PS5速報!

国内最大級のPS4・PS5専門ブログ。PS5ゲームの速報や攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事などを幅広く取り扱うまとめサイトです!

      【悲報】メタルギアシリーズの最高傑作論争、決着がつかない

      • 196
      MGS_TOP

      注目記事
      ハリウッド実写映画『メタルギアソリッド』”スネーク”役はオスカー・アイザック氏に決定!米メディアが報じる


      1: 名無しのPS5速報さん 2021/01/21(木) 15:50:52.64 ID:espY8dhx0
      2でええか?

      2: 名無しのPS5速報さん 2021/01/21(木) 15:51:09.61 ID:F1EG5OVi0
      V

      3: 名無しのPS5速報さん 2021/01/21(木) 15:51:39.72 ID:RtuAk9e1r
      3

      
      : PS5速報管理人 おすすめ記事♪

      引用元 : https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611211852/

      4: 名無しのPS5速報さん 2021/01/21(木) 15:51:44.77 ID:2dO9Do7R0
      なんだかんだ1やろ

      5: 名無しのPS5速報さん 2021/01/21(木) 15:51:45.53 ID:72pykeOA0
      ポータブルオプス定期

      6: 名無しのPS5速報さん 2021/01/21(木) 15:52:42.18 ID:espY8dhx0
      ほら分かれてる

      8: 名無しのPS5速報さん 2021/01/21(木) 15:53:03.79 ID:qE5hdinG0
      頑張って風呂敷畳みきった4や

      9: 名無しのPS5速報さん 2021/01/21(木) 15:53:30.98 ID:oPJpyUPud
      3でしょ
      1も悪くないけど3には負ける
      2はつまんないしライデンがいらん
      4はストーリーがゴミ
      5は未完成

      128: 名無しのPS5速報さん 2021/01/21(木) 16:23:57.14 ID:KUZjZjcQ0
      >>9
      ソリッドスネークの物語にちゃんと決着つけたんやから4のストーリーは有能やろ

      13: 名無しのPS5速報さん 2021/01/21(木) 15:55:08.73 ID:gYqiRvfzd
      >>9
      2が最高傑作では

      MGS2

      14: 名無しのPS5速報さん 2021/01/21(木) 15:55:25.14 ID:espY8dhx0
      4のストーリー最高やろ…

      11: 名無しのPS5速報さん 2021/01/21(木) 15:54:39.51 ID:lm7SRYGr0
      好きなのは2だけど客観的に見れば3が抜けてると思う

      12: 名無しのPS5速報さん 2021/01/21(木) 15:54:55.52 ID:Ib4oGxtXa
      ソリッド1やぞ

      15: 名無しのPS5速報さん 2021/01/21(木) 15:55:39.03 ID:sqMcoFsp0
      3のサブシスタンスやろ

      16: 名無しのPS5速報さん 2021/01/21(木) 15:56:06.25 ID:VtSb38rvd
      3やった時は感動したな

      17: 名無しのPS5速報さん 2021/01/21(木) 15:56:13.16 ID:espY8dhx0
      ゲーム性で言えば2が一番では?
      3は一本道過ぎる

      18: 名無しのPS5速報さん 2021/01/21(木) 15:56:34.44 ID:dWRgeTVga
      2はマップが単調すぎるのがな

      21: 名無しのPS5速報さん 2021/01/21(木) 15:56:42.78 ID:KdlqSH4i0
      ソリッド1だろ 無印でOK

      26: 名無しのPS5速報さん 2021/01/21(木) 15:57:17.65 ID:KdlqSH4i0
      でもアホほどやったのはPW

      24: 名無しのPS5速報さん 2021/01/21(木) 15:57:03.36 ID:JbmDZhOpa
      PWだろ

      28: 名無しのPS5速報さん 2021/01/21(木) 15:57:47.89 ID:nv8fUADk0
      3やろ
      今やるなら4以降

      29: 名無しのPS5速報さん 2021/01/21(木) 15:57:50.14 ID:ut321YH00
      5ってヴェノムかっこいいし操作しやすいからだいたい許せるわ
      なお坂、ズザザ!w

      MGSTPP

      40: 名無しのPS5速報さん 2021/01/21(木) 16:00:15.89 ID:sH4fiXsq0
      ヴェノムスネークとかいうビッグボスよりザボスを理解しビッグボスよりかっこいい男

      35: 名無しのPS5速報さん 2021/01/21(木) 15:58:49.65 ID:LyWL34W10
      フルトンバズーカとかいう馬鹿武器ほんと好き

      45: 名無しのPS5速報さん 2021/01/21(木) 16:02:17.18 ID:mpUKRH+ba
      やってて楽しいのはどれや
      ストーリーの出来は抜きにして

      58: 名無しのPS5速報さん 2021/01/21(木) 16:06:11.45 ID:HBgKjqoya
      >>45
      圧倒的に5や
      操作性のレベルが違う
      一度5やると過去作できんで

      79: 名無しのPS5速報さん 2021/01/21(木) 16:10:27.19 ID:espY8dhx0
      リマスターでええから最新ハードで全作遊べるようにせい😡

      52: 名無しのPS5速報さん 2021/01/21(木) 16:04:11.73 ID:uDcWchB00
      ライジングやな

      53: 名無しのPS5速報さん 2021/01/21(木) 16:04:36.30 ID:lOmL6Hu90
      無限に出来そうなのは3と4
      雰囲気は2

      56: 名無しのPS5速報さん 2021/01/21(木) 16:05:37.41 ID:tc7ljkrud
      3やで
      パッケージの裏のシリーズ最高傑作は伊達じゃない

      MGS3

      74: 名無しのPS5速報さん 2021/01/21(木) 16:09:07.66 ID:qigfbLEep
      3やろ
      映画化しろ

      66: 名無しのPS5速報さん 2021/01/21(木) 16:07:46.84 ID:HzuFy0q4H
      ep2までなら4が一番とおもろいと思うわ
      戦争の中に潜入するってコンセプトが完璧やった

      82: 名無しのPS5速報さん 2021/01/21(木) 16:11:07.56 ID:JQnYIIcbM
      ストーリーの2
      ゲーム性の5定期

      89: 名無しのPS5速報さん 2021/01/21(木) 16:12:41.19 ID:SYJf+f9s0
      【悲報】雷電さん、主人公なのに全く人気がない

      94: 名無しのPS5速報さん 2021/01/21(木) 16:13:19.99 ID:espY8dhx0
      >>89
      4やったら雷電好きなるで

      91: 名無しのPS5速報さん 2021/01/21(木) 16:12:50.47 ID:tiHMJvwpa
      3が一番遊んでる感じがした

      97: 名無しのPS5速報さん 2021/01/21(木) 16:13:51.48 ID:S89qnujy0
      2なんだよなぁ 次点で1

      111: 名無しのPS5速報さん 2021/01/21(木) 16:17:42.53 ID:yNVOjKG8d
      5は1章終わるくらいのところで面白すぎて神ゲーを確信してたわ
      なお2章

      110: 名無しのPS5速報さん 2021/01/21(木) 16:17:38.28 ID:IFo3+6t1p
      Vはゲームとしては90点 MGシリーズとしては50点 MG最終作としては0点

      114: 名無しのPS5速報さん 2021/01/21(木) 16:18:29.79 ID:srCsKXVdM
      ピースウォーカーやな
      モンハンの次にやる奴腐るほどおるやろ

      117: 名無しのPS5速報さん 2021/01/21(木) 16:20:02.58 ID:SryNIOqEM
      TPP一択や

      120: 名無しのPS5速報さん 2021/01/21(木) 16:21:17.00 ID:c+o5Onud0
      4はめちゃくちゃ泣いた

      MGS4

      135: 名無しのPS5速報さん 2021/01/21(木) 16:24:56.21 ID:B4qNlT260
      ジエンド戦以上に面白いボス戦ってないよな

      139: 名無しのPS5速報さん 2021/01/21(木) 16:26:01.34 ID:8/n+U1+ka
      絶対に3
      3>>5>2>4>1

      145: 名無しのPS5速報さん 2021/01/21(木) 16:27:14.67 ID:nnepxacM0
      2では「ここまで作り込んだのか…」という感じだったのにそれよりもボリュームがあるはずのVは「これしかやる事ないんか…」って感じだったのが不思議や
      なんで?

