PS5速報!

国内最大級のPS4・PS5専門ブログ。PS5ゲームの速報や攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事などを幅広く取り扱うまとめサイトです!

      

      洋ゲーや洋画に出てくるエセ日本要素www

      • 81
      game_TOP

      注目記事
      例のプールも登場するバブル時代の日本がアメリカを支配した設定のジャパニーズアクションRPG「昭和米国物語」が発表!

      1: 名無しのPS5速報さん 23/09/25(月) 23:01:26 ID:HCRr
      どう思う?
      わいは知らないなりに日本を取り上げてくれて嬉しいなって思うけど

      2: 名無しのPS5速報さん 23/09/25(月) 23:01:53 ID:OeiZ
      違和感あるからいややな

      3: 名無しのPS5速報さん 23/09/25(月) 23:02:25 ID:HCRr
      そっか

      4: 名無しのPS5速報さん 23/09/25(月) 23:02:35 ID:oh0u
      中国すぎる日本よな

      
      : PS速報管理人おすすめ記事♪

      引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1695650486/

      5: 名無しのPS5速報さん 23/09/25(月) 23:02:57 ID:um9w
      (*^◯^*)嫌いじゃないけど好きじゃない

      13: 名無しのPS5速報さん 23/09/25(月) 23:04:20 ID:lav8
      結構好き
      本物がみたけりゃ外出ればいいだけやからな

      14: 名無しのPS5速報さん 23/09/25(月) 23:04:33 ID:HCRr
      >>13
      なかなかええこと言うやん

      16: 名無しのPS5速報さん 23/09/25(月) 23:05:19 ID:V6nc
      ヒットマンに出てくる北海道の医療施設がエセ日本感満点で良かった

      22: 名無しのPS5速報さん 23/09/25(月) 23:06:21 ID:9Hfh
      https://youtu.be/4PxrHEdjXJg?feature=shared

      これとかデカ目アニメ以外中国や

      26: 名無しのPS5速報さん 23/09/25(月) 23:07:04 ID:OeiZ
      >>22
      寝る前に見たらあかんわこれ

      28: 名無しのPS5速報さん 23/09/25(月) 23:08:06 ID:oh0u
      >>22

      35: 名無しのPS5速報さん 23/09/25(月) 23:10:37 ID:HCRr
      原宿系と和室とサムライ以外のイメージが外人にはなさそうやななんか

      41: 名無しのPS5速報さん 23/09/25(月) 23:11:30 ID:fzRp
      >>35
      富士山と芸者と歌舞伎町もだろ

      38: 名無しのPS5速報さん 23/09/25(月) 23:11:18 ID:8etJ
      GTA3のヤクザすこ

      42: 名無しのPS5速報さん 23/09/25(月) 23:11:31 ID:a6jO
      ローグアサシンの日本感すこ

      45: 名無しのPS5速報さん 23/09/25(月) 23:12:10 ID:4dID

      52: 名無しのPS5速報さん 23/09/25(月) 23:14:09 ID:4dID
      Overwatchの日本なんか好き

      51: 名無しのPS5速報さん 23/09/25(月) 23:13:55 ID:36Zc
      日本人が考えるアメリカ世界観のゲームは一部のアメリカ人にバカ受けしてたな
      メタルウルフカオスってやつ

      54: 名無しのPS5速報さん 23/09/25(月) 23:14:45 ID:HCRr
      >>51
      ほえー
      日本産の外国を舞台にしたコンテンツもそう思われてる節はあるんやな

      67: 名無しのPS5速報さん 23/09/25(月) 23:16:32 ID:36Zc
      >>54
      これがそのゲームの実況動画や
      実況者はアメリカでもかなり有名な人らしいけどめちゃ楽しんでプレイしてる
      https://www.youtube.com/watch?v=30BFiSOP8JU

      208: 名無しのPS5速報さん 23/09/25(月) 23:56:42 ID:3nNz
      >>67
      めちゃくそ笑った
      これ制作者も笑い取りにいってるやろ

      57: 名無しのPS5速報さん 23/09/25(月) 23:15:11 ID:S5QX
      やっぱゴーストオブツシマってすごいわ
      主人公の顔といい

