PS5速報!

国内最大級のPS4・PS5専門ブログ。PS5ゲームの速報や攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事などを幅広く取り扱うまとめサイトです!

      平成の名作ゲーム、1位はクロノトリガー!←これ

      • 92
      game_TOP

      注目記事
      平成最後に買ったゲームww

      来週から令和だし、平成31年間で1番熱中したゲームソフト挙げてけ


      1: 名無しのPS5速報さん 2021/04/27(火) 10:18:34.51 ID:GwLOX3Rl0
      “平成のゲーム 最高の1本” ランキング

      1位 クロノ・トリガー 230票
      2位 ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド 209票
      3位 NieR:Automata(ニーア オートマタ) 205票
      4位 ファイナルファンタジーVII 160票
      5位 大神 137票
      6位 ゼルダの伝説 時のオカリナ 120票
      7位 ファイナルファンタジーX 107票
      8位 ポケットモンスター 赤・緑・青・ピカチュウ 97票
      9位 ドラゴンクエストV 天空の花嫁 91票
      10位 ゼノギアス 89票

      https://www.famitsu.com/news/201904/30175731.html

      2: 名無しのPS5速報さん 2021/04/27(火) 10:18:40.48 ID:GwLOX3Rl0
      これは全員納得やろ

      5: 名無しのPS5速報さん 2021/04/27(火) 10:19:12.11 ID:Rxf0QeAE0
      3位で草

      
      : PS5速報管理人 おすすめ記事♪

      引用元 : https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1619486314/

      14: 名無しのPS5速報さん 2021/04/27(火) 10:20:12.04 ID:gg2ALZ6g0
      FF6や聖剣伝説2と3は?

      16: 名無しのPS5速報さん 2021/04/27(火) 10:20:27.45 ID:zcWcIj8S0
      ロマサガ3は?

      19: 名無しのPS5速報さん 2021/04/27(火) 10:20:40.78 ID:Yth3uc7W0
      クロノトリガーって平成なんか

      20: 名無しのPS5速報さん 2021/04/27(火) 10:20:46.64 ID:Bv/xv5Dc0
      タクティクスオウガは?

      23: 名無しのPS5速報さん 2021/04/27(火) 10:20:54.89 ID:7RW+olZfM
      俺の屍を越えてゆけは?

      29: 名無しのPS5速報さん 2021/04/27(火) 10:21:27.95 ID:126OwUq20
      RPGばっかやん

      27: 名無しのPS5速報さん 2021/04/27(火) 10:21:13.37 ID:sO9Lwguv0
      ジャンル偏るな

      35: 名無しのPS5速報さん 2021/04/27(火) 10:22:20.10 ID:gg2ALZ6g0
      FF7は当時でたポリゴンに衝撃的だったけど
      内容としたら正直9(最後意外)のほうがまだよかったりする

      45: 名無しのPS5速報さん 2021/04/27(火) 10:23:32.65 ID:3tlfzi5j0
      このメンツで上位にニーア

      466: 名無しのPS5速報さん 2021/04/27(火) 11:01:07.96 ID:BQ5uUdtMd
      ワイもニーアめちゃくちゃ評価高いんやが
      少なくともCSならここ5年では一番やわ

      636: 名無しのPS5速報さん 2021/04/27(火) 11:14:17.09 ID:J4HqYUFr0
      レプリカント今やってるが楽しすぎ

      292: 名無しのPS5速報さん 2021/04/27(火) 10:46:33.97 ID:MzxFcXnn0
      クロノトリガーって普通にシナリオ良いよな
      名前だけ分かってるラスボスの正体がだんだん判明していくのとかええわ

      クロノ・トリガー

      326: 名無しのPS5速報さん 2021/04/27(火) 10:48:50.77 ID:RVFyvDD/0
      >>292
      しかも中世の魔王が産み出したとか、いかにもRPG的なテンプレっぽいミスリードしといて実は違うっていうね
      その魔王も複雑で味のあるキャラだし
      王道行きながら外し方も上手い

      327: 名無しのPS5速報さん 2021/04/27(火) 10:49:00.86 ID:lFVKP8D+a
      正直クロノクロスの方が好きやわ

      339: 名無しのPS5速報さん 2021/04/27(火) 10:50:12.64 ID:9b3+nKsM0
      >>327
      システムが斬新すぎたわ

