PS5速報!

国内最大級のPS4・PS5専門ブログ。ゲーム速報PS4・PS5、攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事などを取り扱うまとめブログです!

      

      『ストリートファイター6』評価感想まとめ システム等しっかりと初心者向けに配慮された内容でシリーズ最高傑作の声も、PS5版は快適

      • 117
      ストリートファイター6_TOP

      本日6月2日(金)に発売日を迎えたカプコンの『ストリートファイター6』のネットでの評価や感想をまとめています。



      注目記事

      【衝撃】『ストリートファイター』がメタスコア92点出してるんだがwww

      178: 名無しのPS5速報さん 2023/06/02(金) 00:00:06.02 ID:Im62Mh9h0
      発売おめ

      186: 名無しのPS5速報さん 2023/06/02(金) 00:00:32.97 ID:4Yo75LW+0
      7年振りのストファイやあ!

      238: 名無しのPS5速報さん 2023/06/02(金) 00:11:34.75 ID:MW3tGaeh0
      体験版もベータもほぼやってないから楽しみ
      キャラが決まらんアーマーな感じのマリーザにするか

      
      : PS5速報管理人 おすすめ記事♪

      引用元 : https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1685628131/

      275: 名無しのPS5速報さん 2023/06/02(金) 00:24:13.91 ID:ioLLtKfm0
      ネットワークに問題なさそうなのがなにより

      281: 名無しのPS5速報さん 2023/06/02(金) 00:27:32.87 ID:wsCW/nqUa
      >>275
      数戦やったけどめっちゃ快適やね

      329: 名無しのPS5速報さん 2023/06/02(金) 00:41:52.81 ID:QT9qgxhLp
      今更だが四天王全員不在は何か意味あるの?

      341: 名無しのPS5速報さん 2023/06/02(金) 00:43:32.90 ID:R1JyVMdMr
      >>329
      スーパースト6でシャドルー復活とかいって追加されるんじゃね

      344: 名無しのPS5速報さん 2023/06/02(金) 00:44:16.51 ID:QT9qgxhLp
      >>341
      あー確かにそれで一気に全員解禁は盛り上がるかも

      350: 名無しのPS5速報さん 2023/06/02(金) 00:45:42.96 ID:dXHfLlJpd
      >>329
      6を名乗る新作だから最初は新キャラ推したいんじゃ無いのかな?
      シリーズの人気キャラは数年かけて5みたいに追加されていくと思う
      スーパーとかウルトラとかアッパーバージョン出す計画も有るらしいし

      382: 名無しのPS5速報さん 2023/06/02(金) 00:53:28.56 ID:eAOXJgwV0
      わかってはいたがロビーめっちゃ初心者ばっかだ

      388: 名無しのPS5速報さん 2023/06/02(金) 00:55:14.05 ID:2QiSuTARa
      >>382
      新規はいないゲームで
      ホラ吹くじゃない

      402: 名無しのPS5速報さん 2023/06/02(金) 00:59:59.13 ID:eAOXJgwV0
      >>388
      いやまじだよ
      俺が手抜くレベルだし

      385: 名無しのPS5速報さん 2023/06/02(金) 00:54:50.06 ID:GJnw1mpkM
      >>382
      初日開幕からあまりいじめてやるなよ?

      478: 名無しのPS5速報さん 2023/06/02(金) 01:10:22.76 ID:eAOXJgwV0
      麻原彰晃おって草

      498: 名無しのPS5速報さん 2023/06/02(金) 01:15:48.18 ID:xYvs2xi00
      ガイル以外めっちゃナーフされてない?
      やばいだろこれ
      唯一ガイルに行けるかもっていうキンちゃんすらナーフされてる

      506: 名無しのPS5速報さん 2023/06/02(金) 01:17:15.75 ID:8eJMf+Vb0
      >>498
      キンバリーもナーフって上に出てるだろ

      674: 名無しのPS5速報さん 2023/06/02(金) 01:35:11.20 ID:sft/GKCU0
      ブブ5超えたってマジ?

      684: 名無しのPS5速報さん 2023/06/02(金) 01:36:03.81 ID:wsCW/nqUa
      >>674
      ps5でやってるけど超安定してるよ
      PCの問題みたい

      698: 名無しのPS5速報さん 2023/06/02(金) 01:37:31.78 ID:6VliKZgZ0
      >>674

      PC版は体験版の延長みたいになってるPS5版はなんの問題無いオンライン対戦もラグ無し。

      918: 名無しのPS5速報さん 2023/06/02(金) 02:40:17.78 ID:RX+m5vXV0
      今のところマノンおもろいから使おうと思うわ

      216: 名無しのPS5速報さん 2023/06/02(金) 07:10:59.24 ID:hKdGnY1v0
      バトルハブのゲーセンって初心者鯖とかないよね?
      ランクマカジュアルはやりそうだしゲーセン過疎るかなぁ

      221: 名無しのPS5速報さん 2023/06/02(金) 07:15:40.56 ID:mzwZqHjL0
      >>216
      ひよこサーバーがあるはずよ

      222: 名無しのPS5速報さん 2023/06/02(金) 07:17:24.06 ID:hKdGnY1v0
      >>221
      ほんとに!ありがとうございます。
      ミッションの筐体で3勝がとてもじゃないけど無理そうでそこでなんとか粘ります

      220: 名無しのPS5速報さん 2023/06/02(金) 07:15:32.61 ID:j9NwihQK0
      ps5でやってる人いたら教えて

      モーションブラーはONかoffどっちにしてます?
      あとグラフィック優先かフレームレート優先どっちにしてます?

