PS5速報!

国内最大級のPS4・PS5専門ブログ。PS5ゲームの速報や攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事などを幅広く取り扱うまとめサイトです!

      『FF9』って傑作なのになんであまり人気ないの?

      • 205
      FF9
      1: 2019/02/18(月) 22:44:50.04 ID:2Bh7MzXL0
      何で?

      2: 2019/02/18(月) 22:45:11.78 ID:yO6bYiTj0
      いうほどか?

      4: 2019/02/18(月) 22:45:21.33 ID:sNMgDy92a
      宣伝控えめにしたから
      
      7: 2019/02/18(月) 22:45:59.86 ID:45ZAtdO/d
      キャラがね・・・

      8: 2019/02/18(月) 22:46:01.15 ID:TjS1j5qWd
      サラマンダーとか地味すぎやし

      12: 2019/02/18(月) 22:46:35.96 ID:6DzwG3Nw0
      わいは大好きやで

      14: 2019/02/18(月) 22:47:00.00 ID:CxVR1XjKa
      原点回帰した模様

      16: 2019/02/18(月) 22:47:06.03 ID:YyDve6sF0
      ロード時間がね…

      17: 2019/02/18(月) 22:47:12.68 ID:hQz3na+L0
      ドラクエと発売日被ったし

      21: 2019/02/18(月) 22:47:27.47 ID:45ZAtdO/d
      ロードがね・・・

      24: 2019/02/18(月) 22:48:03.67 ID:CxVR1XjKa
      エンディングのビビの字幕読むだけで涙とまらん

      25: 2019/02/18(月) 22:48:33.82 ID:tLfwG2cXd
      音楽と雰囲気は屈指なんやけどな
      FF9

      35: 2019/02/18(月) 22:49:48.66 ID:CxVR1XjKa
      ガーネット王女との恋愛模様が青春すぎてイライラ

      37: 2019/02/18(月) 22:49:56.19 ID:BB+Dd2GBx
      エンディングはシリーズ最高峰

      44: 2019/02/18(月) 22:50:51.33 ID:QlRyZcxA0
      作品評価が出た後のPSストアのアーカイブスでの売上は
      FF9>FF7>>FF8>その他だった模様
      たぶんこれが近年FF8の展開があんま無い理由

      52: 2019/02/18(月) 22:51:36.16 ID:5B9iLYjx0
      ロードとFF8のせいって結論出たやろ

      47: 2019/02/18(月) 22:51:17.01 ID:LH48UHUf0
      わいは好きだからいいやそれで

      56: 2019/02/18(月) 22:52:04.09 ID:TjS1j5qWd
      FF8も面白かったけどなあ
      ジャンクションのし直しはクソ面倒やったけど

      64: 2019/02/18(月) 22:52:43.94 ID:bNhO/1Fj0
      ロードとカードがね

      68: 2019/02/18(月) 22:53:15.79 ID:fMP5hL4t0
      9はちょっとテイルズみたいな臭さがある

      71: 2019/02/18(月) 22:53:22.74 ID:LI9sQbpYr
      no title

      76: 2019/02/18(月) 22:54:18.23 ID:36yy2+Zia
      通常戦闘曲はすき

      85: 2019/02/18(月) 22:54:56.05 ID:DmY0SGlG0
      映像に時代の最先端感がなかった

      89: 2019/02/18(月) 22:55:24.20 ID:j5kyk5XZ0
      ヒロインはすごく好きだけど戦闘で使えない

      93: 2019/02/18(月) 22:55:33.69 ID:kFPFdSp50
      戦闘のつまらなさがやばい1と同レベル

      95: 2019/02/18(月) 22:55:40.57 ID:RuOgB1QVM
      割とマジで何を目的とするストーリーなのかがわからない
      全体的にフワフワしすぎや

      106: 2019/02/18(月) 22:56:16.58 ID:Y2EPI7HJ0
      チョコボのミニゲーム死ぬ程やった
      なおヌルゲーになる模様

      108: 2019/02/18(月) 22:56:26.86 ID:CxVR1XjKa
      ビビの健気さが泣ける
      FF9

      110: 2019/02/18(月) 22:56:37.20 ID:Y12t9Xwt0
      7から入ってきた新規に合わなかったんちゃう

      111: 2019/02/18(月) 22:56:37.31 ID:+VPPeJGod
      ワイは好きやで
      エンディングはいつ見ても涙ボロボロや

      109: 2019/02/18(月) 22:56:32.39 ID:bYxIQBFhM
      戦闘やロードはともかくBGMは4に次いで好きやったわ

      113: 2019/02/18(月) 22:56:46.64 ID:/4s6tYPVH
      まじで戦闘開始までが長い

      123: 2019/02/18(月) 22:57:47.17 ID:Y2EPI7HJ0
      はじめてED見たときは嗚咽漏らして泣いたは

      124: 2019/02/18(月) 22:57:48.22 ID:QwolFB2zd
      ワイあの頭身のほうがすきやけどな
      黒魔道士たちほんとかなしかった

      127: 2019/02/18(月) 22:57:49.95 ID:CxVR1XjKa
      当時コカコーラとコラボしててペットボトルキャップ揃えたで

      まだ押入れにあるはずや

      144: 2019/02/18(月) 22:59:07.38 ID:n1OjWrH60
      仲間が大体良い奴しかおらんしめちゃめちゃアンチになるような要素もないし今の世代にはこれが1番合うと思う

      209: 2019/02/18(月) 23:02:42.04 ID:HZTwy5X90
      ここ掘れチョコボおもろいけどゲームバランス崩壊するのはいかんでしょ

      215: 2019/02/18(月) 23:03:08.21 ID:8LxJ+XDl0
      どう考えても頭身、あれ以降リアル頭身なのが答え
      9信者は8の所為にするけど当時は7から8と周りはみんなやって盛り上がってた
      でも9が発表されてあのファンシー低頭身のビジュアル見て大多数が去っていった
      FF9_1

      231: 2019/02/18(月) 23:03:53.85 ID:FlruarnN0
      >>215
      だからこその10以降やろな
      11は知らん

      258: 2019/02/18(月) 23:04:59.08 ID:VHt5zJs/0
      >>215
      確かに
      7、8とビジュアル系イケメンのイメージあるけどジタンにイケメンのイメージがないな
      台詞はイケメンなのに

      217: 2019/02/18(月) 23:03:12.97 ID:+pLPFP0up
      BGMは最高やで
      この刃にかけてとか
      破滅への使者もええ

      249: 2019/02/18(月) 23:04:38.36 ID:+VPPeJGod
      ベアトリクスに蹴られたいってずっと思ってたな

      253: 2019/02/18(月) 23:04:44.01 ID:Vw7vi+bxM
      ドット絵でやりたい

      268: 2019/02/18(月) 23:05:45.63 ID:hf1ux2kD0
      ロードがクソ長い
      魔法モーションがクソ長い

      282: 2019/02/18(月) 23:06:26.71 ID:n1be56HE0
      >>268
      モーション長いせいで敵にタコ殴りとかいう理不尽

      565: 2019/02/18(月) 23:24:41.50 ID:ZbzUw7+m0
      9が一番好きだわ
      エンディングが素晴らしい
      終わり良ければ全て良しを体現してる

      393: 2019/02/18(月) 23:15:25.07 ID:Ovz4LR9Ea
      世界観のあたたかさは大好きや

      484: 2019/02/18(月) 23:20:15.83 ID:vmgXIz6E0
      ガーネット好き
      ダガーきらい

      499: 2019/02/18(月) 23:21:18.16 ID:Ovz4LR9Ea
      9のエンディングすこ
      https://youtu.be/IHVYXnpLfqQ


      500: 2019/02/18(月) 23:21:21.40 ID:RggIuA0r0
      あの時代のロードとかグラ気にしてたら何も楽しめんわ

      390: 2019/02/18(月) 23:15:17.65 ID:fGOYD/qPM
      たしか主人公が劇団の盗賊団とかだったよな
      思い出したらやりたくなって来た
      キャラも世界観も可愛らしかったわ

      引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1550497490/

      関連記事
      FF9を初めてクリアしたんだが傑作すぎるなこれ

      スクエニ吉田P「FF16とFF17は、あまり機械やメカが登場しない、ファンタジー直球のFFがみたいと思う」
      キングダム ハーツIII - PS4
      スクウェア・エニックス (2019-01-25)
      売り上げランキング: 7
      おすすめ記事
      

      FF16・FFシリーズゲームの話題全般 FF9 ファイナルファンタジー9

      コメント ※荒らし、煽り対策の一環で接続制限を設定しています。不適切投稿をしていないのに投稿できない方、など解除を希望の方はお問い合わせよりご連絡ください。※メールアドレス必須

       
      1. 名無しのPS4速報さん 2019年02月19日 23:11 ID:3M8sZKLk0 ▼このコメントに返信
      最序盤の、サーカス(?)の刀を避けるやつ無理だったわ
      0 0
      2. 名無しのPS4速報さん 2019年02月19日 23:13 ID:CwCam8q50 ▼このコメントに返信
      頭身が受け入れられなかった
      ロード長かった

