PS5速報!

国内最大級のPS4・PS5専門ブログ。PS5ゲームの速報や攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事などを幅広く取り扱うまとめサイトです!

      敵「ラスボスが実は良い奴はクソ」「迫害されてた系もクソ」「ただの悪党もクソ!」

      • 150
      ラスボスクソ


      注目記事



      1: 2019/11/30(土) 08:26:40.97 ID:3zxCJr+K0
      なにがええねん

      4: 2019/11/30(土) 08:27:31.71 ID:+UnMza8vp
      ぽっと出のラスボスはクソ

      6: 2019/11/30(土) 08:27:51.26 ID:KTnYTBqna
      ただ「悪いことする」舞台装置みたいなやつはつまらん
      
      : PS4速報管理人 おすすめ記事

      引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1575070000/

      8: 2019/11/30(土) 08:28:21.37 ID:CDpnYaDH0
      死んだ娘を蘇らせるために闇堕ち

      こういうのでいいんだよ

      555: 2019/11/30(土) 09:11:13.16 ID:xDRgG6Lw0
      >>8
      だいたい闇堕ちするのはそんな感じだろ
      ダース・ベイダー、ジョーカー。。。

      12: 2019/11/30(土) 08:29:39.10 ID:MsTZeDCd0
      産まれながらの悪なんて奴殆どいない定期

      15: 2019/11/30(土) 08:30:04.35 ID:n5kMnqd60
      セフィロスがいい
      セフィロス

      17: 2019/11/30(土) 08:30:24.97 ID:SCAR174Sr
      もっと大きなものに飲み込まれたラスボスがええわ
      グランディアのあいつとかドラクエジョーカーのあいつとか

      19: 2019/11/30(土) 08:30:43.03 ID:gnSjo/yn0
      ケフカ

      21: 2019/11/30(土) 08:31:08.55 ID:t2rfiqMKr
      喋らないラスボスは嫌い
      知性的な一面を感じさせてほしい

      26: 2019/11/30(土) 08:32:30.93 ID:Y2OMZGn3a
      ライバルキャラが力を求めてドープして暴走
      みたいな程度でええわ

      29: 2019/11/30(土) 08:32:46.66 ID:kCcC7Ejo0
      子供の様に純粋で原始的な感情を拗らせた悪役が一番厄介だわ

      36: 2019/11/30(土) 08:33:28.00 ID:SCAR174Sr
      >>29
      ブウみたいな?🤔
      魔人ブウ

      31: 2019/11/30(土) 08:32:58.17 ID:MsTZeDCd0
      迫害などの辛い過去のせいで発狂したっていう設定ならええぞ

      32: 2019/11/30(土) 08:32:58.87 ID:sMrzmY9tp
      ラスボス「人間を救うわ」

      主人公「うるせぇ!よくも弟を殺しやがって!復讐だ!氏ね!世界がどうなろうと知るか!」天変地異起こす

      弟「僕はラスボスに殺されたんじゃないよ。人間を救うんだ」

      主人公「もうよくわからんけどお前ら氏ね!」


      ベルセリアのストーリーな

      47: 2019/11/30(土) 08:34:57.13 ID:vJdRM+NWd
      >>32
      やりたいようにやっただけたからセーブ

      34: 2019/11/30(土) 08:33:06.97 ID:5sb9jyDv0
      滅ぼしたいから滅ぼすでええねん

      38: 2019/11/30(土) 08:33:34.96 ID:ZKaoLD4Ra
      得たいの知れない災厄みたいなものが物語としては収まりいいよなラスボスは
      主人公側や世界が一致団結してラスボスと対峙できるし

      39: 2019/11/30(土) 08:33:44.60 ID:x/gvabvCp
      迫害されてた系はすき

      48: 2019/11/30(土) 08:34:58.41 ID:SCAR174Sr
      ゲームで世界規模の天災みたいなやつがラスボスやってるとなんか萎えるわ
      なんで生身の主人公で止められてんねんって

      50: 2019/11/30(土) 08:35:13.21 ID:2lcIrCw30
      かといって破壊するものや暗闇の雲みたいなお前誰やねん系も微妙やろ

      56: 2019/11/30(土) 08:35:51.54 ID:1zQUMVMY0
      >>50
      ff9のペプシマンとかいうよく分からん奴
      FF9ペプシマン

      53: 2019/11/30(土) 08:35:31.37 ID:CDpnYaDH0
      悪役を悪者として描く必要あるか?
      ないと思うんや、ワイは
      死んだ娘とか妹のために世界滅茶苦茶にしようとするやつ好き

      60: 2019/11/30(土) 08:36:08.82 ID:ZKaoLD4Ra
      >>53
      悪者で草

      59: 2019/11/30(土) 08:36:07.19 ID:a0F8U7d7a
      一心様は良かった
      孫の身体から生えてくるのは謎やが

      68: 2019/11/30(土) 08:37:18.49 ID:SCAR174Sr
      >>59
      最後がかっこいい

      73: 2019/11/30(土) 08:37:51.95 ID:ZO5PlF3k0
      やっぱ悪のカリスマが求められてるんや

      74: 2019/11/30(土) 08:38:04.55 ID:ZkkDqzGy0
      ラスボスは善意でやってるけどイカれてるみたいなのすこ

      89: 2019/11/30(土) 08:39:23.69 ID:CDpnYaDH0
      お前の言っていることは正しいかもしれないが、それはそれとしてお前を倒す、自分自信のために

      こういうのでいいんだよ
      やっぱジョジョの大統領はいい敵やな



      94: 2019/11/30(土) 08:39:32.74 ID:Oy0zZ5tYa
      ゼスティリア「ラスボスのが主人公よりマシだぞ」

      96: 2019/11/30(土) 08:39:45.01 ID:iIWJBghAd
      ダクソラスボス「火を継いでクレメンス」
      ワイ「闇の世界にするぞ」

      ダクソ3ラスボス「火を継いでクレメンス」
      ワイ「闇の世界にするぞ」

      111: 2019/11/30(土) 08:40:58.93 ID:jqsBz/nz0
      >>96
      クソ2ラスボス「蓄えたソウルよこせ」
      ワイ「お前誰だよ」
      デュナシャンドラ ダークソウル2

      99: 2019/11/30(土) 08:39:58.60 ID:Kwz4PdlYa
      龍が如く5とかいうレジェンド

      106: 2019/11/30(土) 08:40:42.29 ID:2x2zjLkea
      ケフカみたいな悪党が一番いいわ

      109: 2019/11/30(土) 08:40:56.61 ID:ZiWUYoUy0
      1部の人間に迫害されたから
      全員滅ぼすみたいな八つ当たりラスボスほんといらん

      115: 2019/11/30(土) 08:41:19.89 ID:MTLdqffG0
      ラスボスは完全にクズな悪であってほしい

      144: 2019/11/30(土) 08:43:21.18 ID:JU4o2IR20
      やっぱり余計なキャラ付けをしないドラクエが最高やね
      ドラクエ ラスボス