      144: 名無しのPS5速報さん 2021/01/21(木) 16:27:05.36 ID:sq5xBBWJd
      5がちゃんと完成してたら5やったんやろなぁ

      149: 名無しのPS5速報さん 2021/01/21(木) 16:28:21.19 ID:5rjYvxRC0
      作り込みに感動するのは1と2と3やな

      148: 名無しのPS5速報さん 2021/01/21(木) 16:28:14.45 ID:SA4/EjIc0
      ストーリーは1
      ゲーム性はV
      潜入感あるのは2
      総合的に3
      全部やっててムービー耐えられるなら4

      61: 名無しのPS5速報さん 2021/01/21(木) 16:06:42.05 ID:UVq7VFoPM
      どれも特色あって違うから選べねぇ…

      関連記事
      【噂】メタルギアソリッド、PS5とPC版でリメイク…?!PC向けのメタルギア、MGS1・2等が台湾のレーティング審査を通過したことも判明

      今後コナミはメタルギアをどう取り扱うべきなのか

      おすすめ記事
      

      メタルギアソリッド メタルギアソリッド MGS

      コメント ※荒らし、煽り対策の一環で接続制限を設定しています。不適切投稿をしていないのに投稿できない方、など解除を希望の方はお問い合わせよりご連絡ください。※メールアドレス必須

       
      1. 名無しのPS4速報さん 2021年01月23日 19:04 ID:.j595sHh0 ▼このコメントに返信
      3かな 個人的に
      0 0
      2. 名無しのPS4速報さん 2021年01月23日 19:08 ID:XnfKyuw10 ▼このコメントに返信
      3とPW
      0 0
      3. 名無しのPS4速報さん 2021年01月23日 19:10 ID:p9rYTuVO0 ▼このコメントに返信
      一番臭いのはコジマカミナンデスのPWだな
      0 0
      4. 名無しのPS5速報さん 2021年01月23日 19:12 ID:M.SiT1Yo0 ▼このコメントに返信
      冷静に考えたらヴェノムスネークっておかしいよな。
      いくら優秀だったとはいえ片腕ちぎれて9年間昏睡状態で痩せ細ってる50過ぎのおじさんが強化兵相手に無双できるほどの戦闘力あるの不自然だよ。
      0 0
      5. 名無しのPS4速報さん 2021年01月23日 19:12 ID:4unkx7Hl0 ▼このコメントに返信
      俺的にピースウォーカーかな

      でもそれぞれの最高傑作が分かれてるっつのは、全部が面白いって事でもあるからな
      誰かがコレ!って言っても「それはない」と否定できるもんがないというか
      0 0
      6. 名無しのPS5速報さん 2021年01月23日 19:13 ID:0NZr70sI0 ▼このコメントに返信
      2が一番好きだったわ。あのヌルヌル動く感じは衝撃的だった
      0 0
      7. 名無しのPS5速報さん 2021年01月23日 19:14 ID:XPB551JG0 ▼このコメントに返信
      〉3
      ヴェノムは50代でもないし9年昏睡してないぞ…
      本当にプレイしたのか…?
      0 0
      8. 名無しのPS5速報さん 2021年01月23日 19:15 ID:QK.MPRV.0 ▼このコメントに返信
      こういうとこでライジングとか外伝上げるやつ嫌い
      普通に考えてナンバリングでどれがって話やろ

      きのこ派かたけのこ派かの話で
      パイの実って言い出すやつくらい嫌い
      0 0
      9. 名無しのPS5速報さん 2021年01月23日 19:16 ID:XPB551JG0 ▼このコメントに返信
      >>7
      間違えた>>4あて
      0 0
      10. 名無しのPS5速報さん 2021年01月23日 19:17 ID:lVzaj02x0 ▼このコメントに返信
      4のストーリー終始愛国者とオセロットに利用されてるだけで終わったから嫌いだわ
      リキッドの計画を阻止したらついでに愛国者も消滅しましたとか話も雑
      おまけにメリルとジョニーの恋愛とかいう糞どうでもいい話にやたら尺割いてるし
      0 0
      11. 名無しのPS4速報さん 2021年01月23日 19:20 ID:q3pB3DTr0 ▼このコメントに返信
      MSXのメタルギ2もいいがPSのメタソリ1もいいな
      最高傑作って言ったらメタソリ1が一番か
      0 0
      12. 名無しのPS4速報さん 2021年01月23日 19:22 ID:YXT.giNa0 ▼このコメントに返信
      操作性はダントツ5
      キャラとシナリオは1かな
      0 0
      13. 名無しのPS5速報さん 2021年01月23日 19:24 ID:C8jh59v70 ▼このコメントに返信
      やってるときはイマイチかなーと思ってもあとでじわじわと面白かったような気がすると評価変わるやつ多い。
      0 0
      14. 名無しのPS5速報さん 2021年01月23日 19:26 ID:2UfAPsc.0 ▼このコメントに返信
      小島がオプスを否定しなけりゃ全部うまいこと繋がってたんだよなぁ
      コジマカミナンデスからおかしくなった
      0 0
      15. 名無しのPS4速報さん 2021年01月23日 19:27 ID:OKSx4vvi0 ▼このコメントに返信
      >>8
      メタルギアシリーズなんだからライジングやpw入れてもいいんじゃないの?
      そんな事いったらメタルギアとメタルギアソリットで名前違うしなんならソリット2は後半は雷電、3とⅤに関してはビックボス主役なんでまた違うんだし、結局あなたがライジングやpw嫌いなだけでしょ?
      0 0
      16. 名無しのPS5速報さん 2021年01月23日 19:27 ID:QFVKhx9k0 ▼このコメントに返信
      2のらろるれろはマジびびったわ
      0 0
      17. 名無しのPS4速報さん 2021年01月23日 19:29 ID:7jUG5m5J0 ▼このコメントに返信
      原点の1
      ストーリーの2
      バランスの3
      演出の4
      ゲーム性の5

      これでしょ
      0 0
      18. 名無しのPS4速報さん 2021年01月23日 19:30 ID:qHBDcr8H0 ▼このコメントに返信
      3>4>2>他
      0 0
      19. 名無しのPS4速報さん 2021年01月23日 19:33 ID:zLboLQ380 ▼このコメントに返信
      1を最新技術でリメイクしてほしい
      0 0
      20. 名無しのPS5速報さん 2021年01月23日 19:33 ID:.s6N5V9Z0 ▼このコメントに返信
      4を下げてるのはエアプ。CQCや武器の種類、マップのクオリティどれをとっても最高傑作と言える。Vよりもスネークの細かい挙動や仕草が作り込まれてる。
      0 0
      21. 名無しのPS4速報さん 2021年01月23日 19:35 ID:iBaqKTJe0 ▼このコメントに返信
      5はシナリオが尻切れじゃなかったら間違いなく傑作だった
      0 0
      22. 名無しのPS5速報さん 2021年01月23日 19:37 ID:4XunqJdN0 ▼このコメントに返信
      話がややこしくて前作やってないとわからないのが多いから、3は始まりの話でストーリーも良くて最高傑作と思う
      0 0
      23. 名無しのPS4速報さん 2021年01月23日 19:39 ID:hxC7OHSe0 ▼このコメントに返信
      シリーズを追いかけてた人間は4が一番になるんだけど、3からやった人は3が一番ってなる。
      0 0
      24. 名無しのPS4速報さん 2021年01月23日 19:39 ID:ytz.9MBD0 ▼このコメントに返信
      海外での投票も圧倒的に3だったろ
      0 0
      25. 名無しのPS5速報さん 2021年01月23日 19:40 ID:7Lq.uVWr0 ▼このコメントに返信
      >>14
      opsは4の時点でevaとの合流の部分や賢者の遺産等、細かい部分で矛盾がいくつか発生してたからパラレル扱いされても仕方ないんだよなあ…
      まあopsの方の脚本をきちんと監修してればこんな事にはならなった訳だが
      0 0
      26. 名無しのPS4速報さん 2021年01月23日 19:40 ID:FxguSX.80 ▼このコメントに返信
      最新の技術でリメイクしたとして、どれが一番かっていうと
      3か1に落ち着くから、どっちか。
      0 0
      27. 名無しのPS4速報さん 2021年01月23日 19:41 ID:q3pB3DTr0 ▼このコメントに返信
      1とか2だの数字だけ出されるとメタギアなのかメタソリなのかメタアシなのかどれかわからなくね?
      0 0
      28. 名無しのPS4速報さん 2021年01月23日 19:42 ID:7wL5siru0 ▼このコメントに返信
      MGS4は、名場面多い
      雷電VSヴァンプ
      ガンズ・オブ・ザ・パトリオット発動
      電子レンジ
      ソリッドVSオセロット
      メリルとジョニー結婚
      雷電、家族と再会
      自○、ハグ

