PS5速報!

国内最大級のPS4・PS5専門ブログ。PS5ゲームの速報や攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事などを幅広く取り扱うまとめサイトです!

      

      日本舞台の『アサシンクリード コードネーム レッド』「ACオリジンズ」から続いた最後のRPGシステムのタイトルになるかも

      • 62
      アサシンクリード_TOP
      『アサシンクリード コードネーム レッド』「ACオリジンズ」から続いた最後のRPGシステムのタイトルになるかも※更新(修正)
      



      封建時代の日本を舞台に”忍者”として暗躍するストーリーが描かれるUbisoftの『アサシンクリード コードネーム レッド』について、本作が2017年に発売された「アサシンクリード オリジンズ」から続くRPG形式の最後のタイトルになると海外掲示板ResetEraでリークされています。


      関連記事
      【噂】日本舞台のアサクリ『Assassin’s Creed Codename Red』発売時期は2024年を予定しているかも…?!日本のパートナーシップを募集中

      【噂】Ubisoft『アサシンクリード』の新作ゲーム11本の発売を計画中!うち5本は未発表のシリーズ最新作、マルチプレイなども登場か

      Ubisoft『アサシンクリード コードネーム レッド』正式発表!封建時代の日本を舞台に「忍者」として暗躍



      これは、ResetEraの詳しい情報を持つジョン・ハーカーと呼ばれるユーザーが主張しているもので、投稿では「『アサクリRed』はオリジンズの形式の最後になる」と述べています。

      「アサシン クリード オリジンズ」は、古代エジプト帝国を舞台に、新たな進化を遂げた戦闘システムを搭載した新たな始まりのゲームです。1 IGNによると、本作はシリーズの過去作と比べて、RPG要素がより重視され、戦闘システムに対しても大幅な変更が施行。

      これまでのシリーズとは異なり、経験値を獲得してレベルを上げつつ、各地の敵拠点を潰していく…といったまさしくオープンワールド×RPGの要素を取り入れたもので、これは2020年に発売された「アサシンクリード ヴァルハラ」にまで引き継がれていました。

      アサシンクリードオリジンズ

      ただしこのシステムの継続にはやはり賛否両論があったようで、概ね好評だったものの、その後のタイトルまで続いているのは「さすがにマンネリ」といった声も見受けられました。

      10月12日(木)発売予定の最新作「アサシンクリード ミラージュ」がシリーズの原点に帰ったシステムになることもあり、今後の「アサシンクリード」シリーズのゲームシステムの概要が気になるところです。


      Source:PlayStation Universe



      他サイトおすすめ記事
      

      リーク・解析アサシンクリード ゲーム速報 アサシンクリード リーク

      コメント

      1. 名無しのPS5速報さん 2023年07月18日 14:43 ID:5mY5zQYX0 ▼このコメントに返信
      RPG路線と、アクション路線での旧作リメイクの2枚看板にすればいいよ。
      0 0
      2. 名無しのPS5速報さん 2023年07月18日 14:45 ID:2kQ2vCJh0 ▼このコメントに返信
      かと言ってミラージュは既にボリューム不足ほぼ確定だけどな。値段も安いし
      両方並行して作ればいいのに
      0 0
      3. 名無しのPS4速報さん 2023年07月18日 14:51 ID:IBLPzHSD0 ▼このコメントに返信
      時代に応じて変えていけばいいよ
      0 0
      4. 名無しのPS4速報さん 2023年07月18日 14:54 ID:.7y5w1VY0 ▼このコメントに返信
      >>2
      だから並行して作ってるじゃんw

