PS5速報!

国内最大級のPS4・PS5専門ブログ。PS5ゲームの速報や攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事などを幅広く取り扱うまとめサイトです!

      当たり前のように受け入れられてるけどよく考えたらおかしいゲームシステムww

      • 140
      game_2弾ジャンプ (2)
      1: 2019/09/29(日) 09:34:56.01 ID:Djqmh19X0
      空中ダッシュ、二段ジャンプ

      3: 2019/09/29(日) 09:39:00.88 ID:45zLxRwF0
      2段どころか普通のジャンプがすでにおかしい

      5: 2019/09/29(日) 09:46:58.24 ID:o3xdelrl0
      ちょっとジャンプするだけで腰上以上まで飛べるのおかしい
      注目記事


      

      引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1569717296/

      8: 2019/09/29(日) 09:51:49.83 ID:ecXHGmre0
      三人称視点
      ミニマップ
      リスポーン

      20: 2019/09/29(日) 10:02:07.64 ID:gxeM4YNEM
      >>8
      ミニマップは脳内で再生されてるのをわかりやすくしたものと思っている。
      将棋指しが頭の中で盤をイメージしてるように

      11: 2019/09/29(日) 09:54:25.11 ID:Rzj7QXQO0
      普通のジャンプって言うと魔界村的な
      彼奴等も2段ジャンプするけども

      12: 2019/09/29(日) 09:54:35.86 ID:mJ6dNI6F0
      あんな釣れない
      ゲーム_釣り

      15: 2019/09/29(日) 09:57:41.02 ID:KR4lLlBOp
      自然回復

      16: 2019/09/29(日) 09:58:50.22 ID:LtUJwuLcM
      格ゲーのしゃがみガード

      18: 2019/09/29(日) 09:59:58.50 ID:6oWll0JN0
      ボタン適当にカチカチしてたらカッコいい攻撃が繰り出せる
      ローリングゴロゴロしてれば無敵

      19: 2019/09/29(日) 10:00:02.88 ID:ttd4IaTs0
      fpsの撃たれてもほっといたら治るのホンマ意味分からんわ

      21: 2019/09/29(日) 10:04:12.13 ID:YC1n6KfH0
      ぶつかりまくっても走る車
      グラがリアルだと尚更

      23: 2019/09/29(日) 10:10:58.96 ID:kLEC18od0
      コマンド選ぶまで味方も敵も黙って睨み合っているというシーン

      絵がリアル系だと間抜けというか緊張感がない

      31: 2019/09/29(日) 10:22:15.66 ID:Q8jKd+RQp
      ジャンプ中に空中で方向転換

      41: 2019/09/29(日) 10:37:23.80 ID:BGkRSCWg0
      丸々一頭モンス狩っても部位を数点しか貰えない
      MHW_はぎとり

      44: 2019/09/29(日) 10:39:36.81 ID:89v67Ikqd
      ローリングで攻撃がすり抜けるのはいつも謎

      46: 2019/09/29(日) 10:45:41.04 ID:S9+9fWNR0
      宝箱にアイテムが入ってる

      49: 2019/09/29(日) 10:47:34.29 ID:UMLf95zna
      ドラクエ3の女戦士の格好

      57: 2019/09/29(日) 10:59:33.27 ID:OwoINykLp
      体力やHPが死にかけギリギリでも全快時と同じパフォーマンスが出る

      61: 2019/09/29(日) 11:04:42.76 ID:swbZHDFIa
      どれだけダメージ食らってようが生きてさえいれば宿屋で一晩寝るだけで完全回復
      宿屋

      62: 2019/09/29(日) 11:05:24.34 ID:7bnxMoSAa
      四足の動物みたいな魔物が現金持ってるのもおかしいだろ

      64: 2019/09/29(日) 11:07:36.04 ID:7bnxMoSAa
      怪我をしたときしか食事を取らない冒険者も多すぎ

      69: 2019/09/29(日) 11:09:40.29 ID:swbZHDFIa
      >>64
      食事をしただけでダメージ回復するのもおかしな話だな

      66: 2019/09/29(日) 11:08:31.26 ID:wocVNFIw0
      レベルが上がるとなんかいろいろ回復する

      77: 2019/09/29(日) 11:24:39.41 ID:t6Vx7mBFd
      FPSで常に銃口と同じ方向に視線を固定させてる主人公
      FPS

      80: 2019/09/29(日) 11:28:52.97 ID:T9Yr59gi0
      自分の身長より長い剣を振り回す
      武器や鎧にゴテゴテ装飾が付くと攻撃力や防御力が増える

      84: 2019/09/29(日) 11:38:48.12 ID:574hvsVIp
      最大レベルになるとレベル1の何十倍何百倍も強くなる

      89: 2019/09/29(日) 11:47:25.52 ID:swbZHDFIa
      RPGのターン制バトルはまだ分かるがSRPGは味方全軍→相手全軍と軍全体が完全に相手の行動待ちになってるのが違和感

      110: 2019/09/29(日) 12:18:09.83 ID:wocVNFIw0NIKU
      >>89
      SLGとかPC98の中~後期に軒並みリアルタイム処理になった時期があるんだけどさ
      売れなかったんだよね
      それ以来ターン制が主流という事になった

      97: 2019/09/29(日) 11:57:11.16 ID:mLFBLPdRF
      やくそう10個

      これ以上は持てない!

