PS5速報!

国内最大級のPS4・PS5専門ブログ。PS5ゲームの速報や攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事などを幅広く取り扱うまとめサイトです!

      

      サイバーパンク2077やってんだけどこのゲームハッキング強すぎじゃね?

      • 63
      サイバーパンク2077_TOP

      注目記事
      【朗報】『サイバーパンク2077』発売から約3年でようやく「非常に好評なレビュー」を獲得。残念だったローンチから一転

      【朗報】サイバーパンク2077さん、文句なしの神ゲーになる

      1: 名無しのPS5速報さん 2023/08/08(火) 11:02:13.750 ID:mXDteXRla0808
      同士討ちハック、自爆ハック、炎上ハックが強すぎます

      3: 名無しのPS5速報さん 2023/08/08(火) 11:03:09.591 ID:mXDteXRla0808
      ゴリラアームで殴るのも強すぎます
      溜め攻撃で格上もハメ殺せます

      
      : PS5速報管理人 おすすめ記事♪

      引用元 : https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1691460133/

      5: 名無しのPS5速報さん 2023/08/08(火) 11:05:21.139 ID:mXDteXRla0808
      ハッキングで全ての敵の位置情報割り出せますアーマーダウン効果もあります監視カメラもハックで停止できます

      6: 名無しのPS5速報さん 2023/08/08(火) 11:06:29.736 ID:El5j/qBCr0808
      ハックと麻酔弾ランチャーで9割終わる

      9: 名無しのPS5速報さん 2023/08/08(火) 11:09:30.088 ID:mXDteXRla0808
      >>6
      なにそれ
      俺ゴリラアームつけてハッキングしてる

      7: 名無しのPS5速報さん 2023/08/08(火) 11:07:42.710 ID:ockAJ0a800808
      たまにはライトマシンガンも使えよ

      11: 名無しのPS5速報さん 2023/08/08(火) 11:10:19.491 ID:mXDteXRla0808
      >>7
      銃器強いかこのゲーム?
      最初ショットガン使ってたけどゴリラアーム買ってから近接はこれ

      8: 名無しのPS5速報さん 2023/08/08(火) 11:08:02.481 ID:mXDteXRla0808
      敵が用意したセントリーガンもハックで乗っ取れます
      監視カメラも乗っ取れるので主人公入り口で待機してるだけで敵全滅できます
      ハック強すぎね

      10: 名無しのPS5速報さん 2023/08/08(火) 11:10:11.151 ID:1CmgQcHEd0808
      強すぎてナイフとハンドガン縛りに変更したわ

      12: 名無しのPS5速報さん 2023/08/08(火) 11:12:00.437 ID:mXDteXRla0808
      >>10
      それはさすがにめんどくね
      しかもハックスキル上げてくと範囲攻撃になるからね、ハック強すぎる

      13: 名無しのPS5速報さん 2023/08/08(火) 11:13:25.320 ID:1CmgQcHEd0808
      >>12
      隠密緊張感あって楽しいぞ

      15: 名無しのPS5速報さん 2023/08/08(火) 11:17:27.382 ID:mXDteXRla0808
      >>13
      ステルス楽しいよね
      おれ隠密全く上げてないからすぐ発見されるわ

      16: 名無しのPS5速報さん 2023/08/08(火) 11:21:17.258 ID:1CmgQcHEd0808
      >>15
      ハッキング無双に飽きたらオススメよ!
      ボス以外はどうにでもなる!

      17: 名無しのPS5速報さん 2023/08/08(火) 11:25:10.896 ID:ockAJ0a800808
      俺のVは正面からのしのし歩いてってショットガンで八つ裂きにしてる

      18: 名無しのPS5速報さん 2023/08/08(火) 11:25:53.042 ID:cMbIapjaa0808
      モード三つあるけどどう違うの?

      20: 名無しのPS5速報さん 2023/08/08(火) 11:29:47.775 ID:mXDteXRla0808
      >>16
      たのしそうだな!
      >>17
      銃も強化したら強いん?
      カーネイジっていうレジェンダリーのショットガンかっこいいんだわ
      >>18
      なにそれ

      22: 名無しのPS5速報さん 2023/08/08(火) 11:32:05.314 ID:gsnZEzLZ00808
      刀ぶんぶんマンでクリアして結局二周目やんなかったな
      銃パークでやってる奴とかいるのかよって感じ

      23: 名無しのPS5速報さん 2023/08/08(火) 11:33:12.162 ID:ockAJ0a800808
      >>20
      育てばどの武器もだいたい強いよ

