PS5速報!

国内最大級のPS4・PS5専門ブログ。PS5ゲームの速報や攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事などを幅広く取り扱うまとめサイトです!

      

      サイバーパンク2077やってるんだが、クイックハックの使い勝手だいぶ変わったんだな

      • 56
      サイバーパンク2077_TOP

      注目記事
      サイバーパンク2077の無料アプデ、無料ってレベルじゃないくらい変わり果ててワロタwww

      サイバーパンク2077やってんだけどこのゲームハッキング強すぎじゃね?

      425: 名無しのPS5速報さん 2023/09/22(金) 03:27:05.53 ID:B69jHkI50
      クイックハック周り全然違うわ
      コストが全体的に重くなったり
      拡散が抑えられたけど
      その代わりコンボで新たな効果が生まれのはいいね

      571: 名無しのPS5速報さん 2023/09/22(金) 11:52:28.98 ID:Z9StUPt60
      能力値リセット慎重にやらないとキツいなこれ
      意思と知力ってシナジーあったけど今回はどうなるんやろ

      575: 名無しのPS5速報さん 2023/09/22(金) 11:55:40.44 ID:Ye1207srd
      >>571
      今回はクイックハック型も集団戦だとRAM全然足りなくてモノワイヤーぶんぶんすることになるから意思はそんなに重要じゃないかも
      技術上げてちゃんと外皮骨格にまともなの付ければ肉体3のモヤシVでも戦える
      つまり技術こそ正義

      
      : PS速報管理人おすすめ記事♪

      引用元:https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1695095437/

      578: 名無しのPS5速報さん 2023/09/22(金) 11:57:27.87 ID:Z9StUPt60
      >>575
      サンキュー
      その辺のモブ×3でもRAM足りなくなったから確かにビビった

      775: 名無しのPS5速報さん 2023/09/22(金) 16:38:16.65 ID:lUfYgteW0
      前のverでは脳死でクイックハックで回路ショートさせてたら周りに伝播して無双できてたけど
      普通にレジェ基幹システムにその効力なくなってるな

      んでコンバットはめちゃくちゃカウンターで検索されるから相対的にアルティメットのシステムリセットが強いけど
      アルティメット特化のレジェ基幹システムもないからとっておきのタイミングでしか使えない

      地道にステルスしてグラップルしてお片付けしないと乱戦になって風情も何もなくなるw
      一応銃撃戦なら化学汚染→オーバーヒートのコンボでかなり吹っ飛ばせるからまだ強いけど
      体感クイックハックはかなりナーフされたなあ

      784: 名無しのPS5速報さん 2023/09/22(金) 16:47:35.31 ID:Ye1207srd
      >>775
      RAMの消費も増えたしオーバークロックも30秒くらいしか持たないからRAMマジで足りなくてステルステッキーは凄い時間掛かるんだよね
      だからもう開幕に回路ショートぶっ放して数減ったら突撃モノワイヤーが一番楽

      970: 名無しのPS5速報さん 2023/09/22(金) 23:51:44.45 ID:vy94qFN10
      今まで楽をし過ぎたんだろうけどクイックハックだけで戦うの無理じゃね?
      ダメージはもちろん消費RAMもバカ食いするようになったし

      985: 名無しのPS5速報さん 2023/09/23(土) 00:23:32.10 ID:Vd+QQM/40
      クイックハックビルドに慣れすぎたせいでPINGが無いと生きていけない体になってしまったのだが
      これを機会にいっそ別方向のビルドやってみるべきか
      反応上げて機動力盛るのも面白そうだし

      989: 名無しのPS5速報さん 2023/09/23(土) 00:26:24.60 ID:tH6qa8rX0
      >>985
      サンデヴィスタンおすすめ
      以前より無双はしにくいから今こそやってみて
      DLCで60レベル解放されたらまた無双になる

      32: 名無しのPS5速報さん 2023/09/23(土) 06:27:29.17 ID:6bVitILAH
      クイックハック、RAMの消費コスト高すぎでかつ威力低すぎて、ベリハでなくノーマルでさえ使い勝手が悪すぎる

      33: 名無しのPS5速報さん 2023/09/23(土) 06:30:30.44 ID:y/Q2To8q0
      クイックハック強すぎてチート化してたから調整したんかね