      139: 2019/09/29(日) 14:57:13.57 ID:wXLpuyJ2dNIKU
      >>97
      むしろアイテムをほぼ無限に持てる方がおかしい

      99: 2019/09/29(日) 12:00:34.44 ID:2AxQCI9/pNIKU
      宝箱を用意している存在
      倒すと金手に入る理由

      104: 2019/09/29(日) 12:09:27.59 ID:EsBuFo5k0NIKU
      マップの上に向かって進むと南半球に出現する船

      112: 2019/09/29(日) 12:24:39.79 ID:Eeu336Bc0NIKU
      ローリングころりん

      なんで普通に避けないのハンター
      ローリング回避

      115: 2019/09/29(日) 12:38:52.52 ID:o+dEKhgK0NIKU
      平気で人の家のタンスをあさり、ツボを破壊する

      127: 2019/09/29(日) 13:31:28.01 ID:E2wcI5OaaNIKU
      話しかけると何回も同じこと言う村人

      129: 2019/09/29(日) 13:45:03.60 ID:AS4F3tPy0NIKU
      蘇生魔法
      イベントじゃ普通にキャラ死ぬじゃん…

      134: 2019/09/29(日) 14:17:46.04 ID:qIaj/BKp0NIKU
      ダンジョンに空箱を設置しているのは誰だ
      しかもちゃんと歩けるように灯りまで管理してくれている
      宝箱

      136: 2019/09/29(日) 14:35:09.19 ID:etsMgOUbaNIKU
      「ぬすむ」ことでしか入手出来ないアイテム
      盗まないで敵を倒した場合本来敵が持ってたはずのアイテムはどこに消えたんだ?

      140: 2019/09/29(日) 15:04:29.73 ID:jTqtzn5u0NIKU
      (戦闘になると/街に入ると/悲しいシーンになると)どこからともなくBGMが流れてくる

      147: 2019/09/29(日) 15:30:41.08 ID:+he441alaNIKU
      画面の端で三角ジャンプ

      160: 2019/09/29(日) 18:19:01.29 ID:HUGwlUNy0NIKU
      武器が一瞬で修理出来るとこかな
      そういう描写が無いのはまだ許容出来るけど
      砥石で研いでるシーンあるのは・・・
      モンハン_砥石

      85: 2019/09/29(日) 11:45:10.05 ID:ZqquNMWWa
      確かに二段ジャンプって何なんだろうな
      関連記事
      3大ここ数年で人気が下火になったゲームジャンルといえば「ターン制ローグライク」「ハクスラ」

      「ゲームばかりやってるとバカになる説」ってガチなのでは
      【PS4】The Last of Us Part II【早期購入特典】ゲーム内アイテム ・「装弾数増加」 ・「工作サバイバルガイド」(封入)
      ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2020-02-21)
      売り上げランキング: 14
      おすすめ記事
      

      ゲームの話題全般 ゲーム

      コメント ※荒らし、煽り対策の一環で接続制限を設定しています。不適切投稿をしていないのに投稿できない方、など解除を希望の方はお問い合わせよりご連絡ください。※メールアドレス必須

       
      1. 名無しのPS4速報さん 2019年09月30日 18:02 ID:jgwrk8Xd0 ▼このコメントに返信
      まあゲームにそんなこと言い出したらマジでキリがない
      0 0
      2. 名無しのPS4速報さん 2019年09月30日 18:04 ID:s4Q2NyXy0 ▼このコメントに返信
      ファストトラベル
      0 0
      3. 名無しのPS4速報さん 2019年09月30日 18:04 ID:zwVywZLv0 ▼このコメントに返信
      ゲームと現実重ねる意味のほうがわからない
      0 0
      4. 名無しのPS4速報さん 2019年09月30日 18:07 ID:Xl0FHO840 ▼このコメントに返信
      アイテムたくさん持てるやつ
      0 0
      5. 名無しのPS4速報さん 2019年09月30日 18:08 ID:8EXQqE7Z0 ▼このコメントに返信
      何か食べるor使って体力回復
      0 0
      6. 名無しのPS4速報さん 2019年09月30日 18:09 ID:cDlBnjHs0 ▼このコメントに返信
      アイテムボックス
      0 0
      7. 名無しのPS4速報さん 2019年09月30日 18:09 ID:dkK.zlvu0 ▼このコメントに返信
      9999でカンストしても99999止まり
      一億ダメージとかもはや基準がHPの概念を疑う昨今のゲームのHPやろ
      0 0
      8. 名無しのPS4速報さん 2019年09月30日 18:12 ID:rYV9rMlh0 ▼このコメントに返信
      ストーリー上の考察くらいにしとこうぜ
      考えすぎると楽しめるものも楽しめんし
      0 0
      9. 名無しのPS4速報さん 2019年09月30日 18:13 ID:2MXz0np90 ▼このコメントに返信
      モンハンの素材入手数が少ないのは設定上仕方ないんやけどな
      0 0
      10. 名無しのPS4速報さん 2019年09月30日 18:13 ID:GTDWsUJY0 ▼このコメントに返信
      ゲーム中蘇生したり瞬時に回復させる方法があるのにイベントであっさり死ぬのは納得いかん
      0 0
      11. 名無しのPS4速報さん 2019年09月30日 18:13 ID:Ql4.ZOqB0 ▼このコメントに返信
      FPSの撃たれても時間経過で回復は最初マジで謎だったな
      初見だとHPゲージはどこだか探すやろ
      0 0
      12. 名無しのPS4速報さん 2019年09月30日 18:14 ID:poMhKibX0 ▼このコメントに返信
      巨大な武器を背負ってるのにローリング
      絶対地面に引っかかるやん
      よしんば引っかからなくても起き上がれなくて亀みたいにひっくり返るやろ
      0 0
      13. 名無しのPS4速報さん 2019年09月30日 18:15 ID:Ql4.ZOqB0 ▼このコメントに返信
      >(戦闘になると/街に入ると/悲しいシーンになると)どこからともなくBGMが流れてくる

