PS5速報!

国内最大級のPS4・PS5専門ブログ。PS5ゲームの速報や攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事などを幅広く取り扱うまとめサイトです!

      ゲームで酔うっていう感覚がイマイチわからんのだが

      • 118
      game
      2: 2018/09/24(月) 19:14:29.80 ID:6/Tgn7TB0
      車酔いみたいな感じになるのか?

      4: 2018/09/24(月) 19:17:09.28 ID:x7I4yFCH0
      Portalはきつかったな
      あとAntichemberってやつ

      7: 2018/09/24(月) 19:19:12.66 ID:6/Tgn7TB0
      >>4
      今はもう大丈夫なの?

      211: 2018/09/25(火) 00:41:31.21 ID:Mp5cB3rP0
      >>4
      ポータルが多分ナンバー1酔いゲーだわ
      次はトリコかな
      
      6: 2018/09/24(月) 19:18:30.44 ID:yr4+YImW0
      ディセントってゲーム知ってるやつおる?
      あれで相当鍛えられた

      9: 2018/09/24(月) 19:20:33.11 ID:6/Tgn7TB0
      >>6
      これ?

      Descent ... (PS1) - YouTube
      https://youtu.be/dSfuaYEKr0g


      15: 2018/09/24(月) 19:22:26.28 ID:yr4+YImW0
      >>9
      それだな、PSで出てたのは知らなかった
      洞窟みたいな狭くて複雑なマップでひっくり返ったまま全空間を飛び回れるという

      34: 2018/09/24(月) 19:34:48.70 ID:yr4+YImW0
      >>9
      久し振りに見入ってしまったわ
      先はもっときつくなるよ
      今見たらとんでもないゲームだな

      8: 2018/09/24(月) 19:20:12.10 ID:X98YQee20
      酔う奴と酔わない奴があるんだよな
      俺の場合マイクラやスカイリムは酔う。
      パソゲーだがウィットネスも酔った。
      skyrim(1)

      11: 2018/09/24(月) 19:21:26.83 ID:oXdIbvGR0
      映画やテレビドラマだと、動かさない軸、動きを遅くした軸があって酔わないようにしてる。
      ニュースなんかのハンドカメラで追跡映像だと、3軸全部がメチャクチャに動いて酔うのはある。

      13: 2018/09/24(月) 19:21:51.30 ID:tVlJui2Pa
      酔いやすいゲームは実際作り方に問題がある
      もちろん個人差はあるが、VRゲームなんかだと特に
      そういう技術力の差が出る

      16: 2018/09/24(月) 19:22:49.55 ID:T5peQSMa0
      慣れじゃない
      体質
      俺3DゲームもVRゲーも一度も酔ったことない
      乗り物酔いも一度もしたことない

      22: 2018/09/24(月) 19:29:59.45 ID:rMTzZbUR0
      結局酔いの原因はイメージとのズレなんだよなぁ
      だから慣れで克服できるって言われてるんよ

      23: 2018/09/24(月) 19:30:53.42 ID:jJuZpi0w0
      カクカクだと酔うな

      25: 2018/09/24(月) 19:31:33.24 ID:7j4DVTFQ0
      自分が操作してたら酔わないけど
      他人のプレイ見てる状態(動画とか)だと酔うわ

      27: 2018/09/24(月) 19:32:25.88 ID:rMTzZbUR0
      >>25
      車と一緒やね
      ドライバーが酔うなんて話は聞いたことねーし

      43: 2018/09/24(月) 19:37:38.05 ID:7j4DVTFQ0
      >>27
      22で言ってくれたまんまだと思う
      自分だったらこう動くだろうという感じで見てしまうから
      それとの違和感で酔う

      35: 2018/09/24(月) 19:35:05.84 ID:yMyDl1VZM
      ハーフライフ2が傑作らしいとか言われて買ったけど
      ほんの序盤で耐えられなくなりそれ以来遊んでない…
      PortalやL4Dは大丈夫なんだけど…

      37: 2018/09/24(月) 19:35:37.71 ID:2g4/9vDt0
      PS4版DQ11で室内で家探しするためにカメラ回してたら酔った
      DQ11

      39: 2018/09/24(月) 19:36:14.10 ID:DVrXypC70
      慣れで多少克服出来てもしばらくやらないと元に戻るぞ
      慣れる前に気持ち悪すぎてギブアップするような人もいるし

      41: 2018/09/24(月) 19:37:21.03 ID:VcB+04mD0
      ダイイングライトおすすめ
      酔わないと思ってる人でも酔う
      ダイイングライト(1)

      59: 2018/09/24(月) 19:43:50.66 ID:DVrXypC70
      >>41
      最近PS4で始めてまだ序盤だけど酔いそうになったのって
      最初のタワーの中ぐらいでその後はタワーも構造
      おぼえたから酔う所無いけど進めていったら酔いそうな所出てくるの?

      98: 2018/09/24(月) 20:03:49.57 ID:VcB+04mD0
      >>59
      移動は走りが基本だから
      屋根の上を飛び跳ねながら移動していて、途中でしがみつきが入ったりとか
      視点が前後に傾いたりするので酔った
      このゲームで酔わないのなら強いのだと思う
      終盤に某キャラが見せる世界はかなりきつかった

      42: 2018/09/24(月) 19:37:24.34 ID:YTfsx1UV0
      まあ酔う方が登山の下りとかは得意だろう
      体と認知の一体感が損なわれるのが原因だし

      44: 2018/09/24(月) 19:38:41.02 ID:aWdijARS0
      空間把握能力が高い人は酔いやすいらしいね
      そういう人は車の運転もうまいと

      45: 2018/09/24(月) 19:38:41.84 ID:3t0s8oL40
      3Dだと距離感が掴みにくいから酔いやすいっていうのは主観ゲーのことなんだよな

      48: 2018/09/24(月) 19:39:41.82 ID:SWQcc76c0
      ラスアスが酔ってダメだったわ
      ラスアス

      49: 2018/09/24(月) 19:39:56.22 ID:a3E2ynMF0
      ベセスダの位置認証視点はどうも慣れない。酔う。

      58: 2018/09/24(月) 19:43:48.56 ID:jJuZpi0w0
      >>49
      FOV設定で広げるといいよ

      51: 2018/09/24(月) 19:40:37.11 ID:rtNwTBSv0
      PSのクーロンズゲートやろう!!

