【Horizon Zero Dawn】クラフト要素あり!アイテムや武器を作れるぞ!他バトルシステム等
Horizon Zero Dawn - E3 2015 Trailer | PS4
|
|


・オープンワールド
マップはロードのないシームレスな設計になっており、世界は広大なオープンワールドに。
画面に映る全ての場所に行くことができ、岩などのオブジェクトを破壊することも可能です。
また様々なローションが点在し、プレイヤーは荒廃した街などを巡っていきます。
・バトルシステム

本作における敵は“高度なテクノロジーのマシン”であるのに対して、
人類側は一度滅亡しているため原始的な技術しかありません。
そのため人類側の武器は非常に原始的で、今回は弓矢とワイヤーガンが発表されました
会場ではこの2つの武器の性能を解説するために、
「マシンが背中に載っているタンクを回収する」というクエストを実演。
まずはすぐ近くにいるマシンを排除すべく、草むらに隠れながらそのマシンを暗殺。
因みに見つかるとアラームがなり、マシンの群れにこちらの存在がばれてしまうそうです。
・クラフト
先ほど“タンクを回収”と記述をしましたが、
これは“倒したマシンからドロップしたアイテムを回収する”という意味です。
そう、本作にはクラフトシステムが実装されているのです。
クラフトは、マシンから取れるパーツや、マップに落ちている植物などを使用してアイテムを作るシステムで、
武器本体や弓矢の矢を製作することが可能です。
●一部抜粋、詳細はこちらから↓
【E3 2015】荒廃した世界でマシンと戦うARPG『Horizon Zero Dawn』はクラフト要素あり
クラフト要素きたああああああ!
現時点で公開されている内容だと、クラフトできるのはアイテムと武器だけなのかな
体力はアイテムで回復するらしいので、その辺に落ちてるものを拾って料理する的な事もできるのかも
サバイバル要素も結構強いっぽいですね!
なぜ敵が機械なのかというのは物語を進める事でわかるそうです(゚ロ゚)
|
|