『FF9』って傑作なのになんであまり人気ないの?

1: 2019/02/18(月) 22:44:50.04 ID:2Bh7MzXL0
何で?
2: 2019/02/18(月) 22:45:11.78 ID:yO6bYiTj0
いうほどか?
4: 2019/02/18(月) 22:45:21.33 ID:sNMgDy92a
宣伝控えめにしたから
|
|
7: 2019/02/18(月) 22:45:59.86 ID:45ZAtdO/d
キャラがね・・・
8: 2019/02/18(月) 22:46:01.15 ID:TjS1j5qWd
サラマンダーとか地味すぎやし
12: 2019/02/18(月) 22:46:35.96 ID:6DzwG3Nw0
わいは大好きやで
14: 2019/02/18(月) 22:47:00.00 ID:CxVR1XjKa
原点回帰した模様
16: 2019/02/18(月) 22:47:06.03 ID:YyDve6sF0
ロード時間がね…
17: 2019/02/18(月) 22:47:12.68 ID:hQz3na+L0
ドラクエと発売日被ったし
21: 2019/02/18(月) 22:47:27.47 ID:45ZAtdO/d
ロードがね・・・
24: 2019/02/18(月) 22:48:03.67 ID:CxVR1XjKa
エンディングのビビの字幕読むだけで涙とまらん
25: 2019/02/18(月) 22:48:33.82 ID:tLfwG2cXd
音楽と雰囲気は屈指なんやけどな
35: 2019/02/18(月) 22:49:48.66 ID:CxVR1XjKa
ガーネット王女との恋愛模様が青春すぎてイライラ
37: 2019/02/18(月) 22:49:56.19 ID:BB+Dd2GBx
エンディングはシリーズ最高峰
44: 2019/02/18(月) 22:50:51.33 ID:QlRyZcxA0
作品評価が出た後のPSストアのアーカイブスでの売上は
FF9>FF7>>FF8>その他だった模様
たぶんこれが近年FF8の展開があんま無い理由
FF9>FF7>>FF8>その他だった模様
たぶんこれが近年FF8の展開があんま無い理由
52: 2019/02/18(月) 22:51:36.16 ID:5B9iLYjx0
ロードとFF8のせいって結論出たやろ
47: 2019/02/18(月) 22:51:17.01 ID:LH48UHUf0
わいは好きだからいいやそれで
56: 2019/02/18(月) 22:52:04.09 ID:TjS1j5qWd
FF8も面白かったけどなあ
ジャンクションのし直しはクソ面倒やったけど
ジャンクションのし直しはクソ面倒やったけど
64: 2019/02/18(月) 22:52:43.94 ID:bNhO/1Fj0
ロードとカードがね
68: 2019/02/18(月) 22:53:15.79 ID:fMP5hL4t0
9はちょっとテイルズみたいな臭さがある
71: 2019/02/18(月) 22:53:22.74 ID:LI9sQbpYr
76: 2019/02/18(月) 22:54:18.23 ID:36yy2+Zia
通常戦闘曲はすき
85: 2019/02/18(月) 22:54:56.05 ID:DmY0SGlG0
映像に時代の最先端感がなかった
89: 2019/02/18(月) 22:55:24.20 ID:j5kyk5XZ0
ヒロインはすごく好きだけど戦闘で使えない
93: 2019/02/18(月) 22:55:33.69 ID:kFPFdSp50
戦闘のつまらなさがやばい1と同レベル
95: 2019/02/18(月) 22:55:40.57 ID:RuOgB1QVM
割とマジで何を目的とするストーリーなのかがわからない
全体的にフワフワしすぎや
全体的にフワフワしすぎや
106: 2019/02/18(月) 22:56:16.58 ID:Y2EPI7HJ0
チョコボのミニゲーム死ぬ程やった
なおヌルゲーになる模様
なおヌルゲーになる模様
108: 2019/02/18(月) 22:56:26.86 ID:CxVR1XjKa
ビビの健気さが泣ける
110: 2019/02/18(月) 22:56:37.20 ID:Y12t9Xwt0
7から入ってきた新規に合わなかったんちゃう
111: 2019/02/18(月) 22:56:37.31 ID:+VPPeJGod
ワイは好きやで
エンディングはいつ見ても涙ボロボロや
エンディングはいつ見ても涙ボロボロや
109: 2019/02/18(月) 22:56:32.39 ID:bYxIQBFhM
戦闘やロードはともかくBGMは4に次いで好きやったわ