      酔いに強かったはずの俺が、体調を整えて1日1時間を守りながらじゃないと遊べなかったぜ。

      231: 2018/09/25(火) 08:06:27.90 ID:LNIlcs4Y0
      >>51
      それ唯一酔ったゲームだ。
      体験版で酔った。

      52: 2018/09/24(月) 19:40:40.35 ID:cRFgswc90
      慣れで酔わなくなるゲームもあるが、
      慣れないのもあるし、どう違うのか自分でもイマイチわからない
      ただキャラの視点移動が上下に揺れるのが酔いやすい感じだわ、自分の場合は

      57: 2018/09/24(月) 19:43:42.23 ID:UG6E44UNM
      >>52
      上下に揺れるのが自分の操作イメージとリンクしてないからだろうね

      あとは操作量に対して過敏に動き過ぎるやつは酔いやすい
      逆にレスポンス悪過ぎるのもダメだし

      53: 2018/09/24(月) 19:40:49.40 ID:srO38+bN0
      世間では評価が高いらしいバイオ4だが
      自分は30分以上続けられなかったな
      後にも先にも酔ったゲームはこれだけなんだがどうしてかは分からん

      54: 2018/09/24(月) 19:42:07.20 ID:sCRbsCR/0
      体質だろうな
      酒に強い人と弱い人が居るのと同じだね

      60: 2018/09/24(月) 19:44:07.38 ID:XshCL8Eq0
      「酔う」って現象と同じなのかどうかは解らんが
      実際3Dのゲームって2Dのゲームの3倍くらい疲れると思う

      79: 2018/09/24(月) 19:49:59.75 ID:YTfsx1UV0
      ゲーム慣れしてくれば
      余計な情報はオミットして、
      必要な情報だけに集中するから、酔いにくくはなる
      この辺は3dゲーもvrも同じ

      空間把握の強い人は普段から、
      視界の端の情報とかも無意識に見てるから、
      そりゃ酔いやすいわな

      86: 2018/09/24(月) 19:57:26.49 ID:nWMYevd30
      最近まで俺もゲームで酔うなんて嘘だと思ってたわ

      88: 2018/09/24(月) 19:58:17.10 ID:gDNSFKL10
      いや酔いってのは視覚情報と三半規管の狂いで起こるものだから
      乗り物酔いってのは移動してる三半規管に対して視覚から得られる認識が合ってないために起こる
      ゲームや3D映画は逆で三半規管は移動してないのに視覚情報が移動してると認識するから起こる
      つまりこれは現実じゃないよと切り離された認識ができるかどうか
      だから没入するVRは酔って当たり前
      酔わないってことはVRとして失敗ってこと
      PSVR

      93: 2018/09/24(月) 20:01:04.28 ID:ARrvB4RH0
      >>88
      VRの3D酔いはフレームレートの影響が大きいんじゃなかった?

      >VRゲームを酔いなく、違和感なく進行させるためには、90fps以上のフレームレートで
      >表示される必要があるといわれています。高解像度データをさらに
      >フレームレート90fps以上をを維持しながら処理しなければならない為、
      >VRを遊ぶには高処理が可能なハイスペックPCが必要になるというわけです。
      https://vrinside.jp/news/vr-terminologie/

      106: 2018/09/24(月) 20:10:31.54 ID:dasjT4Lc0
      今まで大丈夫だったのにある日突然酔うようになる事が有るらしい

      109: 2018/09/24(月) 20:13:24.09 ID:V6Ncm6Cn0
      BF1はなんか駄目だった
      一戦で頭痛がする
      シージとかウィッチャーとか他のゲームは普通

      113: 2018/09/24(月) 20:16:39.33 ID:DTXSKDqsK
      自分で操作してると酔わないけどプレイ動画を見ると気持ち悪くなるときがある

      129: 2018/09/24(月) 20:28:21.92 ID:7K2viXSl0
      友人とかがカメラ移動しまくる3Dゲームやってるのを変な角度から見てると酔うわ

      132: 2018/09/24(月) 20:29:46.99 ID:Dm1rSkxv0
      酔いはしないがカメラがクソなやつだと長時間は無理だな

      169: 2018/09/24(月) 21:12:09.51 ID:ytmQFCCBM
      酔うって感覚全く解らなかったな

      174: 2018/09/24(月) 21:51:43.20 ID:t6ytnlP40
      狭くて入り組んだところは酔う
      広いところは平気
      原因はカメラワークだろうなと

      176: 2018/09/24(月) 21:59:15.78 ID:2+h14ES3p
      カメラに変な慣性ついてるゲームはきつい時がある

      212: 2018/09/25(火) 00:48:09.99 ID:85ugCojx0
      酔いそうになる感覚は感じるが酔いはしないね
      とりあえずブラッドボーン、ライズオブトゥームレイダー、ラスアスはそう感じる時が多々あったな
      慣れると全く大丈夫だけど

      222: 2018/09/25(火) 07:39:17.03 ID:DxSxqTkU0
      カメラが凝った挙動をしなければしないほど酔いにくいことがわかった
      横に移動するときその方向にカメラが向く機能とかいらんかった

      228: 2018/09/25(火) 07:55:51.02 ID:P4xNyMfH0
      カメラがキャラに近すぎる
      もしくは主観視点やつは酔う

