アサクリシリーズを初めてやってみようと思うんだけど

1: 2018/01/05(金) 10:28:42.05 ID:KTYNcDMf0
ps4しかなくてアサクリやった事ないんだけどどれがおすすめ?
3: 2018/01/05(金) 10:29:05.94 ID:NWU0Al7Fd
海賊のやつ
2: 2018/01/05(金) 10:29:03.28 ID:HI8sIML2d
4
66: 2018/01/05(金) 13:51:21.43 ID:0dHvpNZh0
>>2
最新作のオリジンやっとけ
結構良かったぞ
自分はとっくにクリアして分からんのだが、
なんか難易度追加パッチがアップデートで追加され、
より面白くなったらしい
自分はクリアしたのをプレイする気はさらさらないけど
最新作のオリジンやっとけ
結構良かったぞ
自分はとっくにクリアして分からんのだが、
なんか難易度追加パッチがアップデートで追加され、
より面白くなったらしい
自分はクリアしたのをプレイする気はさらさらないけど
21: 2018/01/05(金) 11:11:43.25 ID:chyIpc+up
1>オリジン> unity>ブラザーフット>リベレ>>2>>4>>3かな自分は。
ローグ、シンジは未プレイ
ローグ、シンジは未プレイ
|
|
11: 2018/01/05(金) 10:38:16.40 ID:7uUtDbTt0
4とオリジンオススメ
35: 2018/01/05(金) 11:28:14.84 ID:So2tMUfw0
4の海戦おもしろければローグもやるべき
67: 2018/01/05(金) 14:00:56.68 ID:CyCZMQ870
アサクリってやったことないんだが、どんなゲームなの?
アクションなの、アクションRPGなの、それともMGSみたいなのなん?
アクションなの、アクションRPGなの、それともMGSみたいなのなん?
68: 2018/01/05(金) 14:04:07.06 ID:oxCFM93fd
>>67
基本アクションだが
最新作のオリジンとかアクションRPGよりになってたりする
一応ステルスゲーだけど、MGSとは違うかな
基本アクションだが
最新作のオリジンとかアクションRPGよりになってたりする
一応ステルスゲーだけど、MGSとは違うかな
69: 2018/01/05(金) 14:12:23.23 ID:CyCZMQ870
>>68
ほぅ、サンクス
ARPGはかなり好きだからやってみっかなー
モンハンまでヒマだし
ほぅ、サンクス
ARPGはかなり好きだからやってみっかなー
モンハンまでヒマだし
10: 2018/01/05(金) 10:36:36.16 ID:GX5xOExU0
ブラザーフッド >= 2 = 4 >= ローグ > シンジケート = R > 1 > 3 >> Unity
まだやってない:L、Origin
まだやってない:L、Origin
9: 2018/01/05(金) 10:35:54.77 ID:BnEm+4Dz0
次のアサクリって日本が舞台なんだっけ
12: 2018/01/05(金) 10:40:09.07 ID:xNiIPzOxp
日本が舞台のアサクリは作らないとか聞いたけど、
そんなにネタないんか
そんなにネタないんか
13: 2018/01/05(金) 10:40:58.98 ID:42U4YLhXd
日本舞台とか毎回言われてるけど出ないと思う
19: 2018/01/05(金) 11:10:49.41 ID:BnEm+4Dz0
22: 2018/01/05(金) 11:12:32.04 ID:5treCvkca
日本が舞台のアサクリはゴースト対馬に期待しとけ
16: 2018/01/05(金) 10:58:27.59 ID:6zs6yZ3mM
エツィオのときがピーク
個人的にはこのシリーズでああいう歩きまわれるゲームの面白さ知ったから
好きなシリーズだが
個人的にはこのシリーズでああいう歩きまわれるゲームの面白さ知ったから
好きなシリーズだが
17: 2018/01/05(金) 11:00:03.74 ID:pBszc2Wqd
エツィオサーガだけで良い
4とオリジンはゲームとしては面白いかもしれないが
アサクリとしての面白さはない
4とオリジンはゲームとしては面白いかもしれないが
アサクリとしての面白さはない
18: 2018/01/05(金) 11:06:15.76 ID:OD30Kv880
ストーリー仕切り直しだし、ゲームとしても海賊ものでワクワク感あるしで、一作だけ試しに買いたいってなら確かに4が一番良いと思う
ストーリーの流れとか考え出したら初期三作まとめてとかになるような面倒くささがあるからな
ストーリーの流れとか考え出したら初期三作まとめてとかになるような面倒くささがあるからな
45: 2018/01/05(金) 11:56:45.03 ID:BUrqz1FF0