      225: 名無しのPS5速報さん 2023/06/02(金) 07:20:21.35 ID:KqIz1lXTd
      >>>220
      120hz対応モニターで遅延低減on、フレームレート優先、モーションブラーoff、背景通常

      255: 名無しのPS5速報さん 2023/06/02(金) 07:39:56.30 ID:/rOgX6ax0
      狩られすぎて飽きた
      猛者しかいねぇ

      259: 名無しのPS5速報さん 2023/06/02(金) 07:42:29.06 ID:mzwZqHjL0
      >>255
      初心者は同レベルと対戦できるランクマいこう

      カジュアルとバトルハブは罠

      256: 名無しのPS5速報さん 2023/06/02(金) 07:40:18.06 ID:EbTzkwdJ0
      6は面白いですか?
      購入しようか考えています

      257: 名無しのPS5速報さん 2023/06/02(金) 07:41:51.78 ID:SuyYej1/d
      >>256
      シリーズ最高傑作

      266: 名無しのPS5速報さん 2023/06/02(金) 07:48:05.79 ID:fLTA4dHea
      >>256
      面白いよ
      迷ってるなら購入してよい

      278: 名無しのPS5速報さん 2023/06/02(金) 07:53:25.30 ID:EbTzkwdJ0
      >>257
      >>266
      購入します!
      回答ありがとうございました

      284: 名無しのPS5速報さん 2023/06/02(金) 07:56:41.13 ID:W3BCvkaO0
      >>256
      格ゲーマーだったら間違いなく面白いと思う
      格ゲー初心者だったら今作は純粋に難しいから注意
      一応モダンとか有るけど今の所はモダンの評価微妙だしモダンでもかなり難しい

      295: 名無しのPS5速報さん 2023/06/02(金) 08:01:19.16 ID:fLTA4dHea
      >>284
      俺初心者だがモダンあるぶん5よりとっつきやすさ全然違うんだけど
      初心者帯なんかみんなモダンでやってるし上位のやつらといきなりたたかう前提にして水ささんでよくね?

      410: 名無しのPS5速報さん 2023/06/02(金) 08:44:49.83 ID:IX+vAPfUM
      >>295
      まじでそれ
      というかさっきモダンルークに轢き殺されたわ
      普通に強い

      388: 名無しのPS5速報さん 2023/06/02(金) 08:34:42.19 ID:W3BCvkaO0
      >>295
      進められたまま買って
      直ぐに投げ出したらそれこそ可哀想だろ
      慎重な意見も有って然るべきだ

      今までの簡易システムはそれこそ使い物にならずに初心者直ぐに辞めちゃってたからね

      391: 名無しのPS5速報さん 2023/06/02(金) 08:36:57.36 ID:LoqmEaVQa
      >>388
      これはまあそう。というより最近はどの格ゲーも初心者を意識してるからモダンあるからみたいなのは正直取っつきやすさとは関係ないと思うわ。
      敷居が低くなっても上がるかどうかは別っていうか

      268: 名無しのPS5速報さん 2023/06/02(金) 07:48:40.93 ID:fHVTKNFu0
      生まれて初めて格ゲーを発売日に買ったけど、気付いたらファイナルファイトのエンディングをみてた…

      ガチ初心者じゃなければ普通にモダンよりクラシックの方がいい気がするなぁ

      622: 名無しのPS5速報さん 2023/06/02(金) 10:06:17.51 ID:Zo/xDK9Xr
      PS5って対戦時4Kで動いてんの?
      やたら綺麗に見える
      PCモニターと普通の大画面テレビの差かもしれんが

      646: 名無しのPS5速報さん 2023/06/02(金) 10:16:28.58 ID:RBYNpJPra
      公式悪ふざけすぎて草生える


      https://youtu.be/ue2FA5NlwzY

      653: 名無しのPS5速報さん 2023/06/02(金) 10:18:10.51 ID:ERW7gAE80
      >>646
      アルソックもそうだが吉田沙保里ノリ良くて好きだわ

      666: 名無しのPS5速報さん 2023/06/02(金) 10:21:30.56 ID:d8RgN7e00
      >>646
      スト6は吉田沙保里より厳つい女キャラがウヨウヨいるから
      こういうことされても違和感ないのすげえわ

      675: 名無しのPS5速報さん 2023/06/02(金) 10:23:03.48 ID:bf1PcIae0
      >>646
      これホントすき

      686: 名無しのPS5速報さん 2023/06/02(金) 10:26:15.86 ID:VNxIGnjb0
      >>646
      自身の需要に100%全力で応える吉田ネキかっけぇ

      320: 名無しのPS5速報さん 2023/06/02(金) 08:10:13.09 ID:LoqmEaVQa
      スト6自体は初心者配慮してるよ。格ゲーというジャンルそのものがお断り気味なだけで


