PS5『Marvel's Spider-Man 2(スパイダーマン2)』最新情報が公開!本作ならではの注目ポイントほか、発売日は近いうちに発表予定など

PS5『Marvel's Spider-Man 2(スパイダーマン2)』最新情報が公開!
|
|
本日放送された「PSショウケース 2023」内にて、待望のゲームプレイ映像や注目ポイントが多数お披露目された2023年秋発売予定の『Marvel's Spider-Man 2(スパイダーマン2)』について、国内公式PSブログが更新され、スクリーンショットや今作ならではの注目ポイントが多数紹介されています。
【PlayStation®Showcase】
— プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) May 24, 2023
『Marvel's Spider-Man 2』の最新ゲームプレイ映像を公開!
ブラック・スーツや新ガジェットなどを駆使しながらふたりのスパイダーマンを切り替えてプレイが可能!
詳しくはこちら⇒https://t.co/w3osWlwTup pic.twitter.com/EcZrDcyVbL
関連記事
『PSショウケース 2023』配信内容まとめ!「Project Q」や「MGS3リメイク」発表、「ドラゴンズドグマ2」「FF16」「スパイダーマン2」最新映像公開など!
『Marvel's Spider-Man 2(スパイダーマン2)』新トレーラー公開!発売時期は2023年秋
▶『『Marvel's Spider-Man 2(スパイダーマン2)』注目ポイント』
【”グレートハント”の幕開け】
2021年のアナウンストレーラーで“クレイブン・ザ・ハンター”の声に気づいた鋭いファンの方も多かったようです。
『Marvel’s Spider-Man 2』では、超人的な力を持った狩人クレイブンが初登場し、狩るに値する“互角の相手”を探しながらニューヨークの住民や、お馴染みのヴィランたち、ふたりのスパイダーマン、ピーター・パーカーとマイルズ・モラレスを脅かします。
そしてクレイブンの新たな“グレートハント”が始まるなか、新しいシンビオートがアース1048を襲い、今までにない試練がピーターとマイルズを待ち受けます。
ゲームプレイ映像では、“リザード”ことコナーズ博士を追う新たな敵集団“ハンター”を止めるべくピーターが活躍しています。イーストリバーを渡ったクイーンズにあるコナーズ博士の自宅からスタートしますが、ここは『Marvel’s Spider-Man 2』 で初めてプレイアブルになった新エリアです。
【シンビオシャレ(!?)】
アクションは瞬時に始まり、元祖スパイダーマンであるピーター・パーカーが地下室へ飛び込んで行きます。しかし、いつものピーターではありません──着ている物に注目してみてください。誰もが欲しがる象徴的なブラック・スーツを身にまとって戦う気満々です!

新しいのは見た目だけではありません。シンビオート化したヒーローは新たな技も取得しています。
スパイダーマンの戦う姿は皆さんも見慣れているかもしれませんが、シンビオートにより攻撃的になると、手加減なんてできません。シンビオートの触手がスパイダーマンを大きくし、クレイブンのハンターたちをそこら中に叩きつけます。
皆さんは、L1ボタンをたっぷり使うことを楽しみにしていてください!

シンビオートのブラック・スーツは圧倒的な力を持っていますが、クレイブンは並大抵の敵ではありませんし、熟練のハンターたちも簡単には怯みません。そこで新しいアビリティを巧みに利用して手強い敵を抑えつけましょう。攻撃的なパリィで攻撃をカウンターしたり、ウェブを利用して敵をオブジェクトで挟んだりすることもできます。従来のドッジで危険を避けてもいいですが、攻撃によってはパリィを使って回避できるものもあります。
アニメーションチームは、いつもの機敏なピーターのスタイルを損なわず、シンビオート化し、より攻撃的になったピーター・パーカーを表現するのに注力しました。新しいフィニッシュは狂暴な敵でも抑えつけ、新しい戦闘のアニメーションもスパイダーマンのイメージを覆すものになっています。こんな戦い方をするスパイダーマンを見たことありますか?
『Marvel’s Spider-Man 2』 ではブラック・スーツの背景にもしっかり触れます。今回はピーターのシンビオートとの関係性、そしてそれがどのようにピーターを影響するかを深堀します。
【マイルズも忘れずに】
そして今回の続編ではひとりではなく、ふたりのスパイダーマンとしてプレイ可能です。マイルズ・モラレスも大事なキャラクターとして『Marvel’s Spider-Man 2』 で再登場します! このゲームプレイ映像ではハーレムでリザードを追うマイルズですが、それは一刻をも争う状況です。

