【速報】『日本ゲーム大賞2023 年間作品部門』大賞は「モンハンライズ:サンブレイク」!優秀賞に「GOWR」や「地球防衛軍6」、「バイオRE4」や「CCFF7R」など

|
|
先ほどより配信中の『日本ゲーム大賞2023 年間作品部門』の全部門の受賞作品が発表されました!2023年の大賞は「モンハンライズ:サンブレイク」に決定しました。
『日本ゲーム大賞2023 年間作品部門』は、2022年4月1日~2023年3月31日までの間に日本で発売されたタイトルを対象に選出されたもので、一般投票ののち日本ゲーム大賞選考委員会による審査を経て、大賞や優秀賞(該当数)ほか、対象期間中に日本国内で最多販売本数を記録したベストセールス賞の各賞が選出されています。
なお、今年はグローバル賞は選考外となっています。
関連記事
『日本ゲーム大賞2022』年間作品部門大賞は「エルデンリング」に決定!優秀賞に「テイルズオブアライズ」「ロストジャッジメント」「FF14」「HorizonFW」など
【最大80%オフ】『TOKYO GAME SHOW SALE』本日より開催!「FF」「ドラクエ」「バイオ」「龍が如く」「テイルズ」「ダクソ」「アサクリ」シリーズなど、『1,500円以下セール』も同時開催中!
『日本ゲーム大賞2023』▶大賞
🏆モンスターハンター ライズ:サンブレイク(カプコン)
▶優秀賞
11作品を選出
モンスターハンター ライズ:サンブレイク(カプコン)
ゼノブレイド3(任天堂)
地球防衛軍6(ディースリー・パブリッシャー)
スプラトゥーン3(任天堂)
ソニックフロンティア(セガ)
ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク(ソニー・インタラクティブエンタテインメント)
ポケットモンスター スカーレット・バイオレット(ポケモン)
クライシス コア -ファイナルファンタジーVII- リユニオン(スクウェア・エニックス)
ホグワーツ・レガシー(WB Game)
パラノマサイト FILE23 本所七不思議(スクウェア・エニックス)
バイオハザード RE:4(カプコン)
▶経済産業大臣賞
ファミリーコンピューター(任天堂)
▶ベストセールス賞
ポケットモンスター スカーレット・バイオレット(ポケモン)
▶ゲームデザイナーズ大賞
RPGタイム!~ライトの伝説~(DeskWorks)
【過去の受賞履歴】
1997年…サクラ大戦(セガサターン)
1998年…FF7(PS1)
1999年…ゼルダの伝説 時のオカリナ(ニンテンドー64)
2000年…どこでもいっしょ(PS1)
2001年…ファンタシースターオンライン(ドリームキャスト)
2002年…FF10(PS2)
2003年…FF11、太鼓の達人(いずれもPS2)
2004年…モンスターハンター(PS2)
2005年…DQ8(PS2)
2006年…FF12(PS2)、脳を鍛える大人のDSトレーニング(DS)
2007年…モンスターハンターポータブル 2nd(PSP)、Wii Sports(Wii)
2008年…モンスターハンターポータブル 2nd G(PSP)、Wii Fit(Wii)
2009年…メタルギアソリッド4、マリオカートWii(Wii)
2010年…New スーパーマリオブラザーズ Wii(Wii)
2011年…モンスターハンターポータブル 3rd(PSP)
2012年…GRAVITY DAZE(PS Vita)
2013年…とびだせ どうぶつの森(3DS)
2014年…妖怪ウォッチ、モンスターハンター4(いずれも3DS)
2015年…妖怪ウォッチ2 元祖/本家/真打(3DS)
2016年…スプラトゥーン(Wii U)
2017年…ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド(Nintendo Switch/Wii U)
2018年…モンスターハンター:ワールド(PS4/PC)
2019年…大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL(Nintendo Switch)
2020年…あつまれどうぶつの森(Nintendo Switch)
2021年…ゴーストオブツシマ(PS4)&モンスターハンターライズ(Nintendo Switch)
2022年…エルデンリング
2023年…モンスターハンター ライズ:サンブレイク←NEW!
他サイトおすすめ記事日本ファルコム(2023-09-28T00:00:01Z)
日本ファルコム(2023-09-28T00:00:01Z)
|
|