      438: 名無しのPS5速報さん 2021/04/27(火) 10:58:27.38 ID:IFYM997ca
      サガシリーズないやん

      ロマンシングサガ

      439: 名無しのPS5速報さん 2021/04/27(火) 10:58:36.26 ID:ze7pFMOVa
      RPGにしたって幻想水滸伝2とかあるやろ

      470: 名無しのPS5速報さん 2021/04/27(火) 11:01:24.98 ID:RA2Pn1bDd
      でもまぁここまで人気ならクロノトリガーのリメイク出るだろうな

      517: 名無しのPS5速報さん 2021/04/27(火) 11:04:43.46 ID:W6XKKb6M0
      バイオ2とFZEROがない やり直し

      528: 名無しのPS5速報さん 2021/04/27(火) 11:05:59.37 ID:RA2Pn1bDd
      モンハン
      バイオ
      ストファイ

      ここら辺って結構売れてんのにランキング外とかカプコン嫌われすぎやろ

      547: 名無しのPS5速報さん 2021/04/27(火) 11:07:14.35 ID:t3Pe09qnM
      >>528
      モンハンはシリーズとしては素晴らしいけど作品一つ選ぶ場合は票が分散するんじゃね

      591: 名無しのPS5速報さん 2021/04/27(火) 11:10:25.75 ID:gETIJhk9a
      これがこう
      no title


      no title


      これがこう 
      no title

      no title


      no title



      そうじゃないんだよ

      608: 名無しのPS5速報さん 2021/04/27(火) 11:11:29.25 ID:IZYgvJbQa
      >>591
      普通に手抜きなだけやろ

      647: 名無しのPS5速報さん 2021/04/27(火) 11:15:13.44 ID:RVFyvDD/0
      >>608
      ところがどっこいFFのスマホ版のドット打ちは本家本元の渋谷氏が担当してんだよなぁ
      結局あの時代だったからこその技術とデザインってことやな

      598: 名無しのPS5速報さん 2021/04/27(火) 11:10:52.00 ID:2oSJ2Zy20
      サガフロ2のシナリオはクロノに負けてないやろ

      619: 名無しのPS5速報さん 2021/04/27(火) 11:13:15.83 ID:zktBndj+r
      バイオとかグランツーリスモとかジャンルを開拓したのは入っててほしい

      バイオハザード4

      660: 名無しのPS5速報さん 2021/04/27(火) 11:16:49.68 ID:I9DILaY50
      >>619
      バイオは業界にも一大ムーブメント起こしとるから入ってて欲しいな

      621: 名無しのPS5速報さん 2021/04/27(火) 11:13:26.70 ID:SYac7iLBa
      ストーリーは昔のゲームの方がおもろいの多いが今やるとグラがちょっと耐え難いのあるからな

      635: 名無しのPS5速報さん 2021/04/27(火) 11:14:13.88 ID:2oSJ2Zy20
      >>621
      ライブアライブ勧められるけど名作でもやる気にならんのよな

      626: 名無しのPS5速報さん 2021/04/27(火) 11:13:53.29 ID:Caq2tyDfa
      DODはやり込めばやり込むほどエンディングが酷くなるんは斬新やった

      628: 名無しのPS5速報さん 2021/04/27(火) 11:14:02.40 ID:07J0zpxE0
      タクティクスオウガの民族紛争のストーリーほんと凄い

      645: 名無しのPS5速報さん 2021/04/27(火) 11:15:07.25 ID:Caq2tyDfa
      ホラーゲームの衝撃度やとSIREN超えるんは中々ないわ
      体験版が怖すぎて逃げた

      646: 名無しのPS5速報さん 2021/04/27(火) 11:15:08.77 ID:/fWdhwCr0
      個人的にはバイオショックかな

      640: 名無しのPS5速報さん 2021/04/27(火) 11:14:34.98 ID:Ro5GBwgv0
      FF10やろ

      FF10

      658: 名無しのPS5速報さん 2021/04/27(火) 11:16:41.83 ID:Caq2tyDfa
      ワイ的、衝撃度が高いやつ
      ・SIREN
      ・fallout3
      ・グランドセフトSA
      ・デッドスペース

      662: 名無しのPS5速報さん 2021/04/27(火) 11:17:10.18 ID:NuS/7oWqM
      Ever17ないとかマジ?

