PS4「Horizon Zero Dawn 」完全にモンハンを超えている件
1: 2015/10/28(水) 14:36:08.25 ID:yW4h8oZ20.net
Horizon Zero Dawn | Gameplay walkthrough | #PlayStationPGW
https://youtu.be/qvI5AHu5Xao?t=35s
こんなモンハンがやりたかった!
https://youtu.be/qvI5AHu5Xao?t=35s
こんなモンハンがやりたかった!
29: 2015/10/28(水) 15:05:13.45 ID:X59saLTK0.net
>>1
間合いを維持してくれるモンス、優しいゲームでよかったな
間合いを維持してくれるモンス、優しいゲームでよかったな
|
|
引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1446010568/
オススメ記事!
この画像見て笑わなかったら一万円やるわwwwww
【驚愕】まじかよwwwwExcelってこんな事出来るのかよwwwwwww
LINEのジョークサイト怖すぎワロタwwwwwwwwwwwww
「まず否定から入る」これやめるだけでコミュ力上る
アメリカにイジメがない理由wwwwwwwww
777+333=1000←わかる 1000-777=333←わからない
2: 2015/10/28(水) 14:38:49.94 ID:LOWa6q5E0.net
・圧倒的美麗グラ
・オープンワールド
・美少女
とモンハンファンが望んだ要素が全て詰め込まれているからなぁ。
まさに”真の次世代モンハン”を名乗るにふさわしい作品だよ
・オープンワールド
・美少女
とモンハンファンが望んだ要素が全て詰め込まれているからなぁ。
まさに”真の次世代モンハン”を名乗るにふさわしい作品だよ
5: 2015/10/28(水) 14:40:51.85 ID:dCDlszyX0.net
これが大ヒットしてあわててモンハンPS4出しても出遅れやでカプコン
6: 2015/10/28(水) 14:41:23.94 ID:I/MAz8pn0.net
せっかくのメカなのに動物の姿や動きさせる必要あるの?
小手先だけ変えたって駄目だよ
小手先だけ変えたって駄目だよ
11: 2015/10/28(水) 14:42:52.79 ID:MMddQ3ER0.net
>>6
動物型じゃないと狩りっぽくないやん
動物型じゃないと狩りっぽくないやん
24: 2015/10/28(水) 14:55:44.50 ID:bBpA9cRK0.net
>>6
お前は何も分かってないな
お前は何も分かってないな
7: 2015/10/28(水) 14:41:24.99 ID:p9eSb/yH0.net
マルチプレイはない
8: 2015/10/28(水) 14:42:18.91 ID:p9WIQNP/0.net
マルチプレイ無いんかい
今からでも追加しろよ
今からでも追加しろよ
13: 2015/10/28(水) 14:43:10.70 ID:qPvlK1jr0.net
美少女なんかいらんだろ
狩りゲーに萌えなんざいらん
狩りゲーに萌えなんざいらん
17: 2015/10/28(水) 14:49:41.18 ID:7OBhNZfc0.net
ぶっちゃけモンハンとかどうでもいい
18: 2015/10/28(水) 14:49:58.25 ID:gPjWc58Z0.net
グラが綺麗すぎるだろ
弓とヤリ以外に面白い武器が豊富にあれば安心して発売まで待てる
弓とヤリ以外に面白い武器が豊富にあれば安心して発売まで待てる
19: 2015/10/28(水) 14:51:27.38 ID:NtzvNOXU0.net
主力武器に近接はないのかな
20: 2015/10/28(水) 14:51:46.38 ID:wBzR3bgs0.net
これ期待しているんだがキャラクリはなし?
22: 2015/10/28(水) 14:53:36.70 ID:cMRA+9bm0.net
戦闘に特化した洋ゲーで名作ってあったっけ?
そこがどうも不安
そこがどうも不安
23: 2015/10/28(水) 14:54:17.84 ID:OgUOa7ID0.net
アクションもしっかりしてそうでいいねグラフィックは言うまでもない
25: 2015/10/28(水) 15:01:22.26 ID:Wpbhi+Vy0.net
グラフィックと世界観はいい
ただ敵がロボットなのが微妙だ
普通に恐竜でもよかったんじゃないか
それにマルチプレイがないのもな
正直モンハンと比べない方がいいんじゃないの?
