【悲報】ガチおじさんワイ、ゲームはやるより見る方が楽しくなってることに気付く

1 : 名無しのPS速報さん: 23/09/14(木) 12:32:19 :ID:t01I
そういうもんなんやね
スイッチもプレステ6も持ってるけどほとんど やらない
スイッチもプレステ6も持ってるけどほとんど やらない
6 : 名無しのPS速報さん: 23/09/14(木) 12:33:06 :ID:TCPV
プレステ6が出る頃にはタイムマシンも開発されてるのか
5 : 名無しのPS速報さん: 23/09/14(木) 12:32:56 :ID:t01I
プレステ5だったw
2 : 名無しのPS速報さん: 23/09/14(木) 12:32:36 :ID:iPsi
おじさんじゃないけどわかる
・注目記事
ゲーム会社に自分のアイデアを送りつけるおじさんが一定数存在するらしい
ワイ34歳、ゲームはPS2レベルで十分おじさん
|
|
: PS速報管理人おすすめ記事♪
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1694662339/
4 : 名無しのPS速報さん: 23/09/14(木) 12:32:53 :ID:Ps52
やり込む作業を楽しいと思うかそうで無いかやと思うわ
8 : 名無しのPS速報さん: 23/09/14(木) 12:33:21 :ID:t01I
>>4
最近のゲームはプレイヤー スキルを磨くようなものばっかりだから
そこのストレスにもう耐えられない
最近のゲームはプレイヤー スキルを磨くようなものばっかりだから
そこのストレスにもう耐えられない
14 : 名無しのPS速報さん: 23/09/14(木) 12:34:30 :ID:Ps52
>>8
わかる
ワイも昔は「これをやりこんでスキルを上げて…!」って楽しんでやれてたんや
もうオッサンになったら無理や集中力が持たんしストレス感じる
わかる
ワイも昔は「これをやりこんでスキルを上げて…!」って楽しんでやれてたんや
もうオッサンになったら無理や集中力が持たんしストレス感じる
9 : 名無しのPS速報さん: 23/09/14(木) 12:33:37 :ID:uQoN
ジジイ化の進行がヤバいな
10 : 名無しのPS速報さん: 23/09/14(木) 12:33:59 :ID:t01I
やるゲームは シュミレーションゲームばっかり
12 : 名無しのPS速報さん: 23/09/14(木) 12:34:21 :ID:ujq3
シティーズスカイラインで下水と上水繋げたら楽しいよ
13 : 名無しのPS速報さん: 23/09/14(木) 12:34:27 :ID:wpYu
中年から高齢者までエンドコンテンツ楽しんでるff14やろう
69歳も元気にエンドコンテンツやってるよ?
69歳も元気にエンドコンテンツやってるよ?
16 : 名無しのPS速報さん: 23/09/14(木) 12:34:48 :ID:t01I
>>12
もちろん持ってる
>>13
FF 16 ももちろん持ってる
もちろん持ってる
>>13
FF 16 ももちろん持ってる
15 : 名無しのPS速報さん: 23/09/14(木) 12:34:42 :ID:BZJc
ワイは最近プレイ動画見始めたけど眠くなって寝落ちしてまう
アレ見てるだけの奴すごいね
アレ見てるだけの奴すごいね
20 : 名無しのPS速報さん: 23/09/14(木) 12:35:25 :ID:t01I
>>15
基本的にまとまってるやつとか大会とかが中心かな
ストリーマーずっと追っかけて投げ銭 してるやつの気持ちはまだわからない
基本的にまとまってるやつとか大会とかが中心かな
ストリーマーずっと追っかけて投げ銭 してるやつの気持ちはまだわからない
18 : 名無しのPS速報さん: 23/09/14(木) 12:35:03 :ID:6x6U
見て何が楽しいんや?
