PS5速報!

国内最大級のPS4・PS5専門ブログ。PS5ゲームの速報や攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事などを幅広く取り扱うまとめサイトです!

      

      業界人「ゲームの日本市場は2兆円、世界は22兆円。ソフト全体の売上は海外の方が多い」

      • 169
      _GAME_TOP

      注目記事
      ゲームは海外市場とか意識してない方がいいもの作れてる気がするんだが、どう思う?

      1: 名無しのPS5速報さん 2023/09/23(土) 05:57:34.33 ID:GigYRyby0
      松山 あと言えることは、じつはこれもっと売れるポテンシャルがあると思うんです。

       というのは、いまのゲーム業界って日本国内は2兆円規模の産業なんですけど、グローバルでは22兆円くらいあるんですよね。つまり日本で作ったソフトも、総売上にしめる日本の割合は10%くらいになって当たり前。

      原田 どんな日本で売れるソフトでも、全体の売上の7割ほどは海外になるくらいですね。

      https://www.famitsu.com/news/202309/22317990.html

      24: 名無しのPS5速報さん 2023/09/23(土) 06:50:44.41 ID:CFppFwbdd
      世界の方が多いて当たり前だろ

      12: 名無しのPS5速報さん 2023/09/23(土) 06:19:42.35 ID:KnLTFy1s0
      日本で売れるゲームは海外でも売れる≒日本で売れないゲームは海外でも売れない

      16: 名無しのPS5速報さん 2023/09/23(土) 06:28:31.68 ID:bmqRuZP10
      >>12
      日本のエンタメに対する消費者の目って凄く厳しいと思うんだよね
      ゲームに限らずマンガやアニメなんかが昔からあるから
      だから日本で売れる物は海外でも売れるんだと思う
      まぁ文化の違いによって変えていく必要性はあるかもだけど

      
      : PS速報管理人おすすめ記事♪

      引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1695416254/

      22: 名無しのPS5速報さん 2023/09/23(土) 06:46:55.07 ID:/WdgVPyP0
      自国で売れるゲームを作れないのに海外で売れるゲームを作れると思うのが間違い
      自国だけで世界の一割もある恵まれた国なのにそれを軽視する愚かな連中がいる

      25: 名無しのPS5速報さん 2023/09/23(土) 06:51:26.29 ID:a1nxoLIG0
      世界に向けて売りたいなら世界向けの広報戦略と広告宣伝費をかけなきゃならん
      広報戦略が成功して、なおかつ宣伝費も回収出来て初めて意味がある

      41: 名無しのPS5速報さん 2023/09/23(土) 07:19:40.08 ID:RrScbcgG0
      日本だけで10~30%って多くね?

      37: 名無しのPS5速報さん 2023/09/23(土) 07:16:47.83 ID:I37k5p/r0
      以前は日本市場のガラパゴス性が指摘されたりしてたんだがなあ

      52: 名無しのPS5速報さん 2023/09/23(土) 07:44:23.74 ID:yygDW8s30
      CS ソシャゲそれぞれの国別割合出してくれよ
      こんなふわっとした説明で議論できねえよ

      68: 名無しのPS5速報さん 2023/09/23(土) 10:03:45.49 ID:FyXhJkDA0
      その分ライバルも多い

      69: 名無しのPS5速報さん 2023/09/23(土) 10:06:16.02 ID:UasLFvYQ0
      ファミ通のゲーム白書によるとその殆どはスマホだゲーム市場
      家庭用のゲーム機は約3800億
      スマホゲーは1兆5000億
      スマホ

      72: 名無しのPS5速報さん 2023/09/23(土) 10:18:58.71 ID:UasLFvYQ0
      >>69の市場規模というは日本のゲーム市場の比率ね
      家庭用ゲーム機の市場はしょぼい日本では

      80: 名無しのPS5速報さん 2023/09/23(土) 12:34:35.36 ID:2gwV4GJg0
      ファミ通のデータは
      家庭用ゲーム機に関しては店頭販売分だけだよ
      2022年は店頭販売分で3748億円って
      「ファミ通マーケティング速報」で出してる
      デジタル決済が抜けてるから
      実際はもっとデカいよ

      49: 名無しのPS5速報さん 2023/09/23(土) 07:39:45.69 ID:BASqXZkQd
      日本単独で全世界と比較されるレベルなのがすごいわ


      関連記事
      【衝撃】日本のゲーム市場、約7割がスマホゲームだった

      海外の人にウケるものは日本人にはウケない説

      他サイトおすすめ記事
      

      ゲームの話題全般 ゲーム 雑談

      コメント

      1. 名無しのPS5速報さん 2023年09月23日 18:04 ID:un.IddaZ0 ▼このコメントに返信
      2兆円言うても、内7〜8割はソシャゲなんやろなあ
      0 0
      2. 名無しのPS5速報さん 2023年09月23日 18:10 ID:kJV1eglk0 ▼このコメントに返信
      ドラクエユーザーはこの事実を理解してないユーザーがほとんどだからコマンドバトルのままでいいって言ってるんだと思う

      たくさん売るためには、より人気があるアクションにしたほうが良いのは分かりきってると思うんだがな

      アクションが嫌ならコマンドとアクション両方作るって方法もあるだろうに、それすら受け入れないユーザーが多いからマジでオワコンになる確率高いと思う

      頭固すぎ、自分勝手すぎ、とても呆れる

      自分がプレイする間だけシリーズが続けばいい、そのあとはシリーズが終わってもいい、自分さえ良ければいいと思ってるんだろうな

      とても呆れるし、とても不快だ
      0 0
      3. 名無しのPS4速報さん 2023年09月23日 18:11 ID:Tj1Y2w.S0 ▼このコメントに返信
      ゲスト参加してたD3Pのステージで
      とあるソフトがXbox版のみ期間限定フリプになると発表された時

