PS5速報!

国内最大級のPS4・PS5専門ブログ。ゲーム速報PS4・PS5、攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事などを取り扱うまとめブログです!

      

      一つのゲームをやりこまないタイプの人ってなんでなん?

      • 173
      game_TOP

      注目記事
      現時点で今年一番プレイしたゲーム

      ゲームで「100時間遊べます」っていうの正直そこまでいらんよな

      1: 名無しのPS5速報さん 2023/09/11(月) 23:27:13.65 ID:D8tdm2GRa
      隠し要素や裏面、HARDモードまでやりこまないよね?もったいないよ

      31: 名無しのPS5速報さん 2023/09/12(火) 00:29:38.62 ID:all95M32a
      普段ゲームは1周しかしないけどブラボは2周した

      17: 名無しのPS5速報さん 2023/09/11(月) 23:55:12.65 ID:N6tPkNllM
      まだトルネコ3やってるぞ

      
      : PS速報管理人おすすめ記事♪

      引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1694442433/

      18: 名無しのPS5速報さん 2023/09/11(月) 23:56:09.95 ID:QP5rLFev0
      去年までブラッドボーンの地底人でした

      ブラッドボーン

      23: 名無しのPS5速報さん 2023/09/12(火) 00:12:05.72 ID:wT5wIwli0
      積みゲーがいっぱいあるから

      2: 名無しのPS5速報さん 2023/09/11(月) 23:28:36.02 ID:Lkp50NZFa
      他にたくさんやるゲームあるから

      4: 名無しのPS5速報さん 2023/09/11(月) 23:31:05.67 ID:1Yn6fAOV0
      やりこんでるから他のゲームやる暇ない

      5: 名無しのPS5速報さん 2023/09/11(月) 23:31:40.56 ID:5z2b3rAU0
      そりゃ子供の頃や学生時代はやり込みとかしてたが今はそんな気力ないかな
      特に最強のゲームは容量も多くてやり込み要素多くてキツイ

      オモテ面クリアで許してくれw

      6: 名無しのPS5速報さん 2023/09/11(月) 23:33:04.94 ID:IV3VwC1c0
      サブクエとか全部こなしてエンディング見たらどんなゲームでもその時点で
      飽きちゃうんだよな、もう一度遊びたいとかそういう事一度も思ったことがない

      22: 名無しのPS5速報さん 2023/09/12(火) 00:11:20.67 ID:s9RMbnvq0
      もったいないって感覚でゲームしたくないわ
      それに乗って100時間プレイ強要させるようなゲームメーカーも嫌い
      無理やり引き延ばしてクソゲー化したゲームも山ほどある

      32: 名無しのPS5速報さん 2023/09/12(火) 00:38:27.44 ID:yDdAGhJ00
      滅多な事がない限り2周目やらない人だけどなぜか戦場のヴァルキュリアだけは8週くらいやってる

      戦場のヴァルキュリア

      33: 名無しのPS5速報さん 2023/09/12(火) 00:40:30.20 ID:DB7GGBhcd
      >>32
      なんでやねん

      76: 名無しのPS5速報さん 2023/09/15(金) 02:12:10.14 ID:tZZgYDNf0
      結構やってるで

      43: 名無しのPS5速報さん 2023/09/12(火) 04:32:32.04 ID:4Si0vH/vd
      隠し要素を攻略サイトで探すと面白い

      45: 名無しのPS5速報さん 2023/09/12(火) 06:00:28.72 ID:zVGAI2rg0
      楽しめるゲームなら続けて遊ぶし、楽しめないゲームなら途中でも切る
      とってもシンプル

      ゲームは楽しむために遊んでいるので、楽しめているなら何をやっていても時間の無駄
      なんてことはないし、続けても楽しくなりそうにないゲームを無理に続けて終わりまで
      やろうなんてのは時間の無駄

      遊び方は人それぞれだけど、トロフィーや実績をコンプしたから次のゲームを始める
      なんて遊び方だけはしたくない

      46: 名無しのPS5速報さん 2023/09/12(火) 06:01:39.42 ID:zVGAI2rg0
      ちなみに好きになって何年も遊んでいるゲームもあるよ

      55: 名無しのPS5速報さん 2023/09/12(火) 13:52:29.88 ID:liW6ASz8d
      RPGは長いから一回クリアしたらお腹いっぱい
      ACTとかはクリアするまでに何度もゲームオーバーなって繰り返してるのでこちらもお腹いっぱい

      60: 名無しのPS5速報さん 2023/09/12(火) 19:29:04.37 ID:YFmECV1F0
      1周20時間ぐらいで終わるソフトが一般的になってくれくれ
      1周100時間超えが当たり前とかやり込む気にもならんわ

      74: 名無しのPS5速報さん 2023/09/14(木) 14:12:15.27 ID:hnuCEEda0
      気に入ったアクションゲームならRTA世界記録より10~20%長いタイム程度あたりまでなら安定して出る程度には周回してる


      関連記事
      「最新作でボリュームが減ってる」のって許せる?許せない?

