PS5速報!

国内最大級のPS4・PS5専門ブログ。PS5ゲームの速報や攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事などを幅広く取り扱うまとめサイトです!

      ゲームは味方NPCが有能な方が面白いと思う

      • 99
      バイオショックインフィニット
      1: 2018/03/26(月) 14:31:50.55 ID:xiRs6QVI0
      去年ドラゴンズドグマのリマスターをやり今ゼルダ無双をやってて確信したんだが
      味方のNPCと共闘するゲームはNPCが有能な方が絶対に面白い

      しかし昨今のゲームは味方を無能にしたり味方AI殺しな敵やステージをわざわざ用意したりと
      意図的にNPCを役立たずにする調整をするものが多いように思う

      ゲーム開発者の皆様には知って頂きたい
      味方は強い方が面白いのだと

      3: 2018/03/26(月) 14:36:26.68 ID:xiRs6QVI0
      とりあえずドグマの例を書くと
      無印ドグマはポーンという味方NPCと4人PTを組んで冒険するのだがこの味方がすこぶる有能だった
      回復薬は適切に回復してくれるし何度か戦った敵はちゃんと弱点をついてくれるしで頼りになった

      ただ無印時代からドラゴン系の敵は味方を即死させる攻撃を持っていてそこは残念だった
      死んだポーンは主人公キャラが助け起こせば復活するのだが若干足手まといになってしまっていた

      10: 2018/03/26(月) 14:46:19.04 ID:xiRs6QVI0
      >>3
      回復薬じゃなくて回復役だった

      
      6: 2018/03/26(月) 14:40:48.66 ID:xiRs6QVI0
      これがダークアリズンという追加要素入りの完全版になると事態が悪化
      NPCが即死どころか消滅するトラップや攻撃が増え一人旅の方がマシなのでは?となってしまった
      消滅するとNPCを召喚する施設に戻ってわざわざ召喚し直さないといけないので結構手間がかかる

      この調整を楽しいと感じたプレイヤーはほぼいないと思われる

      7: 2018/03/26(月) 14:40:57.54 ID:USkdoHH20
      討鬼伝極は味方が有能すぎてやること無くなってた
      ちょっとお馬鹿なポーンを構ってあげるぐらいがちょうど良い

      12: 2018/03/26(月) 14:48:06.03 ID:OVcNfpjsd
      >>7
      突っ立って避けることに専念してたら勝手に倒してくれるからな

      8: 2018/03/26(月) 14:41:27.10 ID:0hHDoPn0p
      ゴーストリコン ワイルドランドはAIいいよね。雰囲気盛り上げてくれる。
      ゴーストリコン ワイルドランズ

      16: 2018/03/26(月) 14:59:08.45 ID:0Z3sYxd6a
      FFTは味方有能過ぎたけど面白かったな

      14: 2018/03/26(月) 14:53:05.48 ID:tuTcWBftM
      MH3Gのチャチャンバは超絶有能過ぎてソロプレイが捗ったわ

      27: 2018/03/26(月) 15:27:51.98 ID:TCaLYqIF0
      TOD2は当時すげえなって思った

      18: 2018/03/26(月) 15:05:46.49 ID:PXk1Cd/oM
      TOD2のAIはコンボ捗ったわ
      後のAIはコンボの邪魔しかしねえ

      19: 2018/03/26(月) 15:09:11.01 ID:ASFh05lm0
      ブラッドボーンだな、苦しめられたガスコイン神父が味方になってくれた時の頼もしさ
      ガスコイン

      17: 2018/03/26(月) 15:04:30.01 ID:xiRs6QVI0
      味方の優秀なAIが開発できなくて弱くなってしまっているゲームは頑張れよとは思うがまあわかる
      あえて味方を無能にしてるゲームは開発者がわかっていないと言わざるを得ない
      無能で怠惰な先輩後輩に囲まれ自分だけしか仕事をしない会社で働いて何が面白いのか

      20: 2018/03/26(月) 15:11:03.00 ID:K4dATwyV0
      1は味方NPCが弱くても操作キャラが滅茶苦茶強ければ満足しそう

      23: 2018/03/26(月) 15:20:54.41 ID:xiRs6QVI0
      >>20
      操作キャラがめちゃくちゃ弱くても味方が強くてクリアできれば満足すると思う
      特に序盤はその方が設定的に矛盾がないものが多いだろうし

      22: 2018/03/26(月) 15:17:52.75 ID:TMo3y6PbM
      馬鹿すぎると確かに苦痛だな
      糞なのはその馬鹿NPCが死ぬとゲームオーバーになるとこ

      24: 2018/03/26(月) 15:21:34.58 ID:xiRs6QVI0
      >>22
      YES

      28: 2018/03/26(月) 15:39:39.32 ID:Wg4RE42xM
      だけどアホなNPCはだんだん可愛く見えてくるから不思議
      会社でも出来の悪い後輩ほど可愛く見えるのと同じかな?