      150: 2019/11/30(土) 08:43:51.44 ID:501eVvVC0
      悪役の過去を描かずに魅力を持たせられることがまず異常なんだよな
      普通は過去を描いて魅力が生まれるのであってそれ抜きで魅力的に映るのは作者の力量が凄い

      180: 2019/11/30(土) 08:45:55.89 ID:MXcyUI1Vr
      龍が如く5のラスボスはわけわからんかったな
      あれをラスボスに添えようと思ったシナリオライターやばいわ

      189: 2019/11/30(土) 08:46:26.63 ID:ZKaoLD4Ra
      サイレントヒル2みたいなラスボスがすきや
      誰も悪くないし世界にさして大きな影響はない
      ただ一人の男にとってとても悲しい戦いみたいな

      211: 2019/11/30(土) 08:47:39.89 ID:HfcIuVyF0
      アクション系なら意思を持たずただ人間を滅ぼすだけの存在がわかりやすくていい
      PSOのダークファルスとか
      国2のは糞糞アンド糞

      218: 2019/11/30(土) 08:48:15.74 ID:V81sGIrC0
      ラスボスと問答する系はもう胃もたれする
      悪い舞台装置でいい

      550: 2019/11/30(土) 09:10:55.52 ID:MRF27nmt0
      ヴォルデモートの完成度高いよな

      607: 2019/11/30(土) 09:14:27.61 ID:DpGWfzYh0
      アーマードコアとかいうラスボスがどいつもこいつも何考えてんだが分からない作品
      アーマードコア ラスボス

      779: 2019/11/30(土) 09:25:07.90 ID:0s9q3VoYr
      ライブアライブでもオルステッドよりオディオブライトとかオディワンリーの方が悪役としては惹かれる

      794: 2019/11/30(土) 09:25:59.47 ID:SVP/ef3Y0
      こんなんもう感情論やろ
      どんな過去があろうがただの悪だろうがなんかこいつ好きやってなればいいラスボスでええんちゃうか

      296: 2019/11/30(土) 08:54:07.13 ID:Y1uEZR8Y0
      メタルギアシリーズのラスボスはどれも面白いわ
      目的もあり思想もあり熱い
      関連記事
      「お前がラスボスかーい!」ってなった作品といえばwww

      ラスボスの目的って色々あるけど、どんなのが好き?
      おすすめ記事
      

      ゲームの話題全般 ゲーム ラスボス

      コメント ※荒らし、煽り対策の一環で接続制限を設定しています。不適切投稿をしていないのに投稿できない方、など解除を希望の方はお問い合わせよりご連絡ください。※メールアドレス必須

       
      1. 名無しのPS4速報さん 2019年12月01日 21:36 ID:jOJsHQnX0 ▼このコメントに返信
      確かに最後にラスボスが『本当は・・・』なんて語り出したら、
      『今まで費やした時間は一体なんだったんだ・・・』ってなるからダメだわ。
      スッキリとブッコロさせてくれ。
      0 0
      2. 名無しのPS4速報さん 2019年12月01日 21:41 ID:OVClOzBO0 ▼このコメントに返信
      上院議員を舐めんじゃねぇ(っ•᷅ὤ•᷄)≡⊃)3゚)∵
      0 0
      3. 名無しのPS4速報さん 2019年12月01日 21:43 ID:V9MNno.S0 ▼このコメントに返信
      ニュクス「ドーモ、死そのものです」
      ソリャ、無くす訳にもいかないし隔離するしかないよなぁキタロー
      0 0
      4. 名無しのPS4速報さん 2019年12月01日 21:47 ID:RdNHtCBi0 ▼このコメントに返信
      >>1
      ラスボスにも事情がある系は
      最後でタネ明かしするよりも途中で闇落ちする過程を見せられるのが多くない?
      0 0
      5. 名無しのPS4速報さん 2019年12月01日 21:48 ID:gX0K3WIG0 ▼このコメントに返信
      個人的に一番完成度の高いラスボスは、
      ペルソナ3のニュクス・アバターだと思っている。
      0 0
      6. 名無しのPS4速報さん 2019年12月01日 21:49 ID:qNQcQ6o.0 ▼このコメントに返信
      ケフカこそ至高
      欠点は弱い事だけや
      0 0
      7. 名無しのPS4速報さん 2019年12月01日 21:51 ID:Sggv6BCX0 ▼このコメントに返信
      ラスボス未来から来た主人公系は盛り上がる
      0 0
      8. 名無しのPS4速報さん 2019年12月01日 21:51 ID:5.CzRXfV0 ▼このコメントに返信
      ラスボスはただの悪党が一番いい、実は良い奴…とか過去に…とか要らん、お前が悪さしてた現実は変わらないから悪党のまま◯んどけグダグダうるせぇって感じになる
      0 0
      9. 名無しのPS4速報さん 2019年12月01日 21:53 ID:6azU0E310 ▼このコメントに返信
      >>8
      マジでそう思う。散々人に迷惑かけといて自分達が絶対的に正しいとか主人公側が間違ってるとか言ってくるとイラッとくる
      0 0
      10. 名無しのPS4速報さん 2019年12月01日 21:54 ID:rZzycNY.0 ▼このコメントに返信
      最近だとP5Rのラスボス好き
      やっぱ主人公と多少なりとも近い立場の存在だと燃える
      魔王とかも嫌いじゃないけど、やっぱ同じ人間とか元人間とかとのやや泥臭い感じの戦いの方が好きだわ
      0 0
      11. 名無しのPS4速報さん 2019年12月01日 21:55 ID:Cn0GYovo0 ▼このコメントに返信
      sekiroの修羅ルートみたいな主人公サイドが闇落ちしてそれを阻止するために戦うラスボスっている?
      今まで自分がやったゲームにはおらんのよな
      0 0
      12. 名無しのPS4速報さん 2019年12月01日 21:55 ID:F763bM7I0 ▼このコメントに返信
      バーン様「魔界に太陽の光が欲しいんで蓋になってる地上を消します」
      ↑こういうのでいいんだよなゲームじゃねえけど
      0 0
      13. 名無しのPS4速報さん 2019年12月01日 21:56 ID:27OY8w3q0 ▼このコメントに返信
      ゲームじゃ無いけどこれぞ悪のラスボスっていうとハーメルンの大魔王ケストラーとかみたいな吹っ切った奴のが好き
      キャラ的には胸糞だけど
      0 0
      14. 名無しのPS4速報さん 2019年12月01日 21:56 ID:5ptBPSis0 ▼このコメントに返信
      善悪とかじゃなくそれぞれの正義を貫くための戦い好き
      狼と弦ちゃんみたいな
      0 0
      15. 名無しのPS4速報さん 2019年12月01日 21:58 ID:LMyx9VX30 ▼このコメントに返信
      >>2
      お前は思想関係無しに強すぎるのがクソ!!
      0 0
      16. 名無しのPS4速報さん 2019年12月01日 21:59 ID:TWphZ.5V0 ▼このコメントに返信
      万人にウケるものなんて無いんだ
      0 0
      17. 名無しのPS4速報さん 2019年12月01日 21:59 ID:Q5V5xnEr0 ▼このコメントに返信
      主人公とラスボスの関係次第だな
      主人公が完全に正義の味方系ならラスボスは単純に悪いやつでいい