      ゲームクリア時ワイ「これ神ゲーだったな!2周目始めて遊び尽くしたろ!ww」



      他サイトおすすめ記事
      

      ゲームの話題全般 ゲーム 雑談

      コメント

      1. Q 2023年09月18日 18:08 ID:PCkNc.660 ▼このコメントに返信
      記事とは関係ないですが、明日から偽りのPの記事を多めに出してもらえると嬉しいです。
      0 0
      2. 名無しのPS5速報さん 2023年09月18日 18:10 ID:k6j0Ybpr0 ▼このコメントに返信
      全トロフィー取るまでやるって縛りをつけると、後半は単なる作業になるからなぁ
      楽しむためにゲーム買ったのに、なぜ自ら苦行しなきゃあかんの
      0 0
      3. Q信者 2023年09月18日 18:11 ID:dOdiC.mn0 ▼このコメントに返信
      >>1
      わかります。
      管理人さんQ様の言う通りにしてください。
      0 0
      4. 名無しのPS5速報さん 2023年09月18日 18:12 ID:d92T.wcq0 ▼このコメントに返信
      出された物は飯もゲームも残さず食う主義だからやるよ
      きっちりトロコンとかまでやればついでにコスパ良くなるしな
      その分ゲーム選びは慎重に選ぶけどね
      でも一口食って口に合わずに残す奴も居ていいよ
      金払ってるならどう楽しむのも自由だからな
      0 0
      5. 名無しのPS4速報さん 2023年09月18日 18:13 ID:b.bE3Cy40 ▼このコメントに返信
      マルチエンディングだったりエンドコンテンツが充実してたらやるかな
      あとは対人ゲーとかVC繋いでダラダラやれるゲームとか
      0 0
      6. 名無しのPS4速報さん 2023年09月18日 18:14 ID:ckGmzpxu0 ▼このコメントに返信
      10代の頃は難易度最高まで上げたりコンプしたりしてたが20代中盤になるとストレスのかからない難易度で雑に遊んで終わりでよくねになったわ
      0 0
      7. 名無しのPS4速報さん 2023年09月18日 18:15 ID:qq0z3p1Z0 ▼このコメントに返信
      お前がやり込んだと思っているのは錯覚だ
      やり込みはもっともっと奥が深い
      0 0
      8. 名無しのPS4速報さん 2023年09月18日 18:17 ID:l2rFyd4b0 ▼このコメントに返信
      アクションとかシミュレーションは周回するけどRPGだとマルチエンド以外は周回しないかな
      0 0
      9. 名無しのPS5速報さん 2023年09月18日 18:17 ID:xvR99.c60 ▼このコメントに返信
      いきなりちょん湧いてて草
      0 0
      10. 名無しのPS5速報さん 2023年09月18日 18:18 ID:2aumCtgL0 ▼このコメントに返信
      プラチナとってもやりこみ要素残っていたりするけど
      プラチナ取った時点で満足してやめてしまう
      0 0
      11. Qのママ 2023年09月18日 18:19 ID:CzuwCyXJ0 ▼このコメントに返信
      >>3
      ご飯出来てるから降りてきなさい
      0 0
      12. 名無しのPS5速報さん 2023年09月18日 18:22 ID:nMxNKwoP0 ▼このコメントに返信
      ものによるな。
      ラスアスみたいにストーリーの重いものは
      探索もそんなにしないけど1周でお腹いっぱいになる。
      バイオre4みたいな隠し要素とかボーナス武器有るものは数周する。
      アサクリやホライゾンみたいなマップの広いオープンワールドは拠点全部潰しながら1周でみたいな感じ。
      0 0
      13. 名無しのPS5速報さん 2023年09月18日 18:23 ID:BEPHaZct0 ▼このコメントに返信
      トロコンする人もいれば面白いと思った要素だけひたすらやり続ける人もいる
      やり込みの定義自体が人それぞれなんやで
      0 0
      14. 名無しのPS5速報さん 2023年09月18日 18:23 ID:Mlj2fYXG0 ▼このコメントに返信
      似たようなことをもう一回するより別のゲーム買って新しい体験した方が面白そうだし
      それに単純にラスボス倒すと満足してモチベーション上がらなくなる
      0 0
      15. 名無しのPS5速報さん 2023年09月18日 18:23 ID:wTExfEvk0 ▼このコメントに返信
      >>1
      明日から名前をPに変えたら考えてくれるかもしれんぞ
      0 0
      16. 名無しのPS5速報さん 2023年09月18日 18:23 ID:vMIPStV80 ▼このコメントに返信
      時期によってやり込む時とそうでない時があるかな
      今年は10月から年末にかけて一気に注目作が押し寄せてくるから、多分1作に割く時間はあまり取れない気がする
      0 0
      17. 名無しのPS5速報さん 2023年09月18日 18:27 ID:f3zOJlDa0 ▼このコメントに返信
      一周目は情報シャットアウトして初見プレイ。
      二周目はネタバレ見て埋めてく感じ。

