒットするぞ
      0 0
      6. 名無しのPS5速報さん 2021年06月05日 12:06 ID:O4l2Ja480 ▼このコメントに返信
      そもそも洋モノファンタジーRPGゲームを日本人の大衆向けキッズ向けに既存の作品からツギハギしたテコンVみたいな立ち位置がドラクエだろ?

      指輪物語や英雄コナンのような古典ファンタジー

      RPGの祖ダンジョンズ&ドラゴンズ

      最初期のCRPG wizardry(戦闘や雑魚スライムや教会復活)Ultima(移動面や探索マップ)
      0 0
      7. 名無しのPS4速報さん 2021年06月05日 12:06 ID:ix9rRMBb0 ▼このコメントに返信
      海外に媚びて結局ダメだったのがPS3時代で
      PS4になって開き直って好きな物作りだしたら売れたからな
      売り込み方を工夫した方がやっぱりいいんじゃないか?
      0 0
      8. 名無しのPS5速報さん 2021年06月05日 12:07 ID:1a6PNL.20 ▼このコメントに返信
      任○堂への忖度をやめる
      0 0
      9. 名無しのPS4速報さん 2021年06月05日 12:07 ID:GdBQ63t70 ▼このコメントに返信
      ぶっちゃけコマンド云々はあんま関係無いと思う
      0 0
      10. 名無しのPS5速報さん 2021年06月05日 12:08 ID:iacWkbd00 ▼このコメントに返信
      文句言いながらコーラ飲んでそう
      0 0
      11. 名無しのPS5速報さん 2021年06月05日 12:09 ID:O4l2Ja480 ▼このコメントに返信
      多少 向こうのファンタジースタンダードの指輪物語に影響受け寄せつつもゲームにおける独自性と進化を見せるゼルダの伝説に対して

      ローグライクにしたトルネコの冒険のような外伝で変化球を見せつつもも基本は向こうの古いRPGシステムを維持したバッタモンが向こうで受けないのは当然では?

      テコンVが日本で受けるか?>>1
      0 0
      12. 名無しのPS5速報さん 2021年06月05日 12:10 ID:.ze3VOiC0 ▼このコメントに返信
      鳥山明のキャラデザ辞めたらどうなるのかは見てみたい桃鉄とかの比じゃない反発ありそうだけど
      0 0
      13. 名無しのPS5速報さん 2021年06月05日 12:10 ID:EWSvY8Ee0 ▼このコメントに返信
      モンスターズの方が海外ウケ良いと思う
      0 0
      14. 名無しのPS4速報さん 2021年06月05日 12:12 ID:vMsICBrI0 ▼このコメントに返信
      UI変えろ。ペルソナみたいなオシャレなのでもいいが、あの白枠に黒いウィンドウはダサいぞ
      0 0
      15. 名無しのPS5速報さん 2021年06月05日 12:14 ID:iacWkbd00 ▼このコメントに返信
      北海道、恐ろしいな。
      0 0
      16. 名無しのPS4速報さん 2021年06月05日 12:15 ID:jckZxDQ60 ▼このコメントに返信
      今のグラフィックで全く喋らない主人公はちょっと無理があると思う
      0 0
      17. 名無しのPS4速報さん 2021年06月05日 12:16 ID:AOnMWXRw0 ▼このコメントに返信
      ゼルダ化してスーパーサイヤ人化させる
      0 0
      18. 名無しのPS4速報さん 2021年06月05日 12:16 ID:O5.sbeW90 ▼このコメントに返信
      メタルギアソリッドのキャラデザの新川洋司氏を起用する
      0 0
      19. 名無しのPS5速報さん 2021年06月05日 12:17 ID:TVETj86a0 ▼このコメントに返信
      そのための12です
      0 0
      20. 名無しのPS5速報さん 2021年06月05日 12:18 ID:wuDc67xd0 ▼このコメントに返信
      スマブラに参戦させて知名度をあげる。
      0 0
      21. 名無しのPS5速報さん 2021年06月05日 12:20 ID:lCoZ4kCt0 ▼このコメントに返信
      主人公を傷跡だらけの白髪のヒゲのおじさんにして
      選択肢ミスると首吊る領主とか
      か弱い女の子の見た目の幽霊の言うこと聞くとすごい後味悪い後日談が語られるサブイベントとか用意する
      0 0
      22. 名無しのPS5速報さん 2021年06月05日 12:20 ID:tGCXVqOm0 ▼このコメントに返信
      鳥山デザインをやめるのが一番やろなあ
      ドラゴンボールが人気と言われてもそれはマンガ&アニメとしてのお話
      大作RPGのグラフィックとしては時代遅れも甚だしい

      それと何をするにも堀井雄二のご機嫌を伺わないといけないのもアカンね
      ヤツのダメ出しがある限り、いつものお約束を繰り返す水戸黄門的RPGから抜け出せん
      0 0
      23. 名無しのPS5速報さん 2021年06月05日 12:22 ID:8jVrkerZ0 ▼このコメントに返信
      鳥山の絵が海外でもウケてるってそれアニメの話でしょ?
      自分で動かすとなるとまた違うのでは?
      海外のことはよく知らんけど鳥山がってよりドラゴンボールがでしょウケてるの
      0 0
      24. 名無しのPS5速報さん 2021年06月05日 12:23 ID:Lh0RD.680 ▼このコメントに返信
      とりあえずナンバリングを捨てる
      12なんて付いてたら新規は入ってこない
      0 0
      25. 名無しのPS5速報さん 2021年06月05日 12:25 ID:bVwK45qi0 ▼このコメントに返信
      一応海外でも売れるようになってきてるとは聞くけど
      0 0
      26. 名無しのPS5速報さん 2021年06月05日 12:25 ID:xSVi4nTV0 ▼このコメントに返信
      ユアストーリーにする
      0 0
      27. 名無しのPS5速報さん 2021年06月05日 12:25 ID:lCoZ4kCt0 ▼このコメントに返信
      鳥山の絵と中世ファンタジーの雰囲気が絶望的にあってない
      鳥山は細かいメカとかバイク、ミリタリーのイラストに定評があるのにその良さが全然活かせてないし
      イラストのポップさに対してゲーム内容が暗すぎるんだよ
      0 0
      28. 名無しのPS5速報さん 2021年06月05日 12:26 ID:eDsVCUur0 ▼このコメントに返信
      FFより海外展開遅かったせいで、歴史が浅いのにローグラ古臭いシステムなイメージはどうにもならん
      0 0
      29. 名無しのPS4速報さん 2021年06月05日 12:26 ID:vMsICBrI0 ▼このコメントに返信
      ペルソナ5と比較してほしい。主人公喋らない、ターン制バトルなど、共通してる部分もあるし上手くドラクエに取り入れて欲しい
      0 0
      30. 名無しのPS4速報さん 2021年06月05日 12:26 ID:m.2EI14v0 ▼このコメントに返信
      要するにスカイリムみたいなの作ってドラゴンクエストってタイトルだけつければよいってことですか
      0 0
      31. 名無しのPS4速報さん 2021年06月05日 12:28 ID:u7Gpg8Sg0 ▼このコメントに返信
      ドラゴンボールやクロノトリガーが受けてるんだから元々売れる素養はあるはず

      ドラゴンボールやクロノトリガーとドラクエの違いを考えるとわかりやすい
      筋骨隆々の青年主人公
      独立した人格のある主人公
      棒立ちコマンドではない独特なシステム
      コテコテのJRPGとは違う世界観
      あたりだろうか
      0 0
      32. 名無しのPS5速報さん 2021年06月05日 12:30 ID:lCoZ4kCt0 ▼このコメントに返信
      >>22
      桃鉄もグラ変えて結果歴代最高売上だし
      鳥山さん前面に押し出さないで古参喜ばす用のイメージイラストだけにして他のイラストレーターと起用するのありだよね
      0 0
      33. 名無しのPS4速報さん 2021年06月05日 12:31 ID:katVVQYu0 ▼このコメントに返信
      アメリカ人に受ける要素が足りないだけ。
      まず豊富な『銃』を用意する。 回復は『やくそう』をやめて『ピザ』に。
      勇者は全身タイツ。 ナンバリングは『シーズン〇〇』と表記。
      あとは~ゾンビ、筋肉、バーベキューぐらいかな。
      0 0
      34. 名無しのPS4速報さん 2021年06月05日 12:32 ID:3ZKakzgV0 ▼このコメントに返信
      むりに中世みたいな感じにしないで鳥山のメカ絵ベースの世界観にしてったほうが売れると思うけどな
      0 0
      35. 名無しのPS4速報さん 2021年06月05日 12:32 ID:.hYAFIaO0 ▼このコメントに返信
      あーしろこーしろって意見色々出てるけど
      それら実際にやると「それドラクエじゃなくても良いよね」になるのよね
      FFがもはやFFらしさなんて微塵も無いんだから せめてドラクエはドラクエらしくあってほしい
      0 0
      36. 名無しのPS5速報さん 2021年06月05日 12:35 ID:QLPXWl230 ▼このコメントに返信
      モンスターデザインが可愛すぎるてのは
      外人ちょくちょく言ってるな
      0 0
      37. 名無しのPS5速報さん 2021年06月05日 12:35 ID:nxzHfIPK0 ▼このコメントに返信
      >>35
      スレタイ100回読もうか
      0 0
      38. 名無しのPS4速報さん 2021年06月05日 12:37 ID:.hYAFIaO0 ▼このコメントに返信
      >>36
      外人は可愛いって感性がぶっ壊れてるから
      あいつらの可愛い可愛くないって意見を真に受けてはいけない
      0 0
      39. 名無しのPS4速報さん 2021年06月05日 12:37 ID:urc8qL6Z0 ▼このコメントに返信
      色々あるが、まず音楽だな
      向こうはクールっぽい感じかハリウッドらしさを好むから
      0 0
      40. 名無しのPS5速報さん 2021年06月05日 12:38 ID:545TcRjo0 ▼このコメントに返信
      主人公をドラゴンボールみたいに
      筋肉ムキムキにする事から始めたら?