      232: 2018/09/25(火) 08:08:14.62 ID:WkJRu+5v0
      体質のせいってのは間違いじゃないけど慣れってのも間違いじゃないぞ
      ある程度は慣れで克服出来る

      244: 2018/09/25(火) 10:28:29.86 ID:cURPyls90
      視点がぐりぐり動くやつはダメだね
      キャラや壁のアップも目が悪くなる

      255: 2018/09/25(火) 13:54:42.54 ID:iG0S18u70
      最近だとダイイングライトが絶対無理だった

      187: 2018/09/24(月) 23:06:42.30 ID:pJfg4MPx0
      これこそゲームや体質に依るわ
      みんなが酔う酔う言うゲーム酔わないのに
      逆は酔ったり
      ほんと慣れだったり経験でなんとかなったりもするけど

      引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1537784047/

      関連記事
      【悲報】ゲーマーワイ、3D酔いでゲームができず咽び泣く

      ゲームに「酔う」のは三半規管が弱いから。車や電車を日常的に利用していると酔わなくなる。
      おすすめ記事
      

      ゲームの話題全般 ゲーム 酔う

      コメント ※荒らし、煽り対策の一環で接続制限を設定しています。不適切投稿をしていないのに投稿できない方、など解除を希望の方はお問い合わせよりご連絡ください。※メールアドレス必須

       
      1. 名無しのPS4速報さん 2018年09月26日 12:05 ID:ezkvASDi0 ▼このコメントに返信
      それな!マジでわからん!
      0 0
      2. 名無しのPS4速報さん 2018年09月26日 12:07 ID:vTw2rQ4q0 ▼このコメントに返信
      理解できないならしなくていいわ
      いちいちスレ立てんなカス
      0 0
      3. 名無しのPS4速報さん 2018年09月26日 12:07 ID:Q.F.6CNl0 ▼このコメントに返信
      初代絶体絶命都市はホントすぐに酔った。最新作の体験版は全然平気なんだけどな。
      VRではCODジャッカルアサルト。起きてるのが辛くて早く眠りにつきたくなるくらいの
      吐き気に襲われた。エスコン楽しみだけど不安でもある…。
      0 0
      4. 名無しのPS4速報さん 2018年09月26日 12:08 ID:Pwsbey.o0 ▼このコメントに返信
      スカベンジャーオデッセイをやらせたい
      0 0
      5. 名無しのPS4速報さん 2018年09月26日 12:09 ID:ilKP0z400 ▼このコメントに返信
      第三者視点でキャラの背中が画面に近いと酔う
      ホライゾンの街の中歩いてる時とかスパイダーマンのアドベンチャーパートとかのあれ
      0 0
      6. 名無しのPS4速報さん 2018年09月26日 12:09 ID:ezkvASDi0 ▼このコメントに返信
      酔いやすい奴にVRやらせてぇw
      0 0
      7. 名無しのPS4速報さん 2018年09月26日 12:09 ID:7Gj0aaYI0 ▼このコメントに返信
      グラビティデイズは操作に慣れない内はちょっと酔う
      0 0
      8. 名無しのPS4速報さん 2018年09月26日 12:10 ID:vNOKchcN0 ▼このコメントに返信
      トリコは今まさしく酔ってるわあたり見ましてたら気持ち悪くなってしまった
      0 0
      9. 名無しのPS4速報さん 2018年09月26日 12:10 ID:pfPwtEPq0 ▼このコメントに返信
      FPSは余裕でもDQ11は数十分で眩暈が始まるぐらい酔う
      誰か3D酔いのメカニズムを完全解明してノーベル賞とってくれ
      0 0
      10. 名無しのPS4速報さん 2018年09月26日 12:12 ID:GDXlaHPo0 ▼このコメントに返信
      ドットサイトと操作キャラの手元が写ってるFPSは酔わないけど
      ドットサイトも操作キャラの体の一部もなくただカメラの映像を一人称視点として操作させられると酔う。
      0 0
      11. 名無しのPS4速報さん 2018年09月26日 12:13 ID:9n3hqvq40 ▼このコメントに返信
      昔、メタルオブオナーでプレイ数分でめちゃくちゃ酔ってできなかったけど、今じゃCODで全く平気にプレイできてるから多分慣れれば大丈夫なんだろうね。
      0 0
      12. 名無しのPS4速報さん 2018年09月26日 12:13 ID:Rpv.weir0 ▼このコメントに返信
      FPSなんかで良く聴く話だけど、俺は初プレイ時から1度も酔ったことないな
      0 0
      13. 名無しのPS4速報さん 2018年09月26日 12:13 ID:0aDx7VCF0 ▼このコメントに返信
      酔わないタイプと思ってたがグラビティデイズはさすがに初日は頭痛くなったわ。
      すぐ慣れたけど
      0 0
      14. 名無しのPS4速報さん 2018年09月26日 12:14 ID:6i.ZTrrE0 ▼このコメントに返信
      俺は自分でプレイしても全く酔わないけど、ゲーム初心者の友達にFPSプレイさせた時だけ酔ったわ
      とんでもなく視点動かしてたからな
      0 0
      15. 名無しのPS4速報さん 2018年09月26日 12:15 ID:ezkvASDi0 ▼このコメントに返信
      楽しむはずのゲームで酔うとか辛すぎやろw
      0 0
      16. 名無しのPS4速報さん 2018年09月26日 12:16 ID:99XjX17O0 ▼このコメントに返信
      スカイリムは平気だけどオブリビオンは死にそうになる
      0 0
      17. 名無しのPS4速報さん 2018年09月26日 12:16 ID:7HOBo9pG0 ▼このコメントに返信
      ※2
      まあ嫌がらせだろうな
      0 0
      18. 名無しのPS4速報さん 2018年09月26日 12:17 ID:kK5tRNXV0 ▼このコメントに返信
      R6Sで上からラペリングして逆さ状態でエイムしてるときは酔う
      0 0
      19. 名無しのPS4速報さん 2018年09月26日 12:17 ID:1tr69EOH0 ▼このコメントに返信
      ゲームごとにレスポンス違うからどうにもならんわ
      0 0
      20. 名無しのPS4速報さん 2018年09月26日 12:17 ID:xDCKRqid0 ▼このコメントに返信
      定期やな
      0 0
      21. 名無しのPS4速報さん 2018年09月26日 12:19 ID:d9K6bne90 ▼このコメントに返信
      今までかなりのゲームやってても一度も酔わなかったけど、ドラクエ11の最初の街入ったところで初めて酔った
      何が違うのかはよくわからないけどカメラ速度が遅過ぎるとかキャラの位置とかで酔うのかな
      0 0
      22. 名無しのPS4速報さん 2018年09月26日 12:19 ID:0haVGDsJ0 ▼このコメントに返信
      気持ち悪いっていうか、頭が痛くなってしばらく目を閉じたい、寝たいと思いたくなる。
      フォールアウトとかのゲームで、そこらに素材が落ちていて
      カメラを回しながらアイテム拾ってるとすぐ酔う。
      0 0
      23. 名無しのPS4速報さん 2018年09月26日 12:20 ID:4AanP9oI0 ▼このコメントに返信
      友達に3Dゲームやらせ続けたら俺の家でゲロ吐きやがった
      0 0
      24. 名無しのPS4速報さん 2018年09月26日 12:20 ID:J2C..Smd0 ▼このコメントに返信
      最近アヌビスVRモードでテイパーを捜すところで初めて酔った
      0 0
      25. 名無しのPS4速報さん 2018年09月26日 12:22 ID:gf0zBRZD0 ▼このコメントに返信
      変に移動やカメラが遅いと逆に酔う
      0 0
      26. 名無しのPS4速報さん 2018年09月26日 12:24 ID:hqvhtbML0 ▼このコメントに返信
      ゲーム酔いしやすい奴が車のバック駐車でバンパーぶつけてたから空間把握はあんま関係ないんじゃね?
      0 0
      27. 名無しのPS4速報さん 2018年09月26日 12:26 ID:rELhKZPS0 ▼このコメントに返信
      キングスフィールド系のをいくつかやらせれば酔わない人も気持ちがわかると思う
      0 0
      28. 名無しのPS4速報さん 2018年09月26日 12:26 ID:r9RRA3sK0 ▼このコメントに返信
      FPSもVRも最初はクソほど酔ったけど、今じゃ全く酔わないから慣れはする。

