PS5速報!

国内最大級のPS4・PS5専門ブログ。ゲーム速報PS4・PS5、攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事などを取り扱うまとめブログです!

      

      ソニーさん、ガチでPS5専用リモート機を発表してしまうwww

      • 303
      PS5_TOP

      注目記事
      『PlayStation Project Q』正式発表!

      1: 名無しのPS5速報さん 2023/05/25(木) 09:13:14.42 ID:Eot3lwCIM
      いくらで売るのこれ

      
      : PS5速報管理人 おすすめ記事♪

      引用元 : https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1684973594/

      20: 名無しのPS5速報さん 2023/05/25(木) 09:42:37.67 ID:timcpypi0
      スマホでええやん

      22: 名無しのPS5速報さん 2023/05/25(木) 09:43:52.71 ID:EY6Q1/Wq0
      一番の問題は手元のスマホで既に同じ事が出来るのに誰が買うんだって所だよ

      24: 名無しのPS5速報さん 2023/05/25(木) 09:44:39.86 ID:nbegeHZb0
      利便性求める人よ
      スマホでリモプしたことがある人ならスマホで良いじゃんとは言わない

      25: 名無しのPS5速報さん 2023/05/25(木) 09:44:45.39 ID:u7ne0r2Ya
      まだリモートで快適な世の中には程遠いが大丈夫か

      28: 名無しのPS5速報さん 2023/05/25(木) 09:48:46.83 ID:miGWsTLGM
      要ととしてはTV使わずに映画とかYouTubeとかを見るとかにしかならんだろうけど
      そこに価値を見出せるかどうかかな
      PSユーザーはゲームするなら普通にTVでやるだろうし

      30: 名無しのPS5速報さん 2023/05/25(木) 09:50:56.89 ID:iMk8+dkW0
      >>28

      > 要ととしてはTV使わずに映画とかYouTubeとかを見るとかにしかならんだろうけど

      画質的にもレスポンス的にも利便性的にもスマホで良くね?

      31: 名無しのPS5速報さん 2023/05/25(木) 09:51:11.20 ID:nbegeHZb0
      最近PS5の電源入れてモニターの電源入れずにPSVR2の電源入れてそれだけで完結することもあるぞ
      モニターにPSVR2にこれにと使い分けできるのはいい

      40: 名無しのPS5速報さん 2023/05/25(木) 10:05:43.32 ID:PHAwSBuJ0
      単体でゲームできるの、これ?PS5がLAN内にないとだめなやつ?

      42: 名無しのPS5速報さん 2023/05/25(木) 10:10:09.36 ID:xEL25fc+r
      >>40
      通信環境さえあればどこでも遊べるよ

      62: 名無しのPS5速報さん 2023/05/25(木) 10:31:42.10 ID:Ch+UdWY8r
      今まで通りPSのコントローラーの上にスマホつけるやつでいいじゃん
      わざわざこれやる意味あんの

      65: 名無しのPS5速報さん 2023/05/25(木) 10:33:59.12 ID:RH2AyHyBa
      >>62
      スマホとコントローラー両方充電しないといけないから面倒だった
      iPhone 13ProMAXやPlusでは画面が小さ過ぎてUIや文字が読みにくい時がある
      この二つの点が改善されるのはでかいかも

      スマホ

      67: 名無しのPS5速報さん 2023/05/25(木) 10:35:10.53 ID:PnzlhWHPM
      これはこれで欲しい人はいるかもしれないが、これ出すより前に、PS Now でやってたPCでのクラウドプレイを復活させろよ
      北米ではサービス提供してんのによ

      70: 名無しのPS5速報さん 2023/05/25(木) 10:39:33.38 ID:cPEOz4Eld
      TwitterにはPS5買えないからこれ買う言ってる人がけっこういる

      PS5本体必要なんだけどな

      73: 名無しのPS5速報さん 2023/05/25(木) 10:42:26.10 ID:576joYPo0
      DualSense Edgeですら3万だからね画面まで付いたらいくらになるか怖すぎ

      29: 名無しのPS5速報さん 2023/05/25(木) 09:50:33.48 ID:WCNrwquJp
      さすがにそんなもん2~3万で出されたら普通にiPad買う

      4: 名無しのPS5速報さん 2023/05/25(木) 06:59:50.25 ID:1sYAaI3y0
      これクラウドゲームに対応すると思う
      数ヶ月以内に携帯機分野で新しい取り組みを発表とか言ってたし

      10: 名無しのPS5速報さん 2023/05/25(木) 07:17:23.69 ID:yX9O/Eyj0
      >>4
      ソニーのクラウドはPS4までしか遊べない旧世代の遺物なのに誰がやるんだ…

      21: 名無しのPS5速報さん 2023/05/25(木) 07:30:00.25 ID:00eKDVyza
      >>10
      新しい取り組み言ってるじゃん

      30: 名無しのPS5速報さん 2023/05/25(木) 07:40:13.08 ID:xpqsKO140
      これフルHDなのか?