      でもダンテvsバージルとかサイファーvsピクシーとか、
      ライバルだったり宿敵だったり元相棒だったりとかなら何かしらあっても良い
      0 0
      18. 名無しのPS4速報さん 2019年12月01日 22:02 ID:Q5V5xnEr0 ▼このコメントに返信
      >>2
      印象に残るし、戦うこと=力で自分と思想の違う者をねじ伏せる同士っていう関係だから悪くなかったぞ

      倒した後の「俺とお前は同じだ」的なセリフだったり雷電の影と倒した上院議員が重なってたりとかそういう演出も良かった
      0 0
      19. 名無しのPS4速報さん 2019年12月01日 22:06 ID:H3G7PRQc0 ▼このコメントに返信
      ベルセリアええやろ……
      ぶっちゃけスレの通りだけどそこにいくまでの肉付けしたストーリーがいい演出になっとるんやんか
      0 0
      20. 名無しのPS4速報さん 2019年12月01日 22:07 ID:N4zWMq810 ▼このコメントに返信
      やっぱハンサムジャック!
      0 0
      21. 名無しのPS4速報さん 2019年12月01日 22:08 ID:5rdpPOXc0 ▼このコメントに返信
      最初からラスボス出てくる展開が好き
      0 0
      22. 名無しのPS4速報さん 2019年12月01日 22:08 ID:lDAGVpiR0 ▼このコメントに返信
      別にどのパターンでもいいけど嫌なのは
      オリジナル版では主人公とラスボス両方に言い分があって「ラスボスの意見にも一理あったよね」程度だったのが
      リメイク等でラスボスの主張ばかり強調されて「ラスボスの方が正しかった」みたいに変えてくる奴

      最初の設定貫けよ
      0 0
      23. 名無しのPS4速報さん 2019年12月01日 22:09 ID:Q5V5xnEr0 ▼このコメントに返信
      >>11
      パッと浮かんだのはアンダーテイル
      0 0
      24. 名無しのPS4速報さん 2019年12月01日 22:11 ID:HcQzRjMl0 ▼このコメントに返信
      >>2
      好きなラスボスTOP3に入るぐらい好き
      「何が愛国心だ!何がアメリカの誇りだ!そんなもんは豚に食わせろ!」
      「セコく儲けてるインテリだの、訳の分からん草食系だのをぶん殴ってやる!」
      この辺りのセリフが特に好き
      0 0
      25. 名無しのPS4速報さん 2019年12月01日 22:12 ID:bN6P4fqo0 ▼このコメントに返信
      龍が如くは5も6もホンマクソだった……7とか絶対に買わねえ
      洋ゲーだとFarcry5とか本当に酷かった。NewDawnの方も微妙でスッキリしねえしボーダーランズ3はとにかく苛つかされただけだったし、MassEffect3もいきなり何様やねんって感じだったし……
      やっぱり何十時間もやったゲームはラスボスに本当にこだわって欲しい
      0 0
      26. 名無しのPS4速報さん 2019年12月01日 22:15 ID:fv3zH3GV0 ▼このコメントに返信
      セフィロスは昔は好青年だったけど色々と拗らせた結果闇堕ちしてそのまま改心もしなかったから
      実は良い奴というカテゴリーからは微妙に外れると思うが
      0 0
      27. 名無しのPS4速報さん 2019年12月01日 22:15 ID:9L2z7lVn0 ▼このコメントに返信
      昔はセフィロスがカリスマ悪役に思えたけど勘違いで自分が古代種と思い込んでそのままやりたい放題やって星をぶっ壊そうとするおっちょこちょいの極地なんだよな…
      いまだにライフストリームから復活可能だしはた迷惑すぎる
      0 0
      28. 名無しのPS4速報さん 2019年12月01日 22:15 ID:9CwQaoKu0 ▼このコメントに返信
      TOPのダオスはよく「実は良い奴」の典型扱いされているラスボスだけどそれは間違い
      自身の復活のために人間を操りクレスの村を虐殺させている時点で良い奴な訳がない
      母星を救うためという目的自体は理解できても、そのためには手段を選ばないタイプだから
      0 0
      29. 名無しのPS4速報さん 2019年12月01日 22:15 ID:ap..nqEL0 ▼このコメントに返信
      まぁぶっちゃけラスボスなんていなくてもいい
      ラスアスは最高だったよ
      0 0
      30. 名無しのPS4速報さん 2019年12月01日 22:16 ID:ht6q6tN30 ▼このコメントに返信
      どんなに捻ってもやっぱ王道が一番良いに落ち着くんだよな、だからこその王道なわけだが
      最近は捻りすぎたのが多くなって再び王道的なのが求められてる傾向にある気がする
      0 0
      31. 名無しのPS4速報さん 2019年12月01日 22:18 ID:r7Lp58IY0 ▼このコメントに返信
      ファンタシースター2のラスボスが地球人ってのは未だに好きだ
      0 0
      32. 名無しのPS4速報さん 2019年12月01日 22:21 ID:7Ktfmgu90 ▼このコメントに返信
      >>2
      まさに『子供の様に純粋で原始的な感情を拗らせた悪役』というか
      気に入らないやつをぶん殴れ!拳と拳で語り合う世界だ!とかアンタ本当に政治家かよ…
      0 0
      33. 名無しのPS4速報さん 2019年12月01日 22:24 ID:9L2z7lVn0 ▼このコメントに返信
      ラスボスじゃないけど幻想水滸伝のルカは理想的な悪役だったな
      絶対に阻止すべき大悪として書かれつつも最後にホタルを逃がした時の侘しさは良かった
      0 0
      34. 名無しのPS4速報さん 2019年12月01日 22:27 ID:qa3e7w.G0 ▼このコメントに返信
      ものにもよるが正義があった方が良い
      ナルトとかサスケが微妙過ぎていかんと思った
      0 0
      35. 名無しのPS4速報さん 2019年12月01日 22:28 ID:qGhZdvod0 ▼このコメントに返信
      >>21
      バビル2世のヨミとかね。
      0 0
      36. 名無しのPS4速報さん 2019年12月01日 22:28 ID:2i6EsKCY0 ▼このコメントに返信
      デスストは煮えきらなかった
      というか主人公含めてキャラに魅力なさすぎたな
      再建厨が大戦犯
      0 0
      37. 名無しのPS4速報さん 2019年12月01日 22:28 ID:s66Z6RJv0 ▼このコメントに返信
      理性のないポッと出のラスボスが一番つまらん
      0 0
      38. 名無しのPS4速報さん 2019年12月01日 22:32 ID:p3dFbN5t0 ▼このコメントに返信
      サガフロレッド編の真の首領という蛇足
      メタルブラックでええやん
      0 0
      39. 名無しのPS4速報さん 2019年12月01日 22:34 ID:PFA4jCeZ0 ▼このコメントに返信
      >>11
      エクシリア2の兄貴ルート
      0 0
      40. 名無しのPS4速報さん 2019年12月01日 22:35 ID:9wbcqmTC0 ▼このコメントに返信
      ラスボスの好みって自分への認識の裏返しなんだけどね。
      ラスボスが「人」で「社会のありようを皮肉る動機を持つ」のを絶対とするなら社会への不満、特に自分への評価が不当って思いがある場合が多い。
      ラスボスが「人以外」で「人間社会のありようと無関係な動機を持つ」のを好むなら、現実に大した不満もなく一時の小旅行の様に捉えてるだろうし。
      更に「絶対悪」を求めるなら、厨二心が強くてヒーロー願望が全て。
      まあそんな感じかな。
      0 0
      41. 名無しのPS4速報さん 2019年12月01日 22:38 ID:rNNsFmqb0 ▼このコメントに返信
      ニュクスは無くすわけにはいかんが、実験の尻拭いさせられて蘇るまでの宿主にされて
      さらに未来への回答で自身の魂で封印するしか選択肢がなかったキタローはただただ可哀想だったわ
      端的に言えばただの先送りするための生贄でしかないし
      0 0
      42. 名無しのPS4速報さん 2019年12月01日 22:42 ID:2XAz7hba0 ▼このコメントに返信
      >>1 >>8
      いろんなタイプのラスボスがあっていいだろ
      勧善懲悪がやりたいならそういうタイトルを選べや
      0 0
      43. 名無しのPS4速報さん 2019年12月01日 22:43 ID:gThrZB.80 ▼このコメントに返信
      それぞれの道のりで目的を果たそうとして後はもう殺し合うしか無くなったニーアオートマタみたいなの好き
      0 0
      44. 名無しのPS4速報さん 2019年12月01日 22:45 ID:qAS0cbKl0 ▼このコメントに返信
      最近の悪役も実は事情があった系はくどくて嫌だ
      漫画だけど七つの大罪の十戒は正直白けた
      ヘンドリクセンだけで充分だった
      0 0
      45. 名無しのPS4速報さん 2019年12月01日 22:45 ID:xrYoELnw0 ▼このコメントに返信
      カノヌシを弟扱いすんじゃねえ
      0 0
      46. 名無しのPS4速報さん 2019年12月01日 22:47 ID:MYzgew1D0 ▼このコメントに返信
      ゲームじゃないけど仮面ライダーエターナルとかいう劇場版ラスボス好き
      人気出過ぎて単独主役作品とか後のシリーズに客演したりとかしてるの凄いと思う
      0 0
      47. 名無しのPS4速報さん 2019年12月01日 22:48 ID:.CRZtp9r0 ▼このコメントに返信
      悲しい過去系の敵はそれでも悪だから倒さなきゃならない展開なら考えさせられて好きだけど
      それまでの悪事無視して許されちゃうの嫌い
      0 0
      48. 名無しのPS4速報さん 2019年12月01日 22:48 ID:0SoyxtJc0 ▼このコメントに返信
      >>44
      最近(30年くらい前からある)
      妖怪か何かですかね?
      0 0
      49. 名無しのPS4速報さん 2019年12月01日 22:50 ID:AqRHLZWS0 ▼このコメントに返信
      >>11
      ACfAがそれだな
      ていうかACのラスボスは何がしたいのかわからない奴の方が少ないと思う
      0 0
      50. 名無しのPS4速報さん 2019年12月01日 22:51 ID:JWMtKHvq0 ▼このコメントに返信
      ネウロのシックスは1つの理想系として完成してた
      HALという『事情のある中ボス』と『事情の元凶を作ったラスボス』の関係性が良い。

