海外メディア「PS5は開発がしやすく、小規模スタジオでも驚くような結果を出せる」

・注目記事
【朗報】PS5さん、バトル漫画みたいなインフレをしてしまうww
1: 名無しのPS4速報さん 2020/05/19(火) 06:57:45.83 ID:r2W6YeSRF
Official PlayStation Magazine UKの最新号によると、ソニーのPS5はインディーデベロッパーの間で急速にヒットしており、小規模なスタジオでも「信じられないような」成果を上げることができるとのことです。
以下、同誌編集者のイアン・ディーン氏のコメントをご紹介します。
PS5は、開発しやすいハードウェアで驚くような結果を出すことができると感じている
インディーデベロッパーの間でヒットしています。
PS5では、PS2時代の発明性と安定した品質が戻ってくるのでしょうか?そう願っています。
https://www.psu.com/news/ps5-is-becoming-a-hit-with-indie-developers/
70: 名無しのPS4速報さん 2020/05/19(火) 07:59:21.70 ID:/MB1NDNQ0
熱すぎる!!!
17: 名無しのPS4速報さん 2020/05/19(火) 07:11:42.54 ID:FhCgpCZy0
ゲーム作りそのものが変わるからね
開発者がハードに甘えられる仕様なのだろう
開発者がハードに甘えられる仕様なのだろう
|
|
: PS4速報管理人 おすすめ記事
引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1589839065/
32: 名無しのPS4速報さん 2020/05/19(火) 07:18:47.18 ID:+PFSC1nHx
マルチが基本のご時世では移植し易いぐらいしかメリットない
6: 名無しのPS4速報さん 2020/05/19(火) 07:02:25.06 ID:nbF8Ujzp0
まぁそれが6月4日でわかるやろ
たくさん用意してるっていうし
たくさん用意してるっていうし
41: 名無しのPS4速報さん 2020/05/19(火) 07:25:33.70 ID:p/61nT1D0
まじすごいことになりそうやねー
今世代以上の圧勝になるぞこれw
今世代以上の圧勝になるぞこれw
45: 名無しのPS4速報さん 2020/05/19(火) 07:31:03.66 ID:RsGsRV8h0
すごい時代になったでしょう
59: 名無しのPS4速報さん 2020/05/19(火) 07:49:18.69 ID:INygAkXZ0
技術屋は結構ポジティブだよyoutubeでプロやアマが解説してる、まぁUE5の話でもあるけど
77: 名無しのPS4速報さん 2020/05/19(火) 08:07:50.92 ID:NcVg1689M
PS5はどうかしらんがUE5はかなり作業早くなるだろうからな
84: 名無しのPS4速報さん 2020/05/19(火) 08:11:13.74 ID:qJY73QSCM
吉田修平「プレイステーション4は開発がしやすい。それもあってか、びっくりするほど開発スピードは速いですね。」
https://www.famitsu.com/news/201306/12034838.html
https://www.famitsu.com/news/201306/12034838.html
88: 名無しのPS4速報さん 2020/05/19(火) 08:13:13.68 ID:nkfE4qzLr
>>84
3が微妙だったからな
3が微妙だったからな
94: 名無しのPS4速報さん 2020/05/19(火) 08:17:35.89 ID:YfjU8MRod
>>84
PS3と比べたら遥かに楽だと感じただろうね
PS系で開発が楽だと言われたのはPS1とPS4あたりか
後は大なり小なり癖があって開発が楽とは言われていない
PS3と比べたら遥かに楽だと感じただろうね
PS系で開発が楽だと言われたのはPS1とPS4あたりか
後は大なり小なり癖があって開発が楽とは言われていない
147: 名無しのPS4速報さん 2020/05/19(火) 09:34:16.66 ID:i/xNHXkia
PS2もPS3も変態ハードで開発が非常に難しいって言ってたからな
139: 名無しのPS4速報さん 2020/05/19(火) 09:20:35.07 ID:atoo/uVrd
インディーにとってはめっちゃ有り難いね
UE5も無料で使えるし
ちゃんとしたゲーム作っちゃう子供とかも出てきそう
UE5も無料で使えるし
ちゃんとしたゲーム作っちゃう子供とかも出てきそう
73: 名無しのPS4速報さん 2020/05/19(火) 08:00:00.44 ID:q7m+mzUv0
ファルコム始まったな
156: 名無しのPS4速報さん 2020/05/19(火) 09:39:49.55 ID:0q8WDBCd0
ファルコムなんかは社長がPS4に移行して作りやすくなったって行ってたな
ハードのパワーを半分も使ってないようなソフトを作る場合には実際作りやすいんだと思うよ
ハードのパワーを半分も使ってないようなソフトを作る場合には実際作りやすいんだと思うよ
173: 名無しのPS4速報さん 2020/05/19(火) 09:59:47.21 ID:uX7+B7JV0
開発が容易になって小規模でもゲーム出しやすくなるとか
UIやロードなどの処理に時間かけられるようになるとか
おもしろさが向上するならいいけど
現実はそうならなさそう
UIやロードなどの処理に時間かけられるようになるとか
おもしろさが向上するならいいけど
現実はそうならなさそう
221: 名無しのPS4速報さん 2020/05/19(火) 11:20:38.26 ID:0q8WDBCd0
洋ゲーはともかく和ゲーは恩恵あるんじゃない?
JRPGが好きだから以前のようにもっとたくさん出てほしい
JRPGが好きだから以前のようにもっとたくさん出てほしい
174: 名無しのPS4速報さん 2020/05/19(火) 10:02:25.53 ID:WQemUhFx0
安く早く仕上げられるならクソゲーも大量に出るよ
177: 名無しのPS4速報さん 2020/05/19(火) 10:05:42.08 ID:Fj9Qme/v0
>>174
PSの時にあったシンプルシリーズみたいなの出たら良いな
上手くいきゃEDFみたいに掘り出し物が出来るかも
PSの時にあったシンプルシリーズみたいなの出たら良いな
上手くいきゃEDFみたいに掘り出し物が出来るかも
182: 名無しのPS4速報さん 2020/05/19(火) 10:28:49.22 ID:Lc/t380Wa
>>177
シンプルシリーズは時々スルメゲーも出てたけど現在は大半がインディーズやスマホの無料ゲームにとって変わられた
ゾンビvs救急車とか好きだったのに
シンプルシリーズは時々スルメゲーも出てたけど現在は大半がインディーズやスマホの無料ゲームにとって変わられた
ゾンビvs救急車とか好きだったのに
184: 名無しのPS4速報さん 2020/05/19(火) 10:30:04.44 ID:Fj9Qme/v0
>>182
なんかそういうの復活したら楽しそうよね
昔と違ってDL専用で出せば良いし
なんかそういうの復活したら楽しそうよね
昔と違ってDL専用で出せば良いし
115: 名無しのPS4速報さん 2020/05/19(火) 08:42:22.49 ID:81/vPqAha
買うのは確定してるから早くロンチンタイトル発表して欲しい
関連記事
アンリアルエンジン5のレベルでPS5で遊びたいゲームといえばww
『プレイステーション5』ハイエンドPCをも凌駕することが判明!公開された技術デモは「PS5で100%リアルタイムで稼働、かなり強力なコンソール」
おすすめ記事2020-07-17T00:00:01Zソニー・インタラクティブエンタテインメント
|
|