『ペルソナ5タクティカ』評価感想まとめ 戦略性の幅がやや決まっているがしっかりと「ペルソナ5」のスピンオフが描かれファンには好評の一作、海外のレビューと概ね一致した内容に 66 ペルソナ・女神転生ゲーム評価感想 2023年11月18日 11:01
『龍が如く7外伝 名を消した男』評価感想まとめ 戦闘はしっかりブラッシュアップされストーリーも安定の面白さ、シリーズ初期を彷彿させる作りも 45 ゲーム評価感想龍が如く・キムタクが如く 2023年11月09日 11:31
『テイルズオブアライズ Beyond the Dawn』評価感想まとめ 本編キャラとストーリーに重視した内容、戦闘ではダウンが取りやすくなった等、メタスコアは74に 94 テイルズオブシリーズゲーム評価感想 2023年11月09日 11:07
『スターオーシャン2 R』評価感想まとめ HD2Dよりも一段上に感じるグラフィック、体験版の不満点はほぼ解消されBGMや操作性など全てにおいて向上し”神ゲー”の声も。メタスコアは現在86 162 ゲーム評価感想スターオーシャンシリーズ 2023年11月02日 11:01
『メタルギア ソリッド: マスターコレクション Vol.1』評価感想まとめ 新構築した部分やシステムボイス一部削除あり、30年以上前の作品でありながら完成度の高さが好評 62 ゲーム評価感想メタルギアソリッド 2023年10月24日 11:01
『Marvel’s Spider-Man 2』評価感想まとめ 戦闘はしっかりと緊張感もありゲームそのものは安定の面白さ、アクションやグラフィックなど随所で進化や向上が感じられ「前作とは別ゲー」の声も 168 ゲーム評価感想オープンワールド 2023年10月20日 11:01
PS5版『崩壊:スターレイル』評価感想まとめ グラフィックなどのビジュアルは美麗、キャラデザ等は好感触だが「やれるコンテンツが少ない」等の声も 166 ゲーム評価感想 2023年10月11日 17:01
『アサシンクリード ミラージュ』評価感想まとめ マップは広め、操作感も前作より軽快に。初期アサクリシリーズのシステムが戻ってきた印象。メタスコア77スタート 106 ゲーム評価感想アサシンクリード 2023年10月05日 11:06
『イースX』評価感想まとめ 戦闘がこれまでのシリーズとは全然違った面白さでかなり好評「ボス戦が楽しい」「神ゲー」などの声も、PS5版はロード爆速で快適 231 ゲーム評価感想軌跡・イース 2023年09月28日 17:04
『Fate/Samurai Remnant』評価感想まとめ 演出に力が入っており見応えあり、戦闘は無双と異なる面白さでFateシリーズのゲームではトップクラスとの声も 100 ゲーム評価感想 2023年09月28日 14:09
『インフィニティ ストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険』評価感想まとめ アクションやグラフィックが初期より向上しているのは評価できるがそれ以外はイマイチの評価 54 ゲーム評価感想ドラゴンクエストシリーズ 2023年09月28日 11:05
『サイバーパンク2077』大型拡張DLC「仮初めの自由」評価感想まとめ 作り込みやストーリーの展開がかなり面白く高評価、一部バグかどうか気になる挙動も 62 ゲーム評価感想サイバーパンク2077 2023年09月26日 11:01
『Lies of P』評価感想まとめ 世界観も作り込まれており独自のシステムも相まって好評、ややシビアな面もあるが操作していて気持ちが良い一作 169 ゲーム評価感想アクションゲーム 2023年09月20日 11:03
『アーマードコア6』評価感想まとめ 歴代と比較しても操作しやすく快適に楽しめて痒いところに手が届いている内容、PS5ロード爆速で早くも「神ゲー」の声も 237 ゲーム評価感想アーマードコア 2023年08月25日 12:01
『マリーのアトリエ リメイク』評価感想まとめ 旧作の雰囲気はしっかり残っておりUIなども快適、ミニゲームも健在だが少しテンポが気になる 58 ゲーム評価感想アトリエシリーズ 2023年07月13日 17:11
『ファイナルファンタジーXVI』評価感想まとめ アクションの間口の広さからグラフィックのクオリティなど丁寧に作られた高い評価に値する一作。人によってはやや物足りなさも 378 ゲーム評価感想FF16・FFシリーズ 2023年06月22日 12:01
『STAR WARS ジェダイ:サバイバー』評価感想まとめ 正当進化してて面白いがやや粗が目立つ部分も、PS5ならではのグラフィックやコントローラーの感触も良い 70 ゲーム評価感想スターウォーズ 2023年04月29日 14:04
『ストリートファイター6 DEMO』評価感想まとめ キャラクリに気合が入りまくっている、ワールドツアーは格ゲー新規がプレイするには最適 78 ゲーム評価感想格ゲーまとめ 2023年04月21日 11:11
『Horizon Forbidden West:焦熱の海辺』評価感想まとめ 圧倒的な映像美と画質のクオリティの高さ、新マップも広大 65 ゲーム評価感想Horizonシリーズ 2023年04月19日 11:01
『ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション』評価感想まとめ 懐かしく楽しく、ゲームプレイが快適に現代に蘇った名作。オンライン対戦も楽しめる内容 54 ゲーム評価感想 2023年04月15日 16:01
『Atomic Heart』評価感想まとめ 世界観や雰囲気といった作り込みは素晴らしいが、ゲームプレイ的にはやや不親切な面も。日本語吹き替えのお陰で集中しやすいなど 59 ゲーム評価感想FPS・TPS 2023年04月14日 11:18
『バイオハザード RE4』DLC「ザ・マーセナリーズ」評価感想まとめ銃撃はもちろん体術によるアクション含めスタイリッシュでカジュアルに楽しめて調整の塩梅も絶妙、神ゲーとの声も多め 148 バイオハザードゲーム評価感想 2023年04月07日 11:03
『バイオハザード RE4』評価感想まとめ 作り込みや洗練されたビジュアルなど、非常に満足度の高いクオリティでリメイクされた名作に 139 ゲーム評価感想バイオハザード 2023年03月24日 12:01
『ライザのアトリエ3』評価感想まとめ 魅力的な物語やスピーディーな戦闘など様々な部分が大幅に進化、ロードも早く全体的なクオリティが向上した一作に 71 ゲーム評価感想アトリエシリーズ 2023年03月23日 11:18
『零 ~月蝕の仮面~』評価感想まとめ リマスターとはいえグラフィックも相まって怖さが増しておりホラーゲームとしては楽しめる内容だが、リマスターが故に操作性に難点あり 32 ゲーム評価感想 2023年03月12日 11:01