      そりゃ一生慣れない人もいるかもだが。
      0 0
      29. 名無しのPS4速報さん 2018年09月26日 12:28 ID:QNpbyJiT0 ▼このコメントに返信
      酔ったことないから気持ちわからん
      0 0
      30. 名無しのPS4速報さん 2018年09月26日 12:28 ID:w7s40XAm0 ▼このコメントに返信
      VRは酔うやつ結構あるな
      普通のゲームでは酔わんけどVRになると酔うわ
      リュージュのやつとかジェットコースターのやつとか数秒でこれはアカンと自覚したくらい
      0 0
      31. 名無しのPS4速報さん 2018年09月26日 12:30 ID:D7nLWF9v0 ▼このコメントに返信
      3D酔いしたことのない連中は
      酔わない自分に酔っているな
      0 0
      32. 名無しのPS4速報さん 2018年09月26日 12:31 ID:9ddeXR3U0 ▼このコメントに返信
      カメラとキャラが近すぎると酔う…というか気持ち悪くなるのわかる。
      WARFRAMEもなれるまで割と時間かかった。
      この辺体質だから人それぞれだろうけど
      0 0
      33. 名無しのPS4速報さん 2018年09月26日 12:32 ID:1T7OpWgA0 ▼このコメントに返信
      初めて3d酔いってのを体験したのはFF12だったわ
      MP回復のためくるくる回りながら闘ってるのを横から魔神竜がこつこつカメラ突っついてきて・・・
      0 0
      34. 名無しのPS4速報さん 2018年09月26日 12:34 ID:E4Z27BOl0 ▼このコメントに返信
      サイコブレイク5分でゲロ酔、DAZE2は初日だけ酔った、ウィッチャー3ですら酔ったから
      まじで三半規管クソ雑魚ナメクジ、ダクソや狩りゲー系は酔わないからポイントがわからん
      0 0
      35. 名無しのPS4速報さん 2018年09月26日 12:34 ID:yazpHPYq0 ▼このコメントに返信
      CSゲーでは酔った事ないけど
      ゲーセンでやった戦場の絆は酔ったな…
      少し酒飲んでたのもあるけど
      0 0
      36. 名無しのPS4速報さん 2018年09月26日 12:35 ID:ddtSD.r80 ▼このコメントに返信
      地球防衛軍酔うw
      0 0
      37. 名無しのPS4速報さん 2018年09月26日 12:37 ID:zmxDg24O0 ▼このコメントに返信
      ゲームプレイ史上最大最凶の強烈な頭痛と猛烈な吐き気をともなう3D酔いに襲われたのがスーパーマリオ64
      0 0
      38. 名無しのPS4速報さん 2018年09月26日 12:37 ID:ddtSD.r80 ▼このコメントに返信
      何で酔った事ないって奴が酔った事ないからわからんとか言うのがわからんw
      0 0
      39. 名無しのPS4速報さん 2018年09月26日 12:38 ID:efpXPo9.0 ▼このコメントに返信
      関係無いけどなんか酔の字がゲシュタルト崩壊してきた
      こっちに酔いそう
      0 0
      40. 名無しのPS4速報さん 2018年09月26日 12:38 ID:zHwJcdVD0 ▼このコメントに返信
      小学生の時にインフルで休んでたからここぞとばかりにゲームしてやろうと思ったら、ポケモン開始10分で酔ったなぁ。
      でもそれ以降は経験ない。
      0 0
      41. 名無しのPS4速報さん 2018年09月26日 12:41 ID:NqBJIeF.0 ▼このコメントに返信
      酔った事があるのはグラビティデイズ2の閉所ステージかな
      あれは人生で初めて酔いでゲームを中断した
      後はファーポイントかな
      0 0
      42. 名無しのPS4速報さん 2018年09月26日 12:41 ID:Cdr5OR4P0 ▼このコメントに返信
      自分はTPSの画揺れとか走ってる時の背景の変化に弱い
      結局は視覚からくる状況変化や錯覚で三半規管を刺激して起こる現象でしょ
      自律神経は個人で違うから分かり合える訳がない
      0 0
      43. 名無しのPS4速報さん 2018年09月26日 12:41 ID:fFbH4uz10 ▼このコメントに返信
      視点移動に加速や惰性があると酔い易い
      おまけにフレームレート低いと一発KO
      0 0
      44. 名無しのPS4速報さん 2018年09月26日 12:43 ID:p4D6swD.0 ▼このコメントに返信
      大抵の3Dゲーム酔わないけどキングダムハーツ1は酔った
      0 0
      45. 名無しのPS4速報さん 2018年09月26日 12:44 ID:7zcNxDGG0 ▼このコメントに返信
      3D酔いしたことないな
      VRは3D酔いしない奴でも酔ったりするらしいから一回試して見たい