      21: 2018/03/26(月) 15:11:34.77 ID:yRobPAdSM
      友達にアイルーにちゃんと飯食わせろと言われたけど
      正直余計なことしてほしくない
      アイルーのやる気最低だけど回復だけはしてくれるからそれで充分だった

      29: 2018/03/26(月) 15:52:20.08 ID:C9gvsTJcp
      MHWのアイルーはハンターが眠ったり麻痺すると、そばにぴったり寄り添って見守ってくれるぞ
      もちろんモンスターに狙われて一緒にやられるので、死ぬときは一緒だ

      25: 2018/03/26(月) 15:26:48.53 ID:3K2H6CGKp
      ヒーラーになって味方を補助する事だけに焦点を当てたゲームあった気がする

      34: 2018/03/26(月) 17:18:18.38 ID:yRobPAdSM
      >>25
      ゆめりあは主人公弱すぎでそうなる
      ただNPCが頭いいかというとNOだが

      31: 2018/03/26(月) 16:05:11.88 ID:1d9jJmWw0
      昔からプレイヤーに苦労させるってのは不変だよな
      仲間AIがガンガン倒して言ってくれていいのに

      26: 2018/03/26(月) 15:27:10.33 ID:K792dr+p0
      デッドライジングの1はバカすぎていちいち考えて動かさないと柱とかに突っかかってすぐ死んでた
      で、2になったら滅茶苦茶有能になってて銃持たしておくだけでそこら辺のゾンビなぎ倒してくれるようになった
      2のほうが明らかに快適なんだがでもまあどっちが面白かったかというと悩むところではある

      32: 2018/03/26(月) 16:12:53.40 ID:ExyX8dER0
      無双は作品によってバラツキが大きくて味方が強いやつは面白いって扱いみたいだね

      個人的にはエースだの自軍最強だの言われてる味方が弱い作品は萎える

      33: 2018/03/26(月) 16:43:07.73 ID:Sl5YkIXba
      バイオショック インフィニットのエリザベスとか良かったな
      直接戦いには参加しないし、体力ゲージとかもないけど、
      弾薬くれたり要所要所でサポートしてくれる感じ

      いろんなオブジェクトに対してリアクション取るから一緒に旅してる感も出るし、
      コンパニオンAIとしては今でもトップクラスじゃないか
      バイオショック インフィニット:エリザベス

      15: 2018/03/26(月) 14:55:28.89 ID:xiRs6QVI0
      俺TUEEEE的な楽しみ方をして欲しいのかもしれないが俺が強いのではなく味方が弱いだけである
      とにかく足を引っ張る味方の尻拭いを延々とさせられる

      たまに好条件が整うと味方がちょっと強い敵モブを蹴散らしてくれたり砦まで落としてくれることもある
      そういう時はとても楽しい

      引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1522042310/


      関連記事↓
      新生『ゴッドオブウォー』息子"アトレウス"の能力や戦闘などにスポットを当てた新たな開発インタビューが公開!○○のキャラに影響を受けていた?!

      EAが開発したAI、バトルフィールドで人間プレイヤーと変わらない熟練度を見せる。

      【PS4】ファークライ5 【初回生産限定特典】「ドゥームズデイ・プレッパーパック」ダウンロードコード同梱【PS4】ファークライ5 【初回生産限定特典】「ドゥームズデイ・プレッパーパック」ダウンロードコード同梱
      PlayStation 4

      ユービーアイソフト株式会社 2018-03-29
      売り上げランキング : 3

      Amazonで詳しく見る
      【PS4】ゴッド・オブ・ウォー 【早期購入特典】「3種類のシールドスキン」がダウンロードできるプロダクトコードチラシ (封入) 【CEROレーティング「Z」】【PS4】ゴッド・オブ・ウォー 【早期購入特典】「3種類のシールドスキン」がダウンロードできるプロダクトコードチラシ (封入) 【CEROレーティング「Z」】
      PlayStation 4

      ソニー・インタラクティブエンタテインメント 2018-04-20
      売り上げランキング : 45

      Amazonで詳しく見る
      

      ゲームの話題全般 ゲーム

      コメント ※荒らし、煽り対策の一環で接続制限を設定しています。不適切投稿をしていないのに投稿できない方、など解除を希望の方はお問い合わせよりご連絡ください。※メールアドレス必須