      11主人公みたいな男か女かよく分からん
      軟弱な外見の主人公では厳しいんじゃない?
      0 0
      41. 名無しのPS5速報さん 2021年06月05日 12:38 ID:QLuhMFym0 ▼このコメントに返信
      ドラクエはもともとダーク
      0 0
      42. 名無しのPS5速報さん 2021年06月05日 12:40 ID:lCoZ4kCt0 ▼このコメントに返信
      >>36
      kawaiiは世界共通用語だからウケるはずなので
      逆にすみっこぐらしとかリラックマみたいな方向性にシフトするとかは?
      モンスターと主人公は直接戦わず、ボールかなんかで捕まえてモンスター同士のバトルのみにするとか?
      0 0
      43. 名無しのPS4速報さん 2021年06月05日 12:40 ID:5LZeceiZ0 ▼このコメントに返信
      1~3をミックスしたリブート作品を鳥山絵以外で若者むけに本気で作って3000円台あたりの安価で出して今の少年少女にやってもらっといたほうがいいと思う
      できればPS2~3の頃やっとけばよかったのになぁと思ったりする
      0 0
      44. 名無しのPS4速報さん 2021年06月05日 12:41 ID:.hYAFIaO0 ▼このコメントに返信
      >>32
      桃鉄はグラ変えたのも評価の一因だろうけど
      発売時期とか他ゲーと競合しないゲーム性とかハードの勢いとか他にも好条件が盛り盛りだったからなー
      0 0
      45. 名無しのPS5速報さん 2021年06月05日 12:41 ID:5RMRTMRg0 ▼このコメントに返信
      こういうステマ紛い(いや、馬鹿の一つ覚えか)の手抜き記事は要らない
      0 0
      46. 名無しのPS5速報さん 2021年06月05日 12:41 ID:nbvS3Pj.0 ▼このコメントに返信
      スカイリムみたいなドラクエちょっと見てみたい
      0 0
      47. 名無しのPS4速報さん 2021年06月05日 12:43 ID:HJKl9Txx0 ▼このコメントに返信
      11とか実際やった人は海外でも好評だよね 単純にやってみてくれる人が少なさそうな
      0 0
      48. 名無しのPS4速報さん 2021年06月05日 12:46 ID:Iifgt4wt0 ▼このコメントに返信
      国内向けだったモンハンがワールドでブレイクしたのを研究すればいいんじゃない?
      ガッツポーズや採取調合の手間みたいなモンハンらしさを極力抑えた
      リッチな映像は当たり前、ハンティングアクションの部分をより強調
      一番重要なハンティングアクションの部分に当てはまるドラクエの要素ってなんだろね
      0 0
      49. 名無しのPS5速報さん 2021年06月05日 12:47 ID:xnUQoNFN0 ▼このコメントに返信
      DBが受けてるとはいえ
      それは子供時代をそれで過ごしたからであって鳥山だからではない
      実際大人からは子供向けと思われる傾向にあるし伸び悩んでる
      中小のゲームに比べれば売れてるけどね
      0 0
      50. 名無しのPS5速報さん 2021年06月05日 12:47 ID:5RMRTMRg0 ▼このコメントに返信
      作品に欠片も思い入れの無いレス乞食が主導して建てるスレってやり口が露骨すぎて呆れを通り越して痛々しすら感じる
      0 0
      51. 名無しのPS4速報さん 2021年06月05日 12:48 ID:u7Gpg8Sg0 ▼このコメントに返信
      >>47
      そら一目見て好きと思う奴が買うからな、低評価するような奴は最初から興味ない
      んで海外でも売ろうってなったら興味を引かせる必要があるのでシステム以前の話になってくる
      0 0
      52. 名無しのPS5速報さん 2021年06月05日 12:48 ID:o.beqCF00 ▼このコメントに返信
      >>23
      そうそう、ここ勘違いしてるヤツが多い。
      鳥山絵で受けてるわけじゃなく、ドラゴンボールという作品そのもの受けてるだけなのにな。

      海外だとドラゴンボールとドラクエが、同じ鳥山デザインだと知らないの多いし。
      0 0
      53. 名無しのPS5速報さん 2021年06月05日 12:49 ID:eDsVCUur0 ▼このコメントに返信
      知名度面は利益どうの諦めて
      11を海外にフリプで配るしかないんじゃね
      0 0
      54. 名無しのPS5速報さん 2021年06月05日 12:51 ID:xnUQoNFN0 ▼このコメントに返信
      >>7
      ドラクエはPS3に出てない
      その時代は9だし3DS
      ただのアンソやん
      0 0
      55. 名無しのPS4速報さん 2021年06月05日 12:51 ID:5pVLJAJD0 ▼このコメントに返信
      まずボイスを入れろってのは大前提で音楽に拘ってんのはわかったから効果音や環境音も増やせ
      世界から出る音がとにかく少なく、静かすぎるから地味に見えるんだよ
      あといい加減大昔の過去作ネタを使うのやめろ、ヨッチ村とかため息出たわ
      0 0
      56. 名無しのPS5速報さん 2021年06月05日 12:52 ID:9deanjaJ0 ▼このコメントに返信
      のどかな中世ヨーロッパからの脱却
      あっちは本場だから
      0 0
      57. 名無しのPS4速報さん 2021年06月05日 12:52 ID:7zSllsRl0 ▼このコメントに返信
      >>54
      9が3DS??
      0 0
      58. 名無しのPS4速報さん 2021年06月05日 12:55 ID:ht1zNJXr0 ▼このコメントに返信
      海外で売る気あるなら全世界にほぼ同時で発売するくらいやるでしょ
      0 0
      59. 名無しのPS4速報さん 2021年06月05日 12:57 ID:iT99K9GA0 ▼このコメントに返信
      アクションがアレなら、ディヴィニティみたいな感じにしたら普通にゲーム性含めてウケるんじゃね?
      0 0
      60. 名無しのPS5速報さん 2021年06月05日 13:00 ID:vqTw0oRl0 ▼このコメントに返信
      >>32
      桃鉄が売れたのはグラじゃなくSNS効果と巣籠もり需要やぞ。
      0 0
      61. 名無しのPS4速報さん 2021年06月05日 13:00 ID:dVGx.3uA0 ▼このコメントに返信
      >>58
      12で世界同時発売目指すみたいよ
      0 0
      62. 名無しのPS4速報さん 2021年06月05日 13:01 ID:LoCk9lsG0 ▼このコメントに返信
      グラフィックにちゃんと力入れるべき
      11とかゲーム画面スカスカでいつの時代のゲームだよって感じだったし
      0 0
      63. 名無しのPS4速報さん 2021年06月05日 13:01 ID:cqW30PCT0 ▼このコメントに返信
      絶対にやるべきことは
      ・日本向けに作る
      ・世界で売ろうとしない
      この二点だろうw

      ローカライズしないけど買えるようにしとけば買いたい奴は買うんでそれ以外は無視
      0 0
      64. 名無しのPS4速報さん 2021年06月05日 13:03 ID:ix9rRMBb0 ▼このコメントに返信
      >>54
      ドラクエじゃなくて他の日本のゲーム全般な
      0 0
      65. 名無しのPS5速報さん 2021年06月05日 13:04 ID:b07WORMz0 ▼このコメントに返信
      ・モンハンに倣ってグラフィックをリッチにする
      ・ペルソナに倣ってオサレにする
      ・FFに倣ってアクション寄りにする
      ・ニーアに倣ってセクシーにする
      ・バイオに倣って一人称にする
      ・ダクソに倣ってステ振りできる様にする
      0 0
      66. 名無しのPS4速報さん 2021年06月05日 13:06 ID:CCbSXxtA0 ▼このコメントに返信
      おふざけ部分を海外の人でもわかるようにする
      独特なセリフ回しは日本人と同じ体験はできない
      パフパフは残して
      0 0
      67. 名無しのPS4速報さん 2021年06月05日 13:06 ID:kKnTpnhR0 ▼このコメントに返信
      最初にPS4で出した時はシリーズでも稀なレベルで海外でも売れたけど
      某京都893に忖度したS後から出したので大炎上してたからもう無理だろ
      折角とっかかり程度は出来てたのに身から出た錆だろ
      0 0
      68. 名無しのPS4速報さん 2021年06月05日 13:07 ID:j59xO7.n0 ▼このコメントに返信
      >>36
      ドラクエのモンスターは基本的なデザインが変わらなかった為か、他のRPGの敵よりもすぐに思い浮かぶんだよな。モンスターが主役のゲームも出てた

      その存在自体がバトルシステムよりも「ドラクエ」っぽさの象徴なのかも…
      システムを変えるよりもモンスター変えるほうが難しそうだな…
      0 0
      69. 名無しのPS4速報さん 2021年06月05日 13:08 ID:CKaHa8Ns0 ▼このコメントに返信
      11でもヒットしそうなとこまでは行ってただろ。
      自分たちでぶっ潰したけど
      0 0
      70. 名無しのPS4速報さん 2021年06月05日 13:08 ID:7zSllsRl0 ▼このコメントに返信
      >>60
      それが要因ならコロナ禍に発売されたソフト全部300万程度売れてないとおかしくない?
      0 0
      71. 名無しのPS4速報さん 2021年06月05日 13:09 ID:7zSllsRl0 ▼このコメントに返信
      >>67
      s版150万程度売れたけどps4版11sは何本売れましたか?w
      0 0
      72. 名無しのPS5速報さん 2021年06月05日 13:10 ID:VjrL4xaY0 ▼このコメントに返信
      ドラクエのコマンドバトルがダメなだけでコマンドバトルがダメなわけじゃない
      モンハンワールドみたいにナンバリングつけるの止める、10以上続いてるシリーズを新規がやってみようとはなりにくいしな
      もの言わぬ主人公を変える、自己主張しないのは日本人以外にはうけないだろ
      はい、いいえの伝統的な寒いお約束もやめる、選択させたところでかわんねーならやるな
      グラフィック向上、鳥山っぽさ残しつつ、もうちょいリアル寄りに舵切るべき
      0 0
      73. 名無しのPS4速報さん 2021年06月05日 13:12 ID:CKaHa8Ns0 ▼このコメントに返信
      >>71
      DL版含むから具体的な数字分からんけど、決算で3DS版とかSより圧倒的な利益出してるのは覚えてるな。
      0 0
      74. 名無しのPS4速報さん 2021年06月05日 13:13 ID:.hYAFIaO0 ▼このコメントに返信
      >>70
      巣ごもり需要ってどうもスイチのソフトにだけ言われてる言葉よな
      FF7Rだのツシマだの巣ごもり需要で売り上げ伸びたのなら平時ならどんだけだよって言う
      0 0
      75. 名無しのPS5速報さん 2021年06月05日 13:13 ID:Q5f9h78Q0 ▼このコメントに返信
      >>30
      そうだよ
      0 0
      76. 名無しのPS5速報さん 2021年06月05日 13:13 ID:ONQPVIHw0 ▼このコメントに返信
      >>70
      ユーチューバーに宣伝されて売れたなら他のソフトも売れてる筈でしょって言ってたのは桃鉄だっけ?
      0 0
      77. 名無しのPS4速報さん 2021年06月05日 13:14 ID:xrrCBN5E0 ▼このコメントに返信
      ケツのでかい女キャラを出す
      0 0
      78. 名無しのPS5速報さん 2021年06月05日 13:15 ID:aoiqfIyo0 ▼このコメントに返信
      ここだけではなく、最近ドラクエ下げに繋がる記事取りあげるサイトが妙に増えたね
      陰謀論を唱える気はないが、依頼案件なのかな?
      0 0
      79. 名無しのPS5速報さん 2021年06月05日 13:15 ID:7MyuOxu10 ▼このコメントに返信
      お前らの意見は基本裏目なんだから、お前らの逆をやればヒットするんやで
      0 0
      80. 名無しのPS4速報さん 2021年06月05日 13:17 ID:7zSllsRl0 ▼このコメントに返信
      >>73
      データはってみて
      0 0
      81. 名無しのPS4速報さん 2021年06月05日 13:18 ID:OdkzPX5E0 ▼このコメントに返信
      「ペルソナ」が受け入れられているんだからターン制はやはりスピードと見せ方だと思う
      「11」みたいに戦闘中の意味のない移動なんてやってたらいつまでたってもね
      0 0
      82. 名無しのPS5速報さん 2021年06月05日 13:19 ID:H79wNYIW0 ▼このコメントに返信
      無口で受動的な主人公やめれば
      会話はNPC主導で進むし選択肢は無意味だし、ゲームとはいえ自分の主張が全く出来ないのって外人めっちゃ嫌うでしょ
      0 0
      83. 名無しのPS5速報さん 2021年06月05日 13:20 ID:kt5jeWSg0 ▼このコメントに返信
      劇中に登場する造語を一切排除 魔法や技に固有名称は要らん
      キャラクターの名前も英語圏やドイツ語圏とかごちゃごちゃ混ぜない
      モンスターは20種類以下にする
      モンスターに武器装備の概念を追加 
      レベルキャップとトレハン要素をいれて「LVを上げて物理で殴る」の戦法を廃止
      0 0
      84. 名無しのPS5速報さん 2021年06月05日 13:20 ID:Qn2i3J320 ▼このコメントに返信
      Darkest Dungeon みたいなシステムにする
      0 0
      85. 名無しのPS4速報さん 2021年06月05日 13:21 ID:.iVF3AxH0 ▼このコメントに返信
      無理して外人に受けなくていいんじゃないの?
      海外に受けたいなら新規タイトルで作ればいいじゃん
      わざわざドラクエでそれする必要性がない
      0 0
      86. 名無しのPS4速報さん 2021年06月05日 13:23 ID:7zSllsRl0 ▼このコメントに返信
      >>76
      誰がそんなこと言ってたの?
      0 0
      87. 名無しのPS4速報さん 2021年06月05日 13:24 ID:Iifgt4wt0 ▼このコメントに返信
      >>71
      DQ11S単独の出荷本数は発表されていないでしょ
      機種ごとの出荷本数も
      0 0
      88. 名無しのPS5速報さん 2021年06月05日 13:29 ID:jITS8D110 ▼このコメントに返信
      >>73
      海外はPS4版とPC版合わせて二ヶ月で50万本弱しか売れなかったのは知ってる
      0 0
      89. 名無しのPS4速報さん 2021年06月05日 13:32 ID:7zSllsRl0 ▼このコメントに返信
      >>87
      3dsとps4無印の出荷本数発表されてるんだからその時期の累計出荷からそれ引いたら11sの本数計算できるでしょ
      0 0
      90. 名無しのPS5速報さん 2021年06月05日 13:33 ID:jITS8D110 ▼このコメントに返信
      >>82
      ゼルダおもっくそ受けてるやん
      0 0
      91. 名無しのPS4速報さん 2021年06月05日 13:33 ID:1HlmlSdN0 ▼このコメントに返信
      かわいい鳥山イラストのまま内臓ブシャーなハードコア路線でもやりゃいい
      ピッコロ大魔王編以降のドラゴンボールはそのギャップで売れたんだマジで
      0 0
      92. 名無しのPS4速報さん 2021年06月05日 13:33 ID:nMqHgd2V0 ▼このコメントに返信
      >>71
      1年3ヶ月遅い上に無印にも需要取られてる奴相手に売上マウントって恥ずかしくならない?
      0 0
      93. 名無しのPS4速報さん 2021年06月05日 13:33 ID:7zSllsRl0 ▼このコメントに返信
      >>83
      モンハンコピペ思い出したわ
      次回作モンスター名変わったらすまんみたいなコピペ
      0 0
      94. 名無しのPS4速報さん 2021年06月05日 13:34 ID:4TYEIeFc0 ▼このコメントに返信
      >>5
      ドラゴンズドグマはドラクエを現代風システムにした完成形だな
      海外であんまり売れなかったけどな
      0 0
      95. 名無しのPS4速報さん 2021年06月05日 13:35 ID:lXpYR9r10 ▼このコメントに返信
      開発費1兆円使って世界最大のオープンワールドゲームにする