      アニメの遊戯王だと登場人物が自分でハーモニカ吹いてセルフBGMやってたぞ
      0 0
      14. 名無しのPS4速報さん 2019年09月30日 18:15 ID:w2P5Xcp40 ▼このコメントに返信
      モンハンの吹っ飛ばしは正直よくわからない
      けど楽しい
      0 0
      15. 名無しのPS4速報さん 2019年09月30日 18:16 ID:E4O7k1bI0 ▼このコメントに返信
      リアルに描きすぎたRDR2は批判されまくってたな
      0 0
      16. 名無しのPS4速報さん 2019年09月30日 18:19 ID:M1kZAVEU0 ▼このコメントに返信
      「もうこの鍵は必要ないようだ。捨てますか?」

      お前誰だよ
      0 0
      17. 名無しのPS4速報さん 2019年09月30日 18:20 ID:hh7iTcEj0 ▼このコメントに返信
      基本的には「遊びやすくするために省略されてる」or「わかりやすくするために派手な演出になってる」でそこそこの問題が解決できる

      実際は敵一人倒すのにステルスキルで数時間かけて出待ちしてたり、怪我を治療するために数日~数週間と冒険できなかったり、出先で見つけた貴重なアイテムを確保して換金するために何回もダンジョンと街を行き来して輸送用の馬車とか手配したりと大変なんやで
      0 0
      18. 名無しのPS4速報さん 2019年09月30日 18:23 ID:vi4CfLAw0 ▼このコメントに返信
      DMCだと二段ジャンプ時に魔法陣浮かんでるからそういうスキルだと分かるけどね
      バズーカの反動で飛ぶ化け物みたいな若作りもいるけど
      0 0
      19. 名無しのPS4速報さん 2019年09月30日 18:24 ID:R6Fu0P.u0 ▼このコメントに返信
      大タル爆弾とか何処から出してんだろうな
      0 0
      20. 名無しのPS4速報さん 2019年09月30日 18:25 ID:veYQ1BkK0 ▼このコメントに返信
      チュートリアルで謎の天からの声が聞こえる
      0 0
      21. 名無しのPS4速報さん 2019年09月30日 18:26 ID:a0SAnx3H0 ▼このコメントに返信
      >>10
      そらまぁ戦闘で怪我負ってるのはプレイヤーのせいであって、リアルのあいつらはクソ丁寧にノーアラートノーダメージクリア目指して着実に攻略していってるんだろうし
      ストーリーで語られてるところ以外は基本無傷なんじゃね?
      敵もゲームみたいにわんさか湧いて出てこないだろうし
      0 0
      22. 名無しのPS4速報さん 2019年09月30日 18:27 ID:Nn.wD1gB0 ▼このコメントに返信
      浮いてるオブジェとか、小さい翼しかないのに飛んでるキャラクター。
      0 0
      23. 名無しのPS4速報さん 2019年09月30日 18:31 ID:gJioFrGy0 ▼このコメントに返信
      武器防具を何セットも持ち歩く&拾いまくる
      0 0
      24. 名無しのPS4速報さん 2019年09月30日 18:35 ID:a0SAnx3H0 ▼このコメントに返信
      >>2
      これは別におかしくなくね?
      宿屋に泊まると一瞬で朝になった!的な時間的なツッコミ?
      0 0
      25. 名無しのPS4速報さん 2019年09月30日 18:37 ID:uYsi0Lg60 ▼このコメントに返信
      気持ちよく遊べればおかしくても全然いいよ!
      0 0
      26. 名無しのPS4速報さん 2019年09月30日 18:41 ID:wAnHlZwo0 ▼このコメントに返信
      モンハンの剥ぎ取りはわかるわあ。ibのラスボスなんて一体倒せば全身装備を10セットくらいは作れるやろ!
      0 0
      27. 名無しのPS4速報さん 2019年09月30日 18:42 ID:I9.z6F.U0 ▼このコメントに返信
      >>10
      逆に考えるんだ
      蘇生したり瞬時に回復させる方法なんてないのに、バトルの時だけ特別に使えちゃうのがおかしいんだ
      0 0
      28. 名無しのPS4速報さん 2019年09月30日 18:45 ID:ek3STwWR0 ▼このコメントに返信
      ランスで頭を一突き貫通してるのに死なない
      0 0
      29. 名無しのPS4速報さん 2019年09月30日 18:46 ID:jfTXKZ8b0 ▼このコメントに返信
      二段ジャンプは和月が解説した
      0 0
      30. 名無しのPS4速報さん 2019年09月30日 18:48 ID:uV9pr1cd0 ▼このコメントに返信
      ローリング回避よね。まぁ実際のゲーム中だとステップ回避とかより分かりやすくて良いんだけど。ただガンダムとかはやらんでくれ
      0 0
      31. 名無しのPS4速報さん 2019年09月30日 18:48 ID:4azU2Qpo0 ▼このコメントに返信
      双眼鏡とかドローンで偵察すると敵の位置がわかるまではいい
      そのあと敵の動きまでわかるのはなんか不思議
      0 0
      32. 名無しのPS4速報さん 2019年09月30日 18:50 ID:1zQCoh5D0 ▼このコメントに返信
      飴なめたら透明になる、狼さんいたよね。
      0 0
      33. 名無しのPS4速報さん 2019年09月30日 18:50 ID:RpVXFmiB0 ▼このコメントに返信
      現実とゲームの区別を付けろよ、、、
      0 0
      34. 名無しのPS4速報さん 2019年09月30日 18:51 ID:PAM9wY7B0 ▼このコメントに返信
      だってゲームですから
      0 0
      35. 名無しのPS4速報さん 2019年09月30日 18:52 ID:.X4KRUhB0 ▼このコメントに返信
      空中コンボ
      というか一人の人間を打ち上げる時点でおかしい
      0 0
      36. 名無しのPS4速報さん 2019年09月30日 18:55 ID:LjwChBV30 ▼このコメントに返信
      こんな燃費悪いバイクが現実にあったらガソリン代馬鹿にならんよなぁと思いながらデイズゴーンプレイしてた
      0 0