まったく違う部類のゲームだと思うわ
ただ敵がロボットなのが微妙だ
普通に恐竜でもよかったんじゃないか
それにマルチプレイがないのもな
正直モンハンと比べない方がいいんじゃないの?
まったく違う部類のゲームだと思うわ
26: 2015/10/28(水) 15:03:41.47 ID:wwzHeZEI0.net
ハクスラ要素あんのw?
28: 2015/10/28(水) 15:04:23.05 ID:cs28EQLS0.net
>>26
見たまんまハクスラでしょ
トレハン要素のこと?
見たまんまハクスラでしょ
トレハン要素のこと?
32: 2015/10/28(水) 15:05:46.02 ID:dWl1gtyq0.net
ゾイドVS美少女って感じだな
38: 2015/10/28(水) 15:11:46.80 ID:fovbCiPv0.net
つーかネット環境デフォルトなのにマルチなあとかなめてんのかよ
47: 2015/10/28(水) 15:19:23.94 ID:2kAmWWpz0.net
マルチプレイ無し
ええ…
ええ…
39: 2015/10/28(水) 15:12:16.81 ID:Hh0RKL3Q0.net
マルチ云々なんてゲハの名無しの雑魚の意見は一切聞く必要ないからシングルで徹底的に凄い作品にして欲しいね
51: 2015/10/28(水) 15:21:22.19 ID:ohICqVT30.net
完全ソロプレイだからソロハンター向けかな?
55: 2015/10/28(水) 15:24:57.04 ID:P2RFYepf0.net
気持ちはわかるんだけど、いろいろ追加しすぎると
繰り返し戦える相手にならない気はする
一度倒したらもう二度と戦いたいと思わない敵になっちゃいそう
繰り返し戦える相手にならない気はする
一度倒したらもう二度と戦いたいと思わない敵になっちゃいそう
58: 2015/10/28(水) 15:26:16.90 ID:bT+EDqrU0.net
これ早くやりたい
63: 2015/10/28(水) 15:29:22.74 ID:8EjUBsXy0.net
モンハンのマルチプレイって中身がないからコミュニケーションでつまらなさを補正してただけなんだよな
ソロプレイで文明滅亡後の世界を探検できるアクションRPGとして完成してたらマルチなんていらない
ドグマのポーンシステムがあったら最高だな
ソロプレイで文明滅亡後の世界を探検できるアクションRPGとして完成してたらマルチなんていらない
ドグマのポーンシステムがあったら最高だな
65: 2015/10/28(水) 15:31:14.20 ID:a0JinlcaO.net
オープンワールドでモンハンよりグラフィック良い狩りゲーなんて昔からあるけど今更こんなゲームでモンハン叩いて何がしたいんだ
69: 2015/10/28(水) 15:35:30.66 ID:SVXtD9Bo0.net
やっぱし獲物がロボってなんかつまんない
生身の獲物を狩りたい
生身の獲物を狩りたい
77: 2015/10/28(水) 15:39:21.87 ID:MxMXH8WQ0.net
>>69
G級はロボットみたいなもんやで
G級はロボットみたいなもんやで
75: 2015/10/28(水) 15:38:23.80 ID:Lz8rygSx0.net
割と楽しみにしてるけど
これいつ発売なの
これいつ発売なの
78: 2015/10/28(水) 15:40:27.86 ID:WnX28PYb0.net
メカにしたのは敵のビームとかで世界観を壊さないためだろ
85: 2015/10/28(水) 15:51:52.45 ID:VUBTJD610.net
これは
真のとうきでん
真のゴッドイーター
真のフリーダムウォーズ
真のとうきでん
真のゴッドイーター
真のフリーダムウォーズ
88: 2015/10/28(水) 15:55:56.19 ID:Hh0RKL3Q0.net
そもそも開発者が参考にしてるタイトルの一つとしてモンハン挙げただけでしょ
90: 2015/10/28(水) 15:58:19.61 ID:ILM3ISMt0.net
えっなにこれ
ロボットって聞いて は? って思ったけど無茶苦茶有機的じゃん
情報追っていくわ
ロボットって聞いて は? って思ったけど無茶苦茶有機的じゃん
情報追っていくわ
97: 2015/10/28(水) 16:09:14.35 ID:CuwC38ie0.net
和ゲーって内容薄いしショボイから次世代機の市場が冷えこませた
擁護すべきところなんてないし和ゲー厨ってクソだわ
