【悲報】スト6初見ワイ、スト5ダイヤで初心者選択したのにボッコボコにされる【ストリートファイター6】

・注目記事
『ストリートファイター6』評価感想まとめ システム等しっかりと初心者向けに配慮された内容でシリーズ最高傑作の声も、PS5版は快適
98 : 名無しのPS速報さん: 2023/06/03(土) 08:18:14.61 :ID:yZcvYw2z0
スト5ダイヤ到達でやめたんだけど、ストシリーズずっとバイソンでそれ以外う・・・こだから
初心者選択したけどみんな強いわ。
コンボもシステムもわからんままケンで波動昇竜だけで遊んでたらブロンズ認定→今シルバー
そろそろお勉強しようと思うんだけど、ドライブラッシュ?系の情報とかどこみりゃいいの?
チュートリアル?
初心者選択したけどみんな強いわ。
コンボもシステムもわからんままケンで波動昇竜だけで遊んでたらブロンズ認定→今シルバー
そろそろお勉強しようと思うんだけど、ドライブラッシュ?系の情報とかどこみりゃいいの?
チュートリアル?
103 : 名無しのPS速報さん: 2023/06/03(土) 08:19:43.51 :ID:iJMVkwE7d
>>98
スト5ダイヤ勢が当たり前のように初心者選択して皆強いわってことはガチの初心者の大半にとっては地獄だろうな
スト5ダイヤ勢が当たり前のように初心者選択して皆強いわってことはガチの初心者の大半にとっては地獄だろうな
104 : 名無しのPS速報さん: 2023/06/03(土) 08:20:45.36 :ID:LIdx/eNt0
>>103
そりゃ初心者定着せんわな
そりゃ初心者定着せんわな
|
|
: PS速報管理人 おすすめ記事♪
引用元 : https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1685735954/
9 : 名無しのPS速報さん: 2023/06/03(土) 06:39:47.05 :ID:caErwD8V0
スト5でダイヤランクだったから認定で上級者選んで始めたら1-9で見事にアイアンスタートだったわ
114 : 名無しのPS速報さん: 2023/06/03(土) 08:28:05.01 :ID:TK1dJ5x4d
LP0で連勝してるやちは要注意な
115 : 名無しのPS速報さん: 2023/06/03(土) 08:28:19.32 :ID:iJMVkwE7d
まぁいうて俺もランク診断では手抜くから何も言えんわ
日本人の陰湿さ的に8割くらいがそうしとるやろ
日本人の陰湿さ的に8割くらいがそうしとるやろ
116 : 名無しのPS速報さん: 2023/06/03(土) 08:28:50.97 :ID:x1GAUvwl0
いきなりダイヤとかなっちゃったらもう上げる楽しみないやん
159 : 名無しのPS速報さん: 2023/06/03(土) 08:56:37.77 :ID:4jF6Qvjj0
プロと同じことやろうと思ったら
かなり難しいけど
初心者はかなり入りやすいと色んな
配信やツィッターみて思ったわ
やはりモダン操作偉大だ
かなり難しいけど
初心者はかなり入りやすいと色んな
配信やツィッターみて思ったわ
やはりモダン操作偉大だ
160 : 名無しのPS速報さん: 2023/06/03(土) 08:56:49.08 :ID:k0WO72GDp
突き詰めればコンボもりもり伸びるけど適当ODでも減らせるっていうかなり良い調整だわ
インパクトがあるから一定の状況から練習したコンボに落ち着いて入れるってのが今までにない要素でこれも初心者向け
そのくせ上級者でもドライン返しは確実に盛り上がる絶妙なバランス
インパクトがあるから一定の状況から練習したコンボに落ち着いて入れるってのが今までにない要素でこれも初心者向け
そのくせ上級者でもドライン返しは確実に盛り上がる絶妙なバランス
208 : 名無しのPS速報さん: 2023/06/03(土) 09:25:46.42 :ID:t8XIphrH0
5より遥かに面白いし地球を眺めるような事も無いがそれでもやはり1ヶ月もしたらライト層はほぼ全滅しそうだな
213 : 名無しのPS速報さん: 2023/06/03(土) 09:30:48.42 :ID:mm8siVzi0
>>208 ライト層に限らずガチの初心者は来週には居ない気がするぞ.......。
220 : 名無しのPS速報さん: 2023/06/03(土) 09:34:03.71 :ID:rm/e46x+0
>>213
面白いけど難しすぎるもん・・・
気軽にーって人はたぶん続かない
面白いけど難しすぎるもん・・・
気軽にーって人はたぶん続かない
212 : 名無しのPS速報さん: 2023/06/03(土) 09:29:59.12 :ID:m1tR6sdZp
初心者は初心者同士でやれるためのランク分けなのに何言ってんの? 全ランク無差別マッチングじゃないぞ?
