「FF16のバトルはワンボタン連打です」←他にもっと良い宣伝方法あったよね?

・注目記事
『FF16』吉P「『FF』のナンバリングは撤廃した方が良いかもしれない」 ←これ実際どう思う?
1: 名無しのPS5速報さん 2023/05/28(日) 19:29:10.74 ID:BF4xKVGO0
流石に色々な操作あるだろ
16: 名無しのPS5速報さん 2023/05/28(日) 20:19:21.08 ID:1PUcj6DMd
>>1
ワンボタンで回避も攻撃も全自動だぞ
ワンボタンで回避も攻撃も全自動だぞ
6: 名無しのPS5速報さん 2023/05/28(日) 19:47:16.41 ID:Kd+DWUcld
>>1
初心者用アクセを付けたらある程度ポチポチで簡単にコンボできるんじゃなかった?
関連記事
『FF16』体験版の情報が一部判明!セーブデータ引き継ぎ可能、デイワンパッチは現時点では無しなど
『FF16』国内インタビュー内容ひとまとめ!クリア想定時間は約40~50時間以上、主人公・クライヴについてや米津玄師さんが手掛ける主題歌についても
やっと更新したかと思えば曲解した印象操作ネガキャンかよ
本当にPS5サイトかここ
ずっと更新サボってたと思ったらアンチスクエニおじさんホイホイスレか
このサイトもそろそろ駄目そうだな
もうすぐ体験版配るから、そしたら妄想で語り妄想で叩くアホ共も消えるだろ
こんなスレ見ても時間の無駄なんだ
バトルがワンボタン連打なのはディアブロ4だろ
マジでひたすら連打だから、アレ
ファミ通に載ってるインタビューから発言の一部分を抜粋してまとめサイトに載せて揚げ足取り
それに群がるアンチおじさんの群れ
こんな事やってるからファミ通誰も買わなくなっちゃうんだよ
ま、アンチおじさんが大好きなファミ通ランキングも誰も見なくなるけどな
初心者用アクセを付けたらある程度ポチポチで簡単にコンボできるんじゃなかった?
|
|
: PS5速報管理人 おすすめ記事♪
引用元 : https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1685269750/
2: 名無しのPS5速報さん 2023/05/28(日) 19:29:55.48 ID:2ckUY9OOa
すまん。ファンなのに吉田のあの画像見てないんか?
3: 名無しのPS5速報さん 2023/05/28(日) 19:35:15.67 ID:BF4xKVGO0
13: 名無しのPS5速報さん 2023/05/28(日) 20:14:31.17 ID:9MviSvbcM
>>3
回避もコンボもやってくれるサポートをアクセ枠割いてオンにしとけばこの通りなんだろうよ
ベヨとかDMCにあるやつ
たぶんFFモードとかいう2周目は使えないと思うけど
回避もコンボもやってくれるサポートをアクセ枠割いてオンにしとけばこの通りなんだろうよ
ベヨとかDMCにあるやつ
たぶんFFモードとかいう2周目は使えないと思うけど
7: 名無しのPS5速報さん 2023/05/28(日) 19:47:37.35 ID:6mAiWjQq0
キングダムハーツ みたいな感じなら問題ない
8: 名無しのPS5速報さん 2023/05/28(日) 19:48:30.06 ID:2cES0osM0
宣伝方法というか情報の出し方が雑すぎた
39: 名無しのPS5速報さん 2023/05/28(日) 21:34:00.70 ID:TuEoYYE00
雑魚戦は連打で終わってちょうどいい
41: 名無しのPS5速報さん 2023/05/28(日) 21:45:24.35 ID:1mVpX3MBp
アクション苦手でRPGしかできない超絶下手くそおじさんでもプレイできる設定あるよって事だろ
64: 名無しのPS5速報さん 2023/05/29(月) 01:47:55.30 ID:l4dVqdMG0
しかし戦闘もオートでスキル配分もお任せでやってくれるモードもあるって
まあアクションだから苦手な人もいるのはわかるが
そこまでやらにゃならんのか
まあアクションだから苦手な人もいるのはわかるが
そこまでやらにゃならんのか
44: 名無しのPS5速報さん 2023/05/28(日) 22:04:39.18 ID:+3UQNibE0
装備で難易度調整できるのかなり頭いいシステムだと思うがな
上手い人でも稼ぎで使ったり難易度調整だけじゃなくてシステムの効率化にも使える
上手い人でも稼ぎで使ったり難易度調整だけじゃなくてシステムの効率化にも使える
関連記事
『FF16』体験版の情報が一部判明!セーブデータ引き継ぎ可能、デイワンパッチは現時点では無しなど
『FF16』国内インタビュー内容ひとまとめ!クリア想定時間は約40~50時間以上、主人公・クライヴについてや米津玄師さんが手掛ける主題歌についても
他サイトおすすめ記事
|
|
|
|
コメント
1. 名無しのPS4速報さん 2023年05月29日 07:09 ID:CFjLIFn80 ▼このコメントに返信
無双はそれで売ったしライトユーザーには一番効くんじゃないか
ある程度ゲーム情報集めるやつなら自由にできることくらい知ってるだろうし
ある程度ゲーム情報集めるやつなら自由にできることくらい知ってるだろうし
0
0
こういうシステム自体はDMCとかでもあるよな
DMCより遥かに知名度あってライトユーザーも多く今作はRPG寄りからアクションに振ってるんだから苦手な人でも手に取ってもらえるようにめちゃくちゃハードル下げるのは悪く無いんじゃないか
DMCより遥かに知名度あってライトユーザーも多く今作はRPG寄りからアクションに振ってるんだから苦手な人でも手に取ってもらえるようにめちゃくちゃハードル下げるのは悪く無いんじゃないか
0
0
ワンボタンの簡単モードあるのはいいんだけど、それが最高率にはならないでほしいな。
自分で操作するよりは効率は悪くあってほしい。性格的にワンボタンでいいじゃんになりそうなので。
自分で操作するよりは効率は悪くあってほしい。性格的にワンボタンでいいじゃんになりそうなので。
0
0
対立煽り記事かと思ったら言いたいこと全部記事内で言ってくれてるやん
まぁそれすら読まずに荒らしに来る連中いるだろうが
まぁそれすら読まずに荒らしに来る連中いるだろうが
0
0
>>1
オート関連はアクセサリー枠消費するから
自由にアクションしたい人にも使わないメリットあるのよね
オート関連はアクセサリー枠消費するから
自由にアクションしたい人にも使わないメリットあるのよね
0
0
こないだライザ3やったけど、アレの劣化みたいな感じになりそう
ワンボタンガチャガチャってシンプルに「面白くない」と思うんだが
ワンボタンガチャガチャってシンプルに「面白くない」と思うんだが
0
0
DQ10の戦闘を進化させたようなFF7Rの戦闘
アクションとコマンドの良いとこ取りで良かったのに
アクションとコマンドの良いとこ取りで良かったのに
0
0
むしろ2週間以降ワンボタンでやりたいわ。できないのかね
敵も強くなるってのは知ってるけどFFモード?じゃない普通の2周目にすりゃさすがにアクセ付けられるよな
敵も強くなるってのは知ってるけどFFモード?じゃない普通の2周目にすりゃさすがにアクセ付けられるよな
0
0
>>1
FFは好きだけどアクションは苦手、ってファンを逃さない為にも必要な措置よな。