      後、カエルがエロい
      0 0
      29. 名無しのPS5速報さん 2021年01月23日 19:43 ID:uyBv3NCA0 ▼このコメントに返信
      >>21
      これで1部なんか…すげぇ
      からの使い回し&すぐ終わる2部だからな
      0 0
      30. 名無しのPS5速報さん 2021年01月23日 19:43 ID:uyBv3NCA0 ▼このコメントに返信
      >>23
      勝手なこと言うなw
      0 0
      31. 名無しのPS4速報さん 2021年01月23日 19:45 ID:bQLfL5L.0 ▼このコメントに返信
      ストーリーは3だけど一番プレイしたのは2だなぁ
      0 0
      32. 名無しのPS4速報さん 2021年01月23日 19:49 ID:NVLJDucv0 ▼このコメントに返信
      4の最終バトルの演出クソ燃えたが?
      0 0
      33. 名無しのPS5速報さん 2021年01月23日 19:49 ID:fzITu6qE0 ▼このコメントに返信
      3だなー
      エヴァのムーブとかハリウッド映画みたいで「敵か味方か?」とドキドキしながら進めた
      クリアも自分にはそこそこ難しかったし
      0 0
      34. 名無しのPS4速報さん 2021年01月23日 19:49 ID:l764mhNc0 ▼このコメントに返信
      MGS3が個人的にも1番好きだけど、当時衝撃を受けた点で言えばMGS2
      主観視点で麻酔銃でいろんな部位を狙って撃つとか、ホールドアップさせたりとか、当時いろんな部分でこれは凄いゲームだと思った
      0 0
      35. 名無しのPS5速報さん 2021年01月23日 19:51 ID:y5tILhfK0 ▼このコメントに返信
      3でしょ!
      0 0
      36. 名無しのPS5速報さん 2021年01月23日 19:53 ID:5oeVG7Xy0 ▼このコメントに返信
      >>4
      ブランクがあるとは思えん
      0 0
      37. 名無しのPS4速報さん 2021年01月23日 19:54 ID:HUVTgl700 ▼このコメントに返信
      本編なら3だけど
      一番ハマったのはMGO2だな 4なんてアレのおまけですわ
      0 0
      38. 名無しのPS4速報さん 2021年01月23日 19:54 ID:tXN0OzEk0 ▼このコメントに返信
      正直ゲーム的な面白さはⅤがずば抜けてる
      潜入の自由度も高いし、縛りプレイしなくても寄り道でめちゃくちゃ遊べる
      300時間も遊んでしまったMGSはⅤだけだわ

      ストーリーだけなら3だと思うけど、ゲームとしてみたら断然Ⅴだね
      ⅤはⅤでチュートリアルとその回想ミッションがクソ冗長だったり、決して完璧ではないけどね
      完全版今からでも出ないかな
      あのシステムでリメイクしたPW作ってくれても別に良いんだけどさ
      0 0
      39. 名無しのPS4速報さん 2021年01月23日 19:54 ID:deIe.TNi0 ▼このコメントに返信
      ストーリー的には3で、ゲーム的にはVというのが個人的感想
      0 0
      40. 名無しのPS4速報さん 2021年01月23日 19:56 ID:pquZBB8V0 ▼このコメントに返信
      シリーズで唯一泣いたのは4だったから4です
      0 0
      41. 名無しのPS4速報さん 2021年01月23日 19:58 ID:GxTI0GAX0 ▼このコメントに返信
      最高傑作とは言えないけどライジングのストーリーはちゃんとメタルギアしてて好きだな スネークの物語は終わってもSOP解放後の社会の問題は片付いていないそんな中でも雷電含めたサイボーグたちの苦悩やミームをテーマに話が進むのはよかった
      0 0
      42. 名無しのPS5速報さん 2021年01月23日 20:04 ID:rH6R.05l0 ▼このコメントに返信
      1、革新性最高レベルで新ジャンル形成
      2、1の荒削りな部分を作り直した傑作
      3、シナリオ最高レベルで新要素多数
      4、操作性最高レベルで多ジャンルてんこ盛り
      5、シリーズで一番やれることが多い拡張型

      しかも全シリーズとも当時最高レベルのグラフィック
      他のゲームにない仕様が必ずシリーズに組み込まれてる
      0 0
      43. 名無しのPS4速報さん 2021年01月23日 20:07 ID:VeQsV.HR0 ▼このコメントに返信
      3ってシナリオクソつまんねーだろ
      1の足元にも及ばない
      0 0
      44. 名無しのPS4速報さん 2021年01月23日 20:12 ID:qWYd.eJA0 ▼このコメントに返信
      3だな
      0 0
      45. 名無しのPS4速報さん 2021年01月23日 20:15 ID:r9CftWB.0 ▼このコメントに返信
      前提として全部面白い
      各々の視点によって最高傑作の基準は大きく分かれるのもわかる

      自分はゲームとして快適に楽しめたしどうしても一定のグラを求めてしまうから
      ストーリー云々に関しても未完成ももろもろ承知の上でもVが好き
      0 0
      46. 名無しのPS5速報さん 2021年01月23日 20:21 ID:6.8OjlaL0 ▼このコメントに返信
      1と3
      てか全部良い
      5が打ち切りエンドじゃなかったらどうなってたんだろうって今でも時々思う
      0 0
      47. 名無しのPS4速報さん 2021年01月23日 20:27 ID:M7xmGBkq0 ▼このコメントに返信
      4は何だかんだでかなりやり込んでたけど、既プレイヤー向けの演出多いから人によって印象は変わるかもな
      ただまぁシャドーモセスで1のED曲が流れたのは感慨深かったし、エピローグのフラッシュバックは割と普通に泣いてたから演出は最高だった
      0 0
      48. 名無しのPS5速報さん 2021年01月23日 20:29 ID:C8jh59v70 ▼このコメントに返信
      >>28
      メリルのカチカチヘアーとジョンウーみたいな演出うざかった。
      0 0
      49. 名無しのPS5速報さん 2021年01月23日 20:29 ID:PI43kgCG0 ▼このコメントに返信
      4のACT1、ACT2やぞ
      0 0
      50. 名無しのPS4速報さん 2021年01月23日 20:30 ID:Co0jHzLv0 ▼このコメントに返信
      全部の作品が大きく進化したシステムの上でガラッと新しいことやってくるから比べづらいんよな。
      0 0
      51. 名無しのPS4速報さん 2021年01月23日 20:31 ID:VLT6CQA10 ▼このコメントに返信
      ストーリーは3
      システムはPW
      アクションは4
      0 0
      52. 名無しのPS5速報さん 2021年01月23日 20:35 ID:C8jh59v70 ▼このコメントに返信
      >>32
      萌えた。オセロットが全部わかってて演じてたの知って泣いた。
      0 0
      53. 名無しのPS5速報さん 2021年01月23日 20:41 ID:YoSz.7lS0 ▼このコメントに返信
      >>10
      そんなこと言ったらMGSシリーズは大抵誰かの手のひらの上で踊ってんだろ
      0 0
      54. 名無しのPS4速報さん 2021年01月23日 20:45 ID:mhWdy8eh0 ▼このコメントに返信
      >>4
      ・ビッグボスをして『MSFでも優秀だった』と言われる兵士としての高い素質
      ・昏睡状態の間も筋肉の維持など:の処置は行われていたので別に問題なし
      ・ビッグボスの作戦記録の追体験で磨き抜かれた戦闘センス