      25: 名無しのPS5速報さん 2023/08/08(火) 11:36:58.790 ID:mXDteXRla0808
      >>22
      刀もかっけえよな
      でも刀使うなら💪🦍でよくね?
      二週目女でやりたいジュディとエッチしたい
      >>23
      まじか

      33: 名無しのPS5速報さん 2023/08/08(火) 12:30:44.248 ID:y2QOkbk3a0808
      >>20
      最初に選ぶモードだよ

      14: 名無しのPS5速報さん 2023/08/08(火) 11:15:15.332 ID:mXDteXRla0808
      ハッキングで敵の視界奪うことも出来ます武器を使えなくすることも出来ます機械で超強化してるボスもハックで超弱体化出来ます最強です

      19: 名無しのPS5速報さん 2023/08/08(火) 11:28:35.523 ID:MMpc4jvV00808
      実際ハッキング無双で強すぎるので今度のDLCではハッキングはコスト制ではなく一本のスタミナゲージで統一されるらしい

      28: 名無しのPS5速報さん 2023/08/08(火) 11:39:18.316 ID:97YbmTWPM0808
      ジャッキーと相棒でいたかったんだ

      29: 名無しのPS5速報さん 2023/08/08(火) 11:42:21.162 ID:mXDteXRla0808
      >>28
      あいついい奴だったなあ
      デクスターこの手で始末したかったんだが分岐かあれ?

      30: 名無しのPS5速報さん 2023/08/08(火) 11:45:28.798 ID:ockAJ0a800808
      デクスターは残念ながら殺せない
      死体にしょんべんでもかけにいけ

      31: 名無しのPS5速報さん 2023/08/08(火) 11:49:22.156 ID:mXDteXRla0808
      なんだ殺せないのかぁ

      34: 名無しのPS5速報さん 2023/08/08(火) 12:34:17.531 ID:hRa5mP3wp0808
      刀で暴れまくった思い出しかない

      24: 名無しのPS5速報さん 2023/08/08(火) 11:36:51.030 ID:MMpc4jvV00808
      個人的にはラスボスが拍子抜けだったなと
      Fallout2のフランク・ホリガン並みにまともに戦ったら勝ち目がないレベルの強さであってほしかった


      関連記事
      サイバーパンク2077クリアしたけどなにこれ…

      今年のGOTY候補が発表されたけどさ、改めてサイバーパンク2077って本当に勿体ない作品だったよな・・

      PlayStation 5 (CFI-1200A01)
      ソニー・インタラクティブエンタテインメント
      (2022-09-15T00:00:01Z)
      他サイトおすすめ記事
      

      ゲームの話題全般サイバーパンク2077 サイバーパンク2077 Cyberpunk2077 雑談

      コメント

      1. 名無しのPS4速報さん 2023年08月10日 20:03 ID:MWDGt4zH0 ▼このコメントに返信
      ハッキング無双でクリアしたわ
      0 0
      2. 名無しのPS4速報さん 2023年08月10日 20:04 ID:wgVSo58j0 ▼このコメントに返信
      なんやーーw
      この今更しゅぎる話題~!w
      ”遠くから” ”視界に入れるだけで” ”高威力の魔法の様な攻撃をけしかけられる”
      そんなハッキングが弱いわけ、あるか~~~~い!w
      どう考えても強いに決まってるやないか~~~~い!w
      ワイちゃんもハッキングビルドやったけど、終盤は敵を視界に入れて適当にハッキング撒いてはいおしまい、で退屈やったわ
      今更しゅぎる~~
      ハッキングが強すぎるとか今更しゅぎるわマジでぇ~~
      0 0
      3. 名無しのPS5速報さん 2023年08月10日 20:07 ID:.hg1cZP40 ▼このコメントに返信
      どの武器種も使いたいから、技20・知体反応16の器用貧乏スタイルでやったなぁ
      0 0
      4. 名無しのPS5速報さん 2023年08月10日 20:12 ID:ldRvVtX00 ▼このコメントに返信
      ステルス苦手だから刀持って正面突破してたわ
      0 0
      5. 名無しのPS5速報さん 2023年08月10日 20:12 ID:XCp6JvuA0 ▼このコメントに返信
      初期のハッキングは壁貫通してたからナーフされたけどそれでもまだ強いよね
      0 0
      6. 名無しのPS4速報さん 2023年08月10日 20:18 ID:aAlX0UW50 ▼このコメントに返信
      ラスボスのアダムスマッシャーが弱いのだけが不満だわ
      てかあいつオダより弱いだろ
      0 0
      7. 名無しのPS4速報さん 2023年08月10日 20:22 ID:taZIY81X0 ▼このコメントに返信
      俺ハッキングなんか使わなかったぞ
      特に後半は