      37. 名無しのPS4速報さん 2019年09月30日 18:55 ID:fEtbszPL0 ▼このコメントに返信
      無敵時間
      0 0
      38. 名無しのPS4速報さん 2019年09月30日 18:55 ID:RLzwqkWU0 ▼このコメントに返信
      ハンマーの切れ味。
      ハンマーに砥石。
      0 0
      39. 名無しのPS4速報さん 2019年09月30日 18:59 ID:B.1EZnEy0 ▼このコメントに返信
      ヒットポイントってシステムそのもの
      0 0
      40. 名無しのPS4速報さん 2019年09月30日 19:00 ID:E4O7k1bI0 ▼このコメントに返信
      ここに書かれたおかしな要素全て取り除いたゲームが目の前にあるじゃないか
      0 0
      41. 名無しのPS4速報さん 2019年09月30日 19:00 ID:D3fWMoEQ0 ▼このコメントに返信
      ゲームと現実混同するなみたいなマジレスかましてるやつって冗談を言うスレだということがわかってないの?
      0 0
      42. 名無しのPS4速報さん 2019年09月30日 19:00 ID:sGgnbQ.r0 ▼このコメントに返信
      高所から飛び降りてもノーダメ
      0 0
      43. 名無しのPS4速報さん 2019年09月30日 19:02 ID:AT0g.Xjq0 ▼このコメントに返信
      >>2
      勘違いしているけどファストトラベルそのものは「移動の省略」だぞ。
      ルーラとか石版触ると他の石版の場所に瞬間移動とかならわかるけどな。
      0 0
      44. 名無しのPS4速報さん 2019年09月30日 19:04 ID:.RTEUgdP0 ▼このコメントに返信
      ムービーだと何mもジャンプしているキャラがちょっとの段差や壁を乗り越えられない
      0 0
      45. 名無しのPS4速報さん 2019年09月30日 19:08 ID:Ejsepdby0 ▼このコメントに返信
      素手で剣や銃弾をガード
      0 0
      46. 名無しのPS4速報さん 2019年09月30日 19:12 ID:b5b6fpZm0 ▼このコメントに返信
      ゲームにリアリティを求める時点でダメ
      0 0
      47. 名無しのPS4速報さん 2019年09月30日 19:13 ID:Ai1i5DHE0 ▼このコメントに返信
      旬なのかねぇ
      モンハン絡みのコメントがやけに多いのは
      0 0
      48. 名無しのPS4速報さん 2019年09月30日 19:14 ID:Xy1H1ub20 ▼このコメントに返信
      跳躍の力と落下の力が丁度釣り合う最頂点に於いては上下にかかる力が0になり、
      一瞬だが完全に静止し、いわば浮遊状態になる。その一瞬を使ってしなやかな筋力と
      荷重のかかる武器の反動を駆使すれば、二段ジャンプは決して不可能ではない
      0 0
      49. 名無しのPS4速報さん 2019年09月30日 19:16 ID:ifzFJoos0 ▼このコメントに返信
      腿くらいの高さの障害物を乗り越えられない
      0 0
      50. 名無しのPS4速報さん 2019年09月30日 19:18 ID:4L1RhNyG0 ▼このコメントに返信
      戦闘終了で手に入る経験値とかレベルアップとか
      0 0
      51. 名無しのPS4速報さん 2019年09月30日 19:19 ID:VruUeGJe0 ▼このコメントに返信
      >>41
      はい、ここまでテンプレ
      0 0
      52. 名無しのPS4速報さん 2019年09月30日 19:22 ID:gC9bGnuZ0 ▼このコメントに返信
      革の鎧とか布の服みたいな細身の女からガチムチマッチョガイまで装備できる
      サイズ自動可変共通装備
      0 0
      53. 名無しのPS4速報さん 2019年09月30日 19:22 ID:VdUCfpMA0 ▼このコメントに返信
      女子めっちゃ強い
      0 0
      54. 名無しのPS4速報さん 2019年09月30日 19:22 ID:wSIVOPPp0 ▼このコメントに返信
      ゲームシステムとしては簡略化されてるけど
      設定上は泥臭く地道にやってるらしい物も色々あるけどな
      0 0
      55. 名無しのPS4速報さん 2019年09月30日 19:27 ID:VdUCfpMA0 ▼このコメントに返信
      カギなんて探さずに扉ぶち壊す力はあるはず
      0 0
      56. 名無しのPS4速報さん 2019年09月30日 19:30 ID:SgKEczn10 ▼このコメントに返信
      >>26
      素材の大半は猟団に収めて、ちょっとだけもらってる
      年貢みたいなもんや
      0 0
      57. 名無しのPS4速報さん 2019年09月30日 19:31 ID:Xo9n2ibH0 ▼このコメントに返信
      一回300円のくじで1%以下の確率で強キャラを引き、それを何体も揃えて対戦する
      0 0
      58. 名無しのPS4速報さん 2019年09月30日 19:34 ID:0OEb3HOa0 ▼このコメントに返信
      >>3
      現実に向き合えないスレ主が思いついちゃったからね
      しょうがないね(哀れ)
      0 0
      59. 名無しのPS4速報さん 2019年09月30日 19:34 ID:djfkEu2K0 ▼このコメントに返信
      >>36
      リッター1キロ並の序盤は本当酷い。
      まぁ無限にガソリンが出てくるポリタンクがあるから仕方ない。
      0 0
      60. 名無しのPS4速報さん 2019年09月30日 19:35 ID:0OEb3HOa0 ▼このコメントに返信
      >>51
      なんだこいつw
      0 0
      61. 名無しのPS4速報さん 2019年09月30日 19:36 ID:jgwrk8Xd0 ▼このコメントに返信
      >>58
      よくよく現実的に考えるとおかしいよねー!って話のネタに向き合えないの?
      0 0
      62. 名無しのPS4速報さん 2019年09月30日 19:37 ID:hvJnzRa60 ▼このコメントに返信
      まぁ視点だよね