      がよく言われてる不満だな

      俺個人的にはどっちも気にならないし、神ゲーだと思ってるけどね
      0 0
      3. 名無しのPS4速報さん 2019年02月19日 23:13 ID:T0rddPX00 ▼このコメントに返信
      俺も嫌いじゃないけど
      7や8と比べるとキャラデザがいまいちと言うのは分からんでもない
      あと戦闘がね・・・召喚獣の演出が最初とクリティカル時だけフルで2回目以降短縮と言うのは
      個人的に嫌だったかなぁ
      確かにクソ長い演出を毎回見せられるのもうんざりってのは分かるけどコレはオプションか何かで
      オンオフ出来るようにしておいてほしかった。
      0 0
      4. 名無しのPS4速報さん 2019年02月19日 23:15 ID:YujML0Ig0 ▼このコメントに返信
      まあ13と15はあれなんで置いといて
      7、8、9、10で比べたら最下位じゃない?
      0 0
      5. 名無しのPS4速報さん 2019年02月19日 23:18 ID:VhC2npa90 ▼このコメントに返信
      なんか人形劇みたいであんまり好きじゃないな。クリアはしたけど
      0 0
      6. 名無しのPS4速報さん 2019年02月19日 23:18 ID:YtTa1jsD0 ▼このコメントに返信
      いや9は優遇されてるでしょ
      スマホでもPCでもスイッチでも出てさ
      それより8がなんで出ないか不思議だわ
      0 0
      7. 名無しのPS4速報さん 2019年02月19日 23:18 ID:TIEL8dH90 ▼このコメントに返信
      ロードの長さとトランスモードだっけ?あれになるのをもう少しコントロール出来たら良かった
      0 0
      8. 名無しのPS4速報さん 2019年02月19日 23:19 ID:PPkMkWjG0 ▼このコメントに返信
      マップがスカスカで手抜きだからだろ
      国が3つぐらいしかない
      0 0
      9. 名無しのPS4速報さん 2019年02月19日 23:19 ID:Xi057HzA0 ▼このコメントに返信
      原点回帰という割にはさして原点に返ってない部分とか
      0 0
      10. 名無しのPS4速報さん 2019年02月19日 23:20 ID:ZtwnSUN60 ▼このコメントに返信
      俺が一番好きだからそれでいいのさ
      0 0
      11. 名無しのPSVITA速報さん 2019年02月19日 23:20 ID:1RRvdQyt0 ▼このコメントに返信
      コカ・コーラとコラボしてたのにペプシマン出したからや、全世界のコカ・コーラユーザーの反感を買ったんや
      0 0
      12. 名無しのPS4速報さん 2019年02月19日 23:21 ID:F0JmPMQr0 ▼このコメントに返信
      ワイは大好きやで
      ちなロード時間なんてネット見るまで全く気にしてなかったわ
      0 0
      13. 名無しのPS4速報さん 2019年02月19日 23:21 ID:kD8Dalb20 ▼このコメントに返信
      お金のない当時の小学生はFF9とDQ7のどっちを買うか2択を迫られてな
      超久しぶりに出るDQ選んだ人が多かったんよ
      0 0
      14. 名無しのPS4速報さん 2019年02月19日 23:22 ID:rgtW3NB60 ▼このコメントに返信
      3回くらいクリアしてるのにストーリーがほとんど覚えてない
      0 0
      15. 名無しのPS4速報さん 2019年02月19日 23:25 ID:f2Fo7cRz0 ▼このコメントに返信
      8からの間隔が短かったこと
      ハードの過渡期に差し掛かりつつあったこと
      0 0
      16. 名無しのPS4速報さん 2019年02月19日 23:27 ID:1fXUEmBq0 ▼このコメントに返信
      絵本みたいな世界観、暖色系の建造物が多かったからすこ
      0 0
      17. 名無しのPS4速報さん 2019年02月19日 23:28 ID:OtmPi85v0 ▼このコメントに返信
      7.8.9やってたけど子供のころは等身がどうとか全く思わなかったな
      エンディングまでやれた初めてのFFだったし思い入れはある

      ただし な わ と び テメェはだめだ
      0 0
      18. 名無しのPS4速報さん 2019年02月19日 23:29 ID:Aa9HdiK80 ▼このコメントに返信
      今まさに遊んでるけどやっぱ戦闘前のロード長いわ
      移植に際してそこだけ改善してくれてもいいのに・・・
      0 0
      19. 名無しのPS4速報さん 2019年02月19日 23:30 ID:DUObZw9O0 ▼このコメントに返信
      エクスカリバー2周りだけは許せないけどそこ以外は名作だと思う
      0 0
      20. 名無しのPS4速報さん 2019年02月19日 23:32 ID:jUo2KnYM0 ▼このコメントに返信
      私にとっては最高のFFだなぁ
      0 0
      21. 名無しのPS4速報さん 2019年02月19日 23:33 ID:hY0UW52N0 ▼このコメントに返信
      >>18
      演出カットとロード短縮の2つがオプションにあったと思うけどオンにしとるか?
      0 0
      22. 名無しのPS4速報さん 2019年02月19日 23:33 ID:0.lIsyq00 ▼このコメントに返信
      自分は好き
      0 0
      23. 名無しのPS4速報さん 2019年02月19日 23:35 ID:xblByLID0 ▼このコメントに返信
      コカコーラのCM好き
      0 0
      24. 名無しのPS4速報さん 2019年02月19日 23:35 ID:a1zXeDpo0 ▼このコメントに返信
      クリスタル詐欺
      0 0
      25. 名無しのPS4速報さん 2019年02月19日 23:36 ID:vBM11bRu0 ▼このコメントに返信
      FF史上一番好感持てる主人公だわ、少年誌的というか
      ただラスボスはクジャでよかったんじゃねーかなぁ・・・
      0 0
      26. 名無しのPS4速報さん 2019年02月19日 23:37 ID:TvydAhfh0 ▼このコメントに返信
      全体的にデザインは好きだったけど戦闘がシンプルすぎてつまらんかった
      0 0
      27. 名無しのPS4速報さん 2019年02月19日 23:38 ID:Aa9HdiK80 ▼このコメントに返信
      >>21
      えっ
      4倍速とエンカウント無しと9999ダメとゲージマックスと
      それ以外にもあったのか探してみるわ
      0 0
      28. 名無しのPS4速報さん 2019年02月19日 23:41 ID:NqEl8CIR0 ▼このコメントに返信
      いままさにswitch版を20時間ほどやってるけど
      ロードはそこまで気にならん
      ただ魔法のモーションなどで戦闘がサクサクいかないのダメだわ
      その他のアビリティもモーションなしにして
      ダメージ数字のみにしたほうがいいわあれなら
      0 0
      29. 名無しのPS4速報さん 2019年02月19日 23:42 ID:p3YzlCvF0 ▼このコメントに返信
      8はスコールは人気だが他のキャラはどうなんだろうな
      0 0
      30. 名無しのPS4速報さん 2019年02月19日 23:45 ID:zyxknGRT0 ▼このコメントに返信
      8はクソゲーっぷりも含めてよく覚えてるけど
      9は印象が薄くてほとんど思い出せない
      0 0
      31. 名無しのPS4速報さん 2019年02月19日 23:45 ID:ItxDgRup0 ▼このコメントに返信
      スレもコメントも不満点ぱかり。
      糞ゲーなのか?
      0 0
      32. 名無しのPS4速報さん 2019年02月19日 23:45 ID:kD8Dalb20 ▼このコメントに返信
      >>11
      実はペプシマンは日本ローカルヒーローなんだ……
      0 0
      33. 名無しのPS4速報さん 2019年02月19日 23:46 ID:WoUf0SNR0 ▼このコメントに返信
      8がリマスターとか出ない理由は昔から散々言われてるけどソースコード捨てたから
      PC版から解析してリマスター作ることは出来るけどかなり金がかかる
      7も同じ状況だったけど7は人気あって売り上げの見込みあるから出来た
      0 0
      34. 名無しのPS4速報さん 2019年02月19日 23:49 ID:1YoHexBu0 ▼このコメントに返信
      FF7累計1100万本
      FF8累計860万本
      FF9累計550万本
      FF10累計850万本
      FF12累計640万本
      FF13累計750万本
      FF15累計840万本
      0 0
      35. 名無しのPS4速報さん 2019年02月19日 23:49 ID:QQEBeHFs0 ▼このコメントに返信
      8のドローもそうだが盗むのせいでただでさえ悪いテンポがさらに酷かった。
      中盤の妖精のファイフあたりから盗みが苦痛になってくる。
      0 0
      36. 名無しのPS4速報さん 2019年02月19日 23:51 ID:4.3bAE7Q0 ▼このコメントに返信
      自分の記憶が確かならば 売れなかった理由は
      すでにPS2が発売されてて 自慢のグラフィックが
      全然 話題にならなかったからじゃなかったけ?
      すでに世の中はPS2のグラフィック見て
      度肝を抜いてたからな
      0 0
      37. 名無しのPS4速報さん 2019年02月19日 23:54 ID:bCOMUD.R0 ▼このコメントに返信
      ビビとか泣いたし、間違いなく及第点以上の面白さはあるんだけど、
      原点回帰といえば聞こえはいいが、新しい事にチャレンジしてないのがなあ
      仲間も今一つ魅力に欠けるし
      0 0
      38. 名無しのPS4速報さん 2019年02月19日 23:57 ID:ez7wM7dM0 ▼このコメントに返信
      まぁdq7とバッティングしたのも少なからず影響があっただろう
      0 0
      39. 名無しのPS4速報さん 2019年02月19日 23:57 ID:pZ98JBXk0 ▼このコメントに返信
      売れなかった理由はスクウェアが情報規制かけたせいだと思うわ
      自分の周りでは8の評判悪かったから9はどうするか迷ってた人が多かったんだけど、ゲーム雑誌で発売したのに情報が全くないなんて前代未聞だったしね
      0 0
      40. 名無しのPS4速報さん 2019年02月19日 23:58 ID:43NMetRS0 ▼このコメントに返信
      なんか戦闘がぬるめだった。
      盗むの回数で技の威力が上がって簡単に9999出せたり。
      あと、仲間にクイナいるかなと思ってた。
      0 0
      41. 名無しのPS4速報さん 2019年02月19日 23:58 ID:4Cx8RIy20 ▼このコメントに返信
      8が期待値以下の出来だったのと、
      7から入ってきた新規に初期FFみたいな雰囲気はミスマッチだった
      キャラはみんな個性があって面白いんだけど、不人気なのは時代の流れに合わなかったし仕方ないと思う
      0 0
      42. 名無しのPS4速報さん 2019年02月19日 23:59 ID:3M8sZKLk0 ▼このコメントに返信
      >>34
      え、まじか
      全部あわせてもRDR2の半分ちょいか