      316: 名無しのPS5速報さん 2021/04/27(火) 10:48:24.25 ID:a4znJsCxa
      いっそのこと思い出補正有りのゲームランキング作ってくれないかな
      そしたらみんな素直に投票できると思うんやけど

      334: 名無しのPS5速報さん 2021/04/27(火) 10:49:39.03 ID:3tlfzi5j0
      >>316
      変わらんやろ
      思い出補正だろうがなんだろうがその人にとって楽しいもんは楽しいんやからそれがゲームの価値や

      関連記事
      もうすぐ令和だし10年後ぐらいに「平成くさい」と言われそうなゲーム挙げてこうぜ

      【画像】JRPG、盛り上がる



      おすすめ記事
      

      ゲームの話題全般 ゲーム

      コメント ※荒らし、煽り対策の一環で接続制限を設定しています。不適切投稿をしていないのに投稿できない方、など解除を希望の方はお問い合わせよりご連絡ください。※メールアドレス必須

       
      1. 名無しのPS5速報さん 2021年04月27日 12:08 ID:vvWmjNPH0 ▼このコメントに返信
      ソウルライクというジャンルを生み出したソウルが入ってないとか嘘だろ…
      0 0
      2. 名無しのPS5速報さん 2021年04月27日 12:10 ID:.xQ0fNxr0 ▼このコメントに返信
      スパロボサルファ
      0 0
      3. 名無しのPS4速報さん 2021年04月27日 12:13 ID:zA1TCCdM0 ▼このコメントに返信
      1位かは知らんけどクロノトリガーは名作であることには違いない
      0 0
      4. 名無しのPS5速報さん 2021年04月27日 12:16 ID:0M8Ljjmq0 ▼このコメントに返信
      平成ってPS3世代なんだけど、これでくろのとりがーとかギャグの領域
      0 0
      5. 名無しのPS4速報さん 2021年04月27日 12:16 ID:O.Z3PNyO0 ▼このコメントに返信
      全体の票数が少なすぎるからそりゃ偏る
      0 0
      6. 名無しのPS5速報さん 2021年04月27日 12:17 ID:V9HHJEl70 ▼このコメントに返信
      最後までやったけどクロノトリガーが面白かった所は一つも無いぞ
      0 0
      7. 名無しのPS4速報さん 2021年04月27日 12:18 ID:Qzs.OAqP0 ▼このコメントに返信
      GTAVに決まってる
      0 0
      8. 名無しのPS5速報さん 2021年04月27日 12:19 ID:V9HHJEl70 ▼このコメントに返信
      ファミ通の時点で全部やらせ
      0 0
      9. 名無しのPS5速報さん 2021年04月27日 12:19 ID:97QRx7cW0 ▼このコメントに返信
      ゼルダ2位もなんか違うだろ
      他のオープンワールドやってたら普通のことだし面白かったけどここまでいくようなものじゃなかった
      0 0
      10. 名無しのPS5速報さん 2021年04月27日 12:20 ID:97QRx7cW0 ▼このコメントに返信
      >>7
      GTA入れるなら間違いなくSAが入るだろ
      0 0
      11. 名無しのPS5速報さん 2021年04月27日 12:20 ID:o30C1Yw90 ▼このコメントに返信
      下らんランキング
      世代ごと100万人以上から票とるとかしろ
      0 0
      12. 名無しのPS5速報さん 2021年04月27日 12:21 ID:o30C1Yw90 ▼このコメントに返信
      >>1
      そこは論点にならない
      0 0
      13. 名無しのPS4速報さん 2021年04月27日 12:22 ID:3az1wVFZ0 ▼このコメントに返信
      ニーア好きだけど、これだけの有名どころと並んでると違和感しかないわ
      0 0
      14. 名無しのPS5速報さん 2021年04月27日 12:23 ID:jsOI1PmQ0 ▼このコメントに返信
      何でもかんでもリメイクは嫌だな
      クロノトリガーガチで大好きだからこそ、あんまリメイクしてほしくない
      0 0
      15. 名無しのPS4速報さん 2021年04月27日 12:24 ID:kERYlwom0 ▼このコメントに返信
      なんだこれは!って衝撃受けた体験はキングスフィールド2だったなあ。
      0 0
      16. 名無しのPS4速報さん 2021年04月27日 12:25 ID:bOJ8XEww0 ▼このコメントに返信
      そもそも平成ってのが根本的にダメだろ
      SFCから近年除くPS4までまるっと対象とかもう普通に全体での名作ゲームにしろよってレベル
      0 0
      17. 名無しのPS4速報さん 2021年04月27日 12:25 ID:RqBpEnDS0 ▼このコメントに返信
      ランクインしてる作品で色々察するわ
      0 0
      18. 名無しのPS5速報さん 2021年04月27日 12:25 ID:P5XWGaeN0 ▼このコメントに返信
      クロノトリガーは確かに面白かったし名作ではあるが、リアタイで遊んだ身としては、DQ5とDQ6、FF6とFF7の間にひっそり存在した、知る人ぞ知る作品って感じだったけどなぁ。