      以上
      0 0
      96. 名無しのPS4速報さん 2021年06月05日 13:36 ID:7zSllsRl0 ▼このコメントに返信
      >>92
      売り上げきいただけでマウント取られてると感じてしまうほど深い傷だったのねw
      0 0
      97. 名無しのPS4速報さん 2021年06月05日 13:36 ID:Iifgt4wt0 ▼このコメントに返信
      >>89
      2018年11月に400万出荷
      2019年12月に550万出荷
      2020年9月に600万出荷
      400万報告から550報告の1年の間に3DS、PC、PS4で1本も売れなかったってこと?
      0 0
      98. 名無しのPS4速報さん 2021年06月05日 13:37 ID:lXpYR9r10 ▼このコメントに返信
      >>71
      あんなセーブデータ引継ぎできない上にグラ劣化した粗悪品を作る方が悪い
      0 0
      99. 名無しのPS5速報さん 2021年06月05日 13:37 ID:.rh9V6W00 ▼このコメントに返信
      >>85
      FFが日本より海外にウケて売上伸ばしてるからねえ、14の成功なんか完全に海外のお陰だし
      ドラクエ関係者やファンの中には「ドラクエだって世界で認められたい、FFに負けたくない」って願望を持つ人間もそりゃ沢山いるでしょ

      なのに「他ゲーでやれ」とか言われても納得する訳が無いわ
      0 0
      100. 名無しのPS4速報さん 2021年06月05日 13:37 ID:jITS8D110 ▼このコメントに返信
      >>97
      今650万本越えてる
      0 0
      101. 名無しのPS4速報さん 2021年06月05日 13:39 ID:.hYAFIaO0 ▼このコメントに返信
      >>94
      あー確かに既に海外受け狙いの代替作はあったんだな
      それがいまいちだったならドラクエが後を追うことは無いわな
      0 0
      102. 名無しのPS5速報さん 2021年06月05日 13:39 ID:6MRngvyP0 ▼このコメントに返信
      >>64
      「ニーアゲシュタルト」とか「バイナリードメイン」とかね。
      0 0
      103. 名無しのPS5速報さん 2021年06月05日 13:40 ID:jITS8D110 ▼このコメントに返信
      >>96
      なんなら去年12月の同日に出た廉価版より売れてないよな
      0 0
      104. 名無しのPS4速報さん 2021年06月05日 13:40 ID:lXpYR9r10 ▼このコメントに返信
      ドラクエが世界をリードできる部分が何もないだろ

      FFはまだそれができる

      その差

      ケータイ機なんかに浮気したのが悪い
      0 0
      105. 名無しのPS4速報さん 2021年06月05日 13:40 ID:xgXrOs8v0 ▼このコメントに返信
      堀井雄二を外す
      0 0
      106. 名無しのPS4速報さん 2021年06月05日 13:41 ID:CKaHa8Ns0 ▼このコメントに返信
      >>80
      無印発売年度のスクエニ決算資料見たらいいんじゃないの?
      0 0
      107. 名無しのPS4速報さん 2021年06月05日 13:41 ID:7zSllsRl0 ▼このコメントに返信
      >>97
      それは550万出荷時の3dsps4版売り上げと400万出荷時の数字比較したら何本売れてるかわかるでしょ
      0 0
      108. 名無しのPS4速報さん 2021年06月05日 13:41 ID:OdmZkGCy0 ▼このコメントに返信
      ナンバリングでのチャレンジ作って10ぐらいだと思うが
      DQって今までスピンオフ作品などで結構新しいことに挑戦しているよなぁ
      まぁ成功も失敗も半々ぐらいだけど
      0 0
      109. 名無しのPS5速報さん 2021年06月05日 13:43 ID:jITS8D110 ▼このコメントに返信
      >>104
      その携帯機オンリーで展開してたポケモンにFFはボロ負けしてるので…
      0 0
      110. 名無しのPS4速報さん 2021年06月05日 13:43 ID:cI0lM4Ni0 ▼このコメントに返信
      リアル系のキャラデザにしてアクションにする
      もうドラクエじゃなくてよくねになるけど
      0 0
      111. 名無しのPS4速報さん 2021年06月05日 13:44 ID:.hYAFIaO0 ▼このコメントに返信
      >>104
      だってFFはスクエニの得意分野でとにかく世界にウケそうなゲームを作って
      最後にFFのラベルをペタッて貼ってるだけだもんよ
      FFが世界でリードしてるんじゃなく世界でリードしそうなものにFFの名を冠してるだけ
      0 0
      112. 名無しのPS4速報さん 2021年06月05日 13:44 ID:7zSllsRl0 ▼このコメントに返信
      >>106
      だから数字貼ってみ
      ジワ売れして累計650万まで伸ばしたタイトルなのに発売年度の決算資料のだけで語る意味全くわからんけど
      0 0
      113. 名無しのPS4速報さん 2021年06月05日 13:45 ID:.hYAFIaO0 ▼このコメントに返信
      >>106
      決算資料みたけど3DS版とPS4版を分けてる記述が見当たらなかったわ
      0 0
      114. 名無しのPS4速報さん 2021年06月05日 13:45 ID:Iifgt4wt0 ▼このコメントに返信
      >>100
      数字の補完をありがとう
      ただ、ID違うから言っても仕方がないんだけど、
      そこは150万という数字を主張するのにはどうでもいい部分かな
      0 0
      115. 名無しのPS4速報さん 2021年06月05日 13:46 ID:Iifgt4wt0 ▼このコメントに返信
      >>107
      わからないと思うよ
      そして150万の根拠は?
      0 0
      116. 名無しのPS5速報さん 2021年06月05日 13:47 ID:g92o53nD0 ▼このコメントに返信
      >>99
      伸ばしてはないよ
      国内売上激減してるから世界売上トップは未だにオリジナル版FF7のまま
      0 0
      117. 名無しのPS4速報さん 2021年06月05日 13:47 ID:8cpkbGLv0 ▼このコメントに返信
      ドラクエシリーズをクロノシリーズとして売る
      0 0
      118. 名無しのPS4速報さん 2021年06月05日 13:48 ID:cENXHlzm0 ▼このコメントに返信
      それを考えるのが企業であり
      素人(客)の意見は参考までに(失敗しても責任は無い)←法的に
      0 0
      119. 名無しのPS4速報さん 2021年06月05日 13:50 ID:4TYEIeFc0 ▼このコメントに返信
      >>7
      開き直ったんじゃなくて素の感覚で海外で売れる新しい世代が育ってきたんだよ
      ドラクエも海外で売りたいなら製作陣を一新しないとダメだろうな
      0 0
      120. 名無しのPS4速報さん 2021年06月05日 13:51 ID:lXpYR9r10 ▼このコメントに返信
      ドラクエのいったい何がどうすごいんだよ

      例えばウィッチャーとかホライゾンと比べて

      「日本で一番売れてるRPG」っていう看板だけだろ武器は

      だから群集心理に左右されやすい国民性の日本人しか買わなくなってる
      0 0
      121. 名無しのPS4速報さん 2021年06月05日 13:52 ID:7zSllsRl0 ▼このコメントに返信
      >>115
      累計400万出荷発表時の3dsps4版累計売り上げと累計550万出荷発表時の3dsps4版累計売り上げ比較したら
      400万から550万の間に3dsps4無印版何本売れたのかわかるじゃん
      頭やば
      累計650万出荷発表時に3dsps4合わせて490万程度出荷されてたから11s150万程度出荷されてることは計算すればわかるよね?
      0 0
      122. 名無しのPS4速報さん 2021年06月05日 13:55 ID:u7Gpg8Sg0 ▼このコメントに返信
      >>109
      ポケモンってリードしてる部分あったっけ
      新作がしょぼすぎて炎上してるし
      0 0
      123. 名無しのPS5速報さん 2021年06月05日 13:55 ID:b07WORMz0 ▼このコメントに返信
      スカイリムみたいに一人称にするってのはアリだと思うんだ
      0 0
      124. 名無しのPS5速報さん 2021年06月05日 13:56 ID:5X7syIZz0 ▼このコメントに返信
      ドラクエ12から新しいコマンドらしいな。
      ペルソナみたいのを期待するわ。
      0 0
      125. 名無しのPS5速報さん 2021年06月05日 13:58 ID:5X7syIZz0 ▼このコメントに返信
      >>82
      ペルソナも喋らないけど海外で成功したよな。
      0 0
      126. 名無しのPS4速報さん 2021年06月05日 13:58 ID:7zSllsRl0 ▼このコメントに返信
      >>122
      横からすまんがFFがリードしてる部分て何よ

      0 0
      127. 名無しのPS5速報さん 2021年06月05日 14:01 ID:Z9vyLO7a0 ▼このコメントに返信
      >>116
      過去最高は7でも、12や13と比べて14や15が伸びてるでしょ
      本数じゃなく利益で言えば14がダントツだろうしね