      関連記事
      スト6が格ゲーの問題視されてたダメな部分と向き合ってるみたいだけど

      スト6松本P「格ゲーは裾野を広げないと、もう後がないかもしれない」



      他サイトおすすめ記事
      

      格ゲーまとめゲーム評価感想 評価・評判 レビュー・感想 ストリートファイター6 スト6

      コメント

      1. 名無しのPS5速報さん 2023年06月02日 11:11 ID:FaMPTcCl0 ▼このコメントに返信
      ストファイに草生える
      0 0
      2. 名無しのPS5速報さん 2023年06月02日 11:13 ID:8HikcqMr0 ▼このコメントに返信
      初心者向けとか口だけならなんとでも言える
      0 0
      3. 名無しのPS5速報さん 2023年06月02日 11:18 ID:5QXlkCAv0 ▼このコメントに返信
      ワールドツアー楽しい
      0 0
      4. 名無しのPS4速報さん 2023年06月02日 11:19 ID:xJ4Cm8CA0 ▼このコメントに返信
      対戦ゲーで1対1はもう時代遅れ
      格闘ゲームで楽しいのは最初だけで
      そのあとは修行僧のような訓練とストレスが待ってるだけ
      0 0
      5. 名無しのPS4速報さん 2023年06月02日 11:20 ID:fY22BycN0 ▼このコメントに返信
      この手のゲームはせめて発売1週間後の感想からだな、参考になるの
      0 0
      6. 名無しのPS5速報さん 2023年06月02日 11:21 ID:DIZuouPt0 ▼このコメントに返信
      まぁ
      ひと月ほどやろな続くの
      0 0
      7. 名無しのPS4速報さん 2023年06月02日 11:23 ID:Rcq.EBqg0 ▼このコメントに返信
      >>4
      俺は逆に複数人のほうが気を使ってイヤだわ
      定石守らないと味方から暴言飛んでくるしな
      0 0
      8. 名無しのPS5速報さん 2023年06月02日 11:24 ID:8y24yH3.0 ▼このコメントに返信
      けっこう新規いるのはガチ
      クソ手抜いてやればギリギリ勝つみたいにできるから楽しいぞ
      まあ向こうがどう思うかは知らんけど
      0 0
      9. 名無しのPS5速報さん 2023年06月02日 11:26 ID:JCBF5uXL0 ▼このコメントに返信
      弱いやつばっかで相手ならねぇな
      初心者いじめるのも悪くはねぇか
      0 0
      10. 名無しのPS5速報さん 2023年06月02日 11:28 ID:Ktgkzi4l0 ▼このコメントに返信
      勝てないからクソゲー
      いつものこれ
      0 0
      11. 名無しのPS5速報さん 2023年06月02日 11:29 ID:MU.qYr5g0 ▼このコメントに返信
      トロコンは前作と比べどう?
      簡単?
      0 0
      12. 名無しのPS4速報さん 2023年06月02日 11:30 ID:tP9BH9280 ▼このコメントに返信
      初心者向け云々の前に全キャラ入れて発売しろ
      後々追加その都度性能調整、その間新作ゲーも続々発売されるのに
      一度離れたら対戦に興味ない初心者が戻るわけがない
      初心者にも〜なウリ文句だが1ヶ月もしたらプロ以外やらなくなる
      0 0
      13. 名無しのPS5速報さん 2023年06月02日 11:30 ID:cnqFMG3q0 ▼このコメントに返信
      死体蹴りっていまだにできるんか?
      0 0
      14. 名無しのPS4速報さん 2023年06月02日 11:30 ID:Zqxc75cE0 ▼このコメントに返信
      >>7
      これな、バトロワ系とかチーム戦系は責任転嫁に自分以外の不確定要素が多すぎて好きになれなかった
      やっぱり負ければ自分の落ち度、勝てば自分の実力って白黒はっきりついてるゲームの方が性に合ってる
      今のゲームは責任の所在を曖昧にしてふわっと勝った気分と負けた時は自分以外が悪いっていう風にできてるのが多すぎるな
      0 0
      15. 名無しのPS5速報さん 2023年06月02日 11:32 ID:jbj7YoG70 ▼このコメントに返信
      スト6から格ゲーデビューする初心者だけど格ゲー最高傑作の基準って何?
      例えば格ゲーとして5または4から進化してるとか格ゲーシステムがよくできてるといっま感じ?
      0 0
      16. 名無しのPS4速報さん 2023年06月02日 11:33 ID:tCPLxHrF0 ▼このコメントに返信
      (えっ…?発売されてたの?)
      0 0
      17. 名無しのPS4速報さん 2023年06月02日 11:34 ID:bCoDTNuM0 ▼このコメントに返信
      初めてストファイ買ってみたんだけど何から覚えればいいんだろう?
      キャラはエドモンド本田を使いたい
      格ゲー初心者すぎるからよくわからない…
      0 0
      18. 名無しのPS4速報さん 2023年06月02日 11:35 ID:Zqxc75cE0 ▼このコメントに返信
      >>15
      全体的なバランスやゲームシステム自体の面白さだと思う
      ずーっと格闘ゲームやってるけどスト5が全格闘ゲームで一番バランス良かったと思う
      そして6はそれを踏襲しててバランスは変わるものだから評価できないけど、システムはマジで洗練されてると思うよ
      今の所、スト6は2D格闘ゲームの最高峰に一番近いとは思う
      0 0
      19. 名無しのPS4速報さん 2023年06月02日 11:36 ID:SEMZtjss0 ▼このコメントに返信