      メイン張るようなイメージはなかった。
      0 0
      19. 名無しのPS5速報さん 2021年04月27日 12:26 ID:duGjI6Fc0 ▼このコメントに返信
      ゲーム史における30年って幅が広すぎる
      0 0
      20. 名無しのPS5速報さん 2021年04月27日 12:27 ID:3ZdMt5x10 ▼このコメントに返信
      クロノトリガーは文句なしだな。
      ドラクエ、FFと全部序盤でやめるくらい
      RPGできない俺でも最後までやった。
      武器も全部取った位だし。
      0 0
      21. 名無しのPS4速報さん 2021年04月27日 12:28 ID:oMxmpu6L0 ▼このコメントに返信
      平成長すぎィ!って思ったけど、別段長くもないんだよな
      ゲームの進歩が速すぎるのか
      0 0
      22. 名無しのPS5速報さん 2021年04月27日 12:30 ID:3ZdMt5x10 ▼このコメントに返信
      平成でくくると結構世代でわかれちゃうな。
      平成初期ならまだスーファミとかゲームボーイが
      あったから。
      0 0
      23. 名無しのPS5速報さん 2021年04月27日 12:31 ID:Rv5Obt6p0 ▼このコメントに返信
      全部RPGじゃん!ハイやり直し。
      0 0
      24. 名無しのPS4速報さん 2021年04月27日 12:31 ID:bTKhY9C70 ▼このコメントに返信
      >>18
      そのドラクエとFFのスタッフが組んで作った夢のゲーム
      みたいな雰囲気のTVCMがアホほど流れてたから皆普通に知ってたぞ
      0 0
      25. 名無しのPS5速報さん 2021年04月27日 12:31 ID:3ZdMt5x10 ▼このコメントに返信
      >>6
      まぁ中にはそういう人もいるよね。
      0 0
      26. 名無しのPS4速報さん 2021年04月27日 12:33 ID:hJZG9avv0 ▼このコメントに返信
      ゼルダがどうしても理解できない・・・
      クソゲーだろ・・・
      0 0
      27. 名無しのPS4速報さん 2021年04月27日 12:33 ID:Kr3IzYp90 ▼このコメントに返信
      ハード部門ごとに分けてSFC部門1位、ということならまだ分かるけどな
      FC、SFC、GB、PS1~4等のメジャーどころのランキングはある程度予想つくので
      PC-E、MD、SS等の系譜が途絶えたハードの部門別ランキングがむしろ気になるところ
      0 0
      28. 名無しのPS4速報さん 2021年04月27日 12:33 ID:.DfZy2uh0 ▼このコメントに返信
      平成とかゲーム史のほぼ全てじゃねえか!
      0 0
      29. 名無しのPS4速報さん 2021年04月27日 12:36 ID:IRCtgH6t0 ▼このコメントに返信
      こういうのジャンルにわけてやってほしい
      RPG,アクションとかは何となく予測つくから、シューティング、シミュレーション、アドベンチャー(ノベル系含む)あたりで。
      0 0
      30. 名無しのPS4速報さん 2021年04月27日 12:38 ID:.mwrmH6q0 ▼このコメントに返信
      >>24
      なんでスクエニはこうなっちまったんだろうな・・・
      0 0
      31. 名無しのPS4速報さん 2021年04月27日 12:45 ID:kqDy1Ba20 ▼このコメントに返信
      >>18
      ねーわ
      当時スクウェア全盛期でどれだけCMしてたと思ってんだよ
      0 0
      32. 名無しのPS5速報さん 2021年04月27日 12:47 ID:OHHzICbj0 ▼このコメントに返信
      幅が広すぎていまいち共感できない。全部いい作品である事は間違いないんだけどね
      0 0
      33. 名無しのPS5速報さん 2021年04月27日 12:48 ID:Pe9M14Fo0 ▼このコメントに返信
      話は聞いた事はあるけど1つもやってないわ
      一人プレイならメガテン、多人数ならスト2といった所か…
      0 0
      34. 名無しのPS4速報さん 2021年04月27日 12:49 ID:RWuqHyAa0 ▼このコメントに返信
      ペンダントで開ける宝箱が開けられなかったときのジングルが怖すぎるから嫌い
      0 0
      35. 名無しのPS4速報さん 2021年04月27日 12:50 ID:ipZSyzW40 ▼このコメントに返信
      FFは票がバラけるから不利だよな
      トップ10だけでも7と10にバラけてるし
      0 0
      36. 名無しのPS5速報さん 2021年04月27日 12:54 ID:pvOpPQcH0 ▼このコメントに返信
      純粋にRPGだとポケモンシリーズが一番上なの?
      0 0
      37. 名無しのPS4速報さん 2021年04月27日 12:55 ID:n9lUfWP.0 ▼このコメントに返信
      オートマタが3位? いや間違いなく面白いゲームではあるけど他のメンツが・・・
      0 0
      38. 名無しのPS4速報さん 2021年04月27日 12:55 ID:ipZSyzW40 ▼このコメントに返信