何でも難しけりゃいいってもんじゃないし、間口は広い方が売上は上がる。
FFは好きだけどアクションは苦手、ってファンを逃さない為にも必要な措置よな。
何でも難しけりゃいいってもんじゃないし、間口は広い方が売上は上がる。
0
0
初代からポチポチコマンドゲーだから別にいーじゃん
あと時間の無駄でしか無いレベリングをどうにかしてね
あと時間の無駄でしか無いレベリングをどうにかしてね
0
0
ボタンポチポチ連打するだけが楽しいのかよw
召喚魔法がーとか色々戦闘について説明してたじゃん。戦闘の面白味とは一体…
召喚魔法がーとか色々戦闘について説明してたじゃん。戦闘の面白味とは一体…
0
0
最初にマニュアル操作を見せてそのあとにオートアクセサリをつけて
アクション苦手な方はこのようにワンボタンでも出来ますよ
って見せた部分だけ切り抜いてネガキャンしてるだけじゃん
アクション苦手な方はこのようにワンボタンでも出来ますよ
って見せた部分だけ切り抜いてネガキャンしてるだけじゃん
0
0
>>17
いや今作は色んなボタンを駆使するスタイリッシュアクションゲーであの頃のコマンドrpgとは全く違うしあの頃には二度と戻らないよ
いや今作は色んなボタンを駆使するスタイリッシュアクションゲーであの頃のコマンドrpgとは全く違うしあの頃には二度と戻らないよ
0
0
アクション苦手な自分からすると素直に助かる
ニーアもオートモードがあるからやってみようって思ったし
効率求める人は攻撃特化アクセに付け替えればいいし、良い落としどころなんじゃないかな
ニーアもオートモードがあるからやってみようって思ったし
効率求める人は攻撃特化アクセに付け替えればいいし、良い落としどころなんじゃないかな
0
0
>>14
2周目
強くてニューゲーム →引き継ぎ&敵少し強化
FFモード →引き継ぎ&超高難易度&オート不可
たぶんこれ
2周目
強くてニューゲーム →引き継ぎ&敵少し強化
FFモード →引き継ぎ&超高難易度&オート不可
たぶんこれ
0
0
プレステ信者はゲームが下手だからワンボタンで操作できるゲームじゃないと遊べない
0
0
マンセーしろとは言わないが、楽しみで仕方がない身としては、
わざわざこのスレを記事にする意味が分からない。
わざわざこのスレを記事にする意味が分からない。
0
0
ワンボタン連打です何て誰が宣伝してたんだ?
アクション苦手な人はアクセサリー着ければ片手でも戦闘可能なくらいに調整出来ますよとはPAXで実演してたが
まさかネガキャンしたいが為に嘘ついてないよな?
アクション苦手な人はアクセサリー着ければ片手でも戦闘可能なくらいに調整出来ますよとはPAXで実演してたが
まさかネガキャンしたいが為に嘘ついてないよな?
0
0
実際には回避ボタン押さないといけないから2ボタンだな
オートアタック必要な人は、他のオートアクセサリーも付けることになるなら
それで装備枠全部埋まるだろうな
オートアタック必要な人は、他のオートアクセサリーも付けることになるなら
それで装備枠全部埋まるだろうな
0
0
やっぱデビルメイクライみたいなシステムなんだろうか
それともFF15みたいな「〇ボタンのオンオフとスティックを倒す方向で決まる」ようなシステムなんだろうか
どっちも嫌いじゃないけど、あまりに忙しすぎるのは苦手だな
それともFF15みたいな「〇ボタンのオンオフとスティックを倒す方向で決まる」ようなシステムなんだろうか
どっちも嫌いじゃないけど、あまりに忙しすぎるのは苦手だな
0
0
>>26
アクションできない下手くそマンは、アクセサリーをつけてワンボタンポチポチで遊んでなってだけ
アクセ外すとDMC4、m、5くらいの操作感の複雑操作コンボゲーで遊べるんだが。粗探ししたすぎてなんも見てねえのな。
本当のワンボタンポチポチゲーはどっちかてとFF15だぞ、正確には押しっぱなしだけど。
アクションできない下手くそマンは、アクセサリーをつけてワンボタンポチポチで遊んでなってだけ
アクセ外すとDMC4、m、5くらいの操作感の複雑操作コンボゲーで遊べるんだが。粗探ししたすぎてなんも見てねえのな。
本当のワンボタンポチポチゲーはどっちかてとFF15だぞ、正確には押しっぱなしだけど。
0
0
dmcにもオートはあるが戦闘評価は下がるし、ある程度操作に慣れたらむしろオートは
使いずら過ぎてまったく使わん
これを叩いてるのはまともにゲームしたことないエアプ
使いずら過ぎてまったく使わん
これを叩いてるのはまともにゲームしたことないエアプ
0
0
>>34
切り抜きに悪意があるのはわかるけど
吉田も吉田でもうちょい表情気を遣えとは思う
切り抜きに悪意があるのはわかるけど
吉田も吉田でもうちょい表情気を遣えとは思う
0
0
>>34
一方FF14の公式生放送ではめちゃくちゃ楽しそうにゼルダしてた
発売3年くらい遅らせてゼルダしっかりやり込んでから作れば良かったのにな
一方FF14の公式生放送ではめちゃくちゃ楽しそうにゼルダしてた
発売3年くらい遅らせてゼルダしっかりやり込んでから作れば良かったのにな
0
0
>>34
「こんなこともできますよ〜」言いながらめっちゃドヤ顔してたやんけ
放送見てないのか?
「こんなこともできますよ〜」言いながらめっちゃドヤ顔してたやんけ
放送見てないのか?
0
0
テイルズもセミオートとマニュアルがあったな
どう考えてもマニュアル一択なんだけど需要があったのかずっとあった
どう考えてもマニュアル一択なんだけど需要があったのかずっとあった
0
0
アクセ枠を占有するって部分がニクイのよな
(この強力なアクセを装備したいから、オート系一個だけ外してみるか…)
みたいな補助輪卒業の導線になってるかもしれない。
(この強力なアクセを装備したいから、オート系一個だけ外してみるか…)
みたいな補助輪卒業の導線になってるかもしれない。
0
0
>>41
忙しくてゼルダまだ一時間くらいしかやれてないってよ
FF16は5周したらしいが
忙しくてゼルダまだ一時間くらいしかやれてないってよ
FF16は5周したらしいが
0
0
>>16
そもそもRPGだしこれが楽でいいって人もたくさんいるだろうし
アクションに不安持ってる人に対しては大事な情報だと思う
これを理由に豚がネガキャンするなら豚は相当アホ
まあアホだからネガキャンしそうではあるが
そもそもRPGだしこれが楽でいいって人もたくさんいるだろうし
アクションに不安持ってる人に対しては大事な情報だと思う
これを理由に豚がネガキャンするなら豚は相当アホ
まあアホだからネガキャンしそうではあるが
0
0
DMCでちょっとボタン押すのちょっと遅めにすると技が変わるとか苦手ただから
むしろワンボタン連打のが助かるんだが
むしろワンボタン連打のが助かるんだが
0
0
>>37
今作はコンバットディレクターにDMCとかドラゴンズドグマの人起用してるからデビルメイクライ寄りだと思う
今作はコンバットディレクターにDMCとかドラゴンズドグマの人起用してるからデビルメイクライ寄りだと思う
0
0
初心者用アクセつけた場合でしょ?
コメ稼ぎで煽り記事みたいのやめた方がよくね
コメ稼ぎで煽り記事みたいのやめた方がよくね
0
0
やっと更新したかと思えば曲解した印象操作ネガキャンかよ
本当にPS5サイトかここ
0
0
>>28
このまとめがただの吉田の持ち上げに見えるならもう病気だと思うんですけど?