      5の時のこと考えると一人で気軽に遊び始められるだけでも全然違う
      0 0
      20. 名無しのPS4速報さん 2023年06月02日 11:36 ID:Zqxc75cE0 ▼このコメントに返信
      >>17
      キャラクターガイドってのがあるから見ると良い、基本的な動きやどういう技なのかの解説がしっかりしてる
      これ見て実戦するだけで大体のキャラの立ち回りは理解できるから、後は君のアドリブや個性を出す所だ
      0 0
      21. 名無しのPS5速報さん 2023年06月02日 11:37 ID:jdxMse900 ▼このコメントに返信
      友達とスト5ちょっと触った程度しか格ゲーしたことないけど楽しい。ワールドツアーをサブミッションとか全部クリアした頃には強くなってるだろうな感あるし、上達してる感覚が好きな人はハマるだろうな
      0 0
      22. 名無しのPS4速報さん 2023年06月02日 11:38 ID:iR1eXkPy0 ▼このコメントに返信
      もうyoutubeにネタバレ動画があるんだが
      0 0
      23. 名無しのPS5速報さん 2023年06月02日 11:39 ID:z.lqeUr.0 ▼このコメントに返信
      >>4
      対戦ゲーなんて須くそんなもんだろ
      0 0
      24. 名無しのPS5速報さん 2023年06月02日 11:41 ID:z.lqeUr.0 ▼このコメントに返信
      >>7
      定石ならまだ自分が悪いと納得させられなくもないけど明らかに言ってきた奴が間違ってたら不快にしかならん。
      1対1は全部自分のせいだからその辺楽
      0 0
      25. 名無しのPS4速報さん 2023年06月02日 11:41 ID:KldtzovD0 ▼このコメントに返信
      昔は2やZERO、その派生作も全部遊んでたけど3以降は触らなくなった
      でも6はソロ充実してそうだし宣伝も盛んだから、久しぶりに買ってみた。楽しい
      でも純正パッドでやるもんじゃないな…と格ゲー用ジョイパッドポチりましたわ
      0 0
      26. 名無しのPS5速報さん 2023年06月02日 11:43 ID:z.lqeUr.0 ▼このコメントに返信
      >>12
      スマブラもそんな感じだけど売れてるから関係ないですね
      0 0
      27. 名無しのPS4速報さん 2023年06月02日 11:43 ID:ojcyf1hV0 ▼このコメントに返信
      メタスコでも高評価だったしな。
      ちょっと畑違いだが、steamの評価も二時間ほど前は69%、現在75%と時間が経つにつれて伸びてるし、最適化で原点食らってることもなさそう。
      これはかなり売れるんじゃなかろうか。
      0 0
      28. 名無しのPS5速報さん 2023年06月02日 11:44 ID:oSwTV6fx0 ▼このコメントに返信
      6が初めてで格ゲー初心者のみんな、とりあえず勝ちたかったら死ぬ気でドライブインパクト返すことだけを意識すると良い
      飛びを落とさなくてもコンボできなくてもインパクト返せるだけでシルバーぐらいまでなら戦えるぞ
      なぜならそのぐらいのランク帯まではインパクトブンブン丸がいっぱい居るからだ
      0 0
      29. 名無しのPS4速報さん 2023年06月02日 11:45 ID:Zqxc75cE0 ▼このコメントに返信
      >>22
      格闘ゲームのネタバレってなんやw
      0 0
      30. 名無しのPS5速報さん 2023年06月02日 11:48 ID:z.lqeUr.0 ▼このコメントに返信
      >>27
      Steam版は出足でプレイ出来ないエラー出すとかいう大ポカあったからそらリリース直後は下落もするわな
      0 0
      31. 名無しのPS4速報さん 2023年06月02日 11:52 ID:MOWZUunl0 ▼このコメントに返信
      想像だけで下げる奴がわくのは大作の宿命やね
      下げる自分解ってるー感
      0 0
      32. 名無しのPS5速報さん 2023年06月02日 11:53 ID:6pQDZZI30 ▼このコメントに返信
      なんか簡単操作あるらしいけど、出来るのなら従来の操作システムの方がいいのか?
      0 0
      33. 名無しのPS4速報さん 2023年06月02日 11:54 ID:wlXHu3th0 ▼このコメントに返信
      レバーレス使いだしたけど思ってたよりずっと使いやすいな
      0 0
      34. 名無しのPS5速報さん 2023年06月02日 11:57 ID:9rqbOj.x0 ▼このコメントに返信
      オンゲ前提は怖くて出来ません!
      0 0
      35. 名無しのPS4速報さん 2023年06月02日 11:59 ID:3zfxHwKA0 ▼このコメントに返信
      スト5だとこの時期オンラインだと地球状態で悲惨だったのに
      めっちゃ快適に試合ができるww
      0 0
      36. 名無しのPS5速報さん 2023年06月02日 11:59 ID:SM6y0CvQ0 ▼このコメントに返信
      >>4
      格ゲーは完全自責で自己完結出来るじゃん
      エペやヴァロみたいなのが流行ってる1つの理由として責任転換出来るからなんだよ
      上手く連携取れた時は気持ちいいけどな
      0 0
      37. 名無しのPS4速報さん 2023年06月02日 12:00 ID:eiSQlR.M0 ▼このコメントに返信
      GGSTから久々のストシリーズ買ったけど、操作感と通常歩きの制限がかなり違うから慣れるの時間かかりそう。
      キャンセルタイミングもかなりシビアに決められてるので、
      人によっては経験者だろうがモダンの方が圧倒的に強いとかは起こると思う。