      >>9
      時のオカリナなら納得だけどね
      BotWはオートマタと同じくらい違和感あるわな
      0 0
      39. 名無しのPS5速報さん 2021年04月27日 12:55 ID:x.iHK2tz0 ▼このコメントに返信
      >>4
      初期PSならまだしも平成20年発売のPS3が世代とかギャグか
      0 0
      40. 名無しのPS4速報さん 2021年04月27日 12:56 ID:n9lUfWP.0 ▼このコメントに返信
      どこまで信憑性があるのか知らんけどRPGやっぱ人気だね
      0 0
      41. 名無しのPS5速報さん 2021年04月27日 12:59 ID:JUgSeW2t0 ▼このコメントに返信
      >>6
      別に1位になったからって100人が100人楽しめるとも限らんだろ
      合う合わんはあるし
      0 0
      42. 名無しのPS4速報さん 2021年04月27日 12:59 ID:kZBk9mUE0 ▼このコメントに返信
      クロノトリガー、FF6、デモンズ、ペルソナ5は宗教
      0 0
      43. 名無しのPS5速報さん 2021年04月27日 12:59 ID:Lz..jlth0 ▼このコメントに返信
      最近ニーアがでたからな
      皆の頭に入ってたってのはあるでしょ
      0 0
      44. 名無しのPS4速報さん 2021年04月27日 13:00 ID:n9lUfWP.0 ▼このコメントに返信
      >>18
      それを言うならルドラの秘宝だろ 
      めちゃ面白いのにSFCの末期にだして世に知れ渡る事が無かった不遇の名作
      0 0
      45. 名無しのPS4速報さん 2021年04月27日 13:00 ID:7M1Llti00 ▼このコメントに返信
      ルナティックドーン1、2だな
      あの時代に全てのキャラが他のプレイヤーかのようにクエストまで絡み合ってて
      有る程度いくと神が街に紛れ込んでて勝負を挑んだら倒せてしまうとかなんか凄かった
      0 0
      46. 名無しのPS5速報さん 2021年04月27日 13:06 ID:6bMqBaYo0 ▼このコメントに返信
      評価高いとはいえ俺割と最近クロノトリガーやったけど面白くなかったわ
      やっぱり当時やってたかどうかよな
      0 0
      47. 名無しのPS4速報さん 2021年04月27日 13:07 ID:0AUroY6w0 ▼このコメントに返信
      最近のゲームが入ってくると違和感あるランキングやな
      機種別か年代別ぐらいで分けた方がいいかも
      0 0
      48. 名無しのPS5速報さん 2021年04月27日 13:11 ID:9a.EGgUF0 ▼このコメントに返信
      >>16
      平成のゲームの歴史ってほぼ家庭用ゲーム機の歴史だしね
      10年区切りぐらいにするべきだと思う
      0 0
      49. 名無しのPS5速報さん 2021年04月27日 13:15 ID:EQ5sB8Jb0 ▼このコメントに返信
      >>2
      こういう投票するとみんな、スパロボ避けるよな。
      邦画の人気投票でゴジラ避けるみたいに。
      0 0
      50. 名無しのPS4速報さん 2021年04月27日 13:21 ID:9Bv24gcI0 ▼このコメントに返信
      オートマタ信者ほんときもい
      エロで売れただけの中身空っぽゲーをニーアと呼ぶな
      0 0
      51. 名無しのPS5速報さん 2021年04月27日 13:47 ID:cRNPXdzE0 ▼このコメントに返信
      まぁ幅広いユーザに聞いたらこんな感じになりそうだな
      俺個人のランキングなら北斗が一位だけどw
      ブーストを使った攻防やブースト意識した第2第3の読み合いとか、ゲージ溜まってからの即死するかされるかの緊張感、即死完走したときの爽快感とか、ハマったらたまらなく魅力的なゲームだった
      面白い格ゲーは他にもたくさんあるけど、俺個人としてはやっぱり北斗が最高に楽しい格ゲーだった
      0 0
      52. 名無しのPS4速報さん 2021年04月27日 13:50 ID:rU2cLXEt0 ▼このコメントに返信
      クロノトリガーをps4で配信して欲しいのです
      そのままでいいので
      0 0
      53. 名無しのPS5速報さん 2021年04月27日 13:54 ID:LcLs.Flr0 ▼このコメントに返信
      ハードごとに分けてほしくはある
      0 0
      54. 名無しのPS4速報さん 2021年04月27日 13:55 ID:gdyPqCHb0 ▼このコメントに返信
      >>50
      お前もネットのまとめ見てエロのみとか言ってるだけじゃん
      同族嫌悪って奴?w
      0 0
      55. 名無しのPS5速報さん 2021年04月27日 13:55 ID:HYJy8.MS0 ▼このコメントに返信
      >>6
      面白くないのに最後までやったのか
      0 0
      56. 名無しのPS4速報さん 2021年04月27日 14:01 ID:nK3Rf9rw0 ▼このコメントに返信
      タクティクスオウガとかFF6とかロマサガ3とかバイオ1や4とか
      色々他に上げたいのもあるけどまぁ順位に載ってるのも名作であることはわかる