      「そういうとこやぞD3P」「見てみ客にまったく響いてないやん」「PCとかPS5で出さないと」

      ってド正論を放ってその場にいた社長から表情を奪った男
      0 0
      4. 名無しのPS5速報さん 2023年09月23日 18:11 ID:d7oHAw1k0 ▼このコメントに返信
      日本のゲーム市場が世界の4割くらい占めてた時代ってPS2くらいまで遡るからな
      0 0
      5. 名無しのPS5速報さん 2023年09月23日 18:12 ID:kJV1eglk0 ▼このコメントに返信
      >>2
      海外でアクションのほうがコマンドよりも人気があるのは明白な事実だろうにな
      0 0
      6. 名無しのPS4速報さん 2023年09月23日 18:12 ID:eubWUb.D0 ▼このコメントに返信
      勝手なイメージだけど日本での市場規模だけで見たら25年前よりは小さくなってそうだなぁ
      0 0
      7. 名無しのPS5速報さん 2023年09月23日 18:12 ID:BB2rnZTX0 ▼このコメントに返信
      メトロイドとかがそうだよね。
      海外でバカウケしたけど日本ではからっきし。
      その路線を狙う考え方自体には間違ってるとは言えないと思うけど。
      0 0
      8. 名無しのPS5速報さん 2023年09月23日 18:12 ID:dTxU.SIP0 ▼このコメントに返信
      ゲームに限った話じゃないだろそんなの。海外ウケ狙ったほうが儲かるので日本向けはやめますって言うのはビジネスとしては普通の流れ。もちろんそんなメーカーのゲームを発売日に買うのは辞める
      0 0
      9. 名無しのPS5速報さん 2023年09月23日 18:13 ID:kJV1eglk0 ▼このコメントに返信
      >>5
      こういう時に決まって反論材料にするのがポケモン、ペルソナな

      そりゃあコマンドでも売れてるのはあるが、全体的に見ればアクションのほうが人気あるだろうに
      0 0
      10. 名無しのPS5速報さん 2023年09月23日 18:15 ID:d7oHAw1k0 ▼このコメントに返信
      >>3
      原田 これはXboxだけなんだ!? SteamとかPS5はなくて……。うーん、そういうとこやぞ、ディースリー・パブリッシャー!

      ファミ通の記事見たらマジで言ってて草
      0 0
      11. 名無しのPS4速報さん 2023年09月23日 18:18 ID:eq4e39me0 ▼このコメントに返信
      >>2
      ネタっぽいけどあえてマジレスすると今年一番評価されたゲームはコマンドゲーです
      0 0
      12. 名無しのPS4速報さん 2023年09月23日 18:20 ID:eq4e39me0 ▼このコメントに返信
      >>1
      ソシャゲ目の敵にしてるけどPS5でも人気なのは原神とかAPEXのような基本無料ゲーなのよね
      0 0
      13. 名無しのPS5速報さん 2023年09月23日 18:20 ID:KS8.2qAH0 ▼このコメントに返信
      日本人嫌いなんだから海外移転すればいいのに。
      0 0
      14. 名無しのPS4速報さん 2023年09月23日 18:21 ID:5Y4ZrIEg0 ▼このコメントに返信
      このデータアテになる?
      売り上げに対してソフトの売り上げが少なすぎるハードあるし
      外国に持ち出された数は調べようがない
      0 0
      15. 名無しのPS4速報さん 2023年09月23日 18:21 ID:gTyvtEnQ0 ▼このコメントに返信
      ソシャゲへの課金額が世界でもトップクラスなことで
      世界中のソシャゲメーカーが大挙して押し寄せてるくらいの魅力はあるぞ日本市場は

      それが誇れることかどうかはおいといて
      0 0
      16. 名無しのPS5速報さん 2023年09月23日 18:22 ID:k3WmSHaL0 ▼このコメントに返信
      >>2
      それを真に受けて発売されたのがFF16なんだよな
      いや〜、説得力あるわ~
      0 0
      17. 名無しのPS4速報さん 2023年09月23日 18:23 ID:Nv00yI410 ▼このコメントに返信
      当たり前のことを言うなw
      0 0
      18. 名無しのPS5速報さん 2023年09月23日 18:23 ID:OBjnItTw0 ▼このコメントに返信
      >>11
      去年1番評価されたゲームはアクションやで
      なんなら直近のゲームほとんどアクション
      コマンドで当てるのは難しい
      だからアクションの方が売れやすいし評価を得やすいってのは間違いない
      0 0
      19. 名無しのPS5速報さん 2023年09月23日 18:24 ID:OBjnItTw0 ▼このコメントに返信
      >>13
      好き嫌いの話ではないんで
      0 0
      20. 名無しのPS5速報さん 2023年09月23日 18:25 ID:BB2rnZTX0 ▼このコメントに返信
      >>8
      実際に言ってる企業は見たことないけどな。
      ベビーカー置き場が新設されると聞いて「私にここに来るなって言うのォ」と被害妄想爆発させる独身ならよく見るけど。
      0 0
      21. 名無しのPS4速報さん 2023年09月23日 18:26 ID:IGLPff6r0 ▼このコメントに返信
      だからすでに世界を標準にして(PCをメインに据えて)販売や制作をはじめてきたカプコンがめっちゃ強いんだよな
      そのおかげでスイッチやPS5の品薄の時すらPCで売上を伸ばし続けられたってさ
      0 0
      22. 名無しのPS4速報さん 2023年09月23日 18:29 ID:.zUXIdQB0 ▼このコメントに返信
      世界人口の80分の1しかいない国で1割賄ってるってやべえだろ
      0 0
      23. 名無しのPS4速報さん 2023年09月23日 18:29 ID:.jYSauh40 ▼このコメントに返信
      まーた世界(日本除く全部)vs日本やってらぁ
      アホなんか
      0 0
      24. 名無しのPS4速報さん 2023年09月23日 18:29 ID:oUCncnpL0 ▼このコメントに返信
      アイフォンとアンドロイド比べたら、アンドロイドの方が多いみたいなアホな意見やな。本当に業界の人なん?
      0 0
      25. 名無しのPS4速報さん 2023年09月23日 18:30 ID:IGLPff6r0 ▼このコメントに返信
      >>8
      でもマンガやアニメで欧米に忖度してバカ売れした作品なんてないで
      ゲームだって欧米のポリコレにすりよって売れてる和ゲーなんて見たことあるか?
      カプコンなんてドグマ2でも美人戦士を出してるし
      0 0
      26. Q 2023年09月23日 18:30 ID:G78Xr2.V0 ▼このコメントに返信
      >>16
      ちなみに世界を意識しないとピクミンみたいになります
      0 0
      27. 名無しのPS5速報さん 2023年09月23日 18:31 ID:OBjnItTw0 ▼このコメントに返信
      >>22
      ほとんどソシャゲだと思うけどな
      日本人はソシャゲに大枚叩くから世界的にも魅力的なソシャゲ市場になってる
      0 0
      28. 名無しのPS4速報さん 2023年09月23日 18:31 ID:IGLPff6r0 ▼このコメントに返信
      この記事自体が面白そうw


      >本ステージは、ディースリー・パブリッシャーから2023年7月13日に発売されたローグライクアクションゲーム『Ed-0: Zombie Uprising(エドゼロ ゾンビ アップライジング)』にまつわるもの。

