ニーアオートマタってなんで20万本も売れたんだと思う?

1: 2017/03/02(木) 10:29:37.98 ID:Y+Q0VcVZ0
教えて
3: 2017/03/02(木) 10:30:07.54 ID:T99LH0D00
尻
4: 2017/03/02(木) 10:30:30.90 ID:GQpe0dNEa
マジレスするとコレシカナイ需要だと思う
みんな和ゲーに飢えてるんだよ
みんな和ゲーに飢えてるんだよ
|
|
引用元: 2ch.sc
14: 2017/03/02(木) 10:35:45.28 ID:omHV6+lF0
体験版の出来の良さ、見栄えの良さ、ユーザー層の広がり、あとケツ
25: 2017/03/02(木) 10:40:28.96 ID:v0kWvBD+d
ニーアのシリーズファンにプラスして、軽快なアクションが体験版で見られて買った人もいるだろうね。
Horizonはあんまり興味ないな。と言う人には絶好のタイミングだろうし。
Horizonはあんまり興味ないな。と言う人には絶好のタイミングだろうし。
26: 2017/03/02(木) 10:41:02.69 ID:0p3c3W5Td
マジレスするとキャラや世界観が女性にもウケたから
39: 2017/03/02(木) 10:50:03.04 ID:52qCVSLRd
ニーアやペルソナにしても女性客が加わると伸びがやべーな
特にシナリオは女性客の好みだと思うわ
特にシナリオは女性客の好みだと思うわ
34: 2017/03/02(木) 10:43:58.79 ID:0p3c3W5Td
尻は話題になったけど「金出して買った理由」としてはむしろ少数派だろうよ
44: 2017/03/02(木) 10:51:20.28 ID:CjW6xfo7a
体験版と世界観やな
廃墟ブームきてるで
廃墟ブームきてるで
48: 2017/03/02(木) 10:53:02.62 ID:5bVTgL1F0
体験版がすげー盛り上がった所で終わったからな
75: 2017/03/02(木) 11:06:26.64 ID:bhtERW9b0
ヨコオは今回は日本のゲームっぽさに拘ったって言ってたから
なんだかんだでクオリティーの高い和ゲーらしい和ゲーを求めてる層はいたんだろう
なんだかんだでクオリティーの高い和ゲーらしい和ゲーを求めてる層はいたんだろう
78: 2017/03/02(木) 11:09:54.28 ID:rRoL67gGa
アマゾンの評価だと遠距離攻撃が強すぎてバランス悪いらしいけど実際どうなの
体験版はハードならやる価値あるかな位だったけど確かに遠距離攻撃が妙に強かった
体験版はハードならやる価値あるかな位だったけど確かに遠距離攻撃が妙に強かった
319: 2017/03/02(木) 12:54:41.86 ID:XvDjs4JEd
>>78
近接武器の方が圧倒的に強い
てかそもそも射撃しながら近接するゲームだから射撃オンリーなんて時間掛かるだけよ
近接武器の方が圧倒的に強い
てかそもそも射撃しながら近接するゲームだから射撃オンリーなんて時間掛かるだけよ
88: 2017/03/02(木) 11:16:11.65 ID:jL7CG1e10
やっぱ質のいい体験版出すのが一番のプロモーションなんだな
110: 2017/03/02(木) 11:29:25.69 ID:I97Jfnsp0
ニーアなら前作プラトロまでやりつくしたが演出の徹底っぷりに戦慄した
その後放心状態に陥り、1度もプレイしなかった
その後放心状態に陥り、1度もプレイしなかった
117: 2017/03/02(木) 11:34:33.73 ID:+sy9S6cS0
期待してなかったけど
すげえ面白かったわ
ハッキング途中イラっとしたけど
すげえ面白かったわ
ハッキング途中イラっとしたけど
123: 2017/03/02(木) 11:38:07.33 ID:BbX0fz4E0
ニーアは女性ファンもかなり多いんやで
125: 2017/03/02(木) 11:39:34.21 ID:FNQIaHOAM
>>123
絵作りがファッショナブルだしね
絵作りがファッショナブルだしね
133: 2017/03/02(木) 11:46:37.52 ID:4CiD/B4x0
性的なもの抜きにして面白い?