      ラスボスのキャラクター性だけではラスボスの評価はできない。
      中ボスとの関係性によってラスボスの価値も変わる
      0 0
      51. 名無しのPS4速報さん 2019年12月01日 22:53 ID:ZZdReB0c0 ▼このコメントに返信
      ラスボスにも哀しき過去……
      0 0
      52. 名無しのPS4速報さん 2019年12月01日 22:53 ID:6Qu.d81O0 ▼このコメントに返信
      ベルセリアは人間が他人を恨んだり負の感情がたまると化け物になる世界観なんやで
      だからラスボスは人類洗脳して感情無くしちゃえば化け物生まれなくなるし平和になるよね!って考えなんや
      ついでに弟は↑を実行するために生贄になって中身が別物になってるはず
      0 0
      53. 名無しのPS4速報さん 2019年12月01日 22:55 ID:PUwIwbJ50 ▼このコメントに返信
      >>25
      選択肢が有るわけでもなく明らかに敵が外道なのにラスボス戦の後で主人公が間違ってることをゲーム側から認定されてバッドエンドにされるクソ脚本なんだったかなと思ったらファークライ5だったわ
      あれより酷いオチはなかなか無い
      0 0
      54. 名無しのPS4速報さん 2019年12月01日 22:58 ID:5.CzRXfV0 ▼このコメントに返信
      >>42
      選べるもんなら最初から選んでるわストーリー見てからゲームなんか買わないし新作なら尚更やろ?
      それともあなたは買う前からラスボスの動機分かってるんですか?
      0 0
      55. 名無しのPS4速報さん 2019年12月01日 22:59 ID:5BAdZP0r0 ▼このコメントに返信
      >>52
      シアリーズとフィーは転生だけどラフィは器だもんな
      ラフィならベルベットがどんな状態であろうがあんな扱いはしないわ
      0 0
      56. 名無しのPS4速報さん 2019年12月01日 22:59 ID:csXzGFzO0 ▼このコメントに返信
      共感出来るラスボスは好きやで
      とりあえず、魅力があるラスボスじゃないと盛り上がらん
      0 0
      57. 名無しのPS4速報さん 2019年12月01日 23:01 ID:0CSiqe7L0 ▼このコメントに返信
      >>25
      良かったのってどんなのだった?
      0 0
      58. 名無しのPS4速報さん 2019年12月01日 23:02 ID:uForHh4G0 ▼このコメントに返信
      >>6
      そのケフカ弱いってラスボス最終形態「だけ」の話であって
      四形態連戦って考えたら普通に強いと思う。
      0 0
      59. 名無しのPS4速報さん 2019年12月01日 23:02 ID:SvJK3eom0 ▼このコメントに返信
      >>42
      買う前からラスボスの動機なんてわかるわけないでしょ
      同じようなパターンのラスボスばかりになったらわかってしまうけどな
      0 0
      60. 名無しのPS4速報さん 2019年12月01日 23:05 ID:SvJK3eom0 ▼このコメントに返信