このまとめがただの吉田の持ち上げに見えるならもう病気だと思うんですけど?
0
0
いや正解だと思うよ
スト6の初心者向け操作が□連打にR2差し込んだことで
「全然初心者向けじゃねー。普通の操作だけで良いだろこれ」ってなってるしなw
スト6の初心者向け操作が□連打にR2差し込んだことで
「全然初心者向けじゃねー。普通の操作だけで良いだろこれ」ってなってるしなw
0
0
ストーリーを遊ぶだけならボタン連打で大丈夫ってバランスにはしてると思う(レベル上げする必要とかはあるかもしれないけど)
高難易度はアクセサリ枠を埋めると厳しいって感じじゃないかな
RPGだしレベル上げればどうにでもなるってところが最終地点だろうけど、レベル上げが面倒だったり低レベルクリアをするならアクション頑張ってくださいってバランスがいいな
高難易度はアクセサリ枠を埋めると厳しいって感じじゃないかな
RPGだしレベル上げればどうにでもなるってところが最終地点だろうけど、レベル上げが面倒だったり低レベルクリアをするならアクション頑張ってくださいってバランスがいいな
0
0
ワンボタン連打でもなんでも爽快感があればいい
キングダムハーツみたいな感じでええんや
キングダムハーツみたいな感じでええんや
0
0
>>15
FFは好きだけどアクションは苦手
正にこの人達のための配慮なんだけど、
いかにもワンボタンの単調操作みたいな切り取り方されるのが悲しいな。
FFは好きだけどアクションは苦手
正にこの人達のための配慮なんだけど、
いかにもワンボタンの単調操作みたいな切り取り方されるのが悲しいな。
0
0
実際に底辺の馬鹿に合わせてるんだから間違ってないだろ
ただ過去の類似ゲーを見てる限りワンボタンで全対応にすると糞モーションを空振りして
大技だけ当てることができないんで恐ろしいレベルの糞ゲー化するのは確定
バランス調整に関しては下から数えたほうが早いスクエニだからまあ間違いなくその方向になるんだろうけど
ただ過去の類似ゲーを見てる限りワンボタンで全対応にすると糞モーションを空振りして
大技だけ当てることができないんで恐ろしいレベルの糞ゲー化するのは確定
バランス調整に関しては下から数えたほうが早いスクエニだからまあ間違いなくその方向になるんだろうけど
0
0
ボタン一つ残らず割り振られて覚えるだけで大変になっちゃうよりかは良いんじゃね
0
0
あの手この手でネガキャンしてるよな
ただの一言から悪意がにじみ出るって、ある意味で文才があるような気がするw
ただの一言から悪意がにじみ出るって、ある意味で文才があるような気がするw
0
0
ワンボタンで簡単に~よりもアクセシビリティと世界設定を上手く繋げて~みたいな説明のほうがネガキャンの材料にされにくかったんじゃないかなとは思う
0
0
CAPCOM、フロム、ゼルダみたいな重力のあるサバイバルな操作が理想だけど
多分期待できんから、せめてゲージを貯めたら技発動とか コンボを繋げは止めて欲しいな
多分期待できんから、せめてゲージを貯めたら技発動とか コンボを繋げは止めて欲しいな
0
0
誤解を生む原因はこういうネジ曲がったタイトルつけるまとめ記事だと思うんですけど(名推理)
0
0
>>58
煽り記事に嬉々としてやってきた人を嵌める罠なのかなと思った
記事本文普通に読んだらタイトル否定してる内容だし
煽り記事に嬉々としてやってきた人を嵌める罠なのかなと思った
記事本文普通に読んだらタイトル否定してる内容だし
0
0
>>41
ゼルダの新作って独自の慣れがいるくらいには操作感あまり良くないんだよなぁ
ジャンプとダッシュがBとXのどちらか固定でダッシュからのジャンプは癖のある押し方しなきゃ行けないし
ゼルダの新作って独自の慣れがいるくらいには操作感あまり良くないんだよなぁ
ジャンプとダッシュがBとXのどちらか固定でダッシュからのジャンプは癖のある押し方しなきゃ行けないし
0
0
あーあフォースポークンじゃねーか…
あれも見た目はいいんだけど回避してても避けられてんのかよーわからんから爽快感が微妙なんよね
あれも見た目はいいんだけど回避してても避けられてんのかよーわからんから爽快感が微妙なんよね
0
0
仁王2とかいう戦闘中にボタン全部使わせるゲームよりは遥かにとっつきやすくていいんじゃないかな?
あれはチュートリアルで挫折した人多いでしょ
あれはチュートリアルで挫折した人多いでしょ
0
0
>>25
出来るアクション一つ増やして、出来てたアクションを一つ減らす!
画期的なゲームだったな!()
出来るアクション一つ増やして、出来てたアクションを一つ減らす!
画期的なゲームだったな!()
0
0
ゴッドオブウォーラグナロクやってFF16もこういう感じだったらいいなと思ってる
戦闘も探索も丁度いい感じでストーリーも面白い
全てのバランスが整ってるゲームって面白いよね
戦闘も探索も丁度いい感じでストーリーも面白い
全てのバランスが整ってるゲームって面白いよね
0
0
>>77
オート使ってみたら思った以上に快適でもどれなくなったら嫌だなってのに攻略情報となんの関係があるんだ?
いうてエルデンで開始そうそう5時間ほど迷子になって次の行き先調べたけどな
オート使ってみたら思った以上に快適でもどれなくなったら嫌だなってのに攻略情報となんの関係があるんだ?
いうてエルデンで開始そうそう5時間ほど迷子になって次の行き先調べたけどな
0
0
>>91
アイテム補助で単純化するのと最初から1アクションしかないものが同じに見えるの頭悪くない?
アイテム補助で単純化するのと最初から1アクションしかないものが同じに見えるの頭悪くない?
0
0
>>4
アーケードモード等のスコアを競う場合は完全マニュアル操作の方が高得点が出るように設計されてると吉田が明言してるぞ
アーケードモード等のスコアを競う場合は完全マニュアル操作の方が高得点が出るように設計されてると吉田が明言してるぞ
0
0
>>85
それな、そもそもコントローラー使う以上どこかのボタン押すんだしねw
それな、そもそもコントローラー使う以上どこかのボタン押すんだしねw
0
0
ゲームやってて1番嫌いなのがコマンドRPGにありがちな雑魚戦脳死ワンボタン連打だから警戒したけど、アクセ外せばいいだけなら問題ない
0
0
>>73
ゲーム難易度をプレイヤー自身で
アクセサリーの付け替えによって細かく設定出来るようにしただけであって
底辺に合わせた難易度にしたのではなく
底辺まで遊べる様に難易度の自由を広げただけだ
あとは自分に合った難易度を自分で調整すれば良いだけの事
ゲーム難易度をプレイヤー自身で
アクセサリーの付け替えによって細かく設定出来るようにしただけであって
底辺に合わせた難易度にしたのではなく
底辺まで遊べる様に難易度の自由を広げただけだ
あとは自分に合った難易度を自分で調整すれば良いだけの事
0
0
>>47
選択肢が増えることを喜ぶのは解るけど悲しむ人がいるのは意味わからない
それを選ばなきゃいいだけだし
選択肢が増えることを喜ぶのは解るけど悲しむ人がいるのは意味わからない
それを選ばなきゃいいだけだし
0
0
>>103
逆に嫌いだったら…怖いな
ガチの奴じゃん…マジ怖いなそれ…ホラーだよ
寒けしてきた
逆に嫌いだったら…怖いな
ガチの奴じゃん…マジ怖いなそれ…ホラーだよ
寒けしてきた
0
0
小僧の集まりが戯れ合いで作ったお遊戯会のスゴロク程度の出来なら笑い飛ばしてやるぜ!