やたら評価低いけど俺は3が好きだわ
4は海ばっかで飽きる
ローグはほぼ4の拡張版
4は海ばっかで飽きる
ローグはほぼ4の拡張版
25: 2018/01/05(金) 11:16:39.86 ID:S+w7JXDt0
1が好きだなぁやっぱ
29: 2018/01/05(金) 11:22:17.36 ID:8MLoccI20
オリジンズがオススメ
他は戦闘が面白くない
他は戦闘が面白くない
31: 2018/01/05(金) 11:25:54.22 ID:iK9xH/oPd
アサクリに戦闘の面白さなんか求めてないからなあ
カウンターアクションやアサシンツール使っていかに俺ツェーカッケーとアサシンロールを楽しむのが醍醐味だし
街中でダブルアサシンブレードチャキチャキしたりとか
カウンターアクションやアサシンツール使っていかに俺ツェーカッケーとアサシンロールを楽しむのが醍醐味だし
街中でダブルアサシンブレードチャキチャキしたりとか
34: 2018/01/05(金) 11:27:25.06 ID:Wwk7SLXQd
そもそも真正面から戦いたく無い
如何にルート考えて一撃暗殺を狙うかを考える方向が欲しい
如何にルート考えて一撃暗殺を狙うかを考える方向が欲しい
49: 2018/01/05(金) 12:06:38.10 ID:Nxsy1ifvd
"アサシンクリード"やってるのはギリ3までな感じはする
42: 2018/01/05(金) 11:44:03.47 ID:8PZ2rPOV0
ストーリー繋がってるし今後現代編出てきた時に何がなんだかわからなくなるのが嫌なら全部やるべきだな
44: 2018/01/05(金) 11:55:59.91 ID:oeKMvSIoa
4は面白かったわ
キャラ一人一人に個性があってその最期も印象に残るものばかり
全部終わった後に史実とかwikiに纏められてるの調べると泣けてくる
キャラ一人一人に個性があってその最期も印象に残るものばかり
全部終わった後に史実とかwikiに纏められてるの調べると泣けてくる
48: 2018/01/05(金) 12:06:26.26 ID:fPGbt1280
4、シンジ、オリジンズしかやった事ないけどシンジケートがオススメ
4は誤操作しやすいけど海賊好きなら楽しい、オリジンズも戦闘が面白いけど何か単調に感じた
4は誤操作しやすいけど海賊好きなら楽しい、オリジンズも戦闘が面白いけど何か単調に感じた
53: 2018/01/05(金) 12:15:42.29 ID:nEa+TNrAa
移動が1番楽なのがシンジケート、フックショットみたいなのでバンバン移動できる
ローグはアサシン教団が腐敗しきっていてそれを裏切ってテンプル騎士側につく話だからアサシン教団が嫌いになる
ローグはアサシン教団が腐敗しきっていてそれを裏切ってテンプル騎士側につく話だからアサシン教団が嫌いになる
55: 2018/01/05(金) 12:18:55.16 ID:hV/2kQqdd
>>53
やる前から割とアサシン教団クソじゃねと思ってたから、ローグ面白かった
やる前から割とアサシン教団クソじゃねと思ってたから、ローグ面白かった
57: 2018/01/05(金) 13:08:00.90 ID:wjCC1EJjM
オリジンズやれば
一応一番最初の物語ってなってる
一応一番最初の物語ってなってる
73: 2018/01/05(金) 15:11:26.80 ID:s6F1Ejihp
>>57
あくまでも"アサシン教団"の始まりの物語だけどね
今1をやると水に落ちたら即死って所で投げそう
あくまでも"アサシン教団"の始まりの物語だけどね
今1をやると水に落ちたら即死って所で投げそう
71: 2018/01/05(金) 14:53:07.87 ID:sWupFdA4d
オリジンで暗殺武器の謎がとけたのはマジで感動したけどな
89: 2018/01/05(金) 18:18:33.59 ID:3HATt6yVd
オリジンズはトロフィーコンプ簡単だと思う
ロケーション目標埋めるのだけで25時間かかるけど
グラフィック綺麗だから楽しみながらできる
ロケーション目標埋めるのだけで25時間かかるけど
グラフィック綺麗だから楽しみながらできる
105: 2018/01/06(土) 07:26:07.19 ID:RuJBHgdE0
アサクリ2で自宅に有名絵画を収集するのが楽しかった
今回物理的な収集要素が無いのが残念
今回物理的な収集要素が無いのが残念
37: 2018/01/05(金) 11:33:49.13 ID:xstxF9ul0
パルクールのカッコよさならユニティ
カッコよさは少し劣るけど、快適さが増したのがシンジケート
パルクールが簡易化されて、岩肌とかも登れるようになったのがオリジンズ
なんでパルクール面だけで評価したのか自分でも分からんけど、最近のだとこんな感じ
4より前だと、そこまで大きく変化はないかな?