      ただ、トロフィーとか実績とかやり込みを『やらされる』要素は大嫌いだから無視する。
      0 0
      18. 名無しのPS5速報さん 2023年09月18日 18:29 ID:2tIx9vPO0 ▼このコメントに返信
      本日の対立煽りまとめ
      0 0
      19. 名無しのPS5速報さん 2023年09月18日 18:29 ID:0hMjnvg60 ▼このコメントに返信
      MGSとかFFみたいなストーリーメインのゲームはよほどのことがない限り2周止まりだな
      ほぼ発.達の俺はソウルシリーズとかFEとかは3周以上してしまう
      0 0
      20. 名無しのPS4速報さん 2023年09月18日 18:32 ID:3ZYefIgP0 ▼このコメントに返信
      収集が好きな人もいれば嫌いな人もいる
      0 0
      21. 名無しのPS5速報さん 2023年09月18日 18:32 ID:VPoELYeo0 ▼このコメントに返信
      周回だけは絶対しない
      0 0
      22. 名無しのPS5速報さん 2023年09月18日 18:32 ID:1ld0ZUQ.0 ▼このコメントに返信
      やり込まないのは分かるが、買ってやらないのは分からない
      0 0
      23. 名無しのPS4速報さん 2023年09月18日 18:34 ID:e.UU6QHo0 ▼このコメントに返信
      どんなゲームも基本やり込まない派だな
      クリアすると満足しちゃうんだよな
      だから周回前提のマルチエンディングみたいなゲーム苦手
      一周でキレイに終わらせてほしい
      0 0
      24. 名無しのPS4速報さん 2023年09月18日 18:35 ID:BmKwUFAY0 ▼このコメントに返信
      一番難しい難易度で死んだらニューゲーム縛りでクリアできたら終わりにしてる
      0 0
      25. 名無しのPS4速報さん 2023年09月18日 18:37 ID:09wkLy1K0 ▼このコメントに返信
      このゲームハマったわって言っておきながらプラチナトロフィー取ってないのはう~んて思うかな
      0 0
      26. 名無しのPS4速報さん 2023年09月18日 18:40 ID:ckGmzpxu0 ▼このコメントに返信
      >>22
      積んでる本人すらよくわかってないからしゃーなし
      年単位で積んでるやつとか多分もうやらないだろうなって思うけどなんか手放せないんだ
      0 0
      27. 名無しのPS5速報さん 2023年09月18日 18:41 ID:ykOOz7kO0 ▼このコメントに返信
      余裕がないのとあと、クリアする前からもう冷めてるんだそいつらは
      ゲーム卒業すればいいのにな何が楽しいのやら
      0 0
      28. 名無しのPS4速報さん 2023年09月18日 18:46 ID:dQ.vVlQa0 ▼このコメントに返信
      ものによるけどデフォで用意されている最大難易度で一通りクリアできたら大体満足だわ。
      DLCの追加難易度はキツいのが多い……。
      0 0
      29. 名無しのPS5速報さん 2023年09月18日 18:46 ID:t8JLXO5T0 ▼このコメントに返信
      面白かったら普通にトロコンまでやるし
      面白くなかったらクリアもしないしトロフィーも12%くらいで放置してる
      0 0
      30. 名無しのPS4速報さん 2023年09月18日 18:48 ID:UpGhdJw70 ▼このコメントに返信
      一つのゲームに時間使うより色んなゲームやりたいじゃん
      0 0
      31. 名無しのPS4速報さん 2023年09月18日 18:49 ID:0ncuMJut0 ▼このコメントに返信
      やる意味が無いからじゃないか?
      達成感や成功体験は現実の仕事で得られてるから、普通の人はゲームでそれらを得る理由がないんだろ時間も無いしな
      ニートや落伍者はゲームでしか成功出来ないからやり込むんじゃね
      0 0
      32. 名無しのPS4速報さん 2023年09月18日 18:49 ID:SkWcB1Cn0 ▼このコメントに返信
      昔は1週して終わり派だったけど、最近は何故か遊びつくしたい気持ちがでてきてる
      0 0
      33. 名無しのPS5速報さん 2023年09月18日 18:50 ID:d92T.wcq0 ▼このコメントに返信
      ゲームの他に趣味がないからしがみついてる奴と
      他の趣味を我慢してでもゲームがしたい奴との差
      0 0
      34. 名無しのPS4速報さん 2023年09月18日 18:50 ID:JB9C0wzc0 ▼このコメントに返信
      ストーリー楽しむのが主目的だからサブクエとかはしっかりやる
      反面ストーリーが絡まないやりこみ要素には興味ないわ
      0 0
      35. 名無しのPS5速報さん 2023年09月18日 18:51 ID:TUe3x7WS0 ▼このコメントに返信
      攻略見てると取得条件が厳しい隠しアイテムがあったりするが
      そういう隠し要素とかの情報が出揃う前って、アイテムがある確証もないのに自分で探したり試したりしてるの?
      物凄い執念だと思う
      データ解析とかしてるなら「ああそう」としか思わんけど
      0 0
      36. 名無しのPS5速報さん 2023年09月18日 18:52 ID:fYg4tN4T0 ▼このコメントに返信
      トロコン好き💕
      0 0
      37. 名無しのPS5速報さん 2023年09月18日 18:52 ID:W72qVCuy0 ▼このコメントに返信
      人生もやり込んでくれませんか?
      0 0
      38. 名無しのPS5速報さん 2023年09月18日 18:54 ID:vGa.l16e0 ▼このコメントに返信
      楽しいうちはやり込むけど作業感が出たらやめる
      0 0
      39. 名無しのPS5速報さん 2023年09月18日 18:55 ID:d92T.wcq0 ▼このコメントに返信
      >>35
      周年というか発見する楽しみだろ
      宝探しにワクワクするかどうかというだけの話
      0 0
      40. 名無しのPS5速報さん 2023年09月18日 18:55 ID:U2AAt5yz0 ▼このコメントに返信
      ソシャゲていいや買い切りだとすぐクリアして満足しちゃうし
      0 0
      41. 名無しのPS5速報さん 2023年09月18日 18:55 ID:QerG0cXr0 ▼このコメントに返信
      基本作業になるからな
      ストーリー終わったら終わりや
      0 0
      42. 名無しのPS5速報さん 2023年09月18日 18:57 ID:rfHp.2M80 ▼このコメントに返信
      高ランク取得とかハードモードとかの楽しみが特に実況界隈で触れられないのが勿体ないと思ってる(ソニック・ニンジャガ・DMCとか)
      後半になるにつれてゲーム性がどんどん出てくるし景色も全然違うのにとりまノーマルオールDとかで終わっちゃうからどうしてもいい部分がインフルエンサーに限って出てこないの本当に勿体ない。
      0 0
      43. 名無しのPS5速報さん 2023年09月18日 18:58 ID:ggV2ruTT0 ▼このコメントに返信
      トロフィーに関してはモンハンのアイスボーンはマスターランクカンストまでやったけど俺の取得率50%くらいだったな
      どれだけハマってもオタカラとか猫の写真とかそこまで興味無いコンテンツはやらんよってなる
      ってかAC6で初めてプラチナトロフィー取ったかも
      0 0
      44. 名無しのPS4速報さん 2023年09月18日 19:00 ID:A4Z5We9V0 ▼このコメントに返信
      プレイしてる途中俺「これ神ゲーだわ…クリア後もやりこむぞ!」
      クリア後俺「正直2週目とか面倒だわ…積みゲーもあるし今度暇な時やろ(やらない)」
      0 0
      45. 名無しのPS4速報さん 2023年09月18日 19:00 ID:6cO47zjU0 ▼このコメントに返信
      ゲームセンターのビデオゲーム世代でクリアできなくても楽しめれば全然オッケー感覚
      3面で死んでもオッケー。コンティニューしてもそこでやめてもオッケー
      その昔、お母さんの買い物についていって500円お小遣いもらって
      100円でまず極上パロディウスを下手なりに楽しみ
      100円でリッジレーサー初級コースで気持ちよくなり
      100円で豊富なカプコン格闘ゲームのどれかをプレイし
      100円でKOF95で3キャラ分あそべてお得で楽しみ大門ひとりに3人殺され
      最後の100円もってうろうろしてたらお母さんに「そろそろ行くよ。」と迎えに来られ
      無理やり子ども服売り場の階に連れていかれ・・・
      いろんなゲーム遊んでなにひとつやりこんでないけど楽しかった
      0 0
      46. 名無しのPS4速報さん 2023年09月18日 19:02 ID:XsmCSQ7r0 ▼このコメントに返信
      クリアしたらどんな要素あったかやり残しないか攻略サイト見るでしょ?
      それをトロフィー全部取るまでに変えただけ
      0 0
      47. 名無しのPS4速報さん 2023年09月18日 19:03 ID:nk4CZrX00 ▼このコメントに返信
      クリアするのがもったいないと思えるくらいのゲームは2週以上する
      0 0
      48. 名無しのPS5速報さん 2023年09月18日 19:04 ID:Z.ZeB6zJ0 ▼このコメントに返信
      やりこみか~~~
      スカイリムはメインクエスト含めいろんな要素ほとんど無視したが自分なりにロールプレイできたから大満足だ
      好きにすればいいんだ!ってロールプレイができた喜びは変え難い。ちなみにドラゴンボーンにすらならなかった
      0 0
      49. 名無しのPS5速報さん 2023年09月18日 19:04 ID:mH8.Bajf0 ▼このコメントに返信
      やり込んで得られるものと、一周目クリアとかでそのゲームを終えて次のゲームをプレイして得られるもの、コストを加味して秤にかけて、次のゲームに行くことを選んでるだけかな。
      0 0
      50. 名無しのPS4速報さん 2023年09月18日 19:04 ID:ZM9a74GX0 ▼このコメントに返信
      自分でできる範囲でアイテム収集をやり込んでる
      0 0
      51. 名無しのPS4速報さん 2023年09月18日 19:06 ID:PjWvlJVZ0 ▼このコメントに返信
      >>32
      自分もそうやな
      特にトロフィー要素が出来てから2週目以降モチベ(※ゲームによる)になってる

      細かくクリア進捗、やり込み具合やスクショや日付時間残るし、記念アルバムみたいになってるし
      毎年年度末あたりに並んでる一覧を振り返って見返してニヤニヤするのすこ
      そんで気になったのあればまた再開したりする
      0 0
      52. 名無しのPS4速報さん 2023年09月18日 19:13 ID:QUACIEG.0 ▼このコメントに返信
      図鑑埋めとか作業感の強い要素以外はだいたいやり込むかな
      トロフィーは楽しそうなヤツはやるけどコンプまではしない
      0 0
      53. 名無しのPS5速報さん 2023年09月18日 19:15 ID:WfIUO9Cq0 ▼このコメントに返信
      やり込みたくなるほど面白いゲームかどうかだろクソゲーをやり込んでもストレスが溜まるわ
      0 0
      54. 名無しのPS4速報さん 2023年09月18日 19:22 ID:PjWvlJVZ0 ▼このコメントに返信
      >>43
      そらモンハンに関しては鬼門の最大最小金冠ほぼコンプあるからな
      でもって最小最大の2つとも重いゴールド枠だからこいつらだけでコンプ率30%近くあるし
      0 0
      55. 名無しのPS5速報さん 2023年09月18日 19:24 ID:BE0yARVY0 ▼このコメントに返信
      >>31
      わかる、コログコンプしてる連中なんて手帳持ちしか居ないもんな。
      0 0
      56. 名無しのPS4速報さん 2023年09月18日 19:29 ID:B3.G8.hc0 ▼このコメントに返信
      ストーリー物ばかりだから、メインクエとサブクエ消化がメインだな
      ストーリーに絡まない高難易度やトロフィーは全く興味がない
      完全に同じ流れでしかない2週目はやらない
      2週目行かないと真エンドいけない場合はやるけど
      記憶が鮮明に残ってるのに同じ話をみるのはキツイから、
      別キャラ視点とかなるべく新たな発見がある2週目がありがたい
      0 0
      57. 名無しのPS5速報さん 2023年09月18日 19:32 ID:iWY.lYmN0 ▼このコメントに返信
      やり込んだ先にある物が達成感のみだからなあ
      人によるけど自分は新鮮な体験の方を重視してある程度やったら別のゲーム触るよ
      0 0
      58. 名無しのPS5速報さん 2023年09月18日 19:35 ID:hv1vP6R50 ▼このコメントに返信
      そのやり込んでる時間で違うゲームクリア出来るしどっちがいいとかじゃないよ
      0 0
      59. 名無しのPS4速報さん 2023年09月18日 19:39 ID:A2wfQ4Fw0 ▼このコメントに返信
      別にやりこんでもいいし別のゲームに行ってもいいし好きに遊べやとしか
      0 0
      60. 名無しのPS4速報さん 2023年09月18日 19:40 ID:c7af.2qp0 ▼このコメントに返信
      余程好きな作品以外やり込んでもなぁ