      66: 名無しのPS5速報さん 23/09/25(月) 23:16:15 ID:9WQD
      >>57
      あんだけ造形深いのはすげえわ

      69: 名無しのPS5速報さん 23/09/25(月) 23:16:58 ID:HCRr
      >>57
      黒澤モードとかいうのにしたらホンマに映画みたいになって良かったわ 世界観の作り込みも良かった エセでもなんでもなかった

      74: 名無しのPS5速報さん 23/09/25(月) 23:17:39 ID:S5QX
      >>69
      日本人でもすげーってなるから
      そりゃ外人に受けるわなツシマ

      59: 名無しのPS5速報さん 23/09/25(月) 23:15:33 ID:9WQD
      嬉しいよな
      サムライとか忍者とか

      118: 名無しのPS5速報さん 23/09/25(月) 23:31:56 ID:7k9F
      CODに日本マップがでるっていうから買ったらゴミだった

      アシカ、おめぇーだよおめぇー

      142: 名無しのPS5速報さん 23/09/25(月) 23:37:47 ID:7k9F


      MW3ではこんなマップつくれよ

      145: 名無しのPS5速報さん 23/09/25(月) 23:38:50 ID:EjSY
      >>142
      火山噴火草

      146: 名無しのPS5速報さん 23/09/25(月) 23:39:35 ID:LCfW
      >>142
      ほいほい炒飯
      なにもかもみな懐かしい

      147: 名無しのPS5速報さん 23/09/25(月) 23:40:00 ID:mRmG
      サイバーパンクもこんな感じの日本要素たっぷりやった

      181: 名無しのPS5速報さん 23/09/25(月) 23:45:46 ID:7k9F



      185: 名無しのPS5速報さん 23/09/25(月) 23:46:10 ID:haYq

      206: 名無しのPS5速報さん 23/09/25(月) 23:55:00 ID:ARXK
      ええんか・・・?




      207: 名無しのPS5速報さん 23/09/25(月) 23:56:12 ID:WLd1
      >>206
      ニッポンマラソンは日本文化に詳しい人があえて胡散臭く作っとるだけやから……

      224: 名無しのPS5速報さん 23/09/26(火) 00:04:48 ID:EByO
      なんで洋ゲーに絞るんや?
      銭湯に土俵が切ってあり隈取りした力士化粧廻し付けてが敵と戦う
      謎伝統を見せてるカプコンは許されるんか?

      226: 名無しのPS5速報さん 23/09/26(火) 00:06:56 ID:jAiB
      >>224
      わろた たし蟹
      格ゲーやと日本産ゲームでも謎日本ステージって結構あるよな

      98: 名無しのPS5速報さん 23/09/25(月) 23:26:54 ID:3wEt
      ゴーストオブツシマの株が上がるスレ


      関連記事
      海外ゲームにありがちな「ヘンテコ日本描写」が嫌いなんだがわかる人いる?

      セガ名越氏「ゴーストオブツシマは日本が作らなくちゃいけないゲームだった。正直に言うと負けた。」



      PlayStation 5 (CFI-1200A01)
      ソニー・インタラクティブエンタテインメント
      (2022-09-15T00:00:01Z)
      他サイトおすすめ記事
      

      ゲームの話題全般 ゲーム 雑談 ネタ

      コメント

      1. 名無しのPS4速報さん 2023年09月28日 20:07 ID:.UTL.3v40 ▼このコメントに返信
      昨日、一昨日、よそのアフィブログで見たネタだが(ここからリンクされとったし)
      まっいいか
      0 0
      2. 名無しのPS5速報さん 2023年09月28日 20:07 ID:zInWNuU40 ▼このコメントに返信
      サカパンのゴーストオブツシマの後継作やりたぃぃぃ🥵
      0 0
      3. 名無しのPS5速報さん 2023年09月28日 20:10 ID:zVydCjyP0 ▼このコメントに返信
      黒 い 蘭 の 花