      プロの人たちはよくあそこまでホイホイドライブラッシュのコンボできてるなーとやってて思った。
      0 0
      38. 名無しのPS4速報さん 2023年06月02日 12:01 ID:3zfxHwKA0 ▼このコメントに返信
      >>32
      モダンでもちゃんとコマンド入力すれば反映される
      失敗しても技がでるけどその分80%程度の力しかでない。
      だからモダンだけで勝つにはその分沢山技を出してあてないといけなくなる。
      0 0
      39. 名無しのPS5速報さん 2023年06月02日 12:02 ID:SM6y0CvQ0 ▼このコメントに返信
      >>27
      0時過ぎぐらいだけどsteam勢がDLC適応できない対戦できないみたいな事でロビーで騒いでたよ
      だから不具合的なものはあったんじゃない?
      0 0
      40. 名無しのPS5速報さん 2023年06月02日 12:02 ID:.hG8WFnY0 ▼このコメントに返信
      初心者だけど勝てるな
      ワンボタンまじ楽だわ
      スマブラ感覚でできる
      0 0
      41. 名無しのPS4速報さん 2023年06月02日 12:07 ID:RsxyaCNK0 ▼このコメントに返信
      格ゲー初めてやったけどおもろい
      キャラクリが細かくて最高や
      0 0
      42. 名無しのPS5速報さん 2023年06月02日 12:07 ID:mmxdhhi.0 ▼このコメントに返信
      >>2
      口だけなら何とでも言えるのは未プレイ勢にも言えるんよ
      プレイした人の意見以外はあてにならんって事やね
      0 0
      43. 名無しのPS5速報さん 2023年06月02日 12:07 ID:SlwjIYrc0 ▼このコメントに返信
      >>35
      地球を眺めてブブッを聞くだけのクソゲー初期スト5と比べたら大抵の格ゲーが神ゲーになっちまう
      0 0
      44. 名無しのPS5速報さん 2023年06月02日 12:07 ID:eu2RARGs0 ▼このコメントに返信
      テンパると練習したこと全部飛んでしまうわ
      コンボ初動が当たっても全然やったことできんw
      0 0
      45. 名無しのPS4速報さん 2023年06月02日 12:11 ID:JmW8AS9E0 ▼このコメントに返信
      まだワールドツアーしかしてないけど
      通行人にスピニングバードキックして襲い掛かってる
      面白い
      0 0
      46. 名無しのPS4速報さん 2023年06月02日 12:14 ID:MZDgCn0u0 ▼このコメントに返信
      >>14
      そのストイックさを自分より弱い奴を見下すために発揮してる連中が何言っても失笑もんや
      0 0
      47. 名無しのPS5速報さん 2023年06月02日 12:15 ID:JCBF5uXL0 ▼このコメントに返信
      >>40
      スマブラとかいう格ゲーになりたかったけどなれなかったごみの話すんな
      巣に帰れよ
      0 0
      48. 名無しのPS5速報さん 2023年06月02日 12:16 ID:6pQDZZI30 ▼このコメントに返信
      >>38
      簡単に出せるけど威力が下がるモダン
      難しいけど100%の威力で出る通常操作
      って事かあんがと
      0 0
      49. 名無しのPS5速報さん 2023年06月02日 12:16 ID:3885kSM70 ▼このコメントに返信
      >>34
      前提じゃないぞ
      開発も対戦はエンドコンテンツと言ってる
      0 0
      50. 名無しのPS5速報さん 2023年06月02日 12:21 ID:u6NlImBu0 ▼このコメントに返信
      >>34
      だから独り用モード充実させましたって言ってんだろ
      0 0
      51. 名無しのPS5速報さん 2023年06月02日 12:25 ID:lErvlhgj0 ▼このコメントに返信
      >>12
      最初から全キャラ入れて発売したら半年後くらいに「いい加減新キャラ出せ、ずっと初期キャラは飽きる」とかのたまうんでしょ? 知ってるよ
      0 0
      52. 名無しのPS5速報さん 2023年06月02日 12:27 ID:lErvlhgj0 ▼このコメントに返信
      >>29
      感動的なストーリーでしょ?
      俺もこれから遊ぶけど、ラストで号泣する予定
      0 0
      53. 名無しのPS5速報さん 2023年06月02日 12:28 ID:mkxY7bep0 ▼このコメントに返信
      >>47
      なんでそんな攻撃的なんだよ
      0 0
      54. 名無しのPS5速報さん 2023年06月02日 12:28 ID:SM6y0CvQ0 ▼このコメントに返信
      >>11
      未実装?のトーナメントってのがどんなもんかによる、常設コンテンツじゃなくランクごちゃ混ぜならそれなりの難易度
      それ以外は信じられないくらい簡単になってるというか上記以外は初日に全部取れる
      0 0
      55. 名無しのPS5速報さん 2023年06月02日 12:29 ID:ETY1T7OO0 ▼このコメントに返信
      >>44
      それはもう反復練習しかないな
      頭じゃなくて体に覚えさせて指が勝手に動くくらいにセット練習よ
      0 0
      56. 名無しのPS5速報さん 2023年06月02日 12:32 ID:g9w6u5UG0 ▼このコメントに返信
      とりあえず土日で全キャラを操作指南みたいなので触ってから対戦行きたいしワールドツアーもやりたい
      忙しいなw
      0 0
      57. 名無しのPS5速報さん 2023年06月02日 12:33 ID:AB16c77U0 ▼このコメントに返信
      >>46
      負けたら味方のせいにしてそう
      0 0
      58. 名無しのPS5速報さん 2023年06月02日 12:34 ID:AB16c77U0 ▼このコメントに返信
      >>9
      とか言ってるやつは100%エアプ
      0 0
      59. 名無しのPS5速報さん 2023年06月02日 12:34 ID:sTBOqHXg0 ▼このコメントに返信
      >>14
      多いのはそれだけ需要があるわけだからな
      勝ち負けは全て自分の責任って言われてすぐ納得できる奴はそこまで多くない
      0 0
      60. 名無しのPS4速報さん 2023年06月02日 12:36 ID:zH.pi7XJ0 ▼このコメントに返信
      ワールドツアーだけで買う価値あるかしら
      対人は天と地がひっくり返っても絶対にやらないんで
      0 0
      61. 名無しのPS5速報さん 2023年06月02日 12:36 ID:AB16c77U0 ▼このコメントに返信
      >>13
      2D格ゲーで死体蹴りなんざ10年以上前からねえよ
      0 0
      62. 名無しのPS5速報さん 2023年06月02日 12:39 ID:HtDq9Q6g0 ▼このコメントに返信
      対人が醍醐味なのはもちろんだけど、最初はCPUのレベルを徐々にあげて腕を磨くのをオススメするよ
      レベル7とかに安定して勝てるようになってからランクマやってごらん