      オリジンズ 2017年
      オデッセイ 2018年
      ヴァルハラ 2020年
      ミラージュ 2023年

      並行してなきゃこんなペースで出せないw
      0 0
      5. 名無しのPS4速報さん 2023年07月18日 14:57 ID:sWEBhjd.0 ▼このコメントに返信
      元々マンネリだったからオリジンズが生まれたのでは...?
      0 0
      6. 名無しのPS4速報さん 2023年07月18日 14:59 ID:KhvB8dHa0 ▼このコメントに返信
      オリジンズから続いてる今のシステムが好きなんだけどな
      RPGでなくなるのならば発売日には買わなくなるな
      0 0
      7. 名無しのPS4速報さん 2023年07月18日 15:03 ID:EzMNABg80 ▼このコメントに返信
      >>6
      そうか
      オレは逆だから戻ってくれた方が嬉しい
      0 0
      8. 名無しのPS4速報さん 2023年07月18日 15:05 ID:z3gGpY.y0 ▼このコメントに返信
      >>4
      オリジンズとオデッセイ1年しか離れてないのか
      どっちもいいゲームだった
      0 0
      9. 名無しのPS5速報さん 2023年07月18日 15:06 ID:gX3ARzPa0 ▼このコメントに返信
      オデッセイチームが作るから期待はできる
      0 0
      10. 名無しのPS4速報さん 2023年07月18日 15:14 ID:KjvIM7ct0 ▼このコメントに返信
      オデッセイが一番嫌いなんだよな
      アサシンのクリード(信条)を見たいのにプレイヤーが選択って違うだろって
      あとAIで自動生成された砦や拠点が大量に置かれて作業感が酷かった
      0 0
      11. 名無しのPS5速報さん 2023年07月18日 15:19 ID:Cd5TiYqW0 ▼このコメントに返信
      コードネームたこ踊り
      0 0
      12. 名無しのPS4速報さん 2023年07月18日 15:22 ID:9.CUvexg0 ▼このコメントに返信
      念願の日本舞台がスマホゲーでも横スクロールでもなく
      ガチのフラグシップタイトルってだけで僕は嬉しいです
      0 0
      13. 名無しのPS4速報さん 2023年07月18日 15:26 ID:LQO0STD90 ▼このコメントに返信
      最初からやってるけど、オリジンズでストーリー強化されて
      さらに好きになってたんだがな
      アクション重視なら他と変わらないじゃないか
      昨今の洋ゲーのようにマンネリになるだけだよ
      0 0
      14. 名無しのPS4速報さん 2023年07月18日 15:28 ID:efaw4ab.0 ▼このコメントに返信
      オデッセイもヴァルハラも大好きだけどアサシンとしての装束は大事にしてほしい
      0 0
      15. 名無しのPS5速報さん 2023年07月18日 15:32 ID:vrx4xKhx0 ▼このコメントに返信
      鎌倉時代なんでしょ?
      RED→赤(朱?)→源氏→源氏の忍っぽい奴→鞍馬山の天狗かね?

      あんな優秀な弟を手にかけるなんてテンプル騎士団の仕業にちがいないもんな
      0 0
      16. 名無しのPS4速報さん 2023年07月18日 15:32 ID:z3gGpY.y0 ▼このコメントに返信
      >>13
      神話のモンスターとかと戦うにはRPGのほうが合ってたよな
      0 0
      17. 名無しのPS5速報さん 2023年07月18日 15:39 ID:otwp.ZZU0 ▼このコメントに返信
      >>7
      RPG形式も面白けど、これアサシンクリードじゃなくて良くね?とずっと思ってたから
      やっと戻ってくれて嬉しい
      0 0
      18. 名無しのPS5速報さん 2023年07月18日 15:45 ID:Kplp.1GN0 ▼このコメントに返信
      せっかく日本が舞台なのにRPGなのはうーん
      0 0
      19. 名無しのPS4速報さん 2023年07月18日 15:52 ID:frOSqtGe0 ▼このコメントに返信
      FF16よりは面白いRPGにはなるんじゃないかな うん…。
      0 0
      20. 名無しのPS5速報さん 2023年07月18日 15:55 ID:JZE6Bld.0 ▼このコメントに返信
      オリジンはじめてやった時はもろウィッチャー3を意識しまくってて笑った記憶
      嫌いじゃなかったわ
      0 0
      21. 名無しのPS5速報さん 2023年07月18日 15:57 ID:nKSYvipk0 ▼このコメントに返信
      >>19
      大丈夫か?アサクリて最近メタスコア80前半ばっかだけど
      88のFF16超えれるのかな
      0 0
      22. 名無しのPS5速報さん 2023年07月18日 15:59 ID:W8UObmTa0 ▼このコメントに返信
      FF16アンチてなんで関係ない記事でも急に現れるんだろうな
      逆効果だと思わんのだろうか?
      0 0
      23. 名無しのPS5速報さん 2023年07月18日 16:02 ID:LvcCrL5u0 ▼このコメントに返信
      うーん
      UBIのゲーム内での日本像てマジでとんでも日本だからなあ
      ゴーストオブツシマみたいにきちんと日本で取材して
      本当の意味で日本をリスペクトした作品作れるか心配だわ
      0 0
      24. 名無しのPS5速報さん 2023年07月18日 16:03 ID:LIlIA8LU0 ▼このコメントに返信
      >>22
      まともな思考できてたら1作品の粘着アンチにならんだろ
      0 0
      25. 名無しのPS5速報さん 2023年07月18日 16:07 ID:0P.HQtQM0 ▼このコメントに返信
      UBIだとハチャメチャ日本感になりそうなのがな
      外人は気にしないだろうが
      日本人だとそういうハリウッド映画のイメージする日本に違和感を感じるからな
      0 0
      26. 名無しのPS5速報さん 2023年07月18日 16:15 ID:lZjEQMj90 ▼このコメントに返信
      REDはどうなるんだろうなぁ、五右衛門による秀吉暗殺とかなんだろうか?
      0 0
      27. 名無しのPS4速報さん 2023年07月18日 16:19 ID:wXAZ.u3h0 ▼このコメントに返信
      (´・ω・`)忍道と似てるんだし
      アサシンの本拠地とか裏庭とか作れるようにしようぜ