まず、ふたりのスパイダーマンのほぼ瞬間的な切り替わり方に注目してください。それ以外にも『Marvel’s Spider-Man 2』 では移動も一段とスピードアップしました。新たな移動方法“ウェブウィング”の出番です。
これは両方のスパイダーマンが利用可能で、緊急時に素早く街を移動できます。風洞を使って素早く空を飛び、ビル群の摩天楼、そして間を通る車、歩行者に鳩までを見ながらPlyaStation®5の超高速SSDが実現するゲームプレイを体験してください。これまでの作品での“移動”がお気に入りの皆さんは、さらに進化した『Marvel’s Spider-Man 2』 をぜひ楽しみにしていてください。
【倉庫での決戦】
街をしばし飛行するとマイルズはハーレムの魚市場でコナーズ博士に追いつきます。ときを同じくしてハンターたちもコナーズ博士を包囲し、敵を一掃するときが来ました。

「Marvel’s Spider-Man」シリーズではステルスで忍び寄るか、正面から攻撃するかはプレイヤー次第。さまざまなプレイスタイルで使える新しいガジェットやアビリティを揃えています。今回の注目ガジェットのひとつは“ウェブ・ライン” ──これは新たなステルスの方法で敵に近づくことを可能にします。ハンターたちの頭上でウェブ・ラインを張って、「Marvel’s Spider-Man」シリーズで新しく追加されたダブル・フィニッシュを試してみてください。
先輩スパイダーマンと同じようにマイルズにも新しいアビリティやガジェットがあります。ガジェットの“ウェブ・グラバー”は、一定の場所で敵を引き寄せることができます。これを使ったら新しいアビリティ“サンダー・バースト”の出番です。
地面を叩くと電気が敵に向かって走ります。周囲の敵をつなげて電撃で巻き込むチェーン・ライトニングもご覧いただけましたか?

【リザードも驚く臨場感】
マイルズとして魚市場でリザードを追っていくと、スパイダーセンスが反応するでしょう。本作のフィールドはより豊かになっており、パーティクルエフェクトやテクスチャーのリアルさにも磨きがかかりました。照明は、よりドラマチックな陰影や反射を壁やパイプに作り出し、3Dオーディオも独自の音環境でプレイヤーを包みます。さらなる没入感を目指し、『Marvel’s Spider-Man 2』ではDualSense® ワイヤレスコントローラーのハプティックフィードバックやアダプティブトリガーも独自の使い方をしています。
屋内でも街を探索していても、PS5でしか感じられない生き生きと動くマーベル世界のニューヨークを楽しむことができます。

【共に、より偉大に】
ふたりのスパイダーマンは力を合わせ、リザードを捕まえようとするハンターたちと戦いながら、ハンターたちより先にリザードのもとにたどり着かなければなりません。しかしクレイブンとそのハンターたちは武器やボートに加え、垂直離着陸機を揃えリザードを追います。“グレートハント”は『Marvel’s Spider-Man 2』で新たに探索できるようになった新エリア、イーストリバーまで続き、息つく間もないアクションでマイルズはさまざまな乗り物を止め、ピーター・パーカーは遠くから援護します。
『Marvel’s Spider-Man 2』ではあらゆるストーリーの進行中にふたりのスパイダーマンをシームレスに切り替えられます。プレイヤーの皆さんにはInsomniac Gamesが作り出したチームバトルのワクワクにどっぷりとハマり、それぞれのスパイダーマンの視点からストーリーを体験していただきたいと思っています。

今秋にご期待ください!
ついに『Marvel’s Spider-Man 2』を皆さんにお見せすることができて、嬉しい限りです。何年もの努力を重ねてきた本作のゲームプレイの一部を、皆さんに楽しんでいただけたなら幸いです。
ゲームに関する情報、特にいつ実際にプレイすることができるのかに関しては、長い間皆さんをお待たせしてしまっていると思っています。まだ詳しいことはお話しできませんが、2023年の秋を目指して鋭意開発中ですので、近いうちに発売日をお知らせできることを願っています。商品の詳細や予約に関する『Marvel’s Spider-Man 2』の今後の情報にご期待ください!
他サイトおすすめ記事
|
|