PS5速報!

国内最大級のPS4・PS5専門ブログ。PS5ゲームの速報や攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事などを幅広く取り扱うまとめサイトです!

      サイレントヒルとかいうホラーゲームって怖い?

      • 54
      サイレントヒル
      1: 2016/12/07(水) 22:39:20.530 ID:8q1K5g5VM
      今やっても面白い?

      7: 2016/12/07(水) 22:42:31.499 ID:1KzaBMk+0
      三角頭の武器強い

      8: 2016/12/07(水) 22:42:50.363 ID:8q1K5g5VM
      バイオハザードみたいなアクションとはまた違う?

      

      引用元: 2ch.sc

      10: 2016/12/07(水) 22:43:28.924 ID:go7CuJSga
      FPS視点のVRでやったらショック死しそうなレベル

      15: 2016/12/07(水) 22:45:08.692 ID:8q1K5g5VM
      >>10
      マジか!
      すごそうだな

      12: 2016/12/07(水) 22:44:29.892 ID:pdtYeANPd
      2のパッケ裏の意味不明さときたらもうね

      17: 2016/12/07(水) 22:46:24.353 ID:8q1K5g5VM
      >>12
      何か変なの?
      何か恐怖心を煽るような感じとかかな

      14: 2016/12/07(水) 22:44:32.857 ID:VfPDmw8y0
      暗い

      18: 2016/12/07(水) 22:47:17.899 ID:8q1K5g5VM
      >>14
      怖いゲームは大抵暗いでしょ
      画面もストーリーも雰囲気も

      21: 2016/12/07(水) 22:49:47.196 ID:mZvjyDUwd
      バイオをアクションと言う世代か……



      取り敢えずバイオ7の体験版よりは怖いからバイオ7落として怖くなかったらやってみ

      30: 2016/12/07(水) 22:54:56.737 ID:8q1K5g5VM
      >>21
      なるほど

      22: 2016/12/07(水) 22:50:27.231 ID:FjFQSNzv0
      俺は大好きだよあの感じ…個人的にバイオは怖くないけどサイレントヒルやサイレンはちょうどよく怖い

      23: 2016/12/07(水) 22:52:07.070 ID:1Axs7mNBd
      人間が怖い、気持ち悪いって思う事をぎっしり詰めたゲームだからね
      サイレントヒル

      31: 2016/12/07(水) 22:56:17.399 ID:8q1K5g5VM
      >>23
      単にビックリ怖いだけじゃないってことか…

      24: 2016/12/07(水) 22:52:35.151 ID:0PaFHsqI0
      オマエノシワザダタノカ

      26: 2016/12/07(水) 22:53:21.127 ID:56tj1g0od
      >>24
      当時中学生のオレポカーンだよね

      28: 2016/12/07(水) 22:53:55.506 ID:BCBcFeRz0
      MGSゾンビが恐らくホラーではないようにバイオもホラーではないからな

      33: 2016/12/07(水) 22:58:33.439 ID:56tj1g0od
      >>28
      7は割と怖そうだぞ
      VRはやってないけどヤバいらしい