俺のフルスイングが炸裂だ!覚悟しろよ小童!
俺のフルスイングが炸裂だ!覚悟しろよ小童!
0
0
どうせここは信者の集まりだから
何があっても擁護して称賛すれば
いいねポチポチなんだろ?
くだらねぇw
何があっても擁護して称賛すれば
いいねポチポチなんだろ?
くだらねぇw
0
0
>>99
ごめん。そこまで突き詰めた話でもないんだ。
自分で操作したら雑魚に一分かかるとしてオートなら一分半くらいにしてくれるとおれは使わない。
逆にオートなら30秒で終わるなら使っちゃいそうだなくらいの話です。
ごめん。そこまで突き詰めた話でもないんだ。
自分で操作したら雑魚に一分かかるとしてオートなら一分半くらいにしてくれるとおれは使わない。
逆にオートなら30秒で終わるなら使っちゃいそうだなくらいの話です。
0
0
>>100
もうサイコフレームで作って脳波でダイレクトに操作出来ないといつまで経ってもパクリパクリって言われるなw
もうサイコフレームで作って脳波でダイレクトに操作出来ないといつまで経ってもパクリパクリって言われるなw
0
0
>>50
君におすすめのゲームはスマホゲーだ!課金した分だけ強くなってオートで倒してくれるぞ^^
君におすすめのゲームはスマホゲーだ!課金した分だけ強くなってオートで倒してくれるぞ^^
0
0
>>73
お前のその情弱っぷりは間違いなく底辺だわ
お前みたいなやつに向けた機能なんやで
お前のその情弱っぷりは間違いなく底辺だわ
お前みたいなやつに向けた機能なんやで
0
0
>>44
あれオートで防御してくれるからね。
操作が慣れてなくてアクション苦手な人には結構助かる。だが、慣れて来るとそのオート防御がうっとうしく感じるけどw
あれオートで防御してくれるからね。
操作が慣れてなくてアクション苦手な人には結構助かる。だが、慣れて来るとそのオート防御がうっとうしく感じるけどw
0
0
>>94
オフゲーなのに効率化求めてんだろ?関係大有りじゃん
しかも最初から迷うとか話すら聞けんアホで草
まさにお前みたいなやつ向けの機能やで
オフゲーなのに効率化求めてんだろ?関係大有りじゃん
しかも最初から迷うとか話すら聞けんアホで草
まさにお前みたいなやつ向けの機能やで
0
0
>>92
ゴッド・オブ・ウォーラグナロクはサブクエも凝ってるし、敵のバリエーションも増えてたから良かったな
リニアARPGの完成例の一つよな
ゴッド・オブ・ウォーラグナロクはサブクエも凝ってるし、敵のバリエーションも増えてたから良かったな
リニアARPGの完成例の一つよな
0
0
開発自身も意識しててメディアの反応を見てもGOWRを彷彿とさせるアクションと演出とはっきり指摘があったからそこは期待するよね、早く体験版で実際に動かしてみたいわ
0
0
>>89
アクション苦手な人向けの機能なのにないを言っとるんやお前は
当たり前だけどオンオフできるしオンにした場合のデメリットもあるぞ
アクション苦手な人向けの機能なのにないを言っとるんやお前は
当たり前だけどオンオフできるしオンにした場合のデメリットもあるぞ
0
0
>>114
何があっても貶してればいいと思ってるのは中学生ぐらいで卒業しといた方がいいと思う
何があっても貶してればいいと思ってるのは中学生ぐらいで卒業しといた方がいいと思う
0
0
>>78
どんなものにも言えるけどコレできない奴最近増えたよな
ネットが一般に普及したから昔より目につくようになっただけかもしれんが
どんなものにも言えるけどコレできない奴最近増えたよな
ネットが一般に普及したから昔より目につくようになっただけかもしれんが
0
0
>>84
実際うまくネガれてないから返り討ちしやすいともいえる
まともなタイトル付けたとしてそいつらがまともなコメするわけねえわ
実際うまくネガれてないから返り討ちしやすいともいえる
まともなタイトル付けたとしてそいつらがまともなコメするわけねえわ
0
0
>>116
それは腕前次第じゃないか?
アクセ枠潰す関係上同じ行動をしたらオートの方が攻撃力落ちるし、オート以上のコンボが出来なかったらオートの方が強くなる
アクセは後半だとより強くなるだろうから序盤は差がなくても後半は差が大きそう
それは腕前次第じゃないか?
アクセ枠潰す関係上同じ行動をしたらオートの方が攻撃力落ちるし、オート以上のコンボが出来なかったらオートの方が強くなる
アクセは後半だとより強くなるだろうから序盤は差がなくても後半は差が大きそう
0
0
>>12
じゃあ面白くなるようにアクセサリの装備を外したりつけたりすればええんやないか
じゃあ面白くなるようにアクセサリの装備を外したりつけたりすればええんやないか
0
0
>>128
んでおまえに迷惑かけたんか?迷子になって攻略みておまえに迷惑かけたか?
お金だしてゲームかって自分の好きなようにあそんで誰かに迷惑かけたか?
おれはアホだけどおまえはキモいわるいわ
んでおまえに迷惑かけたんか?迷子になって攻略みておまえに迷惑かけたか?
お金だしてゲームかって自分の好きなようにあそんで誰かに迷惑かけたか?
おれはアホだけどおまえはキモいわるいわ
0
0
>>138
わざわざ返り討ちにせずポジティブな記事作ればいいじゃんってこと
アンチ見て記事作るより楽しみにしてる人を見て記事作ってほしいね
わざわざ返り討ちにせずポジティブな記事作ればいいじゃんってこと
アンチ見て記事作るより楽しみにしてる人を見て記事作ってほしいね
0
0
>>98
ff16を見るのにスクエニというフィルターを入れなくても良いというフォローじゃね?
別に今のはスクエニがff14以外ほとんど体たらくなのは事実だし
ff16を見るのにスクエニというフィルターを入れなくても良いというフォローじゃね?
別に今のはスクエニがff14以外ほとんど体たらくなのは事実だし
0
0
ワンボタン連打ってのは悪意ありすぎだろ
例に上がってるDMCや無双もワンボタン連打で勝てるのは雑魚だけ
っていうかアクションゲームは雑魚相手なら大抵ワンボタン連打で終わるだろ
RPGも決定ボタン連打で終わるバトルなんて腐るほどある
例に上がってるDMCや無双もワンボタン連打で勝てるのは雑魚だけ
っていうかアクションゲームは雑魚相手なら大抵ワンボタン連打で終わるだろ
RPGも決定ボタン連打で終わるバトルなんて腐るほどある
0
0
アクションが苦手な人の為にそういう救済処置があるって話を、さも戦闘は全てボタン連打の単調なものかのように語るいつもの捏造ネガキャン
0
0
使う召喚獣だけじゃなくて技の方も選択式っぽいからどんな組み合わせでもオートで上手くコンボ繋げてくれるなら割りとすごいことなのでは?