       
      1. 名無しのPS4速報さん 2018年03月26日 21:08 ID:5Qi1Yd3u0 ▼このコメントに返信
      遊戯王タッグフォースとかいう実質3対1でタッグデュエルすることになるゲーム
      0 0
      2. 名無しのPS4速報さん 2018年03月26日 21:15 ID:kP.RN8340 ▼このコメントに返信
      コンセントレイト!テンタラフー!!
      0 0
      3. 名無しのPS4速報さん 2018年03月26日 21:19 ID:7Zs.sVEy0 ▼このコメントに返信
      バイオ5は友達にシェバ操作してもらわないとクリア出来なかっただろうと思う
      0 0
      4. 名無しのPS4速報さん 2018年03月26日 21:20 ID:tgJgtKtA0 ▼このコメントに返信
      ゴッドイーターはNPCめっちゃ有能でありがたい
      カノンちゃんの誤射性能と覚醒カノンちゃんの射撃性能見てるとがんばって調整してるなって思う
      0 0
      5. 名無しのPS4速報さん 2018年03月26日 21:20 ID:ZkEONsRN0 ▼このコメントに返信
      味方AIが全滅すると不安になる
      0 0
      6. 名無しのPS4速報さん 2018年03月26日 21:20 ID:6sHenUot0 ▼このコメントに返信
      >しかし昨今のゲームは味方を無能にしたり

      昨今で言うなら昨今のほうが仲間は有能なのが多いですよ
      PS2くらいまでのほうがお荷物感酷かったよ。護衛対象が積極的に前に出たり、酷いと戦闘能力皆無なのにつっこんだり、状況にそぐわないスキル使ったり
      0 0
      7. 名無しのPS4速報さん 2018年03月26日 21:21 ID:9C2RUFKw0 ▼このコメントに返信
      まあこれはそうだな
      足引っ張られるとクソムカつく
      0 0
      8. 名無しのPS4速報さん 2018年03月26日 21:22 ID:B0eXDoAg0 ▼このコメントに返信
      クワイエットとDD有能で楽しかったなMGSV
      0 0
      9. 名無しのPS4速報さん 2018年03月26日 21:24 ID:s.9TZHLS0 ▼このコメントに返信
      キングダムハーツは仲間がめっちゃ戦っているように見えて、ダメージ最大1しか与えられてない仕様だったな
      それでもドライヴや連携、ヒーラーとして頼りにできるゲームだった
      0 0
      10. 名無しのPS4速報さん 2018年03月26日 21:24 ID:6sHenUot0 ▼このコメントに返信
      ※2 なかなか酷かったよね
      コンセントレイト→テンタラフー
      あとワンパンで倒せる→タルンダ
      全員がダメージ食らってる、回復優先しろ!→ディアラマ
      0 0
      11. 名無しのPS4速報さん 2018年03月26日 21:26 ID:5rORV4uo0 ▼このコメントに返信
      自在に味方のAIいじれたFF12のガンビットの有能さ

      なんであれ以来出てこないのか? あれ神システムだと思うんだが 今ならもっと細かく設定できそう
      0 0
      12. 名無しのPS4速報さん 2018年03月26日 21:27 ID:dGlAyU9k0 ▼このコメントに返信
      KHのドナルドとグーフィー他仲間が敵を倒してくれた覚えほとんどないなぁ
      プレイヤー操作じゃないとほとんど攻撃が弾かれるか当たらないスレで言われてるAI殺し調整の敵も多いし
      0 0
      13. 名無しのPS4速報さん 2018年03月26日 21:28 ID:VvSHivRk0 ▼このコメントに返信
      ほんとドグマはポーンの扱いが雑だったな
      竜種の咆哮で一撃、デスで即ロスト、孤高、公式がタイムアタックで一人旅
      ポーンはお荷物じゃなくて頼もしい仲間であってほしかった
      次作があるならちゃんとしたポーンゲーであってくれ
      0 0
      14. 名無しのPS4速報さん 2018年03月26日 21:29 ID:bhhC6FcN0 ▼このコメントに返信
      デーレーデーレーデッデデデッ・・・
      0 0
      15. 名無しのPS4速報さん 2018年03月26日 21:29 ID:NwgC86rb0 ▼このコメントに返信
      護衛ミッションの馬鹿AIほど腹が立つものはない
      バカならバカなりに単純に指定ルート進めや、てめえの事だ語学所教師(侍道4)