      29: 2016/12/07(水) 22:54:20.341 ID:hDHQ+AZi0
      3の病院裏はマジで恐怖を感じた

      32: 2016/12/07(水) 22:57:33.143 ID:SyZHHj4r0
      クロックタワーやってみてくれ

      41: 2016/12/07(水) 23:24:18.667 ID:8q1K5g5VM
      >>32
      クロックタワーもマジ怖か

      35: 2016/12/07(水) 23:01:42.764 ID:TxkWrgPT0
      全然怖くないけど夜中トイレ行けなくなった

      36: 2016/12/07(水) 23:03:35.713 ID:1Axs7mNBd
      >>35
      それを世間では(以下略

      39: 2016/12/07(水) 23:18:41.252 ID:8q1K5g5VM
      >>35
      怖いんじゃねーかwwwwww

      38: 2016/12/07(水) 23:09:10.738 ID:3Z1ntSG+0
      バイオみたいにいきなり出てきてドッキリとかじゃなく素直に怖い

      40: 2016/12/07(水) 23:20:58.147 ID:QwvVhQ+qH
      裏設定というか内容把握したら面白い

      43: 2016/12/07(水) 23:26:56.019 ID:8q1K5g5VM
      >>38,40
      面白そうだ
      やってみたくなってきた!
      ????:オススメ記事 2111/01/01 01:01:01 ID:ps4sokuhou
      【悲報】遊戯王の大会で死人が出る
      カードゲーム屋でデュエルしてる今時のオタクが凄まじいと話題に
      【驚愕】家賃1万4千円の事故物件に入居した結果ww
      格ゲーみたいなトイレくそワロタ
      【悲報】TOKIO城島茂が30年間で一番ブチキレたエピソードwww
      日本人「ピコ太郎のPPAPつまんな」 カナダ人「J●Pさぁ…」
      【激写】佐々木希がポロりwwwww
      【画像】今月のTo LOVEるのプレイ内容www
      【閲覧注意】ワイ、コスプレイヤーの加工技術の高さに何も信じられなくなる
      映画「デスノート」に怒り爆発! 登場人物が全員バカ!
      

      ゲームの話題全般 サイレントヒル 評価・評判 ホラーゲーム

      コメント ※荒らし、煽り対策の一環で接続制限を設定しています。不適切投稿をしていないのに投稿できない方、など解除を希望の方はお問い合わせよりご連絡ください。※メールアドレス必須

       
      1. 名無しのPS4速報さん 2016年12月09日 18:07 ID:FJh3EGGU0 ▼このコメントに返信
      怖いゲームはプレイしないから怖い思いをしないで済む。僕おりこう
      0 0
      2. 名無しのPS4速報さん 2016年12月09日 18:19 ID:WOVqTdwW0 ▼このコメントに返信
      後期はともかく初期から中期のサイレントヒルをホラーって言ってる奴はただの馬鹿
      元々サイレントヒルはホラーではない
      0 0
      3. 名無しのPS4速報さん 2016年12月09日 18:26 ID:clbG9qf70 ▼このコメントに返信
      面白いの3までだよね
      0 0
      4. 名無しのPS4速報さん 2016年12月09日 18:30 ID:.iZITnbR0 ▼このコメントに返信
      管理人タイタンフォール2の記事は更新しないの?
      0 0
      5. 名無しのPS4速報さん 2016年12月09日 18:30 ID:NVbtCDlL0 ▼このコメントに返信
      ホラーゲームなんだから怖いに決まってるやん
      0 0
      6. 名無しのPS4速報さん 2016年12月09日 18:32 ID:peYzU2010 ▼このコメントに返信
      サイレンは怖い
      サイレントヒルは気持ち悪い
      0 0
      7. 名無しのPS4速報さん 2016年12月09日 18:33 ID:vessgL6y0 ▼このコメントに返信
      最初は怖いんだけど迷ったりすると途中で作業になっちゃうね
      はいはい敵が居るゾーンねはいはい、とか思いながら弾薬節約の為に敵を鈍器でひたすら殴りつける
      0 0
      8. 名無しのPS4速報さん 2016年12月09日 18:42 ID:rBvJTdov0 ▼このコメントに返信
      あんな世界観作った製作者の頭の中が怖いゲーム。
      0 0
      9. 名無しのPS4速報さん 2016年12月09日 18:48 ID:vd8weGsD0 ▼このコメントに返信
      ※4
      こんなとこに書かずにメッセージで送れよ
      0 0
      10. 名無しのPS4速報さん 2016年12月09日 18:52 ID:nsVuEbpH0 ▼このコメントに返信
      2は泣けるホラゲー
      4の病院だったかで部屋にはいるとヒロイン?の巨大顔出てくるのがマジびびった
      0 0
      11. 名無しのPS4速報さん 2016年12月09日 19:00 ID:BkSPz86l0 ▼このコメントに返信
      個人的に2のシナリオを越えるホラーは出逢ったことはないな
      三角頭の設定とか
      0 0
      12. 名無しのPS4速報さん 2016年12月09日 19:04 ID:0zNmhpfG0 ▼このコメントに返信
      サイレントヒルとサイレンとグラビティデイズ
      って同じ人が作ってたんだね、天才かよ
      この人の作るゲームの世界観って最高だわ
      0 0
      13. 名無しのPS4速報さん 2016年12月09日 19:09 ID:JcTjgZn90 ▼このコメントに返信
      バイオはゾンビのみだけどサイレントヒルはゾンビ以外にも色んなのいるしな
      驚かせ方の幅が違う
      0 0
      14. 名無しのPS4速報さん 2016年12月09日 19:24 ID:IcSrAaYl0 ▼このコメントに返信
      サイレントヒルは怖いというより気味が悪い
      0 0
      15. 名無しのPS4速報さん 2016年12月09日 19:27 ID:knZAojnX0 ▼このコメントに返信
      サイレントヒル2は最高だよ
      哀しく美しい
      0 0
      16. 名無しのPS4速報さん 2016年12月09日 19:29 ID:lrF8dc9w0 ▼このコメントに返信
      怖さだとサイレンが一番怖かった。
      次にナナシノゲエム
      次にサイレンヒルとアランウェイク
      0 0
      17. 名無しのPS4速報さん 2016年12月09日 19:29 ID:eYjnZtK.0 ▼このコメントに返信
      サイレントヒルはグラに難があった初代PSでリリースされた1の時点で、先に進むのが嫌になった。