      3人称でも1人称でもクォーターでも現実的にはどれもありえない

      まさに当たり前のように受け入れられてるけど異常事態レベルのゲームシステムの原点

      VRが当たり前になってくるといずれはこれらも異常扱いの一つになるのかな
      0 0
      63. 名無しのPS4速報さん 2019年09月30日 19:38 ID:djfkEu2K0 ▼このコメントに返信
      >>48
      これを一人の漫画家が考えたってある意味凄い。
      二重の極みといい説得力のある嘘をつく才能がヤバい。
      0 0
      64. 名無しのPS4速報さん 2019年09月30日 19:38 ID:0OEb3HOa0 ▼このコメントに返信
      クリアしたことにして先に進みますか?
      0 0
      65. 名無しのPS4速報さん 2019年09月30日 19:41 ID:g5jCVkPM0 ▼このコメントに返信
      おじさんになってからゲームを始めたせいか
      二段ジャンプは本当に意味がわからなくて未だに戸惑う
      0 0
      66. 名無しのPS4速報さん 2019年09月30日 19:43 ID:pyDXe7s10 ▼このコメントに返信
      >>16
      オレだよ、オレオレ

      0 0
      67. 名無しのPS4速報さん 2019年09月30日 19:43 ID:JvX0xArS0 ▼このコメントに返信
      >>16
      これ罠だったことあった
      絶体絶命都市だったっけな
      0 0
      68. 名無しのPS4速報さん 2019年09月30日 19:44 ID:i94IKRmC0 ▼このコメントに返信
      >>20
      チュートリアルの、謎の天からの声がラスボスというホラーゲームがあったなぁ。
      操作キャラを殺すための思考操作的なの。
      あの時はチュートリアルがラスボスだったのかよと驚いた。
      0 0
      69. 名無しのPS4速報さん 2019年09月30日 19:45 ID:NZXSM9RW0 ▼このコメントに返信
      無敵時間
      0 0
      70. 名無しのPS4速報さん 2019年09月30日 19:47 ID:busH1rMb0 ▼このコメントに返信
      同じ方法でゲットしたモンスターなのに主人が違うだけで言うこと聞かない
      0 0
      71. 名無しのPS4速報さん 2019年09月30日 19:50 ID:busH1rMb0 ▼このコメントに返信
      >>53
      リアルでも法律の盾で最強なんだよなぁ
      0 0
      72. 名無しのPS4速報さん 2019年09月30日 19:51 ID:0OEb3HOa0 ▼このコメントに返信
      >>61
      ネタには向き合ってるが?
      雑なマウントは止めてね
      0 0
      73. 名無しのPS4速報さん 2019年09月30日 19:55 ID:0OEb3HOa0 ▼このコメントに返信
      >>71
      痴漢冤罪で社会的に人生終わらせられるからなぁ
      ピンセットとかスタンプとか色々狂暴な手段を思い付くものだな
      どうせ勘違いブ⚫が利用するんだろうが…
      0 0
      74. 名無しのPS4速報さん 2019年09月30日 19:55 ID:BDic17gS0 ▼このコメントに返信
      >>10
      当たりどころが悪かったんだろうよ
      人間本当にそんなもんだ、銃で撃たれても生き残る人もいれば転んで死ぬ人もいる
      0 0
      75. 名無しのPS4速報さん 2019年09月30日 19:58 ID:d3.JAMmo0 ▼このコメントに返信
      普通二段ジャンプぐらい出来るだろ
      0 0
      76. 名無しのPS4速報さん 2019年09月30日 20:00 ID:uRRHRsvz0 ▼このコメントに返信
      リスポーン
      倒せるレベルだから気にしていないだろうけど、雑魚のリスポン能力ってチートだろ。
      0 0
      77. 名無しのPS4速報さん 2019年09月30日 20:01 ID:hn1XX34M0 ▼このコメントに返信
      二段ジャンプの爽快さには何か理由があると思ってる
      ハイジャンプ一回じゃ駄目なんだよな、あれ