      人よりAIの方が強い、もう人間は不要なのかもしれない…って変な悟りが開けてるよ
      0 0
      63. 名無しのPS5速報さん 2023年06月02日 12:40 ID:AB16c77U0 ▼このコメントに返信
      >>43
      ブブ5はラグも酷かったからな
      0 0
      64. 名無しのPS5速報さん 2023年06月02日 12:56 ID:I6XRLiMf0 ▼このコメントに返信
      >>7
      自分は初めてエペの野良でチームメイトが責任擦り付けあいの大喧嘩に遭遇してからやってない。
      初心者の自分には優しく教えてくれたけどね。
      0 0
      65. 名無しのPS4速報さん 2023年06月02日 12:56 ID:Zqxc75cE0 ▼このコメントに返信
      1つ残念なのはシェアプレイで対戦が見れない事だな、スト5ではできて友達とあーだーこーだ言いながらプレイするのが楽しかったからマジで残念だわ
      ランクマだけならまだしもバトルハブすら対戦中のシェアできないのが痛すぎる
      0 0
      66. 名無しのPS5速報さん 2023年06月02日 12:59 ID:I6XRLiMf0 ▼このコメントに返信
      >>55
      ですね。
      0 0
      67. 名無しのPS5速報さん 2023年06月02日 12:59 ID:7U5QQ3xW0 ▼このコメントに返信
      >>42
      プレイした人の意見ですら感性が違うんだから当てにならんて
      様子見様子見なんてしてないでやりたいゲームがあれば自分でプレイすんのが1番
      0 0
      68. 名無しのPS5速報さん 2023年06月02日 12:59 ID:mwdiVWhm0 ▼このコメントに返信
      エアプの妄想ヤローがシステム語ってんのが滑稽
      0 0
      69. 名無しのPS4速報さん 2023年06月02日 13:01 ID:0qQ87gmF0 ▼このコメントに返信
      格ゲーオンラインで戦う度胸なかったけど、ちょっとやってみようかな
      0 0
      70. 名無しのPS5速報さん 2023年06月02日 13:02 ID:Rn.C.td90 ▼このコメントに返信
      ガチ初心者でワールドツアーしてるけど投げの鬼になってるのワイだけではないはず
      0 0
      71. 名無しのPS5速報さん 2023年06月02日 13:02 ID:I6XRLiMf0 ▼このコメントに返信
      >>35
      あーだから発売された時に職場の格闘ゲーマーにSF5の感想聞いたら死んだ目で「青かった」っていってたのか。
      0 0
      72. 名無しのPS5速報さん 2023年06月02日 13:04 ID:I6XRLiMf0 ▼このコメントに返信
      ベータでは勝てなかったから練習頑張るぜ!
      0 0
      73. 名無しのPS4速報さん 2023年06月02日 13:04 ID:Zqxc75cE0 ▼このコメントに返信
      >>69
      今作はマジで過去最大規模のPRと初心者への敷居下げがされてるからマジで興味あるなら今だよ
      ストリートっていうブランド上いつやっても人は沢山いるけど今の初心者の多さはマジで凄いから
      ゲーセンとか見に行くと良い筐体でめちゃくちゃ盛り上がってるから
      0 0
      74. 名無しのPS5速報さん 2023年06月02日 13:05 ID:I6XRLiMf0 ▼このコメントに返信
      >>47
      こーゆーのが格ゲーアンチを増やすのか。
      0 0
      75. 名無しのPS5速報さん 2023年06月02日 13:05 ID:Ktgkzi4l0 ▼このコメントに返信
      初心者だけど楽しい
      そりゃ初心者のうちは楽しいいよ
      0 0
      76. 名無しのPS5速報さん 2023年06月02日 13:06 ID:wOPPP6jD0 ▼このコメントに返信
      これから昼休み終わるんで返信は出来んのだけどオススメのパッドがあるなら教えて欲しい
      PS5コンはコマンドやりにくく感じるのでHORIの十字キー使いやすそうな奴はアリかなと思ってはいる
      アケコンとレバレスは騒音問題があるので出来ればパスしたい
      0 0
      77. 名無しのPS5速報さん 2023年06月02日 13:17 ID:s2I8mGMM0 ▼このコメントに返信
      ワールドツアーがめっちゃ面白い
      これだけで元取れた
      0 0
      78. 名無しのPS4速報さん 2023年06月02日 13:25 ID:Rcq.EBqg0 ▼このコメントに返信
      >>76
      PS5はまだパッドのラインナップしょぼいから
      ファイティングコマンダーか高いやつくらいしか選択肢ないよ
      使ったことないけどプレイアップボタンセットとか試してもいいんじゃね
      安いし
      0 0
      79. 名無しのPS5速報さん 2023年06月02日 13:27 ID:Z6aulYe10 ▼このコメントに返信
      ワールドツアー簡単すぎて最初微妙かなと思ったら
      技やシステムが増えてくごとにどんどん面白くなってきた
      初心者がパンクしないようあえて最初から全部の技やシステムを使えなくする事で基礎からしっかり学べる様にしてるのはよくできてるなと思った。
      0 0
      80. 名無しのPS5速報さん 2023年06月02日 13:31 ID:jbj7YoG70 ▼このコメントに返信
      今昼休みだから仕事帰りにゲオで予約してるPS5版取りに行く格ゲー初心者です!
      初心者が使うキャラについてアドバイスお願いできませんか?
      使うならやっぱリュウ?
      0 0
      81. 名無しのPS5速報さん 2023年06月02日 13:32 ID:ut6ndDTR0 ▼このコメントに返信
      FF16の9900円とか意味分からん値段じゃなくてストⅥは良心的な価格だから購入おすすめ
      0 0
      82. 名無しのPS5速報さん 2023年06月02日 13:35 ID:SM6y0CvQ0 ▼このコメントに返信
      >>81
      1万も8000も大差無いだろ
      0 0
      83. 名無しのPS5速報さん 2023年06月02日 13:47 ID:YnAjTNYg0 ▼このコメントに返信
      シングルモードが50時間ぐらいあればオンゲ嫌いなワイでも安くなったら買ってもいいケド
      0 0
      84. 名無しのPS5速報さん 2023年06月02日 13:47 ID:3885kSM70 ▼このコメントに返信
      >>79
      アクションゲームなんかだとそれが当然なんだけど
      格ゲーは良くも悪くも最初から全部できますだったからね
      0 0
      85. 名無しのPS5速報さん 2023年06月02日 13:49 ID:3885kSM70 ▼このコメントに返信
      >>80
      ワールドツアーモードをやって使いたいキャラ見つけるといいよ
      0 0
      86. 名無しのPS5速報さん 2023年06月02日 13:50 ID:YnAjTNYg0 ▼このコメントに返信
      >>50
      その1人用のボリュームはどうなんですか?
      0 0
      87. 名無しのPS4速報さん 2023年06月02日 13:56 ID:Akf26ZVv0 ▼このコメントに返信
      連打技(百裂脚など)が連打技じゃ無くなったのは、いろんな意味でデカい。