      4も怖かったけどなあ。
      0 0
      18. 名無しのPS4速報さん 2016年12月09日 19:30 ID:lrF8dc9w0 ▼このコメントに返信
      サイレンヒルはゼロが個人的には一番
      0 0
      19. 名無しのPS4速報さん 2016年12月09日 19:32 ID:8WuHJTJ70 ▼このコメントに返信
      怖いっつーより鬱になる
      モニターの向こうの負の世界に当てられるかんじ
      0 0
      20. 名無しのPS4速報さん 2016年12月09日 19:32 ID:WT9..9fp0 ▼このコメントに返信
      3しかやったことないけどサイレントヒルは戦わないといけないお化け屋敷って印象ですな

      怖えぇから何周もしたいゲームではなかったよ
      0 0
      21. 名無しのPS4速報さん 2016年12月09日 19:36 ID:lrF8dc9w0 ▼このコメントに返信
      ※20
      逃げるしか出来ないシャッタードメモリーズをやってみること。すすめる
      0 0
      22. 名無しのPS4速報さん 2016年12月09日 19:47 ID:DuFme.HR0 ▼このコメントに返信
      バイオは一作目ですらホラーなのは前半だけだがサイレントヒルは徹頭徹尾ホラーやね
      0 0
      23. 名無しのPS4速報さん 2016年12月09日 19:49 ID:J4fWoIx30 ▼このコメントに返信
      バイオ1みたいだな
      倒してる内に慣れる
      0 0
      24. 名無しのPS4速報さん 2016年12月09日 19:50 ID:2SNfbI930 ▼このコメントに返信
      ダウンプアについて誰か一言
      0 0
      25. 名無しのPS4速報さん 2016年12月09日 19:53 ID:clZFQ4l20 ▼このコメントに返信
      バイオは日常の中にゾンビっていう非日常が紛れ込んでくる感じで何とか対処可能に思えるが、
      サイレントヒルは非日常の世界に迷いこむというか、
      日常の世界そのものが変質するような感じで対処しようが無いように思える
      0 0
      26. 名無しのPS4速報さん 2016年12月09日 20:02 ID:DuFme.HR0 ▼このコメントに返信
      ※25
      危険が目に見える範囲にあるからな
      狂気と理不尽さがバイオには無い
      黒幕の目的も利権や超人願望等、ある意味まっとうなものだし