      あー、でもそれ、完全版の数値は足されてないやつ?
      0 0
      43. 名無しのPS4速報さん 2019年02月19日 23:59 ID:kkc1SMYL0 ▼このコメントに返信
      RPGの花形の剣士がデブ
      FFの人気(たぶん)ジョブの竜騎士ポジがネズミ
      人気キャラと不人気キャラの差が酷すぎる
      0 0
      44. 名無しのPS4速報さん 2019年02月19日 23:59 ID:zNw0wi790 ▼このコメントに返信
      ごめん、割とマジで戦闘が苦痛だったFFはこいつが初めて。
      8も何が面白いのかよくわからなかったがそれでも最後までできた。
      が、9は無理だった。
      0 0
      45. 名無しのPS4速報さん 2019年02月20日 00:00 ID:1Gm4fyEl0 ▼このコメントに返信
      発売当初に攻略本制限したからだろ
      まだまだオンライン過渡期だったのにネットでの情報共有を推進してた
      0 0
      46. 名無しのPS4速報さん 2019年02月20日 00:00 ID:iZANjz6A0 ▼このコメントに返信
      >>39
      仲間内で情報交換して盛り上がりを演出しようと目論んでたのかなぁ。
      0 0
      47. 名無しのPS4速報さん 2019年02月20日 00:02 ID:nP0C4Cf30 ▼このコメントに返信
      PS1もアーカイブもリマスターも全部買った
      戦闘は確かにアルティマニアがなければ単調でつまらないかもしれない、当時のスクウェアは難解なゲームを作る風潮だったから
      他のシリーズと変わらず、縛りプレイや最高ステータス吟味などで味わいが深くなるゲームだよ
      エンディングはRPGの中でも屈指のものだと思う
      0 0
      48. 名無しのPS4速報さん 2019年02月20日 00:04 ID:iZANjz6A0 ▼このコメントに返信
      デフォルト名のダガーのままでクリアした人
      おる?
      当時は何かダサく感じたので、別の名前にしたわ。
      0 0
      49. 名無しのPS4速報さん 2019年02月20日 00:05 ID:z.vro9sa0 ▼このコメントに返信
      >>44
      俺も9は好きだが戦闘に関してはテンポが悪い
      モーションは長いし7や10程のスピード感はないね
      0 0
      50. 名無しのPS4速報さん 2019年02月20日 00:06 ID:VQhK5lO.0 ▼このコメントに返信
      中途半端なデフォルメが気に入らなかった
      人外キャラは気にならなかったけど、人間キャラの頭でっかちなのがね
      それ以外は特に文句ないな
      0 0
      51. 名無しのPS4速報さん 2019年02月20日 00:07 ID:wPpSjfD40 ▼このコメントに返信
      >>32
      今じゃ海外でもペプシマン言うとるで
      0 0
      52. 名無しのPS4速報さん 2019年02月20日 00:12 ID:d0X2lbPK0 ▼このコメントに返信
      9って新品が1000円ぐらいに値崩れしてたのは、全作が酷かった影響だと思ったんだが
      色々な意見あるんだな。
      0 0
      53. 名無しのPS4速報さん 2019年02月20日 00:13 ID:wLyEFkG50 ▼このコメントに返信
      そら大して記憶に残らない微妙ゲーだからだろ
      0 0
      54. 名無しのPS4速報さん 2019年02月20日 00:25 ID:JgIt1RWS0 ▼このコメントに返信
      FF1からFF8までやっててFF9だけやってなくてFF10からFF14までやってる。今となってはFF9だけやってない理由がよく分からんのだけど?おそらくキャラ絵にイマイチ魅力を感じなかったんだろうと思う
      0 0
      55. 名無しのPS4速報さん 2019年02月20日 00:28 ID:drtVUogg0 ▼このコメントに返信
      何もかもすっきりまとめ過ぎなんだよ、9は
      逆に世界観ゴチャゴチャなFF7とかスピンオフ出まくってるやん?
      0 0
      56. 名無しのPS4速報さん 2019年02月20日 00:35 ID:Eof3xJwe0 ▼このコメントに返信
      一言でいうと中途半端なんだよね
      原点回帰するならオクトの様なドット絵でありながらちゃんと進化してるって形にして欲しかった
      中途半端な頭身なのに絵柄はリアルよりって事でコレじゃねえ感が凄かった
      0 0
      57. 名無しのPS4速報さん 2019年02月20日 00:40 ID:H1O2Vhvo0 ▼このコメントに返信
      話がちぐはぐ
      召還獣奪われたとかいってるけど、チョコボでお宝探ししてればバハムートとか持ってんだよなあ
      0 0
      58. 名無しのPS4速報さん 2019年02月20日 00:40 ID:57Z.NXH60 ▼このコメントに返信
      8にムカついて見限った奴がいた
      さらにデジキューブで情報を独占しようとしたため内容がわからなかった
      むしろこれで500万売れたことの方が凄い
      0 0
      59. 名無しのPS4速報さん 2019年02月20日 00:52 ID:3At2U0FQ0 ▼このコメントに返信
      傑作じゃないから。
      銭形警部みたいなキャラの顔と等身が嫌い。
      0 0
      60. 名無しのPS4速報さん 2019年02月20日 00:52 ID:Ck8R..0y0 ▼このコメントに返信
      当時はそれなりに楽しんだが、シナリオもシステムも全体的に置きに行った感のある80点のFFって感じであまり印象に残らなかったかな。FFはやっぱり良くも悪くも革新的なことに挑戦してくれないと張り合いがない。
      0 0
      61. 名無しのPS4速報さん 2019年02月20日 00:54 ID:jPW6h01.0 ▼このコメントに返信
      >>4
      12!12!
      最高傑作の12を無視しないで!
      0 0
      62. 名無しのPS4速報さん 2019年02月20日 00:58 ID:uCwEQNuI0 ▼このコメントに返信
      傑作じゃないから人気ないんじゃない?
      0 0
      63. 名無しのPS4速報さん 2019年02月20日 01:07 ID:06D4u2V90 ▼このコメントに返信
      >映像に時代の最先端感がなかった
      他のと比べて印象が薄いのはまじめにこれが一番デカいと思う。
      0 0
      64. 名無しのPS4速報さん 2019年02月20日 01:09 ID:tlzk0tEu0 ▼このコメントに返信
      もう一回、PS4かPS5独占でFF出して盛り上げて欲しい。
      今のプレイステーションには日本人向けの超朗報が必要。
      嫌な雰囲気を吹き飛ばしてほしい。
      0 0
      65. 名無しのPS4速報さん 2019年02月20日 01:10 ID:wZ6mfhho0 ▼このコメントに返信
      7のチョコボ、8のカードと似た要素を出しつつ微妙に仕様が違うのがなんとも
      同じ感じで良かったと思うんだけど
      0 0
      66. 名無しのPS4速報さん 2019年02月20日 01:12 ID:tlzk0tEu0 ▼このコメントに返信
      >>56
      あんな陳腐ゲーとFF9を比較すんなや。
      0 0
      67. 名無しのPS4速報さん 2019年02月20日 01:16 ID:wwhIHg4k0 ▼このコメントに返信
      ああいうかわいいキャラデザを好きな人はやっぱ女や女っぽい男とかだから従来のFFファン層とは合致しなかったんだろう。ストーリーは結構良かったんだけどな。
      キャラデザってめちゃくちゃ大事なんだけど8等身にすれば良いってわけじゃなくて、見た目に惹かれないと買う気なんざおきないんだから万人受けする無難なキャラでいいんだよ。
      あと9はハマる人はかなりハマる作品だけどファンがウザい作品というイメージ。
      0 0
      68. 名無しのPS4速報さん 2019年02月20日 01:17 ID:06D4u2V90 ▼このコメントに返信
      9はオクトラみたいなグラの方が合ってる気がする。
      HD2Dでリメイクされたら間違いなく買う。
      0 0
      69. 名無しのPS4速報さん 2019年02月20日 01:22 ID:UANpFZTI0 ▼このコメントに返信
      原点回帰し過ぎた。
      4からはじめた俺にとって、SFCのFFってよりFCのFFの要素が多くていまいちピンと来なかった。
      もっと4~6の要素も強くして欲しかった。
      あと、1~8のまとめって感じで別に悪くはないけど、良過ぎることもなくてアニメの総集編を見てる感じだった。
      0 0
      70. 名無しのPS4速報さん 2019年02月20日 01:35 ID:.95yTnSL0 ▼このコメントに返信
      傑作じゃないから
      あと※66みたいなイタくてうるさい自覚の無い信者が方方に迷惑かけてるから
      0 0
      71. 名無しのPS4速報さん 2019年02月20日 01:38 ID:YRYIgVui0 ▼このコメントに返信
      FF9の評価なんてストーリーガー、ギャラガー、しかないじゃん
      等身も含めてメルヘンな感じだしアニオタ勢が声大きくしてるだけよ
      肝心のゲームシステムはドラクエよりはマシ程度だし
      0 0
      72. 名無しのPS4速報さん 2019年02月20日 01:44 ID:1SEM7SU80 ▼このコメントに返信
      >>19
      名前も嫌だけど取る為に時間制限も有ったよね確か
      俺はそれが受け入れられなくて好きになれなかった作品
      0 0
      73. 名無しのPS4速報さん 2019年02月20日 01:45 ID:2RxRJ6so0 ▼このコメントに返信
      >>71
      RPGで重要なのってストーリーとキャラじゃないんですかね・・・
      0 0
      74. 名無しのPS4速報さん 2019年02月20日 01:49 ID:SBojEdHJ0 ▼このコメントに返信
      散々原点回帰と謳ってCMでクリスタル再びとか言ってたのに実際にクリスタルが出てくるのが最後の最後だからね、そしてドラクエ7とPS2に意識が向いている人が多かった。
      8のせいにする人もいるがアルティマニアが最初に出たのは8なんだよなぁ、逆に9は情報規制のせいで攻略本の類いが無かった(後にアルティマニアはでたけど)今みたいにネット環境が発達していたらまた違ったかも知れない。
      0 0
      75. 名無しのPS4速報さん 2019年02月20日 01:53 ID:w3krSmiY0 ▼このコメントに返信
      キャラの造形が好きになれない
      世界観は凄く好きなんだけどな
      0 0
      76. 名無しのPS4速報さん 2019年02月20日 01:56 ID:s8H3Yx8M0 ▼このコメントに返信
      >>71
      この頃より強力な武器やアイテム等に面倒な条件を付けるようになってきた
      竜の紋章、盗賊の証、カエル落とし、エクスカリバーII、アルテマウェポン等のお宝探し…