0
0
そもそも何で今プロデューサーのプレイ動画なんか出すの
買うか迷ってる人が現実みて買うの辞めるだろ
夢すら見させてくれないとか酷すぎる
買うか迷ってる人が現実みて買うの辞めるだろ
夢すら見させてくれないとか酷すぎる
0
0
>>140
そうそう。その腕前の基準を下げておいてほしいなってことです。
自分はいたって普通くらいだとおもうけど。
あくまで初心者休載くらいにしといてほしいなって。
そうそう。その腕前の基準を下げておいてほしいなってことです。
自分はいたって普通くらいだとおもうけど。
あくまで初心者休載くらいにしといてほしいなって。
0
0
>>100
でもFF16の戦闘がライザ3のパクリだって事實は変わらないよね
でもFF16の戦闘がライザ3のパクリだって事實は変わらないよね
0
0
ぶっちゃけRPGなら雑魚戦は連打程度で片づけたい
その分ボス戦等で歯ごたえ出してくれればいい。
死にゲーなら話は別だけど。
その分ボス戦等で歯ごたえ出してくれればいい。
死にゲーなら話は別だけど。
0
0
>>150
そのライザ3が他のゲームの操作システムと一切類似点がないならそうなんじゃない?
そのライザ3が他のゲームの操作システムと一切類似点がないならそうなんじゃない?
0
0
>>150
FF16の戦闘をプレイしてないのに、なんでライザ3のパクリって言えるんですか?
FF16の戦闘をプレイしてないのに、なんでライザ3のパクリって言えるんですか?
0
0
オート攻撃アクセサリーを付ければボタン一つで勝手にコンボしてくれるよって話でしょ。普通にやったら通常攻撃ボタン、遠距離攻撃ボタン、LかRどっちか押しながら右4ボタンの特殊攻撃4種を組み合わせて戦うんだよ。
0
0
>>149
なるほど、見た感じ超便利そうだし元々のアクセがどれくらい強いかだな
まぁこのアクセ方式なら余程なことがない限り問題ないとは思うよ
なるほど、見た感じ超便利そうだし元々のアクセがどれくらい強いかだな
まぁこのアクセ方式なら余程なことがない限り問題ないとは思うよ
0
0
>>44
自分はセミオートでやってた
技出したら敵に近づいてから攻撃してくれるのめっちゃありがたい。
マニュアルだと技が空振りするんだ
自分はセミオートでやってた
技出したら敵に近づいてから攻撃してくれるのめっちゃありがたい。
マニュアルだと技が空振りするんだ
0
0
>>137
もっとゲーム業界全体が良くなるようにアドバイスしてあげてるのだが?
少しでも批判コメにを見たら消えろとかゆうおまえら信者にはわからんだろうけどw
もっとゲーム業界全体が良くなるようにアドバイスしてあげてるのだが?
少しでも批判コメにを見たら消えろとかゆうおまえら信者にはわからんだろうけどw
0
0
こういうオートマチック操作って、実際評判はどうなんだろうか。
このコメント欄だと結局任意の操作がしたくなるみたいなのが多いし自分もそっちの感想になるけど、アクション苦手な人には実は好評なのだろうか。
このコメント欄だと結局任意の操作がしたくなるみたいなのが多いし自分もそっちの感想になるけど、アクション苦手な人には実は好評なのだろうか。
0
0
>>155
でもボタン連打でクリヤーできるクソゲーだって事実はかわりませんw
でもボタン連打でクリヤーできるクソゲーだって事実はかわりませんw
0
0
>>72
そういう奴らは無理矢理難癖つけたいだけだから気にする必要まったくない
そういう奴らは無理矢理難癖つけたいだけだから気にする必要まったくない
0
0
>>159
くだらないね
お前がゲーム業界の何に貢献しとんのや
適当なこと言って責任も取らない無能だろ
くだらないね
お前がゲーム業界の何に貢献しとんのや
適当なこと言って責任も取らない無能だろ
0
0
おじさん「複雑なアクションと画面に出てくるUIがよくわからない。ジャスガとかパリィみたいなタイミングよくボタン押すの苦手で連打しちゃう」
FF世代のメイン層がこれだから方向性は間違ってないんだよ。ただ、
「以上の事ができないおじさんが上手ぶれるようなゲームにしろ」っていう要望を満たさないといけない
FF世代のメイン層がこれだから方向性は間違ってないんだよ。ただ、
「以上の事ができないおじさんが上手ぶれるようなゲームにしろ」っていう要望を満たさないといけない
0
0
一部の受け取り方がおかしい奴らが暴れ回ってるだけだろ 健常なら変な受け取り方せんよ
0
0
>>163
ほら速攻でFF14信者がシュバってきたw
宗教ゲーは怖いねえw
ほら速攻でFF14信者がシュバってきたw
宗教ゲーは怖いねえw
0
0
>>139
DMCプレイしたことある?ワンボタン連打で勝てるのは序盤のザコぐらい。
少なくともDMC好きはそんな単調な作業バトルは望んでないやろ。
DMCプレイしたことある?ワンボタン連打で勝てるのは序盤のザコぐらい。
少なくともDMC好きはそんな単調な作業バトルは望んでないやろ。
0
0
>>161
アクセサリー付けなかったらボタン一つじゃクリアできないと思うよ。あなたが他のアクションゲーやってるならわかると思うけど。
アクセサリー付けなかったらボタン一つじゃクリアできないと思うよ。あなたが他のアクションゲーやってるならわかると思うけど。
0
0
>>159
?
でも君ゲーム作りではど素人だよね?
素人のアドバイスなんてプロからしたら聞くに耐えないと思うよ
それに今回おまとめ内容については的外れもいいとこだし
?
でも君ゲーム作りではど素人だよね?
素人のアドバイスなんてプロからしたら聞くに耐えないと思うよ
それに今回おまとめ内容については的外れもいいとこだし
0
0
まあ宣伝の手法に巧みなら
少なくともちょっと外野にガタガタわめかれた程度でpart1(2回目)とかはやらんやろな
口先だけのくせにプライドばかりが高いって印象の方がどうしたって先に立つ
少なくともちょっと外野にガタガタわめかれた程度でpart1(2回目)とかはやらんやろな
口先だけのくせにプライドばかりが高いって印象の方がどうしたって先に立つ
0
0
>>146
このシステムって実質的にゲームの難易度設定をより細かくいつでも変更できるようにしましたってことなのにこれ理解できない人結構いるね
情報追ってないだけなのかただのネガキャンなのかは知らないけど他のゲームの難易度設定にも文句言ってんのかね
このシステムって実質的にゲームの難易度設定をより細かくいつでも変更できるようにしましたってことなのにこれ理解できない人結構いるね
情報追ってないだけなのかただのネガキャンなのかは知らないけど他のゲームの難易度設定にも文句言ってんのかね
0
0
FF13が連打クソゲー呼ばわりされるのがインターネッツだから
多分この世に存在する全てのスクエニのゲームは連打クソゲーだぞ
多分この世に存在する全てのスクエニのゲームは連打クソゲーだぞ
0
0
プレイスタイルによって細かく設定できるようになっただけで要はイージーモードだろ?