      返信先間違えた
      >>54に対してね
      0 0
      61. 名無しのPS4速報さん 2019年12月01日 23:06 ID:Ni1QnpBK0 ▼このコメントに返信
      ターミネーターやバイオみたいに人間が作って人間に牙を剥く兵器系が一番分かりやすい。人間ベースの見た目だとさらに分かりやすい
      0 0
      62. 名無しのPS4速報さん 2019年12月01日 23:12 ID:1wnWHufw0 ▼このコメントに返信
      UNDERTALEのアズゴアは好きだったな
      両者事情あって争いは避けられない展開で
      サンズは戦闘面白いけどストーリーが他ルートとは打って変わって昔のPCエロゲみたいな話になってイマイチ
      0 0
      63. 名無しのPS4速報さん 2019年12月01日 23:18 ID:XkN9Fvni0 ▼このコメントに返信
      まさしくP5R。
      0 0
      64. 名無しのPS4速報さん 2019年12月01日 23:26 ID:2S3ouBhq0 ▼このコメントに返信
      じつは良い奴という訳では無く、
      かと言って只の悪い奴でも無く、

      「普通の奴」だった!とゆうのはどぉでしょう?
      0 0
      65. 名無しのPS4速報さん 2019年12月01日 23:27 ID:LbnvZn4w0 ▼このコメントに返信
      ボダラン2のハンサムジャックとかいう一周回って清々しいほどのワル

      ゲーム的にはしょうがないけどプレイヤーひとりに倒されるウォリアーでパンドラ支配するのは無理すぎない?
      0 0
      66. 名無しのPS4速報さん 2019年12月01日 23:29 ID:TMhz1CUz0 ▼このコメントに返信
      ・・・俺は、結局、何もできなかった
      でもおじいちゃんなら!

      おじいちゃん「主人公と戦うの楽しすぎワロタ」
      0 0
      67. 名無しのPS4速報さん 2019年12月01日 23:41 ID:MYzgew1D0 ▼このコメントに返信
      >>62
      アズゴアさんの残念な所はどのルートでもラスボスになれないところよな
      0 0
      68. 名無しのPS4速報さん 2019年12月01日 23:52 ID:bN6P4fqo0 ▼このコメントに返信
      >>57
      やっぱりラスボスとガチンコ出来る系だろうか。ボス単体の魅力だけじゃなくてシチュとか音楽も含めて大事だと思う
      エスコン5とかZEROとかスカイ・クロラとかはめっちゃ燃えた
      0 0
      69. 名無しのPS4速報さん 2019年12月01日 23:58 ID:ZP6fMDlO0 ▼このコメントに返信
      P5の鴨志田は正直殺してもいいレベルに腹立つ敵だったな。
      0 0
      70. 名無しのPS4速報さん 2019年12月01日 23:58 ID:ahS9rBu90 ▼このコメントに返信
      格ゲー界はポジティブに悪事する清々しい悪役が多い
      ゲームの性質上、プレイヤーがラスボスを動かしてプレイすることもできるから特殊かもしれないが
      0 0
      71. 名無しのPS4速報さん 2019年12月02日 00:10 ID:McGZnsZ.0 ▼このコメントに返信
      >>54
      買う前から動機がわかってたらつまらないじゃん
      0 0
      72. 名無しのPS4速報さん 2019年12月02日 00:21 ID:Uw.ktEtr0 ▼このコメントに返信
      龍が如く5というシナリオライター以外満場一致で「は?」って思うレジェンドよ。
      0 0
      73. 名無しのPS4速報さん 2019年12月02日 00:24 ID:TGsLAzn00 ▼このコメントに返信
      「理想の死に方がしたい」って理由だけで
      無限ループしてその度に世界をハチャメチャにしまくったド変態は終わってみれば良いラスボスだったわ
      0 0
      74. 名無しのPS4速報さん 2019年12月02日 00:25 ID:37lvVNhT0 ▼このコメントに返信
      アズゴアみたいに実際に会うまでに人柄とかどういう奴なのかって話を聞いてて最後の最後にいざ出会う!ってのは良かったな
      0 0
      75. 名無しのPS4速報さん 2019年12月02日 00:28 ID:TGsLAzn00 ▼このコメントに返信
      >>36
      アメリとか言うピーチ姫の振りしたガノンドロフがクソ過ぎるのに特に糾弾されずにどっか行っちまったからな…
      と言うかホントアメリを通して何が伝えたかったんや小島
      0 0
      76. 名無しのPS4速報さん 2019年12月02日 00:30 ID:Uw.ktEtr0 ▼このコメントに返信
      >>72
      続き 6は単純に役者が不足しているだけだったけど5の相沢はシナリオライターがサイコロで決めたんじゃねぇかってレベルだったからな。黒幕の息子って最早誰でも良いだろ。そりゃ本人も「なんでここに居るか俺も分からない」って言うわな。
      0 0
      77. 名無しのPS4速報さん 2019年12月02日 00:33 ID:PlZ5fkZP0 ▼このコメントに返信
      主人公達が迫害してたならラスボス納得するけど、迫害されてたから仕返しするって動機が中ボスくらいでラスボスだと小物感がな
      0 0
      78. 名無しのPS4速報さん 2019年12月02日 00:38 ID:odOOn9z10 ▼このコメントに返信
      やっぱり求められてんのは賛同すら覚えてしまう悪のカリスマなんだよな
      どうすればそんなキャラが生成されるか ってのが難しいけど
      0 0
      79. 名無しのPS4速報さん 2019年12月02日 00:40 ID:TGsLAzn00 ▼このコメントに返信
      >>78
      ゲームじゃねぇけど吉良吉影なんかは分かりやすい例じゃね?
      静かに暮らしたいってのは割と理解出来るし賛同したいとも思うけど
      殺人鬼である以上、見過ごすわけには行かない、そんなラスボス
      0 0
      80. 名無しのPS4速報さん 2019年12月02日 00:47 ID:ybOrNxbE0 ▼このコメントに返信
      >>94
      ゼスティリアのラスボスって人間の時に導師の村を壊滅させる原因作った非道で
      そのせいで導師化け物にされたから八つ当たりで人間滅ぼそうとしてる奴だし
      全然共感もできないんですが・・・
      0 0
      81. 名無しのPS4速報さん 2019年12月02日 00:55 ID:oOMPCz8i0 ▼このコメントに返信
      バージル「弟を超える」
      0 0
      82. 名無しのPS4速報さん 2019年12月02日 00:57 ID:Yd9eg3ST0 ▼このコメントに返信
      >>19
      いや、言うとおりじゃないだろ
      そもそもアルトリウスやカノヌシから人間を救うって言葉は出てこないし前提から間違ってる
      彼らの目的は人間からエゴや感情を奪い、世界から穢れを断ち切ること(肉体は生きていようとそれは人類の死を意味する)
      あくまで救うのは世界であって人ではない
      0 0
      83. 名無しのPS4速報さん 2019年12月02日 00:58 ID:Yd9eg3ST0 ▼このコメントに返信
      続き
      ベルベットもよくわからないまま復讐を続けたわけではなく、地脈のイベントで自分がなぜこれほど苛烈な怒りを抱え復讐をしようとしていたのか、本当の理由を自覚してその上でアルトリウス、カノヌシと戦った(復讐の本当の理由は弟の死や仇討ちそのものではなく、信じていた大切な人からの裏切りと自分の大事な者たちをその手から奪われ、自分の居場所……世界を壊されたことから来る深い悲しみと孤独、悔しさから来てる)

