『ワンピース海賊無双4』ミホーク、バギー、ハンコック、イワンコフ、クザン、ボルサリーノ、サカズキのキャラクター紹介動画が公開!

『ワンピース海賊無双4』新たなプレイアブルキャラクターの紹介動画が公開!
|
|
関連記事
『ワンピース海賊無双4』エース、マルコ、白ひげの紹介動画が公開!
『ワンピース海賊無双4』キャロット、ジンベエ、ホーキンス、ビッグ・マム、カイドウの紹介映像が公開!
ホールケーキアイランド編のCMも公開
▶『ミホーク』
・アクションタイプ:パワー
リーチのある剣撃で広範囲の敵を攻撃するアクションが特徴。
連続攻撃が最大15連と他キャラよりも長く、継続するほどチャージ攻撃が強力になる。
▶『バギー』
・アクションタイプ:テクニック
バラバラの実の能力を生かした広範囲への連続攻撃が得意なキャラクター。
分離させた腕とのコンビネーション攻撃は、大ダメージを与えることができる。
▶『ハンコック』
・アクションタイプ:テクニック
ハート技による遠距離攻撃と蹴り技による近距離攻撃で距離を問わず攻撃できる。相手を石化させて砕くことで大ダメージを与えられるのが特徴。
▶『イワンコフ』
・アクションタイプ:テクニック
ハイテンションな動きとホルホルの実の能力で戦場を縦横無尽に暴れ回る。
ホルホルの実の能力で顔面を巨大化させれば、デスウィンクを強化することができる。
▶『クザン(青雉)』
・アクションタイプ:テクニック
ヒエヒエの実の氷結攻撃を駆使して戦うアクションが特徴。
広範囲を攻撃できる技が多く、周囲の敵を一気に凍らせれば戦闘を一方的に進めることができる。
▶『ボルサリーノ(黄猿)』
・アクションタイプ:スカイ
光弾やレーザーを使った、単発で高威力の遠距離攻撃を中心に戦う。
攻撃範囲や移動スピードにムラがあるので扱いが難しいが、慣れれば非常に強力なキャラクター。
▶『サカズキ(赤犬)』
・アクションタイプ:パワー
火山弾やマグマを降り注がせ、広範囲を攻撃するアクションが特徴。
マグマだまりなどを設置する技が多く、それらを駆使すれば戦場のかなり広い範囲を同時に攻撃することができる。

やっぱイワちゃん好きだなぁ
『ワンピース海賊無双4』は3月26日(木)に発売予定です!
おすすめ記事ONE PIECE 海賊無双4 (パッケージ版/ダウンロード版共通特典(特別衣装が入手できる特典コード ①ロロノア・ゾロ追加衣装 “ゾロ十郎” ②サンジ追加衣装 “おそばマスク”)) 同梱)posted with amazlet at 20.02.21バンダイナムコエンターテインメント (2020-03-26)
売り上げランキング: 91
|
|