      ドラクエはどう?
      0 0
      128. 名無しのPS4速報さん 2021年06月05日 14:02 ID:7zSllsRl0 ▼このコメントに返信
      FF持ち上げるやつって海外とか技術とかリードとか中身のない漠然とした言葉だけでしか持ち上げることできないのかな
      具体的にどんな技術が優れているのかとかどの部分でリードしてるのとか具体的に答えられないんだろうな
      0 0
      129. 名無しのPS4速報さん 2021年06月05日 14:02 ID:fgeZ.Nrm0 ▼このコメントに返信
      >>22
      なかなか厳しいだろな
      他のテイルズとかみたいにキャラデザだけ変更ってわけにはいかないんだよなドラクエは
      ドラクエはモンスターデザインまで鳥山明ワールドなんだよ
      スライムのデザインまで変えるならもう別ゲーを新規で作ったほうがいい
      0 0
      130. 名無しのPS4速報さん 2021年06月05日 14:03 ID:fgeZ.Nrm0 ▼このコメントに返信
      >>128
      君が答えてやれば?
      0 0
      131. 名無しのPS5速報さん 2021年06月05日 14:03 ID:SnCartVY0 ▼このコメントに返信
      基本シナリオプレイってのが受けないのでしょう
      0 0
      132. 名無しのPS4速報さん 2021年06月05日 14:04 ID:Iifgt4wt0 ▼このコメントに返信
      >>121
      ごめん、その490万という数値が探せなかった
      どこで見られるか教えてください
      そうすればPC版の出荷数やDQ11Sの機種ごとの数値もわかるのかな?
      0 0
      133. 名無しのPS5速報さん 2021年06月05日 14:04 ID:n09GVnBc0 ▼このコメントに返信
      >>56
      そもそもバカがよく言ってるがファンタジー=異世界とか中世じゃねーし

      共通ファンタジーの世界観の大元になった
      指輪物語や英雄コナンは現実の地球の神話の時代と古代の中間地点に存在した架空の時代の物語だぞ

      0 0
      134. 名無しのPS5速報さん 2021年06月05日 14:05 ID:X3ZL2MH70 ▼このコメントに返信
      水戸黄門を海外でヒットさせる方法みたいなもん
      日本人好みの様式に最適化した結果定着したタイトルなんだから諦めれ
      中途半端いくない
      0 0
      135. 名無しのPS4速報さん 2021年06月05日 14:05 ID:7zSllsRl0 ▼このコメントに返信
      >>130
      俺別にFF持ち上げてないし
      0 0
      136. 名無しのPS4速報さん 2021年06月05日 14:06 ID:dkOvIq3o0 ▼このコメントに返信
      コマンドバトルが古臭いってよりドラクエの戦闘がつまらない
      面白かったらコマンドバトルでも評価される
      0 0
      137. 名無しのPS5速報さん 2021年06月05日 14:07 ID:tGCXVqOm0 ▼このコメントに返信
      >>128
      なら先ずはお前がドラクエに関して、中身があり、漠然としてなく、具体的にどんな技術が優れているのかどの部分でリードしているかの説明よろしく
      0 0
      138. 名無しのPS4速報さん 2021年06月05日 14:07 ID:4TYEIeFc0 ▼このコメントに返信
      >>30
      ぶっちゃけ海外で売るにはそれしかないよな
      0 0
      139. 名無しのPS4速報さん 2021年06月05日 14:08 ID:fgeZ.Nrm0 ▼このコメントに返信
      >>135
      あ、もしかして…答えられ…いやまさかね
      0 0
      140. 名無しのPS5速報さん 2021年06月05日 14:08 ID:qZwgDB3a0 ▼このコメントに返信
      SEKIROみたいにジャパニーズサムライを主人公にする
      0 0
      141. 名無しのPS4速報さん 2021年06月05日 14:09 ID:7zSllsRl0 ▼このコメントに返信
      >>137
      別にこちらはFFDQどちらが上かなんて一言も言ってないんですけど
      頭いかれてて草
      0 0
      142. 名無しのPS4速報さん 2021年06月05日 14:11 ID:7zSllsRl0 ▼このコメントに返信
      >>139
      それはFF持ち上げてたやつが答えるべきだろ
      答えられないからって別にFF持ち上げてない相手に答えさせるとか意味不明だわ
      0 0
      143. 名無しのPS5速報さん 2021年06月05日 14:11 ID:tGCXVqOm0 ▼このコメントに返信
      >>141
      はい逃げた
      結局お前も何も語れないんじゃ〜んw
      0 0
      144. 名無しのPS5速報さん 2021年06月05日 14:12 ID:5wmFfQb.0 ▼このコメントに返信
      ドラクエの良さは、小学生でもゲームが下手でも誰でもクリア可能な難易度。親しみやすいキャラデザ。親しみやすいテキスト。そこに隠れた重めのシナリオ。それがドラクエだと思ってる。
      0 0
      145. 名無しのPS5速報さん 2021年06月05日 14:12 ID:Q0ptgQwD0 ▼このコメントに返信
      海外でドラクエの認知度低いのに、従来のシステム、キャラデザ変えてまでそれはドラクエである必要あんのか?
      0 0
      146. 名無しのPS4速報さん 2021年06月05日 14:12 ID:fgeZ.Nrm0 ▼このコメントに返信
      >>141
      じゃあどっちが上とかいいからスクエニのRPGはどんな技術が優れてるの?
      せっかく知識有りげに語りだしたんだから披露してよ
      ここはそういう場でもあるんだし
      0 0
      147. 名無しのPS4速報さん 2021年06月05日 14:13 ID:jli7EGBI0 ▼このコメントに返信
      ニーアとかペルソナとか海外でもヒットする作品はビジュアル面の雰囲気づくりが上手
      ドラクエはその部分がダメだから新規の人がプレイしてみようという気にならないんじゃないかな
      背景のリアルさと鳥山キャラがちぐはぐだからフォトリアルにするにしろアニメっぽくするにしろ画面の絵に統一感をもたせてほしい
      アニメっぽくするならグラビティデイズ2みたいな絵づくりにしたら新規や海外勢にも受けそう
      0 0
      148. 名無しのPS5速報さん 2021年06月05日 14:14 ID:X3ZL2MH70 ▼このコメントに返信
      メラメラ燃える
      冷やっこい
      雷神
      とか、魔法名取っても日本人がピンと来るそれっぽい言葉を使ってるのよね
      でも今更ファイアとかにするのか?それFFじゃん
      デフォルメキャラとか、日本歌謡界の大御所の作曲とか、
      日本人の生理的感覚に訴えるように作ったからヒットしたとこあるんよね
      0 0
      149. 名無しのPS4速報さん 2021年06月05日 14:15 ID:7zSllsRl0 ▼このコメントに返信
      >>143
      俺がFFよりDQが優れてるなんて一言でも書いてたレスもってきたら答えてやってもいいよ?w
      アホ「FFはー海外ガー技術ガーリードガー」
      俺「漠然とした言葉じゃなくて具体的に説明よろ」
      アホ「」
      0 0
      150. 名無しのPS4速報さん 2021年06月05日 14:16 ID:regXkDy.0 ▼このコメントに返信
      ゲームの作りこみはすげー洗礼されてるんだけどなー
      なんかいるんよな
      0 0
      151. 名無しのPS4速報さん 2021年06月05日 14:16 ID:DfsfNVCb0 ▼このコメントに返信
      忍者や侍をメインとしたオリエンタルな世界観にする
      メラもヒャドも火遁と氷遁よ。
      0 0
      152. 名無しのPS4速報さん 2021年06月05日 14:17 ID:4e4cX6oM0 ▼このコメントに返信
      パッと見た感じの雰囲気が大事だな
      堀井節の微妙なニュアンスとかは外人にわかってもらおうとしても難しいと思うしネームバリューも外国じゃ大したことない
      なんかカッコいい、なんかオサレ感あるみたいな雰囲気で釣らないと
      0 0
      153. 名無しのPS4速報さん 2021年06月05日 14:18 ID:7zSllsRl0 ▼このコメントに返信
      >>146
      俺がいつスクエニのRPG持ち上げたの?
      FF持ち上げてるやつに中身のない薄っぺらい漠然とした言葉並べてないで、具体的なこと言ってみろっていっただけでじゃあお前が説明しろなんて喚きだすの頭悪すぎない?結局何も具体的なこと言えないから相手に責任転嫁してるんでしょ?
      俺はFFもDQもスクエニのRPGも何一つ持ち上げてないんですけど
      0 0
      154. 名無しのPS4速報さん 2021年06月05日 14:19 ID:fI3rx4SE0 ▼このコメントに返信
      ウケたのは鳥山絵じゃなくてドラゴンボールのストーリーな
      0 0
      155. 名無しのPS5速報さん 2021年06月05日 14:19 ID:QLuhMFym0 ▼このコメントに返信
      結局日本人の俺らに聞いてもわからねえよ。ステレオタイプのフォトリアル大好き外国人しか知らんもん。
      0 0
      156. 名無しのPS5速報さん 2021年06月05日 14:20 ID:tGCXVqOm0 ▼このコメントに返信
      >>149
      ならFFに関して中身があり、漠然としてなく、具体的にどんな技術が優れてないのかどの部分でリードしていないのか説明よろしく

      お前が自分で言い出したんだから勿論自分は語れるんでしょ?
      違うの?
      ねえ違うの?
      0 0
      157. 名無しのPS4速報さん 2021年06月05日 14:21 ID:fgeZ.Nrm0 ▼このコメントに返信
      エンカウントがまずウケが悪いよね、あと技名ね…w
      ギガスラッシュ!!!とか言ってる洋ゲー見たことないし
      全年齢でぱふぱふとかも理解できないだろうね
      海外ウケ要素探すよりウケない要素が実はてんこ盛りでそこ削るともうDQじゃなくなる
      別物にするしかないよ世界で売りたいならね
      0 0
      158. 名無しのPS5速報さん 2021年06月05日 14:22 ID:5wmFfQb.0 ▼このコメントに返信
      ドラクエのIPをぶっ壊す程の改変をするより新規IPでやった方が皆幸せ。
      0 0
      159. 名無しのPS4速報さん 2021年06月05日 14:23 ID:u7Gpg8Sg0 ▼このコメントに返信
      >>144
      当の小学生はフォトナで対人アクションを楽しんでいるのであった
      0 0
      160. 名無しのPS4速報さん 2021年06月05日 14:24 ID:fgeZ.Nrm0 ▼このコメントに返信
      >>153
      そこまで長文打つくらいなら説明したほうが早いだろ笑
      何と戦ってるんだ?
      説明したら負けなの?
      それとも知識ないのに煽ったの?
      いつまで張り合ってるの?
      0 0
      161. 名無しのPS4速報さん 2021年06月05日 14:24 ID:4TYEIeFc0 ▼このコメントに返信
      >>133
      いやそういう話じゃなくて日本でファンタジー=異世界中世風を定義付けたのがドラクエだ
      0 0
      162. 名無しのPS4速報さん 2021年06月05日 14:25 ID:7zSllsRl0 ▼このコメントに返信
      >>156
      FF持ち上げてるやつがどいつもこいつも薄っぺらい言葉で持ち上げてるから具体的にどこが優れてるのかきいただけだよ?
      具体的なこと何一つ答えられないからって逆ギレされても困るわ
      0 0
      163. 名無しのPS5速報さん 2021年06月05日 14:26 ID:jdhxFYLN0 ▼このコメントに返信
      >>1
      DQ11が順調に売れてたんだけどたった3ヶ月後に低スペ完全版やってユーザー怒らせたんだよなぁ
      0 0
      164. 名無しのPS5速報さん 2021年06月05日 14:26 ID:5wmFfQb.0 ▼このコメントに返信
      >>159
      別に小学生がフォトナやってもマイクラやってもいいだろw
      0 0
      165. 名無しのPS4速報さん 2021年06月05日 14:26 ID:7zSllsRl0 ▼このコメントに返信
      >>160
      知識ないから相手に責任押しつけて逆ギレかましてるみじめな人間がお前や
      0 0
      166. 名無しのPS5速報さん 2021年06月05日 14:27 ID:X3ZL2MH70 ▼このコメントに返信
      そもそもの世界観が「日本人から見た西洋時代劇ごっこ」だからなあ
      本場の人たちから見たらとんちんかんすぎて「なんだこれ」としか思われないだろうよ
      0 0
      167. 名無しのPS4速報さん 2021年06月05日 14:28 ID:7zSllsRl0 ▼このコメントに返信
      FF持ち上げてるやつにどこが優れてるのか具体的に教えてよ
      と質問しただけで逆ギレされたんだがw
      答えられないなら最初から持ち上げるなつーのw
      0 0
      168. 名無しのPS5速報さん 2021年06月05日 14:28 ID:09heE3aZ0 ▼このコメントに返信
      >>7
      PS3時代にドラクエがどれで媚びたんだよ

      どっちにしろドラクエは媚びろ。ごちゃごちゃ生意気な口聞くな
      0 0
      169. 名無しのPS5速報さん 2021年06月05日 14:29 ID:tGCXVqOm0 ▼このコメントに返信
      >>162
      つまり自分は何も語れないし知識も無いのに、FFを誉めてるのが気に入らないから「持ち上げるなら具体的に語れ」といちゃもん付けただけなのね?
      偉そうな口振りだからどれだけ知識豊富なのかと期待したのに、ただのいちゃもんだったのね?