      テレサとオスカーを殺した直後の精神世界での描写が顕著だが、弟の死や仇討ちっていうのはベルベットにとって免罪符であり責任転嫁してる部分でもあった

      地脈イベントの本質はベルベットの復讐が勘違いであったという事ではなく、自分が無意識に目を逸らしていた‘本当’と向き合うってもの
      0 0
      84. 名無しのPS4速報さん 2019年12月02日 00:59 ID:xeXWu3.k0 ▼このコメントに返信
      >>28
      美化される設定や描写はあったけどやったことは完全悪
      ちゃんと冒頭に流れるこの世の悪は人の心ってのを体現してて考えさせられるのがいいね
      0 0
      85. 名無しのPS4速報さん 2019年12月02日 01:01 ID:Yd9eg3ST0 ▼このコメントに返信
      ごめんなさい……最後の一文途切れてた
      だから地脈イベントで流れるアレンジBGMの名前がTrue will(偽りのない意志)なんだよ



      0 0
      86. 名無しのPS4速報さん 2019年12月02日 01:32 ID:LZjql.tw0 ▼このコメントに返信
      最近だとエメトセルクが良かった
      0 0
      87. 名無しのPS4速報さん 2019年12月02日 01:41 ID:klCJivCR0 ▼このコメントに返信
      ソリダスがラスボスとして「愛国者達」に反乱を起こして、それがすなわち世界に対して戦いを挑むことになる……って、図式としては分かりやすい上に動機も切なくて素晴らしいと思う。
      0 0
      88. 名無しのPS4速報さん 2019年12月02日 01:56 ID:C6jWCqIo0 ▼このコメントに返信
      ラヴォスやジェノバみたいな知性のない厄災的存在があって
      それに干渉して力を得ようとしたり 従わせようとする奴が黒幕でいるのがええな
      0 0
      89. 名無しのPS4速報さん 2019年12月02日 02:05 ID:2mA3wdTC0 ▼このコメントに返信
      >>88
      思いついたのがジンオウガとアマツマガツチ だったわ
      0 0
      90. 名無しのPS4速報さん 2019年12月02日 02:33 ID:gLbIOGJV0 ▼このコメントに返信
      >>75
      アメリ「くっそ暇だし絶滅を呼ぶか…」
      アメリ「あっ、サムきゅんが頑張ってくれてるからやっぱ無しで…ダメ?じゃあ入り口閉めます」
      乙女の難しい心を表現したかったんや…
      0 0
      91. 名無しのPS4速報さん 2019年12月02日 02:34 ID:.G9Xxhsd0 ▼このコメントに返信
      >>11
      ちょっと違うけどブレスオブファイア4。もう一人の主人公がラスボスだけどRPG史上最も悲惨な人生のラスボスと言われるだけの事はある。
      0 0
      92. 名無しのPS4速報さん 2019年12月02日 02:51 ID:sNcT5HRL0 ▼このコメントに返信
      P5Rのラスボスのマッド・ジェントルマンは悲しい奴だったな
      同情はするけど何か煮え切らなかったわ
      声優さんの演技が凄かったからかもしれんがw
      0 0
      93. 名無しのPS4速報さん 2019年12月02日 03:12 ID:w.9mCAjK0 ▼このコメントに返信
      >>28
      母国の資源枯渇したから他国から入手しようとするが拒否されて戦争始めた奴

      国を星に変えればダオスになる
      0 0
      94. 名無しのPS4速報さん 2019年12月02日 03:35 ID:vVpGVUBr0 ▼このコメントに返信
      >>82
      どーでもいいわい
      0 0
      95. 名無しのPS4速報さん 2019年12月02日 04:37 ID:7Q7cpIsd0 ▼このコメントに返信
      天狗「全ては我が戯れ言なり」

      あんた射殺された母親や洗脳されたニンジャとかの事件と関係ないだろ!
      0 0
      96. 名無しのPS4速報さん 2019年12月02日 04:42 ID:7Q7cpIsd0 ▼このコメントに返信
      >>35
      あれヨミが可哀想になってくるからな
      苦労して塔に侵入したらあっさりコンピューターに記憶消されて捨てられ、
      バビル2世に基地を水攻めされて部下を見捨てられず敗北したり、
      悪いヤツのはずなのにバビル2世の方が冷徹だったりする
      0 0
      97. 名無しのPS4速報さん 2019年12月02日 04:48 ID:7Q7cpIsd0 ▼このコメントに返信
      >>22
      第二次スーパーロボット大戦とリメイクの第二次Gの事ですね?
      0 0
      98. 名無しのPS4速報さん 2019年12月02日 04:50 ID:7Q7cpIsd0 ▼このコメントに返信
      >>30
      王道とかあまりに曖昧で具体性が無い意見なんだが
      その理想的な王道の具体的な作品名とか挙げてくれ
      0 0
      99. 名無しのPS4速報さん 2019年12月02日 05:36 ID:biEq4UB00 ▼このコメントに返信
      自分が旅してきた苦労と釣り合う敵なら問題ない