      34: 名無しのPS5速報さん 2023/09/23(土) 06:35:22.34 ID:mZmQlJBE0
      オーバークロックで血反吐を吐きながら回復し続けてハックしまくればなんとかなる
      それでも足りなきゃスマート武器でRAM回復

      35: 名無しのPS5速報さん 2023/09/23(土) 06:40:00.23 ID:xyav4NxKH
      >>34
      おー、試してみるー

      36: 名無しのPS5速報さん 2023/09/23(土) 06:53:45.88 ID:51B0vNPj0
      クイックハックはレリックのパークがきたらかなり使い勝手上がりそうだね

      38: 名無しのPS5速報さん 2023/09/23(土) 07:02:10.94 ID:ifCVzHi90
      クイックハックはそれだけ撃ってれば無敵から銃撃の補助として使うに役割変わったな
      ステルスとの相性は悪くなった
      銃撃の時に動作不良とか鈍化とかバラまくと面白いように優位に立ててこれはこれで面白い

      39: 名無しのPS5速報さん 2023/09/23(土) 07:36:20.43 ID:pHayzfyW0
      ダメージハックで逆探知上書きして防げなくなったのは辛いなぁ
      逆探知有り無しあるけどここら辺普通に使い勝手悪いわ

      42: 名無しのPS5速報さん 2023/09/23(土) 07:52:38.19 ID:0kT8N2eG0
      敵ネットランナーがオーバーヒート以外のハック仕掛けてくる
      これこれこういう感じが欲しかったんよ

      46: 名無しのPS5速報さん 2023/09/23(土) 08:16:47.43 ID:SlADNG3u0
      クイックハックていままでどれが強かった?

      53: 名無しのPS5速報さん 2023/09/23(土) 09:24:24.68 ID:qMbIVX7Ia
      >>46
      特化すると敵の集団を視界に入れるだけで何もさせず全滅させるくらい強かったぞ

      69: 名無しのPS5速報さん 2023/09/23(土) 10:06:18.26 ID:9gH4nkx2d
      >>46
      一にらみして回路ショートアップデートするだけで雑魚3~4人は死んでた

      50: 名無しのPS5速報さん 2023/09/23(土) 09:10:25.05 ID:RQnK2LHS0
      クイックハックはオーバークロック前提っぽいね。クイックハックにクリティカル発生するようになるサイバーウェアつけて、オーバークロック状態で適当にクイックハック叩き込むと相手はタヒぬ

      51: 名無しのPS5速報さん 2023/09/23(土) 09:13:39.96 ID:wCU0RM3g0
      命削りながらハッキングするの、かっこよくて好き

      66: 名無しのPS5速報さん 2023/09/23(土) 09:58:53.47 ID:8asphc+x0
      ほんとビルドが面白い

      DLCまでゆっくりビルドする

      41: 名無しのPS5速報さん 2023/09/23(土) 07:46:04.70 ID:+5QjdRtM0
      アダムスマッシャー強なったわ
      武器とかサイバーウェア未完で突っ込んだけど
      前バージョンまでとは違うね


      関連記事
      『サイバーパンク2077』拡張DLC「仮初めの自由」DLサイズが○○GBと判明!

      【朗報】サイバーパンク2077さん、文句なしの神ゲーになる



      他サイトおすすめ記事
      

      ゲームの話題全般サイバーパンク2077 サイバーパンク2077 Cyberpunk2077 雑談

      コメント

      1. 名無しのPS4速報さん 2023年09月23日 16:20 ID:ES74.C7k0 ▼このコメントに返信
      肝心のDLCストーリーが第二のエッジランナーとか、全員を救うことは出来ない
      みたいな事言ってるのが気になる
      わしゃハッピーエンドが見たいんじゃ…
      0 0
      2. 名無しのPS4速報さん 2023年09月23日 16:37 ID:0gbFb1ia0 ▼このコメントに返信
      PS5版はグラとかは変わらず?
      PS4版の微妙なクオリティのテクスチャ使いまわしてますみたいなのまともになったんかね