      結局味方NPCは強い弱い以前にプレイヤーの邪魔をしないようにして欲しい、直接のダメージソースになるんじゃなくて回復してくれるとか敵を状態異常にしてくれるとか
      いなくていい、でなくいないほうがマシなNPCが多過ぎるんだよな、勝手に突っこんで敵散らしてしかもこっちに連れてくるとか…
      0 0
      16. 名無しのPS4速報さん 2018年03月26日 21:32 ID:Cv9yQSc30 ▼このコメントに返信
      MGS2のVERY HARD以上におけるプラント編のスネークはひどかった・・・・
      すぐに死ぬから麻酔銃で眠らせる→遮蔽物の陰に隠す→目覚めるまでの間に敵を殲滅を何度繰り返したことか
      0 0
      17. 名無しのPS4速報さん 2018年03月26日 21:34 ID:ZDMm3hH40 ▼このコメントに返信
      ファークライは今回相棒が沢山いるから楽しみだ
      お馴染みのキャラのハークがロケランで自爆してる動画みて吹いたわ
      発売日まであと少し!
      0 0
      18. 名無しのPS4速報さん 2018年03月26日 21:34 ID:lejbxzRh0 ▼このコメントに返信
      二ノ国2は味方有能で助かる
      0 0
      19. 名無しのPS4速報さん 2018年03月26日 21:37 ID:Zme5VwaD0 ▼このコメントに返信
      無双は毒沼待機で自軍壊滅してたからな
      0 0
      20. 名無しのPS4速報さん 2018年03月26日 21:39 ID:oWZHeGjI0 ▼このコメントに返信
      エリザベスがコイントスでお金くれるの好き
      0 0
      21. 名無しのPS4速報さん 2018年03月26日 21:43 ID:dGlAyU9k0 ▼このコメントに返信
      テイルズでヒーラー操作とかライト層にはムズイから
      ヒーラーのAIバカにするのやめてくれ……どこかの姫様とかさ
      0 0
      22. 名無しのPS4速報さん 2018年03月26日 21:44 ID:.WcFf.Bb0 ▼このコメントに返信
      雑魚狩りの時はそれなりに活躍してくれるがオメガとか強敵だと役に立たんFF15の味方
      0 0
      23. 名無しのPS4速報さん 2018年03月26日 21:46 ID:6aFKp8W40 ▼このコメントに返信
      シーリスちゃんの悪口はそこまでだ!!!
      0 0
      24. 名無しのPS4速報さん 2018年03月26日 21:46 ID:ABa4iyOY0 ▼このコメントに返信
      無双系は、目の前のミッションをこなしていくだけでも手一杯な時もあるのに、それに加算されるが如く救援を強いられる時がある。
      それまで順調にミッションをクリアし、自軍に有利な状況を作ってきたつもりが、本陣陥落でゲームオーバーはつらい。
      0 0
      25. 名無しのPS4速報さん 2018年03月26日 21:48 ID:JWondvL.0 ▼このコメントに返信
      道化師トーマスとかいう見た目に反してクッソ強いNPC

      なおサルヴァ
      0 0
      26. 名無しのPS4速報さん 2018年03月26日 21:48 ID:uiwaDj1p0 ▼このコメントに返信
      ※3
      シェバはライフル持たせればそこそこ有能になる

      ベセスダゲーの味方NPCは有能どころか無双しまくる奴がいたりするから面白い
      0 0
      27. 名無しのPS4速報さん 2018年03月26日 21:48 ID:HbJYTrXk0 ▼このコメントに返信
      オメガラビリンスは味方連れてくと不利だったな
      不思議のダンジョン系あるあるなんだろうが、やられると敵がワンランク上のモンスターに変わる。
      そして、敗北決定
      0 0
      28. 名無しのPS4速報さん 2018年03月26日 21:49 ID:Svz2l0vV0 ▼このコメントに返信
      三国無双8は味方AIも敵AIもマジクソ
      0 0
      29. 名無しのPS4速報さん 2018年03月26日 21:49 ID:tD0Fi.4l0 ▼このコメントに返信
      別に今のゲームが弱いわけではないだろ。あとゼルダ無双も確かに味方弱いが動画とか見るに弱い弱い騒いでる奴も問題ある。ゼルダ無双とかノーマルなら救援助けて適度に敵倒せば味方普通に優勢になる。動画はどれも味方ガン無視で大軍とかも放置して「味方弱い!味方弱い!」騒いでるだけだからな。逆にプレイヤーが放置してても勝手に優勢になるゲームとかクソじゃん。
      0 0
      30. 名無しのPS4速報さん 2018年03月26日 21:50 ID:pjbuypy10 ▼このコメントに返信
      面白いかどうかはよりけりだけどストレスは減るな
      AIバカだとホント苦労する
      0 0
      31. 名無しのPS4速報さん 2018年03月26日 21:51 ID:RzZvGzy.0 ▼このコメントに返信
      タルカスという一人でボスを余裕で倒す英雄npcがいてな
      0 0
      32. 名無しのPS4速報さん 2018年03月26日 21:52 ID:Hp5SnPU20 ▼このコメントに返信
      FF15に関しては味方にシフトか無敵回避が無いのが完全に裏目にでてる