      意外性のみを狙った龍5のゴリラや
      そもそも何故そのタイミングで出てきたのか全く不明のペプシマンは論外
      0 0
      100. 名無しのPS4速報さん 2019年12月02日 06:22 ID:79..ouQQ0 ▼このコメントに返信
      >>92
      ペルソナが自我をもって宿主を操っている黒幕かと思いきやそんなこともないしな
      戦闘も後半はイベント戦闘のようなもので盛り上がりに欠けるし
      因縁はあるけどユーザーとしてもそこまでモチベが上がるようなキャラじゃないから
      ラスボスとしては色々と不適格な感じはした
      0 0
      101. 名無しのPS4速報さん 2019年12月02日 06:37 ID:..7RYTbE0 ▼このコメントに返信
      ルカブライトを超えるボスを見た事がない
      0 0
      102. 名無しのPS4速報さん 2019年12月02日 07:00 ID:AgKAvEvQ0 ▼このコメントに返信
      ゲームじゃラスボスより面白い戦闘とか設定なやつ大概いるしな
      0 0
      103. 名無しのPS4速報さん 2019年12月02日 07:27 ID:lFYeiUrR0 ▼このコメントに返信
      >>20
      元カノに裏切られ、娘は行き過ぎた過保護から監禁という…
      0 0
      104. 名無しのPS4速報さん 2019年12月02日 08:07 ID:DVO0.7570 ▼このコメントに返信
      一心様が弦ちゃんから生えてきたのがわからんって黒の不死斬り理解してないやん
      0 0
      105. 名無しのPS4速報さん 2019年12月02日 08:09 ID:tOhmfCeJ0 ▼このコメントに返信
      >>54
      勧善懲悪ものって買わなくても結構ゲームの雰囲気とかでわかるけどな
      王道が売りだったりあんまり小難しくなさそうなゲームとか
      もちろん全部が全部じゃないけど
      0 0
      106. 名無しのPS4速報さん 2019年12月02日 08:17 ID:2pYgCSD90 ▼このコメントに返信
      王道って便利な言葉だよな
      言ってる本人もいまいち意味分かってないだろうけど
      0 0
      107. 名無しのPS4速報さん 2019年12月02日 08:24 ID:q2bWyCgJ0 ▼このコメントに返信
      >>11
      ゆうて一心様、実は狼とやり合える機会が出来て内心ノリノリだったかもしれん
      0 0
      108. 名無しのPS4速報さん 2019年12月02日 08:33 ID:hXQ0hmKa0 ▼このコメントに返信
      自分の行いが悪か善かに頓着していない
      ただ壮大な野望を果たす事だけが望みの
      ラスボス好き
      0 0
      109. 名無しのPS4速報さん 2019年12月02日 08:43 ID:2pYgCSD90 ▼このコメントに返信
      >>108
      それって具体的にどのゲームのキャラ?
      0 0
      110. 名無しのPS4速報さん 2019年12月02日 09:25 ID:wsVY9oqU0 ▼このコメントに返信
      >>8
      それじゃただのザコと変わらんじゃん
      思想、目的、経緯とかの肉付けがなければボスの風格とか魅力は出せないよ
      0 0
      111. 名無しのPS4速報さん 2019年12月02日 09:29 ID:wsVY9oqU0 ▼このコメントに返信
      >>9
      それぐらいの強い意志がないとボスなんか務まらんだろ
      もうRPGはやめてシューティングゲームでもやるがよろしい
      それならボスは余計なこと言わない
      0 0
      112. 名無しのPS4速報さん 2019年12月02日 09:30 ID:z1k5OogN0 ▼このコメントに返信
      この手の話題で大体ベルセリアが挙がるけど、あまり理解してる人はいないんだなって。
      0 0
      113. 名無しのPS4速報さん 2019年12月02日 09:32 ID:wsVY9oqU0 ▼このコメントに返信
      >>35
      ヨミが社長になれば俺は一生ついていく
      0 0
      114. 名無しのPS4速報さん 2019年12月02日 09:51 ID:DFn.B3w40 ▼このコメントに返信
      >>46
      今もたまに見てるくらいエターナル大好きだわ。壮絶な過去によって悪魔に堕ちた英雄…エターナルはラスボスじゃないけどこういうラスボスも良いよね
      0 0
      115. 名無しのPS4速報さん 2019年12月02日 09:57 ID:iTbWt7aQ0 ▼このコメントに返信
      >>21
      パッと思い付くのはシャドウハーツのアルバートかな。
      0 0
      116. 名無しのPS4速報さん 2019年12月02日 10:16 ID:2pYgCSD90 ▼このコメントに返信
      >>34
      サスケが木ノ葉の里に離反を決意するシーンは、
      裏で暗躍する敵をあぶり出す為にわざとやってるかと思ったら
      本当に離反していたのはがっかりというかサスケアホ過ぎと思ってしまったのは
      漫画読んでる読者視点ゆえの感じ方なのかな…

      イタチはサスケをもっとガキと見ていてこんな事になったみたいだが
      0 0
      117. 名無しのPS4速報さん 2019年12月02日 10:34 ID:tkWYkFYG0 ▼このコメントに返信
      いろんな考えがあるからええんやろ
      自分の好みじゃなかったらそのときはその時で、いろいろ考えさせられるからそれでいい
      0 0
      118. 名無しのPS4速報さん 2019年12月02日 11:05 ID:JP5W1.6a0 ▼このコメントに返信
      >>8
      創作はある種の思考実験だからね
      色々な悪役を用意するだけで意味あることさね
      0 0
      119. 名無しのPS4速報さん 2019年12月02日 11:06 ID:9jQIrvW20 ▼このコメントに返信
      >>72
      結末考えて書いてないからどうなるか俺も楽しみなんですよ!とおっしゃった横山先生だぞ
      先生も「は?」と思ったにきまってる
      0 0
      120. 名無しのPS4速報さん 2019年12月02日 11:27 ID:Yd9eg3ST0 ▼このコメントに返信
      >>112
      本スレ>>32の破綻してる箇条書きをベルセリアのストーリーと統括するのはあまりに惨いと思うわ

      カリスでのメルキオルとの問答、シアリーズとの別れ際の会話、アバル村やロウライネでのサブイベ

      これをちゃんと見た自分からすればベルベットが何も考えてないわけがないし、アーサーの最後の告白に泣きながらあの返しはできないだろうに……
      0 0
      121. 名無しのPS4速報さん 2019年12月02日 11:53 ID:gK7uW6Fh0 ▼このコメントに返信
      世界中のみんなのネガティブな感情が結晶化して世界中に悪影響を与えているからブッ叩く
      →と見せかけてそいつの事も許してあげる
      超ポケダンのラスボスはキャラゲーのラスボスとして完成されてるわ。誰も悪くない。
      0 0
      122. 名無しのPS4速報さん 2019年12月02日 12:00 ID:LZGgOdaV0 ▼このコメントに返信
      ラスボスは「野心溢れる」悪党がいいな。
      「ちょっとだけ」憧れるくらいのがw。
      0 0
      123. 名無しのPS4速報さん 2019年12月02日 12:18 ID:28h7XT.90 ▼このコメントに返信
      >>58
      いや、それでも6は味方が強すぎて相対的に弱いよ
      6の火力やステータスのまま4や5にあの仕様で出て来たら強いけど
      割と隠しでもなく誰でも辿り着く8回攻撃でボコれるのはバランス悪い

      ってか4のゼロムスとかHP10万以上あるのにケフカは6.5万だから普通に低い。4より圧倒的にPTの火力あるのに
      0 0
      124. 名無しのPS4速報さん 2019年12月02日 12:20 ID:28h7XT.90 ▼このコメントに返信
      >>91
      ブレス4はまんまリュウが敵になって味方皆殺しにするルートもあったよな
      0 0
      125. 名無しのPS4速報さん 2019年12月02日 12:21 ID:278F3OU50 ▼このコメントに返信
      イカれた奴がいいわ
      ただヒャハハ笑いとか根暗でぶつぶつとかガキみたいに喚くのはいらん
      物凄く真面目で知的で普通に会話するし、本人なりに色々考えての言動だけど、根っこが狂っててゾッとするようなのがいい
      0 0
      126. 名無しのPS4速報さん 2019年12月02日 12:22 ID:28h7XT.90 ▼このコメントに返信
      >>12
      ゾーマみたいな「滅びこそ我が喜び、死に逝くものは美しい」とかも嫌いじゃない
      もうどうしようもなく感性が違いすぎて和解出来ない系
      0 0
      127. 名無しのPS4速報さん 2019年12月02日 12:25 ID:28h7XT.90 ▼このコメントに返信
      >>36
      99%アメリのせいだな
      一ミリも共感出来ないのにシナリオはアメリに寄った選択しないとダメって言う
      0 0
      128. 名無しのPS4速報さん 2019年12月02日 12:27 ID:278F3OU50 ▼このコメントに返信
      >>98
      ドラクエじゃねーの?
      特に123なんて深い理由もなく人間滅ぼして世界を自分のものに!って単純な魔王(竜王)じゃん?
      0 0
      129. 名無しのPS4速報さん 2019年12月02日 12:33 ID:278F3OU50 ▼このコメントに返信
      ラスボスがラスボス世界の勇者で、魔界から地上に出るために主人公同様に仲間と冒険をしてきた奴って設定のゲームないのかね?