21 : 名無しのPS速報さん: 23/09/14(木) 12:36:05 :ID:t01I
>>18
最近の流行りの FPS とか 格闘ゲームであれば応援している人が勝つのが楽しいというスポーツ的な感覚で見てる
最近の流行りの FPS とか 格闘ゲームであれば応援している人が勝つのが楽しいというスポーツ的な感覚で見てる
23 : 名無しのPS速報さん: 23/09/14(木) 12:37:35 :ID:9d6x
シュミレーションw
25 : 名無しのPS速報さん: 23/09/14(木) 12:37:52 :ID:t01I
>>23
もはや 将棋とか囲碁とかと変わらんで
もはや 将棋とか囲碁とかと変わらんで
26 : 名無しのPS速報さん: 23/09/14(木) 12:38:16 :ID:9d6x
>>25
そこじゃねえよw
シミュな
そこじゃねえよw
シミュな
29 : 名無しのPS速報さん: 23/09/14(木) 12:40:12 :ID:t01I
>>26
シミュレーション言ってるのに音声入力でシュミレーションと変換されている
文句は Google へ
シミュレーション言ってるのに音声入力でシュミレーションと変換されている
文句は Google へ
24 : 名無しのPS速報さん: 23/09/14(木) 12:37:49 :ID:6x6U
見て 動かすから脳とか反射神経とか鍛えられる
ワイはそっちのが楽しいが
ワイはそっちのが楽しいが
27 : 名無しのPS速報さん: 23/09/14(木) 12:38:40 :ID:t01I
>>24
別に鍛えようと思ってないし
1からゲーム操作を覚えるのスラストレス
別に鍛えようと思ってないし
1からゲーム操作を覚えるのスラストレス
28 : 名無しのPS速報さん: 23/09/14(木) 12:39:19 :ID:wpYu
ff14のフリートライアルをやろう?
30 : 名無しのPS速報さん: 23/09/14(木) 12:40:29 :ID:t01I
>>28
プレステ5でできるんか
プレステ5でできるんか
33 : 名無しのPS速報さん: 23/09/14(木) 12:42:02 :ID:wpYu
もちろん出来ますよ?
34 : 名無しのPS速報さん: 23/09/14(木) 12:42:26 :ID:t01I
>>33
ほなやってみるかな
でも ストリーマーの配信 見てる方が楽しいかもしれない
ほなやってみるかな
でも ストリーマーの配信 見てる方が楽しいかもしれない
35 : 名無しのPS速報さん: 23/09/14(木) 12:42:47 :ID:FdrZ
アクションゲームを慣れる過程が虚無すぎてやる気起きへんよな
この動作を一生懸命覚えたところで次のゲームにすら活かせないのだと考えるともうね
この動作を一生懸命覚えたところで次のゲームにすら活かせないのだと考えるともうね
37 : 名無しのPS速報さん: 23/09/14(木) 12:43:48 :ID:t01I
>>35
若い頃みたいに簡単に対応できればいいんだが そこに対する労力も私と違って増えてきてるし 割に合わなくなってきてるのは確か
若い頃みたいに簡単に対応できればいいんだが そこに対する労力も私と違って増えてきてるし 割に合わなくなってきてるのは確か
39 : 名無しのPS速報さん: 23/09/14(木) 12:49:34 :ID:FdrZ
>>37
歳とったんだから後の人生暇つぶしみてぇなもんなのに
ゲームみたいな時間が溶ける趣味を楽しめないのは人体のバグよな?
歳とったんだから後の人生暇つぶしみてぇなもんなのに
ゲームみたいな時間が溶ける趣味を楽しめないのは人体のバグよな?
41 : 名無しのPS速報さん: 23/09/14(木) 16:22:13 :ID:eA52
わかるわー
大人になってからゲームできひん?
大人になってからゲームできひん?
43 : 名無しのPS速報さん: 23/09/14(木) 17:10:38 :ID:YPOx
ゲーム1時間もできないわ
40 : 名無しのPS速報さん: 23/09/14(木) 12:59:35 :ID:9NQ3
わかる
特にストーリーモノなんか見ておしまいや
特にストーリーモノなんか見ておしまいや
関連記事
他サイトおすすめ記事
|
|