       このゲームがびっくりするほど売れていないのだという。 
       あまりに売上予想を下回る販売本数となってしまったがために、「どうしてこんなに売れないのか?」ということをみんなで考える企画だ。
      0 0
      29. 名無しのPS5速報さん 2023年09月23日 18:32 ID:lUkSwmIn0 ▼このコメントに返信
      ガチャゲー民はマジで金銭感覚狂ってるからなぁ
      0 0
      30. 名無しのPS5速報さん 2023年09月23日 18:35 ID:Fm.0.Q..0 ▼このコメントに返信
      >>20
      twitterで女叩きしてそう 
      暇空とか好きそう
      0 0
      31. 名無しのPS5速報さん 2023年09月23日 18:37 ID:qm5Voijk0 ▼このコメントに返信
      世界と日本比べて負けてる。。とか意識たけぇなオイw
      0 0
      32. 名無しのPS5速報さん 2023年09月23日 18:40 ID:W.2gBRkI0 ▼このコメントに返信
      そら海外の売上が高いのは当たり前やろ世界の人口の多さなめんなや
      他にも海外で出しても売れないのは、文化の違いとか影響あるやろ
      0 0
      33. 名無しのPS5速報さん 2023年09月23日 18:43 ID:Y4h9p93q0 ▼このコメントに返信
      かと言って「これが海外市場ににウケる要素なんだ!」とあちら側の好みに傾倒する作品作りもどうかと思う
      その手の意向で成功したモンハンWも基礎の大部分は変えていなかった
      0 0
      34. 名無しのPS5速報さん 2023年09月23日 18:43 ID:VIP.BtvO0 ▼このコメントに返信
      海外(クソデカ範囲)と日本比べるとかすげーな
      0 0
      35. 名無しのPS4速報さん 2023年09月23日 18:47 ID:CyROVijW0 ▼このコメントに返信
      これからは、中国市場
      と言って大勢失敗したことも思い出そうね
      0 0
      36. 名無しのPS5速報さん 2023年09月23日 18:48 ID:QXi.KGXw0 ▼このコメントに返信
      キャラゲー頼りの社長か
      0 0
      37. 名無しのPS5速報さん 2023年09月23日 18:49 ID:kJV1eglk0 ▼このコメントに返信
      >>16
      ジャンルとして全体的に見ればアクションのほうがコマンドよりも人気があると言ってる
      理解できてるか?できてないよな?
      0 0
      38. 名無しのPS4速報さん 2023年09月23日 18:49 ID:ngF0AWit0 ▼このコメントに返信
      >>6
      そりゃそーだろ
      人口動態見ると20歳以下の数が昔の6割ほどだし
      0 0
      39. 名無しのPS5速報さん 2023年09月23日 18:50 ID:kJV1eglk0 ▼このコメントに返信
      >>11
      37のコメントと同じ内容のコメントを返信するわ

      呆れるわ。理解してくれ
      0 0
      40. 名無しのPS5速報さん 2023年09月23日 18:51 ID:efXVUn0Q0 ▼このコメントに返信
      こんな島国の日本と海外全般の売上比べてどうするんだ
      0 0
      41. 名無しのPS5速報さん 2023年09月23日 18:52 ID:kJV1eglk0 ▼このコメントに返信
      >>11
      国語苦手?得意?どっち?教えてくれよ
      0 0
      42. 名無しのPS5速報さん 2023年09月23日 18:52 ID:ajqIWc4c0 ▼このコメントに返信
      日本は世界の1/10近く売れていると考えると結構大きい市場だな
      0 0
      43. 名無しのPS5速報さん 2023年09月23日 18:52 ID:ShBOvKUb0 ▼このコメントに返信
      >>16
      FF16ガーFF16ガー
      バカの一つ覚えかな?
      0 0
      44. 名無しのPS5速報さん 2023年09月23日 18:53 ID:kJV1eglk0 ▼このコメントに返信
      >>16
      いや〜、理解力ないわ〜
      0 0
      45. 名無しのPS4速報さん 2023年09月23日 18:54 ID:yoW.6PP10 ▼このコメントに返信
      比べるなら日本と各国とでしょ
      0 0
      46. 名無しのPS4速報さん 2023年09月23日 18:54 ID:A07Vh8zF0 ▼このコメントに返信
      >>29
      うちの息子が毎月15万ぐらい使ってて笑った
      小遣いあげすぎかもしれないけど
      0 0
      47. 名無しのPS5速報さん 2023年09月23日 18:55 ID:ajqIWc4c0 ▼このコメントに返信
      >>35
      目に見える形でチャイナリスクが起きてるからね
      そのうち中国でゲーム売れなくなるかもしれん
      0 0
      48. 名無しのPS5速報さん 2023年09月23日 18:56 ID:kJV1eglk0 ▼このコメントに返信
      >>7
      日本で人気がなかったらそのゲームを全否定するやついるよな
      とても不快だ
      0 0
      49. 名無しのPS4速報さん 2023年09月23日 18:57 ID:ngF0AWit0 ▼このコメントに返信
      >>22
      昔は5割ほど占めてたんですよ
      それが1割程度で誇りに思えるようになるなんて国力落ちるのも納得だな
      0 0
      50. 名無しのPS5速報さん 2023年09月23日 18:57 ID:kJV1eglk0 ▼このコメントに返信
      >>8
      それな
      ビジネス、商売なんだから、当たり前