      0 0
      46. 名無しのPS4速報さん 2018年09月26日 12:44 ID:xexXuTc50 ▼このコメントに返信
      ※2
      こういうのをまとめサイトで言うやつほんと嫌い
      ここでいくら喚こうが向こうには一切届かないっつうの
      0 0
      47. 名無しのPS4速報さん 2018年09月26日 12:45 ID:UbYrxDHb0 ▼このコメントに返信
      今までに酔った唯一のゲームはポータルだな
      なぜか知らんがあれだけはやばいくらいに酔った
      VRは平気だったのに
      0 0
      48. 名無しのPS4速報さん 2018年09月26日 12:46 ID:4dUnnej70 ▼このコメントに返信
      Unfinished Swan は頭痛がヤバかった
      後にも先にもそれだけだな、酔ったの
      でも、頑張ってクリアした甲斐があったと思えるいいゲームでした
      デラシネもあんなんやとええね
      0 0
      49. 名無しのPS4速報さん 2018年09月26日 12:47 ID:KPZqrpEu0 ▼このコメントに返信
      三半規管弱者かわいそう
      0 0
      50. 名無しのPS4速報さん 2018年09月26日 12:48 ID:Qz6xB3oX0 ▼このコメントに返信
      頭痛とか目が痛くなった事はあるけど、
      酔ったからなのか、ただのゲームのやりすぎなのかは分からない
      0 0
      51. 名無しのPS4速報さん 2018年09月26日 12:48 ID:3AdRaWsh0 ▼このコメントに返信
      最初は目の奥に鈍痛の症状が現れ、最終的に吐き気に変わるのがゲーム酔いだと思うよ。
      寝不足でゲームを長時間やると100パーなる。
      ダゼ2だけは体調万全でも3時間くらいでゲーム酔いになる。
      0 0
      52. 名無しのPS4速報さん 2018年09月26日 12:53 ID:cmgR4uyM0 ▼このコメントに返信
      マイクラとか7 days to dieみたいなのは絶対酔う
      0 0
      53. 名無しのPS4速報さん 2018年09月26日 12:56 ID:alcS6rxL0 ▼このコメントに返信
      レースゲーで体が傾くタイプの人は酔いやすそう
      0 0
      54. 名無しのPS4速報さん 2018年09月26日 13:00 ID:FlRvE9dp0 ▼このコメントに返信
      PS3のミラーズエッジが体験版で吐きそうになった。同じパルクール物でもダイイングライトは全然平気だったから不思議だ。
      0 0
      55. 名無しのPS4速報さん 2018年09月26日 13:01 ID:g9JVYQ6L0 ▼このコメントに返信
      カメラ動かすゲームは例外なく酔うクソザコ体質だからなんでPS4買ったんだろと思うことは常々
      でもVRのバイオ7とFWZHだけは気合で一週間かけて克服した、カメラ高速ぐるぐるでも全く酔わんレベルにまで
      0 0
      56. 名無しのPS4速報さん 2018年09月26日 13:05 ID:.Y.XZhYk0 ▼このコメントに返信
      俺なんて2Dの月下の夜想曲の上下スクロールで具合悪くなって病院駆け込んだからな
      0 0
      57. 名無しのPS4速報さん 2018年09月26日 13:08 ID:KKVoaGEj0 ▼このコメントに返信
      ゲーム酔いは
      プレイしてるうちに慣れるゲームといくらプレイしても慣れないゲームがあるわ
      個人的な感想だが酔う人はスピーカーの位置を向かって真正面にしたほうがいいぞ
      ステレオを左右どっちかに偏って配置してたけど酔うことが多かったわ
      0 0
      58. 名無しのPS4速報さん 2018年09月26日 13:15 ID:6dttbWev0 ▼このコメントに返信
      酔ったら頭締め付けれる感覚とか、
      目がぎゅっとなる感覚だわ。
      0 0
      59. 名無しのPS4速報さん 2018年09月26日 13:16 ID:.2L3674N0 ▼このコメントに返信
      ぶっちゃけ慣れだから何の自慢にもならんわ
      苦労して克服することでもないしオタク以外はその手のゲームを避けるのが無難かと
      0 0
      60. 名無しのPS4速報さん 2018年09月26日 13:17 ID:Scqq8jRs0 ▼このコメントに返信
      全く酔わないタイプだったけどリアル系なGCだと酔いやすくなって来たなMGS5とか始めの病院で吐きそうになるぐらい酔った。逆にトゥーン系のOWとかカメラグイグイ回しても酔わないからリアル系がダメなんだろうな
      0 0
      61. 名無しのPS4速報さん 2018年09月26日 13:19 ID:yQxZHhB10 ▼このコメントに返信
      徹夜+オレンジボックスで一晩寝込んだ
      それからゲームで酔う予兆?が分かるようになった