      サイレントヒルの怖さはエンディングで脱出ヘリに乗れた!と思ったらヘリの中が錆びだらけの迷宮に変貌するようなの
      0 0
      27. 名無しのPS4速報さん 2016年12月09日 20:07 ID:XyKuogid0 ▼このコメントに返信
      バイオシリーズは中学生の妄想
      サイレントヒルは薬中の妄想
      0 0
      28. 名無しのPS4速報さん 2016年12月09日 20:21 ID:5181Jsdg0 ▼このコメントに返信
      ※5
      敵があまりにも即死攻撃ばかり使って来るんで
      逆に恐怖感が無くなるサイコブレイクという
      ホラーゲームが有ってだな…。
      0 0
      29. 名無しのPS4速報さん 2016年12月09日 20:30 ID:ObPxPL6x0 ▼このコメントに返信
      怖いというより不快や生理的嫌悪感が強いかな
      そんな中で考察しながら進めて終盤で「ああ…今までのあれそれはこういう事だったのか…」ってカタルシスを得るのが好きなら向いてる
      よく分からんが進む!クリアに関係無い台詞は聞き流す!なプレイスタイルだと意味不明かな…
      それでも雰囲気が好みだったら道中の不気味さだけで楽しめるからキービジュアルが好みだったらやって損は無いかと
      0 0
      30. 名無しのPS4速報さん 2016年12月09日 20:34 ID:l0i4pjHY0 ▼このコメントに返信
      ※24
      俺は結構好きだよ、ブギーマンだっけ?スレッジハンマー持ってるやつ
      あいつの設定とかなかなか良かったと思う
      0 0
      31. 名無しのPS4速報さん 2016年12月09日 20:36 ID:lhG8Yz8D0 ▼このコメントに返信
      宇宙人エンドでポカーン
      犬エンドでポカーン
      0 0
      32. 名無しのPS4速報さん 2016年12月09日 20:40 ID:HUfo.qID0 ▼このコメントに返信
      ザ・ルームは始まった瞬間から怖いし主人公の部屋なのに安心感0
      居てはいけない場所にいる様な感じと何かにじわじわ侵食される不安感にボッチ感
      窓の向こうは何気無い只の昼下がりなのに…ドアと穴向こうは最初からアレだけどさ
      0 0
      33. 名無しのPS4速報さん 2016年12月09日 21:07 ID:Mx.3n.f60 ▼このコメントに返信
      ※24
      シナリオがすごく良かった.ミスリーディングのうまさと最後のどんでん返しは傑作レベルだと思うなあ
      あとサブクエが怖くて楽しいけど量多くて途中からメインを忘れるFF15みたいな感じ