洋ゲーは次世代機でも盛り上がってるのは
こういう最新技術を使ったゲームがたくさん展開されるからなんだよな~
擁護すべきところなんてないし和ゲー厨ってクソだわ
洋ゲーは次世代機でも盛り上がってるのは
こういう最新技術を使ったゲームがたくさん展開されるからなんだよな~
107: 2015/10/28(水) 16:22:24.44 ID:YD1RNBJQ0.net
>>97
こいつの知ってる和ゲーって何なんだろうな気になるわw
こいつの知ってる和ゲーって何なんだろうな気になるわw
98: 2015/10/28(水) 16:13:41.99 ID:DP5vRakX0.net
ホライゾン面白そうだけど
ソロだけなのがなあ
ソロだけなのがなあ
102: 2015/10/28(水) 16:19:08.05 ID:oWBUGoG30.net
つかこれRPGでシングル専なのにモンハンと比べてるのアホやろ
106: 2015/10/28(水) 16:21:07.91 ID:K1Ra12G+0.net
>>102
公式コンセプトが「ウエスタンなモンハン」なんですが…
公式コンセプトが「ウエスタンなモンハン」なんですが…
113: 2015/10/28(水) 16:28:23.05 ID:HwTvAnKp0.net
ストーリーに特化したウィッチャー3
こっちはアクションを前面に出してるのかな
どっちもRPGだけどJRPGのオワコンをますます感じさせるな
こっちはアクションを前面に出してるのかな
どっちもRPGだけどJRPGのオワコンをますます感じさせるな
116: 2015/10/28(水) 16:31:40.12 ID:MDmgc0w+0.net
確かウィッチャーの血塗れ男爵のエピソード書いた人がストーリー作りに参加してる
121: 2015/10/28(水) 16:38:43.39 ID:vf8gvqJ/0.net
>>116
うわあ、ああいう選択エグいのか
これは期待出来る
うわあ、ああいう選択エグいのか
これは期待出来る
126: 2015/10/28(水) 16:42:37.06 ID:cMRA+9bm0.net
>>116
つまり夫が出兵中に浮気したり流産した子が怪物化したりグロい魔女精神崩壊させられたりするのか
つまり夫が出兵中に浮気したり流産した子が怪物化したりグロい魔女精神崩壊させられたりするのか
158: 2015/10/28(水) 17:24:33.43 ID:/x6V+/6p0.net
独りでモンハンは苦行以外の何物でもないだろ
159: 2015/10/28(水) 17:26:42.36 ID:90u7bG8u0.net
ソロプレイが成立するように調整されているに決まってるだろ?
165: 2015/10/28(水) 17:39:05.93 ID:/x6V+/6p0.net
>>159
それってモンハンの持つ楽しさやバランスが失われてるって事だろうに
ただのアクションゲームじゃねーか
それってモンハンの持つ楽しさやバランスが失われてるって事だろうに
ただのアクションゲームじゃねーか
160: 2015/10/28(水) 17:27:02.28 ID:X/5e4MSe0.net
仲間はいるのかな?
洋ゲーの広すぎる世界を仲間なしは寂しい
ペットとか味方ロボもありだけど
洋ゲーの広すぎる世界を仲間なしは寂しい
ペットとか味方ロボもありだけど
170: 2015/10/28(水) 17:47:09.25 ID:/T8X6TMe0.net
>>160
そこら辺は多くの洋ゲーは弱いんだな
バイオウェアは例外的に仲間のキャラとかも重視するけど
そこら辺は多くの洋ゲーは弱いんだな
バイオウェアは例外的に仲間のキャラとかも重視するけど
162: 2015/10/28(水) 17:29:05.37 ID:90u7bG8u0.net
いいねー味方ロボ
敵キャラにはもう少しダライアス感があると俺が喜ぶ
敵キャラにはもう少しダライアス感があると俺が喜ぶ
181: 2015/10/28(水) 19:47:51.32 ID:qVeByAsA0.net
モンハンに影響受けたというのに何故coop入れないのか不思議でならない
coopあるなら俄然興味が湧くんだが
coopあるなら俄然興味が湧くんだが
104: 2015/10/28(水) 16:20:00.03 ID:8ribVzYO0.net
リアルっぽい世界観なのに攻撃すると出てくる数字が浮いてる気がする
HP減るとパターン変わるタイプでいいじゃないと思う
HP減るとパターン変わるタイプでいいじゃないと思う
|
|