      FPS系は感度を一番遅くして目を徐々に慣らしていくようにしてから
      そこまで酷いゲーム酔いはなくなった
      0 0
      62. 名無しのPS4速報さん 2018年09月26日 13:19 ID:izm0yWVo0 ▼このコメントに返信
      ちょっと前のセールでウットネス買ってみたら気持ち悪くなった
      3Dゲームは大丈夫な方だったけど、単調で色彩が強い世界が合わなかったのかな
      0 0
      63. 名無しのPS4速報さん 2018年09月26日 13:20 ID:fZOgpIOl0 ▼このコメントに返信
      PSの初代キングスフィールドは歩くのに合わせて画面が上下に揺れるからやってて頭痛がしてきたよ
      そのうち慣れたけど
      0 0
      64. 名無しのPS4速報さん 2018年09月26日 13:21 ID:YuOnrJro0 ▼このコメントに返信
      車酔いより酷い
      「酔いは慣れ」と聞いて1週間我慢してやったけど
      目を閉じてもグルグル回ってる感じがして水を飲む時の頭の傾けでも吐きそうになる
      三半規管がやられて寝グソ(下痢)を漏らして寝る事も出来なかった
      0 0
      65. 名無しのPS4速報さん 2018年09月26日 13:23 ID:awFBDcKs0 ▼このコメントに返信
      FPSとかは当然のように酔うとしてドラクエも7くらいから酔うようになったな
      0 0
      66. 名無しのPS4速報さん 2018年09月26日 13:24 ID:XK7Ukcip0 ▼このコメントに返信
      またマウント猿が好きそうな話題をまとめちゃって…
      0 0
      67. 名無しのPS4速報さん 2018年09月26日 13:27 ID:T9sNsImq0 ▼このコメントに返信
      どのゲームでも酔う酔う言う奴がウザいんだよな
      0 0
      68. 名無しのPS4速報さん 2018年09月26日 13:30 ID:7RzRwjuk0 ▼このコメントに返信
      三人称視点のゲームはカメラをむやみに回さないように気をつければ慣れて酔わなくなってくるけど
      一人称視点のゲームは直進移動なのに酔うし何度やっても慣れなくて30分くらいで終了して寝込む
      同じ一人称視点でも車のレースゲームは1時間くらいなら酔わずに遊べるので
      カメラを回すか回さないかの差なのかなあ?
      0 0
      69. 名無しのPS4速報さん 2018年09月26日 13:31 ID:W3fDSqs50 ▼このコメントに返信
      よく耳にするDQ11は全く酔わなかったけどスカイリウムやマインクラフトは日常生活に支障が出るほど酔った
      この違いはなんなんだろうな
      もちろん三人称視点にしてるのに
      0 0
      70. 名無しのPS4速報さん 2018年09月26日 13:33 ID:X9ZMSfSU0 ▼このコメントに返信
      他ゲーで酔った事ないけどウィッチャー3だけは酔った謎だわ
      0 0
      71. 名無しのPS4速報さん 2018年09月26日 13:34 ID:A.4m9.wu0 ▼このコメントに返信
      俺様の美技に酔いな!
      0 0
      72. 名無しのPS4速報さん 2018年09月26日 13:38 ID:5EBPe.2i0 ▼このコメントに返信
      基本酔わないけどスレに出てるダイイングライトだけはマジで酔ったわ
      協力プレイで友人達と遊んでたけど1時間やると全員が酔って体調不良起こしてたぜ…
      0 0
      73. 名無しのPS4速報さん 2018年09月26日 13:39 ID:ZdK7M1Im0 ▼このコメントに返信
      凄い勢いで景色が流れていくと気持ち悪くなる
      0 0
      74. 名無しのPS4速報さん 2018年09月26日 13:43 ID:p6pfiHYd0 ▼このコメントに返信
      いちいち酔うアピールしなくていいよ
      メンヘラの薬自慢と同系統のうざさ
      0 0
      75. 名無しのPS4速報さん 2018年09月26日 13:49 ID:o78yOFlK0 ▼このコメントに返信
      64パーフェクトダークでNボム食らって具合悪くなった時初めて3D酔したんだと思ったらただのインフルエンザだった
      0 0
      76. 名無しのPS4速報さん 2018年09月26日 13:50 ID:t4A.M6qW0 ▼このコメントに返信
      まず酔わないけど、カメラが変な動きをするゲームは酔う事があるな。作り手の問題らしいが自分で避けるしかない
      その辺わかってる所は気を付けて上手く調整してるらしい。でも有名タイトルでも出来てなかったりするから困る
      0 0
      77. 名無しのPS4速報さん 2018年09月26日 14:01 ID:uA4twrvv0 ▼このコメントに返信
      DQ11はカメラ速度3段階じゃなくて5段階にしてほしかったわ
      0 0
      78. 名無しのPS4速報さん 2018年09月26日 14:20 ID:nWUjmR220 ▼このコメントに返信
      三半規管も老化の影響を受けるので三十代になったら嫌でも分かる
      0 0
      79. 名無しのPS4速報さん 2018年09月26日 14:25 ID:QPPBDlcW0 ▼このコメントに返信
      昔から乗り物良いが酷かったけどゲームでの3D酔いはした事無かった
      テーマパークの映像+椅子が動く奴は100%酔ってたけど
      年齢重ねて来たら体調万全じゃないと酔うゲームが出て来たな・・・辛い
      0 0
      80. 名無しのPS4速報さん 2018年09月26日 14:25 ID:aWbVEmkk0 ▼このコメントに返信
      酔うとか、弱っ!!って思っておりましたが
      グラビティデイズだけはできなくなった
      話も面白いし雰囲気良かったからクリアしたかったのに断念した、くやしい
      0 0
      81. 名無しのPS4速報さん 2018年09月26日 14:28 ID:9gIYp.C30 ▼このコメントに返信
      車酔いとは違うから伝わらないんだろうな
      頭とか目の奥が痛くなって、それから気持ち悪さが出てくる