      わかるやつはメガドライバー
      0 0
      4. 名無しのPS5速報さん 2023年09月28日 20:11 ID:zVydCjyP0 ▼このコメントに返信
      2つで十分ですよ!2つで十分ですよ!
      わかってくださいよ!
      0 0
      5. 名無しのPS4速報さん 2023年09月28日 20:13 ID:.UTL.3v40 ▼このコメントに返信
      >>3
      エターナルチャンピオンズだな
      0 0
      6. 名無しのPS4速報さん 2023年09月28日 20:17 ID:fie6DO7N0 ▼このコメントに返信
      日本も他国の文化きちんと分かんないまま表現してる所あるしな。
      そこはお互い様。
      0 0
      7. 名無しのPS4速報さん 2023年09月28日 20:17 ID:C7rNg7pj0 ▼このコメントに返信
      実はお互い様だったりする
      「ポケットモンスター」がヤバイスラングだと知らずに海外展開する日本人
      0 0
      8. 名無しのPS5速報さん 2023年09月28日 20:17 ID:hRQJe5IO0 ▼このコメントに返信
      大阪コンチネンタル好き
      0 0
      9. 名無しのPS4速報さん 2023年09月28日 20:19 ID:G0ygbi660 ▼このコメントに返信
      ヒットマンのエセ北海道は最高だったな
      ああいう笑えるのは好き
      0 0
      10. 名無しのPS5速報さん 2023年09月28日 20:23 ID:bR.rBhN40 ▼このコメントに返信
      チーニンでニンジャスレイヤーとか作ってくれんかな
      0 0
      11. 名無しのPS4速報さん 2023年09月28日 20:23 ID:Tm68YWSU0 ▼このコメントに返信
      無知によるエセ感は笑って許せるが
      最近は意図的に捻じ曲げようとしてくるから許せない
      0 0
      12. 名無しのPS5速報さん 2023年09月28日 20:24 ID:fF314XTD0 ▼このコメントに返信
      shadow tacticsってゲームのエリート侍が「上司」って書いた旗背負ってるの目茶苦茶好き
      0 0
      13. 名無しのPS5速報さん 2023年09月28日 20:25 ID:.kQOjGIR0 ▼このコメントに返信
      sakura!sushi!Kawaii!
      0 0
      14. 名無しのPS4速報さん 2023年09月28日 20:26 ID:VHO69ebn0 ▼このコメントに返信
      >>10
      エセ日本の完成形じゃねニンジャスレイヤー
      0 0
      15. 名無しのPS4速報さん 2023年09月28日 20:27 ID:l99N7uUy0 ▼このコメントに返信
      自然な違和感が良い
      0 0
      16. 名無しのPS4速報さん 2023年09月28日 20:29 ID:TAF3P90B0 ▼このコメントに返信
      謎の東洋の国って設定なら好き、街の一角にあるごちゃ混ぜジャパンタウンも好き
      明確に日本が舞台って言ってるのにエセ日本は嫌い
      0 0
      17. 名無しのPS5速報さん 2023年09月28日 20:31 ID:kpQt5A2A0 ▼このコメントに返信
      中国が作るバブル景気に沸く日本が買収したアメリカが舞台のゲーム気になっとるわ
      0 0
      18. 名無しのPS4速報さん 2023年09月28日 20:31 ID:fF314XTD0 ▼このコメントに返信
      クソ真面目に歴史物作ろうとしてる作品だと違和感あるけど、
      建物から主人公からすでに中国のエセ日本物は好き
      0 0
      19. 名無しのPS5速報さん 2023年09月28日 20:33 ID:8B15Tm7D0 ▼このコメントに返信
      お互い様だから変な思想を押し付けないなら面白いから大歓迎かな

      直近なら映画のジョンウィックなんてむちゃくちゃな日本を描いてるけど
      そもそもがむちゃくちゃな設定だから違和感がないどころかゲーム的で楽しかったよ
      0 0
      20. 名無しのPS4速報さん 2023年09月28日 20:37 ID:fTE4Nb.n0 ▼このコメントに返信
      セインツロウ2のローニン好き
      0 0
      21. 名無しのPS4速報さん 2023年09月28日 20:37 ID:DNZt7UGv0 ▼このコメントに返信
      映画とかのレビューでこれは日本じゃないとか書いて点数下げてるの見るとイラッと来るよな
      それはそれとして楽しめばいいのに
      0 0
      22. 名無しのPS4速報さん 2023年09月28日 20:39 ID:WT7d3.0B0 ▼このコメントに返信
      好きだけど日本人がわざとやってるのは寒いと思う(´・ω・`)
      0 0
      23. 名無しのPS4速報さん 2023年09月28日 20:44 ID:DvwX7ehK0 ▼このコメントに返信
      >結構好き
      >本物がみたけりゃ外出ればいいだけやからな