      ただしニーアオートマタだけは全くわからん
      話はいつものヨコオで投げっぱなし、話題になったのは2Bのケツで公式が推してたのもケツの肉の動き、
      前作と話が繋がってるわけでもなく敵の攻撃もいつものイクラ弾、隠しボスに至ってはスクエニとプラチナの社長が出てくる自慰っぷり
      0 0
      57. 名無しのPS4速報さん 2021年04月27日 14:02 ID:6KqsSgib0 ▼このコメントに返信
      クロノトリガーは当時としては傑作だったのかもしれないけど、今やるととても遊べたもんじゃないのよね
      ゲームとしての面白さとしてはバイオハザードRE2の方が圧倒的に面白いんだよな
      少し古くてもゲームとしての革命って意味ならバイオ4、FO3 or スカイリム、CODMW2あたりが入ってないと違和感しか感じない

      ただ時のオカリナだけはガチだわ。発売からこれだけ経ってるのにいまだに面白い
      0 0
      58. 名無しのPS5速報さん 2021年04月27日 14:05 ID:.l3wt3cQ0 ▼このコメントに返信
      >>34
      ちょっと分かる。怖いよね。
      0 0
      59. 名無しのPS4速報さん 2021年04月27日 14:08 ID:zgWO5ZQ40 ▼このコメントに返信
      平成のゲームっていうくくりに無理がある

      だってPS4も入るんだぜ平成のゲームの中に

      それでスーファミ時代の化石が一番面白いとか言われてもねえ
      0 0
      60. 名無しのPS4速報さん 2021年04月27日 14:13 ID:VNljpBnL0 ▼このコメントに返信
      クロノトリガーはプレイしたことあるけど
      かなり思い出補正高過ぎだろといつも思うわ
      0 0
      61. 名無しのPS4速報さん 2021年04月27日 14:13 ID:zgWO5ZQ40 ▼このコメントに返信
      平成31年間の中で最高のゲームとか言われてもさ
      それほぼゲーム史の全てだろ
      ファミコンからPS4まで全部入ってるっての