      やり込み要素も面倒なだけだとやる気すら失せるし飽きる
      0 0
      61. 名無しのPS4速報さん 2023年09月18日 19:43 ID:l53Xa4Q.0 ▼このコメントに返信
      金持ちは次々に欲しいものを買って、クリア前に次に行くからだよ。
      うらやましい。
      0 0
      62. 名無しのPS4速報さん 2023年09月18日 19:46 ID:wIqVxODJ0 ▼このコメントに返信
      でも最近はDLC商法で際限が無い
      0 0
      63. 名無しのPS4速報さん 2023年09月18日 19:56 ID:l0R8AJHt0 ▼このコメントに返信
      対価を考えちゃう。
      ゲーム実況とかで稼いでる人はいいけど、一般人がそのゲームをやり込んでも一銭にもならないんだなと
      0 0
      64. 名無しのPS5速報さん 2023年09月18日 20:01 ID:dvdNXFsm0 ▼このコメントに返信
      むしろタイトルによって、というか時期によってはクリアすらしないわ
      だいたい10月から年が変わるくらいまでは発売ラッシュだからなぁ
      0 0
      65. 名無しのPS4速報さん 2023年09月18日 20:07 ID:zSIuJKtp0 ▼このコメントに返信
      プレイスタイルにケチつける暇があるならゲームやるわ
      0 0
      66. 名無しのPS4速報さん 2023年09月18日 20:08 ID:j8rQiiBW0 ▼このコメントに返信
      >>25
      トロフィーであれやってこれやってと指定されなければやりこみ出来ないZ世代のほうがうーんって感じだな
      何をやりこむかなんて個人で勝手に決めることでトロフィーとは全く関係無い
      0 0
      67. 名無しのPS4速報さん 2023年09月18日 20:08 ID:OdFFND340 ▼このコメントに返信
      だってラスボス倒して結末知ったらそこでその物語は終わりじゃん
      サブクエやろうが隠しステージやろうが、それで結末が変わることはないじゃん
      マルチエンディングの場合はやるけどさ
      だからDLCも本編の途中のじゃなくて後日譚のほうが嬉しいわ
      0 0
      68. 名無しのPS5速報さん 2023年09月18日 20:09 ID:zk7AtpB70 ▼このコメントに返信
      仁王1、2あわせて5000時間越えたわ
      他のゲームやらないといけないから、敢えて仁王はやらないようにしてる
      0 0
      69. 名無しのPS4速報さん 2023年09月18日 20:11 ID:j8rQiiBW0 ▼このコメントに返信
      >>63
      貧乏ってつらいね…
      0 0
      70. 名無しのPS4速報さん 2023年09月18日 20:13 ID:4kSm0of60 ▼このコメントに返信
      時間あたりの情報量が減りだすともういいかなってなる
      動きが同じで2倍硬い敵を倒すために2倍の性能の装備を手に入れますとか正直あまり意味を感じない
      0 0
      71. 名無しのPS5速報さん 2023年09月18日 20:15 ID:VZu1vKtM0 ▼このコメントに返信
      >>31
      そこまで落伍者でもないけど現実よりもゲーム側を軸足にして生きてる方の気持ちは分かる。
      現実よりもゲームの世界の方がメインというか、そっちに逃げる時間と金作るために現実でやりたくもない仕事や生活をしてるって感じ。

      現実世界の方をメインで生きられてる奴らの方が理解できない。
      0 0
      72. 名無しのPS4速報さん 2023年09月18日 20:20 ID:j8rQiiBW0 ▼このコメントに返信
      >>31
      本当に現実で達成感や成功体験を得て充実してる人は
      こんなとこでマウント取るのに必死になったりしないと思うんだ…
      0 0
      73. 名無しのPS5速報さん 2023年09月18日 20:23 ID:YFBX9TMf0 ▼このコメントに返信
      >>72
      自分は違うっていう感覚で上から目線で喋ってるように見えて、本当は成功者になれない自分が大嫌いで、成功してるのに悔しそうにしてない奴らを見てイライラして言ってるだけなんだよ、知らんけど。
      0 0
      74. 名無しのPS4速報さん 2023年09月18日 20:25 ID:h5SGgCQS0 ▼このコメントに返信
      クリア後トロコン簡単そうなゲームはコンプまで遊ぶのと
      基本クリアしたら楽しいうちにやめるようにするって決めてる
      高難易度や面倒くさいトロフィーはストレスと達成感が割に合わない
      0 0
      75. 名無しのPS4速報さん 2023年09月18日 20:25 ID:PjWvlJVZ0 ▼このコメントに返信
      >>66
      トロフィーはメーカーが設定した指標になってるから埋めるイコール用意された要素を満遍なく遊べるっつーことになるから好きなんだわ(※メーカーやゲームによる)

      埋まってないやつあったら遊び尽くして無いんやなってなる(※手間だけかかると感じるような要素除く)
      0 0
      76. 名無しのPS5速報さん 2023年09月18日 20:27 ID:2M5iuLg.0 ▼このコメントに返信
      チュートリアルでやめてしまう
      0 0
      77. 名無しのPS4速報さん 2023年09月18日 20:27 ID:UxW.dHDc0 ▼このコメントに返信
      ゲームは遊ぶ人と「勝ち馬に乗って、その威を振りかざして権威を気取りたい奴等」の2種類に分かれるんだよ
      ネットで声がでかいのは後者、ネットの普及が始まった平成になってから増殖した
      バブル崩壊以前は分散し孤立し迫害されてたオタクが、ネット上で日常的に群れる手段を得た事で「実は真似したかったけど出来なかった」団塊世代が社会に広めた「数の暴力至上主義」を真似して暴走した結果だな
      特に氷河期は「数の暴力至上主義」の継承を当然だと思ってたところで梯子を外されたからこそ、余計にネット上の代替手段に傾倒したし
      そうやって事実を客観視すれば、別に不思議でもなんでもない当然の話なんだよ
      0 0
      78. 名無しのPS4速報さん 2023年09月18日 20:51 ID:wIqVxODJ0 ▼このコメントに返信
      >>73
      成長期を抑圧されて生きて来た人間の典型やろな、悲しいけどよくある
      0 0
      79. 名無しのPS5速報さん 2023年09月18日 21:02 ID:otaECV9w0 ▼このコメントに返信
      友人が色んなゲームを勧めてくるくせにクリアすらせずにやめてるゲームだらけだからだいぶもやもやするよ
      飽きっぽいらしいけど序盤でやめてるのが多すぎる
      0 0
      80. 名無しのPS4速報さん 2023年09月18日 21:05 ID:J3o..YsQ0 ▼このコメントに返信
      AC6はトロコンした上にさらにやり込みするくらい面白い
      FF16はトロコンして満足した
      やり込むかどうかなんてタイトルによって違うでしょ
      0 0
      81. 名無しのPS5速報さん 2023年09月18日 21:17 ID:oLm5vzL10 ▼このコメントに返信
      >>31
      達成感や成功体験ならクリアで次行くぞ
      それとファンタジー体験て現実じゃ出来ないからね
      ちょっとズレてると思う