      敵勢力が攻めてくるのを罠で撃退したり
      熊とか村娘とか手金お女戦士を眠らせて担いできて町の住民にすんの
      0 0
      28. 名無しのPS4速報さん 2023年07月18日 16:22 ID:4G3W43og0 ▼このコメントに返信
      コードネームレッド
      赤いニンジャ装束と忍殺のメンポ
      「ニンジャ殺すべし!」
      0 0
      29. 名無しのPS5速報さん 2023年07月18日 16:24 ID:a.k.eDq30 ▼このコメントに返信
      色々遅いわ
      ツシマが先に出たからもう席空いてないんだよなぁ
      0 0
      30. 名無しのPS4速報さん 2023年07月18日 16:25 ID:z3gGpY.y0 ▼このコメントに返信
      >>23
      ヒットマンもトゥームレイダーもトンデモジャパンだったけどあれはあれで面白かったぞ
      0 0
      31. 名無しのPS5速報さん 2023年07月18日 16:26 ID:FjPGqKTl0 ▼このコメントに返信
      ツシマがトンデモ日本じゃないとかいう認識おもろいな
      0 0
      32. 名無しのPS4速報さん 2023年07月18日 16:27 ID:KJze3NfZ0 ▼このコメントに返信
      アサクリチームは歴史考察しっかりしてるし日本の街並みとかに関しては割と安心してる