      0 0
      78. 名無しのPS4速報さん 2019年09月30日 20:01 ID:EemNCRNC0 ▼このコメントに返信
      よく考えるとおかしいよねって話で盛り上がってるだけだからマジレスされると冷めるわ
      0 0
      79. 名無しのPS4速報さん 2019年09月30日 20:10 ID:0OEb3HOa0 ▼このコメントに返信
      >>7
      ごめん意味が分からない
      9999あたりが
      0 0
      80. 名無しのPS4速報さん 2019年09月30日 20:12 ID:LfIcprcR0 ▼このコメントに返信
      二段ジャンプか・・・
      出来ると信じて子供のころ練習したっけなぁ
      0 0
      81. 名無しのPS4速報さん 2019年09月30日 20:12 ID:rd1vKhCJ0 ▼このコメントに返信
      スーパーリアルRPGってのがあったな
      0 0
      82. 名無しのPS4速報さん 2019年09月30日 20:13 ID:0OEb3HOa0 ▼このコメントに返信
      >>22
      風のマナで浮かんでんじゃね
      0 0
      83. ※75すまん 2019年09月30日 20:15 ID:0OEb3HOa0 ▼このコメントに返信
      >>80
      ※75が出来たんだ
      やればできるよ、諦めんな
      0 0
      84. 名無しのPS4速報さん 2019年09月30日 20:25 ID:CruY1sNB0 ▼このコメントに返信
      FPSとかの自動回復かな
      呼吸を整えるくらいの事で傷が癒えるってのがね
      ゲーム性としては素晴らしいアイデアと思うけど
      他のは簡略化と誇張と思えば変とは感じない
      0 0
      85. 名無しのPS4速報さん 2019年09月30日 20:45 ID:0OEb3HOa0 ▼このコメントに返信
      >>23
      荷物持ち(もっちん)がいればなんとかなる
      0 0
      86. 名無しのPS4速報さん 2019年09月30日 20:49 ID:Wc27duqb0 ▼このコメントに返信
      FPSで常に銃口と同じ方向に視線を固定させてる主人公

      これがVRなら別々になる
      VRで一番感動した部分かも
      0 0
      87. 名無しのPS4速報さん 2019年09月30日 20:51 ID:xdrHjwf.0 ▼このコメントに返信
      RPGの旅

      あんな爽やかじゃねーよ
      ウン.コは野グソで風呂入らないから臭いし髪はパサパサ
      なのにいい香りだはねーわ
      0 0
      88. 名無しのPS4速報さん 2019年09月30日 20:55 ID:Mcm20GbC0 ▼このコメントに返信
      アサクリもアンチャも大好きだけど、こいつら握力ヤバすぎでしょって思いながらプレーしてる
      0 0
      89. 名無しのPS4速報さん 2019年09月30日 20:56 ID:KMELfR8a0 ▼このコメントに返信
      >>85
      現実でも登山やジャングルに冒険行くのにポーターは必須だから、勇者一行にも物語では語られない無名の荷物持ちさんがいるのかもしれないな。
      0 0
      90. 名無しのPS4速報さん 2019年09月30日 20:57 ID:fTD2.sru0 ▼このコメントに返信
      >>14
      フェレットくらいの大きさの奴が肩辺りから
      いきなり顔に向かって礫を5連射とか10連射してきたら「痛ってぇ!?」って反対方向に逃げるだろ?
      多分そんな感じ。
      0 0
      91. 名無しのPS4速報さん 2019年09月30日 21:04 ID:KMELfR8a0 ▼このコメントに返信
      >>56
      仕事の斡旋。武器防具の製作と販売。狩場までの行き返りの足の調達。捕獲したモンスの輸送。倒れたハンターの保護。キャンプ等のメンテとギルドの仕事は多そうだけど、主人公にしか倒せないっぽい凶悪モンスいっぱいいそうなのに、素材のいいとこ取ってるとたらギルドクソだな。
      0 0
      92. 名無しのPS4速報さん 2019年09月30日 21:07 ID:KMELfR8a0 ▼このコメントに返信
      >>14
      モンスターの顔辺りに、前に走らせる経絡秘孔があるんだぞ。
      0 0
      93. 名無しのPS4速報さん 2019年09月30日 21:11 ID:0OEb3HOa0 ▼このコメントに返信
      段ボールを被れば敵をやり過ごせる
      そのまま移動しても気づかれない
      哨戒してる兵士たちの練度って
      0 0
      94. 名無しのPS4速報さん 2019年09月30日 21:23 ID:QEic59Tj0 ▼このコメントに返信
      >>2
      デイズゴーンでファストトラベル使うと燃料消費するのわりとイライラしたぞ
      0 0
      95. 名無しのPS4速報さん 2019年09月30日 21:24 ID:xjYpDap40 ▼このコメントに返信
      武器や防具がその辺の箱に仕舞われてる。
      誰がそこに置いたのか?
      0 0
      96. 名無しのPS4速報さん 2019年09月30日 21:31 ID:1woN.E.T0 ▼このコメントに返信
      かわのたてのゲームなに?
      0 0
      97. 名無しのPS4速報さん 2019年09月30日 21:39 ID:.183YAGt0 ▼このコメントに返信
      >>本スレ80みたいな非現実的要素はサンドバッグにされるのに、>>84の様な事象はノーカンなのがね...
      0 0
      98. 名無しのPS4速報さん 2019年09月30日 21:50 ID:wr7FSo670 ▼このコメントに返信
      有料ガチャ、ログインボーナス、金をかけないと上位を狙えないランキング。
      0 0
      99. 名無しのPS4速報さん 2019年09月30日 21:59 ID:RP4tqNcZ0 ▼このコメントに返信
      >>88
      もうちょっと探せば楽に通れる道とか手段とか摸索できそうなところでも危険な道を行く
      ちょっとしたところでもあえて危険な方法で行きたい、早くいける楽な道と遅くなる危険な道があるなら後者を選ぶ
      と、アンチャからはそういう強い意思を感じる時がある
      0 0
      100. 名無しのPS4速報さん 2019年09月30日 22:02 ID:rg9Zo5r40 ▼このコメントに返信
      ゲームに限った話じゃないけど、両手に武器を持つとスピードが上がるのは意味がわからない。逆だろ。機動力死ぬだろ。
      0 0
      101. 名無しのPS4速報さん 2019年09月30日 22:16 ID:0OEb3HOa0 ▼このコメントに返信
      >>95
      ダンジョン限定だと冒険者が倒れてそのままとなった武具はミミック系モンスターが取り込んだまま死んで宝箱になったという話があったなぁ
      0 0
      102. 名無しのPS4速報さん 2019年09月30日 22:25 ID:r0rGGVBV0 ▼このコメントに返信
      会話していくだけで恋人になる
      0 0
      103. 名無しのPS4速報さん 2019年09月30日 22:28 ID:CruY1sNB0 ▼このコメントに返信
      >>97
      あ、ごめんw
      二段ジャンプありねーわ!
      0 0
      104. 名無しのPS4速報さん 2019年09月30日 22:29 ID:CruY1sNB0 ▼このコメントに返信
      >>87
      テイルズ辺りのJRPG
      そこら辺で好きになれない
      0 0
      105. 名無しのPS4速報さん 2019年09月30日 22:30 ID:CruY1sNB0 ▼このコメントに返信
      >>93
      ただのギャグ
      0 0
      106. 名無しのPS4速報さん 2019年09月30日 22:30 ID:CruY1sNB0 ▼このコメントに返信
      >>95
      そこに初めてメスを入れたのはHalf-Life
      0 0
      107. 名無しのPS4速報さん 2019年09月30日 22:32 ID:5pnE.dYK0 ▼このコメントに返信
      魔法や現実と似て非なる物理法則が存在するだろうから大抵は(無理やり)納得できるかな(あと、ゲーム的制限による表現もあるし)
      0 0
      108. 名無しのPS4速報さん 2019年09月30日 22:34 ID:ZZwg3wnx0 ▼このコメントに返信
      >>72
      向き合ってないからゲームと現実重ねる意味が〜って言ってんだろ
      アスペかお前
      0 0
      109. 名無しのPS4速報さん 2019年09月30日 22:35 ID:ZZwg3wnx0 ▼このコメントに返信
      >>7
      ゲームばっかやってないで日本語勉強しろ
      0 0
      110. 名無しのPS4速報さん 2019年09月30日 22:41 ID:ZZwg3wnx0 ▼このコメントに返信
      洞窟の宝箱は、
      ・冒険者を襲ったミミックの死骸説
      ・モンスターが溜め込んでる説