      0 0
      82. 名無しのPS4速報さん 2023年09月18日 21:19 ID:NAISSSpR0 ▼このコメントに返信
      >>79
      短い時間で一つのゲームを終わらせる分、人より沢山のゲームを経験してるんだろ
      人より沢山経験した分から、面白かったのをおまえに勧めてくれる
      いい友人じゃないか

      それにひきかえ、自分と違うスタイルで遊んでるってだけでイラついてるお前の狭量さときたら…
      0 0
      83. 名無しのPS5速報さん 2023年09月18日 21:19 ID:oLm5vzL10 ▼このコメントに返信
      >>75
      ハマった要素がそのゲームの全ての要素とは限らないから
      0 0
      84. 名無しのPS5速報さん 2023年09月18日 21:23 ID:vrbKcMje0 ▼このコメントに返信
      やり込む努力ができないだけだよ まぁ、するほど必要ないし他にやりたいゲームもあるからな
      0 0
      85. 名無しのPS5速報さん 2023年09月18日 21:34 ID:w2pn8f4L0 ▼このコメントに返信
      たまにのめり込むゲームはあるけど基本的に色んなゲームをやりたいからそこまでやりこまないな
      0 0
      86. 名無しのPS4速報さん 2023年09月18日 21:35 ID:J3o..YsQ0 ▼このコメントに返信
      MHWのトロコンとか全くする気が起きなかったわ
      昔から称号って形のトロフィーあるけどあれめんどくさ過ぎ
      0 0
      87. 名無しのPS4速報さん 2023年09月18日 21:35 ID:YkV2TWm10 ▼このコメントに返信
      世代の差とかもあるんじゃないかな
      俺らおっさんがガキの頃は、少ない小遣いで買えるゲームなんて限られてるから
      どうしても一つのゲームを無駄に長時間やりこむ習性がつきがちだけど
      今時の子はフリープレイにゲームカタログに
      基本無料のソシャゲも山ほどあって、ガキの頃からいくらでも次に遊べるゲームがある
      そりゃ一つのゲームいつまでもやってるのこそもったいない

      貧乏性なおっさんたちとは育った環境が違うんだろう
      0 0
      88. 名無しのPS5速報さん 2023年09月18日 21:36 ID:w2pn8f4L0 ▼このコメントに返信
      >>77
      そこまで分析するほどの話題じゃないよこれ
      0 0
      89. 名無しのPS4速報さん 2023年09月18日 21:45 ID:PjWvlJVZ0 ▼このコメントに返信
      >>83
      ハマった要素と関係無く、逆に埋まってない項目埋めようとしてチャレンジした結果
      過程が楽しくてハマった事もあるし、知らない要素に気づいてそのゲームがより深く好きになることはあるしなあ

      ただ※補足で書いたように、程度はほんとにゲームによるな
      0 0
      90. 名無しのPS5速報さん 2023年09月18日 21:51 ID:RHvnug0S0 ▼このコメントに返信
      トロコン報告はいらない
      0 0
      91. 名無しのPS4速報さん 2023年09月18日 21:53 ID:uvuFK7HT0 ▼このコメントに返信
      トロコンって言うほどやりこみの指標になるかな
      最近だとAC6とかFF16はトロコンかなり簡単に終わるしあんまりやりこんでる感なくプラチナ取れちゃうしな
      0 0
      92. 名無しのPS4速報さん 2023年09月18日 21:55 ID:8g48g83.0 ▼このコメントに返信
      トロフィーって50%いけばいいと思ってけど
      取得の日付や時間の数字にこだわりがある
      0 0
      93. 名無しのPS4速報さん 2023年09月18日 21:56 ID:Dbx094sx0 ▼このコメントに返信
      買うだけ買って数回遊んで次ってのが知り合いに居る
      一人用のゲームは実況で見たからやってないとか抜かしてた
      0 0
      94. 名無しのPS4速報さん 2023年09月18日 22:01 ID:xSba7fzM0 ▼このコメントに返信
      >>2
      モノによるけど楽しいのもあるよ
      0 0
      95. 名無しのPS5速報さん 2023年09月18日 22:03 ID:D8dr0R3S0 ▼このコメントに返信
      >>2
      こだわりの強い人がネットで多く発言するからそう見えるだけよ、こだわりの強い人にはそれが普通なんだし
      0 0
      96. 名無しのPS4速報さん 2023年09月18日 22:35 ID:I.vixNep0 ▼このコメントに返信
      面白くて気に入ったゲームはトロコンしたくなるな
      トロコンするとそのゲームを隅々まで遊び尽くしてやったわって気分になる
      0 0
      97. 名無しのPS4速報さん 2023年09月18日 22:41 ID:Nq.qS.y.0 ▼このコメントに返信
      何がもったいないんだ?
      0 0
      98. 名無しのPS4速報さん 2023年09月18日 22:42 ID:PjWvlJVZ0 ▼このコメントに返信
      >>91
      ほんとにガチの人からしたら疑問なんだろうけど(ゲームによる)
      トロコンは一通りプレイし終えたんだなという指標にはなる
      0 0
      99. 名無しのPS4速報さん 2023年09月18日 22:46 ID:Nq.qS.y.0 ▼このコメントに返信
      >>21
      周回とやりこみは別だけどな
      0 0
      100. 名無しのPS5速報さん 2023年09月18日 23:56 ID:vA.avZOc0 ▼このコメントに返信
      >>76
      もうゲーム辞めちまえよ
      0 0
      101. 名無しのPS4速報さん 2023年09月19日 00:08 ID:jtDKhQHc0 ▼このコメントに返信
      クリアするだけ<プラチナ取るだけ<トロコンするだけ<極める