      何もおかしくないぞ
      0 0
      55. 名無しのPS4速報さん 2021年01月23日 20:48 ID:5yYCDSoX0 ▼このコメントに返信
      2は色んなアイデアが詰まってて好き。
      3はラストが好き。
      PWは集めるのが好き。
      他も嫌いじゃない。
      0 0
      56. 名無しのPS5速報さん 2021年01月23日 20:48 ID:PKac2fuw0 ▼このコメントに返信
      ストーリーは3、思い出補正ならPW
      メタルギアで手軽に友達と遊べたPWは傑作やわ
      当時ガンシューティングで通信するなら据え置きがメインやったけどモンハンと同じ手軽さで出来たのは神だった
      0 0
      57. 名無しのPS4速報さん 2021年01月23日 20:52 ID:s2GezRpd0 ▼このコメントに返信
      >>54
      そりゃゲーム的にはスネーク以上の能力持ち兵士なんてOPSとかにいたけどさ
      あの世界でスネークに匹敵できる衛生兵って都合良すぎでしょ
      クローンの息子らが親父超えるだのなんだのって争ってたのが1~4の話なのに
      Vで急にソリッドスネークシミュレーション以上の成果上げちゃったらおかしいじゃん
      サイボーグにまでなった雷電マジでなんだったのってなるわ
      0 0
      58. 名無しのPS5速報さん 2021年01月23日 20:53 ID:qxgFnaXR0 ▼このコメントに返信
      >>41
      ライジングは愛国者の情報統制が崩壊してサイボーグとかAIが一気に発展した世界観が好き
      それに合わせたネタとか雑学を喋ってくれるメタルギアシリーズ恒例の無線も楽しかった
      0 0
      59. 名無しのPS4速報さん 2021年01月23日 20:53 ID:B9AuFDyV0 ▼このコメントに返信
      最高到達点は3だけどその後はコンセプトで枝分かれしすぎてるので結論は3でいい
      0 0
      60. 名無しのPS5速報さん 2021年01月23日 20:54 ID:vdszK0Ay0 ▼このコメントに返信
      2や初めてやったから
      0 0
      61. 名無しのPS4速報さん 2021年01月23日 20:57 ID:iPG2vAw70 ▼このコメントに返信
      >>10
      そもそもMGSシリーズは5以外全部オセロットの手のひらの上だからな
      0 0
      62. 名無しのPS4速報さん 2021年01月23日 21:02 ID:s2GezRpd0 ▼このコメントに返信
      >>61
      血と汗と涙に濡れた手のひらだぞ
      0 0
      63. 名無しのPS5速報さん 2021年01月23日 21:06 ID:7eCG0.rf0 ▼このコメントに返信
      メタルギアは一部の外伝除いてほとんどやってるけど最高傑作とか決められねぇな。
      ストーリーは1。戦闘は2、5。BGMは3。周回数は4。プレイ時間はPW。好きなロケーションはOPS。
      って感じでどれも自分中で評価割れるんだわ。
      0 0
      64. 名無しのPS5速報さん 2021年01月23日 21:07 ID:4XunqJdN0 ▼このコメントに返信
      >>57
      シリーズごとに付け足していってたんだからそんな事言い出したらキリないよw
      メタルギアだってREXやRAYの何十年前にサへラントラプスみたいなのが存在してたんだから
      0 0
      65. 名無しのPS5速報さん 2021年01月23日 21:13 ID:X1G.kv6u0 ▼このコメントに返信
      3一択やろ。
      0 0
      66. 名無しのPS4速報さん 2021年01月23日 21:13 ID:m6aGg7T80 ▼このコメントに返信
      >>64サヘラントロプスは子供サイコマンティスの力で無理やり二足歩行出来てるだけだから
      完成度としては自立できるREXやRAYの方が上じゃね?
      0 0
      67. 名無しのPS4速報さん 2021年01月23日 21:15 ID:J4QLLWAN0 ▼このコメントに返信
      >>61
      5もオセロットの手のひらの上なんだよなぁ・・・
      0 0
      68. 名無しのPS4速報さん 2021年01月23日 21:16 ID:s2GezRpd0 ▼このコメントに返信
      >>64
      やっぱりおかしいのは否定できないじゃん
      俺は個人的にPW以降は同人だと思ってるから、ジークだのサヘラントロプスだのは見なかったことにしてる
      0 0
      69. 名無しのPS4速報さん 2021年01月23日 21:21 ID:t9GcqdDt0 ▼このコメントに返信
      5は操作してて楽しい
      でもストーリー未完でマップが薄くいのはちょっとね
      0 0
      70. 名無しのPS4速報さん 2021年01月23日 21:28 ID:mhWdy8eh0 ▼このコメントに返信
      >>68
      同人扱いするのは勝手だがその認識を周りに押し付けるなよ・・・
      みんなはPW以降も含めての話してんだから
      0 0
      71. 名無しのPS5速報さん 2021年01月23日 21:31 ID:ZyqqpKgv0 ▼このコメントに返信
      mgs4で決まりやね!!
      最後のオセロット戦は本当興奮したよ♂
      0 0
      72. 名無しのPS5速報さん 2021年01月23日 21:33 ID:ExpouSvg0 ▼このコメントに返信
      個人的には3>4>1>2>5かな
      5は未完成抜きにしてもあまり意味のないオープンワールドとか出撃のたびの長いヘリ移動とか面倒な仲間集め要素とかシステム全般好きになれないし
      ストーリーも味方暴走気味でも何も喋らないスネークとか全然好きになれん
      0 0
      73. 名無しのPS5速報さん 2021年01月23日 21:38 ID:MOAs0PEo0 ▼このコメントに返信
      多数決なら結構な大差で3に決まると思うけどね
      個人的には1が好き
      0 0
      74. 名無しのPS5速報さん 2021年01月23日 21:56 ID:vn.HHC6O0 ▼このコメントに返信
      ストーリーの3、ゲーム性の5で結論出とるやろ
      0 0
      75. 名無しのPS5速報さん 2021年01月23日 21:59 ID:dsjPt.Hi0 ▼このコメントに返信
      4が賛否別れるのは仕方ない。
      にわか置き去り上等で1からシリーズ追ってきたファンのための作品だからな。
      MCUのエンドゲームみたいなもん。
      0 0
      76. 名無しのPS4速報さん 2021年01月23日 22:11 ID:Fbj1whn.0 ▼このコメントに返信
      3は音楽が良かった。音楽の使い方が最高に良かった。
      0 0
      77. 名無しのPS5速報さん 2021年01月23日 22:12 ID:PiO4PpEY0 ▼このコメントに返信
      >>10
      4は全てを終わらせる計画だったからオセロットたちの筋書き通りなのは別によいんだけど、なんでもナノマシンでいいのかよって思った。SFで話を綺麗にまとめるにはちょうどいい素材ではあるけど
      0 0
      78. 名無しのPS4速報さん 2021年01月23日 22:25 ID:CPssDHF50 ▼このコメントに返信
      5が完成してたら全員一致で5だったんやろな
      0 0
      79. 名無しのPS5速報さん 2021年01月23日 22:25 ID:y7E3E2XQ0 ▼このコメントに返信
      曲込みで3だな。
      SNAKE EATERはマジで名曲。
      0 0
      80. 名無しのPS4速報さん 2021年01月23日 22:27 ID:luYL9.tf0 ▼このコメントに返信
      4は無線が死んでたのが最低だった
      なにしても仲間からツッコまれないから4が一番遊んでないわ
      あと周回しようとしたらインストールが始まって当時ふざけんなって思った
      0 0
      81. 名無しのPS5速報さん 2021年01月23日 22:35 ID:31Hk2NWS0 ▼このコメントに返信
      客観的に見て3だろ
      5がちゃんと完成していれば多分5が最高傑作だっただろうが
      0 0
      82. 名無しのPS4速報さん 2021年01月23日 22:36 ID:7oyNSmhC0 ▼このコメントに返信
      MGO2も含めてMGS4が一番好き
      ビッグボスが主人公のゲームはクエスト選択方式なのと兵器開発がつまらんから全部嫌い
      3の頃はまだネイキッドスネークだったからこういうシステムじゃないから好き
      0 0
      83. 名無しのPS4速報さん 2021年01月23日 22:51 ID:XQkQRt5x0 ▼このコメントに返信
      一番遊んだのはMGO
      0 0
      84. 名無しのPS5速報さん 2021年01月23日 22:57 ID:GELzuEwj0 ▼このコメントに返信
      1が一番好きだけど流石に古すぎるのがな
      5基準で作り直してくれ
      0 0
      85. 名無しのPS5速報さん 2021年01月23日 22:57 ID:babz6CUk0 ▼このコメントに返信
      まぁ今やってて面白いのはvだよな
      0 0
      86. 名無しのPS4速報さん 2021年01月23日 23:03 ID:XKpAvcc60 ▼このコメントに返信
      >>54
      でもやっぱりここら辺は無理矢理感あるけどね、単純にヴェノムスネークが戦闘の天才だっただけかもしれないがw
      0 0
      87. 名無しのPS5速報さん 2021年01月23日 23:03 ID:GELzuEwj0 ▼このコメントに返信
      >>81
      5は正直ストーリーあんまり好きじゃないからなあ…
      ヴェノムの話に加えてBIGBOSSがFOXHOUND司令官になってソリッドをアウターヘブンに送り込む直前までの話やザンジバーランドを建設する話も入ってたら文句無しの神ゲーだったが
      0 0
      88. 名無しのPS4速報さん 2021年01月23日 23:10 ID:4XunqJdN0 ▼このコメントに返信
      MGS4のREXvsRAYのイベントは燃えたわ。あそこだけVRにしてくれ
      0 0
      89. 名無しのPS4速報さん 2021年01月23日 23:13 ID:v7Lf9g5D0 ▼このコメントに返信
      結局1番面白かったのは3だなぁ、でもよくある「無印と2のお膳立てあっての3だよね」って意見も否定する気にはならない
      だがやっぱ3のサバイバルやりつつ潜入こなして本物のビッグボスのカリスマ性を見られる3は面白い。
      0 0
      90. 名無しのPS4速報さん 2021年01月23日 23:23 ID:tpxX9nE20 ▼このコメントに返信
      MGS1が至高
      Ⅴはストーリーがなぁ・・・シリーズをプレイしてきたお前(プレイヤー)こそビッグボス、俺とお前は一心同体というメタ的なオチは良かったと思う
      ただ全体で見るとマジでうっすい内容で最後は虚しさしか残らなかった
      0 0
      91. 名無しのPS4速報さん 2021年01月23日 23:26 ID:tpxX9nE20 ▼このコメントに返信
      >>84
      Ⅴ発売前は小島秀夫は関わらないけどMG1,2リメイクをMGS6として発売してくれると思ってました・・・
      0 0
      92. 名無しのPS4速報さん 2021年01月23日 23:26 ID:U5.2nUur0 ▼このコメントに返信
      4の統制された中での戦争とかいう訳の分からん異様な近未来感が好きというか気持ちわるくてよかったわ。
      ただ一本道すぎて遊びが少なかったのが残念 あとスネーク死ぬというかおじいちゃんになっちゃうのも残念。
      なんでもできちゃうナノマイクロマシンとかで若返る可能性もあるけど当の小島監督が居ないからもうねぇしな
      0 0
      93. 名無しのPS4速報さん 2021年01月23日 23:30 ID:tpxX9nE20 ▼このコメントに返信
      4はジョニーとメリルの恋愛はいいけど終盤のあのシーンは当時も今も大嫌いだよ
      あとアウターヘイブン内をもっと作り込んでMGS2みたいな感じにして欲しかった
      でも一番感動したのは4なんだよなぁ
      0 0
      94. 名無しのPS5速報さん 2021年01月23日 23:30 ID:RUI117Yk0 ▼このコメントに返信
      >>15
      そもそもPWは外伝ではなく3とVの間の本編なんだがな
      0 0
      95. 名無しのPS5速報さん 2021年01月23日 23:30 ID:68xmbtOK0 ▼このコメントに返信
      本物のビッグボスも動かせて、マップも平坦じゃない良マップで操作性神のGZをワイは推すで
      正直TPPより何回もやったわ
      0 0
      96. 名無しのPS5速報さん 2021年01月23日 23:36 ID:MFr4Wnld0 ▼このコメントに返信
      俺は5だな。5以外やる気がせんよ、ゲーム部分がしょぼ過ぎて。
      0 0
      97. 名無しのPS4速報さん 2021年01月23日 23:55 ID:USj.82En0 ▼このコメントに返信
      >>75
      アホか真逆だわ
      今までファンを置き去りで
      「全部マッチポンプだっんすよwwwソリッドはただの駒、ピエロなんすwww」
      って言い放ったんのが4だぞ
      0 0
      98. 名無しのPS4速報さん 2021年01月23日 23:55 ID:UMHUjxl50 ▼このコメントに返信
      >>14
      そもそも否定してない定期
      メタルギアコンベンションってサイトにある動画見て
      0 0
      99. 名無しのPS4速報さん 2021年01月23日 23:56 ID:zTizjaR.0 ▼このコメントに返信
      3だなPS3がもっと早ければもっと凄かったろうな
      4からボスがショボいし操作場面が殆どない感じでスカスカな印象
      逆にVはゲームとしては良かったけどストーリー・・・とボス戦不在なのが
      PWは楽しめたけどPW撃破で終わっとけとは思った
      ライジングはゲーム面もストーリーも楽しめたアレで雷電好きになったまである
      0 0
      100. 名無しのPS4速報さん 2021年01月23日 23:59 ID:UMHUjxl50 ▼このコメントに返信
      個人的にVのストーリーの言葉に関するテーマは神がかってるわ
      メタルギアとしてみたらやっぱりう~んって感じだけど、声帯虫やらの部分はまじで神
      0 0
      101. 名無しのPS5速報さん 2021年01月23日 23:59 ID:ev.EnIUK0 ▼このコメントに返信
      >>15
      外伝ってサヴァイブとかでしょ
      0 0
      102. 名無しのPS4速報さん 2021年01月24日 00:05 ID:8vJlNlM20 ▼このコメントに返信
      >>92
      公式のノベライズでは事件の後、ハルたちに看取られて安らかに逝ったって言われてたわね
      0 0
      103. 名無しのPS4速報さん 2021年01月24日 00:08 ID:8vJlNlM20 ▼このコメントに返信
      >>57
      そもそも論としてS3がSolid Snake Simulationでないからその理論は悪魔の証明になる
      0 0
      104. 名無しのPS4速報さん 2021年01月24日 00:09 ID:WDurb6xw0 ▼このコメントに返信
      >>99
      4は中から女性が出てくる展開がいらなかったと思う、小説版では全カットだったような記憶がある
      普通にかつてのFOXHOUNDの亡霊が襲い掛かるで良かったでしょ
      PWのボス戦がロボット戦ばかりだったからⅤには人型ボス戦に期待したんだけどねぇ・・・OWの弊害なのか何もかもあっさりだし燃える男とかもっとちゃんと戦いたかった
      0 0
      105. 名無しのPS5速報さん 2021年01月24日 00:10 ID:6DOj.mf30 ▼このコメントに返信
      思い出深い1
      面白かった2
      1番感動した3
      楽しめた4
      やり込んだPW
      のめり込んだ5
      POは知らん