      スーファミのゲームがPS4のゲームよりも面白いなんて本気で思う奴いるの?
      ボリュームすっかすかだろうが今遊んだら
      0 0
      62. 名無しのPS4速報さん 2021年04月27日 14:21 ID:xizcpkjX0 ▼このコメントに返信
      こういうのはアンケート票数より
      ゲームマニアが個人的に選んだベスト10の方が納得のいくランキングになりそう
      0 0
      63. 名無しのPS4速報さん 2021年04月27日 14:26 ID:x4x3ipm.0 ▼このコメントに返信
      ニーアってあのゴミシナリオなのに尻だけで3位かよ。
      あそこまで尻を大々的に売り出したCSゲーは珍しかったとはいえ、やっぱエロの力ってすごいな。
      0 0
      64. 名無しのPS5速報さん 2021年04月27日 14:26 ID:sshhDIse0 ▼このコメントに返信
      30年は長すぎて主観入りすぎだな
      0 0
      65. 名無しのPS5速報さん 2021年04月27日 14:27 ID:Jvve2tpd0 ▼このコメントに返信
      サイレントヒルがないのか
      ホラーに複雑な人間関係を混ぜたエポックメイクな作品だと思う
      0 0
      66. 名無しのPS5速報さん 2021年04月27日 14:36 ID:ZmkfwMCs0 ▼このコメントに返信
      時のオカリナ抜かしてブレスオブザワイルド上位に入っているのはなんか草生える
      0 0
      67. 名無しのPS4速報さん 2021年04月27日 14:38 ID:TgRI19wR0 ▼このコメントに返信
      ストリートファイター2とかバイオとかデモンズソウルとかGTAとか
      そういうのが入ってないとか
      いつものキッズ上がりのオッサンが「僕の好きなランキング」やっただけ
      0 0
      68. 名無しのPS5速報さん 2021年04月27日 14:40 ID:KtN3cnpx0 ▼このコメントに返信
      ニーアオートマタはないわ
      しかも過去の名作よりも上かよ
      0 0
      69. 名無しのPS4速報さん 2021年04月27日 14:41 ID:KuPicWGC0 ▼このコメントに返信
      当時やった事無い人に「最近やったけど面白くなかった」と言われてもね。
      0 0
      70. 名無しのPS5速報さん 2021年04月27日 14:47 ID:qq1eZbEk0 ▼このコメントに返信
      日本ゲーム大賞あつ森のファミ通先輩じょないですか
      0 0
      71. 名無しのPS4速報さん 2021年04月27日 15:01 ID:pUN1ycqb0 ▼このコメントに返信
      票数が少なすぎる
      年代別で少なくとも500は必要
      40代で500票
      30で500
      50で500
      0 0
      72. 名無しのPS4速報さん 2021年04月27日 15:09 ID:aLMeuGs.0 ▼このコメントに返信
      ジャンルを生み出したと名作は別物
      0 0
      73. 名無しのPS4速報さん 2021年04月27日 15:28 ID:LspM70fL0 ▼このコメントに返信
      >>69
      少なくとも戦闘システムは当時やってて面白くねえなぁとは思ったけど
      0 0
      74. 名無しのPS5速報さん 2021年04月27日 15:57 ID:qcjQcePV0 ▼このコメントに返信
      だいぶ思い出補正入ってるだろ
      0 0
      75. 名無しのPS4速報さん 2021年04月27日 16:04 ID:cKrPQJLc0 ▼このコメントに返信
      スカイリムがNO.1
      PS3版、XBOX360版、Steam版
      全部買った
      数千時間はプレイした
      0 0
      76. 名無しのPS5速報さん 2021年04月27日 16:14 ID:kxWOCpBR0 ▼このコメントに返信
      >>20
      おれもこれだわ
      RPGあんまり好きじゃない層にも刺さるってのがクロノの強さなんかもな
      0 0
      77. 名無しのPS5速報さん 2021年04月27日 17:01 ID:IqBsECqc0 ▼このコメントに返信
      >>14
      DSの追加要素糞だったもんな
      0 0
      78. 名無しのPS5速報さん 2021年04月27日 17:03 ID:IqBsECqc0 ▼このコメントに返信
      >>42
      売上的には大神、ゼノギアスの方が宗教
      0 0
      79. 名無しのPS5速報さん 2021年04月27日 17:06 ID:IqBsECqc0 ▼このコメントに返信
      >>67
      まさにお前じゃん
      0 0
      80. 名無しのPS4速報さん 2021年04月27日 17:12 ID:7MhqLvW.0 ▼このコメントに返信
      >>6
      ご苦労、次に行け。
      0 0
      81. 名無しのPS5速報さん 2021年04月27日 17:14 ID:IqBsECqc0 ▼このコメントに返信
      ちなみにBGM部門