      もちろん従来作にもこのような要素はあったが、FF9より悪い意味で
      強調されだし、FF10にも雷平原やチョコボ等に引き継がれている
      0 0
      77. 名無しのPS4速報さん 2019年02月20日 02:03 ID:KzTNJXZ.0 ▼このコメントに返信
      FFどころか、全てのRPGの中で最高の作品だと思ってる。
      でもまぁ人によって評価が分かれる作品だろうというのはわからんでもない。
      0 0
      78. 名無しのPS4速報さん 2019年02月20日 02:03 ID:0BN7CVx50 ▼このコメントに返信
      >>46
      髭がそれを望んで「情報規制」+「山のように隠し要素」入れたんだけど、うまくいかなかったんだねぇ・・・
      昔のようなゲーム体験(みんなが手探りで探す)を狙ったのかもしれないけど、その時のFFに望まれるものではなかったてことでしょうね
      0 0
      79. 名無しのPS4速報さん 2019年02月20日 02:05 ID:Bkwo4bWq0 ▼このコメントに返信
      FFの新作で絶対狙ってくるインパクト的なものがなかっただけじゃないかな
      良くも悪くも地味な原点回帰だったからかと
      0 0
      80. 名無しのPS4速報さん 2019年02月20日 02:06 ID:cE.NIUpf0 ▼このコメントに返信
      戦闘中のカメラアングルもFF7の方が優れていたな
      FF9は良く言えば手堅い出来、悪く言えば地味
      0 0
      81. 名無しのPS4速報さん 2019年02月20日 02:25 ID:s8H3Yx8M0 ▼このコメントに返信
      >>44
      >>80
      分かる
      例えばFF7は魔法・召喚魔法・てきのわざ・リミット技で発動エフェクトが異なっていた
      一方でFF9は青黒白に竜技や秘技、更には敵の攻撃でも同じ発動エフェクト
      カメラアングルも、FF7では味方は勿論敵の攻撃すらきっちりと練られていたよ
      0 0
      82. 名無しのPS4速報さん 2019年02月20日 02:27 ID:Z.oIDzNR0 ▼このコメントに返信
      >>6
      ソースコード紛失したらしいで
      0 0
      83. 名無しのPS4速報さん 2019年02月20日 02:34 ID:ufJHre0Z0 ▼このコメントに返信
      FF9は当たり引いたと思った
      7、8はしばらく遊ばないでいると、難解ストーリーがわけわかめに…
      その点9はドキドキワクワクで楽しめた
      youtubeでひとりじゃないのオーケストラがあるんやが、サイコーやで♪
      0 0
      84. 名無しのPS4速報さん 2019年02月20日 02:37 ID:N6WkippA0 ▼このコメントに返信
      >>41
      時代の流れは「すげーリアル風画像!」or「一風変わった感じ」だったから・・・
      普通のRPGはドラク以外は求められてなかった感さえある とくにFFでは
      0 0
      85. 名無しのPS4速報さん 2019年02月20日 02:47 ID:QHwrTgTX0 ▼このコメントに返信
      ゲーム部分の出来が致命的悪いから。これに尽きる。
      戦闘で心底つまらない唯一のFFだと思う。
      0 0
      86. 名無しのPS4速報さん 2019年02月20日 02:58 ID:YYngMbwf0 ▼このコメントに返信
      当時のFFに求められるハードルが高すぎたからだろ
      6,7,8,10,11とかいう最先端の化け物に囲まれたせいで地味すぎた
      今だったらああいうフツーの良作をフツーに出せれば絶賛されると思う
      0 0
      87. 名無しのPS4速報さん 2019年02月20日 03:01 ID:c4S0kEu90 ▼このコメントに返信
      PS4だとクソ短ロードだから幸せになれる
      公式チートもあるでよ
      0 0
      88. 名無しのPS4速報さん 2019年02月20日 03:06 ID:DqdY6cSn0 ▼このコメントに返信
      人形劇見せられてる感
      印象に残らないキャラとストーリー
      なんか絵面がごちゃごちゃしてるってとこかな
      0 0
      89. 名無しのPS4速報さん 2019年02月20日 03:07 ID:T3r3.pLT0 ▼このコメントに返信
      本当の意味でのファンタジーは9で終わった感あるからね…