      極める人って最近減った感じ
      トロコンがゴールになってる
      0 0
      102. 名無しのPS4速報さん 2023年09月19日 00:21 ID:1DCXMMEZ0 ▼このコメントに返信
      そこはやる側の自由じゃね
      無限に時間がある学生と違って大人になってから
      毎回やり込んでたらどんどん積みゲー増える一方だし
      それならさっさと全クリして次行きたい
      0 0
      103. 名無しのPS5速報さん 2023年09月19日 00:24 ID:TDwj8KKU0 ▼このコメントに返信
      やり込みたくなるほど面白いゲームってのはそう簡単に出会えるもんじゃないよ
      大抵はある程度やったあたりで「あーまた同じ作業か」と感じるタイミングが来て飽きちゃう
      たぶん、新鮮味があるから楽しめてるけどそのシステム自体が面白いとは思えていないってことなんだろうな
      0 0
      104. 名無しのPS5速報さん 2023年09月19日 00:29 ID:RKIP6BA10 ▼このコメントに返信
      >>2
      ツシマはトロフィー集めめっちゃ楽だったからトロコンしたわ
      ペルソナ5もそんなにめんどくさい要素なかったからした
      0 0
      105. 名無しのPS5速報さん 2023年09月19日 00:35 ID:RKIP6BA10 ▼このコメントに返信
      >>32
      自分は強くてニューゲームが大好きだからff16みたいなストーリーゲーですら2週してるわ
      0 0
      106. 名無しのPS5速報さん 2023年09月19日 00:37 ID:RKIP6BA10 ▼このコメントに返信
      >>40
      むしろソシャゲの終わりがないってのが1番嫌だわ
      基本的に金儲けがメインだから引き伸ばす方向に引っ張っていくような感じになるし
      0 0
      107. 名無しのPS4速報さん 2023年09月19日 00:49 ID:A63qL4ku0 ▼このコメントに返信
      他人の好き嫌いなんて気にするなよ
      それこそ、自分はなんでそんあことを気にするのか考えてみろや
      0 0
      108. 名無しのPS4速報さん 2023年09月19日 00:53 ID:N9GtbPiC0 ▼このコメントに返信
      そんあことワイに聞かれても分かるわけないですやん
      0 0
      109. 名無しのPS5速報さん 2023年09月19日 01:50 ID:Ibb45PPK0 ▼このコメントに返信
      >>39
      特殊動作◯回使用とか探索とは関係なさそうな条件の奴も?
      0 0
      110. 名無しのPS5速報さん 2023年09月19日 01:53 ID:5KqcjKPq0 ▼このコメントに返信
      人によるだろ
      少しやってみて合わなかったりハマったり
      0 0
      111. 名無しのPS4速報さん 2023年09月19日 02:00 ID:Z86fypxf0 ▼このコメントに返信
      >>54
      基本的にプラチナ取るまでそのゲームをプレイするようにしてるけど、
      モンハンW、IBの金冠コンプの奴だけは取ろうって気にすらならなかったな……。
      せめて双眼鏡でサイズ分かるようにとか、ちっとはシステム面工夫しろって思った。
      ああいう運だけの要素でプレイ時間引き延ばすトロフィーはホントに害悪。
      0 0
      112. 名無しのPS5速報さん 2023年09月19日 04:46 ID:rx.G9QG.0 ▼このコメントに返信
      面白ければ勝手にやってる
      それがやり込みというものだ
      0 0
      113. 名無しのPS5速報さん 2023年09月19日 04:58 ID:BpeTi.ZJ0 ▼このコメントに返信
      そこは消費者の自由
      0 0
      114. 名無しのPS5速報さん 2023年09月19日 05:44 ID:2gqx2Zpz0 ▼このコメントに返信
      サブクエ潰し=やり込み
      ってイメージだわ。個人的には

      トロコンとかには一切興味が無いけど、サブクエ潰しなら気に入ったゲームではやるかな。飽きない範囲で
      0 0
      115. 名無しのPS4速報さん 2023年09月19日 05:48 ID:2M6PKkWo0 ▼このコメントに返信
      単純にエンディング見たらモチベーションガクッと下がってやらなくなるだけ
      なのでやり込みたいと思うゲームはエンディング見る前にやり込むわ
      同じストーリーで二週とか無理
      10年くらい時間空けたら出来そうだが
      0 0
      116. 名無しのPS4速報さん 2023年09月19日 06:14 ID:JW.F3ayE0 ▼このコメントに返信
      >>22
      好きで積んでるわけじゃないぞ?
      定期的に新作が供給されるし
      10~30年前のソフトも気になったら買うし
      仕事やゲーム以外の趣味にも時間使うしで
      買うスピード>>>崩すスピード になっちゃってるだけ。
      これでもちょいちょい崩してはいるんだぞ
      0 0
      117. 名無しのPS4速報さん 2023年09月19日 06:39 ID:87xdPMSw0 ▼このコメントに返信
      何やろ?
      一つは飽きるのと
      感動して終わった話がまた最初からってなるとう~ん
      0 0
      118. 名無しのPS5速報さん 2023年09月19日 06:55 ID:e.DNWMqo0 ▼このコメントに返信
      >>100
      たまにハマるんよたまに
      0 0
      119. 名無しのPS4速報さん 2023年09月19日 07:04 ID:87xdPMSw0 ▼このコメントに返信
      わかるヤツおるかなあ
      ストーリーの時間が巻き戻るのが嫌
      0 0
      120. 名無しのPS4速報さん 2023年09月19日 07:19 ID:5ggwVHM10 ▼このコメントに返信
      子供の頃から飽きやすい性格
      すぐ飽きて次の繰り返しでアラフィフまで生きてきてる
      今は売る必要が無いので積みゲーが膨大
      飽きても飽きても買い続けてる
      0 0
      121. 名無しのPS5速報さん 2023年09月19日 07:46 ID:7iz1pcMQ0 ▼このコメントに返信
      >>2
      物によるよねトロフィーの難易度も
      今もあるか分からないけどPS3の頃はトロフィー難易度順見たいなサイトもあった
      0 0
      122. 名無しのPS5速報さん 2023年09月19日 08:07 ID:UJwZhJpK0 ▼このコメントに返信
      >>10
      わかるわ〜
      だからなるべく全て終わってから最後のトロフィー取るようにしてる
      0 0
      123. 名無しのPS5速報さん 2023年09月19日 08:10 ID:UJwZhJpK0 ▼このコメントに返信
      >>25
      俺は、とても楽しかったです!という、メーカーに対する意思表示としてハマったゲームはトロコンするようにしてる。
      0 0
      124. 名無しのPS5速報さん 2023年09月19日 08:13 ID:UJwZhJpK0 ▼このコメントに返信
      >>51
      ゲーム遍歴が残るの良いよな!俺もその想い分かるわー!
      誰に見られるわけでもないけど、フレンドから辿って辿って、もし赤の他人が俺のアカウントを見た時に、ああちゃんとゲームが好きな人なんだなと思ってもらえるアカウントにしたくて、ゲームをしっかり遊ぶようにしてる
      0 0
      125. 名無しのPS5速報さん 2023年09月19日 08:14 ID:UJwZhJpK0 ▼このコメントに返信
      >>33
      なるほど、分かりやすい
      0 0
      126. 名無しのPS5速報さん 2023年09月19日 08:23 ID:nqYG1hdO0 ▼このコメントに返信
      >>82
      いや、オンラインマルチプレイのゲームを誘ってきておいてすぐ本人がやめるんよ
      本当にそれ楽しめてる?って思うし、やめるときにやめるって宣言もしないからこっちはまた次に遊べると思って練習したりしてるのに気がついたら友人のほうはもう別のゲーム始めてるから、なんで?ってなる
      0 0
      127. 名無しのPS4速報さん 2023年09月19日 08:27 ID:zxp5lBGi0 ▼このコメントに返信
      最近のトロコンは割と温情なの多いからやりこんでるかどうかとは微妙な感じな気はするけどな
      0 0
      128. 名無しのPS4速報さん 2023年09月19日 08:54 ID:CuaOf.JV0 ▼このコメントに返信
      トロコン勢とか「この人ゲーム好きなんだな」って思わないし
      豆なのはいいがメンドクサイ奴にしかみえてないぞ
      0 0
      129. 名無しのPS4速報さん 2023年09月19日 09:36 ID:s7lYe.Ax0 ▼このコメントに返信
      >>124
      他人の目を気にしてトロコンってのが一番気持ち悪い
      0 0
      130. 名無しのPS4速報さん 2023年09月19日 09:39 ID:rxaHquLT0 ▼このコメントに返信
      金と時間、どちらかと言えば足りないのは時間の方だけどトロコンぐらいはすることにしてるしそれをやり込んでるとは思ってない
      0 0
      131. 名無しのPS5速報さん 2023年09月19日 10:28 ID:x6b2WNWg0 ▼このコメントに返信
      時間が無限に確保出来るならそうしたい
      時間は無いのにガンガンやりたい新作でるからクリアまでしかやれないんだわ
      0 0
      132. 名無しのPS4速報さん 2023年09月19日 11:25 ID:dv79Ty9N0 ▼このコメントに返信
      やり込むにしては時間がかかり過ぎるし、社会人にそんな時間はないだろう。
      他のゲームもやりたいし、その方がゲーム会社も得。
      はまったゲームは二週目裏面難しくて断念したけど、そのようにいつまでも拘束しようとするゲームは
      非常に希少でほぼない。
      0 0
      133. 名無しのPS4速報さん 2023年09月19日 11:29 ID:dv79Ty9N0 ▼このコメントに返信
      例えばフロムソフトウェアのゲームは面白いのだが、エルデンリングはまさにボリュームがあり過ぎた。
      多分もう二度とフロムソフトウェアのゲームはやらないだろう。濃密さを求めているのに
      勘違いしたフロムソフトウェアは中身スカスカのボリュームゲームを作った。
      マレニアとラダーンはDLコンテンツにすべきだった。
      0 0
      134. 名無しのPS4速報さん 2023年09月19日 12:33 ID:rxdXkwO40 ▼このコメントに返信
      >>100
      チュートリアルでやめるのはいいんじゃね
      単に合わなかっただけだろ
      0 0
      135. 名無しのPS5速報さん 2023年09月19日 12:44 ID:GICSw2BA0 ▼このコメントに返信
      他にもゲームあるから
      0 0
      136. 名無しのPS4速報さん 2023年09月19日 12:46 ID:S0YT8W240 ▼このコメントに返信
      今の方が1つのゲームをやる時間は取れるんだけどな
      昔は1年間でいろんなゲームが発売されてたけど
      今はゲームの開発期間が長くなる関係で、新作は頻繁に出ないしな
      0 0
      137. 名無しのPS5速報さん 2023年09月19日 13:21 ID:8flKKFT90 ▼このコメントに返信
      メチャクチャハマったゲームは何十周とかするけど育成やRPGで延々とやる事は自分には無理だから出来る人凄いと思うわ