      お前には心底ガッカリだよ
      消えて?
      0 0
      170. 名無しのPS5速報さん 2021年06月05日 14:29 ID:5RMRTMRg0 ▼このコメントに返信
      無駄にレス枝が長い
      0 0
      171. 名無しのPS5速報さん 2021年06月05日 14:29 ID:xSmqcT8y0 ▼このコメントに返信
      クソゲーですから無理です
      0 0
      172. 名無しのPS4速報さん 2021年06月05日 14:30 ID:fgeZ.Nrm0 ▼このコメントに返信
      >>165
      IDくらい見て煽ろうな?別人だし
      こんな場所でアホみたいに煽りちらしてるからツッコんだだけだぞ
      0 0
      173. 名無しのPS5速報さん 2021年06月05日 14:30 ID:09heE3aZ0 ▼このコメントに返信
      >>23
      これ
      鳥山が受けてるわけじゃないのに勘違いしすぎ
      いいから鳥山外せ、話はそれからだ
      0 0
      174. 名無しのPS5速報さん 2021年06月05日 14:32 ID:09heE3aZ0 ▼このコメントに返信
      >>35
      もうお前ドラクエ買わなくていいよ
      代わりに過去作やってて。ドラクエらしさ、楽しみたいんやろ?ww
      0 0
      175. 名無しのPS4速報さん 2021年06月05日 14:33 ID:7zSllsRl0 ▼このコメントに返信
      >>169
      具体的に答えられないからって相手に責任なすりつけてるの草
      別に持ち上げること自体否定してないんだから具体的にどこが優れてるのかはよ答えろよ
      海外ガー技術ガーリードガーなんて薄っぺらい言葉 誰でも吐けるんだからよ
      答えられないなら知識ないから薄っぺらい言葉でしか持ち上げることできなかったんでしゅーすいましぇーんって謝れな
      0 0
      176. 名無しのPS5速報さん 2021年06月05日 14:33 ID:09heE3aZ0 ▼このコメントに返信
      >>45
      もうお前病気だよ
      0 0
      177. 名無しのPS5速報さん 2021年06月05日 14:34 ID:X3ZL2MH70 ▼このコメントに返信
      ソウルシリーズとかだと「回復」とか「火球」とかまんまじゃん!って魔法名つけてんのよね
      あれは海外版だとちゃんとわかる言葉で翻訳されてるであろう想像がつく
      あのシリーズ作ってる人はほんと頭いいよ
      0 0
      178. 名無しのPS5速報さん 2021年06月05日 14:34 ID:5wmFfQb.0 ▼このコメントに返信
      ドラクエの海外受けを考えるのもいいがFFの国内人気回復策もそろそろ考えないか?
      0 0
      179. 名無しのPS5速報さん 2021年06月05日 14:35 ID:09heE3aZ0 ▼このコメントに返信
      >>133
      そんなこと聞いてねぇよ
      ドラクエはどこからどう見ても誰がどう見ても中世だよ馬鹿
      0 0
      180. 名無しのPS4速報さん 2021年06月05日 14:35 ID:7zSllsRl0 ▼このコメントに返信
      >>172
      FFが優れてると持ち上げてる人間に対して、どこが優れてるのか具体的に説明求めただけで煽ってると感じちゃったの?
      それじゃ俺が最初から相手が説明できないのわかっていながら質問したみたいな嫌な奴になるじゃん
      0 0
      181. 名無しのPS4速報さん 2021年06月05日 14:35 ID:4TYEIeFc0 ▼このコメントに返信
      >>169
      FF信者はこれだから嫌われるんだぞ
      0 0
      182. 名無しのPS4速報さん 2021年06月05日 14:38 ID:fgeZ.Nrm0 ▼このコメントに返信
      >>175
      お前そこまで人に言えるような人間か?
      何か1つでも説明したか?
      一切知性を感じない中学生みたいな煽りしかしてないがそんなに開発知識あるのか?
      0 0
      183. 名無しのPS4速報さん 2021年06月05日 14:38 ID:MukdSdMc0 ▼このコメントに返信
      騙し売りしない
      0 0
      184. 名無しのPS4速報さん 2021年06月05日 14:39 ID:fgeZ.Nrm0 ▼このコメントに返信
      >>180
      安価も辿れないのかな?
      0 0
      185. 名無しのPS4速報さん 2021年06月05日 14:41 ID:7zSllsRl0 ▼このコメントに返信
      >>182
      説明するのはFF持ち上げてた人間の方なんですが
      俺は質問した方
      0 0
      186. 名無しのPS4速報さん 2021年06月05日 14:41 ID:sUiDEOHs0 ▼このコメントに返信
      絵的にダークでシリアスな展開の直後にあのスライム出てきたら
      さすがにしらける
      0 0
      187. 名無しのPS4速報さん 2021年06月05日 14:42 ID:fgeZ.Nrm0 ▼このコメントに返信
      >>177
      でも最初ダークリングてタイトルにしたんだけど海外だとケツの穴だったから急遽ダークソウルにしたんだよね…
      0 0
      188. 名無しのPS4速報さん 2021年06月05日 14:44 ID:fgeZ.Nrm0 ▼このコメントに返信
      >>185
      ん?どうしたの?勘違いしてるのは君だよ
      0 0
      189. 名無しのPS5速報さん 2021年06月05日 14:45 ID:5wmFfQb.0 ▼このコメントに返信
      有名セレブ、スポーツ選手にスライムのグッズを渡してインスタに投稿させる
      0 0
      190. 名無しのPS4速報さん 2021年06月05日 14:46 ID:7zSllsRl0 ▼このコメントに返信
      >>188
      会話に割り込んでくるんなら代わりに答えてみ
      0 0
      191. 名無しのPS5速報さん 2021年06月05日 14:47 ID:JbfLbjbJ0 ▼このコメントに返信
      >>175
      普通にグラフィックが一目瞭然で違うだろ、散々ここで語られてるのに見えないの?
      これが具体的じゃないなら開発者レベルの技術的なお話をしろってことか?

      ただのプレーヤーに何を求めてるんだ?w
      偉そうに自分から語りだしたんだからお前は技術的な話ができるんでしょ?

      できないの?
      ねえできないの?
      0 0
      192. 名無しのPS4速報さん 2021年06月05日 14:47 ID:fgeZ.Nrm0 ▼このコメントに返信
      >>190
      割り込む?嫌なら個人チャットでもしてろ笑
      0 0
      193. 名無しのPS5速報さん 2021年06月05日 14:51 ID:MYdCYlhD0 ▼このコメントに返信
      >>3
      正解
      0 0
      194. 名無しのPS4速報さん 2021年06月05日 14:53 ID:7zSllsRl0 ▼このコメントに返信
      ひろゆきの動画みて自分が賢くなったと勘違いしてそうだよなこういう人達
      何かの受け売りで技術が優れているだとかリードしてるだとか海外だとか
      断片的に情報得て勘違いしちゃったから具体的な事きかれても何一つ答えられないんでしょ
      で ちんけなプライド守るために相手に質問鸚鵡返し&責任転嫁して自分は敗北してないアピール
      ダサすぎる
      本物のFFファンに失礼じゃないそれ
      0 0
      195. 名無しのPS4速報さん 2021年06月05日 14:55 ID:fgeZ.Nrm0 ▼このコメントに返信
      >>194
      ずっと同じことばっか書いてるなこいつ笑
      0 0
      196. 名無しのPS5速報さん 2021年06月05日 14:56 ID:1a6PNL.20 ▼このコメントに返信
      >>194
      まんま君の事だよねそれw
      0 0
      197. 名無しのPS5速報さん 2021年06月05日 14:57 ID:dCgwbW7a0 ▼このコメントに返信
      >>175
      「誰でも吐ける言葉はダメ」と偉そうに上から語る資格がお前にあるのかどうか、証明してみせろと言われてるんだよ

      今のところお前も全く知識が無く薄っぺらな言葉しか吐けない人間にしか見えないから、そもそも他人を批判する資格も説得力も無いよ?
      0 0
      198. 名無しのPS4速報さん 2021年06月05日 14:58 ID:7zSllsRl0 ▼このコメントに返信
      >>191
      それが具体的な説明なの?w
      さんざん待たされて出てきた答えがそれ?
      違うって一言で片づけないで具体的にどう違うの?w

      0 0
      199. 名無しのPS4速報さん 2021年06月05日 14:59 ID:7zSllsRl0 ▼このコメントに返信
      >>195>>196>>197
      IDコロコロしてて草
      0 0
      200. 名無しのPS5速報さん 2021年06月05日 14:59 ID:PgR2x7dT0 ▼このコメントに返信
      >>196 195
      壊レコ相手にしても無駄だから放っておきなよ
      0 0
      201. 名無しのPS5速報さん 2021年06月05日 15:00 ID:X3ZL2MH70 ▼このコメントに返信
      だいたい狩猟民族はリアルタイム、アクションが好きだよね
      じっくりが好きな農耕民族とはスピード感が違う
      だからリアルタイム派も納得できるテンポを実現できたらアリかもしれん
      0 0
      202. 名無しのPS4速報さん 2021年06月05日 15:01 ID:fgeZ.Nrm0 ▼このコメントに返信
      >>199
      ふむ、どうやって任意の3つのIDコロコロするのか言ってみ?
      0 0
      203. 名無しのPS4速報さん 2021年06月05日 15:02 ID:7zSllsRl0 ▼このコメントに返信
      >>197
      FFのどこが優れてるのか具体的な説明すれば済む話なのにそんな回りくどい方向に話逸らそうとするのってやっぱ具体的な事何一つ答えられないからなんでしょ?w
      0 0
      204. 名無しのPS5速報さん 2021年06月05日 15:04 ID:dCgwbW7a0 ▼このコメントに返信
      >>198
      ス◯ッチで出せるレベルのグラフィックか、そうでないか
      全然違うよね

      さあ、具体的で漠然としてなくて技術的な解説をお願いします
      薄っぺらな言葉しか吐けない人間に知識を見せつけて下さい

      さあ
      さあさあw
      0 0
      205. 名無しのPS4速報さん 2021年06月05日 15:05 ID:fgeZ.Nrm0 ▼このコメントに返信
      >>203
      それは自分にも言えることだぞ
      優れてないと言うならどこが優れてないのか言わないと
      ほらゆーてみ?回りくどいだろゆーてみー
      0 0
      206. 名無しのPS4速報さん 2021年06月05日 15:08 ID:7zSllsRl0 ▼このコメントに返信
      >>204
      ハードの性能が違うんだから当たり前じゃん馬鹿なの?
      仮にFFをス○ッチに出すんならス○ッチで動く程度にグラ落とすだけでしょ?
      ps4版ドラクエのグラのままス○ッチで動いたんですか?