      なにこのアスペ
      0 0
      24. 名無しのPS5速報さん 2023年09月28日 21:01 ID:Fqf2ostQ0 ▼このコメントに返信
      ツシマはゲームとしては楽しんだが正確性はだいぶやばかった。
      狭い島に日本全国の景観ぶち込んでで,地形が違和感ありすぎ。アレこそなんちゃってだったな。
      0 0
      25. 名無しのPS5速報さん 2023年09月28日 21:09 ID:vP9mMEel0 ▼このコメントに返信
      拳を合わせてお辞儀する日本人とかヌンチャク振り回す忍者とか変だけど笑って終わりだよ
      今のハリウッドはなんでもマジレス合戦で息苦しすぎる…
      0 0
      26. 名無しのPS4速報さん 2023年09月28日 21:10 ID:vzxQPg.80 ▼このコメントに返信
      リアルな日本のつもりでエセを出されると萎えるけど
      サイバーパンクな世界観だと逆にエセっぽい方が良いまである
      0 0
      27. 名無しのPS5速報さん 2023年09月28日 21:25 ID:c5al9Nt10 ▼このコメントに返信
      むしろ好きや
      ネオトーキョーみたいなやつが特に好き
      アメコミっぽい日本
      0 0
      28. 名無しのPS5速報さん 2023年09月28日 21:29 ID:lCSIlVt.0 ▼このコメントに返信
      居酒屋芋砂ホイホイで草
      常連客になる自身がある
      0 0
      29. 名無しのPS5速報さん 2023年09月28日 21:37 ID:zVydCjyP0 ▼このコメントに返信
      >>26
      ブレードランナーはその典型だね
      0 0
      30. 名無しのPS4速報さん 2023年09月28日 21:37 ID:5b9vhY880 ▼このコメントに返信
      ツシマやたらと持ち上げられるけど、SEKIROあたりと比べると若干海外臭感じないか?
      0 0
      31. 名無しのPS4速報さん 2023年09月28日 21:45 ID:EBFVm.8F0 ▼このコメントに返信
      トゥームレイダーの日本要素もなかなかにカオスだった記憶
      0 0
      32. 名無しのPS4速報さん 2023年09月28日 22:07 ID:MzGoxuU60 ▼このコメントに返信
      >>11
      例えば何
      作品名を、どうぞ
      0 0
      33. 名無しのPS4速報さん 2023年09月28日 22:21 ID:p216QXr00 ▼このコメントに返信
      映画だけどジョンウィック最新作で大阪出てきたけどひどかったな
      0 0
      34. 名無しのPS5速報さん 2023年09月28日 22:26 ID:BbdrnDrx0 ▼このコメントに返信
      ジョンウィックの日本はもうそういうもんだと思って楽しむのが正解だぞ
      そもそも○し屋多すぎて2からはシリアスな笑いな作品になってるし
      0 0
      35. 名無しのPS5速報さん 2023年09月28日 22:30 ID:6w.Vqf.U0 ▼このコメントに返信
      starfieldも゙食料や人名、武器に土地とか日本のもんふんだんに使ったたけどなんでやろな
      0 0
      36. 名無しのPS4速報さん 2023年09月28日 22:36 ID:ATf6G5gf0 ▼このコメントに返信
      アジア要素出てくると大体中国なんだけど
      たまーに日本人も出てくる、でも名前がスヅキヨッコだった
      ヅとズはまぁしょうがないとして、シとツも区別できてない辺り日本語の難解さをごめんねって思う
      0 0
      37. 名無しのPS5速報さん 2023年09月28日 22:37 ID:x8ZqRJPl0 ▼このコメントに返信
      >>24
      そこはゲームとしての楽しさ重視だから英断だろ
      ツシマが目指したのは時代劇映画っぽいリアリティだからな
      他作品で、年代バラバラの甲冑をあえて登場させたりするのと一緒
      0 0
      38. 名無しのPS5速報さん 2023年09月28日 23:10 ID:LnRXBjjb0 ▼このコメントに返信
      >>21
      苦笑いはしてもイラッとはしないだろ
      リアルな日本じゃないのは確かなんだから
      0 0
      39. 名無しのPS5速報さん 2023年09月28日 23:11 ID:LnRXBjjb0 ▼このコメントに返信
      >>32
      ニンジャスレイヤー
      0 0
      40. 名無しのPS5速報さん 2023年09月28日 23:13 ID:LnRXBjjb0 ▼このコメントに返信
      >>1
      まとめサイト見てれば日常茶飯事だろ
      0 0
      41. 名無しのPS5速報さん 2023年09月28日 23:24 ID:L75XCcik0 ▼このコメントに返信
      海外ではいまだにジャッキーを日本人だと思ってるし日本をチャイナだと思ってる国もある。
      つまり未だに日本という国が海外からほとんど認知されてないという事。
      だから街並みとかはアジアテイスト止まりになり赤や派手な提灯みたいな飾り付けをしてしまう。
      0 0
      42. 名無しのPS5速報さん 2023年09月28日 23:28 ID:bhUKtCCI0 ▼このコメントに返信
      >>39
      あれはわざとだろ
      悪意があって捻じ曲げてるわけじゃない
      0 0
      43. 名無しのPS5速報さん 2023年09月28日 23:39 ID:Oux0oRwu0 ▼このコメントに返信
      ウェイランド油谷