      0 0
      3. 名無しのPS5速報さん 2023年09月23日 16:38 ID:.y2x5Lhw0 ▼このコメントに返信
      マジで色々変わりすぎてて笑った
      服に防御力なくしたのとか思い切ったな
      0 0
      4. 名無しのPS4速報さん 2023年09月23日 16:42 ID:xIsrU1BB0 ▼このコメントに返信
      >>1
      気持ちはわかるがRDRでアーサーやジョンが必ず死ぬようなものだしまぁ…
      無法者もサイバーパンクもいつまでも平和に暮らしました、というわけにはいかんわな
      0 0
      5. 名無しのPS5速報さん 2023年09月23日 16:44 ID:XQ7X8Q7.0 ▼このコメントに返信
      パーク回りガラッと変わったし、真面目に最初からやり直した方がいいかもな。
      0 0
      6. 名無しのPS5速報さん 2023年09月23日 16:46 ID:Y.xtbz6r0 ▼このコメントに返信
      散々人間やめてるって言われてたVだけど遂にサーバーウェアの容量制限設けられたな
      0 0
      7. 名無しのPS5速報さん 2023年09月23日 16:49 ID:q.U0.etu0 ▼このコメントに返信
      せっかくだしLMG使ったるって思ったけどやっぱ一種しかない上に弱くない?…
      0 0
      8. 名無しのPS5速報さん 2023年09月23日 16:54 ID:MEtevgrz0 ▼このコメントに返信
      発売から数年のシングルプレイゲームで今更ナーフされても迷惑なだけなんじゃ
      CSだとほぼ強制アプデ入るし続編なり新作なりでやってほしい
      0 0
      9. 名無しのPS5速報さん 2023年09月23日 17:01 ID:eE2bz.T60 ▼このコメントに返信
      知力型は火力と範囲が強すぎたからな。完成も糞早いしコストなんて無いようなもんだったし
      0 0
      10. 名無しのPS4速報さん 2023年09月23日 17:03 ID:eq4e39me0 ▼このコメントに返信
      >>1
      エッジランナーは前日譚+アニメだから許されたにすぎないんだよね
      ゲームであれやったら賛否両論だよ
      0 0
      11. 名無しのPS5速報さん 2023年09月23日 17:06 ID:eE2bz.T60 ▼このコメントに返信
      >>8
      いやむしろ何でやらなかったのか不思議なくらいだぞ。AC6みたいに動かすのが楽しければ救済として別にナーフしなくていいけど、クイックハックってほとんど動かなくなるからマジでゲームとしてつまらなかったし
      0 0
      12. 名無しのPS4速報さん 2023年09月23日 17:07 ID:KI3HKJBa0 ▼このコメントに返信
      >>1
      気持ちはわかるが洋ゲーのお約束みたいなもんだ。
      安易に人を切り捨てるシナリオが嫌な気持ちはわかるが
      0 0
      13. 名無しのPS4速報さん 2023年09月23日 17:17 ID:QWV8IQGA0 ▼このコメントに返信
      今やってて正直かなりの変化にとまどってる……公式のおすすめ通り最初からやり直してるが、まだ全部を把握した訳じゃ無いもののまぁ……あんまり変更内容すべてを称賛はできないかもなぁ
      0 0
      14. 名無しのPS4速報さん 2023年09月23日 17:17 ID:z8f8YI9B0 ▼このコメントに返信
      主観酔いが酷くて動き回って戦いたくてもできないからクイックハックビルドするしかないワイは引退しかない感じか。
      没入感得られる行動(モーション付き飲食や喫煙、モノレール乗車等)相変わらずMOD頼みなのに難易度だけ上がって観光すらままならなくなるとか悲しいわ。
      0 0
      15. 名無しのPS5速報さん 2023年09月23日 17:20 ID:eE2bz.T60 ▼このコメントに返信
      >>14
      サイレンサースナイパーやステルスでもやりゃいいし、スマートリンクあるんだから別にカメラグリグリする必要も無いだろ
      0 0
      16. 名無しのPS4速報さん 2023年09月23日 17:31 ID:QMR2jLhw0 ▼このコメントに返信
      メインのストーリーが変わるわけでもないのに弱体化されてもう1度最初からなんてやってられるか
      最近買ってようやく無双し始めたところだからアプデなんてしなけりゃよかった