      0 0
      207. 名無しのPS5速報さん 2021年06月05日 15:08 ID:2b3tMuTx0 ▼このコメントに返信
      >>203
      具体的って何を聞きたいの?
      お前にも好きなゲームがあるんだろうから、具体的な持ち上げ方の見本を見せてくれ

      薄っぺらじゃないお手本を
      0 0
      208. 名無しのPS4速報さん 2021年06月05日 15:09 ID:DR9GA4FM0 ▼このコメントに返信
      ゴア表現するだけで人気出るんじゃなかろうか
      こういう可愛げのあるキャラの残酷表現は需要あるでしょ
      グラ重視派閥もニッコリな解決策だろ
      0 0
      209. 名無しのPS4速報さん 2021年06月05日 15:09 ID:7zSllsRl0 ▼このコメントに返信
      >>205
      どこが優れてるのか具体的にきいただけで優れてないなんて一言も言ってないけど?w
      被害妄想激しすぎだろw
      0 0
      210. 名無しのPS4速報さん 2021年06月05日 15:10 ID:HXO8Ke.q0 ▼このコメントに返信
      簡単だ
      ドラゴンボールの格ゲーみたいにすれば良い
      0 0
      211. 名無しのPS5速報さん 2021年06月05日 15:10 ID:tGCXVqOm0 ▼このコメントに返信
      >>206
      スゲエ!
      全然薄っぺらじゃない!
      技術的!

      これでええんか?w
      0 0
      212. 名無しのPS4速報さん 2021年06月05日 15:11 ID:fgeZ.Nrm0 ▼このコメントに返信
      >>209
      つまり欠点がないのかFFすげえな
      お前の被害妄想も大したもんだ
      0 0
      213. 名無しのPS4速報さん 2021年06月05日 15:12 ID:7zSllsRl0 ▼このコメントに返信
      >>211
      頭おかしくなってて草
      0 0
      214. 名無しのPS4速報さん 2021年06月05日 15:13 ID:7zSllsRl0 ▼このコメントに返信
      >>212
      なお具体的な利点は何一つ答えられない模様w
      0 0
      215. 名無しのPS4速報さん 2021年06月05日 15:13 ID:fgeZ.Nrm0 ▼このコメントに返信
      >>209
      ねえねえそんなことよりどうやってIDコロコロするのか お し え て? 
       
      お前ほんとなーんも知らんのにいっちょ前に煽りだけしてるアホにしか見えんぞ
      0 0
      216. 名無しのPS5速報さん 2021年06月05日 15:14 ID:2b3tMuTx0 ▼このコメントに返信
      >>213
      お前の得意な薄っぺらじゃなく具体的で技術的な解説を期待してるんですが?
      さっきの206がソレってことでよろしいの?
      0 0
      217. 名無しのPS4速報さん 2021年06月05日 15:14 ID:7zSllsRl0 ▼このコメントに返信
      >>215
      なんでそっちのIDで反応しちゃったの?w
      0 0
      218. 名無しのPS4速報さん 2021年06月05日 15:17 ID:fgeZ.Nrm0 ▼このコメントに返信
      >>214
      まあ正論パンチでAI開発やエンジン開発でFFはDQよりかなりリードしてたけど
      そんな話ネットでいくらでも拾えるんだがなんかしがみついてるお前が面白くてな 
      いうまで続けるのか面白そうだから見届けてやるよ続けな
      0 0
      219. 名無しのPS4速報さん 2021年06月05日 15:17 ID:7zSllsRl0 ▼このコメントに返信
      >>216
      具体的で技術的な解説は具体的で技術的な返答にしかできないと思うので
      具体的で技術的な返答お願いします
      0 0
      220. 名無しのPS4速報さん 2021年06月05日 15:19 ID:fgeZ.Nrm0 ▼このコメントに返信
      >>217
      え?まだID覚えられないの? それとも安価も辿れないの? 
      ID:fgeZ.Nrm0 これが俺
      ID:7zSllsRl0 このちょっとマヌケそうなのがお前w
      0 0
      221. 名無しのPS4速報さん 2021年06月05日 15:19 ID:7zSllsRl0 ▼このコメントに返信
      >>218
      AIやエンジン開発成功してたのにFF7RはUE4で開発したりUE4のAIアセットに手加えたもので動かしてたんですか?w
      0 0
      222. 名無しのPS4速報さん 2021年06月05日 15:20 ID:3EzvYTb30 ▼このコメントに返信
      >>34
      それブルードラゴン。
      0 0
      223. 名無しのPS4速報さん 2021年06月05日 15:20 ID:fgeZ.Nrm0 ▼このコメントに返信
      >>219
      うわぁ 中学生みたい笑
      0 0
      224. 名無しのPS5速報さん 2021年06月05日 15:20 ID:2b3tMuTx0 ▼このコメントに返信
      >>219
      つまり「自分は具体的で漠然としてなくて技術的で薄っぺらじゃない持ち上げ方をできる」というスタンスは崩さないんだね?
      じゃあドラクエとFF、或いは他ゲーでも構わないので、知識豊富な貴方の考える長所を挙げて下さい

      具体的で漠然としてなくて技術的で薄っぺらじゃない言葉でお願いします
      0 0
      225. 名無しのPS4速報さん 2021年06月05日 15:22 ID:7zSllsRl0 ▼このコメントに返信
      >>223
      ID間違えてますよw
      君が連コメ中ID:2b3tMuTx0がおとなしくなるのなんでやろなぁw
      0 0
      226. 名無しのPS4速報さん 2021年06月05日 15:23 ID:7zSllsRl0 ▼このコメントに返信
      >>224
      FFの具体的に優れてる部分解説するだけで話し終わるのに話逸らし続ける理由は?
      A 具体的な解説ができないから
      0 0
      227. 名無しのPS4速報さん 2021年06月05日 15:24 ID:fgeZ.Nrm0 ▼このコメントに返信
      >>221
      え?AI開発するとUEいらなくなると思ってるの?
      独自エンジン開発したら汎用エンジン使っちゃいけないの? 
      理由説明してごらん?
      0 0
      228. 名無しのPS4速報さん 2021年06月05日 15:25 ID:fgeZ.Nrm0 ▼このコメントに返信
      >>225
      単に俺が反応早いだけだろ暇だからとことん付きやってやるぞ
      0 0
      229. 名無しのPS4速報さん 2021年06月05日 15:26 ID:fgeZ.Nrm0 ▼このコメントに返信
      >>226
      説明しても終わらなかったけど全員が説明しないと満足しない感じ?笑
      0 0
      230. 名無しのPS4速報さん 2021年06月05日 15:27 ID:7zSllsRl0 ▼このコメントに返信
      >>227
      なんでせっかく独自エンジン作ったのにFF15以外のタイトルUE4やunityばっかなの?
      なんでせっかく独自AI作ったのにUEのAIアセットいじったもの使用してんの?
      0 0
      231. 名無しのPS5速報さん 2021年06月05日 15:27 ID:2b3tMuTx0 ▼このコメントに返信
      >>226
      また逃げてるw
      俺は具体的な解説はできないよ、ただのプレーヤーだもん当たり前

      そっちは偉そうにそれを嘲笑するコメントを書いたんだから、当然俺とは違うってことでしょ?
      さあ、好きなゲームを持ち上げてみて?

      具体的で、漠然としてなくて、技術的で、薄っぺらじゃない言葉でねw
      0 0
      232. 名無しのPS4速報さん 2021年06月05日 15:28 ID:fgeZ.Nrm0 ▼このコメントに返信
      >>225
      あ~あと付け加えとくわ
      個人チャットじゃねえんだから何でもアホなコメには反応するぞ俺はな
      0 0
      233. 名無しのPS4速報さん 2021年06月05日 15:29 ID:7zSllsRl0 ▼このコメントに返信
      >>231
      お前が具体的な返答できてないんだから具体的な解説しようもない
      はい論破
      他の奴と会話してるから雑魚は引っ込んでな
      もうお前用済み
      0 0
      234. 名無しのPS4速報さん 2021年06月05日 15:30 ID:3EzvYTb30 ▼このコメントに返信
      >>79
      それやったイメージエポックは完全に潰れましたがなにか?w
      0 0
      235. 名無しのPS4速報さん 2021年06月05日 15:31 ID:fgeZ.Nrm0 ▼このコメントに返信
      >>230
      利益を出すためだね
      専用エンジンは汎用に比べて潰しがきかず新作用に手直しが必要 あとは会社の判断だ
       
      それからお前は何も答えんの卑怯だな
      なぜ使っちゃいけないか説明しろよ
      0 0
      236. 名無しのPS4速報さん 2021年06月05日 15:32 ID:7zSllsRl0 ▼このコメントに返信
      >>235
      なんで会社の判断をお前が知ってるの?社員なの?w
      0 0
      237. 名無しのPS4速報さん 2021年06月05日 15:33 ID:fgeZ.Nrm0 ▼このコメントに返信
      >>233
      お前他所のばっか噛み付いてこっちの返答全くせんよな
      早く任意の3つのIDにコロコロする方法教えろよ
      0 0
      238. 名無しのPS4速報さん 2021年06月05日 15:34 ID:7zSllsRl0 ▼このコメントに返信
      >>237
      お前時差ずごいな
      0 0
      239. 名無しのPS5速報さん 2021年06月05日 15:35 ID:2b3tMuTx0 ▼このコメントに返信
      >>233
      見苦しい逃げ口上はいらんのよ

      お前がバカにした持ち上げ方とは違う、具体的で、漠然としてなくて、技術的で、薄っぺらじゃない言葉でゲームを誉めてみろ

      できるの?
      できないの?
      どっち?w
      0 0
      240. 名無しのPS4速報さん 2021年06月05日 15:36 ID:7zSllsRl0 ▼このコメントに返信
      >>235
      例えばカプコンのreエンジン全然ジャンルの違うバイオやDMCなんかに利用されてますけどなんでルミナスエンジンはそれができないんでしょうね?w
      エンジン開発ミスったからでしょw
      0 0
      241. 名無しのPS4速報さん 2021年06月05日 15:37 ID:fgeZ.Nrm0 ▼このコメントに返信
      >>236
      エンジンの採用条件なんて会社の判断以外にどんな理由あるんだよ笑

       
      0 0
      242. 名無しのPS4速報さん 2021年06月05日 15:38 ID:7zSllsRl0 ▼このコメントに返信
      >>241
      会社の判断で使用されてないってことはエンジン開発ミスってんじゃん
      0 0
      243. 名無しのPS4速報さん 2021年06月05日 15:40 ID:fgeZ.Nrm0 ▼このコメントに返信
      >>240
      え?ミスったらPROJECT ATHIAなんて作らないよな?
      何を使うかなんて会社が用途に応じて決めるもんだぞ
      働いたこと…
      0 0
      244. 名無しのPS5速報さん 2021年06月05日 15:41 ID:KSR.RFg10 ▼このコメントに返信
      かなりぶっちゃけた話、海外人気もとい世界中で人気になるには…