      いちばん良いのは国内海外両方でウケること
      無理なら海外ウケ優先するのは当然
      0 0
      51. 名無しのPS5速報さん 2023年09月23日 18:59 ID:kJV1eglk0 ▼このコメントに返信
      >>13
      とても単純でとても浅はかな思考しかできない礼儀知らずですか?どうなんですか?教えてくださいね
      0 0
      52. 名無しのPS5速報さん 2023年09月23日 18:59 ID:MbnHj5Kn0 ▼このコメントに返信
      >>海外の方が多い
      そりゃそうだろとしか
      0 0
      53. 名無しのPS5速報さん 2023年09月23日 19:00 ID:ajqIWc4c0 ▼このコメントに返信
      >>33
      PS3時代でやって大コケしたからなあ
      ああいう経験があって独自性とか持ち味を生かす方向に行ったのが今の国産ゲームだし
      逆に海外産ゲームの限界が来るとは思わなかった
      0 0
      54. 名無しのPS4速報さん 2023年09月23日 19:00 ID:aJX5CTL30 ▼このコメントに返信
      原田の鉄拳は5ドルでしか売れないし、CC2のゲームもナルトしか売れないんだから関係なくね?
      0 0
      55. 名無しのPS4速報さん 2023年09月23日 19:00 ID:o9A3Nbhy0 ▼このコメントに返信
      寧ろ2兆円もあるのかよすげえ
      ってなったわ
      0 0
      56. 名無しのPS5速報さん 2023年09月23日 19:02 ID:ajqIWc4c0 ▼このコメントに返信
      >>21
      REエンジン出来た辺りからカプコンの大進撃は凄い
      0 0
      57. 名無しのPS4速報さん 2023年09月23日 19:04 ID:EiJrAO5Q0 ▼このコメントに返信
      20年以上昔、TGSビジネスデイの基調講演で国内市場規模が2兆円になったって話が出たとき、会場にいた皆が拍手した思い出がある。2兆円が上限だったんだなあ。
      0 0
      58. 名無しのPS5速報さん 2023年09月23日 19:04 ID:rfpQTTOQ0 ▼このコメントに返信
      >>55
      世界2位の市場だしそれくらいあるだろうね
      0 0
      59. 名無しのPS5速報さん 2023年09月23日 19:04 ID:kJV1eglk0 ▼このコメントに返信
      海外のほうが売上が多いが、海外と日本のユーザーのゲームの好み(外見や中身など)は、極端に違うよな?だから難しいんだよな?
      0 0
      60. 名無しのPS5速報さん 2023年09月23日 19:04 ID:uWUq3ppt0 ▼このコメントに返信
      >>12
      たぶん1が言いたいのは基本無料の課金ってことじゃない?
      0 0
      61. 名無しのPS5速報さん 2023年09月23日 19:04 ID:rfpQTTOQ0 ▼このコメントに返信
      >>35
      Switch工場も撤.退したしな
      0 0
      62. 名無しのPS4速報さん 2023年09月23日 19:08 ID:DeRMolNh0 ▼このコメントに返信
      海外のお客さんがやりたいのはローカライズされた和ゲーであって洋ゲーもどきではないということを頭に入れておく必要はあると思うが
      0 0
      63. 名無しのPS5速報さん 2023年09月23日 19:09 ID:TqYy.2Aw0 ▼このコメントに返信
      ゲーム業界やeスポーツの市場規模は〜ってよく見るけど、ソフト全体でだろ?eスポならハードウェアや競技タイトルや大会参加費とか含めて。
      ゲームって大衆趣味で、開発メーカーも相当数あるわりにはしょぼいと言わざるえない。ソフト1本あたりの市場なんてほんの僅かで会社に入る金なんて、ゲーマーの総数でみたら全然割に合ってないと思う。フルプライスをうん百万本売ってようやく利益でるかどうかって話だし。
      フルプライスゲーが金にならないんだから、メーカーもガチャやグッズのお手軽集金に走るわな。天下の任天堂ですらガチャやアミーボやらゲームの質と関係ない集金に手を出さなきゃやってらんねぇくらいだし
      0 0
      64. 名無しのPS4速報さん 2023年09月23日 19:13 ID:lcj2qSs50 ▼このコメントに返信
      日本製ゲームの市場規模と世界売上比率も教えてほしい