      実はこの連打という行為
      ジャンルやハード等を一切問わず、コントローラーの寿命を最も縮める一番の原因なんだ。
      前にPS4のコントローラーを分解して○ボタンと半導体の間にあるゴムの部分が
      バックリと割れてたのを見て悟った。
      0 0
      88. 名無しのPS4速報さん 2023年06月02日 14:00 ID:.pGr06P80 ▼このコメントに返信
      なんだか感覚的にシェンムーとスパイクアウトを足したような感じだな
      0 0
      89. 名無しのPS5速報さん 2023年06月02日 14:03 ID:52Dtlli70 ▼このコメントに返信
      スト自体初めてだけどモダンがあるから格ゲーにありがちなコマンド入力がある程度簡単になったのはいいと思った
      けど元々格ゲー興味ない人が今回の評判と話題性だけで買うのはやめた方がいいかな
      同時期に出たディアブロの方が面白いからそっちおすすめ
      今日発売のゲームで買うなら格闘ゲームファンはストでそれ以外はディアブロかな
      0 0
      90. 名無しのPS5速報さん 2023年06月02日 14:11 ID:.JlF68.c0 ▼このコメントに返信
      >>89
      ディアブロ自体初めてだけど元々ハクスラ興味ない人が今回の評判と話題性だけで買うのはやめた方がいいかな
      同時期に出たストリートファイターの方が面白いからそっちおすすめ
      今日発売のゲームで買うならハクスラファンはディアブロでそれ以外はストリートファイターかな
      0 0
      91. 名無しのPS4速報さん 2023年06月02日 14:21 ID:oNqQ9v2y0 ▼このコメントに返信
      テイでかわせるのか‥
      0 0
      92. 名無しのPS5速報さん 2023年06月02日 14:25 ID:092XCykL0 ▼このコメントに返信
      >>59
      その言い方だと多人数対戦ゲーやってる奴らは負けたら人のせいにする奴らの集まりと聞こえるんだが
      0 0
      93. 名無しのPS5速報さん 2023年06月02日 14:31 ID:pqAVztAe0 ▼このコメントに返信
      管理人興味ないんだろうけどディアブロの記事も書いてやれよ
      関係ないスレで頑張って宣伝してるの見るとかわいそうになるだろ
      0 0
      94. 名無しのPS5速報さん 2023年06月02日 14:41 ID:7IHe4lV00 ▼このコメントに返信
      >>12
      全キャラ入ってるだろ
      もう少し頭使いな?
      0 0
      95. 名無しのPS5速報さん 2023年06月02日 14:48 ID:ptYYpVHF0 ▼このコメントに返信
      >>90
      なんで1プレイヤーであろうユーザーが