      0 0
      17. 名無しのPS5速報さん 2023年09月23日 17:34 ID:5z93kFF60 ▼このコメントに返信
      サンデヴィスタンは弱体化されすぎてネタビルドになったしクイックハックはゴミだしで本当につまらない
      DLC前にプレイヤーを弱体化させてDLC買ったら強化されますよってそんなのアリかよ
      0 0
      18. 名無しのPS5速報さん 2023年09月23日 17:43 ID:pazCohwK0 ▼このコメントに返信
      >>15
      ステルスもサイレンサーも弱体化で即バレるし、スマート武器とか火力低すぎてゴミだろ
      0 0
      19. 名無しのPS4速報さん 2023年09月23日 17:49 ID:C9HppYTL0 ▼このコメントに返信
      以前トロコンまでやり込んだ身としては
      色々変わってると聞いてもう一回やろうかって気にはなるな
      0 0
      20. 名無しのPS5速報さん 2023年09月23日 17:50 ID:eE2bz.T60 ▼このコメントに返信
      >>18
      バレないけど?そもそもこのゲームで火力足りないなんて事無いわ。クイックハックとクリティカルビルドの火力過剰だったのがナーフされただけだし
      0 0
      21. 名無しのPS4速報さん 2023年09月23日 17:54 ID:xIsrU1BB0 ▼このコメントに返信
      オーバークロックの強さにも触れられてない人にクイックハックを語られても仕方ないわ…
      モノワイヤーでハックできるようになるし言われてるほど弱くない
      0 0
      22. 名無しのPS4速報さん 2023年09月23日 17:57 ID:xIsrU1BB0 ▼このコメントに返信
      >>20
      なんかここ妙にネガキャンしてるエアプがいるよな
      上にもいるけど貶すために来てるような奴
      0 0
      23. 名無しのPS5速報さん 2023年09月23日 18:00 ID:cH3E0gQP0 ▼このコメントに返信
      >>1
      個人はナイトシティには勝てないが絶対の法則だから生き残りハッピーエンド=逃げるダサい伝説にしかならないよ
      デッカイ花火上げてカッコよく中指立てて堂々と死んで欲しいわ
      生き死によりも死に様の派手さとかっこよさが大事よ
      0 0
      24. 名無しのPS5速報さん 2023年09月23日 18:11 ID:Hhpe6sBD0 ▼このコメントに返信
      よくわからんけどこれから始める場合ステはどういう方向性が良いの?
      0 0
      25. 名無しのPS5速報さん 2023年09月23日 18:14 ID:TM7f59Hp0 ▼このコメントに返信
      パーク変わりすぎてよく分からんからショットガンと拳で抵抗する脳筋Vになってしまった
      0 0
      26. 名無しのPS5速報さん 2023年09月23日 18:19 ID:dJgdN2tk0 ▼このコメントに返信
      >>24
      脳死で強すぎたのがナーフされたんだし何でもいいんじゃない?ただ技術18は初心者ならマスト。アプデ後はどうか知らないけどクラフト武器の方がかなり強いから
      基本的には肉体ちょろっと振ってメインで振るの決めて技術と合わせて振る感じ。肉体ビルドは肉体20技術18いったらあとは好きにしたらいい
      0 0
      27. 名無しのPS5速報さん 2023年09月23日 18:24 ID:Z4u.CtSF0 ▼このコメントに返信
      元々世間的には珍しい脳筋ビルドVだったからあんまり使用感変わらん
      0 0
      28. 名無しのPS5速報さん 2023年09月23日 18:29 ID:eE2bz.T60 ▼このコメントに返信
      >>22
      基本的に適正レベルなら適当プレイでも無双しちゃうゲームで火力足りないとか意味が分からんからな
      回路ショートしてる間にキルしたり、記憶消去に合わせて隣の頭ぶちぬいたりステルスプレイも色々あるのに、即バレするとか口笛も使わないでグラップルしにでもいってるのかね
      0 0
      29. 名無しのPS4速報さん 2023年09月23日 18:34 ID:xIsrU1BB0 ▼このコメントに返信
      >>26
      アプデ後を知らないならあまり参考にならんと思う
      クラフトで強い武器作って~って流れではなくなってる