カッコよさは少し劣るけど、快適さが増したのがシンジケート
パルクールが簡易化されて、岩肌とかも登れるようになったのがオリジンズ
なんでパルクール面だけで評価したのか自分でも分からんけど、最近のだとこんな感じ
4より前だと、そこまで大きく変化はないかな?
引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1515115722/
関連記事↓
アサクリオリジンズとかいう埋もれた神ゲー
【噂】『アサシンクリード』次回作の舞台は封建時代の日本か…?!Ubisoftの現役アーティストが興味深いアートを公開!
![]() | アサシン クリード オリジンズ【CEROレーティング「Z」】 - PS4 PlayStation 4 ユービーアイソフト株式会社 売り上げランキング : 90 Amazonで詳しく見る |
![]() | アサシン クリード エツィオ コレクション 【CEROレーティング「Z」】 - PS4 PlayStation 4 ユービーアイソフト 売り上げランキング : 1064 Amazonで詳しく見る |
・なぜ世界中で「日本のゲーム雑誌のレビューだけ」が低レベルと批判されるんだ?
・おっさん受けMAXの女の子ってこういう感じだよなwww
・【朗報】PS4新作ゲームのヒロインたちの服装www
・独断と偏見でユーチューバー格付けしたった
・『モンハンワールド』ベータテストを遊んだ正直な感想や評価を書き込むスレ『MHW』
・PS4で一番グラフィックの良いゲームって何?
・テイルズオブエクシリアのジュードってくず扱いされてるけど、何したんだっけ
・ハリウッド版モンハンのリオレウス、空港を襲撃www
・FFシリーズやったことないんだがFF15でデビューするのって
・バイオハザード7とかいう怖すぎて怖さのあまり途中からキレそうになるゲームww
・【閲覧注意】Twitter絵師、喫煙者を懲らしめる漫画を描いて絶賛される
・中学生「ゲームというのは暇つぶしのためであってお金をかけているようじゃこの先心配」
・オープンワールド俺「お、牛いるぞ!ころしてみよう」ザシュッ【牛肉 1コ】←は?
・2017年って割とマジでゲーム史に残る一年だったよなwww
・PS4 Proとディスプレイ買うんだけどディスプレイは何がオススメ?
・モテる男の法則が分かったぞwww
・おっさん受けMAXの女の子ってこういう感じだよなwww
・【朗報】PS4新作ゲームのヒロインたちの服装www
・独断と偏見でユーチューバー格付けしたった
・『モンハンワールド』ベータテストを遊んだ正直な感想や評価を書き込むスレ『MHW』
・PS4で一番グラフィックの良いゲームって何?
・テイルズオブエクシリアのジュードってくず扱いされてるけど、何したんだっけ
・ハリウッド版モンハンのリオレウス、空港を襲撃www
・FFシリーズやったことないんだがFF15でデビューするのって
・バイオハザード7とかいう怖すぎて怖さのあまり途中からキレそうになるゲームww
・【閲覧注意】Twitter絵師、喫煙者を懲らしめる漫画を描いて絶賛される
・中学生「ゲームというのは暇つぶしのためであってお金をかけているようじゃこの先心配」
・オープンワールド俺「お、牛いるぞ!ころしてみよう」ザシュッ【牛肉 1コ】←は?
・2017年って割とマジでゲーム史に残る一年だったよなwww
・PS4 Proとディスプレイ買うんだけどディスプレイは何がオススメ?
・モテる男の法則が分かったぞwww
|
|