      ところで記事見ると本題はエド0は何故売れなかったのかって話で、その中でディースリーは酸素薄くて重力重い精神と時の部屋みたいなとことか言われてるんだけどどういう場所やねん
      0 0
      65. 名無しのPS5速報さん 2023年09月23日 19:16 ID:Lr3B.iqZ0 ▼このコメントに返信
      >>12
      PSも今後の軸をライブサービス型に移していくからなぁ
      基本無料ゲームを主流にするのかはわからんが、プレイヤーの奪い合いが加速される
      0 0
      66. 名無しのPS4速報さん 2023年09月23日 19:17 ID:qN6kbU2r0 ▼このコメントに返信
      原田っていつだったか海外で売れたところで結局日本国内で売れないとあんま意味ない的なこと言ってなかったけ
      0 0
      67. 名無しのPS4速報さん 2023年09月23日 19:20 ID:aQ0CQMLq0 ▼このコメントに返信
      いわゆる日本におけるジャンルではマニアック、だから日本ではあんまり売れない
      そういうマニアックに位置するのが海外でよく売れたりするよね
      こういうのは市場を開拓したって言えると思うんだわ
      0 0
      68. 名無しのPS5速報さん 2023年09月23日 19:22 ID:.H.VVjDo0 ▼このコメントに返信
      いいから変な配慮ばっかしてるクソみたいな作品じゃなくてちゃんと面白いゲーム早く出せよ
      0 0
      69. 名無しのPS5速報さん 2023年09月23日 19:22 ID:Lr3B.iqZ0 ▼このコメントに返信
      >>25
      まぁでも日本人オタクに忖度しても海外のオタクにしか響かんからな
      多少は硬派にする必要がある
      0 0
      70. 名無しのPS4速報さん 2023年09月23日 19:23 ID:ejfP9Q4m0 ▼このコメントに返信
      これって仮に日本だけで100%の市場とかだったら
      今度はガラパゴスだの世界的に見て価値がないだの言いだすんじゃない
      0 0
      71. 名無しのPS5速報さん 2023年09月23日 19:24 ID:Lr3B.iqZ0 ▼このコメントに返信
      >>21
      早い段階でストリートファイター2が世界的にヒットしたってのが大きいんだろうな
      日本世界どっちにも寄りすぎないバランス感覚がある
      0 0
      72. 名無しのPS5速報さん 2023年09月23日 19:26 ID:Lr3B.iqZ0 ▼このコメントに返信
      >>28
      単純につまらんし、インディーゲーにも劣る出来だった
      0 0
      73. 名無しのPS5速報さん 2023年09月23日 19:26 ID:kJV1eglk0 ▼このコメントに返信
      >>48
      とても単純でとても浅はかで、とても礼儀知らずだよな
      0 0
      74. 名無しのPS5速報さん 2023年09月23日 19:27 ID:hq.SYQ5Z0 ▼このコメントに返信
      >>28
      俺このゲーム買ったから分かるけど割とこいつら言ってること自体は的を射てるぞ
      原田はやってさえいなくてボロクソ言ってるのはあれだが指摘してる部分自体は間違ってないとは思うぞ
      0 0
      75. 名無しのPS4速報さん 2023年09月23日 19:27 ID:10YhiNKL0 ▼このコメントに返信
      何か海外受け意識してとにかくアクションで作れって言ってる人いるけど
      海外ユーザーが日本メーカーに期待しているのは日本で受けるようなゲームじゃないの
      ひと昔前の全部オープンワールドにしろってのと同じで意見としては薄っぺらい
      0 0
      76. 名無しのPS5速報さん 2023年09月23日 19:28 ID:kJV1eglk0 ▼このコメントに返信
      >>71
      マジでどちらにも寄りすぎないバランス感覚が大事よな
      0 0
      77. 名無しのPS5速報さん 2023年09月23日 19:34 ID:.0HFQ6k.0 ▼このコメントに返信
      >>13
      これは別に良い悪いじゃなくてそう言う構造になってるよと言う話なのに何故日本嫌いになるのか。
      0 0
      78. 名無しのPS5速報さん 2023年09月23日 19:35 ID:.0HFQ6k.0 ▼このコメントに返信
      >>17
      その当たり前をいまいち認識できてない人が業界人にも多いと言う話だろう。
      0 0
      79. 名無しのPS5速報さん 2023年09月23日 19:36 ID:.0HFQ6k.0 ▼このコメントに返信
      >>23
      別に対立構造の話じゃなくて業界人なら市場がそうなってるということを解らないとダメだよと言う話でしょ。
      0 0
      80. 名無しのPS5速報さん 2023年09月23日 19:39 ID:dkrXwQtb0 ▼このコメントに返信
      >>49
      都合の良い数字だけ取り上げてくだらない印象操作してるからちゃんとツッコムけど、
      それは日本の市場が狭くなったというよりも世界的にゲーム文化が広まって市場が拡大したから相対的に日本の占める割合が少なくなったのが主な原因だろ。
      まさかお前は日本の国力を取り戻すために世界のゲーム文化を潰して市場規模を小さくするべきだとでも言いたいのか?ゲーム業界の敵だな
      0 0
      81. 名無しのPS5速報さん 2023年09月23日 19:41 ID:Dog6PEFf0 ▼このコメントに返信
      何カ国でいくつなのかな?
      一国で一割って高くないか?
      0 0
      82. 名無しのPS5速報さん 2023年09月23日 19:53 ID:gi2ZU6bs0 ▼このコメントに返信
      少子化が洒落にならんよなぁ
      10年後考えたら子供いないレベルだろ
      逆に高齢者ターゲットにしたゲーム出せばいいんじゃないの
      ゴルフみたいに
      0 0
      83. 名無しのPS5速報さん 2023年09月23日 19:54 ID:ZB75IKQQ0 ▼このコメントに返信
      >>75
      ほんこれ。日本人が日本人向けに作るコンテンツが外人にもウケるんだよな
      0 0
      84. 名無しのPS4速報さん 2023年09月23日 19:57 ID:fbde9gWw0 ▼このコメントに返信
      >>22
      クソ当たり前のこと言ってるだけなんよな
      日本以外の世界中の国と
      たった一か国の日本だけで比較したってしゃーないもん
      0 0
      85. 名無しのPS4速報さん 2023年09月23日 19:58 ID:3B7SbNvW0 ▼このコメントに返信
      約9%もあれば十分じゃないの?
      0 0
      86. 名無しのPS5速報さん 2023年09月23日 20:01 ID:dbhH.ZB20 ▼このコメントに返信
      海外勢が海外ウケを求めてないパターンもあるからな
      0 0
      87. 名無しのPS5速報さん 2023年09月23日 20:05 ID:6vu7wTjN0 ▼このコメントに返信
      この配信面白かったな
      0 0
      88. 名無しのPS5速報さん 2023年09月23日 20:05 ID:uSywjoTP0 ▼このコメントに返信
      すごいはすごいけど日本だけ見ても何にもならん
      0 0
      89. 名無しのPS4速報さん 2023年09月23日 20:07 ID:.b5.3njx0 ▼このコメントに返信
      世界何百万本ってアピールしてるのに日本では10万すら超えないタイトル多いけど?
      0 0
      90. 名無しのPS4速報さん 2023年09月23日 20:09 ID:vIDRxFZL0 ▼このコメントに返信
      >>1
      そのソシャゲも原神やスターレイルみたいな中華ゲーに押されつつあるんだよな
      0 0
      91. 名無しのPS5速報さん 2023年09月23日 20:10 ID:ZkWyJF3F0 ▼このコメントに返信
      >>77
      ヒステリー辞めて欲しいよね
      0 0
      92. 名無しのPS4速報さん 2023年09月23日 20:15 ID:..PhbxS30 ▼このコメントに返信
      海外はいまPC市場も拡大して盛り上がってるからなあ
      0 0
      93. 名無しのPS5速報さん 2023年09月23日 20:16 ID:p.dgewEX0 ▼このコメントに返信
      >>59
      多様性の時代に何寝言言ってんだよ
      そんなの違うものもあれば似たようなものもある
      0 0
      94. 名無しのPS5速報さん 2023年09月23日 20:21 ID:XQkq4JuW0 ▼このコメントに返信
      >>89
      例えば?
      0 0
      95. 名無しのPS4速報さん 2023年09月23日 20:27 ID:lcmvZVdQ0 ▼このコメントに返信
      >>28
      配信見てたけど定期的にやってほしい位面白かったわw
      今からでもD3PチャンネルのDay2の動画で見られるぞ
      0 0
      96. 名無しのPS5速報さん 2023年09月23日 20:42 ID:kJV1eglk0 ▼このコメントに返信
      >>2
      ほとんどのドラクエユーザーは情報不足なんだろうな

      海外や日本でのゲームの売上、世界的なアクションとコマンドの人気度、ドラクエの年齢別ユーザー数、などの情報を充分に知らないんだろう

      だから、井の中の蛙大海を知らずになっちまう
      0 0
      97. 名無しのPS4速報さん 2023年09月23日 20:44 ID:NRks7XjN0 ▼このコメントに返信
      これスマホも含めだからな
      CSは3000-4000億程度しかない

      その9割は任天堂だしPSは300億から400億の超矮小市場
      0 0
      98. 名無しのPS5速報さん 2023年09月23日 20:59 ID:tEsLvD7z0 ▼このコメントに返信
      だからといって世界で売るためのデザインとかをやり始めると全世界で売れないクソが出来上がるだけだからな
      0 0
      99. 名無しのPS5速報さん 2023年09月23日 21:02 ID:nYLbFslB0 ▼このコメントに返信
      やってるやついるの?
      0 0
      100. 名無しのPS4速報さん 2023年09月23日 21:05 ID:RUW41dOQ0 ▼このコメントに返信
      海外の売り上げ比率が高いというとセガが浮かぶなぁ
      0 0
      101. 名無しのPS4速報さん 2023年09月23日 21:07 ID:FRS3i1jj0 ▼このコメントに返信
      昔は3割以上が日本の売上だったけど
      今は中東やアフリカでもゲームが売れるようになってるからな
      ゲーム市場そのものが巨大化してる
      つか年間22兆円て
      サッカーが年間5000億円ぐらいやぞw
      0 0
      102. 名無しのPS5速報さん 2023年09月23日 21:20 ID:d7oHAw1k0 ▼このコメントに返信
      >>94
      それこそ、原田pの鉄拳がそうやろ
      0 0
      103. 名無しのPS5速報さん 2023年09月23日 21:25 ID:JWlJ9KZP0 ▼このコメントに返信
      >>83
      俺もこれだと思うわ
      0 0
      104. 名無しのPS5速報さん 2023年09月23日 21:34 ID:JWlJ9KZP0 ▼このコメントに返信
      >>26
      そのピクミン売れてんじゃん正解じゃんw
      0 0
      105. 名無しのPS4速報さん 2023年09月23日 21:34 ID:vt06ewnE0 ▼このコメントに返信
      スカイリムからじゃないかなあ
      「凄いゲームだ!これからはこうでなきゃ、うちもああいうの作る!」ってなったの
      今までの日本のゲーム路線は、それはそれで凄いと思うんだが
      0 0
      106. 名無しのPS5速報さん 2023年09月23日 21:35 ID:kJV1eglk0 ▼このコメントに返信
      >>96
      いや、知っててもコマンドのみにこだわるか