      エイリアンシリーズの元凶
      洋画でここより有名な日系企業ないだろ
      0 0
      44. 名無しのPS5速報さん 2023年09月28日 23:47 ID:bhUKtCCI0 ▼このコメントに返信
      西洋ファンタジーの世界観にサムライやニンジャぶっ込んでる
      ウィザードリィすこ
      0 0
      45. 名無しのPS4速報さん 2023年09月28日 23:54 ID:z.yAd8kJ0 ▼このコメントに返信
      ※43
      企画段階ではレイランドトヨタだったという恐怖
      許可とれるわけないやろっていう
      0 0
      46. 名無しのPS5速報さん 2023年09月29日 00:01 ID:Aoxf0Z.Y0 ▼このコメントに返信
      >>36
      ¯\_(ツ)_/¯わーいじゃぱにーずぴーぽー¯\_(シ)_/¯
      0 0
      47. 名無しのPS5速報さん 2023年09月29日 00:07 ID:Aoxf0Z.Y0 ▼このコメントに返信
      >>24
      それが現地人が自国舞台の良ゲーが作れない理由だよ
      どうしても拘りたくなるから
      ざっくばらんに要素詰め込める決断が出来ない
      つか季節が共存してる時点で完全リアル志向じゃないし
      0 0
      48. 名無しのPS4速報さん 2023年09月29日 00:10 ID:CNBnQTsZ0 ▼このコメントに返信
      良い物は全て日本製←
      0 0
      49. 名無しのPS5速報さん 2023年09月29日 00:10 ID:Aoxf0Z.Y0 ▼このコメントに返信
      >>7
      それとは別だろ
      大体下ネタ大好きだからそもそもで知ってたんじゃねぇの
      だからポケモンが正式名称になってるし
      0 0
      50. 名無しのPS4速報さん 2023年09月29日 00:17 ID:KROsUsTg0 ▼このコメントに返信
      リチャード
      マイコー
      リチャーード
      マイコーー
      リチャーーー
      0 0
      51. 名無しのPS5速報さん 2023年09月29日 00:29 ID:RIK4kqd00 ▼このコメントに返信
      >>48
      とても信じられん
      0 0
      52. 名無しのPS4速報さん 2023年09月29日 00:35 ID:UJtFIiam0 ▼このコメントに返信
      五重の塔をマンション扱いしてるくらいなら今更驚きもしない
      0 0
      53. 名無しのPS4速報さん 2023年09月29日 00:36 ID:UJtFIiam0 ▼このコメントに返信
      >>51
      それを謳った詐欺は多いな
      0 0
      54. 名無しのPS5速報さん 2023年09月29日 00:51 ID:GG1FCBvB0 ▼このコメントに返信
      面白がってても好いてくれてるなら嬉しいよ
      0 0
      55. 名無しのPS5速報さん 2023年09月29日 01:49 ID:1iKlqBSZ0 ▼このコメントに返信
      個人的な意見だけど、鎧とか刀、風景も、日本の実際の鎌倉時代とか地理、気候や四季をちゃんと学んだ上で崩してるから違和感なく物語に入り込めた