      サンデヴィスタンと貫通レールガンで無双
      ハッキングなんか時間の無駄やろ
      0 0
      8. 名無しのPS5速報さん 2023年08月10日 20:22 ID:weGXeLjx0 ▼このコメントに返信
      ナイトシティにいるだけで最高だからDLC連発してほしかったわ
      0 0
      9. 名無しのPS5速報さん 2023年08月10日 20:26 ID:aR2B8sS10 ▼このコメントに返信
      こんなに高度化してるのにセキュリティが子供のおもちゃレベルなのおかしいよ
      0 0
      10. 名無しのPS5速報さん 2023年08月10日 20:31 ID:t3kc0faC0 ▼このコメントに返信
      これでもナーフされてたよな、初期だと壁越しで人にハック出来てたから開幕1歩動かずミッションクリアできてたわ
      0 0
      11. 名無しのPS4速報さん 2023年08月10日 20:37 ID:qJcSAENw0 ▼このコメントに返信
      >>9
      主人公のハッキング能力が異常に高いと考えよう
      0 0
      12. 名無しのPS4速報さん 2023年08月10日 20:41 ID:QhXHUJl20 ▼このコメントに返信
      隠密プレイにしても結局ping打つだけで余裕になってしまうからな…
      0 0
      13. 名無しのPS5速報さん 2023年08月10日 20:44 ID:5L.BJ2Xa0 ▼このコメントに返信
      ハッキングっていうかV自体が強すぎる
      0 0
      14. 名無しのPS4速報さん 2023年08月10日 20:48 ID:4sBFdbF70 ▼このコメントに返信
      >>11
      それってメーカーがバランス調整ミスってるってだけじゃん。
      0 0
      15. 名無しのPS4速報さん 2023年08月10日 20:54 ID:EovKA5kd0 ▼このコメントに返信
      >>6
      アダムは全身サイボーグ(90%以上)が強さの売りだけどVは真っ先に脳を実質サイボーグ化したからな
      アダム戦行く頃にはサイボーグ率100%じゃねえかなアイツ
      0 0
      16. 名無しのPS5速報さん 2023年08月10日 20:57 ID:pgueUL9J0 ▼このコメントに返信
      一周目ハッキングで、二周目刀脳筋でバニステヒャッハーしてたら、アプデでバニステ封じられて萎えてやめたなー
      オフゲーで自由度下げるアプデは勘弁してほしい
      0 0
      17. 名無しのPS4速報さん 2023年08月10日 20:58 ID:qJcSAENw0 ▼このコメントに返信
      しょーもない事だけど飯食うモーションとか
      バーで座って酒飲むとかできるようにならんかなあと思ってる
      0 0
      18. 名無しのPS4速報さん 2023年08月10日 21:01 ID:7azJsTiL0 ▼このコメントに返信
      ぶっちゃけハッキングよりサンデヴィスタンのが強いぞ
      あれヒートシンク積めば2秒で再発動出来るからな
      一々ハックするよりサンデヴィスタン発動して悟りで斬るかブーリャぶち込むかして無双する方が遥かに早い
      強すぎてアクションゲームとしての手応えは皆無だが超スロー世界を駆け抜けながら無双して効果切れたら一斉に敵が死ぬ爽快感はパナイ
      0 0
      19. 名無しのPS5速報さん 2023年08月10日 21:01 ID:fINcIPfF0 ▼このコメントに返信
      初期はもっと強かったんだよな
      あんま覚えてないけど
      0 0
      20. 名無しのPS5速報さん 2023年08月10日 21:12 ID:d3LF1rXH0 ▼このコメントに返信
      全部強いぞ
      次のDLCでバランス調整されるらしいからどうなるか知らんけど
      0 0
      21. 名無しのPS4速報さん 2023年08月10日 21:18 ID:7azJsTiL0 ▼このコメントに返信
      >>15
      Vはデイビットと違って無茶なインプラントしないからそうはならんやろ
      ヴィクターいるしレリックは非常事態で仕方なくぶち込んだだけだからな
      まぁあいつサンデヴィスタン連射とかイカレたことやってなんの副作用も無い超人だから100%サイボーグ化しても人間続けてそうだけど
      0 0
      22. 名無しのPS5速報さん 2023年08月10日 21:22 ID:eEZ5LPRG0 ▼このコメントに返信
      戦闘に限って言えば、ブレードとコールドブラッド育ててモノワイヤーとサンデヴィスタン装備するとハックビルドより全然強い。
      敵の群に飛び込んでレーダー見ながら敵の方向にワイヤー振り回してたら敵が全滅して戦闘終わる。