113: 2019/02/18(月) 22:56:46.64 ID:/4s6tYPVH
まじで戦闘開始までが長い
123: 2019/02/18(月) 22:57:47.17 ID:Y2EPI7HJ0
はじめてED見たときは嗚咽漏らして泣いたは
124: 2019/02/18(月) 22:57:48.22 ID:QwolFB2zd
ワイあの頭身のほうがすきやけどな
黒魔道士たちほんとかなしかった
黒魔道士たちほんとかなしかった
127: 2019/02/18(月) 22:57:49.95 ID:CxVR1XjKa
当時コカコーラとコラボしててペットボトルキャップ揃えたで
まだ押入れにあるはずや
まだ押入れにあるはずや
144: 2019/02/18(月) 22:59:07.38 ID:n1OjWrH60
仲間が大体良い奴しかおらんしめちゃめちゃアンチになるような要素もないし今の世代にはこれが1番合うと思う
209: 2019/02/18(月) 23:02:42.04 ID:HZTwy5X90
ここ掘れチョコボおもろいけどゲームバランス崩壊するのはいかんでしょ
215: 2019/02/18(月) 23:03:08.21 ID:8LxJ+XDl0
どう考えても頭身、あれ以降リアル頭身なのが答え
9信者は8の所為にするけど当時は7から8と周りはみんなやって盛り上がってた
でも9が発表されてあのファンシー低頭身のビジュアル見て大多数が去っていった
9信者は8の所為にするけど当時は7から8と周りはみんなやって盛り上がってた
でも9が発表されてあのファンシー低頭身のビジュアル見て大多数が去っていった
231: 2019/02/18(月) 23:03:53.85 ID:FlruarnN0
>>215
だからこその10以降やろな
11は知らん
だからこその10以降やろな
11は知らん
258: 2019/02/18(月) 23:04:59.08 ID:VHt5zJs/0
>>215
確かに
7、8とビジュアル系イケメンのイメージあるけどジタンにイケメンのイメージがないな
台詞はイケメンなのに
確かに
7、8とビジュアル系イケメンのイメージあるけどジタンにイケメンのイメージがないな
台詞はイケメンなのに
217: 2019/02/18(月) 23:03:12.97 ID:+pLPFP0up
BGMは最高やで
この刃にかけてとか
破滅への使者もええ
この刃にかけてとか
破滅への使者もええ
249: 2019/02/18(月) 23:04:38.36 ID:+VPPeJGod
ベアトリクスに蹴られたいってずっと思ってたな
253: 2019/02/18(月) 23:04:44.01 ID:Vw7vi+bxM
ドット絵でやりたい
268: 2019/02/18(月) 23:05:45.63 ID:hf1ux2kD0
ロードがクソ長い
魔法モーションがクソ長い
魔法モーションがクソ長い
282: 2019/02/18(月) 23:06:26.71 ID:n1be56HE0
>>268
モーション長いせいで敵にタコ殴りとかいう理不尽
モーション長いせいで敵にタコ殴りとかいう理不尽
565: 2019/02/18(月) 23:24:41.50 ID:ZbzUw7+m0
9が一番好きだわ
エンディングが素晴らしい
終わり良ければ全て良しを体現してる
エンディングが素晴らしい
終わり良ければ全て良しを体現してる
393: 2019/02/18(月) 23:15:25.07 ID:Ovz4LR9Ea
世界観のあたたかさは大好きや
484: 2019/02/18(月) 23:20:15.83 ID:vmgXIz6E0
ガーネット好き
ダガーきらい
ダガーきらい
499: 2019/02/18(月) 23:21:18.16 ID:Ovz4LR9Ea
500: 2019/02/18(月) 23:21:21.40 ID:RggIuA0r0
あの時代のロードとかグラ気にしてたら何も楽しめんわ
390: 2019/02/18(月) 23:15:17.65 ID:fGOYD/qPM
たしか主人公が劇団の盗賊団とかだったよな
思い出したらやりたくなって来た
キャラも世界観も可愛らしかったわ
思い出したらやりたくなって来た
キャラも世界観も可愛らしかったわ
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1550497490/
関連記事FF9を初めてクリアしたんだが傑作すぎるなこれ
スクエニ吉田P「FF16とFF17は、あまり機械やメカが登場しない、ファンタジー直球のFFがみたいと思う」
おすすめ記事キングダム ハーツIII - PS4posted with amazlet at 19.02.19スクウェア・エニックス (2019-01-25)
売り上げランキング: 7
|
|