      頭固いだろうし、自分勝手だろうしな
      0 0
      107. 名無しのPS4速報さん 2023年09月23日 21:39 ID:dS5inSp50 ▼このコメントに返信
      >>49
      皆さん見てください、これがゲーム脳です。
      0 0
      108. 名無しのPS5速報さん 2023年09月23日 21:40 ID:K7D.W.Ku0 ▼このコメントに返信
      毎度思うんだけど、何でDL分のデータって出てこないんや
      0 0
      109. 名無しのPS5速報さん 2023年09月23日 21:48 ID:kJV1eglk0 ▼このコメントに返信
      >>93
      分かったうえで全体的な傾向として言ってんだよ
      それくらい分かれや
      0 0
      110. 名無しのPS5速報さん 2023年09月23日 21:50 ID:kJV1eglk0 ▼このコメントに返信
      >>93
      荒っぽい口調で言ってくるやつにはこっちもそれ相応の口調で返すからな

      ムカつきたくないなら、礼儀ある口調で話せ
      0 0
      111. 名無しのPS5速報さん 2023年09月23日 21:52 ID:H.zt.Iwt0 ▼このコメントに返信
      >>108
      出す必要あるか?
      当然パブリッシャーしかそのデータは知り得ないからファミ通なんかは出せない
      0 0
      112. 名無しのPS5速報さん 2023年09月23日 21:52 ID:kJV1eglk0 ▼このコメントに返信
      >>62
      まぁそうだろうけど、ジャンルとしては、アクションが最も人気あるよね?
      0 0
      113. 名無しのPS5速報さん 2023年09月23日 21:55 ID:kJV1eglk0 ▼このコメントに返信
      >>75
      ジャンルをアクションにするのは良いだろ

      ジャンルをアクションにして、それ以外の部分を和ゲー特有の感じにすれば良いと思うぞ
      0 0
      114. 名無しのPS5速報さん 2023年09月23日 21:56 ID:kJV1eglk0 ▼このコメントに返信
      >>88
      ん?日本以外も見てるだろ
      0 0
      115. 名無しのPS5速報さん 2023年09月23日 22:00 ID:kJV1eglk0 ▼このコメントに返信
      >>89
      そんで?だから何?
      日本以外でたくさん売って、商売としては、それで良いんじゃねぇのか?
      世界の方が売上多いから、世界売上を重視しましょうってことじゃねえのか?
      0 0
      116. 名無しのPS5速報さん 2023年09月23日 22:00 ID:kJV1eglk0 ▼このコメントに返信
      >>98
      バランス感覚が大事だろうな
      媚びすぎないのが大事だろうな
      0 0
      117. 名無しのPS5速報さん 2023年09月23日 22:06 ID:Qc.36Pyf0 ▼このコメントに返信
      外人は日本のゲームあんまり買わないだろ
      どこに国内割合10%の日本のゲームがあるんだよ
      投げ売り安売り含めたら国内でも本数相当でてるぞ
      ちなみに国内スプラトゥーン650万ポケモン750万くらい
      世界だと1000万と2200万くらい
      0 0
      118. 名無しのPS5速報さん 2023年09月23日 22:09 ID:Qc.36Pyf0 ▼このコメントに返信
      >>117
      3月末の情報ですまない
      0 0
      119. 名無しのPS4速報さん 2023年09月23日 22:16 ID:lqXsinC70 ▼このコメントに返信
      スイッチは日本1兆で世界4兆くらいかな
      0 0
      120. 名無しのPS5速報さん 2023年09月23日 22:19 ID:kJV1eglk0 ▼このコメントに返信
      >>65
      どちらかと言えば、好みのゲームを見つけて数ヶ月プレイして終わりよりも、それ以上長くプレイできるほうが良いから、ライブサービス型中心になるのは良いと思う

      まぁすでにFF14があるからソフトは足りてるけどね
      14が続いてくれれば、プレイするソフトが無くなることはない
      0 0
      121. 名無しのPS5速報さん 2023年09月23日 22:53 ID:2NVEqYyF0 ▼このコメントに返信
      >>82
      みんGOLのジャパンスタジオを潰したS○NYの悪口はやめるんだ
      IP晒されてコメントブロックされるぞ
      0 0
      122. 名無しのPS5速報さん 2023年09月23日 22:59 ID:bdJnGw6n0 ▼このコメントに返信
      >>6
      家庭用機に絞ると確かに若干減少傾向。ただそこにモバイルが乗る。
      影響受けてるのはゲーセンとかゲーム雑誌とか実店舗とかが大きい。
      0 0
      123. 名無しのPS5速報さん 2023年09月23日 23:01 ID:bdJnGw6n0 ▼このコメントに返信
      >>19
      敵性ってことか
      0 0
      124. 名無しのPS5速報さん 2023年09月23日 23:03 ID:bdJnGw6n0 ▼このコメントに返信
      >>49
      アメリカと日本ぐらいしかやってなかったのが今は世界
      規模は広がってるからね
      0 0
      125. 名無しのPS4速報さん 2023年09月23日 23:05 ID:f.k0TtKl0 ▼このコメントに返信
      1ドル150円台に突入しそうなんだけど、
      これでは日本市場優先で商売するのはますます厳しいな

      PS5Proは7~8万円ぐらいになりそう
      俺は買うけどな
      スイッチ2は日本優先して4万円以下にするならゴミスペになる
      0 0
      126. 名無しのPS4速報さん 2023年09月23日 23:43 ID:3WLQsGO80 ▼このコメントに返信
      それは全世界のどのゲームでも同じや。
      こういうやつって世界って国があると思ってんのか?
      それぞれ文化も何も全部違うのに。
      0 0
      127. 名無しのPS5速報さん 2023年09月23日 23:56 ID:bdJnGw6n0 ▼このコメントに返信
      >>102
      ファミ通?
      0 0
      128. 名無しのPS5速報さん 2023年09月23日 23:57 ID:elB..wJ70 ▼このコメントに返信
      >>8
      ていうか、こういうバカって世界を世界って一括りにしすぎなんだよ