      あと日本語に対する造詣がドン引きするレベルで深すぎる
      章の表現に守破離を採用するわサブクエは浮世草だわ、収集アイテムの手紙は書いた人物の身分地位に寄って文体も使用する単語群も漢字仮名も分けてあるわ

      和歌作成一首につき27通り、どの組み合わせでも意味が通り鎌倉武士らしい少し無骨な感じに仕上げるわ

      ツシマ以上に細部までこだわった和の世界作ってるとこってコエテクくらいしか思い浮かばん
      0 0
      56. 名無しのPS5速報さん 2023年09月29日 02:43 ID:W86YFeAh0 ▼このコメントに返信
      外人には無理やと思ってたらツシマとかいう日本人の作ったゲームを超える真の和ゲー作られちゃったからな
      外人にもちゃんと日本が表現出来る事が証明されてしまった
      因みにサイパンのなんちゃって日本は完全にわざとだぞ
      アレはサイバーパンクの世界観が元々そういうものだから合ってるのよ
      0 0
      57. 名無しのPS5速報さん 2023年09月29日 04:36 ID:NrsgbvHz0 ▼このコメントに返信
      >>50
      マイコーの父ちゃんは忍者をボコったことがある
      0 0
      58. 名無しのPS4速報さん 2023年09月29日 04:46 ID:pyEW3zG.0 ▼このコメントに返信
      日本産の海外風景も海外から見たらどんな風に見えるのか教えてもらいたい
      0 0
      59. 名無しのPS5速報さん 2023年09月29日 04:49 ID:6LJSNbZS0 ▼このコメントに返信
      外国人クリエイターがエキゾチシズム全開で描いたトンチキジャパンからしか摂取できない栄養素がある。
      0 0
      60. 名無しのPS5速報さん 2023年09月29日 05:14 ID:FxafOnfb0 ▼このコメントに返信
      逆に日本の洋風のイメージも酷いよな
      0 0
      61. 名無しのPS5速報さん 2023年09月29日 05:15 ID:FxafOnfb0 ▼このコメントに返信
      >>53
      ヒョンデだろエンブレムもホンダそっくり
      0 0
      62. 名無しのPS4速報さん 2023年09月29日 06:41 ID:zK.v8mud0 ▼このコメントに返信
      日本企業が作ると東京ばかり
      海外の方が真新しさがある
      0 0
      63. 名無しのPS5速報さん 2023年09月29日 06:45 ID:RsOoRft30 ▼このコメントに返信
      サイパンやってたのにツシマやりたくなってきた
      どうしてくれる
      0 0
      64. 名無しのPS4速報さん 2023年09月29日 07:06 ID:y.ctwIVo0 ▼このコメントに返信
      ギャレゴジの時インタビューで言ってたけど、日本の看板や標識、建物とか権利関係がバラバラなので一切使えないから絶対に実在しない日本風のオブジェを作ってる会社がアメリカに有ってそこに発注してるって。ロケしても看板が映ってたら訴えられる可能性があるからそれも無理なんだと。
      だからとんでも日本なのは日本の責任も多少ある。
      0 0
      65. 名無しのPS4速報さん 2023年09月29日 09:04 ID:7upDPtFX0 ▼このコメントに返信
      いやいやツシマ違和感凄かっただろ
      あんなに小奇麗な民家ばっかりねーよw
      0 0
      66. 名無しのPS4速報さん 2023年09月29日 09:23 ID:YmsMD1qs0 ▼このコメントに返信
      高確率でドラが出てくる
      0 0
      67. 名無しのPS5速報さん 2023年09月29日 09:59 ID:cA5jhQbW0 ▼このコメントに返信
      知ってるようで結構違う景色ってワクワクするからな
      最近だとジョンウィック4のネオンギラギラの梅田駅とか最高や
      0 0
      68. 名無しのPS5速報さん 2023年09月29日 12:05 ID:td1isMsK0 ▼このコメントに返信
      >>64
      わざと変なのにしてるのは聞いたことあるけど日本でロケした映画なんていくらでもあるのにな
      0 0
      69. 名無しのPS4速報さん 2023年09月29日 12:47 ID:JmHNNjsc0 ▼このコメントに返信
      >>10
      サイバーパンクでニンジャが主役&テーマ!って外人の描く日本世界そのものなのに
      メチャクチャ世界観凝ってて引き込まれるよねw
      0 0
      70. 名無しのPS4速報さん 2023年09月29日 13:40 ID:Z5QRq36q0 ▼このコメントに返信
      ジョンウィックのホテルコンチネンタル大阪よかったぞ
      真田広之格好良い
      0 0
      71. 名無しのPS4速報さん 2023年09月29日 14:08 ID:JmHNNjsc0 ▼このコメントに返信
      >>63
      サムライになりたいけど敵は爆発物や毒を使うから自分も刀だけでなく炎や毒を使うツシマ
      ビッグになりたいけど敵はサイバネもハックも使うから自分も銃だけでなくサイバネもハックも使うサイパン