      ①海外が舞台
      ②よほどの万人が面白さと楽しさを覚える中身

      どっちかが必要だし、ましてや②はかなり運要素が必要になるほど難しい条件
      0 0
      245. 名無しのPS4速報さん 2021年06月05日 15:41 ID:fgeZ.Nrm0 ▼このコメントに返信
      >>238
      いやコメ遅いから思い出しになるんだわ
      いいから答えろやあほw
      0 0
      246. 名無しのPS5速報さん 2021年06月05日 15:42 ID:KSR.RFg10 ▼このコメントに返信
      海外の人はウィザードのパクリやんとしか思われてないからいまいちなのかねぇ

      カービィとパックマンのように
      0 0
      247. 名無しのPS4速報さん 2021年06月05日 15:42 ID:fgeZ.Nrm0 ▼このコメントに返信
      >>242
      ルミナスプロダクションとか聞いたことない?ないだろなこんなアホなこと言ってるし
      0 0
      248. 名無しのPS4速報さん 2021年06月05日 15:44 ID:7zSllsRl0 ▼このコメントに返信
      >>243
      UE5に開発切り替わったってリークされてたタイトルで草
      0 0
      249. 名無しのPS4速報さん 2021年06月05日 15:44 ID:fgeZ.Nrm0 ▼このコメントに返信
       
       
      いいから任意のIDにコロコロ変える方法教えろや7zSllsRl0
      0 0
      250. 名無しのPS4速報さん 2021年06月05日 15:45 ID:7zSllsRl0 ▼このコメントに返信
      >>247
      そのルミナスプロダクションの新作UE5開発に切り替わったみたいですけど社名変更するんですか?w
      0 0
      251. 名無しのPS5速報さん 2021年06月05日 15:47 ID:2b3tMuTx0 ▼このコメントに返信
      >>245
      だってYouTube見ながらテキトーにコメントしてるんだもの、そりゃあ遅くもなるさw
      お前は顔真っ赤にして必死に張り付いてるから「ずごい」とか書いちゃうのか?w

      で、思い出しだか何だか知らんが逃げ口上はいらんと言ってるだろ
      お前がバカにした持ち上げとは違う、具体的で、漠然としてなくて、技術的で、薄っぺらじゃない言葉でゲームを誉めてみろ

      偉そうに上から目線で語ったんだからお手本どうぞ?
      ここのコメントの質を上げるのにも繋がるよ〜?
      0 0
      252. 名無しのPS4速報さん 2021年06月05日 15:47 ID:fgeZ.Nrm0 ▼このコメントに返信
      >>248
      へーそうなんか初耳だわ
      ちょっと読んでくるから記事教えてくれ 
      0 0
      253. 名無しのPS4速報さん 2021年06月05日 15:49 ID:7zSllsRl0 ▼このコメントに返信
      >>252
      タイトル名で調べたら記事引っかかるやろ

      0 0
      254. 名無しのPS4速報さん 2021年06月05日 15:50 ID:fgeZ.Nrm0 ▼このコメントに返信
      >>253
      でてこんから教えてくれと言っとるんだわ
      0 0
      255. 名無しのPS5速報さん 2021年06月05日 15:51 ID:l.KCcE3U0 ▼このコメントに返信
      >>249
      そいつ都合が悪くなると見えない聞こえないをしだすから相手するだけ無駄だよ
      0 0
      256. 名無しのPS4速報さん 2021年06月05日 15:52 ID:7zSllsRl0 ▼このコメントに返信
      >>254
      project athia leakで検索ぅ
      0 0
      257. 名無しのPS4速報さん 2021年06月05日 15:53 ID:7zSllsRl0 ▼このコメントに返信
      >>254
      >>251に返答してやれよw
      0 0
      258. 名無しのPS4速報さん 2021年06月05日 15:53 ID:fgeZ.Nrm0 ▼このコメントに返信
      >>253
      PROJECT ATHIA UE5 
      で検索してもでてこんから教えてくれ割とスクエニ的には大きなニュースなはずだから
      0 0
      259. 名無しのPS5速報さん 2021年06月05日 15:55 ID:wQLB2Ph50 ▼このコメントに返信
      >>3
      カカロット作ったチームとコラボしてほしいわ
      0 0
      260. 名無しのPS4速報さん 2021年06月05日 15:58 ID:fgeZ.Nrm0 ▼このコメントに返信
      >>256
      今読んだが書いてないと思うんだが一節でいいからコピペしてくれんか?
      0 0
      261. 名無しのPS4速報さん 2021年06月05日 16:04 ID:fgeZ.Nrm0 ▼このコメントに返信
      >>256
      一応ページ丸々読んでワード検索もかけたがUE5の話が見つからん
      一節でいいから変更の記事コピペしてくれ
      0 0
      262. 名無しのPS5速報さん 2021年06月05日 16:04 ID:kAFZpVxk0 ▼このコメントに返信
      >>1
      やめろやめろやめろ‼
      0 0
      263. 名無しのPS5速報さん 2021年06月05日 16:04 ID:2b3tMuTx0 ▼このコメントに返信
      >>257
      あれ、アンカミスしちゃった?
      ID:fgeZ.Nrm0さん、失礼しました

      で、ID:7zSllsRl0は何の知識も無いのに、偉そうにマウント取ってみただけなの?
      結局FFを持ち上げる人間が嫌いなだけ?
      0 0
      264. 名無しのPS4速報さん 2021年06月05日 16:11 ID:fgeZ.Nrm0 ▼このコメントに返信
      7zSllsRl0は結局何がしたかったんだ?記事も出てこんし
      0 0
      265. 名無しのPS4速報さん 2021年06月05日 16:24 ID:98lohzcb0 ▼このコメントに返信
      ※264
      このサイトの※欄にも一杯出てくる嘘でも何でも使って
      FFを叩いて馬鹿にすることが第一な人達の変わり種じゃないの
      フォースポークンがルミナスからUEに変わったなんて
      変化球でスクエニ叩いてくるのは珍しいけど
      叩けりゃ何でも良い感はそんなに珍しくないよ
      0 0
      266. 名無しのPS4速報さん 2021年06月05日 16:40 ID:fgeZ.Nrm0 ▼このコメントに返信
      >>265
      不毛すぎるw
      0 0
      267. 名無しのPS5速報さん 2021年06月05日 17:04 ID:8mHQozwt0 ▼このコメントに返信
      外人のプレイ動画よく見るけどドラクエのBGMが嫌いっていう声はよく聞く。
      BGMを一新すれば良くなるかもね。
      0 0
      268. 名無しのPS5速報さん 2021年06月05日 17:14 ID:5RMRTMRg0 ▼このコメントに返信
      >>176
      自分のやってる行動を棚上げして何を言ってんだ、こいつ?
      0 0
      269. 名無しのPS4速報さん 2021年06月05日 17:45 ID:S4k5bCsx0 ▼このコメントに返信
      モンハンみたいにナンバリングリセットしてグラフィック良くして
      海外ライトユーザー向けにシューターゲーにしたら流行るんじゃね
      0 0
      270. 名無しのPS5速報さん 2021年06月05日 18:10 ID:b.HssUdX0 ▼このコメントに返信
      ドラクエはドラクエでいいだろ
      海外に合わせる必要なんて一切ない
      同じように海外で大人気なモータルコンバットだって日本で売ろうなんて一ミリだって思ってなんかいないだろ
      0 0
      271. 名無しのPS5速報さん 2021年06月05日 18:26 ID:tGCXVqOm0 ▼このコメントに返信
      >>270
      「海外」と「日本」の比較ねえ?
      その二つって、市場規模どのくらい違うの?

      海外に合わせる必要性を感じて方針を変えようとしてるのは他ならぬスクエニとドラクエ開発陣自身みたいだけど、どの立場から必要無いと反対してるの?
      0 0
      272. 名無しのPS4速報さん 2021年06月05日 18:33 ID:laCLYWE40 ▼このコメントに返信
      海外がリアル白人、スクエニは日本のアニメ調、求めるものが違いすぎる!
      0 0
      273. 名無しのPS4速報さん 2021年06月05日 18:36 ID:MQjEWoLt0 ▼このコメントに返信
      ラスボスをキモくダサいのにするのやめて欲しい
      盛り上がらんのよ…
      0 0
      274. 名無しのPS4速報さん 2021年06月05日 19:01 ID:7GxK5UMf0 ▼このコメントに返信
      個人的には2Dなら2Dで極めたらいいと思うのだが。
      そして3Dにするならそれに合わせてシステムも見直さなきゃ。グラフィックだけ更新しても意味ない
      11とか戦闘うろちょろできるだけでなにも影響与えないとかマジで棒立ちのほうがマシなレベル
      3リメイクみたいに2D強化していく方針でも許されると思うし、ドット極めればそれはそれで武器になると思う
      あとハード問題を作るな。
      11sは本当に黒歴史だろ、11一つに何年無駄にしたよ。DLCレベルの内容であの結果はただの馬鹿
      0 0
      275. 名無しのPS4速報さん 2021年06月05日 19:03 ID:.guSWRZ30 ▼このコメントに返信
      自分の主張をしない人は
      周りから まともに見てもらえない国も多い

      一度自分をしっかり持った主人公に変えてみて
      評価を見てみるのも一手

      0 0
      276. 名無しのPS5速報さん 2021年06月05日 19:30 ID:OdXzHz.70 ▼このコメントに返信
      ドラクエにここまで拘る理由は?
      操作性も全部変えるんだったら新規タイトルにしたら良いのに。
      0 0
      277. 名無しのPS4速報さん 2021年06月05日 19:32 ID:Mhe3OPqO0 ▼このコメントに返信
      >>30
      せいかい
      0 0
      278. 名無しのPS5速報さん 2021年06月05日 19:39 ID:pGaTSYe.0 ▼このコメントに返信
      >>179
      どこが中世やねんタコ

      >>161
      無知がそう思ってるだけ
      ダンジョンズ&ドラゴンズから世界観パチってきてるし
      0 0
      279. 名無しのPS5速報さん 2021年06月05日 19:44 ID:yGUd.8c.0 ▼このコメントに返信
      取り敢えず日本の懐古オジオバを全員切り捨てる勢いで鳥山ギャググラももっさい似たものしかない音楽もゆうしゃがまおうをたおしました まる
      なストーリーも何かの脳のリハビリに使うかの用なコマンドバトルもファミコンUIも変える

      出来ないなら売上はこれから下降してくだけだからクオリティ下げながら文句言われ言われ騙し騙しやってくしかない
      0 0
      280. 名無しのPS4速報さん 2021年06月05日 19:47 ID:ALFC86lf0 ▼このコメントに返信
      >>21
      自分の選択肢で登場人物の誰かが不幸になるのって見たくないわ
      0 0
      281. 名無しのPS4速報さん 2021年06月05日 19:50 ID:ALFC86lf0 ▼このコメントに返信
      ドラクエ絵のスカイリムがあったら買いたい。
      0 0
      282. 名無しのPS5速報さん 2021年06月05日 20:34 ID:NKAflgEj0 ▼このコメントに返信
      一人旅物語
      0 0
      283. 名無しのPS5速報さん 2021年06月05日 20:47 ID:70m2cjHH0 ▼このコメントに返信
      DQ衰退してる前提で皆さん語ってるけど、言うてもDQ11は650万本やろ?