      0 0
      106. 名無しのPS4速報さん 2021年01月24日 00:11 ID:SgrfxbUh0 ▼このコメントに返信
      ゴーストバベルとアシッドは?
      0 0
      107. 名無しのPS5速報さん 2021年01月24日 00:14 ID:FsqX9lj90 ▼このコメントに返信
      Vかな言語や報復など反旗翻すスカルフェイスめっちゃよかった
      なので余計にストーリー中途半端なのが惜しい
      0 0
      108. 名無しのPS4速報さん 2021年01月24日 00:14 ID:T3DfPB7i0 ▼このコメントに返信
      >>106
      正直ゴーストバベルが一番好き
      0 0
      109. 名無しのPS4速報さん 2021年01月24日 00:16 ID:WDurb6xw0 ▼このコメントに返信
      >>107
      第1章まではホント神ゲーなんだよなぁ
      スカルフェイスへの復讐まではホント大満足なゲーム
      0 0
      110. 名無しのPS5速報さん 2021年01月24日 00:21 ID:B.XfcvjD0 ▼このコメントに返信
      最高傑作は時代によって変わってゆくものよジャック
      俺の中で今は間違いなくMGS2
      0 0
      111. 名無しのPS5速報さん 2021年01月24日 00:33 ID:QvSrqq.x0 ▼このコメントに返信
      4をはじめてやった時は、当時のゲームの中では映像がすごくキレイで、戦争真っ最中の兵士達の生きてる感じやEVA潜伏地の街並みの良さに感動した。
      いつかはこんな感じのオープンワールドをやってみたいと思っていたが、いざ発売された5は、砂漠の中に点々と兵士が突っ立っているだけのしょーもない出来になっていた。代わり映えのしない風景、なんのライブ感も無い戦場。
      0 0
      112. 名無しのPS5速報さん 2021年01月24日 00:42 ID:gZnfgSUw0 ▼このコメントに返信
      3ってもろにハリウッド路線にしたから楽しいのはわかるけどちょっとメタルギアとしては弱いよな、わかりやすいエンタメって感じで
      0 0
      113. 名無しのPS5速報さん 2021年01月24日 00:51 ID:26RgA1f80 ▼このコメントに返信
      4が好き
      0 0
      114. 名無しのPS5速報さん 2021年01月24日 00:53 ID:dmRCNk4b0 ▼このコメントに返信
      >>10
      そう、メリルとジョニー糞どうでもいい
      スネークがマイクロ波で灼かれているってのに
      よくあんな演出できたね
      0 0
      115. 名無しのPS5速報さん 2021年01月24日 00:59 ID:psxmIde80 ▼このコメントに返信
      >>23
      いやいや、なんで勝手に追っかけた人間は4が一番って決めつけてるんだ。