      1位:太陽は昇る/『大神』(50票)
      2位:CHRONO CROSS ~時の傷痕~/『クロノ・クロス』(25票)
      3位:ザナルカンドにて/『ファイナルファンタジーX』(24票)
      4位:ビッグブリッヂの死闘 /『ファイナルファンタジーV』(21票)
      5位:風の憧憬/『クロノ・トリガー』(19票)
      0 0
      82. 名無しのPS5速報さん 2021年04月27日 17:17 ID:IqBsECqc0 ▼このコメントに返信
      >>71
      全部で7158票でこれ
      統計は2000あれば十分だからやらせとか無ければ信用出来るアンケート




      0 0
      83. 名無しのPS4速報さん 2021年04月27日 18:56 ID:aAv3wQ770 ▼このコメントに返信
      俺もクロノトリガーは名作なのは認める
      でも平成1位かといわれらばNOだな
      てかこんなもん誰がなんと言おうと異論しか出てこんだろ
      ちなみに俺は
      1位 ヴァルキリープロファイル
      2位 ラストオブアス
      3位 テイルズオブエターニア
      0 0
      84. 名無しのPS5速報さん 2021年04月27日 19:11 ID:rlcrRZFi0 ▼このコメントに返信
      平成最後に滑り込んできたモンハンワールドこそナンバーワンだ
      0 0
      85. 名無しのPS4速報さん 2021年04月27日 19:32 ID:z4AjbYVz0 ▼このコメントに返信
      こういうのっていつも結局知名度の高いゲームばっかりランクインする「俺の好きなゲームランキング」にしかならないし意味ないよな
      0 0
      86. 名無しのPS4速報さん 2021年04月27日 19:45 ID:QAI2QcP00 ▼このコメントに返信
      納得
      ここで文句言うやつが所謂少数派って奴だし
      アンサガですらネットだと持ち上げ評価とかわきやすいしねw
      当時散々投げ売りにさせておいて実はファンでしたwだってさ
      素直な評価が一番
      0 0
      87. 名無しのPS5速報さん 2021年04月27日 20:55 ID:5waLu8IX0 ▼このコメントに返信
      そもそも得票数だから販売本数が少ないと勝負にもならないし。一位のゲーム=自分にとってのNo.1じゃないから、このランキングに「いや、これはおかしい」とか言うのが既に間違ってるわけで・・。

      古い作品と近年の作品が混ざってるところ見ると、結構若年層の票がニーアに流れたかもね。レプリカントの話題もあったし、記憶に新しかったのかも。
      0 0
      88. 名無しのPS5速報さん 2021年04月27日 21:01 ID:3SfcUjd00 ▼このコメントに返信
      ニーアはありえん。2Bのキャラデザだけでストーリーは何時も通り設定資料見ないとちんぷんかんぷんだからな
      あのゲームは2Bという存在だけでもっている
      0 0
      89. 名無しのPS4速報さん 2021年04月28日 07:15 ID:OLnM9vnq0 ▼このコメントに返信
      >>16まあな 名作ではあるだろうが平成の長い期間でクロノトリガー1位はない
      0 0
      90. 名無しのPS5速報さん 2021年04月28日 09:47 ID:oNPKKQzE0 ▼このコメントに返信
      >>61
      お使いクエストとかレアドロップマラソンで増やしたボリュームになんの価値もないって思う人がいっぱいいるんだろ。クロノトリガーはRPGで初めて周回要素入れたゲームだし、クリアの方法とかアイテムの取得時期とか周回する度に新しい要素があってボリュームとしてはかなりある方だぞ。
      0 0
      91. 名無しのPS5速報さん 2021年04月28日 09:54 ID:oNPKKQzE0 ▼このコメントに返信
      >>85
      知名度低いゲームばかりランクインしてたらそれこそ俺の好きなゲームランキングだろ
      0 0
      92. 名無しのPS4速報さん 2021年04月29日 15:08 ID:SMZw6u380 ▼このコメントに返信
      >>86
      何言ってんのか全然わかんねえ
      自分の脳みその殻から出ずにベラベラまくし立ててるが誰もお前の見聞きしたものなんか知らない
      0 0