      米12
      1作目ではドナルドとグーフィーに任せても、ラスボスでも最後のとどめだけでいいと言われるぐらいやけどな
      むしろアンセム第一形態はドナルドとグーフィーに対して隙だらけ
      0 0
      33. 名無しのPS4速報さん 2018年03月26日 21:52 ID:tD0Fi.4l0 ▼このコメントに返信
      まあ主要キャラがそこらのモブ強NPCと同レベルは確かにどうかと思う
      0 0
      34. 名無しのPS4速報さん 2018年03月26日 21:55 ID:LgALHOi40 ▼このコメントに返信
      フォールアウト4はコンパニオン含めてNPCのAIが格段に進歩してるしテキスト量も多いからいつも誰を連れて歩くか悩んでたなあ。
      得意なこともそれぞれあるからコンパニオン用の装備を揃えるのが結構楽しい。ところで将軍
      0 0
      35. 名無しのPS4速報さん 2018年03月26日 21:56 ID:cEHX4CrJ0 ▼このコメントに返信
      AIが頭良いと非常に助かるけどAI頼りになるとなんだか情けなってくる現象
      0 0
      36. 名無しのPS4速報さん 2018年03月26日 22:00 ID:E6iaxSuH0 ▼このコメントに返信
      AI優秀にするならTOD2みたいに敵もそれなりに強くしないとな
      TOBはヌルく調整したくせに味方が有能な動きをするから余計に退屈さに拍車がかかってしまった
      0 0
      37. 名無しのPS4速報さん 2018年03月26日 22:03 ID:Hp5SnPU20 ▼このコメントに返信
      無双の味方の強さって画面内に入ってないとAI関係ないけどな
      3までは士気と軍の強さ、4~5までは士気が全て
      6以降は最初からほとんど勝ち負け決まってる
      0 0
      38. 名無しのPS4速報さん 2018年03月26日 22:04 ID:CjI7REUl0 ▼このコメントに返信
      パワプロは味方が足引っ張りまくるから実質プレイヤー対NPC17人だわ
      0 0
      39. 名無しのPS4速報さん 2018年03月26日 22:04 ID:sI3q8noc0 ▼このコメントに返信
      motherのeve
      がいる間にレベル上げ
      0 0
      40. 名無しのPS4速報さん 2018年03月26日 22:04 ID:vfOs4UXW0 ▼このコメントに返信
      ACVD「自分で思考ルーチン組んでいいぞ」
      0 0
      41. 名無しのPS4速報さん 2018年03月26日 22:08 ID:83U.n5h80 ▼このコメントに返信
      味方の有能さに驚いたのは討鬼伝2だな。
      見てるだけでカッコよくて楽しかった。
      0 0
      42. 名無しのPS4速報さん 2018年03月26日 22:10 ID:IzYcrdy70 ▼このコメントに返信
      ゴーストリコンワイルドランズは味方が有能すぎてsyncショットの時に主人公だけ弾当たらずにシュールな雰囲気になる
      0 0
      43. 名無しのPS4速報さん 2018年03月26日 22:13 ID:qQBZKxMB0 ▼このコメントに返信
      討鬼伝シリーズは味方頼もしいよな
      ヘタレゲーマーだから味方強いのはほんと嬉しかった
      NPCでも強いけど、ミタマをしっかり整えてある札ノフは強すぎて見てるだけで楽しかった
      0 0
      44. 名無しのPS4速報さん 2018年03月26日 22:16 ID:NMx.Gee00 ▼このコメントに返信
      ※42
      敵に見つかるとミッション失敗のものは素直に味方に任せる...悲しいけど
      0 0
      45. 名無しのPS4速報さん 2018年03月26日 22:17 ID:C7VWrUdE0 ▼このコメントに返信
      介護必須でなければ別にって感じだわ
      味方が強すぎっていうなら使わなきゃ良いだけだし
      0 0
      46. 名無しのPS4速報さん 2018年03月26日 22:17 ID:poRHeB3Z0 ▼このコメントに返信
      討鬼伝のNPCは些かしゃしゃり出過ぎかと
      頼りっきりになってると上級のエンマなんかだとバッタバッタやられるから共倒れだし、調整はまだまだ至らない感じ
      0 0
      47. 名無しのPS4速報さん 2018年03月26日 22:21 ID:Zv8jEDfx0 ▼このコメントに返信
      ガーゴイルとオンスモのソラールはホント優秀
      つーかオンスモはソラール抜きじゃ勝てんかった
      0 0
      48. 名無しのPS4速報さん 2018年03月26日 22:24 ID:gkhD1aBt0 ▼このコメントに返信
      スターオーシャン3の攻撃術を何も考えずに全員マックスにした若かりし頃
      ソフィアが敵前で紋章術を詠唱するようになり激しく後悔した
      0 0
      49. 名無しのPS4速報さん 2018年03月26日 22:29 ID:QBYnqpJd0 ▼このコメントに返信
      ポーンが滝に打たれながら濡れ回復アイテムを100個/秒くらいの勢いで無駄使いしたときは見捨てた
      0 0
      50. 名無しのPS4速報さん 2018年03月26日 22:41 ID:4RC7GbOn0 ▼このコメントに返信
      ドラクエのAIもどうにかして欲しい
      8で強ザコに混ざって只のスライムが出たときに、
      スライムにメダパニ使って以来めいれいしかしてない
      0 0
      51. 名無しのPS4速報さん 2018年03月26日 22:41 ID:nXxKQI230 ▼このコメントに返信
      ACFAで味方雇えるミッションで味方にだけ戦わせて眺める遊びは楽しかったなぁw
      ダン・モロでも割と頑張ってくれるし。
      というより他のメンバーだとほっとけば勝手に勝ってくれる。リプレイモードあれば本当に神だったのに。
      0 0
      52. 名無しのPS4速報さん 2018年03月26日 22:44 ID:cONRcydk0 ▼このコメントに返信
      昔は鬼畜ゲーでも頑張って自力でクリアする根性があったけど、今はNPCを呼ばないとキツク感じるように
      なったから鬼畜ゲーはNPCの難易度設定が欲しいなとふと思った。
      0 0
      53. 名無しのPS4速報さん 2018年03月26日 22:44 ID:Lc920FAR0 ▼このコメントに返信
      ジョセフ・オダの有能さは異常。ああいうAIがいれば負けない(飽きないとは言ってない)。
      0 0
      54. 名無しのPS4速報さん 2018年03月26日 22:52 ID:voCVqKEu0 ▼このコメントに返信
      アンチャのAIが結構強くて序盤操作がおぼつかずもたもたしてたらバンバン敵を倒していって「さすがね!」とか言われていらっときた
      適度なバランスは必要だと思う
      0 0
      55. 名無しのPS4速報さん 2018年03月26日 22:55 ID:H05XVF9i0 ▼このコメントに返信
      ゴールデンアイのナターリアを許すな
      0 0
      56. 名無しのPS4速報さん 2018年03月26日 22:57 ID:tLe1mbWm0 ▼このコメントに返信
      本当は有能NPCだったらしいのにそれじゃプレイヤーが活躍できないとかいう理由でわざと無能にしたフリーダムウォーズ
      0 0
      57. 名無しのPS4速報さん 2018年03月26日 22:59 ID:YVRZnHh40 ▼このコメントに返信
      TOD2はほんとにすごかったな
      ジューダス操作だったが、チェイン終了と同時にカイルが突っ込んできてコンボ継続してくれる
      100コンボくらい出て当たり前だった
      SP分与秘奥義狙うときも確実に発動してくれたし
      0 0
      58. 名無しのPS4速報さん 2018年03月26日 23:08 ID:dziZ5b.s0 ▼このコメントに返信
      ミラのルカティエルとか言うお荷物
      召還しても落下死したり道ふさいだり引っかかったりしてホント役立たずだったわ
      0 0
      59. 名無しのPS4速報さん 2018年03月26日 23:27 ID:2jRGWO4o0 ▼このコメントに返信
      バースト以降のゴッドイーターとか良かったかな