217 : 名無しのPS速報さん: 2023/06/03(土) 09:33:03.69 :ID:dgti7CFKd
ガチの初心者はストーリーモードとかCPU戦でいいんじゃないの?
初心者が初心者同士対戦する方法は…
とりあえずランクマやるのは5日ぐらい待った方がいいな
初心者狩りは居なくならないだろうけど
少なくとも過小申告してる奴の持ちキャラは居なくなってる
初心者が初心者同士対戦する方法は…
とりあえずランクマやるのは5日ぐらい待った方がいいな
初心者狩りは居なくならないだろうけど
少なくとも過小申告してる奴の持ちキャラは居なくなってる
226 : 名無しのPS速報さん: 2023/06/03(土) 09:35:40.92 :ID:pApeaI/Rd
>>217
ストーリーモードだけ遊ぶにはボリュームが足らんかな。全キャラ追加された後くらいで安いパック出てからやった方がいいかもしれないそういった層は
ストーリーモードだけ遊ぶにはボリュームが足らんかな。全キャラ追加された後くらいで安いパック出てからやった方がいいかもしれないそういった層は
233 : 名無しのPS速報さん: 2023/06/03(土) 09:37:42.20 :ID:dgti7CFKd
>>226
格ゲーなんか発売されて最初の数ヶ月が初心者多くて一番いい環境だから
後から買うのはマジでおすすめしない
後から買って、勝てない低層に人いないって文句言ってるやつはアホじゃないかなと思う
格ゲーなんか発売されて最初の数ヶ月が初心者多くて一番いい環境だから
後から買うのはマジでおすすめしない
後から買って、勝てない低層に人いないって文句言ってるやつはアホじゃないかなと思う
242 : 名無しのPS速報さん: 2023/06/03(土) 09:40:06.50 :ID:pApeaI/Rd
>>233
本当に本人に勝つつもりがあるなら強者の配信みて強キャラこすればいいだけだから、いつはじめるかは問題じゃない。やる気の問題だから
今はそういった層の話じゃないでしょ。ほっといても遊んでくれる層の話なんかなんの意味もない
本当に本人に勝つつもりがあるなら強者の配信みて強キャラこすればいいだけだから、いつはじめるかは問題じゃない。やる気の問題だから
今はそういった層の話じゃないでしょ。ほっといても遊んでくれる層の話なんかなんの意味もない
219 : 名無しのPS速報さん: 2023/06/03(土) 09:33:26.60 :ID:fkUIq+Rqa
いちライト勢から言わせてもらうなら一週間かそこらで音を上げるような奴ならどう作ってもついて来れないでしょ
くにおくんの大運動会でもやってりゃいいんだ
くにおくんの大運動会でもやってりゃいいんだ
251 : 名無しのPS速報さん: 2023/06/03(土) 09:42:52.53 :ID:/r04FdvO0
何も知らないガチ初心者のほうがのらりくらり続けられる
変に知識かじってるほうが理想が高くなり心が折れるのは早い
変に知識かじってるほうが理想が高くなり心が折れるのは早い
322 : 名無しのPS速報さん: 2023/06/03(土) 10:12:39.52 :ID:dgti7CFKd
ガチ初心者は上ぶれすることすら無理だろうけど
ちょっとできる初級者が認定戦での上ぶれで高めのランクスタートになると地獄だな
ちょっとできる初級者が認定戦での上ぶれで高めのランクスタートになると地獄だな
416 : 名無しのPS速報さん: 2023/06/03(土) 10:44:49.13 :ID:eVxO4HqQa
中級者選択でボコられたスト5ゴールドのわい
対空も重ねもできず
150試合でようやくブロンズ1に到達
アイアン上位はM マノンが強かった模様
ブロンズ1よりアイアン上位が手強かったから
