イタリア産のソウルライクアクション『Enotria: The Last Song』2024年春にPS5/Xbox Series/PC向けに発売決定!日本語吹き替え版トレーラーも公開

|
|
イタリアの伝承に基づいて作られたソウルライクアクション『Enotria: The Last Song(エノトリア:ザ ラスト ソング)』が2024年の春にPS5/Xbox SeriesX・S/PC(Steam)向けに発売されることが発表されました。
本作はイタリアのゲームスタジオJyamma Gamesが開発を手掛け、国内向けの販売はSEGAが担当するとのことです。
関連記事
【最大80%オフ】『TOKYO GAME SHOW SALE』本日より開催!「FF」「ドラクエ」「バイオ」「龍が如く」「テイルズ」「ダクソ」「アサクリ」シリーズなど、『1,500円以下セール』も同時開催中!
『Lies of P』評価感想まとめ 世界観も作り込まれており独自のシステムも相まって好評、ややシビアな面もあるが操作していて気持ちが良い一作
▶『『Enotria: The Last Song』について』
『Enotria: The Last Song』は、イタリアの伝承や文化をベースに、美しくも危険な世界での冒険が楽しめるソウルライクアクションゲーム。本作は多様な文化と国々が繁栄する大陸「エノトリア」を舞台に、終わりと変化のない邪悪な演劇”カノヴァッチオ”に飲み込まれた世界から、停滞の呪縛から解き放つために戦うことになります。
戦闘では、敵の仮面を奪って自分のものにすることで、敵の一部の力を得ることができるイタリアらしくも独自のシステムが用意されている他、現実を改変する力”アルドーレ”を使ってパズルを解き、進行を有利に進めることができる内容になっているそうです。







【日本語吹き替え版トレーラー】
他サイトおすすめ記事
|
|