      そこは個人の思い入れ次第で変わるだろうに
      0 0
      116. 名無しのPS5速報さん 2021年01月24日 01:06 ID:FgQMKS5O0 ▼このコメントに返信
      >>64
      後付設定で粗があったら、不満が出るのは当たり前だろ。
      個人的には2ラスト「愛国者は100年以上前から存在し、超技術(電磁バリア+高性能AI)を持つ謎組織」→4「100年以上前というのはダミー情報、超技術は謎の下方修正、愛国者はAIそのもの」は不満が出る肩透かしだった。
      0 0
      117. 名無しのPS4速報さん 2021年01月24日 01:14 ID:zDtQptgy0 ▼このコメントに返信
      1やな、んでゴーストバベルと2の順
      あとは蛇足や
      0 0
      118. 名無しのPS5速報さん 2021年01月24日 01:21 ID:NQ7l7vUZ0 ▼このコメントに返信
      >>10
      畳むために仕方ないとはいえ、ムービー長すぎなのもイライラしたわ
      最後のビッグボスもなかなか死なないからめっちゃ白けたわ
      0 0
      119. 名無しのPS4速報さん 2021年01月24日 01:22 ID:vi12BmCa0 ▼このコメントに返信
      >>28
      REX対RAYもあるぞ!
      0 0
      120. 名無しのPS4速報さん 2021年01月24日 01:23 ID:iOXjv84Y0 ▼このコメントに返信
      普通にVだろ
      アクションの出来が一番良くてPS4のパフォーマンスを発揮したグラフィックだし
      0 0
      121. 名無しのPS5速報さん 2021年01月24日 02:04 ID:RJ7wdbTr0 ▼このコメントに返信
      2か3だけど単体でパスが印象的すぎる
      0 0
      122. 名無しのPS5速報さん 2021年01月24日 02:05 ID:FkW6KCCC0 ▼このコメントに返信
      ゲームとしては間違いなくVなんだけど
      小ネタやストーリーも合わせて楽しめたのは
      3とPW、Vはキャラに余裕が無さすぎる…
      0 0
      123. 名無しのPS5速報さん 2021年01月24日 02:09 ID:QNdBBw6t0 ▼このコメントに返信
      まあ愛着込みで3だなぁ
      5周はしたし、ステージ?単位ならそれ以上のとこもある
      ゲームとして進化しすぎてないからこそ、
      意外な方法によるハック(双眼鏡で特定の位置に合わせたあと麻酔銃打つと長距離でもヘッドショットできるとか)や小ネタが豊富なんだよな
      明確に4,5と進むにつれて小ネタがなくなって行ったからね
      0 0
      124. 名無しのPS5速報さん 2021年01月24日 02:12 ID:JAPSjuRO0 ▼このコメントに返信
      ナンバリングはそれぞれいい所あるから一番は決められねぇわ
      0 0
      125. 名無しのPS5速報さん 2021年01月24日 02:12 ID:zdxZ3dg.0 ▼このコメントに返信
      リメイクの望みまるでないシリーズにリメイク期待してるやつおるんやな
      0 0
      126. 名無しのPS5速報さん 2021年01月24日 02:14 ID:RJ7wdbTr0 ▼このコメントに返信
      4はセクシーなタイツを写真撮りまくってたのとオセロットと殴り合いと雷電が船止めたとことゼロの最後と目玉焼きしか記憶にない。なんかストーリー長すぎて操作に慣れる前にクリアした気がする
      0 0
      127. 名無しのPS4速報さん 2021年01月24日 02:15 ID:B8u9ngrr0 ▼このコメントに返信
      >>15
      ソリットという文字が凄い気になる
      0 0
      128. 名無しのPS5速報さん 2021年01月24日 02:15 ID:sbjAQNlO0 ▼このコメントに返信
      Vの2章の肩透かしはわかるけど、だいたいの話終わってしまい蠅の王しかシナリオ的にデカイないのみると、そもそも1章の配分間違えたんちゃうかと思う。
      最高傑作は3かな。あとの作品はザ・ボスのキャラに話を引っ張られた感がある。4は良かったけど、PWやVはシリーズとしての必要性が薄く感じる。
      0 0
      129. 名無しのPS5速報さん 2021年01月24日 02:23 ID:sbjAQNlO0 ▼このコメントに返信
      >>97
      スネークがそうなってるのはシリーズ全部そうだろ。
      4でそれから解放されたって話だろ。
      0 0
      130. 名無しのPS5速報さん 2021年01月24日 02:26 ID:sbjAQNlO0 ▼このコメントに返信
      >>48
      あのラブラブで撃ちまくるのは、ちょっとなぁ…あれだけ嫌いだわ。
      0 0
      131. 名無しのPS4速報さん 2021年01月24日 02:46 ID:0kkRWBDg0 ▼このコメントに返信
      普段あまりゲームやらん友人が3にえらく感動してたな。
      俺は1、2、4しかやったことないから3は余程面白いんやろうなと。
      0 0
      132. 名無しのPS4速報さん 2021年01月24日 03:05 ID:AZQTno6X0 ▼このコメントに返信
      3はトラップまみれでつまらんかったわw
      0 0
      133. 名無しのPS4速報さん 2021年01月24日 03:06 ID:lwA0iN.i0 ▼このコメントに返信
      >>23
      シリーズ追いかけてた人間だけど最高傑作はMGS1ですが?
      0 0
      134. 名無しのPS4速報さん 2021年01月24日 03:09 ID:KyHMmTtF0 ▼このコメントに返信
      >>57
      そもそも最高の兵士はPWでプレイヤーが捕まえて育てた最強兵士の事なんだからスネークよりも強い位でもおかしくないぞ
      0 0
      135. 名無しのPS5速報さん 2021年01月24日 03:14 ID:i1eQzoAc0 ▼このコメントに返信
      vだけやってないけど、
      3だな。
      0 0
      136. 名無しのPS5速報さん 2021年01月24日 03:44 ID:FdnzX.wW0 ▼このコメントに返信
      個人的にはGZかな