      ハッキングが強いのはむしろステルスだと思う。カメラ操作とオプティクス再起動使ってれば余裕で見つからずに終わらせられる
      0 0
      23. 名無しのPS4速報さん 2023年08月10日 21:25 ID:23eg4Y4j0 ▼このコメントに返信
      DLC楽しみだなあ
      0 0
      24. 名無しのPS4速報さん 2023年08月10日 21:30 ID:O.fstKFz0 ▼このコメントに返信
      ハッキング無双しながら完クリ目指してたんだけどバグで一つだけ依頼が進行不能になったの萎えたな
      これのせいでDLCやる気が出ない
      0 0
      25. 名無しのPS4速報さん 2023年08月10日 21:35 ID:7azJsTiL0 ▼このコメントに返信
      >>24
      DLCのタイミングでやり直そうぜ
      アニメ見るといいよモチベ上がるから
      アダムスマッシャーとかいうどうでもいいラスボスに対する殺意が芽生えてどうでもいいラスボスじゃなくなるぞ
      0 0
      26. 名無しのPS5速報さん 2023年08月10日 21:44 ID:dQKgm58I0 ▼このコメントに返信
      アニメ観てからゲームやったからサンデヴィスタン一択だったな。DLCにもアニメの要素なんらか入れてほしいわ。
      0 0
      27. 名無しのPS5速報さん 2023年08月10日 21:50 ID:a4VnZ5og0 ▼このコメントに返信
      >>24
      DLCと同時に色々とスキルも修正くるだろうし最初からやろうぜ
      0 0
      28. 名無しのPS4速報さん 2023年08月10日 22:11 ID:OBAmHKxY0 ▼このコメントに返信
      MOD入れてサンデヴィスタンをつかうと徐々にサイバーサイコシスになっていくようにして、
      アニメとの一体感を味わうんや!
      0 0
      29. 名無しのPS4速報さん 2023年08月10日 22:12 ID:3saQosmM0 ▼このコメントに返信
      デイビットは耐性あったのにサンデヴィだけであんなだったのにさ
      Vは更に全身改造に基幹システムとっかえひっかえでアラサカタワーひとりで制覇するっていう…
      実際は数日か1週間ぐらいの話なんだろけどね
      0 0
      30. 名無しのPS4速報さん 2023年08月10日 22:12 ID:ZDFgUGYx0 ▼このコメントに返信
      確かにハッキングは強いけど、瞬間移動ができる刀の白虎、投げて手元に戻るまで2秒というパンクナイフのレジェンダリー、壁抜きができる小粋なサブマシンガン、センコウ LXとか、楽しい武器がいろいろ揃っている。
      0 0
      31. 名無しのPS4速報さん 2023年08月10日 22:14 ID:eDslFo470 ▼このコメントに返信
      サイバーパンクやウォッチドックスとかもハッキングは全然使わんな
      正面から銃で堂々と殴り込むのが俺のスタイル
      小細工するよりドンパチ銃撃戦の方が好きってのもある
      GTA5も一番弱いハンドガンで最後までやってた
      銃で苦労して倒すのが楽しい
      0 0
      32. 名無しのPS4速報さん 2023年08月10日 22:38 ID:nSGAsK5.0 ▼このコメントに返信
      取得経験値渋すぎるの何とかならんかな
      オフゲーでライフパスとキャラメイク実装するって事は、開発は複数キャラ作って遊ぶこと想定してるはずだよね?
      ブリーチプロトコル全般とかクラフトで飲食分解ナーフとか止めてほしいわ
      0 0
      33. 名無しのPS4速報さん 2023年08月10日 23:00 ID:ynTcL.y10 ▼このコメントに返信
      今やったらアダムスマッシャーがタフになってるw
      0 0
      34. 名無しのPS5速報さん 2023年08月10日 23:10 ID:oH.SMMZA0 ▼このコメントに返信
      ハッキング強いんだけど警察相手には無力なのがなぁ
      0 0
      35. 名無しのPS4速報さん 2023年08月10日 23:11 ID:eGC3.j2N0 ▼このコメントに返信
      後半はスマート銃で十分だったな
      0 0
      36. 名無しのPS4速報さん 2023年08月10日 23:24 ID:MjIaJZkb0 ▼このコメントに返信
      >>11
      実際そうだろうな
      敵の使ってくるハッキングしょぼいし
      0 0
      37. 名無しのPS4速報さん 2023年08月10日 23:27 ID:zheXOOHf0 ▼このコメントに返信
      どんなビルドでも強いんだが
      ハッキングが作業になって一番つまらないんで2周目は選ばんな
      ニンジュツスキル上げると敵に発見されるまでの時間が長くなって
      サンデヴィスタンや光学ステルス併用すると
      潜入も楽々なんで一人ずつ気づかれずに倒していくのがスタイリッシュで好き
      0 0
      38. 名無しのPS4速報さん 2023年08月10日 23:46 ID:9tNtWSKj0 ▼このコメントに返信
      ハッキングがスタミナ制になるってマジか
      ナーフばっかりでどんどんつまんなくなるなこのゲーム
      0 0
      39. 名無しのPS4速報さん 2023年08月11日 00:19 ID:2qWpPzhU0 ▼このコメントに返信
      ハッキング面白かったわ
      ウォッチドックスレギオンよりウォッチドックスの新作やってる感じあって楽しかった
      0 0
      40. 名無しのPS4速報さん 2023年08月11日 00:46 ID:EiEHRX.p0 ▼このコメントに返信
      >>22
      俺も最初の頃はチマチマとステルスしてたけど
      後半は正面から乗り込んでサンデヴィスタン発動→壁貫通ライフルで37564だったぞ