      モンスターが金持ってるのは、
      ・金ごと旅人を食ったから説
      ・貴金属を戦利品として持ってる説
      ・モンスターの死骸を素材として売る一連の流れをカットしてるだけ説

      で納得しとけ
      0 0
      111. 名無しのPS4速報さん 2019年09月30日 22:42 ID:ZZwg3wnx0 ▼このコメントに返信
      >>107
      カッコ内が合いの手のラップみたいだな
      0 0
      112. 名無しのPS4速報さん 2019年09月30日 22:51 ID:0OEb3HOa0 ▼このコメントに返信
      >>108
      口が悪いな
      メンドクサイから絡まないで
      0 0
      113. 名無しのPS4速報さん 2019年09月30日 22:55 ID:0OEb3HOa0 ▼このコメントに返信
      >>98
      それゲームというより射幸心を煽る集金システム
      0 0
      114. 名無しのPS4速報さん 2019年09月30日 23:36 ID:hh7iTcEj0 ▼このコメントに返信
      >>84
      アンチャのはわりと納得できた。実際に当たっているわけではなくて、運の低下を意味しているだけっていうね。

      まぁ実際に胴体ど真ん中にバスバス食らってるの見たら、ぐぬぬぬってなるのは分かるけど
      0 0
      115. 名無しのPS4速報さん 2019年09月30日 23:48 ID:0OEb3HOa0 ▼このコメントに返信
      >>73
      訂正
      安全ピンだったわ
      ピンセットで摘まむのは難易度高いわ
      0 0
      116. 名無しのPS4速報さん 2019年09月30日 23:49 ID:0OEb3HOa0 ▼このコメントに返信
      >>102
      ただしイケ○ンに限る
      ときメモみたいに自分磨きするなら納得するが
      0 0
      117. 名無しのPS4速報さん 2019年10月01日 00:51 ID:qKQZDK8P0 ▼このコメントに返信
      マージレスしたるわ、とまらんしな。麻雀だな。ゲーセン100円と変わらない本質
      場所によりローカル役や見知らぬ役があって河のパターン化を薄くしたり
      赤5ではななく、ずらして4や6とかいうのも戦略が変わる要素もある
      運ゲームの粋を出ない配牌運やツモ運の緩和として、鳴き回数制限、12順目以降までダマ上がりできないや、抜本的役点数の見直しや、初心者にもわかりやすくするためのフハネなしなど
      極力運要素を排除しようという流れにはならなくて娯楽の域は出ないが、運をほめるしかありませんばかりだと廃るだろうなとも。一応麻雀界を考えていたのだけどねえ。
      0 0
      118. 名無しのPS4速報さん 2019年10月01日 01:26 ID:licmrgY80 ▼このコメントに返信
      >>117
      スレ違くね?
      0 0
      119. 名無しのPS4速報さん 2019年10月01日 02:18 ID:wuh83HZX0 ▼このコメントに返信
      モンハンの素材はあんだけ切ったり爆破したりしてるから使える部位が少ないんだろ
      0 0
      120. 名無しのPS4速報さん 2019年10月01日 02:25 ID:drVjC47g0 ▼このコメントに返信
      ○○が仲間になった → 戦闘メンバーを選んでください
      留守番とか別行動してるならともかく、同行してるのに戦闘サボるのはおかしいだろ
      0 0
      121. 名無しのPS4速報さん 2019年10月01日 05:35 ID:mc4c0OXv0 ▼このコメントに返信
      個別のゲームならいろいろあるな
      二段ジャンプはメトロイドの推進装置としてのスペースジャンプは良いんだが、最初からつかえるゴッドオブウォーのはなんで?と思う
      なんか設定があるんだろうけどさ
      ローリングは別に無敵にしなくても素早く回避するアクション意義がもたせられる
      忘れたがゼルダが確かそうじゃなかったっけかなあ
      0 0
      122. 名無しのPS4速報さん 2019年10月01日 05:36 ID:mc4c0OXv0 ▼このコメントに返信
      というかゴッドオブウォーにローリング回避ってあったな
      0 0
      123. 名無しのPS4速報さん 2019年10月01日 05:50 ID:X.9lbRkE0 ▼このコメントに返信
      ガウン「まぁ、あれだ。細かいことを気にするんじゃねぇぞ」
      0 0
      124. 名無しのPS4速報さん 2019年10月01日 06:20 ID:TIReiQ7G0 ▼このコメントに返信
      花とるとファイアボール打てるようになるところからしてね
      0 0
      125. 名無しのPS4速報さん 2019年10月01日 06:27 ID:nx4lVtTo0 ▼このコメントに返信
      忙しいはずの戦闘中にモグモグモグモグ!!
      0 0