各ランク低層に溜まってそうな感じある
対空も重ねもできず
150試合でようやくブロンズ1に到達
アイアン上位はM マノンが強かった模様
ブロンズ1よりアイアン上位が手強かったから
各ランク低層に溜まってそうな感じある
420 : 名無しのPS速報さん: 2023/06/03(土) 10:46:05.90 :ID:Ob+XQIZzd
>>416
中級者選択してるだけで偉いわ
どいつもこいつも初心者選択してるせいで下のマッチングクソ&クソだし
中級者選択してるだけで偉いわ
どいつもこいつも初心者選択してるせいで下のマッチングクソ&クソだし
481 : 名無しのPS速報さん: 2023/06/03(土) 11:08:25.40 :ID:Ob+XQIZzd
キャラ別ランクだから格下狩りしやすいのも問題だな
キャラの数だけ何回も格下狩りできる
キャラの数だけ何回も格下狩りできる
484 : 名無しのPS速報さん: 2023/06/03(土) 11:09:49.89 :ID:MOdcd5mka
>>481
2キャラ目からは1キャラ目のランク参考にされて始まるから普通に同格相手スタートだが
2キャラ目からは1キャラ目のランク参考にされて始まるから普通に同格相手スタートだが
707 : 名無しのPS速報さん: 2023/06/02(金) 17:43:58.16 :ID:xYvs2xi00
ランクの振り分け戦これやべーな
上級者スタート選んでもちょっと負け越しただけで普通にブロンズスタートするぞ
上級者スタート選んでもちょっと負け越しただけで普通にブロンズスタートするぞ
931 : 名無しのPS速報さん: 2023/06/02(金) 19:20:27.71 :ID:Nfn1ylhg0
ストV勢もランクマはルーキーといかなくても初心者あたりから始めた方がいいと思った
上の二つを選んだ時は負けまくってアイアンスタートだったが
初心者からやったときはシルバースタートになった
ストVでは無差別だったので結果として初心者を保護することになると思う
よっぽど自信のある人以外はその方がいいと思うよ
超上級者の人なんかは上級で始めるだろうから
半端な腕の人は負けまくって、結果的に本番のランクマで初狩りすることになるよ
上の二つを選んだ時は負けまくってアイアンスタートだったが
初心者からやったときはシルバースタートになった
ストVでは無差別だったので結果として初心者を保護することになると思う
よっぽど自信のある人以外はその方がいいと思うよ
超上級者の人なんかは上級で始めるだろうから
半端な腕の人は負けまくって、結果的に本番のランクマで初狩りすることになるよ
932 : 名無しのPS速報さん: 2023/06/02(金) 19:21:20.95 :ID:xYvs2xi00
>>931
スト5無差別帯だったけどブロンズから20連勝させられるハメになったわ
スト5無差別帯だったけどブロンズから20連勝させられるハメになったわ
935 : 名無しのPS速報さん: 2023/06/02(金) 19:22:53.04 :ID:HYUEC/Kr0
上級者選んでも認定で負け越したら低ランクから始まるんだし最初のやつは何選んでもあんま関係ないな
942 : 名無しのPS速報さん: 2023/06/02(金) 19:25:30.58 :ID:SJbnWZQN0
スト5ランク高くてもスト6は関係ないのか?SNSとか配信見るとスト5ダイヤ以上なのにブロンズシルバースタートのやつ多すぎんか
関連記事
【画像】ストリートファイター6のキャミィさん、最新グラの旧コスがヤバすぎるwww
【スト6】初心者向けだけどやり込むとコンボが難しいってだけだぞ【ストリートファイター6】
他サイトおすすめ記事
|
|