      眉間に指を近付けると不快に感じるのと似てる
      0 0
      82. 名無しのPS4速報さん 2018年09月26日 14:28 ID:aH7CTION0 ▼このコメントに返信
      ちょっと気持ち悪くなる程度なら良いけど
      ゲームによっては吐きそうになるくらい酷くなることがあるから困る
      0 0
      83. 名無しのPS4速報さん 2018年09月26日 14:48 ID:2W3ijO2G0 ▼このコメントに返信
      初めて3Dで酔ったのはPS1の攻殻機動隊
      あれ凄いよ
      0 0
      84. 名無しのPS4速報さん 2018年09月26日 14:55 ID:Ab8lzcSi0 ▼このコメントに返信
      グラビティデイズはずっとやってると酔ってくる
      というか目が回る
      0 0
      85. 名無しのPS4速報さん 2018年09月26日 15:03 ID:WHN.dUnK0 ▼このコメントに返信
      前は大丈夫だったけど、マイクラは酔う。
      好きなゲームだけに残念
      0 0
      86. 名無しのPS4速報さん 2018年09月26日 15:12 ID:.u01F.Xw0 ▼このコメントに返信
      DQ11は30分もしないうちに酔って辛かったな
      何日続けても慣れず目眩と吐き気に悩まされたんで結局断念
      3D酔いはホント謎だな
      ぐわんぐわん揺れても平気のもあれば大して動かなくても酔うのもあるし
      0 0
      87. 名無しのPS4速報さん 2018年09月26日 15:19 ID:XRudf0ch0 ▼このコメントに返信
      ジャンプした時に微妙にキャラとズレたタイミングで画面がフワァっと浮き上がる系は大概酔う
      タイミング一緒だと酔わないんだけどな
      0 0
      88. 名無しのPS4速報さん 2018年09月26日 15:21 ID:JIYFTgAJ0 ▼このコメントに返信
      DATURAで人生初のゲーム酔いした
      内容も相まって俺の中ではワースト5のゲーム
      0 0
      89. 名無しのPS4速報さん 2018年09月26日 15:48 ID:KchJA5Ih0 ▼このコメントに返信
      FPSは大丈夫だけどDAZEみたいな上下の感覚が逆さまになるゲームはほんとアカン
      2でグラフィック良くなって尚更酔いが激化した
      0 0
      90. 名無しのPS4速報さん 2018年09月26日 16:03 ID:WWMgFimJ0 ▼このコメントに返信
      X軸の角度移動が激しいと100%酔う
      ドラクエ11は狭い室内に入ったとき用にカメラが調整されないから酔いやすくなってると思う
      0 0
      91. 名無しのPS4速報さん 2018年09月26日 16:06 ID:BufLhsFT0 ▼このコメントに返信
      空間把握が下手という自覚のある自分
      ゲームはどんなのプレイしても一度も酔ったこと無いが
      車だとしょっちゅう酔う