      126. 名無しのPS4速報さん 2019年10月01日 08:02 ID:1OxomFHS0 ▼このコメントに返信
      >>7
      昔のFFは9999でダメージ表記がカンストしてたが限界突破でも99999止まり
      最近のゲームはダメージ上限がないから1億ダメージとかもはや基準がヒットポイントの概念を疑う
      しかし昨今のゲームはエッチなポイント多いのが素晴らしい
      0 0
      127. 名無しのPS4速報さん 2019年10月01日 08:19 ID:cEVEwTr30 ▼このコメントに返信
      これらを現実的に作ったら究極のクソゲーが誕生しそうだな
      0 0
      128. 名無しのPS4速報さん 2019年10月01日 08:50 ID:Q4VCCno60 ▼このコメントに返信
      > イベントじゃ普通にキャラ死ぬじゃん…
      ボダラン3でリスポンしたら「イベント中の死亡にご注意ください」
      と、ハイペリオン社のおねえさんが教えてくれた。
      0 0
      129. 名無しのPS4速報さん 2019年10月01日 08:54 ID:YgYpNN3x0 ▼このコメントに返信
      FPS主人公のリジェネ能力の高さ
      0 0
      130. 名無しのPS4速報さん 2019年10月01日 09:04 ID:qKQZDK8P0 ▼このコメントに返信
      >>118
      麻雀やらない貴様にはわからんかもしれんが
      ゲーム麻雀が既存のゲームデザインを採用し続け、爽快感の果てにブロックプログラムを編み出し
      パズル寄り、記憶寄りになってるのが現状だからな。ゲームメーカーのデザインが既存のゲームデザイン融合体みないになってるから、どんなゲームにも当てはまってしまうほどなんだ。それだけな話。まともな愛好家なら憂う話だと思わないかな。
      0 0
      131. 名無しのPS4速報さん 2019年10月01日 09:31 ID:80n25SPY0 ▼このコメントに返信
      現実と比較しておかしいって言ったってじゃ交通機関で移動するのに電子マネーか現金か券売機でチケット買って所定の機械に通して~とか現金はある程度まで持てなくて不足分は銀行かatm探して暗証番号入れてその都度調達して~とかやりたいのか?
      0 0
      132. 名無しのPS4速報さん 2019年10月01日 10:31 ID:RB.cEjpk0 ▼このコメントに返信
      ドラクエのアベルで、敵倒したら宝石になるって設定好きだったな
      0 0
      133. 名無しのPS4速報さん 2019年10月01日 10:58 ID:oMXnSy300 ▼このコメントに返信
      敵味方巻き込んで範囲攻撃を撃っても
      敵だけダメージを受ける
      0 0
      134. 名無しのPS4速報さん 2019年10月01日 14:32 ID:fHRgAKkO0 ▼このコメントに返信
      全てが現実として納得できるゲームって今まで何かあったっけ
      ぼくなつとか?
      0 0
      135. 名無しのPS4速報さん 2019年10月01日 15:45 ID:PuWJaSy.0 ▼このコメントに返信
      Falloutだと敵のリスポンは別人・別個体って設定だな。4では名有りレイダー倒したら数日後そこに別グループである名無しレイダーが住み着いて、名有りの訃報がしっかり他の名有り達に伝わってたりする

      >>94
      移動してるんだから減らないと逆におかしいんだよなぁ徒歩やワープじゃないんだし
      FalloutNVのハードコアもFallout4のサバイバルもきっちり移動時間分の食事と水分は消費する
      0 0
      136. 名無しのPS4速報さん 2019年10月01日 18:51 ID:XsqO4NY30 ▼このコメントに返信
      リセマラ
      0 0
      137. 名無しのPS4速報さん 2019年10月01日 22:20 ID:Hw1aoEXh0 ▼このコメントに返信
      >>114
      アンチャの運要素も思い出したよ

      掴まってる棒切れの上に手榴弾が乗るの、ありえねーからやめろよノーティ
      0 0
      138. 名無しのPS4速報さん 2019年10月01日 22:28 ID:OqKYzR6P0 ▼このコメントに返信
      >>135
      おかしいといけないのか?って思っちゃう
      0 0
      139. 名無しのPS4速報さん 2019年10月01日 23:04 ID:PuWJaSy.0 ▼このコメントに返信
      >>138
      いけないでしょ。あくまで移動を省略しただけで移動はしてんだから
      FTで減らないなら普段からどれだけバイク走らせてもガソリン減らないようにしないといけなくなる。ボダラン等みたくFTがワープなら別だが
      0 0
      140. 名無しのPS4速報さん 2019年10月01日 23:08 ID:lnw3l.8h0 ▼このコメントに返信
      >>126
      わりぃ、お前のことやっぱ好きだわ
      0 0