      >>24
      公式のビルドプランナーみながらポイント振ってみた方がわかりやすい
      大体最高まで上げられる能力値は3種くらいだから方向性に合わせて選んだ方が良い。上げない能力値でも1ポイントくらい振っておけば効率よく強く尖ったキャラにできる
      あとはネットランナーとかニンジャとか脳筋とか好きな奴にすればいい。能力値は1回だけ、パークは後で自由に振り直しできる
      0 0
      30. 名無しのPS5速報さん 2023年09月23日 18:43 ID:dJgdN2tk0 ▼このコメントに返信
      >>29
      拾い物の方が強くなるのか?最終的にクラフトのが強いなら変わらないんじゃない?
      このゲームで唯一糞だったのはクラフトのが強いから技術振るしかなかった事だから拾い物のが強くなるなら神だが
      0 0
      31. 名無しのPS4速報さん 2023年09月23日 18:55 ID:BYAgWLBY0 ▼このコメントに返信
      >>30
      そもそもクラフト系のスキルがなくなった
      0 0
      32. 名無しのPS4速報さん 2023年09月23日 18:57 ID:SyejFiNe0 ▼このコメントに返信
      >>30
      技術はサイバーウェア関連のパークになってるぽい
      武器関係かなり変わっててあんまり把握してないけど、
      技術伸ばせば武器が強くなる感じではない
      0 0
      33. 名無しのPS5速報さん 2023年09月23日 19:14 ID:dJgdN2tk0 ▼このコメントに返信
      >>31
      >>32
      見たきたわ。クラフト関係独占なくなったんだな。でもこれ大丈夫なの?今度はサイバーウェア独占してるが。衣類にあったから好きにやれた防御系がサイバーウェアに移行してるんでしょ?
      0 0
      34. 名無しのPS5速報さん 2023年09月23日 19:34 ID:xvLPCPf60 ▼このコメントに返信
      DLC来たらクリア前データそのまま使ってやろうと思ってたのに
      そんな最初からやった方がいいレベルにまで色々変えられてんのか
      間に合わんて…
      0 0
      35. 名無しのPS5速報さん 2023年09月23日 19:35 ID:YjaciJpw0 ▼このコメントに返信
      悟と涅槃の二刀流楽しいぞ
      0 0
      36. 名無しのPS4速報さん 2023年09月23日 19:56 ID:SyejFiNe0 ▼このコメントに返信
      >>33
      サイバーウェア限度が上がるパーク二つあるけど、技術9、20でそれぞれ
      9の方は軽いから問題ない、20の方は50(LV10分くらい)増えるから流石に強力だけどHPが結構下がるデメリット
      防御上げるより、どういうサイバーウェアを着けるかが重要だと思うが、たぶんバランスは考えてあると思う
      0 0
      37. 名無しのPS5速報さん 2023年09月23日 20:11 ID:B3QIc5JW0 ▼このコメントに返信
      >>35
      悟の抜刀切りしてから涅槃投げつけたり切り刻むの良いよね
      0 0
      38. 名無しのPS5速報さん 2023年09月23日 20:36 ID:Hhpe6sBD0 ▼このコメントに返信
      >>36
      ここに返信させてもらうけど皆ありがとう
      とりあえず全部1上げて続きは肉体上げていく
      慣れてきたら方向性考えることにするよ
      0 0
      39. 名無しのPS4速報さん 2023年09月23日 20:57 ID:xIsrU1BB0 ▼このコメントに返信
      >>33
      防御のステータスはサイバネ依存だが
      肉体に振れば自動再生と体力吸収ができるし
      意思に振れば軽減率を上げられるし正面戦闘自体を減らせるから
      前ほど技術一択ではなくなった
      0 0
      40. 名無しのPS5速報さん 2023年09月23日 21:44 ID:QuULuXz50 ▼このコメントに返信
      アプデ前にプラチナトロフィー取っといて良かった
      どのビルドも事実上弱体化されてるから悪い意味で難易度上がってる
      0 0
      41. 名無しのPS4速報さん 2023年09月23日 22:40 ID:f.k0TtKl0 ▼このコメントに返信
      久々に起動したけどあまりにもパークが変わり過ぎて一体どうしたらいいのかわからん
      0 0
      42. 名無しのPS4速報さん 2023年09月23日 23:45 ID:xIsrU1BB0 ▼このコメントに返信
      >>40
      高難易度を謳ってるゲームでもないし元々ビルドの強弱でトロコンしづらくなるようなゲーム性でもないのに
      アプデ後数日でノウハウも揃ってないうちから悪い意味で難易度上がってるとか言い出すのは視野が狭すぎる
      0 0
      43. 名無しのPS4速報さん 2023年09月24日 00:28 ID:lDlYtnMH0 ▼このコメントに返信
      ハードでやってるけど、特に難しいとは感じない
      乗り物の操作性をどうにかして欲しかった
      相変わらずぐにゃんぐにゃん曲がってレースがムズイ
      0 0
      44. 名無しのPS5速報さん 2023年09月24日 01:14 ID:KE82UqCy0 ▼このコメントに返信
      細かい所も変わりまくっててもう疑心暗鬼状態だわw
      たぶんキアヌの顔にも修正入ってるっぽいな
      前はグラサン外すと残念だったけどちゃんと男前になってて笑った
      0 0
      45. 名無しのPS4速報さん 2023年09月24日 02:29 ID:5AW76u4d0 ▼このコメントに返信
      ヘッドランナー→敵倒せば上がる。死体をしまっちゃうとさらに貰える
      ネットランナー→ハッキングしていればあがる
      シノビ→カタナぶんぶんする
      ソロ→殴打武器をぶんぶんする。ショットガンぶっぱでも上がる
      エンジニア→クラフトぽいことをする。テック武器ぶっぱでもあがる。監視カメラを技術で停止させると結構貰える