      指示はある程度聞くしサポートも上手い
      けどNPCだけじゃDPSが上がらなくて倒しきることができないから最低限プレイヤーも動かなきゃいけない的な
      0 0
      60. 名無しのPS4速報さん 2018年03月26日 23:34 ID:0X5AsnJj0 ▼このコメントに返信
      アイルー最高
      0 0
      61. 名無しのPS4速報さん 2018年03月26日 23:42 ID:pLPg30ew0 ▼このコメントに返信
      バイオショックのエリザベスはサポートキャラとしては完璧と言っても良かった
      死にそう→回復アイテムがあったわ!
      ソルトゲージ切れた→ソルトよ!
      残弾が心もとない→銃よ!受け取って!
      自販機の近く→お金が落ちてたわ
      超能力で武器出して→任せて!

      それでいて楽になりすぎないというゲームバランスも素晴らしい
      0 0
      62. 名無しのPS4速報さん 2018年03月26日 23:47 ID:XVwn3eRx0 ▼このコメントに返信
      エリザベスは戦わないけど最強のバディ役だった
      薬で何度も助けられた…
      0 0
      63. 名無しのPS4速報さん 2018年03月27日 00:00 ID:AJmyJxeD0 ▼このコメントに返信
      ※56
      「集団自殺」するレミングスみたいな味方NPCだったな
      我先に敵の攻撃に突っ込んでいって次々と死んでいく…
      蘇生して立ち上がった次の瞬間には突撃して同じことを繰り返す

      対して敵NPCは確実にヘッドショット決めてくる超有能
      0 0
      64. 名無しのPS4速報さん 2018年03月27日 00:06 ID:ZZIJ0f9B0 ▼このコメントに返信
      討鬼伝のNPCはまじで有能だったな。プレイヤー要らんレベルやん・・・って思ったの初めてだった。
      0 0
      65. 名無しのPS4速報さん 2018年03月27日 00:08 ID:BJ3XVxiw0 ▼このコメントに返信
      RPGなんかだと味方にもHPがあるけど
      味方のアクションにプレイヤーが介入できないなら弱くてもいいから無敵にでもしておいてほしいわ
      0 0
      66. 名無しのPS4速報さん 2018年03月27日 00:20 ID:H8aICvLZ0 ▼このコメントに返信
      それらの問題の一つの解答例がフリウォのアクセサリシステムだったんだよ・・・
      キャラクリできる、ビルドも組める、ロジックも組める、
      更には受け答えまで合成音声で編集できると至れり尽くせりだったのにさ
      0 0
      67. 名無しのPS4速報さん 2018年03月27日 00:21 ID:2SAn0IbV0 ▼このコメントに返信
      NPC有能すぎてトビカゲサンみたいに経験値と資金泥棒になられても困る
      0 0
      68. 名無しのPS4速報さん 2018年03月27日 00:24 ID:FdKqPndU0 ▼このコメントに返信
      味方が無能ならストレスが溜まる
      味方が有能なら快適