      内容のスカスカ感は否めないけど、操作性の高さは言うまでもないし、装備の制約やV以前と比較して敵AIの高性能化も相まって一番やってて辛いけど楽しかった気がする
      0 0
      137. 名無しのPS5速報さん 2021年01月24日 03:46 ID:FdnzX.wW0 ▼このコメントに返信
      >>107
      イーライやキッズマンティスは失踪って処理にしたとしても、せめてサヘラントロプスの完全破壊だけはやりたかった
      0 0
      138. 名無しのPS4速報さん 2021年01月24日 05:11 ID:QRZvWMsk0 ▼このコメントに返信
      いや1だろ
      0 0
      139. 名無しのPS5速報さん 2021年01月24日 06:05 ID:h2QM7VYD0 ▼このコメントに返信
      >>20
      にしても一々ムービー長すぎやろ
      そのせっかく作り込んだゲーム部分が全体の半分もないんじゃねえ
      0 0
      140. 名無しのPS5速報さん 2021年01月24日 06:13 ID:h2QM7VYD0 ▼このコメントに返信
      最高傑作には位置しないだろうけど、
      ライジングはボスキャラがメタルギア伝統の個性的な敵の系譜をリスペクトしてるのと、BGMが神なので好き
      0 0
      141. 名無しのPS5速報さん 2021年01月24日 08:34 ID:gcQPwZTm0 ▼このコメントに返信
      操作性の5とストーリーの3かな
      0 0
      142. 名無しのPS4速報さん 2021年01月24日 08:59 ID:7I0AuDlF0 ▼このコメントに返信
      >>70
      同人扱いしてるの俺だけで何も抹消しろなんて言ってないぞ
      ただ、おかしい部分は否定できないよな?ってだけだ
      俺はそのおかしい部分認めるくらいなら無かったことにした方がマシだと思ってるってだけ
      0 0
      143. 名無しのPS5速報さん 2021年01月24日 09:04 ID:siBKprK60 ▼このコメントに返信
      みんな違ってみんな良い定期
      0 0
      144. 名無しのPS5速報さん 2021年01月24日 09:11 ID:NMMwlAz50 ▼このコメントに返信
      >>54
      結果論だけど
      洗脳されているとはいえ思想的もネイキッドみたく拗らせず「未来の為に時代と戦う」って純粋な覚悟を決めてビッグボスとして部下を率いて最期までその役割を演じきった奴が弱いはすがないよね
      0 0
      145. 名無しのPS5速報さん 2021年01月24日 09:17 ID:NMMwlAz50 ▼このコメントに返信
      >>41
      雷電の物語、アフターストーリーとしては完璧とまではいかなくても素晴らしいと思う。
      0 0
      146. 名無しのPS4速報さん 2021年01月24日 09:39 ID:BmG6.6rX0 ▼このコメントに返信
      と言うかマジで、全部、リマスターを小島監督でやって欲しいわ。
      または前に有った様に、PS5で1〜5とその他外伝集めたの出してくれんかなぁ〜。無理と分かってても。
      本体持ってなくてもソフト買って、ウキウキ出来る自信あるわ〜
      0 0
      147. 名無しのPS5速報さん 2021年01月24日 09:57 ID:tgibK.Yo0 ▼このコメントに返信
      5の操作性とデスストのグラフィックで
      3をやれたら最高なんだかな
      0 0
      148. 名無しのPS5速報さん 2021年01月24日 10:33 ID:9qzftxs30 ▼このコメントに返信
      っぱ4よ、それまでの思い出があってスネークの電子レンジ突破からオセロットとの殴り合いは涙無しには語れない
      0 0
      149. 名無しのPS4速報さん 2021年01月24日 10:38 ID:0A0vVhTo0 ▼このコメントに返信
      3以外ならどれでもいい。
      そう結論出てるよ。
      0 0
      150. 名無しのPS4速報さん 2021年01月24日 11:11 ID:iu7ylA230 ▼このコメントに返信
      3はストーリーも良いし、シリーズの中でもネタ要素がダントツで多かったな
      0 0
      151. 名無しのPS5速報さん 2021年01月24日 11:12 ID:BlIyiw5h0 ▼このコメントに返信
      みんなバラバラで草
      0 0
      152. 名無しのPS4速報さん 2021年01月24日 11:16 ID:oQip36Kf0 ▼このコメントに返信
      どうあがいても5やろ
      ストーリーは3と4の圧勝とはいえ
      0 0
      153. 名無しのPS4速報さん 2021年01月24日 11:42 ID:4dRA3tc80 ▼このコメントに返信
      わりかしバラバラなの凄いな
      0 0
      154. 名無しのPS5速報さん 2021年01月24日 11:52 ID:U7OhvZAh0 ▼このコメントに返信
      5はシステムよくできてても、ストーリー、ボス、エンディングが全てダメだな。
      もったいない。
      0 0
      155. 名無しのPS4速報さん 2021年01月24日 12:12 ID:gG.6YiW90 ▼このコメントに返信
      どれが傑作っていうよりかは、メタルギアというシリーズを通して進化させてきた技術、ノウハウ、アイデアそのものが名品だと思うわ
      0 0
      156. 名無しのPS5速報さん 2021年01月24日 12:16 ID:Off42knP0 ▼このコメントに返信
      ストーリーは3とPWがめっちゃ好き
      Vが1番ゲームとして面白いけど未完成だし、ビッグボス操作したかったなぁって感じ
      0 0
      157. 名無しのPS4速報さん 2021年01月24日 12:23 ID:ukXfDd8K0 ▼このコメントに返信
      >>29
      あのトレースはどういう思いで構築したのか聞いてみたい。
      0 0
      158. 名無しのPS5速報さん 2021年01月24日 13:34 ID:IY3MBak90 ▼このコメントに返信
      4はゲームとして遊べる部分が少ないんだよな
      話は嫌いじゃないけどムービー長いわ
      0 0
      159. 名無しのPS4速報さん 2021年01月24日 14:47 ID:iOXjv84Y0 ▼このコメントに返信
      これは間違いなくVだろ
      メタルギアはアクションゲームなんだからアクションゲームとしての完成度が第一
      VはPS4のアクションジャンルの中でも完成度はかなり高いのが理由
      次点で1、これもPSアクションジャンルの中だと上位になるのが理由だね
      これらに対してメタル3はPS2アクションジャンルとしての評価はバイオ余裕で負けてたし、当時のアクションゲームとしては殆ど評価されてないよ
      まだ2の方がアクションゲームとしては評価されてた
      順番つけるとしたら
      5>1>2>3=4くらいだろうね
      アクションゲームなんだから総合評価はこうなるシナリオ評価は分けて評価すべきだわ
      0 0
      160. 名無しのPS4速報さん 2021年01月24日 14:51 ID:iOXjv84Y0 ▼このコメントに返信
      >>159の文にあるバイオはバイオ4だね
      一応捕捉、まあPS2時代のバイオは4しかないから捕捉するまでもないんだが
      0 0
      161. 名無しのPS4速報さん 2021年01月24日 15:36 ID:AtaKfHIs0 ▼このコメントに返信
      MGS5のGZ久しぶりにやったけど操作忘れていきなり海の崖落ちて死んだわ
      0 0
      162. 名無しのPS5速報さん 2021年01月24日 15:58 ID:QL0gFCmd0 ▼このコメントに返信
      >>57
      ソリッド・スネークシュミレーションは擬態だぞ。ちゃんと話理解して言え
      0 0
      163. 名無しのPS5速報さん 2021年01月24日 16:01 ID:QL0gFCmd0 ▼このコメントに返信
      >>139
      初見ならストーリーに入り込んで気にならないし、見たくないならスキップ出来る。ゲーム部分が半分もないとかエアプもいいとこやな。4こそ遊びだしたらやれること沢山あるぞ。
      0 0
      164. 名無しのPS5速報さん 2021年01月24日 16:05 ID:QL0gFCmd0 ▼このコメントに返信
      >>97
      メタルギアのストーリー全然理解できてなくて草
      0 0
      165. 名無しのPS5速報さん 2021年01月24日 16:07 ID:QNdBBw6t0 ▼このコメントに返信
      >>159
      プレイする映画としてスタートしたシリーズが「シナリオ評価は分けるべき」とか的外れすぎて最早🤦‍♀️
      0 0
      166. 名無しのPS4速報さん 2021年01月24日 16:25 ID:iOXjv84Y0 ▼このコメントに返信
      >>165
      いや、MGSはアクションありきで作られたゲーム企画だろ
      お前の方こそ何言ってるんだ?
      0 0
      167. 名無しのPS4速報さん 2021年01月24日 17:09 ID:yCTnlQ6B0 ▼このコメントに返信
      MGS2,MGS3が好き
      4,5はゴミ
      0 0
      168. 名無しのPS4速報さん 2021年01月24日 18:13 ID:SN7OPZtZ0 ▼このコメントに返信
      キッズのおまえらは知らんだろうけど、MSXというパソコン用に開発されたメタルギア2が最高なんだわ
      0 0
      169. 名無しのPS5速報さん 2021年01月24日 21:17 ID:QNdBBw6t0 ▼このコメントに返信
      >>166
      小島は『メタルギアソリッド』以降のシリーズの大きなテーマとして「遺伝子操作」「反戦反核」を伝えること、とインタビューで言っており、それが「説教くさくなる」というプレイヤーの批判は承知で、メタルギアシリーズには「反戦反核」のメッセージを可能な限り取り入れたいと語っている[4]。