      ゲーム市場だってアメリカと中国で20%、日本はその次の三位で10%。十分に市場規模としてはでかい。
      アメリカ向けを世界向けと称すならそもそも中国を勘定するのが意味不明だし。

      CC2が的外れなゲーム作ってるのがこの発言でよくわかるわり
      0 0
      129. 名無しのPS4速報さん 2023年09月24日 00:03 ID:Nu1O.t0K0 ▼このコメントに返信
      販売国増やして世界市場拡がれば当然日本の割合も小さくなるからそらそうやろなとしか
      0 0
      130. 名無しのPS4速報さん 2023年09月24日 00:21 ID:C8evJY4m0 ▼このコメントに返信
      日本のソフト単価は高いので海外で売るよりも日本で売る方が
      利益率は高い、って話は聞くな。
      0 0
      131. 名無しのPS4速報さん 2023年09月24日 00:23 ID:C8evJY4m0 ▼このコメントに返信
      >>94
      鉄拳とかストリートファイターとか日本は1%とか2%やろな、
      700万本800万本売っとるし、スト6は1000万本目指してるって
      言える程にはなっとるし。
      0 0
      132. 名無しのPS4速報さん 2023年09月24日 00:30 ID:od0SW.xQ0 ▼このコメントに返信
      前に海外のゲームプレイヤー達がこぞって言った事を忘れてんのか?
      お前等(日本の事)が洋ゲー意識しても
      俺等(海外)にしてみればガキの頃から見慣れた絵柄ばかりで見飽きてるし
      物珍しさもないから一部の作品以外は売れ辛いんだよ、って
      俺等(海外)が遊びたいのは
      お前等(日本)のお国柄が生み出すお前等の国の絵柄のゲームなんだよって言ってただろ
      何が悲しくて俺等の国では見慣れたゴリマッチョの男女だのポリコレだのに配慮した
      モデリングを操作して遊ぶ必要があるんだ?って
      0 0
      133. 名無しのPS4速報さん 2023年09月24日 00:33 ID:aGd.eDic0 ▼このコメントに返信
      そりゃ少子高齢化の日本と世界を比べれば比較にならないのは当たり前
      でも海外を意識しすぎるとポリコレみたいなくだらない要素とも付き合わなきゃならない
      0 0
      134. 名無しのPS5速報さん 2023年09月24日 00:37 ID:u1CeYl5k0 ▼このコメントに返信
      日本か日本以外かの二択なん?
      2国しかないんか?
      0 0
      135. 名無しのPS4速報さん 2023年09月24日 00:52 ID:FDZx1bCB0 ▼このコメントに返信
      だから日本人向けに作らなくても怒らないでねっていう言い訳
      0 0
      136. 名無しのPS5速報さん 2023年09月24日 01:13 ID:kZjwqIEj0 ▼このコメントに返信
      だから吹き替えは日本語いらんってことだな
      0 0
      137. 名無しのPS5速報さん 2023年09月24日 01:14 ID:kZjwqIEj0 ▼このコメントに返信
      atlas fallenなんか土壇場で翻し字幕すらねぇクソ
      0 0
      138. 名無しのPS5速報さん 2023年09月24日 01:40 ID:TAcQxJJb0 ▼このコメントに返信
      >>90
      しかもその原神も最近落ち込んでて、8月は遂にトップ10外になったしな。最近はコンテンツの消費が激しい。
      0 0
      139. 名無しのPS5速報さん 2023年09月24日 01:41 ID:TAcQxJJb0 ▼このコメントに返信
      >>26
      その例にピクミン出すのおかしいだろww
      少なくともFF16より売れてんのに
      0 0
      140. 名無しのPS5速報さん 2023年09月24日 02:34 ID:oPZgadH40 ▼このコメントに返信
      >>13
      日本にいてお金回収した方が経済よくなるだろ
      原神にお金吸われっぱなしがいいのか?
      0 0
      141. 名無しのPS4速報さん 2023年09月24日 02:35 ID:aSVvSE.w0 ▼このコメントに返信
      >>14
      元スレでも指摘されてるけど

      ファミ通のソースで家庭用ゲーム機に関しては店頭販売分だけ
      それにデジタル決済が抜けてる
      0 0
      142. 名無しのPS4速報さん 2023年09月24日 03:13 ID:JA1F5wBz0 ▼このコメントに返信
      バカみたいに欧米で売れるものを目指してる日本企業ってあほだと思う
      アジア圏で売れるもの作ったほうが文化圏が近いんだからウケるのに
      0 0
      143. 名無しのPS5速報さん 2023年09月24日 04:29 ID:f2hrFVDj0 ▼このコメントに返信
      そりゃ世界と日本を比べたらそうだろw。まとめるなら「中国、アジア(中国抜き)、アフリカ、ヨーロッパ、中東、アメリカ」だろ。
      こういう頭の悪い比較で日本の市場は小さいみたいな印象操作するの嫌いだわ。
      0 0
      144. 名無しのPS4速報さん 2023年09月24日 05:07 ID:QLFSKRJx0 ▼このコメントに返信
      >>49
      国力は落ちたが、俺の積みゲーは確実に増えていく
      0 0
      145. 名無しのPS4速報さん 2023年09月24日 05:08 ID:Pei7Y5k20 ▼このコメントに返信
      家庭用が厳しいのは中国で市場がほぼないに等しい事(一応扱ってはいるが規制がヤバい)
      まぁブロックして自国のゲーム産業を育てた形
      結果、PC市場はアメリカの3倍はあるし
      PCモバイルで発展した基本無料ゲーをCSに輸入する流れが出来上がった