      これはNPCに限ったことでもないんじゃない?
      0 0
      69. 名無しのPS4速報さん 2018年03月27日 00:28 ID:JWQEIP2T0 ▼このコメントに返信
      遊戯王のAIはデッキ次第で凄まじいソリティアを繰り広げたり、要介護デュエリストと化したり極端すぎるのでそれはそれで面白い
      0 0
      70. 名無しのPS4速報さん 2018年03月27日 00:43 ID:r9ef2pxz0 ▼このコメントに返信
      L4D2はAIとやってもけっこう楽しかったな
      タンク介護だけはクソゲーだったけど
      0 0
      71. 名無しのPS4速報さん 2018年03月27日 00:45 ID:SXF8r7CN0 ▼このコメントに返信
      二ノ国はNPCそこそこ有能、ヘイトはプレイヤーに向きやすいって感じでアクションも結構楽しめてる
      ただスライム系のカウンターだけは許せない
      0 0
      72. 名無しのPS4速報さん 2018年03月27日 00:52 ID:mJAb7.mE0 ▼このコメントに返信
      グリムリーパーという格好良さと有能さを併せ持ったNPCの鏡
      0 0
      73. 名無しのPS4速報さん 2018年03月27日 01:00 ID:muI5MiUi0 ▼このコメントに返信
      ※3
      ベリーハードのウェスカー&ジル戦で詰んでトロコン諦めたの思い出したわ
      0 0
      74. 名無しのPS4速報さん 2018年03月27日 01:10 ID:G8LimlUE0 ▼このコメントに返信
      米56
      でもβ版だとNPCに介護されるプレイヤーって言われるほどだったからNPCの弱体化は必須だったけどな

      やり過ぎただけで
      0 0
      75. 名無しのPS4速報さん 2018年03月27日 01:18 ID:g5FGoeT40 ▼このコメントに返信
      スターオーシャン2のレナは回復が適切で有能だった
      敵AIがバグってて強くてバランスが取れてたな
      0 0
      76. 名無しのPS4速報さん 2018年03月27日 01:20 ID:1VSGp5K.0 ▼このコメントに返信
      味方というと語弊があるが、SRPGお約束の救出対象NPCでよくこう思う
      色々見てきたが一番辛かったのはやっぱハボリムかな・・・
      0 0
      77. 名無しのPS4速報さん 2018年03月27日 01:33 ID:1hwYKj5z0 ▼このコメントに返信
      ※66
      蘇生指示の無視さえなければ最高のシステムだったよ
      0 0
      78. 名無しのPS4速報さん 2018年03月27日 01:43 ID:OHXlu7xJ0 ▼このコメントに返信
      味方をプレイヤーの介護が必須な調整にする所はセンスが無い
      味方がしっかり役に立つ方が共闘感も感じられるから圧倒的に楽しい
      0 0
      79. 名無しのPS4速報さん 2018年03月27日 03:00 ID:yZNGkrwZ0 ▼このコメントに返信
      16のFFTは多分違う意味だろうけど
      算術師ai任せにするとカメレオン自爆しながら攻撃したり有能だった
      あとmhwアイルーはマヒすら解除してくれるんじゃなかったか?
      0 0
      80. 名無しのPS4速報さん 2018年03月27日 05:23 ID:9l.eWTq.0 ▼このコメントに返信
      介護ゲーは論外だが、操作キャラ弱くてNPC強けりゃいいってのは無いわ
      やっぱメインは操作キャラであって、必要以上に強いのはゲームとして調整不足だろ
      0 0
      81. 名無しのPS4速報さん 2018年03月27日 06:12 ID:7i.2mup40 ▼このコメントに返信
      ゼノブレ2の戦闘は味方のタンクがちゃんと攻撃受けてくれたり、回復役が頻繁に回復してくれたりで尚且つ自操作も忙しくて楽しかったわ
      0 0
      82. 名無しのPS4速報さん 2018年03月27日 06:13 ID:S3a.OMvo0 ▼このコメントに返信
      FF15戦友くらいが丁度いいかな、ピンチになったらシフトで即回復してくれるし、対ボスはプレイヤーが火力出さないと勝てないけど粘り強くフォローしてくれる
      マルチプレイの代用だから指示ができないのが少し残念だが
      0 0
      83. 名無しのPS4速報さん 2018年03月27日 06:20 ID:S3a.OMvo0 ▼このコメントに返信
      ※8
      残念ながらDDはプレイヤースキルの上昇と反比例して評価が下がるんだよなあ
      常にプレイヤーより前を走ろうとするAIのせいで射線を塞いで邪魔になることが増える
      パートナーは無AIのDウォーカーが最良
      0 0
      84. 名無しのPS4速報さん 2018年03月27日 06:27 ID:hOEZyDoS0 ▼このコメントに返信
      最終的な難易度は高くてもこちらが全力出しても難しいほうが楽しいね
      頭の悪いNPC庇ったり足引っ張られての高難易度はイライラする
      0 0
      85. 名無しのPS4速報さん 2018年03月27日 06:34 ID:S3a.OMvo0 ▼このコメントに返信
      ※11
      ああいうのはデバッグで人が死ぬからやりたくないって言ってたよ
      0 0
      86. 名無しのPS4速報さん 2018年03月27日 06:44 ID:kUpSBzYh0 ▼このコメントに返信
      とりあえず戦闘中なのに棒立ちになるのだけはやめてくれ
      0 0
      87. 名無しのPS4速報さん 2018年03月27日 06:44 ID:4q2m14.C0 ▼このコメントに返信
      ※40
      スナイパーUNACとか洒落にならない強さ。 対抗策用意してないと人間相手に無双するレベル。
      0 0
      88. 名無しのPS4速報さん 2018年03月27日 06:59 ID:z9ygg7X40 ▼このコメントに返信
      ※83
      スナイパーライフル構えた瞬間に射線を遮るわんわんお。まあ銃を使わずに走り回ってミッションクリアする人ならそこそこ使える
      0 0
      89. 名無しのPS4速報さん 2018年03月27日 07:33 ID:U1t.Kx4j0 ▼このコメントに返信
      オトモも有能だしな
      0 0
      90. 名無しのPS4速報さん 2018年03月27日 07:50 ID:Xpf65dJc0 ▼このコメントに返信
      フリウォのアクセサリはほんと有能だった
      敵に捕われたの助けたときの感じもよかった