      つまりこうだ、サイパンはツシマでツシマはサイパンなんだ。
      0 0
      72. 名無しのPS5速報さん 2023年09月29日 18:18 ID:VL11X.y50 ▼このコメントに返信
      ナイトシティのジャパンタウンのアングラな雰囲気も好き
      0 0
      73. 名無しのPS4速報さん 2023年09月29日 19:13 ID:wnbAqPWG0 ▼このコメントに返信
      あっちの人すきだもんな、刀とか忍者とか
      日本人や文化そのものが好きというのとはちょっと違う感じはする
      0 0
      74. 名無しのPS5速報さん 2023年09月30日 00:06 ID:O1dRrGv50 ▼このコメントに返信
      >>58
      建築様式がごっちゃになってるとは聞いた事がある
      基礎部分はローマ様式なのに建物はギリシャ様式みたいな事がよくあるらしい
      0 0
      75. 名無しのPS4速報さん 2023年09月30日 13:36 ID:w8sBvLHU0 ▼このコメントに返信
      ジョン・ウィック3の寿司屋はまさにこんな感じだった
      なんでネコいるんだ
      0 0
      76. 名無しのPS4速報さん 2023年09月30日 15:12 ID:ESnzhZZj0 ▼このコメントに返信
      >>24
      (´・ω・`)それ「ゲーム的な楽しさ・進むほど変わる景観」を無視して

      「リアルリアル・史実に忠実スゲーでしょ?」
      して毎回中盤から代わり映えしなくて飽きてくるのがUBIゲームなんですわ
      0 0
      77. 名無しのPS4速報さん 2023年09月30日 15:15 ID:ESnzhZZj0 ▼このコメントに返信
      >>48
      バック・トゥ・ザ・フューチャー2でそういうセリフあったな
      0 0
      78. 名無しのPS4速報さん 2023年09月30日 15:17 ID:BkPz91s80 ▼このコメントに返信
      ※77
      因みに、2でクビFAX送ってくる上司の名前は「フジツー・イトー」やで
      マーティも「イトーさん」って呼んでる
      0 0
      79. 名無しのPS4速報さん 2023年09月30日 15:20 ID:BkPz91s80 ▼このコメントに返信
      ※77
      更に言うならそのセリフは2じゃなくて3やで
      デロリアンの修理で過去のドクが日本製のパーツを見て「こんな安物を使うから壊れたんだ」って言うけど、それに対してマーティが言ったのが※48
      0 0
      80. 名無しのPS4速報さん 2023年10月02日 08:08 ID:WyJ9WAit0 ▼このコメントに返信
      >>42
      だから意図的にやってると最初に言っているのでは・・・?
      0 0
      81. 名無しのPS4速報さん 2023年10月02日 08:09 ID:WyJ9WAit0 ▼このコメントに返信
      >>74
      実際建築の様式なんて混ざってたりする事は海外でも結構あるから別にええやろ
      0 0