      やられそうになるとラスボスの仲間や冒険で知り合った魔界の住人たちが応援したりとか。
      互いに悪だと思ってるだけで、どっちも正義みたいなやつ。
      0 0
      130. 名無しのPS4速報さん 2019年12月02日 12:34 ID:tkWYkFYG0 ▼このコメントに返信
      >>125
      「自分にとってのいらない悪役」がいっぱいいるからこそいらないって言えるんであって
      そういう悪役ばっかりになったら普通に慣れてしまって食傷するだけだと思う
      ガラクタばかりの中に光る原石見つけられるから「おっ!」ってなるんであって。
      0 0
      131. 名無しのPS4速報さん 2019年12月02日 13:09 ID:IVVOgTW50 ▼このコメントに返信
      「赤子の内に勇者確保したかったけど取り逃がしちゃったな・・・まあどのみち勇者の力が
      育つのに時間かかるからそれまで王様の仕事しながら待つか。」
      0 0
      132. 名無しのPS4速報さん 2019年12月02日 13:13 ID:YVGKbecM0 ▼このコメントに返信
      >>111
      STGのボスっていいよ。ああいうの大好き
      たまに拗らせたような奴いるけどな
      0 0
      133. 名無しのPS4速報さん 2019年12月02日 14:58 ID:UURSnqze0 ▼このコメントに返信
      ジャネンバでいいよね
      0 0
      134. 名無しのPS4速報さん 2019年12月02日 15:30 ID:eVmgfXHN0 ▼このコメントに返信
      こういうのはどういうタイプかってよりも世界観に溶け込んで納得あるみせ方かどうかの方が重要
      0 0
      135. 名無しのPS4速報さん 2019年12月02日 15:37 ID:7RCIUVJJ0 ▼このコメントに返信
      >>64
      主人公が統失とかじゃないと成り立たないエンディングだろw
      ホラーとかだとたまにあるけど
      0 0
      136. 名無しのPS4速報さん 2019年12月02日 16:55 ID:xXEnRXBA0 ▼このコメントに返信
      P5Rのラスボスはいつ本性あらわすのかと思ったら最後まで人の幸せを願い続ける狂った奴だったな
      0 0
      137. 名無しのPS4速報さん 2019年12月02日 16:58 ID:.mzCS6gb0 ▼このコメントに返信
      ラスボス「主人公!身体返せ」
      主人公「は?知らんし」
      結局返したとしても
      ラスボス「グハハ!悪さし放題やがな」
      主人公「じゃあ倒すね」
      っていう話やからな
      大体が
      0 0
      138. 名無しのPS4速報さん 2019年12月02日 17:02 ID:.mzCS6gb0 ▼このコメントに返信
      ガンダムのラスボスはシャアよりもハマーン様のがいいわ
      地球の70億殺さないだけマシやん
      0 0
      139. 名無しのPS4速報さん 2019年12月02日 17:39 ID:mV9eEDFo0 ▼このコメントに返信
      >>28
      ダオスの場合もっと複雑だったような
      悪は悪なんだが、母星はもちろん助けを求めた所のためにも何とかしようとしたけど
      ヌルい方法じゃ一向に止まる気配がない、ならば自分が悪になっても止めるしかない、
      であるなら徹底して悪を貫こうって感じ
      0 0
      140. 名無しのPS4速報さん 2019年12月02日 19:11 ID:PyQthBUN0 ▼このコメントに返信
      ラスボスが負けた後に「俺も◯◯の被害者だったんだ・・・」みたいな感じで被害者面する作品ほんま嫌い
      黙って死んでくれ
      0 0
      141. 名無しのPS4速報さん 2019年12月02日 19:52 ID:To2.I6q10 ▼このコメントに返信
      ジョジョのラスボスは大体好きだな…
      0 0
      142. 名無しのPS4速報さん 2019年12月02日 21:00 ID:1Qd91Mxt0 ▼このコメントに返信
      ピサロがデスピサロになるのは衝撃的でしたね
      人間を忌み嫌うのは実に分かりやすかった
      リメイクで全貌を語られたのは報われた
      セフィロスの豹変ぶりもヤバかった
      英雄から堕落する描写も分かりやすかったと思う
      圧倒的な悪といえば野心家のジョジョのディオだな
      0 0
      143. 名無しのPS4速報さん 2019年12月03日 01:00 ID:Sycr1y9r0 ▼このコメントに返信
      >>123
      難しすぎて後からイージー版が発売されたような4と比べられましてもね
      0 0
      144. 名無しのPS4速報さん 2019年12月03日 02:17 ID:aQlN4d6E0 ▼このコメントに返信
      ベルセリアのラスボス口で言ってるだけで人類救う気さらさらなかったやん
      0 0
      145. 名無しのPS4速報さん 2019年12月03日 03:07 ID:.QaSc4Hj0 ▼このコメントに返信
      >>144
      世界の痛みは私が止めてみせるとか人々を導くとか人々の希望と口にしてても人々を救うとは一言も発してないんだよね
      アイゼンからもアルトリウスの願いは世界を変えることであって人間を救う事ではないって言及されてるし、ロクロウも一番の悲劇は世界を変えるだけの力を持つ男が人間の限界を見限ったことなのかもしれんなって言ってんだよね

      そしてそれはアバル村の残酷な真実とアーサーの二度に渡る挫折、死に際の吐露を聞けば裏付けるには十分という
      0 0
      146. 名無しのPS4速報さん 2019年12月03日 03:54 ID:K5U6gdiL0 ▼このコメントに返信
      純粋な悪ってのは意外と描くのが難しいと思う
      0 0
      147. 名無しのPS4速報さん 2019年12月03日 05:39 ID:crTbLCNN0 ▼このコメントに返信
      ラヴォスはタイムスリップ通して何万年も存在し続けてる実感があるから脅威的だったな
      0 0
      148. 名無しのPS4速報さん 2019年12月04日 11:08 ID:NgZXLLzF0 ▼このコメントに返信
      >>79
      吉良持ち出すヤツってそういう話だからこそ受け入れられるラスボスでしかないのを分かってないんだよな
      0 0
      149. 名無しのPS4速報さん 2019年12月07日 00:43 ID:s.NXXxIC0 ▼このコメントに返信
      >>109
      >>101で出てる
      0 0
      150. 名無しのPS4速報さん 2019年12月09日 00:13 ID:5UdFDHye0 ▼このコメントに返信
      FFXのシンみたいな災害系
      0 0