      ハッキングしつつカタナとテックショットガン使ってると全部まんべんなく上がる感じよ~
      0 0
      46. 名無しのPS5速報さん 2023年09月24日 03:01 ID:3UZq0hF60 ▼このコメントに返信
      >>6 うちのVは前バージョンだと能力値のキャップで色々装備できてなかったのに今では全身クロームのバケモノに……
      0 0
      47. 名無しのPS5速報さん 2023年09月24日 03:34 ID:VD0pFmLU0 ▼このコメントに返信
      >>45
      エンジニアはグレネード投げとけ
      0 0
      48. 名無しのPS5速報さん 2023年09月24日 09:30 ID:W8FIa0Gi0 ▼このコメントに返信
      バーサーカーゴリラの俺
      やる事、変わらんっていうか強くなってる
      0 0
      49. 名無しのPS4速報さん 2023年09月24日 09:35 ID:E8qvgIN90 ▼このコメントに返信
      久々に引っ張り出してみるか→アプデ58GB60分
      なんやこれw
      0 0
      50. 名無しのPS5速報さん 2023年09月24日 12:16 ID:Ept6C.R90 ▼このコメントに返信
      ウホウホバーサーカーゴリラがめっちゃ強そうだなって

      サウデイスタンは既存弱体化で追加上位種出たけど
      0 0
      51. 名無しのPS5速報さん 2023年09月24日 13:07 ID:n7ZQC7mH0 ▼このコメントに返信
      >>4
      前作は、ジョンからジャック代わってたね。
      0 0
      52. 名無しのPS4速報さん 2023年09月24日 16:15 ID:aSVvSE.w0 ▼このコメントに返信
      空中ダッシュ追加されたから徒歩での移動が断然早くなってるな
      交差点とか楽に飛び越えれるから快適になってる
      0 0
      53. 名無しのPS4速報さん 2023年09月24日 18:04 ID:BwQIJVPF0 ▼このコメントに返信
      >>41
      好きにしろよ、わざと弱くしない限りどうやっても強くはなる
      公式では忍者タイプ(反応)、パワーソロタイプ(肉体)、ネットランナー(知力)
      の紹介があるから、それ見て一番やりたいスタイルをまず上げりゃいい
      集中とかオーバークロックとかの特殊技能、近接特殊キルで一気に強くなる

      死にやすいっていうなら次に肉体と技術多めで
      自信があるなら良く使う武器の強化をすればいい
      テックやスマートも武器カテゴリーバフは乗るから
      例えばスマートサブマシンガンを使うなら反応上げると強いな
      0 0
      54. 名無しのPS4速報さん 2023年09月24日 21:48 ID:cQZwMYsN0 ▼このコメントに返信
      クイックハック強すぎたからな
      それはそれで少佐感あって好きだったが
      0 0
      55. 名無しのPS4速報さん 2023年09月25日 11:41 ID:UYywde1E0 ▼このコメントに返信
      ゲームとしてのバランスはだいぶ改善されたな
      前はビルドが完成する前と後でVの強さがあまりにも極端すぎた
      0 0
      56. 名無しのPS5速報さん 2023年09月27日 08:25 ID:Aa53Dzqp0 ▼このコメントに返信
      最初からやってるけどかなり変わって面白いな
      ネガキャンしてる人エアプだけだな
      0 0