初心者への救済措置をネガキャンの材料にするのは流石に無理筋だわ
発言がアホすぎて頭に蛆が湧いてるようにしか見えねーよ
初心者への救済措置をネガキャンの材料にするのは流石に無理筋だわ
発言がアホすぎて頭に蛆が湧いてるようにしか見えねーよ
0
0
>>6
アシストアクセのデモンストレーションをきりとって16はワンボタンですぅ!って真性のアホやろ
アシストアクセのデモンストレーションをきりとって16はワンボタンですぅ!って真性のアホやろ
0
0
アクション苦手な人用にアクセサリー用意しました
自分で操作したい人は着けないでプレイして下さい
たったこれだけのことなのに、理解できない(しない)人達がいることに驚く
自分で操作したい人は着けないでプレイして下さい
たったこれだけのことなのに、理解できない(しない)人達がいることに驚く
0
0
15は複数戦闘だと矢継ぎ早に攻撃が来て回避の意味ほぼ無かったからな
にしてもみんなPS5持ってるんだな
にしてもみんなPS5持ってるんだな
0
0
個人的にゲーム性を欠くほど簡単なモードはいらないが、ユーザーの多様性を重視した戦略なんだろうな
0
0
>>178
そこは個人の自由よ。アクション下手だからオートじゃなきゃクリア出来ないっていう人は、オートでボタン一つでやれば良いし、アクション普通に出来るよって人はオート外して本格アクションで遊べば良いよねってだけの話だね。
そこは個人の自由よ。アクション下手だからオートじゃなきゃクリア出来ないっていう人は、オートでボタン一つでやれば良いし、アクション普通に出来るよって人はオート外して本格アクションで遊べば良いよねってだけの話だね。
0
0
>>189
矢継ぎ早に攻撃されるからこそボタン押しっぱ回避はめっちゃ使わない?
FF7Rと勘違いしてる?
矢継ぎ早に攻撃されるからこそボタン押しっぱ回避はめっちゃ使わない?
FF7Rと勘違いしてる?
0
0
>>73
ゲームの上手さでマウントは草
ゲーム以外誇れるものが何もないんやろなぁ
ゲームの上手さでマウントは草
ゲーム以外誇れるものが何もないんやろなぁ
0
0
初心者用ってのもあるけど、アクセシビリティの一種でもあるでしょこれ
配慮されたアクセシビリティ機能が健常者ゲーマーが使ってもメリットになる場合は最近のゲームでは結構ある
配慮されたアクセシビリティ機能が健常者ゲーマーが使ってもメリットになる場合は最近のゲームでは結構ある
0
0
>>4
開発曰くオート攻撃は最も効率の良い戦い方じゃなくてその時見た目的に映えるコンボで戦ってくれるらしい
だから効率に限って言えばやっぱり自分で操作した方が良いみたいやで
開発曰くオート攻撃は最も効率の良い戦い方じゃなくてその時見た目的に映えるコンボで戦ってくれるらしい
だから効率に限って言えばやっぱり自分で操作した方が良いみたいやで
0
0
>>160
そもそもアクション苦手な人はクリアできないからな
救済措置として存在してるモード
そもそもアクション苦手な人はクリアできないからな
救済措置として存在してるモード
0
0
海外だとアクセシビリティ面でこの機能評価されてたな
あとアクション慣れた人でも、最初はオートスロウ付けて敵の攻撃観察したり色んな使い方ができる
あとアクション慣れた人でも、最初はオートスロウ付けて敵の攻撃観察したり色んな使い方ができる
0
0
>>194
△連打ポーションがぶ飲みして文句言うてたバカの1人なんやろ、ほっといたれ
△連打ポーションがぶ飲みして文句言うてたバカの1人なんやろ、ほっといたれ
0
0
>>198
それを聞いて安心した。オートのほうがめっちゃ上手かったらもうオートでいいやってなりそうなんで笑
ありがとう
それを聞いて安心した。オートのほうがめっちゃ上手かったらもうオートでいいやってなりそうなんで笑
ありがとう
0
0
>>177
どう考えてもあなたの言ってることのほうがズレまくってるよ?それ気付かずひたすらネガキャンしかしないのも歪んだ思考の持ち主の証明です
どう考えてもあなたの言ってることのほうがズレまくってるよ?それ気付かずひたすらネガキャンしかしないのも歪んだ思考の持ち主の証明です
0
0
アクション得意でも犬の操作までは追いつかないから、オートトルガルだけ付けるって人も多そう
ただ、装備枠消費するから最終的には強アクセサリーを選ぶことになるかもね
ただ、装備枠消費するから最終的には強アクセサリーを選ぶことになるかもね
0
0
>>187
X 理解できない、しない
O 理解したくない、するつもりがない
何言っても無駄な人たちです。
X 理解できない、しない
O 理解したくない、するつもりがない
何言っても無駄な人たちです。
0
0
ただただFF16をネガキャンしたい人が多いんだなぁ
なにがそんなに気に食わないのか・・・
なにがそんなに気に食わないのか・・・
0
0
>>81
そこ並びにカプコンが入るの違和感でしかない
FF16はゴリゴリのコンボゲーだぞ
件の機能を使わなかったらゼルダやエルデンよりずっと複雑な操作系になってる
そこ並びにカプコンが入るの違和感でしかない
FF16はゴリゴリのコンボゲーだぞ
件の機能を使わなかったらゼルダやエルデンよりずっと複雑な操作系になってる
0
0
例えばGOWだと敵味方の区別つくようにあの繊細なキャラモデルを一色のみで表現するアクセシビリティ機能があんのよ
普通に色の見分けがつく人なら、ONにする価値のない機能だし、むしろゲームの面白さを損なってしまうわけだけど色覚に異常がある人はこれがないとゲーム出来ないのよ
この機能をありがたいって思えない人はそもそも対象者じゃないからOFFでやればいいだけ
ケチつけるのがそもそもおかしい
普通に色の見分けがつく人なら、ONにする価値のない機能だし、むしろゲームの面白さを損なってしまうわけだけど色覚に異常がある人はこれがないとゲーム出来ないのよ
この機能をありがたいって思えない人はそもそも対象者じゃないからOFFでやればいいだけ
ケチつけるのがそもそもおかしい
0
0
DMCみたいな格ゲーじみたコンボゲーとは全然違うよな
一番近いのはイースだと思う
でもイースじゃ通じないからシームレス戦闘のテイルズみたいなもんと言っとけばいい
一番近いのはイースだと思う
でもイースじゃ通じないからシームレス戦闘のテイルズみたいなもんと言っとけばいい
0
0
>>201
オートスロウ、素直に嬉しいわ
グラフィックの進化で敵のモーションも多彩になってて、普段3Dのアクションがっつりやらない俺にはそれが予備動作なのかダメージ判定ある攻撃動作なのか判別しづらくて
慣れたらアクセ外して気持ちよくなれそうなのもイイ
オートスロウ、素直に嬉しいわ
グラフィックの進化で敵のモーションも多彩になってて、普段3Dのアクションがっつりやらない俺にはそれが予備動作なのかダメージ判定ある攻撃動作なのか判別しづらくて
慣れたらアクセ外して気持ちよくなれそうなのもイイ
0
0
>>171
「FF16の戦闘は1ボタン連打」って書いているのは読めるのに、なんで他の部分は読めないんでしょーか。不思議です。
「FF16の戦闘は1ボタン連打」って書いているのは読めるのに、なんで他の部分は読めないんでしょーか。不思議です。
0
0
>>160
ゲームの楽しみ方は人それぞれだからな
ストーリー追うのが好き、キャラ育成が好き、世界の探索が好き、等々
アクションゲーは出来ないけど、従来のFFは楽しめてたって層を切り捨てない姿勢は大事だと思う