      一生懸命9貶してクソって事にしておきたいんだよな
      0 0
      90. 名無しのPS4速報さん 2019年02月20日 03:17 ID:paMYy79.0 ▼このコメントに返信
      クジャがラスボスじゃないのもねぇ
      いきなりペプシマンくるし
      0 0
      91. 名無しのPS4速報さん 2019年02月20日 03:25 ID:bwOk4Jw00 ▼このコメントに返信
      FF9もDQ7も当時は等身がおかしくなった
      シーリズ屈指のクソ扱いになった
      0 0
      92. 名無しのPS4速報さん 2019年02月20日 03:27 ID:eG8Xg6V50 ▼このコメントに返信
      >>34
      FF9とFF12が好きな俺、他と比べて売れてないことにショック
      0 0
      93. 名無しのPS4速報さん 2019年02月20日 03:39 ID:FpeTmCsi0 ▼このコメントに返信
      当時はドラクエ7の期待感が異常でFF9は埋もれてしまった感ある
      0 0
      94. 名無しのPS4速報さん 2019年02月20日 04:24 ID:.CW.CBP.0 ▼このコメントに返信
      個人的にはあんだけ発売前にクリスタル、クリスタルって連呼してたんで
      5みたいにクリスタル使うのかなぁ?とわくわくしてたんだが
      やってみるとほぼクリスタル要素なくてがっかりして途中で投げた記憶が
      0 0
      95. 名無しのPS4速報さん 2019年02月20日 04:53 ID:Up9RPGNZ0 ▼このコメントに返信
      >>4
      売れないことを見透かされてリマスターが出ない8さん…
      0 0
      96. 名無しのPS4速報さん 2019年02月20日 04:53 ID:.rzeS8VF0 ▼このコメントに返信
      後半のガイアとテラ辺りから一気に冷めたな
      設定的には面白いんだけど後半シナリオはかなりトーンダウンした
      0 0
      97. 名無しのPS4速報さん 2019年02月20日 04:54 ID:Up9RPGNZ0 ▼このコメントに返信
      >>8
      設定ではまだ文明が始まって浅い星だから他の大陸は殆ど未開の地になってるんだよ
      0 0
      98. 名無しのPS4速報さん 2019年02月20日 04:56 ID:Up9RPGNZ0 ▼このコメントに返信
      >>12
      わかる
      ロード時間の間に戦法考えたり攻略本チラ見できるし空いた時間のやりくりが下手くそな人間には辛いゲームなんだろうな
      0 0
      99. 名無しのPS4速報さん 2019年02月20日 04:59 ID:Up9RPGNZ0 ▼このコメントに返信
      >>13
      世間は既にPS2が話題をさらっていてFF10(初PS2)とFF11(初MMO)の発売を控えていた頃に出たのもタイミングが悪かった
      0 0
      100. 名無しのPS4速報さん 2019年02月20日 04:59 ID:GEY3HqMx0 ▼このコメントに返信
      最近のFFがマガジンとかチャンピオンにありそうな漫画とするなら9はジャンプ漫画的な面白さに該当する
      0 0
      101. 名無しのPS4速報さん 2019年02月20日 05:00 ID:N6WkippA0 ▼このコメントに返信
      あまりに銭形のとっつぁんとルパン的主人公だったのも世間的に微妙だったんじゃ
      0 0
      102. 名無しのPS4速報さん 2019年02月20日 05:01 ID:Up9RPGNZ0 ▼このコメントに返信
      >>27
      メニュー→コンフォグから戦闘開始演出カットできるで
      0 0
      103. 名無しのPS4速報さん 2019年02月20日 05:03 ID:Up9RPGNZ0 ▼このコメントに返信
      >>25
      ペプシがラスボスじゃないとジタンがクジャを助けに行く動機が出来ないからアカン
      0 0
      104. 名無しのPS4速報さん 2019年02月20日 05:07 ID:Up9RPGNZ0 ▼このコメントに返信
      >>37
      FF初の3D使った王道ファンタジーって意味では新しい試みなのでは
      9もなんだかんだで賞たくさんもらってるしその反響がなかったらFFCCシリーズも続いていたかどうか…
      0 0
      105. 名無しのPS4速報さん 2019年02月20日 05:11 ID:Up9RPGNZ0 ▼このコメントに返信
      >>48
      その名前どうなん…って思ったけど断髪ムービーからええ名前やんってなった
      ぶっちゃけガーネットって名前も一文字目が濁音で微妙だしどっちもどっちや
      0 0
      106. 名無しのPS4速報さん 2019年02月20日 05:16 ID:Up9RPGNZ0 ▼このコメントに返信
      >>57
      召喚獣奪われる→召喚士じゃなくなって普通の人間になるってことでしょ
      実際奪われた後はガチで召喚のメニューから召喚獣の名前が消えてる
      0 0
      107. 名無しのPS4速報さん 2019年02月20日 05:20 ID:Up9RPGNZ0 ▼このコメントに返信
      派手さを求めた13と15はどうなりましたか…?
      0 0
      108. 名無しのPS4速報さん 2019年02月20日 05:37 ID:06D4u2V90 ▼このコメントに返信
      FF9自体はそんな好きじゃないけどリマスター版の高速モードやチート機能みたいのはいいよな。
      移植やリマスター系の作品はこの機能を標準搭載してほしい。
      KHとかストーリーをおさらいしたいだけなのに何十時間もやらなきゃいけないとか嫌すぎる。
      0 0
      109. 名無しのPS4速報さん 2019年02月20日 06:01 ID:U.ZJNia70 ▼このコメントに返信
      8でガッカリさせてイメージ払拭しないといけないのに
      手探りで攻略してほしいからってほとんど情報出さんかったよな
      0 0
      110. 名無しのPS4速報さん 2019年02月20日 06:06 ID:kV.Kfdyo0 ▼このコメントに返信
      あの等身で顔が妙にリアルなのがダメだったんじゃね?
      もっとデフォルメされてたら等身に文句言われんかったと思う
      0 0
      111. 名無しのPS4速報さん 2019年02月20日 06:19 ID:Lhkqufl60 ▼このコメントに返信
      ・FF8がつまらなかった(自分はシステムさえ理解してれば面白いと思うけど前作から入ったライトゲーマーには理解出来なかったと思うから次回作が敬遠されたんじゃないかと)
      ・攻略情報がファミ通とかに一切載らなかった(友達同士で情報交換するのを狙っていたんだろうけど、雑誌とかに全く情報がないから話題が長続きしなかった印象)
      ・エクスカリバーⅡの存在(後になってからいざやろうと思ってもこのせいでやる気が出ない)

      こんなかんじ
      0 0
      112. 名無しのPS4速報さん 2019年02月20日 06:29 ID:Lhkqufl60 ▼このコメントに返信
      久し振りにやりたいなあと思ってDLしようとするけどボス戦の盗む作業とエクスカリバーⅡの存在を思い出してためらう作品
      0 0
      113. 名無しのPS4速報さん 2019年02月20日 06:31 ID:KE16yIOf0 ▼このコメントに返信
      ロード時間の弊害もそうだけど
      バトル演出の間も、ATBゲージのウエイトが掛からなかったのが大きい
      演出とロード時間の間に、他のキャラや敵のゲージが溜まって待機中になる
      これじゃあターン制バトルと変わらん

      雰囲気やキャラはいいんだけど、ストーリーはそのキャラに振り回されてた感じ
      0 0
      114. 名無しのPS4速報さん 2019年02月20日 06:32 ID:.4McY8WG0 ▼このコメントに返信
      ○天下のドラクエと被った、○宣伝控え目で攻略本すら出さない、○FF8で皆買い控え
      ○ロードが長い、○頭身が低い、○ユーザーが世代交代して原点回帰が求められていなかった
      0 0
      115. 名無しのPS4速報さん 2019年02月20日 06:34 ID:YlacnZEG0 ▼このコメントに返信
      戦闘がヌルゲーな上「ぬすむ」がめんどくさい
      PC版でもう一度チャレンジしたがやっぱり途中で止めた
      0 0
      116. 名無しのPS4速報さん 2019年02月20日 06:36 ID:wP.91sxp0 ▼このコメントに返信
      パーティーに銀河鉄道の車掌さんがいるのは…
      0 0
      117. 名無しのPS4速報さん 2019年02月20日 06:48 ID:gThSiV010 ▼このコメントに返信
      好きやで、ps4のはナワトビキングあるから買ってないだけ。
      0 0
      118. 名無しのPS4速報さん 2019年02月20日 06:52 ID:YlWSWJgD0 ▼このコメントに返信
      ファンタジー要素がしっかりあって、俺は好き
      13とか15はファンタジー要素がほぼなくなってて、つまらない
      0 0
      119. 名無しのPS4速報さん 2019年02月20日 07:11 ID:QLIE6odF0 ▼このコメントに返信
      9好きはいちいち他のナンバリング作品の批判をしないといけない決まりでもあるの?
      0 0
      120. 名無しのPS4速報さん 2019年02月20日 07:13 ID:wLr5C.F50 ▼このコメントに返信
      いや9がイマイチ盛り上がった印象無いのは、間違いなく宣伝戦略ミス
      俺はあの当時ゲーム雑誌買いまくってたんだが(ネットなんて無い時代)、9は情報規制が凄くて、発売するまで戦闘シーンの写真1枚すら出てなかった
      全ては初見プレーヤーに楽しんでもらう情報戦略だったようなんだが、完全に裏目に出てしまった
      0 0
      121. 名無しのPS4速報さん 2019年02月20日 07:13 ID:st9.OOW70 ▼このコメントに返信
      >>215
      頭身がわるいというより頭身を下げながらリアル顔に近いデザインだったから微妙な感じになっちゃったんだなあと改めてリマスターやって思った
      頭身下げてファンシー路線ならそっちにデザインも寄せないとアンバランスよ
      あと戦闘のエフェクト過多でテンポ悪い。
      0 0
      122. 名無しのPS4速報さん 2019年02月20日 07:15 ID:st9.OOW70 ▼このコメントに返信
      ファンシー、ゲームシステム重視路線のFFも復活して欲しいけどなあ
      外伝的なナンバリングでも良い
      0 0
      123. 名無しのPS4速報さん 2019年02月20日 07:36 ID:.0ud0k.s0 ▼このコメントに返信
      雰囲気ゲーでしかなかったから
      雰囲気自体は好きだけど
      0 0
      124. 名無しのPS4速報さん 2019年02月20日 07:36 ID:hC0bOJzm0 ▼このコメントに返信
      ストーリーはいいけど成長システムがつまんないんだよな
      0 0
      125. 名無しのPS4速報さん 2019年02月20日 07:39 ID:UjOXqVGh0 ▼このコメントに返信
      7から入ったニワカだったけど、9は確かに途中でやめてしまった