      トロコンは一応キリのいい目安ってのと、%として残るし製作者さんありがとーの気持ちで取れるものは取ってる
      0 0
      138. 名無しのPS4速報さん 2023年09月19日 13:27 ID:Mz468Pse0 ▼このコメントに返信
      >>129
      当事者誰も他人の目気にしてトロコンしてなくね
      自己満足の範囲で楽しんでるのが気に入らんのかね
      0 0
      139. 名無しのPS4速報さん 2023年09月19日 14:01 ID:J78YNwIH0 ▼このコメントに返信
      トロフィー1個のためにもう1周とかはアホくさいからやらないな
      コンプリートしなくても自分が楽しめればOKだし
      0 0
      140. 名無しのPS4速報さん 2023年09月19日 14:36 ID:lJFyNYyi0 ▼このコメントに返信
      大好きなゲームでも2周目やらんこと多いな
      どれも1周目に全力で咀嚼しにいくから満足しちゃう
      0 0
      141. 名無しのPS5速報さん 2023年09月19日 14:55 ID:GOpaMh2C0 ▼このコメントに返信
      オンゲとかは何千時間もやりこむこと多いけど、オフゲとかはかなりハマってもエンディング見ちゃうとそこで基本終わりだな
      トロコンとかもやったことないな
      むしろ隅々まで楽しむ人の方が少ないんじゃないか?
      0 0
      142. 名無しのPS5速報さん 2023年09月19日 15:01 ID:5lsInE4x0 ▼このコメントに返信
      雰囲気ゲームやれる、コントローラ握ってやってること自体に意味があるようなゲームはなかなか出てこない、最低限グラフィックとBGMが好みじゃないとその世界にいられない
      0 0
      143. 名無しのPS4速報さん 2023年09月19日 15:20 ID:0WCXkH5F0 ▼このコメントに返信
      完全制覇にこだわると 途中から苦痛になるからな
      ゲームに苦痛は求めてない
      0 0
      144. 名無しのPS5速報さん 2023年09月19日 15:36 ID:95i0NGuh0 ▼このコメントに返信
      軽めのローグライクなら何時間でもプレイ出来るのに大作ほど起動が億劫になって途中で投げてしまうんや…
      0 0
      145. 名無しのPS5速報さん 2023年09月19日 15:37 ID:c2S86P9X0 ▼このコメントに返信
      肌に合わないと思ってもとりあえずトロコンまではやるようにしてる
      最初微妙と思ってもやってるうちに面白くなってくゲームなんてザラにあるしな
      0 0
      146. 名無しのPS4速報さん 2023年09月19日 16:16 ID:b5LhxFdg0 ▼このコメントに返信
      そのゲームの良し悪しとやりこみ度は比例しないんだよなー
      俺なんかソウル系で一番個人的に評価が低いダクソ2が一番プレイ時間長いわ
      マルチのバランスは一番良いからだと思われる
      0 0
      147. 名無しのPS5速報さん 2023年09月19日 17:21 ID:kp3Z7.Wk0 ▼このコメントに返信
      社会人にそんな時間も体力もない。
      片手間で遊べてお金使ってガチャして当たりが出たら喜びを感じれるソシャゲが手軽でとっつきやすい。
      大作やOWって聞いただけで疲れるわ。
      社畜社会を緩和したらゲームソフト売れるしやり込む人も増える。
      0 0
      148. 名無しのPS5速報さん 2023年09月19日 18:20 ID:0EoQHSNV0 ▼このコメントに返信
      easyで1回クリアして終わりだな
      攻略に詰まって同じところで3回ゲームオーバーになったら投げて次のゲームやり始めるわ
      0 0
      149. 名無しのPS5速報さん 2023年09月19日 18:24 ID:0EoQHSNV0 ▼このコメントに返信
      >>25
      トロフィーとか気にしたことないな
      5個ぐらいしかトロフィー取ってないゲームも山ほどあるし、一通りクリアして手に入るトロフィーまでは取ってるゲームもある
      プラチナは0個だしゴールドも殆どないわ
      0 0
      150. 名無しのPS5速報さん 2023年09月19日 18:27 ID:0EoQHSNV0 ▼このコメントに返信
      >>79
      俺みたいな奴だな
      俺はオフ専だから別人だろうけど
      0 0
      151. 名無しのPS5速報さん 2023年09月19日 18:30 ID:m3N6UYtk0 ▼このコメントに返信
      GOWダクソ系DMCとかのアクションはそこそこ得意だから最高難易度目指すし気に入ればもっとやり込む
      逆にシューターとかは苦手だからイージー安定や
      0 0
      152. 名無しのPS5速報さん 2023年09月19日 19:37 ID:4tlTozg70 ▼このコメントに返信
      >>77
      3行でまとめろ無能
      0 0
      153. 名無しのPS4速報さん 2023年09月19日 19:54 ID:8gqBMB9F0 ▼このコメントに返信
      そんなのゲームによるやん。
      数百時間やるゲームもあればチートしてサクッと終わるゲームもある
      0 0
      154. 名無しのPS5速報さん 2023年09月19日 20:22 ID:07G0JgoM0 ▼このコメントに返信
      趣味趣向にドンピシャだったらやり込むかなぁ
      FO4数千時間やってるし、ブラボはもう何周したかわかんないわ
      0 0
      155. 名無しのPS4速報さん 2023年09月19日 20:46 ID:DnlYt.Db0 ▼このコメントに返信
      次々とゲーム買うから一本をやり込む時間がない
      1周つるっとクリアして次
      そうしないとこなしきれない
      トロフィーやサブクエにも興味なし
      0 0
      156. 名無しのPS5速報さん 2023年09月19日 22:43 ID:Tkzy427B0 ▼このコメントに返信
      ゲームによるとしか
      メインシナリオがみたくて進めてるのとゲームシステムが楽しくてやってるのとで差がある
      0 0
      157. 名無しのPS5速報さん 2023年09月19日 23:17 ID:UJwZhJpK0 ▼このコメントに返信
      >>129
      何とでも言え
      俺は俺のやりたいように遊ぶだけだからよ!
      0 0
      158. 名無しのPS4速報さん 2023年09月20日 00:23 ID:mHMGTYDV0 ▼このコメントに返信
      >>26
      トロコンに縛られてる君のほうがおかしく見えるよ
      0 0
      159. 名無しのPS5速報さん 2023年09月20日 07:28 ID:19cCtjrZ0 ▼このコメントに返信
      他にやりたいのが山積みだからサクっと
      終わらせてって言いかたは良いんだけど、
      『こなす』とか『消化』とか言うヤツって
      義務感でやって楽しいかい?

