【噂】PS3でも発売された『The Elder Scrolls 4: オブリビオン』リメイクが開発中?UE5使用、発売時期は2024年後半~2025年初頭か

『The Elder Scrolls 4: オブリビオン』リメイクが開発中との噂が囁かれる
|
|
Bethesdaの人気RPGシリーズであり、2007年に日本向けにPS3版が発売された『The Elder Scrolls 4: Oblivion』(オブリビオン)のリメイク版が現在開発中との噂が囁かれています。
Redditに投稿されたとされるリーク情報によると、Virtuosというゲーム開発会社がOblivionのリメイクを手掛けているそうです。
関連記事
マイクロソフトさん、「ソニーは今年末にPS5 Slimを発売する!」と主張
『プレイステーション6』2028年までに登場?マイクロソフトによるActivision Blizzardの買収を巡る裁判にて気になる情報が発見
「バイオハザード」生みの親である三上真司氏、『Tango Gameworks』を退社。ベセスダ公式が報じる
Virtuosは、直近ではコナミの「METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER」に開発強力として携わっているそうで、リークした人物はこのVirtuosのパリスタジオの元従業員であると主張しましたが、投稿はすでに削除されています。
当該人物がリークした情報によると、『オブリビオン』のリメイクはオリジナルのゲームエンジンを一部使用しつつ、新しいグラフィックスはUnreal Engine 5で作られているとのこと。プロジェクトのコードネームは「Altar」と呼ばれており、2024年後半~2025年初頭に発売される予定だとも言われています。

PS3でも発売されていた本作ではありますが、MicrosoftがBethesdaを買収したことを考えると、このリメイクがプレイステーション版向けにも発売されるかどうかは注目すべき点だと海外メディアは報じています。
とはいえ、まだ真偽不明の”噂”の段階ではあるので、今後のBethesdaの動向に注目したいところです。
Source:GamingBolt
他サイトおすすめ記事
|
|