      全く逆パターンの人もいるみたいだし実際どういう原因なんやろな
      原因は空間認識能力だけじゃない気がするんだが
      0 0
      92. 名無しのPS4速報さん 2018年09月26日 16:20 ID:StDtgboz0 ▼このコメントに返信
      普段酔わないけどグラビティデイズだけはガチで酔った
      0 0
      93. 名無しのPS4速報さん 2018年09月26日 16:20 ID:9ygD5f1p0 ▼このコメントに返信
      酔ったことがあるのはバイオ7とロードオブざフォールンだけだな
      後者は重装時の歩行揺れが無理だった
      0 0
      94. 名無しのPS4速報さん 2018年09月26日 16:27 ID:rNNzBOLY0 ▼このコメントに返信
      3人称だとキャラが画面に近いとカメラ動かしたときに酔いやすい
      修正されてなきゃホライゾンの町中が分かりやすい。
      中心点となるキャラが動くのを間近で捉えるせいかな
      狭い空間での場合はコナミお得意の透過処理がないからぐわんぐわんする

      1人称はフレームレートが低いとカメラぐるぐるしたとき酷い
      フォールアウトとか。CODはぐるぐるしても平気
      0 0
      95. 名無しのPS4速報さん 2018年09月26日 16:34 ID:uThXx6Gz0 ▼このコメントに返信
      FOVが狭いやつはダメだ
      0 0
      96. 名無しのPS4速報さん 2018年09月26日 16:41 ID:9.NnpfOT0 ▼このコメントに返信
      エタリンは図抜けてた
      0 0
      97. 名無しのPS4速報さん 2018年09月26日 17:50 ID:cmgR4uyM0 ▼このコメントに返信
      酔うゲームは星1にしてる
      0 0
      98. 名無しのPS4速報さん 2018年09月26日 18:46 ID:Jw.FXBir0 ▼このコメントに返信
      PCでとあるFPS買ってプレイし終わったら気持ち悪くなって吐き気がした
      あれが酔うってことなんだな、初めての経験だった
      0 0
      99. 名無しのPS4速報さん 2018年09月26日 19:04 ID:1jiweGO00 ▼このコメントに返信
      気分が悪くなる程度はあったけど、魔剣Xだけは本当にダメだった
      酔いが理由でクリアできずに投げたのがこれだけだなぁ
      0 0
      100. 名無しのPS4速報さん 2018年09月26日 19:34 ID:PeqS4e3O0 ▼このコメントに返信
      初めてBF1やったときにチュートリアルでものすごい気分悪くなったわ。
      次の日にやったら直ったけど
      0 0
      101. 名無しのPS4速報さん 2018年09月26日 19:42 ID:gFgZ.58h0 ▼このコメントに返信
      すごい酔うとかではないが、一人称視点のゲームは物と自キャラの距離が掴めなくて気持ち悪くて絶対プレイできない
      空間把握能力が低いのかも?
      0 0
      102. 名無しのPS4速報さん 2018年09月26日 20:23 ID:LhzzSKki0 ▼このコメントに返信
      にゃんこらてらるダメージはヤバい
      30分連続できない
      0 0
      103. 名無しのPS4速報さん 2018年09月26日 20:37 ID:3vFJG4Xp0 ▼このコメントに返信
      要は三軸xyzが自身の感覚と合わないよ酔うんだよ。
      加工機械のマシニングセンタやってみ
      思い通りに動かない事なんて当たり前だから。
      0 0
      104. 名無しのPS4速報さん 2018年09月26日 21:15 ID:J.FZAqgv0 ▼このコメントに返信
      カメラ動かしてアイテムとか何か探してると酔うよね
      マップが頭に入ってきたら酔いづらくなる
      無双とかドラクエ11とかのカメラ補正で勝手に動く系も酔う原因になるから補正は絶対切る
      0 0
      105. 名無しのPS4速報さん 2018年09月26日 21:39 ID:NoTAaFSR0 ▼このコメントに返信
      ゲームで酔うとかいう感覚がわからない
      でもデッドライジングでジェットコースターに乗ったときに勝手に視界が動き回った時は気持ち悪いと思った
      0 0
      106. 名無しのPS4速報さん 2018年09月26日 23:10 ID:mKVb7na10 ▼このコメントに返信
      酔わないって人は今やっているTVやモニターからの距離を半分くらいの距離に近づいてやってみれば
      酔う感覚が味わえるかもしれない
      0 0
      107. 名無しのPS4速報さん 2018年09月26日 23:45 ID:Ew1uV4pZ0 ▼このコメントに返信
      人生初はたぶんジャンピングフラッシュ
      FF8はカメラぐるぐるで酔った
      2DのヨッシーアイランドとかカービィSDXなんかは画質の粗さかな…
      ダクソは酔い止めとか慣れで何とか
      0 0
      108. 名無しのPS4速報さん 2018年09月26日 23:52 ID:w9UvCtGS0 ▼このコメントに返信
      PSVRのローラーコースタードリームが今の所最高に酔う、酔い止め飲んでも一分と持たないしジェットコースターにのると十秒持たない別次元の強さだ。
      0 0
      109. 名無しのPS4速報さん 2018年09月27日 01:10 ID:OLNG.Ba70 ▼このコメントに返信
      ドライブクラブvrでクラッシュしたとき死ぬほど酔った
      0 0
      110. 名無しのPS4速報さん 2018年09月27日 05:20 ID:K6GtH1rL0 ▼このコメントに返信
      ※105
      それが酔いだろきっと
      0 0
      111. 名無しのPS4速報さん 2018年09月27日 05:23 ID:K6GtH1rL0 ▼このコメントに返信
      最近の3Dゲームで激しく動くのはGTSぐらいしかやらなくて、自分が酔うかどうかは良く分からない
      しかし某アイワナ系のゲーム動画では、プロペラみたいに(ゆっくりだけど)グルグル回るって場面では気分悪くなった
      0 0
      112. 名無しのPS4速報さん 2018年09月27日 06:38 ID:ZoMUhY8s0 ▼このコメントに返信
      普通のゲームじゃ酔わなかったが、VRのそれも乗り物に乗る系のやつ、アレはマジで車酔いと全く同じ症状が出た、しかも数分でとんでもなく酔う
      しかもそれ以降ゲームでも酔うって意識が働いたのか、VR以外の3D ゲーでもたまに酔うようになった……
      0 0
      113. 名無しのPS4速報さん 2018年09月27日 06:58 ID:Lmsv.EAp0 ▼このコメントに返信
      ダイイングライトをやってもなにをやっても酔わない俺は、空間把握能力ゼロってことか。
      0 0
      114. 名無しのPS4速報さん 2018年09月27日 07:00 ID:Lmsv.EAp0 ▼このコメントに返信
      自分のイメージ通りに操作出来てないから酔うんじゃないの?
      0 0
      115. 名無しのPS4速報さん 2018年09月27日 08:10 ID:V0Mt.rkR0 ▼このコメントに返信
      本気度の差じゃないかなと思う。
      モンスターに追いかけ回されて必死に逃げてる状況で酔うとか酔わないとか気にする余裕はない。
      逆にのらりくらり進める心に余裕を持てるゲームだと揺れが気になって酔いやすい。
      他人の動画だと酔うのもこれで、本人は必死だから平気だけど、端から見ているだけの人は余裕があるだけ酔いやすいんじゃないかな。
      0 0
      116. 名無しのPS4速報さん 2018年09月27日 10:42 ID:TsjzIygv0 ▼このコメントに返信
      FPS視点でFOVを最小にすれば大体酔えるから試してみろ
      0 0
      117. 名無しのPS4速報さん 2018年10月14日 13:35 ID:WHjf67yD0 ▼このコメントに返信
      俺もグラビティデイズ2で空を飛び回ってると酔ったな

      ただゲーム自体は面白いから頑張って視点ずらしてやってみたらなんとかなった
      0 0
      118. 名無しのPS4速報さん 2018年12月12日 06:49 ID:xBKkQO2X0 ▼このコメントに返信
      俺は今まで200本以上はゲームやってると思うけど、unfinished swanってゲームで初めて酔った
      酔った事無い奴は試してみてもいいかも。これで酔わない奴はどんなゲームでも酔わないと思う。
      0 0