面白ければ後で買おうかと思うんだけど
面白ければ後で買おうかと思うんだけど
134: 2017/03/02(木) 11:47:14.30 ID:fXT87w4V0
>>133
面白いけど、ストーリーが結構重いから、苦手な人は注意って感じ
面白いけど、ストーリーが結構重いから、苦手な人は注意って感じ
139: 2017/03/02(木) 11:49:02.05 ID:4CiD/B4x0
>>134
よく出来たシナリオなら大丈夫だと思う
逆にそこが雑だとキツイけど
よく出来たシナリオなら大丈夫だと思う
逆にそこが雑だとキツイけど
143: 2017/03/02(木) 11:50:31.31 ID:fXT87w4V0
>>139
シナリオ自体は良くできてると思うよ
伏線とかもちゃんと回収されるし、話の流れも良いと思う
シナリオ自体は良くできてると思うよ
伏線とかもちゃんと回収されるし、話の流れも良いと思う
144: 2017/03/02(木) 11:50:37.02 ID:6SEwL0SO0
>>133
面白い。ストーリーは重いんじゃなく、深みのある物だから、軽い話が好きな方じゃないなら楽しめる
面白い。ストーリーは重いんじゃなく、深みのある物だから、軽い話が好きな方じゃないなら楽しめる
159: 2017/03/02(木) 11:54:51.37 ID:4CiD/B4x0
>>144
色々自分で考察する用な感じ?それともちゃんと説明してくれる方かな?
まぁ評判いいし買うよ
色々自分で考察する用な感じ?それともちゃんと説明してくれる方かな?
まぁ評判いいし買うよ
167: 2017/03/02(木) 11:58:50.93 ID:6SEwL0SO0
>>159
周回すれば分かってくる感じだけど、少しは考させられるから、それが面白いと思えるかだと思う。
周回すれば分かってくる感じだけど、少しは考させられるから、それが面白いと思えるかだと思う。
170: 2017/03/02(木) 12:00:21.82 ID:4VOUSWUD0
>>159
メインストーリーに関しては大抵理解出来る作り
ただ、ゲーム内で手に入る文章で細かい補足してるから
チェックしないと分からない部分はある
それ以上の事を知りたかったら
設定資料集勝ってね、みたいな
サブクエは考察というか、色々考えさせられるのが多い
メインストーリーに関しては大抵理解出来る作り
ただ、ゲーム内で手に入る文章で細かい補足してるから
チェックしないと分からない部分はある
それ以上の事を知りたかったら
設定資料集勝ってね、みたいな
サブクエは考察というか、色々考えさせられるのが多い
138: 2017/03/02(木) 11:48:55.28 ID:omHV6+lF0
てかまあ、いろいろと言われてるがサクサクやれるのはでかいな
昔はハードの制限でそうもいかんかったんだろうけどコマンドは
今時よっぽどうまく配置しないとテンポ悪くなるし飽きられる
アクション要素の強いのが強い、あとは長くても三十時間で一通りできて
トロコンとかはやりこみってくらいのが個人的には理想的
昔はハードの制限でそうもいかんかったんだろうけどコマンドは
今時よっぽどうまく配置しないとテンポ悪くなるし飽きられる
アクション要素の強いのが強い、あとは長くても三十時間で一通りできて
トロコンとかはやりこみってくらいのが個人的には理想的
157: 2017/03/02(木) 11:53:54.29 ID:AHvQy6F7d
それなりに深いシナリオやろうとしてるだけに
描写不足な部分が気になる
設定資料集はよ
描写不足な部分が気になる
設定資料集はよ
168: 2017/03/02(木) 11:59:16.42 ID:Tp7lQWRG0
2Bキャラデザ最高とかいってる奴いるけど
9Sも相当キャラデザいいよな
タクティスオウガ、FFタクティス、FF14のキャラデした人なのか納得
2Bは確かに媚びてる(悪く言えば娼婦)デザインなんだけど、アニメ・ラノベ系の萌えキャラデザとは何か違う雰囲気があるんだよな。不思議
9Sも相当キャラデザいいよな
タクティスオウガ、FFタクティス、FF14のキャラデした人なのか納得
2Bは確かに媚びてる(悪く言えば娼婦)デザインなんだけど、アニメ・ラノベ系の萌えキャラデザとは何か違う雰囲気があるんだよな。不思議

182: 2017/03/02(木) 12:08:16.26 ID:pxq3pdZjp
豚向けキャラデザ
シナリオがいいらしい
移動がスピーディー
俺が買った理由はこれ
シナリオがいいらしい
移動がスピーディー
俺が買った理由はこれ
189: 2017/03/02(木) 12:11:31.65 ID:e8Sv61fNd
気になってるけど、ニーア系の過去作とかDODとかさわっといた方が楽しめる奴なの?