      ・戦闘がもっさりで爽快感がない
      ・街のイベントが多すぎて疲れる
      ・全体的に漂う劇の雰囲気
      ・キャラデザ

      この辺りが合わなかった
      言われてるロードはそんなに気にならなかったかな
      AP貯めてアビリティ覚えていくのも好きだった
      0 0
      126. 名無しのPS4速報さん 2019年02月20日 07:44 ID:TsOvojA10 ▼このコメントに返信
      >>1
      花道でやってたチャンバラ?
      おひねり貰えるとか、今見たら芸が細かくて嬉しくなる。
      0 0
      127. 名無しのPS4速報さん 2019年02月20日 07:46 ID:TsOvojA10 ▼このコメントに返信
      >>51
      今と2000年を一緒にすんな
      0 0
      128. 名無しのPS4速報さん 2019年02月20日 08:23 ID:YRYIgVui0 ▼このコメントに返信
      >>73
      それRPGじゃなくて小説とかアニメで重要な要素じゃない?
      ゲームである以上ゲームシステムが最重要だしつまらないのは致命的だよ
      0 0
      129. 名無しのPS4速報さん 2019年02月20日 08:27 ID:EPCSezcx0 ▼このコメントに返信
      昔やったときはカードのルールが解らんかったなあ
      0 0
      130. 名無しのPS4速報さん 2019年02月20日 08:29 ID:fVFMk2Nz0 ▼このコメントに返信
      KH3のコロナの町はFF9感あって良かったな
      0 0
      131. 名無しのPS4速報さん 2019年02月20日 08:38 ID:6KPz43m50 ▼このコメントに返信
      >>28
      そりゃスイッチ版だからだろ。PS版はディスク読み込みがえげつなかったから
      キャラ動かすまで15秒かかった
      0 0
      132. 名無しのPS4速報さん 2019年02月20日 08:58 ID:s9PbgmNn0 ▼このコメントに返信
      9はヒロインの人気がない
      FFキャラ全体の人気投票で上位にきた9の女キャラってベアトリクスのみだからな
      0 0
      133. 名無しのPS4速報さん 2019年02月20日 09:00 ID:vgsVIK.l0 ▼このコメントに返信
      キャラデザが子供向け過ぎて、人気出なかったんじゃない?
      1、2、3は古スギィ!4、5、6、7は面白い🤣8、9、12はやったことない😣13は神、15評判悪いけど面白い。
      0 0
      134. 名無しのPS4速報さん 2019年02月20日 09:14 ID:.tcpJuvJ0 ▼このコメントに返信
      俺は好きだけどな!
      1番の不満を挙げろと言われたら、クライムハザードとショックのアクションが手抜き過ぎるコトかな…光ってるだけやん!
      0 0
      135. 名無しのPS4速報さん 2019年02月20日 09:52 ID:c8ZVkipX0 ▼このコメントに返信
      ストーリーはFFで一番だな
      FFでよくある終盤の退屈さがなくまとまってる
      0 0
      136. 名無しのPS4速報さん 2019年02月20日 09:54 ID:m0.Ud.VG0 ▼このコメントに返信
      もう言われてるけどいうほど傑作じゃないからでしょ
      最後までやって全体を見返してみれば確かに良かったと思える
      けどその最後までやるってのがネックで途中(disk1~2の最初辺り)で飽きてやめた人が多かった印象
      ってか俺もFFというブランドがなかったら途中でやめてたと思う
      0 0
      137. 名無しのPS4速報さん 2019年02月20日 10:06 ID:QHwrTgTX0 ▼このコメントに返信
      ストーリー良かった良かった言うけどあの時代にノーボイスなのと
      なんだかんだでみんなアレクサンダー召喚のところとエンディングくらいしか印象に残ってないだろ?
      結構ストーリーペラッペラなんだよ。
      0 0
      138. 名無しのPS4速報さん 2019年02月20日 10:17 ID:k8wLiHKy0 ▼このコメントに返信
      前作のせいと宣伝不足が半々くらいじゃね
      ロード云々は買った人の感想だし
      0 0
      139. 名無しのPS4速報さん 2019年02月20日 10:20 ID:K1ryHJ600 ▼このコメントに返信
      >>4
      どうみても8が最下位だぞ
      0 0
      140. 名無しのPS4速報さん 2019年02月20日 10:21 ID:M64HTP3s0 ▼このコメントに返信
      終盤のボス戦でレアアイテムを盗もうとして
      盗むをひたすら繰り返すだけの作業になり、回復手段が尽きて全滅しそうになるまで盗み続けても
      まっったく盗めなくて、もう嫌になった思い出
      0 0
      141. 名無しのPS4速報さん 2019年02月20日 10:37 ID:6ozI.4mm0 ▼このコメントに返信
      長期ナンバリグタイトルは前作の評価が
      次回作の売上にストレートに反映される
      9が傑作とは言わんが売れなかったのは8がクソだったから
      0 0
      142. 名無しのPS4速報さん 2019年02月20日 10:40 ID:6ozI.4mm0 ▼このコメントに返信
      ロードが云々とかシナリオが云々とか言うのは
      「買ってプレイした人の評価」であって
      スタートダッシュでほぼ決まるRPG売り上げには大した関係が無い
      0 0
      143. 名無しのPS4速報さん 2019年02月20日 10:45 ID:1rz9gzY70 ▼このコメントに返信
      PS4でプレイできるようになったのはうれしい!
      ロードと戦闘がめんどくさいけど(時代よ、時代!)、「生きるってなんだろう?」という哲学要素のあるストーリーは好き
      等身がどうとかってあるけど、「ファンタジー」なんだから許してあげて

      …ただ、「なわとび」は許さん!
      0 0
      144. 名無しのPS4速報さん 2019年02月20日 10:52 ID:Hwuc8H360 ▼このコメントに返信
      お前らが今求めてるものを凝縮した名作。
      今じゃ忘れられたフィールドマップ、飛空挺、ハッピーエンド。全てがあった。ロード?ff15のマップ移動より早い。最新技術の美男美女?ノクトおまいら嫌いじゃんw
      結果ff9は良作
      0 0
      145. 名無しのPS4速報さん 2019年02月20日 10:58 ID:ajOQvsEi0 ▼このコメントに返信
      9信者はいちいち8をdisるのが鬱陶しい
      0 0
      146. 名無しのPS4速報さん 2019年02月20日 11:05 ID:4vvUwUHa0 ▼このコメントに返信
      ロードがクソ長かったよな
      0 0
      147. 名無しのPS4速報さん 2019年02月20日 11:06 ID:vyqgfmKu0 ▼このコメントに返信
      少なくとも8よりはFFっぽさがあった
      そして世間は別にFFっぽさを求めてないことに気付いた
      0 0
      148. 名無しのPS4速報さん 2019年02月20日 11:34 ID:mYZsysaP0 ▼このコメントに返信
      ロードのせいで1週しかしてないから
      ストーリーがかなりあやふやで印象が薄い
      0 0
      149. 名無しのPS4速報さん 2019年02月20日 11:50 ID:JZmRqlP20 ▼このコメントに返信
      この頃からすでに後半やっつけ仕事なんだよなぁ
      0 0
      150. 名無しのPS4速報さん 2019年02月20日 11:51 ID:3R76aXm20 ▼このコメントに返信
      物語全体が鬱展開だから仕方ないよな
      あと、サラマンダーさんの悪態は突かないであげて
      0 0
      151. 名無しのPS4速報さん 2019年02月20日 11:59 ID:9B5NqjcH0 ▼このコメントに返信
      ボス戦はぬすむ4回してからスタートで糞めんどくさい
      戦闘は大嫌いだったな
      ストーリーも言うほど印象ない
      0 0
      152. 名無しのPS4速報さん 2019年02月20日 12:09 ID:VQV1mBDf0 ▼このコメントに返信
      >>14
      さすがにそれはどうかと思うぞ
      0 0
      153. 名無しのPS4速報さん 2019年02月20日 12:09 ID:ylkQchvB0 ▼このコメントに返信
      >>145
      まぁ8で叩かれたところを全部直してできたのが9だからね
      0 0
      154. 名無しのPS4速報さん 2019年02月20日 12:19 ID:Q2tlB.2g0 ▼このコメントに返信
      9を面白いって言うと過大評価ニキがシュバってくるからな
      あまり騒がないほうがいいんだよ本当は
      シリーズ物で、ましてやゲームで好き嫌いが分かれるのは当たり前の事なのにな
      0 0
      155. 名無しのPS4速報さん 2019年02月20日 12:19 ID:1mUmEZPR0 ▼このコメントに返信
      FF9はKH3みたいなアニメ調でリメイクして欲しい
      ディシディアみたいな顔はリアルなのに頭身だけ名残あるの嫌い
      0 0
      156. 名無しのPS4速報さん 2019年02月20日 12:44 ID:mmpyAyfC0 ▼このコメントに返信
      鎧のおっさん最初銭形のパチモンだと思ってたけど中盤あたりからカッコ良くてなぁ
      ショックおばさんとくっつくし
      0 0
      157. 名無しのPS4速報さん 2019年02月20日 12:48 ID:g0ln2WV00 ▼このコメントに返信
      レアアイテム盗み、ATBの詰まりが戦闘ではあかん
      個人的に一番ダメなのはサラマンダーの掘り下げ捨てたことだけど
      0 0
      158. 名無しのPS4速報さん 2019年02月20日 12:51 ID:OZyg3EaK0 ▼このコメントに返信
      コミュニケーションさせるために攻略情報を制限させたところ
      当時子供ながらに何様だよ何を勘違いしているんだこの会社はと思ったな
      0 0
      159. 名無しのPS4速報さん 2019年02月20日 13:33 ID:hnQ1ZD3B0 ▼このコメントに返信
      9って超究武神覇斬、エンドオブハート、エース・オブ・ザ・ブリッツみたいな主人公の必殺技といえばこれ!みたいの無いよな
      あとカードゲームが微妙
      これだけは8が神だった
      0 0
      160. 名無しのPS4速報さん 2019年02月20日 14:22 ID:kIl2ocKG0 ▼このコメントに返信
      >>159
      ジタンの最強技って言ったらグランドリーサルだけど他でもカンストするしなんならトランス前の盗賊の証でもカンストするからイメージ薄いわな
      0 0
      161. 名無しのPS4速報さん 2019年02月20日 15:40 ID:WbXo5PY20 ▼このコメントに返信
      >>107
      世間ではちゃんと評価されてるがそれがどうかしたか?
      もちろん両作品に不満な点はあるが、おまえさんはネットの評価がすべて過ぎないかw
      0 0
      162. 名無しのPS4速報さん 2019年02月20日 16:17 ID:4BICkEN40 ▼このコメントに返信
      戦闘がひどかったな
      システム回りもロード面も
      クジャの攻撃長すぎていつでもリジェネで全快してた
      0 0
      163. 名無しのPS4速報さん 2019年02月20日 16:22 ID:1OuCHLYn0 ▼このコメントに返信
      敵殲滅と同時にトランスは許されへんで
      0 0
      164. 名無しのPS4速報さん 2019年02月20日 16:57 ID:S40fnzgr0 ▼このコメントに返信
      いつでもリジェネを取ると一気に温くなるから戦闘はまぁ良い評価とは言えないけど、キャラと音楽がすごい好きだったからFFシリーズの中ではかなり遊んだほうだな
      スタイナーは外見だけで言えば人気が出る感じではないけど、実際に遊んでる人ならあのオッサンのカッコよさが分かると思うよ
      0 0
      165. 名無しのPS4速報さん 2019年02月20日 18:04 ID:iZWVdGu50 ▼このコメントに返信