      どうやって切り離れるんだ?
      0 0
      170. 名無しのPS5速報さん 2021年01月24日 22:17 ID:1X63k64Z0 ▼このコメントに返信
      俺は雷、雨の化身
      0 0
      171. 名無しのPS4速報さん 2021年01月24日 23:35 ID:Z.XwsOXs0 ▼このコメントに返信
      総合的には3
      ゲームとして遊ぶだけなら5。自由潜入が楽しすぎる
      0 0
      172. 名無しのPS5速報さん 2021年01月25日 01:04 ID:tbSVWES.0 ▼このコメントに返信
      ワイは2やな
      ほんまにプラントに潜入してる気分になるくらい没入感すごかったわ
      色々言われるけど小島監督はゲーム作りのほんまもんの天才や
      0 0
      173. 名無しのPS4速報さん 2021年01月25日 04:07 ID:R7.BodzQ0 ▼このコメントに返信
      >>159
      シナリオ抜きにしてもステルスアクションと普通のアクションとでは評価は分けるべきなのにバイオ4とか持ち出してる時点でちょっとおかしい。

      あとメタル3とかいうメタルスラッグ3と差別化できないような略称を使う人間の感覚は信用できん。
      0 0
      174. 名無しのPS4速報さん 2021年01月25日 09:34 ID:JxZRge2.0 ▼このコメントに返信
      >>20
      メタルギア「ソリッド」なのに、ソリッドの作品以外をナンバリングしたのもミスだった
      MG:ソリッド  ⇒MG
      MG2:ソリッド ⇒MG2
      MGS:ソリッド  ⇒MGS
      MGS2:雷電    ⇒MGR
      MGS3:ビックボス ⇒MG3
      MGS4:ソリッド  ⇒MGS2
      MGS5:ヴェノム  ⇒MGV
      とか言うのは、あと出しだからだけど、ね
      0 0
      175. 名無しのPS4速報さん 2021年01月25日 16:46 ID:6yiVojnR0 ▼このコメントに返信
      Vかな、2章クリアしてないけど
      0 0
      176. 名無しのPS5速報さん 2021年01月25日 16:50 ID:xqwKgz.X0 ▼このコメントに返信
      2はクソゲー
      1・3・4・5は神ゲー
      0 0
      177. 名無しのPS5速報さん 2021年01月25日 17:06 ID:.g3zrcP10 ▼このコメントに返信
      >>104
      BB部隊てぶっちゃけ老化の進んだスネークにとっての励みな感じがする
      0 0
      178. 名無しのPS5速報さん 2021年01月25日 17:10 ID:.g3zrcP10 ▼このコメントに返信
      >>176
      本当に?!
      2はあんたはジェニファーがあるだけでも人気があると思ってたけど
      0 0
      179. 名無しのPS5速報さん 2021年01月25日 17:33 ID:FsAoYhJl0 ▼このコメントに返信
      >>176
      2は面白くないは同意
      0 0
      180. 名無しのPS5速報さん 2021年01月25日 20:10 ID:qKFIEFVi0 ▼このコメントに返信
      エンディングは3が1番感動したけど
      全体的に感動するストーリーの1が最高だと思う
      1の敵キャラは全て良い
      メリル死ぬルートのエンディングが好き
      生存ルートは微妙
      0 0
      181. 名無しのPS5速報さん 2021年01月26日 04:03 ID:wH8l2WOV0 ▼このコメントに返信
      >>174
      ソリッドは立体って意味もあるからね。
      0 0
      182. 名無しのPS5速報さん 2021年01月26日 10:59 ID:bWwdwQFz0 ▼このコメントに返信
      革新の1
      深みの2
      作品の3
      完結の4

      まぁ、個人的には2か3かなぁ
      0 0
      183. 名無しのPS4速報さん 2021年01月26日 12:31 ID:gWCpl0DB0 ▼このコメントに返信
      アクション性は5がぶっちぎりやったな
      未だに未完成なのが勿体無いと思ってる
      0 0
      184. 名無しのPS5速報さん 2021年01月26日 12:48 ID:lR2j0ZyI0 ▼このコメントに返信
      PWからはずっと蛇足
      0 0
      185. 名無しのPS4速報さん 2021年01月26日 15:08 ID:UE.HcAbD0 ▼このコメントに返信
      本当に終了させるの勿体ないIPだわなぁ
      同じクオリティを同社で作れる気がしないし、作れても別物感がでてたら内心モヤモヤ拭えそうにないしな・・・小島の所に外注してくれんかな、いっそ
      0 0
      186. 名無しのPS5速報さん 2021年01月26日 15:24 ID:l2WsjStG0 ▼このコメントに返信
      3のエンディングはFF10のジェクトのくだりと並んで号泣した
      0 0
      187. 名無しのPS4速報さん 2021年01月26日 18:07 ID:OYiJp7er0 ▼このコメントに返信
      ストーリー視点でみるかキャラクター視点でみるかゲーム部分の面白さでみるかで
      複数に分かれる


      それがMGS
      0 0
      188. 名無しのPS5速報さん 2021年01月27日 04:10 ID:SbyYMfiy0 ▼このコメントに返信
      5は無線が死んでるのが悲しい
      3〜5は屋内潜入が少ないのが残念
      0 0
      189. 名無しのPS5速報さん 2021年01月27日 12:20 ID:kNXTF3hp0 ▼このコメントに返信
      >>187
      そう考えたら、3要素のバランスが良いMGS3が人気集めると言うのも当然か
      0 0
      190. 名無しのPS5速報さん 2021年01月27日 12:29 ID:kNXTF3hp0 ▼このコメントに返信
      MGS2が発表された辺りって「蛇足だ」と言う反応あったりしたんだろうか
      スネークのシナリオ繋げていくと言うよりは、あからさまに力業を駆使してる感じが今考えるとあるよな

      それを「この重層的な話をよくまとめたな」と見なすか、「やっぱり蛇足じゃね?」と見なすかで評価が大きく割れてそうだ
      0 0
      191. 名無しのPS4速報さん 2021年01月27日 12:34 ID:Anl7uSun0 ▼このコメントに返信
      2はやりこみまくったわ
      今思えばあの時がピークだな
      このシリーズ
      0 0
      192. 名無しのPS5速報さん 2021年01月27日 16:39 ID:w0szz6Dv0 ▼このコメントに返信
      2は凡作
      0 0
      193. 名無しのPS4速報さん 2021年01月27日 17:05 ID:Hbe0RLL50 ▼このコメントに返信
      >>190
      超待望の続編って感じだったよ
      蛇足だなんてとんでもない

      なお発売後は雷電とかいう若造+電波ストーリーが叩かれまくった
      グラやシステムは好評だったが
      0 0
      194. 名無しのPS5速報さん 2021年01月27日 18:16 ID:kNXTF3hp0 ▼このコメントに返信
      >>193
      MGS未プレイで確か何かの体験版DVDに付いてたPVに釣られてMGS2買った口だから、発売後の反応は知ってるけど、発売前の反応は知らないんですよね…

      見ようによってはMGSでストーリーも綺麗に終わり、ゲームの流れも確立したわけで、「これ以上何を付け加える必要があるだろうか?」と思う人も改めて考えたらいただろうか?と
      ゲームシステムの新要素の多さ、グラフィックの大幅な改善とか、魅力的に思える要素はいくつも発表されてはいただろうけど
      0 0
      195. 名無しのPS5速報さん 2021年01月27日 18:55 ID:kNXTF3hp0 ▼このコメントに返信
      今の時代にMGS2が出てたら、世評が当時よりもっと両極端に触れてたのはまぁ間違いは無いだろう
      「叩かれた」と言っても、当時から安定的に評価はされてたわけだし

      終盤の長時間無線も、誰も経験した事無いゲーム体験だった割にはずいぶん落ち着いた反応してた物だよなぁ…
      0 0
      196. 名無しのPS5速報さん 2021年07月30日 12:39 ID:M1NgOyRL0 ▼このコメントに返信
      正直、3って言うやつはにわかだと思ってる。
      通は2。
      本当のシリーズファンは4。
      0 0