      0 0
      33. 名無しのPS5速報さん 2023年07月18日 16:28 ID:yLLiJ77B0 ▼このコメントに返信
      日本舞台はコーエーが開発してるRonin期待
      0 0
      34. 名無しのPS5速報さん 2023年07月18日 17:00 ID:zQyJnadP0 ▼このコメントに返信
      >>2
      なに言ってんの…?
      0 0
      35. 名無しのPS4速報さん 2023年07月18日 17:23 ID:zJbJlrTw0 ▼このコメントに返信
      屋根裏に忍び込んで密談を覗けるようなシステムにしてくれ
      0 0
      36. 名無しのPS5速報さん 2023年07月18日 17:28 ID:EgzOyufk0 ▼このコメントに返信
      オリジンから暗殺やフィニッシュ攻撃のモーションが大雑把になったのが残念だった
      0 0
      37. 名無しのPS4速報さん 2023年07月18日 17:31 ID:Zlp2jxbB0 ▼このコメントに返信
      RPGにしても暗殺はちゃんと出来るようにしてほしい
      0 0
      38. 名無しのPS4速報さん 2023年07月18日 17:40 ID:z3gGpY.y0 ▼このコメントに返信
      >>35
      やっぱり越後屋はいないとな
      0 0
      39. 名無しのPS4速報さん 2023年07月18日 17:46 ID:T2RGOKwA0 ▼このコメントに返信
      そこそこ速いペースで発売されるシリーズで3作も続いてRPG路線だったし
      2作目のオデッセイが無駄に広くて長かったのがマンネリ感の主な原因だわ
      オリジンズ→過去作のような都市部が舞台のやつ→ヴァルハラだったらここまで飽きてない
      0 0
      40. 名無しのPS4速報さん 2023年07月18日 17:50 ID:wXAZ.u3h0 ▼このコメントに返信
      >>15
      じゃあ敵は狂気的な侍の眠狂四郎、水戸黄門の悪バージョン、本当に暴れん棒将軍で
      0 0
      41. 名無しのPS4速報さん 2023年07月18日 17:51 ID:wXAZ.u3h0 ▼このコメントに返信
      >>28
      レッドニンジャ!
      0 0
      42. 名無しのPS4速報さん 2023年07月18日 17:54 ID:DkzmlNIF0 ▼このコメントに返信
      忍者でオリジンズ以降のもっさりモーションは見たくないけどその辺どうなるんだろうか
      0 0
      43. 名無しのPS4速報さん 2023年07月18日 17:58 ID:T2RGOKwA0 ▼このコメントに返信
      >>42
      ブラザーフッド、ブラックフラッグでフィニッシュモーション含めて
      あれだけ完成されてたんだから良いところは継承して行って欲しいね
      0 0
      44. 名無しのPS4速報さん 2023年07月18日 18:03 ID:qksi6d9A0 ▼このコメントに返信
      スピンオフだったらマンネリとまでは言われなかっただろう
      0 0
      45. 名無しのPS5速報さん 2023年07月18日 18:23 ID:vVX.k82W0 ▼このコメントに返信
      >>35
      天誅
      面白かったよな
      0 0
      46. 名無しのPS5速報さん 2023年07月18日 18:31 ID:zm8N24Fk0 ▼このコメントに返信
      オリジンズからのシステムじゃなくなった時点でアサクリは買わなくなると思う
      当然ミラージュは買わない
      0 0
      47. 名無しのPS5速報さん 2023年07月18日 19:02 ID:jLM3djNd0 ▼このコメントに返信
      ACはマンネリ上等だろ。気をてらったりするよりコンスタントに続編出してくれる方が良いわ
      0 0
      48. 名無しのPS4速報さん 2023年07月18日 20:01 ID:SMUrH77x0 ▼このコメントに返信
      なんだ、お得意のリークか。解散。
      0 0
      49. 名無しのPS4速報さん 2023年07月18日 20:36 ID:M3wP1.il0 ▼このコメントに返信
      >>15
      REDにそんなに深い意味はない気がする
      0 0
      50. 名無しのPS4速報さん 2023年07月18日 21:27 ID:lmY0e8ET0 ▼このコメントに返信
      忍者ということは室町~戦国~江戸時代か
      ただミラージュが9世紀らしいので、そうするとかなり時代があく感じになるね
      それとも平安時代に存在した的なことをしてくるのかな
      0 0
      51. 名無しのPS4速報さん 2023年07月18日 23:49 ID:7CPLN9zH0 ▼このコメントに返信
      RPGスタイルでもいいけど武器のレアリティとかルートドロップにはしないでほしい
      シンジケート以前みたいに店売りとかでシンプルなアップグレードで十分
      変に癖の強い使いにくい武器とかもいらない
      0 0
      52. 名無しのPS5速報さん 2023年07月18日 23:54 ID:GctVT5mI0 ▼このコメントに返信
      リークだと黒.人と女が主人公らしいな
      0 0
      53. 名無しのPS5速報さん 2023年07月19日 01:48 ID:56EsrcZL0 ▼このコメントに返信
      3部作、DLC含め完全クリアするくらい好きだからRPG路線で継続して欲しいけどな…
      0 0
      54. 名無しのPS5速報さん 2023年07月19日 01:51 ID:3HSnyBg50 ▼このコメントに返信
      >>17
      アサシンクリード名乗っていいのはシンジゲートまで
      0 0
      55. 名無しのPS5速報さん 2023年07月19日 10:53 ID:nuRIe2em0 ▼このコメントに返信
      オリジンズ以前のやってみたけど全く合わなかった
      30分で止めた
      オデッセイもヴァルハラも大好きなんだけどな
      0 0
      56. 名無しのPS4速報さん 2023年07月19日 11:10 ID:slg6dWVJ0 ▼このコメントに返信
      ヴァルハラのレベル差無視の暗殺可能(コンフィグで設定可能)をまた導入してくれれば、RPGでいいよ
      0 0
      57. 名無しのPS5速報さん 2023年07月19日 12:53 ID:2oyo8N4W0 ▼このコメントに返信
      >>55
      まぁ昔のゲームだしね
      0 0
      58. 名無しのPS5速報さん 2023年07月19日 12:55 ID:2oyo8N4W0 ▼このコメントに返信
      >>43
      オリジンズからフィニッシュモーション少なくなったのは残念
      シンジケートのモーションが一番ダサかったけど
      0 0
      59. 名無しのPS5速報さん 2023年07月19日 12:56 ID:Wp75Lj3v0 ▼このコメントに返信
      >>36
      フィニッシュはまだ良いでしょ、問題は通常攻撃モーション
      0 0
      60. 名無しのPS5速報さん 2023年07月19日 14:42 ID:cJHvw0sz0 ▼このコメントに返信
      >>23
      本当の意味で文化を知るってめちゃくちゃ難しいんだよな
      トゥームレイダーは和風というだけなら割とよく再現できているなと思ったけど、弥生時代としては間違いまくりだった
      日本で西洋ファンタジー作ったとしてやっぱり向こうの有識者からしたら「なんでこの服装とあの服装が混在してんだよ」とかちぐはぐになることもあるだろうし
      0 0
      61. 名無しのPS5速報さん 2023年07月19日 15:11 ID:b17hr.gv0 ▼このコメントに返信
      でもRPGアサクリ面白いんだよな
      一定のクオリティは保ってると思うけどな
      文句言ってるのはエツィオ信者でしょ🙄
      0 0
      62. 名無しのPS5速報さん 2023年07月19日 22:44 ID:dEXXJZ910 ▼このコメントに返信
      >>52
      主人公は弥助ですか。
      0 0