      バチバチやっとんねん。ステマじゃあるまいし
      0 0
      96. 名無しのPS5速報さん 2023年06月02日 14:53 ID:iJdOV8BD0 ▼このコメントに返信
      JPの性能おもしれーな
      0 0
      97. 名無しのPS5速報さん 2023年06月02日 15:09 ID:I2N5L4uk0 ▼このコメントに返信
      >>40
      楽しんでね!
      0 0
      98. 名無しのPS5速報さん 2023年06月02日 15:11 ID:7IHe4lV00 ▼このコメントに返信
      ここまでシリーズ、ジャンルが続いてるんだから格ゲーでしか味わえない面白さってのは絶対あるのよ
      コンボを完走した時の達成感や言い訳できない一対一の対戦に勝利した時の気持ちよさ
      難しいジャンルであることは確かだから全員に刺さるとは言えないけど今作きっかけにハマる人が増えると嬉しいね

      アンチの衰退おじさんは無視でいい盛り上がってるところに水を刺すのが趣味のかわいそうな人だからね
      0 0
      99. 名無しのPS4速報さん 2023年06月02日 15:12 ID:twmWyZmW0 ▼このコメントに返信
      ひっさびさの格闘ゲームだけど結構楽しめてるわ
      0 0
      100. 名無しのPS5速報さん 2023年06月02日 15:13 ID:I2N5L4uk0 ▼このコメントに返信
      >>76
      パッドならレイザーのライオンとファイティングコマンダーオクト使ってる。
      アケコンならファイティングスティックaを三和電気の静穏レバーに変えて使ってる。
      0 0
      101. 名無しのPS5速報さん 2023年06月02日 15:15 ID:Kl.pNJ.X0 ▼このコメントに返信
      >>89
      両方買った身としては評判が良くて、話題にもなるぐらい人気ゲームの購入をわざわざ止めさせようとする意味がわからん。
      じゃ一体何がきっかけで買うねん。
      格ゲー興味無い人でも面白そうと思えるぐらいの作品をCAPCOMが作ったんですよ。
      シリーズ未経験は買うなってか?
      0 0
      102. 名無しのPS5速報さん 2023年06月02日 15:18 ID:I2N5L4uk0 ▼このコメントに返信
      >>98
      どっかでアンチの衰退おじさんは昔ゲームセンターとかで勝てずに拗らせた人や勝てない=クソゲーの人間の怨念が悪魔合体したって聞いたけど自分が勝てない=クソゲーって人マジでいるの?
      0 0
      103. 名無しのPS5速報さん 2023年06月02日 15:18 ID:qsL9Xfj.0 ▼このコメントに返信
      当たり前のようにキャッチコピーや口コミとかで
      シリーズ最高傑作言うけど
      新作だから当たり前じゃね?
      0 0
      104. 名無しのPS5速報さん 2023年06月02日 15:19 ID:I2N5L4uk0 ▼このコメントに返信
      >>103
      5は最初は酷かったみたい。
      0 0
      105. 名無しのPS5速報さん 2023年06月02日 16:15 ID:WPGpvAsn0 ▼このコメントに返信
      >>102
      自分がクリアできない=クソゲーって人がいるぐらいだし、勝てない=クソゲーっていう人がいても不思議じゃない。
      0 0
      106. 名無しのPS4速報さん 2023年06月02日 16:16 ID:iFGsrYNX0 ▼このコメントに返信
      ランクマッチやってみた初心者だけど、相手の体力あと少しというところで負けたのを繰り返した
      1回勝って2回負けたとか、もう少し強くなれば勝てそう
      0 0
      107. 名無しのPS5速報さん 2023年06月02日 16:47 ID:3885kSM70 ▼このコメントに返信
      >>103
      ゲームに限らず続編って無条件で前より良くなるんだっけ?
      0 0
      108. 名無しのPS5速報さん 2023年06月02日 16:58 ID:I2N5L4uk0 ▼このコメントに返信
      >>105
      ありがとう。納得した。
      0 0
      109. 名無しのPS5速報さん 2023年06月02日 17:15 ID:5MMoyxqU0 ▼このコメントに返信
      オンラインめちゃくちゃ人多いのにマッチング快適でビビる
      0 0
      110. 名無しのPS5速報さん 2023年06月03日 05:43 ID:E6un6yo60 ▼このコメントに返信
      >>36
      責任転嫁、な
      そして別にそれだけじゃないぞ
      0 0
      111. 名無しのPS5速報さん 2023年06月03日 05:46 ID:E6un6yo60 ▼このコメントに返信
      >>38
      残念ながらモダンでは出せない技もある
      PとKが分かれてないからね
      0 0
      112. 名無しのPS5速報さん 2023年06月03日 05:47 ID:E6un6yo60 ▼このコメントに返信
      >>37
      パリィからのラッシュはマジでシビア
      全体的に5より入力タイミングはシビアな感じする
      0 0
      113. 名無しのPS5速報さん 2023年06月03日 05:47 ID:E6un6yo60 ▼このコメントに返信
      >>60
      定価の価値は多分ない
      セールならまぁ
      0 0
      114. 名無しのPS5速報さん 2023年06月03日 05:49 ID:E6un6yo60 ▼このコメントに返信
      >>81
      こっちの30000オーバーのやつ買ったら?
      0 0
      115. 名無しのPS5速報さん 2023年06月03日 17:05 ID:vJWp1L6u0 ▼このコメントに返信
      >>4
      時代遅れではないと思う
      が同じゲームを5〜10年、小学生が大学生になるくらいの期間続けるのはある意味気が狂ってないと無理ってのは同意する
      0 0
      116. 名無しのPS5速報さん 2023年06月04日 10:49 ID:ausaB04M0 ▼このコメントに返信
      >>83
      発売直後だからここの具体的なボリュームを書いてくれる人がいないんだよな
      0 0
      117. 名無しのPS4速報さん 2023年06月06日 22:14 ID:6piKBVhn0 ▼このコメントに返信
      >>106
      その「あと少しで行けそう」っての最高に楽しい時間よな
      0 0