      ステルス?ハッキング?要らんわ
      強すぎてゴメンな
      0 0
      41. 名無しのPS4速報さん 2023年08月11日 02:40 ID:f8BQlJai0 ▼このコメントに返信
      >>39
      サイバーパンクのあとにウォッチドックスレギオンやったらめちゃくちゃ淡白で微妙に感じたわ
      0 0
      42. 名無しのPS4速報さん 2023年08月11日 03:07 ID:Z1VD4cs10 ▼このコメントに返信
      >>39
      これはわかる
      レギオンがドローン無双だったからこっちでサイバー感じた
      0 0
      43. 名無しのPS4速報さん 2023年08月11日 03:17 ID:c2KdBYEL0 ▼このコメントに返信
      今やってるとこだけどハッキング確かに強いな
      つーても初見で最適解なんて知らないで手探り状態でやってるけど

      オーバーヒートとか起こしつつ隙をついて殴りに行くの楽しい
      成長しきってビルド完成するとハッキングだけで終る感じなんかな。そうなると味気無いから難度上げるかもしれんけど
      0 0
      44. 名無しのPS5速報さん 2023年08月11日 03:21 ID:9iFM.yIk0 ▼このコメントに返信
      >>20
      ブーリャの弱体化とかならないといいんだけどな。。。
      0 0
      45. 名無しのPS5速報さん 2023年08月11日 03:24 ID:9iFM.yIk0 ▼このコメントに返信
      >>26
      アニメの要素が何らか入ったDLCはもう出たじゃん。
      0 0
      46. 名無しのPS4速報さん 2023年08月11日 05:58 ID:ciJ.eU1o0 ▼このコメントに返信
      Vのハッキング強いのはレリックのおかげなのか?
      それとも他のやつもあれくらいできるんなら恐ろしい世界だな
      0 0
      47. 名無しのPS5速報さん 2023年08月11日 06:19 ID:MlYeK87X0 ▼このコメントに返信
      >>45
      DLCにもってことだよ。
      0 0
      48. 名無しのPS5速報さん 2023年08月11日 07:28 ID:jukfoICa0 ▼このコメントに返信
      ウィッチャーもそうだったけど
      詰みが発生しないように、どういう育成してもvはぶっ壊れ性能になる
      その性能に至るまでを楽しむんだよ
      0 0
      49. 名無しのPS4速報さん 2023年08月11日 08:01 ID:vcV.Iwwz0 ▼このコメントに返信
      知識をもって狙って弱くしない限り、普通にやったらどんなビルドも無双やぞ
      0 0
      50. 名無しのPS5速報さん 2023年08月11日 09:18 ID:ISPjgaP70 ▼このコメントに返信
      ライフパスと能力ビルドで自分なりのVを作るのが良い
      0 0
      51. 名無しのPS5速報さん 2023年08月11日 09:19 ID:APPyh3pJ0 ▼このコメントに返信
      技体型で真正面から殴り込んでる。武装はワイヤーとレベッカのショットガン。
      0 0
      52. 名無しのPS5速報さん 2023年08月11日 10:15 ID:VwOcpxVt0 ▼このコメントに返信
      他のオープンワールドゲーやFPSだと体験できないハッキングが楽しくてそればっか特化させてたな
      建物外から監視カメラをハッキングして敵全員の電脳をショートさせたりとか、壁や床透過で位置を把握してチャージショットガンの貫通ダメージで撃破とか
      0 0
      53. 名無しのPS4速報さん 2023年08月11日 11:42 ID:4v3RZ3i10 ▼このコメントに返信
      初期のころなら武器使えば1万10万ダメージは当たり前(雑魚敵のHPは3千)
      ハッキングなら建物の外から敵は全滅とか
      序盤以外のバランスは極端に悪かったんだよね