      ジタンの故郷のとこでめっちゃ泣いた記憶あるなー
      当時中学生でゲームで涙するとかレアだった


      今やったらどう感じるんだろか・・・
      やりたくなってきた
      0 0
      166. 名無しのPS4速報さん 2019年02月20日 18:30 ID:Nc0Xp.Bf0 ▼このコメントに返信
      原点回帰を望んでたファンの大半は社会人になってるのに、攻略情報を制限はないわ。
      シナリオ、音楽は良かったけど戦闘は演出が長くてATBが詰まったりとチョット擁護できない。
      0 0
      167. 名無しのPS4速報さん 2019年02月20日 19:52 ID:TQrnGC0n0 ▼このコメントに返信
      >>139
      0 0
      168. 名無しのPS4速報さん 2019年02月20日 19:52 ID:TQrnGC0n0 ▼このコメントに返信
      >>95
      出てるが
      0 0
      169. 名無しのPS4速報さん 2019年02月20日 19:54 ID:TQrnGC0n0 ▼このコメントに返信
      >>14
      キャラクターに多少の物語があるだけでゲーム全体のストーリーは無いに等しいからな。
      0 0
      170. 名無しのPS4速報さん 2019年02月20日 19:58 ID:TQrnGC0n0 ▼このコメントに返信
      >>54
      俺も全く同じ。
      FF8がくっそ面白かったからハードル上がっちゃてたのかFF9は3時間で無理だーってなってもうた
      0 0
      171. 名無しのPS4速報さん 2019年02月20日 21:16 ID:DCTEBlQA0 ▼このコメントに返信
      PS2も発売されてる時期だったし、FF7,FF8で見せた最先端グラフィック感無かった印象はある。
      0 0
      172. 名無しのPS4速報さん 2019年02月20日 21:28 ID:s9osSkHP0 ▼このコメントに返信
      >>98
      ロード時間で時間のやりくりとか極論すぎるわ
      下手クソなのは考える事だけにしてくれ
      もし過去から今現在、ジャンル問わず全部のゲームのロードが長くても
      同じことが言えるのかい?
      0 0
      173. 名無しのPS4速報さん 2019年02月20日 21:39 ID:aKo.F2Ra0 ▼このコメントに返信
      >>128
      いやいや、RPG の意味分かってる?
      ロールプレイングゲームだよキャラクターに自己投影したり、感情移入してその世界を体験するのが醍醐味じゃないの?
      その中で魅力的なキャラクターや、屋台骨としてのストーリーは大事でしょ
      ゲームシステムが重要ってならFF15はシステム面は問題なかったのにストーリーとキャラが糞だと猛バッシングくらってたじゃないか
      0 0
      174. 名無しのPS4速報さん 2019年02月20日 22:32 ID:g5pLiS5T0 ▼このコメントに返信
      FF8信者ウゼェ
      何をどう言い訳しようとも8がゴミなのは不変だ
      0 0
      175. 名無しのPS4速報さん 2019年02月20日 23:53 ID:WXNxJJKE0 ▼このコメントに返信
      9は普通に遊んだらロードや演出が長すぎる
      公式で使えるチートっぽいコマンドで速度を上げるとあまりにも早すぎて戦闘中に何が起きてるのか分からない
      もう少し柔軟に速度を調整出来る設定がほしい
      0 0
      176. 名無しのPS4速報さん 2019年02月21日 00:36 ID:jn4SHDfk0 ▼このコメントに返信
      FF9は絵本っぽいファンタジーの世界観と、ジタンビビシュタイナーのキャラが好き
      でも、どう考えても雰囲気ゲーの域を出ない
      戦闘が最悪なだけじゃなく、ストーリーもあまり良くない、仲間キャラの掘り下げも全然できてない
      このちょうど一年後にFF10が発売してるのを考えると、主力スタッフはFF10作ってたんだろうな
      0 0
      177. 名無しのPS4速報さん 2019年02月21日 01:01 ID:pmxqI7ar0 ▼このコメントに返信
      >>173
      それはただ単にお前がアニメの延長線感覚でゲームをプレイしてるだけ
      ロールプレイって主人公としてプレイさえ出来てればストーリーがどんだけ適当でもロールプレイゲームとして成立する
      感情移入とかその辺はどうでもいい、お前の個人的すぎる意見
      ゲームである以上ストーリーよりシステムの方が全然大事よ
      ちなみにFF15はシステム完璧じゃない、アイテムのいつでも即時使用が完全にぶっ壊れてるのと回避判定ヌルすぎるし最終的にただの運ゲーだった、敵も弱いし成長システムのアビリティ拡張性もFF9以下
      ストーリーが叩かれてたのはアニオタ勢が単に声大きかっただけゲーム趣味視点で見たらその辺はどうでもいい
      0 0
      178. 名無しのPS4速報さん 2019年02月21日 01:42 ID:8gMhVK6R0 ▼このコメントに返信
      >>177
      個人的な意見だといいだしたら、お前のストーリーやキャラクターは小説やアニメで重要な要素でシステムが大事という意見も個人的な見解にすぎんだろ
      RPG でストーリーやキャラクターを重視するプレイヤーだっていくらでもいるわけだが、お前の謎判定でそれはアニオタになるんだろうけどな
      あとな、ゲームシステムに関しても皆が皆満足する代物なんて出来ないから問題ないという表現を使ったんだよ
      お前は不満だったみたいだが俺は少なくともバトルはテンポが良く感じて楽しめたし、そういう意見もある
      0 0
      179. 名無しのPS4速報さん 2019年02月21日 02:33 ID:pmxqI7ar0 ▼このコメントに返信
      >>178
      んー、なんていうかストーリーが大事って明らかにアニメみたいな鑑賞系趣味の人の感想だよね?
      例えばだけどババ抜きとかすごろくにストーリーとかキャラつけたら遊んでて楽しくなると思う?
      そんなのいらないしそんなの見てる暇あったらどう相手を倒すか試行錯誤する方が面白くない?