      0 0
      160. 名無しのPS4速報さん 2023年09月20日 09:59 ID:e8kqck.A0 ▼このコメントに返信
      どんな遊び方でも自由だけど
      義務感っぽい言い方してる人には違和感覚えるよな
      まあ 義務感だとしても、それも自由なんだが
      0 0
      161. 名無しのPS4速報さん 2023年09月20日 10:05 ID:g81gBgw00 ▼このコメントに返信
      100匹倒せとかは割とするが、一度もミスする事なく〇〇しろ系は嫌いだからしない
      0 0
      162. 名無しのPS4速報さん 2023年09月20日 11:28 ID:za.PKNZO0 ▼このコメントに返信
      ゲームなんて楽しむためにやるわけで、次のゲームが楽しみたきゃそっち行くわ
      骨の髄までしゃぶり尽くすのに楽しみを感じるならともかくもったいない精神でやってるだけならそっちの方が時間がもったいない
      0 0
      163. 名無しのPS5速報さん 2023年09月20日 13:49 ID:LFuLIXXh0 ▼このコメントに返信
      そんなの自分にとってはそこまで突き抜けて面白くないからとしか言いようがないね。毎作毎作自分にとって神ゲーでやり込みたくなるわけでは無いので。勿体無い精神でそこそこ面白い程度のものに無駄に時間かけるよりもふぅ〜面白かった!っで終わりにしつつ数をこなして一生物の作品と出会った時に骨の髄までやり込む方が個人的には有意義だと思うかな。
      0 0
      164. 名無しのPS5速報さん 2023年09月20日 14:55 ID:ZpzxQ2X.0 ▼このコメントに返信
      どんな名作だろうが1ヶ月もやってたら飽きるでしょ
      年単位でやってるやつとかまったく理解できない
      理解しようとも思わないけど
      0 0
      165. 名無しのPS4速報さん 2023年09月20日 15:48 ID:e8kqck.A0 ▼このコメントに返信
      >>164
      飽きる飽きないって言うか、
      大作RPGなんかだと、社会人は1ヶ月じゃ終わらない
      0 0
      166. 名無しのPS5速報さん 2023年09月20日 18:44 ID:E.wTUpIA0 ▼このコメントに返信
      >>63
      ゲーム実況する人ほどやり込めないんじゃないか?視聴者を飽きさせないためには次々新しいゲームやるのが基本。
      0 0
      167. 名無しのPS5速報さん 2023年09月21日 00:46 ID:5JIq8ZGN0 ▼このコメントに返信
      時間が取れないのよ...
      0 0
      168. 名無しのPS4速報さん 2023年09月21日 04:48 ID:FKV99YUh0 ▼このコメントに返信
      モンハンWはモンスター狩るのが楽しくてやってたから金冠とか装飾品はコンプしたけどオタカラはやってないや
      0 0
      169. 名無しのPS4速報さん 2023年09月21日 10:10 ID:TOZuH7EJ0 ▼このコメントに返信
      >>63
      まるでゲームすることが労働のような言い方するんだね
      プレイスタイルは人それぞれと言っても、これは流石に一言言いたくなるわ
      君はゲームが好きじゃないんだな
      0 0
      170. 名無しのPS4速報さん 2023年09月21日 11:02 ID:YKa7YyuO0 ▼このコメントに返信
      >>165
      休日含めて毎日1~2時間やれば大体1か月程度で終わる
      それくらいの時間も取れない奴はそもそもゲームやらない方だから基準にしちゃダメだろ
      0 0
      171. 名無しのPS4速報さん 2023年09月21日 11:44 ID:TOZuH7EJ0 ▼このコメントに返信
      >>170
      社会人で毎日ガッツリゲームの時間を取るのは普通じゃないな
      ゲーマー寄りだわ
      あと、だとしても今時の大作RPGは60時間でも終わらん
      さっさとクリアすることだけを目指したプレイなら別かもだけどな
      0 0
      172. 名無しのPS5速報さん 2023年09月22日 05:22 ID:ReYo3iZr0 ▼このコメントに返信
      >>159
      楽しいんだろう
      広く浅く派はたくさん遊ぶ「義務感」
      狭く深く派は一本を遊び尽くす「義務感」
      を持ってるように見える
      0 0
      173. 名無しのPS4速報さん 2023年09月22日 05:34 ID:LGZzyOrx0 ▼このコメントに返信
      >>164
      アプデ待ちでやってない期間あるけど
      モンハンアイスボーンは1年以上やってたぞ 今でもたまに起動するぐらい
      モンハンでしか得られない栄養がある
      0 0