      現状だと、物価が下がったけどクレド要求が上がったりで
      昔はクレド15で最終装備だったのに、今や40とかだから
      サイバーウェア関連は強いけど、整えるのに時間もかかるようになった
      終盤はどう戦っても無双にはなるけど、初期みたいな虚無感はないわ
      0 0
      54. 名無しのPS4速報さん 2023年08月11日 12:26 ID:mGYrSdDk0 ▼このコメントに返信
      どのビルドでも最終的にめちゃくちゃ強くなるからどう育ててもいい
      0 0
      55. 名無しのPS4速報さん 2023年08月11日 12:46 ID:pMi5oa2l0 ▼このコメントに返信
      能力リセット出来るようにしてほしいが恩恵でかすぎるから流石になさそうなんだよな
      0 0
      56. 名無しのPS4速報さん 2023年08月11日 12:49 ID:o2OmAaYx0 ▼このコメントに返信
      サテラのレジェンダリー設計書が無いの悲しい
      テックで壁貫きぶっぱ好きなのに
      0 0
      57. 名無しのPS5速報さん 2023年08月11日 14:49 ID:9fFeLxDi0 ▼このコメントに返信
      >>43
      難度上げても後半は即死ハックがメインだからあんまり変わらない
      もしくは、敵の位置調べて壁打ちするか
      0 0
      58. 名無しのPS5速報さん 2023年08月11日 20:00 ID:KMVvrqpj0 ▼このコメントに返信
      >>46
      単純にデイビッドみたいにサイバーウェアに対する耐性が強いからだと思う
      実際、脳みそに人一人の人格データをぶち込んでも自我を保ったままのタフネスの持ち主だし
      0 0
      59. 名無しのPS5速報さん 2023年08月11日 21:55 ID:DPcldQyK0 ▼このコメントに返信
      出来るだけ知識を入れずに1週目クリア。
      すまんな、ジョニー。俺は生きたいんや。
      えっ、えっ、ああ。ええー
      うーん、ここまで来たら落ちるとこまで落ちるか。
      すまんな、庶民の皆さん。アラサカディストピア完成させてしまった。。アレの中で俺が最弱なんやろうなー。
      0 0
      60. 名無しのPS4速報さん 2023年08月12日 07:35 ID:DSJJfFhL0 ▼このコメントに返信
      ナイトシティでドンパチやってると、いきなり脳を焼いてきたり超スピードで小間切れにしてくる傭兵が居るらしい
      0 0
      61. 名無しのPS4速報さん 2023年08月13日 02:03 ID:hO2dOhem0 ▼このコメントに返信
      >>18
      どっちかと言えば序盤〜中盤のサンデヴィスタンが使えない、使いこなすのが難しいのが割とハッキング寄りの成長方針になる人が多い原因かと
      基本遠距離武器より近距離武器と相性がいい、光学迷彩との併用や時間短縮チップでクールダウン時間をごまかす、高級テック持ってるリパードク見つけて入手条件満たす、とかの情報が下手したら1周目じゃわからないし
      0 0
      62. 名無しのPS4速報さん 2023年08月14日 00:16 ID:nbb04wCX0 ▼このコメントに返信
      >>6
      アニメのおかげでVが頭おかしいくらい強いって判明したからな
      まぁ見ただけでハッキングとかできるならそりゃそうよ
      0 0
      63. 名無しのPS4速報さん 2023年08月16日 21:56 ID:FBDkCJxL0 ▼このコメントに返信
      毒ハッキングを試さずに語ってる奴おる??

      弱体化があったなら知らなくても許すわ
      0 0