      商売する上でストーリーが大事じゃないって事はないけどゲームの面白さにはほとんど関係ないと思う
      逆にアニメや小説はストーリーゴミだったら単純に評価も低いし売れないんじゃいかな?鑑賞系作品においてのストーリーやキャラの重要性はわかると思うけども
      適当に作って評価されたり売れるなら執筆家になる人もっと多いと思うし
      アニメ趣味かどうかは鑑賞系趣味の中でも人口的に可能性が高そうだと思って適当に言ったわ、すまん
      0 0
      180. 名無しのPS4速報さん 2019年02月21日 10:13 ID:uR11s72Z0 ▼このコメントに返信
      >>179
      ストーリー主導のゲームもあるし
      ゲームによる、としか
      0 0
      181. 名無しのPS4速報さん 2019年02月21日 10:58 ID:wZo5HLlc0 ▼このコメントに返信
      >>179
      なんというか
      議論する時に、自分の意見は多数派の意見で
      他人の意見は少数派の意見、みたいな言い方やめたほうがいいよ
      0 0
      182. 名無しのPS4速報さん 2019年02月21日 11:04 ID:KltaqlGx0 ▼このコメントに返信
      いやもう、単純な話、傑作でもなんでもないから酷評されてるだけやぞ。
      リアルタイムでFFをやっていた身から言わせてもらうと、何も新しい部分がなかったから。

      戦闘までのロード時間、約15秒。戦闘システムはFF4。頭身の低さ。敗北だらけでカルタシスが得られない
      ストーリーでストレスが溜まる。会話が面白くない。おまけにクリスタル復活とかいっておきながらたいした出番もない。

      FF7や8はこれら全部の点でFF9を上まわってた。9はファミコン時代のFFの単調な部分を詰め込んだだけで
      面白くもなんともない。駄作中の駄作だとおもうよ。
      好評のEDだって、8のEDのほうが印象深いだろ。
      0 0
      183. 名無しのPS4速報さん 2019年02月21日 11:33 ID:nRijtNOk0 ▼このコメントに返信
      >>144
      スクエアはこの作品で、ユーザーに寄せても売れないって思うようになったのかもね
      0 0
      184. 名無しのPS4速報さん 2019年02月21日 11:54 ID:b8gD8PaO0 ▼このコメントに返信
      >>182
      まぁ酷評まではしないけど大体同意
      「原点回帰」でPS以降からの新規ファンには切り捨てられ、クリスタルの誇大広告で旧作ファンにもそっぽ向かれたって印象だな
      6の後にこれだったら評価も変わってただろうけど
      個人的には7→8で「カクカクだけどポリゴンってすげぇ!→リアル等身すげぇ!EDの演出すげぇ!」だったのが
      9で「なんか、色々奇麗にはなったけど作り物感というか人形感すげぇ…」ってテンション下がった
      0 0
      185. 名無しのPS4速報さん 2019年02月21日 12:41 ID:Tbqw5QB40 ▼このコメントに返信
      9はクリアしたけど全く覚えてないわ
      8も記憶ほとんどないけどそれよりない
      0 0
      186. 名無しのPS4速報さん 2019年02月21日 17:54 ID:TnbIdGuB0 ▼このコメントに返信
      FF8はFF7のおかげでバク売れしたけど
      FF9はその逆だったからなぁ
      0 0
      187. 名無しのPS4速報さん 2019年02月21日 20:05 ID:7Tfw4UL80 ▼このコメントに返信
      >>56
      PC版だとジャンクション状態をまるごと他のキャラに移す項目があるのよな
      0 0
      188. 名無しのPS4速報さん 2019年02月21日 22:26 ID:8gMhVK6R0 ▼このコメントに返信
      >>179
      だからストーリーやキャラクターを重視するプレイヤーはいくらでもいると言っている
      RPGの話をしているのに、ババ抜きや双六を持ち出しいてくる意味がわからないただの論点のすり替え
      というか、双六に関してはストーリーとキャラ付けをしたTRPGっていうジャンルがあるだろ
      ちょっと前にはクトゥルフ神話をモチーフにしたTRPGが人気になっていた
      あと、ゲームの面白さにストーリーは関係ないはただの暴論だよ
      話は代わるが人気になったFPSのCoDなんかはストーリーモードでの戦場でのドラマが人気が出た要因の一つでもあるだろ
      0 0
      189. 名無しのPS4速報さん 2019年02月23日 23:08 ID:FfdcvcXL0 ▼このコメントに返信
      さんざんイキってたクジャが最後の最後にヘタレ化したのがな…
      じじいの仕掛けた寿命タイマーで明日死ぬならこの星も壊したるチクショー!とヤケになったまま最終形態のペプシマンに変身、でいいのに
      0 0
      190. 名無しのPS4速報さん 2019年02月24日 14:28 ID:NxRWCPJ.0 ▼このコメントに返信
      等身とかどうでもいいんだよ
      マリオが普通の等身だったら気持ち悪いだろ
      0 0
      191. 名無しのPS4速報さん 2019年02月27日 05:26 ID:mBImaB7X0 ▼このコメントに返信
      もう一度やりたいけど、やり込み要素が邪魔をする。
      無視出来ない病気持ちにはつらいゲーム。
      0 0
      192. 名無しのPS4速報さん 2019年03月01日 17:09 ID:.7vAYUYg0 ▼このコメントに返信
      等身は大事だろ
      マリオやる人間はそれでいいかもだけど
      バイオやる人間でゾンビの等身がマリオ世界のだったら切れるだろ、、。
      0 0
      193. 名無しのPS4速報さん 2019年03月09日 22:05 ID:Dcby0BGJ0 ▼このコメントに返信
      マリオが普通の等身だったら気持ち悪いっていうのはそれは等身は大事ってことなんじゃないか
      どうでもいいんだったら8等身でも気持ち悪くないだろ
      0 0
      194. 悪くは無いが、作業性の高いコンテンツ作りが目立つ。 2019年03月13日 12:48 ID:GCLbIT8d0 ▼このコメントに返信
      >>191
      この辺りは本当に言えてる。
      チョコグラフ(だったか?)や、
      装備に紐付けされたアビリティ習得の作業システムが、
      非常にかったるいので、一度ならともかく、
      「もう一度やるか」という気分には至りにくい。

      それと、PS1系のFF全てに言える要素だが、
      『エンカウント毎のローディングがマジで糞なげえ』という要素が、
      上記の作業性と相まって、プレイ意欲を大いに削ぎとってくれる。
      0 0
      195. 度重なるエンカウント読み込みのストレスもかなり厳しい。 2019年03月13日 12:50 ID:GCLbIT8d0 ▼このコメントに返信
      【良い点】
      ・比較的、王道路線のファンタジー世界観
      ・キャラクター性
      ・プレイしやすくまとまりの良いキャラ性重視のジョブ固定制
      ・ローズオブメイやハンターチャンス等の名曲群
      etc.
      0 0
      196. ぬすみ作業の不毛さとダルさ。 2019年03月13日 12:58 ID:GCLbIT8d0 ▼このコメントに返信
      【悪い点】
      ・余りにも酷すぎるエンカウント毎の待機時間
      ・しばしば、進行の邪魔をする武器アビリティ制の足かせ
      ・別の意味でかなりだるいボス戦(※"ぬすむ病"の人間限定)
      ・9999ダメ系技等のバランスブレイカー多め
      ・有りがちな進入不可になる進行,マップ
      ・かなり作業性の高い各種コンテンツ設計
      etc.

      7:世界観がガチャガチャ,マテリア作業 8:イロモノ路線,カードアビでABP稼ぎ作業 9:武器アビ制がボトルネック
      0 0
      197. 名無しのPS4速報さん 2019年03月14日 19:34 ID:R3HYOJ2s0 ▼このコメントに返信
      9は結構やったからストーリー覚えてる
      PS4版はロード短くていいぞ
      0 0
      198. 名無しのPS4速報さん 2019年04月14日 03:44 ID:CxoyNyKE0 ▼このコメントに返信
      普通につまらないしキャラがビビ以外ぶさいくだから
      0 0
      199. 名無しのPS4速報さん 2019年05月07日 08:17 ID:7VReqg270 ▼このコメントに返信
      戦犯FF8定期
      0 0
      200. 名無しのPS4速報さん 2019年06月05日 23:42 ID:.7oAiYlA0 ▼このコメントに返信
      ロードもだけど、魔法の演出もなー
      グランドドラゴン相手にサンダガをリフレクで返すと1分近くかかった気がする
      0 0
      201. 名無しのPS4速報さん 2019年06月06日 15:20 ID:FOuC6WNu0 ▼このコメントに返信
      普通に良作じゃないかな。
      当時のゲーム雑誌とかでも賑わってたし!
      0 0
      202. 名無しのPS4速報さん 2019年09月18日 12:29 ID:AMqQ7qef0 ▼このコメントに返信
      いやいやテンポだろ。酷いゲーム原点回帰だが知らんがくっそ時間かかってだるい雑魚戦闘、ボス戦に至っては盗む連発、しかも確立が悪い上に複数盗めるから盗むだけでかなりの浪費。
      FF8はかなり快適だった。レベルは無視でいいし、魔法はドローがだるいっていうけどドローなんかせずアイテムで精製して100個にしちゃえばいいし、ぶんどる(FF9でいう盗む)も一回盗んだらもうそれ以上盗めないからテンポがいい。
      あと最大の欠点はATBゲージの溜まりの速さな。FF8やってからFF9やるとATBの溜まり遅すぎてイライラする。
      0 0
      203. 名無しのPS4速報さん 2019年12月30日 02:54 ID:4cvw0SuN0 ▼このコメントに返信
      召喚中も時間が進むのがやばい
      リジェネついてるとアーク呼び出したら全回復する
      エンディングが至高
      0 0
      204. 名無しのPS4速報さん 2020年02月01日 17:08 ID:nnP9Cp5a0 ▼このコメントに返信
      FFⅨが初めてのFFシリーズだったので思い入れは強い
      ストーリー、キャラ、音楽、世界観、ミニゲームすべて最高だった。
      0 0
      205. 名無しのPS4速報さん 2021年10月08日 18:48 ID:lEKki7BS0 ▼このコメントに返信
      雰囲気だけは良いのだが戦闘や育成が圧倒的につまらなくてもう一度プレイしたくならない
      正直、実況動画でも見れば十分だと思う
      一番出来が悪い戦闘を飛ばしてくれるし
      0 0