      単に市場規模だけの話じゃなくて
      ゲーム産業の潮流も見えてくるんでそこが1番大事ではないかと思う
      0 0
      146. 名無しのPS4速報さん 2023年09月24日 05:22 ID:weBeI0150 ▼このコメントに返信
      自国の売上>海外の売り上げ
      を満たす国ってあるんか?
      0 0
      147. 名無しのPS5速報さん 2023年09月24日 05:53 ID:qQ4e8r3.0 ▼このコメントに返信
      >>139
      国内84万本なら全世界で800万本売れてるはずだからな
      ゼルダも越えるタイトルになりそう
      0 0
      148. 名無しのPS4速報さん 2023年09月24日 06:36 ID:nHr4Tqcd0 ▼このコメントに返信
      いくら日本でがんばろうと売れるのは任天堂のゲームのみ
      そりゃ海外に目を向けるわな
      世界のゲームのシェアの8割が日本のゲームだったのは懐かしいね
      0 0
      149. 名無しのPS4速報さん 2023年09月24日 06:44 ID:Pei7Y5k20 ▼このコメントに返信
      >>140
      mihoyoもソニーがCSに引き込んだ形だし
      日本のメーカーも対抗して欲しいが
      いかんせんF2Pに弱いんだよなぁ
      0 0
      150. 名無しのPS4速報さん 2023年09月24日 06:46 ID:nHr4Tqcd0 ▼このコメントに返信
      >>49
      8割だぞ8割
      プレステ1時代は日本のシェアは8割だったんだぞ
      0 0
      151. 名無しのPS5速報さん 2023年09月24日 07:15 ID:Wh3BmRQk0 ▼このコメントに返信
      >>89
      パワプロとかスイ、ッチハブってた頃でも50万いってたし、DL込にしたらそんなもんだぞ
      0 0
      152. 名無しのPS5速報さん 2023年09月24日 09:16 ID:t9NhRlPm0 ▼このコメントに返信
      steamで英語版と中国語版出したら日本語版より数が出るし、わかり切ったことを今更言われても。中国は人口が多いからってのもあるが。ネットでダウンロード販売ならリスクは低い。
      0 0
      153. 名無しのPS5速報さん 2023年09月24日 09:18 ID:t9NhRlPm0 ▼このコメントに返信
      基本無料!って宣伝して法外な料金を請求するのは悪徳商法やろ。ガチャは賭博。あんなのはゲームじゃない
      0 0
      154. 名無しのPS4速報さん 2023年09月24日 09:53 ID:OOV6bNxI0 ▼このコメントに返信
      >>132
      PS3時代に和ゲーメーカーがこぞって海外を意識して箱◯に突っ込んだ事あったね
      結果は見るも無惨な爆死に次ぐ爆死
      結局和ゲーは和ゲーらしい方が海外には受けがいい
      0 0
      155. 名無しのPS4速報さん 2023年09月24日 10:03 ID:OirW.OzU0 ▼このコメントに返信
      >>154
      >PS3時代に和ゲーメーカーがこぞって海外を意識して箱◯に突っ込んだ事あったね

      違う違う 
      MSが開発費やるから360に出してくれと頼みこんでただけ
      その金でHDゲーム作り慣れたからPS3で完全版出すわに繋がったんだよ
      0 0
      156. 名無しのPS4速報さん 2023年09月24日 10:06 ID:CzZ3ovc.0 ▼このコメントに返信
      >>12
      金払いたくない、はやってるものしかやりたくないって人が多いのかね。
      0 0
      157. 名無しのPS5速報さん 2023年09月24日 10:11 ID:2z0aKb300 ▼このコメントに返信
      >>16
      16は過去作に比べたら物足りんかもしれんが、それでもそもそも充分売れてるだろ
      0 0
      158. 名無しのPS4速報さん 2023年09月24日 10:18 ID:ePF5xM0K0 ▼このコメントに返信
      >>8
      22兆の市場があるから2兆の市場は捨てますとか
      経営者として頭を疑うレベル
      0 0
      159. 名無しのPS4速報さん 2023年09月24日 10:28 ID:W1QYbfJB0 ▼このコメントに返信
      >>49
      ファミコン時代で脳みそ止まってるのか?
      0 0
      160. 名無しのPS4速報さん 2023年09月24日 18:57 ID:0ykqJ6Vn0 ▼このコメントに返信
      そりゃ母集団の規模が違うんだから日本と海外を比較したらそうなるだろうよ
      寧ろ日本だけで10%有る事に驚くわ
      業界人てのは算数も出来ない馬鹿なのか?
      0 0
      161. 名無しのPS4速報さん 2023年09月24日 19:52 ID:QqzGLNNt0 ▼このコメントに返信
      >>2
      ドラクエの問題はコマンド式なことではなく毎回システムに工夫が足りなさすぎて単調すぎることだよ
      「それでいいんだ」とか言ってたらプレイヤーも高齢化して先細りするんだから負のループ
      海外で売れてるコマンド式RPGもあるんだからな
      0 0
      162. 名無しのPS5速報さん 2023年09月24日 20:25 ID:2z0aKb300 ▼このコメントに返信
      >>161
      アクションにしたほうが売れる確率高いんだから、面白いアクションのドラクエ作ればいいだろうが
      0 0
      163. 名無しのPS5速報さん 2023年09月24日 20:44 ID:2z0aKb300 ▼このコメントに返信
      >>46
      使いすぎないように親がしっかり制限しろ
      0 0
      164. 名無しのPS5速報さん 2023年09月24日 22:43 ID:bGZaAaKy0 ▼このコメントに返信
      >>120
      その手のゲームって高い熱量のままエンディングを迎えるのが不可能だから最初だけ楽しくても満足度はそんななんよな
      長期プレイ出来るっていっても1年2年と続けば惰性でプレイしてるだけになるし
      0 0
      165. 名無しのPS4速報さん 2023年09月25日 01:36 ID:.2NuNU8f0 ▼このコメントに返信
      エドゼロ、オメガラビリンスを出したD3Pらしくないローグライクと思ったらバンナムから来たプロデューサーが手掛けたタイトルだったんだな
      バンナムの感覚もってる人が予算4分の1のD3Pで何でエドゼロ出したか知らんがそりゃあ苦しい造りにもなる
      というかD3Pの評価、そんな真面目だ、バンナムに来たらいいの作るってレベルで高いんなら傘下なんだしもっと金出したり技術支援とかしたれよバンナム!
      0 0
      166. 名無しのPS4速報さん 2023年09月25日 21:46 ID:rnSidp080 ▼このコメントに返信
      無駄に認識の肥大化したプロデューサーたちが>>12を見逃したのがブランド潰した各タイトルや初期にやらかしたFF14とかだよな
      0 0
      167. 名無しのPS5速報さん 2023年09月26日 00:58 ID:Nq.oL.AY0 ▼このコメントに返信
      世界に向けて作るなら日本に会社無くてもエエし海外支社で作らせたらエエやろ
      正直に「開発費高騰で日本の売り上げだけじゃペイ出来ません」と言えや
      日本で流行るゲームも作れんし海外で流行るゲームも作れんやろお前らはw
      0 0
      168. 名無しのPS4速報さん 2023年10月28日 23:30 ID:31HWvuyx0 ▼このコメントに返信
      外国人も楽しめる日本のゲームを作ることに意味がある
      外国人しか楽しめない外国のゲームを日本人が作って売れると思うか?
      0 0
      169. 名無しのPS4速報さん 2023年10月29日 20:36 ID:p0mcqnHH0 ▼このコメントに返信
      スマホゲームが席巻しているのは良い状態とは言えない。
      優秀な人が揃いも揃ってスマホゲームなんぞを開発しているのかと思うと、人材の無駄遣いの極みがとても残念に思えて国として規制すべきとすら思えてくる。
      0 0