ゲームの楽しみ方は人それぞれだからな
ストーリー追うのが好き、キャラ育成が好き、世界の探索が好き、等々
アクションゲーは出来ないけど、従来のFFは楽しめてたって層を切り捨てない姿勢は大事だと思う
0
0
>>167
アンチ寄りがPS5速報して
ここの住人はアンチを嫌い自治称してるって
ヤバいな
アンチ寄りがPS5速報して
ここの住人はアンチを嫌い自治称してるって
ヤバいな
0
0
難易度のトロフィーはないとか
どっかでみた気がするんbだけど
やる気のある人間以外FFモードや2週目やる必要ないし
しかもマルチEDじゃないし
別に新規呼ぶだけならアクションに拘らなくていいよね
どっかでみた気がするんbだけど
やる気のある人間以外FFモードや2週目やる必要ないし
しかもマルチEDじゃないし
別に新規呼ぶだけならアクションに拘らなくていいよね
0
0
>>214
尊敬しすぎて涙がでてきた
すごいなーきもいなーすごいなー
きもいなーきもいなー
どうかかわらずそのままでいてください
尊敬しすぎて涙がでてきた
すごいなーきもいなーすごいなー
きもいなーきもいなー
どうかかわらずそのままでいてください
0
0
>>228
きもいしか言えない程壊れちゃった
ま、お前みたいな脳みそ使わんやつ向けの機能なんだから使えばw
きもいしか言えない程壊れちゃった
ま、お前みたいな脳みそ使わんやつ向けの機能なんだから使えばw
0
0
>>230
だってしょうがないでしょう。きもいんですもの。それにあんたのきもさそんなもんじゃないでしょ
もっとみせてくださいよー
だってしょうがないでしょう。きもいんですもの。それにあんたのきもさそんなもんじゃないでしょ
もっとみせてくださいよー
0
0
ずっと更新サボってたと思ったらアンチスクエニおじさんホイホイスレか
このサイトもそろそろ駄目そうだな
0
0
FF14プレイヤー全体に購入訴えたいならガチでこのくらいできるようにしないといけないレベルだからまあしゃーない
0
0
もうすぐ体験版配るから、そしたら妄想で語り妄想で叩くアホ共も消えるだろ
こんなスレ見ても時間の無駄なんだ
0
0
>>229
絶、零式と違って
大縄跳びじゃなく自分の腕の問題だからFF14よりはるかに楽だなww
絶、零式と違って
大縄跳びじゃなく自分の腕の問題だからFF14よりはるかに楽だなww
0
0
>>235
お前の無駄改行ぐらい消えないと思うなぁ…
事実がどうとか関係なさそうだから
お前の無駄改行ぐらい消えないと思うなぁ…
事実がどうとか関係なさそうだから
0
0
>>4
DMCでオートマチックやればわかると思うけど技とか繋げ方覚えてくと「ここでこの技出したいのになんでこの技!」っての頻発するから最強はまず無いだろうな
DMCでオートマチックやればわかると思うけど技とか繋げ方覚えてくと「ここでこの技出したいのになんでこの技!」っての頻発するから最強はまず無いだろうな
0
0
>>244
それQTEって言い出したら大概のアクションゲームにQTEある気がするんだが
それQTEって言い出したら大概のアクションゲームにQTEある気がするんだが
0
0
>>151
なんで?
ネガコメの方を消すやろ普通コレから買おうか迷ってる人にネガティブな印象与えたらダメだろうし
もちろんポジコメでも他者や関係ないソフトを理由もなくネガるのはあかんけど
なんで?
ネガコメの方を消すやろ普通コレから買おうか迷ってる人にネガティブな印象与えたらダメだろうし
もちろんポジコメでも他者や関係ないソフトを理由もなくネガるのはあかんけど
0
0
>>240
DMCに限らず今までのオートってそっちじゃないだろって感じだったけど、ここ最近のAIの発展て凄いじゃないですか。おれはやってないんだけどスト6のCOMもよく出来てるらしいし。
今の技術でガチればボタン連打で神プレイみたいなのも出来そうな気がするんですよね。
DMCに限らず今までのオートってそっちじゃないだろって感じだったけど、ここ最近のAIの発展て凄いじゃないですか。おれはやってないんだけどスト6のCOMもよく出来てるらしいし。
今の技術でガチればボタン連打で神プレイみたいなのも出来そうな気がするんですよね。
0
0
>>226
クライヴの部屋をカスタマイズする遊びがあるから
そこに高難易度クリアのトロフィーでも飾れるのかもね
クライヴの部屋をカスタマイズする遊びがあるから
そこに高難易度クリアのトロフィーでも飾れるのかもね
0
0
吉田自身もコアゲーマーだからFF14でも元々プレイヤースキルが高い層の意見を重要視してたけど、その結果一時期一気に過疎ったんだよね
反省してライト層の意見聞くようにしたらどんどん人口増えて行ってっていうのをFF14で経験してるからライト層の確保は何より重要視してるの分かる
反省してライト層の意見聞くようにしたらどんどん人口増えて行ってっていうのをFF14で経験してるからライト層の確保は何より重要視してるの分かる
0
0
>>250
会話する気が無いんじゃなくて出来ないだけだろ話聞かずに迷子になるぐらいだしw
会話する気が無いんじゃなくて出来ないだけだろ話聞かずに迷子になるぐらいだしw
0
0
>>256
だれが誰だかよくわからんから最初にぼくキモ男だけどとか一言つけてくれたらありがたいんですが?
あなたはキモ男ですか??
だれが誰だかよくわからんから最初にぼくキモ男だけどとか一言つけてくれたらありがたいんですが?
あなたはキモ男ですか??
0
0
>>257
だからQTEじゃなくてボタン表示が無いQTEって言ってんだろw
低学歴はまともに文章も読めないのか?
だからQTEじゃなくてボタン表示が無いQTEって言ってんだろw
低学歴はまともに文章も読めないのか?
0
0
>>259
だからボタン表示無いならQTEの前提から外れて成立せんだろ
アホなやつ程よく的外れな例えしたがるよな
だからボタン表示無いならQTEの前提から外れて成立せんだろ
アホなやつ程よく的外れな例えしたがるよな
0
0
>>261
ヤバいなお前…
ここまで日本語不自由な奴いるのか
だからQTEじゃなくてボタン表示が無いQTEなんだからQTEの前提とか関係無いんだよ
まじで小学校からやり直して来いw
ヤバいなお前…
ここまで日本語不自由な奴いるのか
だからQTEじゃなくてボタン表示が無いQTEなんだからQTEの前提とか関係無いんだよ
まじで小学校からやり直して来いw
0
0
アンチは脳死でボタン連打ゲーとネガキャンしてるからウンザリやな
これが連打ゲーならニーアもベヨネッタもボタン連打ゲーになるし
これが連打ゲーならニーアもベヨネッタもボタン連打ゲーになるし
0
0
>>261
米読んでればわかるけどアンチが壊れちゃったから会話すら成立しないぞ
米読んでればわかるけどアンチが壊れちゃったから会話すら成立しないぞ
0
0
>>260
アクションが苦手で自分でボタン選んでコンボ出来ない人も世の中には居るのよ。そういう人にもストーリーを楽しんで欲しいっていう救済処置に、オート攻撃とかオート回避とかがあるって事ね。
アクションが苦手で自分でボタン選んでコンボ出来ない人も世の中には居るのよ。そういう人にもストーリーを楽しんで欲しいっていう救済処置に、オート攻撃とかオート回避とかがあるって事ね。
0
0
>>265
結局君もこの手の記事みて同じ事言ってそうだし
君と豚同じ顔してんじゃない?
結局君もこの手の記事みて同じ事言ってそうだし
君と豚同じ顔してんじゃない?