194: 2017/03/02(木) 12:12:24.49 ID:fXT87w4V0
>>189
背景がわかるからやった方が楽しめるのかもしれんけど、やってなくても楽しめたよ
背景がわかるからやった方が楽しめるのかもしれんけど、やってなくても楽しめたよ
200: 2017/03/02(木) 12:14:30.36 ID:9Y3C+4JXd
>>189
設定的に並行世界だったり未来だったりするのと過去作の登場人物が出たりするけどストーリー的にはどうでもいい
前作やってないとエミールとかなんだこいつで終わると思うけど
設定的に並行世界だったり未来だったりするのと過去作の登場人物が出たりするけどストーリー的にはどうでもいい
前作やってないとエミールとかなんだこいつで終わると思うけど
190: 2017/03/02(木) 12:11:43.85 ID:3KBvmIjdM
これしかない需要で割とかなりの部分説明付くと思う
テイルズとかSOみたいなゲームのポジションがずっと空白だったというか
昔はあんなにあったのにな
テイルズとかSOみたいなゲームのポジションがずっと空白だったというか
昔はあんなにあったのにな
282: 2017/03/02(木) 12:35:22.50 ID:2lOmrYi30
あと、口コミで支持されたゲームだからっていろいろそこ抑えて
宣伝もしてるじゃない。
コスプレしやすい衣装指示があったり。
そういうもろもろが消費者に受け入れられやすい状況にもなったんじゃないか。
てか、発売前から手応えはあったよな。
宣伝もしてるじゃない。
コスプレしやすい衣装指示があったり。
そういうもろもろが消費者に受け入れられやすい状況にもなったんじゃないか。
てか、発売前から手応えはあったよな。
332: 2017/03/02(木) 13:00:17.20 ID:fXRjmhor0
・体験版がいい
・2Bかわいい
・BGMがいい
・世界観がいい
・PVがいい
・2Bかわいい
・BGMがいい
・世界観がいい
・PVがいい
346: 2017/03/02(木) 13:13:12.12 ID:HwSqFnd00
真面目な話、2Bの魅力がほぼ全てだろうね
日本でゲーム売るのにキャラってメチャクチャ重要だから
プラチナアクションの質の高さも合わせて体験版でそれを宣伝したのが大きかった
ホライゾンと主人公逆だったら半分も売れない
日本でゲーム売るのにキャラってメチャクチャ重要だから
プラチナアクションの質の高さも合わせて体験版でそれを宣伝したのが大きかった
ホライゾンと主人公逆だったら半分も売れない
357: 2017/03/02(木) 13:17:58.93 ID:XvDjs4JEd
やれば分かるけどスゲー鬱展開なのにあったけーんだよ
360: 2017/03/02(木) 13:21:35.90 ID:wdDRveoUd
モデリングとモーションがすごいわ
世界観も最高にいい
世界観も最高にいい
366: 2017/03/02(木) 13:28:22.82 ID:XvDjs4JEd
このゲームが心に残るのは登場キャラが人間じゃなくてアンドロイドと機械生命体だからだろうな
389: 2017/03/02(木) 13:44:00.90 ID:gAoJDGK60
前作が好きだった人や行方不明になったキャラが
どうなったのか気になる所があったりするからかな
どうなったのか気になる所があったりするからかな
453: 2017/03/02(木) 14:56:04.72 ID:ltGyGfexp
これは呪いか?それとも罰か?