      ただ味方npcは無能だったな
      茨で復活できるからそこまで介護が大変ってわけでもなかったが
      0 0
      91. 名無しのPS4速報さん 2018年03月27日 08:30 ID:gmnTABip0 ▼このコメントに返信
      テイルズは作品によってAIの差があったなあ
      個人的には細かい行動設定できるイノセンス系のが良かった
      リメイクはより細かく出来るようになったが理解してないと上手く機能しないが
      0 0
      92. 名無しのPS4速報さん 2018年03月27日 08:39 ID:kHkoBNSs0 ▼このコメントに返信
      バイオのNPCで思うけど、実際NPCはプレイヤー以上にうまいよな。
      RTAをやる分に邪魔になるのは仕方ないが通常プレイする上でNPCが邪魔と思ってる人はそれ以上にNPCに邪魔者扱いされていることに気づくべきだと思う
      0 0
      93. 名無しのPS4速報さん 2018年03月27日 10:11 ID:AbQbj3f80 ▼このコメントに返信
      ダクソシリーズの白霊とかは全然ストレス溜まらんくて良いと思う
      0 0
      94. 名無しのPS4速報さん 2018年03月27日 12:31 ID:GT8U2W3t0 ▼このコメントに返信
      多少馬鹿でもいいから人の射線には入らないでもらいたい。地球防衛軍やってるとあいつら狙ってるかのような絶妙なタイミングで飛び込んで来る
      0 0
      95. 名無しのPS4速報さん 2018年03月27日 16:07 ID:A.AvuO.l0 ▼このコメントに返信
      味方NPCが有能で面白くなることはあっても
      味方NPCが無能で面白くなることは無い
      0 0
      96. 名無しのPS4速報さん 2018年03月27日 16:12 ID:A.AvuO.l0 ▼このコメントに返信
      ※54
      その場合は味方AIが強いのが問題じゃなくて、チュートリアルの作りや演出面に問題があるだけな気がする

      確かに、上達させる前に初心者のまま勝手にクリア扱いになるのは困るな
      0 0
      97. 名無しのPS4速報さん 2018年03月27日 17:44 ID:lCc0Wh6P0 ▼このコメントに返信
      レオ将軍…
      0 0
      98. 名無しのPS4速報さん 2018年03月27日 17:53 ID:eewaP0FM0 ▼このコメントに返信
      ああわかる。バイオハザードのリベレーションズで
      味方のNPCがアホすぎて萎えたな。射線上に立つし、勝手に敵に突っ込んでいって瀕死状態になってるし。
      0 0
      99. 名無しのPS4速報さん 2018年03月29日 02:46 ID:F8stoqBB0 ▼このコメントに返信
      AIじゃないけど、FPSなんかの協力プレイでは衛生兵役のが好き
      俺TUEEE=面白いと勘違いしてる開発者は勘弁して欲しい
      0 0