0
0
>>255
キモいやつとはまとまな会話はしませんよ。
適当な返事ならしてあげるけど
キモいやつとはまとまな会話はしませんよ。
適当な返事ならしてあげるけど
0
0
シリーズ初めから純アクションのDMCですらオートマチックモードがあってワンボタン連打で色んなコンボできるぞ
DMC5のオートマチックでは、別ボタンなはずの距離詰め技も敵が遠ければ使ってくれたりとかなり親切にやってくれるし
元々コマンド操作でアクション得意じゃないファンが多いFFなら尚更当たり前の配慮
DMC5のオートマチックでは、別ボタンなはずの距離詰め技も敵が遠ければ使ってくれたりとかなり親切にやってくれるし
元々コマンド操作でアクション得意じゃないファンが多いFFなら尚更当たり前の配慮
0
0
>>96
そんな脳が赤ちゃんの人は旧FF14を新生させて今や数百億のお金を稼いでるが…
それと比べて微塵も稼げてない君は一体何なんだ…?
そんな脳が赤ちゃんの人は旧FF14を新生させて今や数百億のお金を稼いでるが…
それと比べて微塵も稼げてない君は一体何なんだ…?
0
0
吉田のアンチとか10年前から5ch見て真実に目覚めた!とか言ってるやばい連中だからな
批判も5chで誰かがこう言ってた!だから会話なんて成立しない
批判も5chで誰かがこう言ってた!だから会話なんて成立しない
0
0
>>263
ロダンに連打ゲーで勝ってみろという話よな。あと最高難易度高ランクとかも。
ロダンに連打ゲーで勝ってみろという話よな。あと最高難易度高ランクとかも。
0
0
ちゃんと情報出してるのに悪意のある切り方されたら制作サイドはどうしようもないだろ
もしstate of playの動画を見て本当にそう理解したならゲームよりも勉強しろ
もしstate of playの動画を見て本当にそう理解したならゲームよりも勉強しろ
0
0
>>268
ボタン表示がないQTEって言ってる事が間抜けだからバカにされてる事自覚した方がいいと思いますよ、論破出来てないですよ
ボタン表示がないQTEって言ってる事が間抜けだからバカにされてる事自覚した方がいいと思いますよ、論破出来てないですよ
0
0
>>6
吉田(と吉田がPDのFF14)アンチって昔からそうなんだけど、まじでTwitterとかにいる左翼やマスゴミみたいな連中ばっかなんだよな
捏造偏向誹謗中傷を吉田だけに留まらず他の開発者やユーザーにまで徹底的な悪意を向けて生きてきてるのまじで引くよ
ユーザーが亡くなって天罰だってコメントしたり祖堅(BGM担当)のガンが落ち着いたこと報告したら、〇ねばよかったのにとか平気で言う連中…
吉田(と吉田がPDのFF14)アンチって昔からそうなんだけど、まじでTwitterとかにいる左翼やマスゴミみたいな連中ばっかなんだよな
捏造偏向誹謗中傷を吉田だけに留まらず他の開発者やユーザーにまで徹底的な悪意を向けて生きてきてるのまじで引くよ
ユーザーが亡くなって天罰だってコメントしたり祖堅(BGM担当)のガンが落ち着いたこと報告したら、〇ねばよかったのにとか平気で言う連中…
0
0
しっかり動画の中で時間とって懇切丁寧に説明して、
サポートアクセ全盛りならワンボタン連打でもプレイ出来るって話を切り取られてネガキャンされてるだけなのに
情報の出し方が雑とか意味わからんわ
サポートアクセ全盛りならワンボタン連打でもプレイ出来るって話を切り取られてネガキャンされてるだけなのに
情報の出し方が雑とか意味わからんわ
0
0
最近の若い衆はお手軽さばっかり求めるからいいんじゃないの?
俺は少しずつでも出来ることがゲーム内でも自分のスキルでも増えてくのが楽しいから
永遠にぬるいのの何が面白いのか全く分からんが
俺は少しずつでも出来ることがゲーム内でも自分のスキルでも増えてくのが楽しいから
永遠にぬるいのの何が面白いのか全く分からんが
0
0
>>233
FF14やったことある?エアプじゃないとそんなこと言えないくらい忙しいし技の理解度が必要なゲームなんだけど
FF14やったことある?エアプじゃないとそんなこと言えないくらい忙しいし技の理解度が必要なゲームなんだけど
0
0
FF15の時は「チョコボは道路の上しか走れない」なんて明らかな嘘を広めてる奴もいたし、FFに対するネガキャンってもはや訴えられてもおかしくないレベル
大方FFが出ないハードの信者がやってんだろうけど
大方FFが出ないハードの信者がやってんだろうけど
0
0
>>288
そういえば進行に影響ないレベルのバグで大騒ぎされまくってたなぁ
なんだったんだろうなあれ
そういえば進行に影響ないレベルのバグで大騒ぎされまくってたなぁ
なんだったんだろうなあれ
0
0
>>288
まるでみんな本当はFFを楽しみにしてるみたいな書き方w
ちゃんと数が売れてから言ってね😅
まるでみんな本当はFFを楽しみにしてるみたいな書き方w
ちゃんと数が売れてから言ってね😅
0
0
バトルがワンボタン連打なのはディアブロ4だろ
マジでひたすら連打だから、アレ
0
0
初心者向けだけと見せかけておいて擬似的なガンビットの再来あり得るかもしれないな
0
0
>>292
ワンボタンじゃないし連打じゃなくて押しっぱでいいんだけど
なんでそんなエアプ晒せるんや
ワンボタンじゃないし連打じゃなくて押しっぱでいいんだけど
なんでそんなエアプ晒せるんや
0
0
FF15の時のクソみたいな広告に比べたらまぁまぁ良い感じ。
やるべきことはやり尽くした、よりマシ
やるべきことはやり尽くした、よりマシ
0
0
ファミ通に載ってるインタビューから発言の一部分を抜粋してまとめサイトに載せて揚げ足取り
それに群がるアンチおじさんの群れ
こんな事やってるからファミ通誰も買わなくなっちゃうんだよ
ま、アンチおじさんが大好きなファミ通ランキングも誰も見なくなるけどな
0
0
>>286
やってたけど底辺がヤバすぎて何も考えなくてもクリアできるレベルのシナリオバトルにベリーイージーモードなんかが追加されるようなゲームだったな
やってたけど底辺がヤバすぎて何も考えなくてもクリアできるレベルのシナリオバトルにベリーイージーモードなんかが追加されるようなゲームだったな
0
0
DMC引き合いに出してクソゲー擁護してて草w
シリーズやってないからDMC2がワンボタン連打でラスボスまでクリアできるようにして最低評価になったことすら知らんのだろうなw
FF14とかいうステマゲーのD持ち上げてるやつの知能の低さが知れるわw
シリーズやってないからDMC2がワンボタン連打でラスボスまでクリアできるようにして最低評価になったことすら知らんのだろうなw
FF14とかいうステマゲーのD持ち上げてるやつの知能の低さが知れるわw
0
0
>>290
出荷数しか誇れないゼルダとか言うのがあったなみんなもうやってないけど
出荷数しか誇れないゼルダとか言うのがあったなみんなもうやってないけど
0
0
>>81
レベル上げで雑魚狩り必須なRPGでサバイバルな操作って求められてる?
カプコンのサバイバルな操作ってモンハン?
DMCなら今回そのディレクターだが?としか言えないけど
レベル上げで雑魚狩り必須なRPGでサバイバルな操作って求められてる?
カプコンのサバイバルな操作ってモンハン?
DMCなら今回そのディレクターだが?としか言えないけど
0
0
>>90
あれはそもそも死にゲー+続編で初心者層はそこまで見込んでないだろ
あれはそもそも死にゲー+続編で初心者層はそこまで見込んでないだろ
0
0