このキャッチコピーは素晴らしいと思う
このキャッチコピーは素晴らしいと思う
464: 2017/03/02(木) 15:23:31.28 ID:GzN03pNY0
>>453
このシリーズのキャッチコピーは本当に良いよなどれを聴いてもワクワクさせられる
このシリーズのキャッチコピーは本当に良いよなどれを聴いてもワクワクさせられる
468: 2017/03/02(木) 15:34:44.01 ID:2lOmrYi30
>>464
レプリカントのときは「涙は流せるのに魂がないなんて」ってセリフがあったね。
今回は「命もないのに殺し合う」
この辺のコンセプトが好きなんだよな。
レプリカントのときは「涙は流せるのに魂がないなんて」ってセリフがあったね。
今回は「命もないのに殺し合う」
この辺のコンセプトが好きなんだよな。
484: 2017/03/02(木) 16:02:08.77 ID:8tjqqVIcK
>>468
命もないのに殺し合うは好きだわあ
命もないのに殺し合うは好きだわあ
482: 2017/03/02(木) 15:59:46.08 ID:8tjqqVIcK
日本刀っぽい武器が活躍する
最高じゃないか
最高じゃないか
583: 2017/03/02(木) 20:23:59.32 ID:vJ8UReQ3F
ゲームに興味ないけどゲハをヲチしてるだけの俺が
数年ぶりにプレイ動画を漁ったからな。あれはライト層が食いついてそう
シナリオ、世界観、演出がアイデアの塊だわ
数年ぶりにプレイ動画を漁ったからな。あれはライト層が食いついてそう
シナリオ、世界観、演出がアイデアの塊だわ
585: 2017/03/02(木) 20:38:47.50 ID:JKRAxmf00
こういうまさに和ゲーって感じのする質の高い和ゲーが最近全然無かったからなそから辺の需要もありそう
Dが海外気にせず日本に拘った結果かな
Dが海外気にせず日本に拘った結果かな
602: 2017/03/03(金) 00:07:14.77 ID:CeukgeSI0
BGM良いね
双極ノ悪夢って曲が好き
双極ノ悪夢って曲が好き
632: 2017/03/03(金) 08:21:03.30 ID:qpSWiMyLH0303
ニーアは体験版で買ったわ
和ゲーライクなキビキビしたアクションが良かった
和ゲーライクなキビキビしたアクションが良かった
643: 2017/03/03(金) 10:15:31.86 ID:c4AhboSs00303
体験版のできが良く、実際に評価も高くて、新規じゃなくそれなりに名前も知られてたからな
665: 2017/03/03(金) 16:25:59.47 ID:VuvupYLd00303
個人の感想になっちゃうけと面白いから売れたとしか思わん
俺は最高だと思った
バグで1時間分くらい戻されたのはいただけなかったが
俺は最高だと思った
バグで1時間分くらい戻されたのはいただけなかったが
671: 2017/03/03(金) 21:26:06.39 ID:Ta0v+yiM00303
ニーアは良くも悪くも衝撃がある
時にやってて気持ち悪くなったり、涙出たり
他のゲームではなった事ないなぁ
時にやってて気持ち悪くなったり、涙出たり
他のゲームではなった事ないなぁ
661: 2017/03/03(金) 15:42:51.44 ID:VdTOFNGs00303
俺さっきクリアしたが
これやってないやつは絶対にやれ
なんかすげえ心が痛くなる
ていうか虚無感やばい
これやってないやつは絶対にやれ
なんかすげえ心が痛くなる
ていうか虚無感やばい

体験版出したのは大きい。周りの友達も体験版やって気になったから購入ってのが多かった。あと「命もないのに殺しあう」ってキャッチコピーは本当にグッときた…。女性目線で個人的にいえばやっぱりキャラデザは大きいんだけど、キャラ個別の背景も好みの人が多そう。一人一人考察しがいがあるというか。ビジュアル、ストーリー、BGM、雰囲気、どれひとつをとっても本当に素敵だった。あとモーションも本当にイイ!また語りだしたら止まらないやつ…
関連記事↓
『ニーアオートマタ』初週販売本数約20万!凄すぎいいい!
![]() | ニーア オートマタ(初回生産特典「ポッドモデル:白の書」が使えるプロダクトコード 同梱) - PS4 PlayStation 4 スクウェア・エニックス 2017-02-23 売り上げランキング : 1 Amazonで詳しく見る |
![]() | NieR:Automata World Guide ニーア オートマタ 美術記録集 ≪廃墟都市調査報告書≫ (SE-MOOK) スクウェア・エニックス 2017-02-23 売り上げランキング : 4 Amazonで詳しく見る |
|
|