      過去一売れたんちがう?
      0 0
      284. 名無しのPS5速報さん 2021年06月05日 21:10 ID:6Z7npsqo0 ▼このコメントに返信
      ノムリッシュにキャラデザさせる
      0 0
      285. 名無しのPS4速報さん 2021年06月05日 22:29 ID:Cq5Fij6.0 ▼このコメントに返信
      甲斐に生まれたユーシャが越後の龍を倒す話にする。
      0 0
      286. 名無しのPS4速報さん 2021年06月05日 22:31 ID:jw8j5zov0 ▼このコメントに返信
      任天をまず切り捨てないと
      0 0
      287. 名無しのPS4速報さん 2021年06月05日 22:55 ID:Vr.3.PL80 ▼このコメントに返信
      ドラクエといったら堀井さんと悟空以上にすぎやんのサウンドがよく話題にされやすいし
      実際ドラクエのBGMってめっちゃ人気で動画でも再生回数は確かに凄い。
      でもコメント欄通じてみるとワールドワイドに盛り上がってないのがわかる。
      ただその国内だけの盛り上がりでワールドクラスの数字叩きだしてるけどさ。

      ドラクエだと日本人同士で盛り上がってる事が多いけどFFやポケモンだと漏れなく外人のコメントもめっちゃ多い。
      0 0
      288. 名無しのPS4速報さん 2021年06月05日 23:14 ID:s.Fgu3W30 ▼このコメントに返信
      >>287
      ここでは海外で受け入れられるよう変えるべきという意見が多いが、
      むしろ今のドラクエで海外で受けている要素が一つでもあるなら誰か教えてほしいと思う。
      作風的に古くからの日本のファンが好み、海外で全く受けていないものを変えるとすれば、
      根本的に変えることになると思う。
      国内でそれなりの売り上げがあるものを大きなリスクを冒してまで変える必要があるのか個人的に疑問だ。
      0 0
      289. 288 2021年06月05日 23:16 ID:s.Fgu3W30 ▼このコメントに返信
      というか「海外でもヒットさせる方法だから」そういう意見が多いのは当たり前か
      0 0
      290. 名無しのPS5速報さん 2021年06月05日 23:36 ID:pT.Oyt.J0 ▼このコメントに返信
      赤ファンに侵入されたり青ファン呼んだりできればワンチャン
      0 0
      291. 名無しのPS4速報さん 2021年06月06日 00:00 ID:z8WFxkq10 ▼このコメントに返信
      すべてのスタッフを変えて1から作る
      それじゃドラクエじゃないって言われそうだが、
      海外受け狙うならそれしかないやろ
      0 0
      292. 名無しのPS4速報さん 2021年06月06日 00:11 ID:8mCCzru40 ▼このコメントに返信
      そもそもの海外頼みになっている原因である国内のデフレ不況をやめる
      0 0
      293. 名無しのPS4速報さん 2021年06月06日 00:11 ID:Ayz33EXV0 ▼このコメントに返信
      リンクにドラクエ世界旅させるコラボでもすれば人気でそう
      0 0
      294. 名無しのPS4速報さん 2021年06月06日 00:44 ID:xrmjHy.50 ▼このコメントに返信
      世界で人気のゲームの新作のタイトルをドラクエにする
      0 0
      295. 名無しのPS4速報さん 2021年06月06日 00:56 ID:CbC3HSKY0 ▼このコメントに返信
      >>288
      ドラクエを買ってくれる年齢層の問題よ、今のゲーム業界の問題はクリア率が異常に低いこと
      これは将来の衰退を招くから業界としては繰り返しプレイさせるという習慣付けで基本無料のFPSに力を入れてる
      売れてるだけじゃ駄目なんだよ
      0 0
      296. 名無しのPS4速報さん 2021年06月06日 03:49 ID:USxQzAvc0 ▼このコメントに返信
      堀井雄二を外すかテキスト書かせない。
      日本語でしか理解されないテイストを消さなきゃ無理。
      0 0
      297. 名無しのPS4速報さん 2021年06月06日 04:42 ID:LHoNlXSn0 ▼このコメントに返信
      FF12のガンビットいれる
      イージーで見てるだけでもNPCがほぼやってくれる
      ハードでその時やりたいロールを自分でやる
      0 0
      298. 名無しのPS4速報さん 2021年06月06日 04:46 ID:LHoNlXSn0 ▼このコメントに返信
      侍と忍者ははずせないよなぁ
      オリエンタルなもの期待してるとおもうんだよ
      0 0
      299. 名無しのPS5速報さん 2021年06月06日 04:59 ID:PPIJWKUm0 ▼このコメントに返信
      影からドラゴン う…頭が
      0 0
      300. 名無しのPS4速報さん 2021年06月06日 05:02 ID:kHYwVJLd0 ▼このコメントに返信
      ボイスつけて意味のないテキストを減らす。
      海外でドラクエが不評なのは圧倒的に長たらしいテキスト。
      日本語を英語などに翻訳するとテキスト量が大きくなる。しかもドラクエは意味のない会話も入れるから
      英語のテキストが大きくなる。それプラス会話のスキップ昨日が出来ない。
      これは海外のアマ〇ンのコメントを見るとこれが不評理由で一番多い。
      ビルダーズもテキストの不評が多い
      0 0
      301. 名無しのPS4速報さん 2021年06月06日 06:11 ID:9zhxGdX40 ▼このコメントに返信
      コマンドバトルにこだわるなら攻撃順番がわかるようにするなど戦略性を持たせる
      0 0
      302. 名無しのPS4速報さん 2021年06月06日 06:14 ID:iIFmGlH20 ▼このコメントに返信
      UI]の改善。声がでかいユーザーの意見に惑わされない
      0 0
      303. 名無しのPS4速報さん 2021年06月06日 07:00 ID:iZDVuK2p0 ▼このコメントに返信
      FFは海外の売り上げいいんでしょ?だったらやり方わかってるでしょ
      同じ会社じゃん
      0 0
      304. 名無しのPS5速報さん 2021年06月06日 07:00 ID:f8wkVP540 ▼このコメントに返信
      >>60
      ステマと買取の保証だぞ…
      0 0
      305. 名無しのPS5速報さん 2021年06月06日 07:24 ID:BSaSDr8I0 ▼このコメントに返信
      >>23
      単にシステムがつまらんから売れてないのをキャラデザのせいにし始めてて草
      あんな古臭いゲームをキャラデザだけ変えれば世界でも通用すると本気で思ってんのかw
      0 0
      306. 名無しのPS5速報さん 2021年06月06日 08:44 ID:PeEWOUah0 ▼このコメントに返信
      >>303
      元は別の会社だし…
      0 0
      307. 名無しのPS4速報さん 2021年06月06日 09:03 ID:mL.a003U0 ▼このコメントに返信
      よく言われるのが、絵が子供っぽいってことよね。
      それじゃドラゴンボールはなぜ海外でも人気あるのかって言われるが、
      ドラゴンボールは筋肉ムキムキのキャラが戦ってるからというのが理由らしい。
      子供っぽすぎる絵が理由で海外で売れないゲームを、
      日本では初老のおっさん達が楽しんでプレイしてるってのが面白いねw
      0 0
      308. 名無しのPS4速報さん 2021年06月06日 11:28 ID:yCEshEGK0 ▼このコメントに返信
      ドラクエが好きな理由は堀井節とシンプルなレベル上げであって、昔からドラクエに触れてたから楽しめてるって部分が大きいからなあ
      海外翻訳で魔法や文章が味気なく翻訳されて、悪く言ってしまえば子供の絵本みたいな演出のストーリーで人気になるってほうが無理だと思うわ
      0 0
      309. 名無しのPS5速報さん 2021年06月06日 11:36 ID:ohhFeuyb0 ▼このコメントに返信
      >>303
      FFのスクエアとDQのエニックス、ひとつの会社になったが
      そのままスクエアチームとエニックスチームでゲーム作ってて
      人の交流やら移動ほぼ無いんやろうなあ…
      0 0
      310. 名無しのPS5速報さん 2021年06月06日 12:06 ID:ohhFeuyb0 ▼このコメントに返信
      関係ないプロジェクトアーシアでなんでレスバしてるんや?

      どっちの言うことが正しいのかググってフォースポークンて
      正式タイトルなってたの知ったけど、どの大手ゲームサイトの
      記事見ても公式サイト見てもルミナスチームがルミナスエンジン
      使うってのしか出て来ないんだが?ついでにウイキにも

      覚えたてのUE5がドラクエ12に採用されたからイキっちゃったの?
      0 0
      311. 名無しのPS5速報さん 2021年06月06日 12:16 ID:ftz3uZhl0 ▼このコメントに返信
      >>38
      かわいいってデフォルメ加減とか絵柄の話では
      デフォルメの方向性がダーゲストダンジョンみたいな感じなら文句あるまい、ドラクエでやる必要があるかはともかく
      0 0
      312. 名無しのPS5速報さん 2021年06月06日 13:01 ID:ftz3uZhl0 ▼このコメントに返信
      >>177
      アレは実は日本語ありきの拘りなのよ
      英語から日本語に翻訳されたMTGの様なぶっきらぼうなネーミングをすることで本格的な洋ファンタジーをやっているかの様な雰囲気を作っている
      「トゲの騎士カーク」なんて冷静に考えたらめっちゃダサいけと、そういうのも敢えてだろうね
      0 0
      313. 名無しのPS5速報さん 2021年06月06日 13:11 ID:ftz3uZhl0 ▼このコメントに返信
      >>272
      海外の人はFFの美麗なアニメ風味のキャラクターを求めてるよ
      SUSHIみたいなものだ
      0 0
      314. 名無しのPS4速報さん 2021年06月06日 17:09 ID:cgfzhADg0 ▼このコメントに返信
      バランの二の舞にならないか心配やな。あれもソニックの黄金コンビだったけど日本海外共に爆死。堀井の新しい挑戦は応援するけど、日本海外共に爆死したらドラクエ好きとしては悲しい。
      0 0
      315. 名無しのPS4速報さん 2021年06月06日 19:53 ID:6spuO5m10 ▼このコメントに返信
      ドラクエを海外でもヒットさせる方法なんてユーザーが考える必要ないで
      海外でもヒットして俺らに何の得があるんや?
      自分達さえ楽しめればそれでええ
      0 0
      316. 名無しのPS5速報さん 2021年06月06日 23:58 ID:KzFEYJr80 ▼このコメントに返信
      元々が海外ではとっくに普及してたジャンルを日本でも普及させるコンセプトだったのに
      海外でも売ろうする理由が解らない
      国内だけじゃ厳しいからかね
      0 0
      317. 名無しのPS5速報さん 2021年06月07日 00:06 ID:Rq5agA2S0 ▼このコメントに返信
      >>63
      それな
      そもそも海外ウケを狙う必要はない
      0 0
      318. 名無しのPS4速報さん 2021年06月07日 11:28 ID:C4RyfB4C0 ▼このコメントに返信
      キャラ全部DB戦士に置き替えて異世界物にすればウケる
      0 0
      319. 名無しのPS4速報さん 2021年06月07日 14:47 ID:OqJSWnY20 ▼このコメントに返信
      欧米版のみ白人のオッサンが主人公でウィッチャー風にする、出てくる女もウィッチャーに出てきそうな女にする、アクションゲームにする、もうこれウィッチャーだわ
      0 0
      320. 名無しのPS4速報さん 2021年06月07日 16:13 ID:PfT1r9Ln0 ▼このコメントに返信
      キャラデザを外人が受ける風にする。
      0 0
      321. 名無しのPS4速報さん 2023年02月12日 23:38 ID:PesKDr4r0 ▼このコメントに返信
      クロノトリガーが外国で評価高いRPGと言われてるらしいから、ドラクエでももっと評価上がっても良いと思うけどね。キャラクターデザインも鳥山さんと同じだし、シナリオも堀井さんが関わってる?と思うし。ドラクエが海外で受けるには外国の有名人も遊んでて面白いとか言って貰ったら、もっと売れるかもね。実際ゲームは面白いと思うから。あとシナリオは面白いのは勿論だが、ドラクエのサブタイトルとか翻訳をもっと工夫すると良いかもね。いくら優れたシナリオでも翻訳が駄目なら外人に魅力も伝わらんからね。
      0 0