      ※32
      最初の部屋から嫌悪感すごいよなあ,システム面で変化がいろいろあって賛否両論だけど個人的に完成度はピカイチだと思うわあ

      というかシリーズどれも好きです,以上!
      0 0
      34. 名無しのPS4速報さん 2016年12月09日 21:16 ID:0dF2w.mG0 ▼このコメントに返信
      スティーブン・キング好きなら買っとけ
      0 0
      35. 名無しのPS4速報さん 2016年12月09日 21:20 ID:kQmmjcjr0 ▼このコメントに返信
      サイレントヒルは初代が一番怖かったけど、今やると流石にグラがあれだなぁ
      もう一度ちゃんとしたリメイクしてくれないかな、シャッタードメモリーじゃなくてさ
      0 0
      36. 名無しのPS4速報さん 2016年12月09日 21:27 ID:EPwebItu0 ▼このコメントに返信
      いくつかのコメはサイレントヒルをちゃんと理解してるね
      ホラーとか言ってる奴はなんのセンスもないな
      生きてて恥ずかしくないんだろうか
      0 0
      37. 名無しのPS4速報さん 2016年12月09日 21:29 ID:BT6ZJojV0 ▼このコメントに返信
      ※33
      序盤の仮初め安心感から中盤の侵食される恐怖感
      そしてネタばらしの嫌悪感と納得感が良くできてるよな
      0 0
      38. 名無しのPS4速報さん 2016年12月09日 22:27 ID:nM2iCvjz0 ▼このコメントに返信
      一作目の時点でパッケージにホラーアドベンチャーって堂々と書いてるんだけど、ホラーじゃなかったら何なのか説明してくれない?
      0 0
      39. 名無しのPS4速報さん 2016年12月09日 22:41 ID:bNiLAQKk0 ▼このコメントに返信
      映画もまぁまぁ面白いから観ようね
      0 0
      40. 名無しのPS4速報さん 2016年12月09日 23:43 ID:.JFd5dsb0 ▼このコメントに返信
      ※36 はいはい
      0 0
      41. 名無しのPS4速報さん 2016年12月10日 00:24 ID:vVO4DJKP0 ▼このコメントに返信
      ※40
      お、悔しくて捨て台詞吐いてるやん
      正に生き恥やな
      一生お化け屋敷に入り浸ってるのがお似合いやぞ
      0 0
      42. 名無しのPS4速報さん 2016年12月10日 01:19 ID:i0FHf1yN0 ▼このコメントに返信
      fps視点できたらもっとこわそうだよな
      やりずらそうだけど
      0 0
      43. 名無しのPS4速報さん 2016年12月10日 01:40 ID:F.t9iD4n0 ▼このコメントに返信
      1のスプリットヘッド倒した後の学校すき
      PSのグラであんなに清々しさを感じるとは
      0 0
      44. 名無しのPS4速報さん 2016年12月10日 02:10 ID:ZYmWR3oP0 ▼このコメントに返信
      ※43
      グラとか馬鹿じゃね
      裏の非日常の空間から表の日常の景色に戻る事の効果じゃん
      0 0
      45. 名無しのPS4速報さん 2016年12月10日 05:39 ID:qVDkeE4G0 ▼このコメントに返信
      それがグラの表現じゃなかったら何なのか・・・
      サウンドノベルなら文章だろうけど
      0 0
      46. 名無しのPS4速報さん 2016年12月10日 09:15 ID:sHtS1tuw0 ▼このコメントに返信
      クロックタワー3とかいうゲームが最高に怖いゾ
      0 0
      47. 名無しのPS4速報さん 2016年12月10日 10:04 ID:R2azX7ZE0 ▼このコメントに返信
      >>34
      それだ!スティーブン・キングの小説読んでるときみたいな感覚になる
      ミストが似てるからかもしんないけど
      0 0
      48. 名無しのPS4速報さん 2016年12月10日 15:35 ID:fCjKn5iD0 ▼このコメントに返信
      >>46
      ホラーだと思ったらミュージカルだったゲームの話はやめるんだ
      0 0
      49. 名無しのPS4速報さん 2016年12月11日 01:29 ID:HQs0wT2i0 ▼このコメントに返信
      初代は結構怖かったし難しかったな、俺下手だったから周回して難易度上がると学校のマンブラーの群れで詰んでたから他のEDコンプのためにデータ作り直してたわ。
      0 0
      50. 名無しのPS4速報さん 2016年12月11日 01:39 ID:HQs0wT2i0 ▼このコメントに返信
      ※24
      糖質の女の子が母に海に落とされるまでを辿ってくサブクエは心が苦しくなったわ、静岡町歩きゲーだからああいうサブクエはやってて楽しかった、初代は行く必要無い場所多かったし遊んでたら詰む可能性もあったから気軽に散策し辛かったが
      DPは難易度によるが雑魚戦ノーダメ、死んだらHP全快と結構ぬるめなのもグットポイント
      0 0
      51. 名無しのPS4速報さん 2016年12月11日 12:24 ID:OexjoxeI0 ▼このコメントに返信
      まァ〜面白いのは3までそれ以降は微妙〜PSP出たゼロだったかは1以前の話が分かるから好きだけどクオリティーが下がるし謎解きがPSP用に改変されてる
      0 0
      52. 名無しのPS4速報さん 2016年12月12日 17:25 ID:iuvWo6Wl0 ▼このコメントに返信
      ※50
      あのリボンで誘導するサブ?
      0 0
      53. 名無しのPS4速報さん 2018年04月11日 13:13 ID:PeROvihl0 ▼このコメントに返信
      ※8
      それ思ったww
      バイオは中学生の妄想、サイヒルは薬物中毒者の妄想、って誰かが言ってたけど、そう感じるぐらいに
      サイヒルの狂気っぷりは他のホラゲと一線を越してると思った
      あんな世界観と恐怖感を構築できる小島監督はやっぱりすごいと思った(小並感)
      0 0
      54. 名無しのPS4速報さん 2018年04月29日 16:38 ID:lQLvO8LY0 ▼このコメントに返信
      いや マジレスすると 言うほど怖くない
      一作目は怖いっていうより操作が難しい
      サイコブレイクが怖くないって人多いけど個人的には サイコブレイクの透明の敵のところと屋敷の方が怖かった
      0 0