      95: 名無しのPS5速報さん 2023/05/25(木) 08:29:49.44 ID:nbegeHZb0
      中途半端なモデルだすくらいなら高くてもいいから良いものにしてほしい
      どうせ買わない人は中途半端なモデルでも買わないし
      買う人は高くても良い方が良いだろう

      123: 名無しのPS5速報さん 2023/05/25(木) 09:14:49.82 ID:O66g/Ouda
      PS5本体があること前提なんだろ?
      そのユーザーがわざわざ携帯してやるって
      変わりものの
      マニアだろうな

      128: 名無しのPS5速報さん 2023/05/25(木) 09:18:07.79 ID:nbegeHZb0
      >>123
      ごく普通の一般人だけど活用してる
      PS5のアケアカを携帯機で遊ぶこともできるし遅延もシューティングとかでも問題ないレベル
      スイッチでやれよ!というもっともらしいレスも受け入れる

      125: 名無しのPS5速報さん 2023/05/25(木) 09:15:47.28 ID:Eot3lwCIM
      本当にPS5専用リモート機出すと思わんかったわ




      関連記事
      『PSショウケース 2023』配信内容まとめ!「Project Q」や「MGS3リメイク」発表、「ドラゴンズドグマ2」「FF16」「スパイダーマン2」最新映像公開など!

      【噂】ソニー、携帯機『Q Lite』を開発中?!PS5用リモートプレイ専用に作られたものとリーク

      PlayStation 5 (CFI-1200A01)
      ソニー・インタラクティブエンタテインメント
      (2022-09-15T00:00:01Z)
      他サイトおすすめ記事
      

      ゲームの話題全般 ゲーム リモートプレイ PS5 ProjectQ

      コメント

      1. 名無しのPS5速報さん 2023年05月25日 11:13 ID:F96WycyN0 ▼このコメントに返信
      PS5専用機だったらいくらでも買わないかなぁ
      PSPとか過去の携帯家のタイトルも遊べるとかだったら値段によっては買うかも
      0 0
      2. 名無しのPS4速報さん 2023年05月25日 11:14 ID:7Gg2.v130 ▼このコメントに返信
      これより完全ワイヤレスのヘッドホンが嬉しい
      0 0
      3. 名無しのPS4速報さん 2023年05月25日 11:16 ID:sS3wc.Hq0 ▼このコメントに返信
      PSVR2同様、盛大に爆死確定だな
      0 0
      4. 名無しのPS4速報さん 2023年05月25日 11:17 ID:qnXjEBle0 ▼このコメントに返信
      プレステ信者はノルマとして100台買えよw
      0 0
      5. 名無しのPS5速報さん 2023年05月25日 11:17 ID:MiPMO.TL0 ▼このコメントに返信
      原神Switch版がいつまでたっても来ないからSonyが代わりの携帯機を作ったんだぞ
      0 0
      6. 名無しのPS5速報さん 2023年05月25日 11:18 ID:GmgmbkJM0 ▼このコメントに返信
      まあ見えている情報だけなら、そんなには売れないわな
      0 0
      7. 名無しのPS5速報さん 2023年05月25日 11:19 ID:eoU4g4Pl0 ▼このコメントに返信
      いらんわ。
      0 0
      8. 名無しのPS5速報さん 2023年05月25日 11:20 ID:IRckLoa10 ▼このコメントに返信
      >>3
      初代VRより販売ペース早いのに?
      0 0
      9. 名無しのPS4速報さん 2023年05月25日 11:20 ID:eL1.ia7V0 ▼このコメントに返信
      これ、PCとも繋げられてSteamとかできるなら買いなんだが。
      0 0
      10. 名無しのPS4速報さん 2023年05月25日 11:24 ID:KgLGhRU.0 ▼このコメントに返信
      案の定微妙な反応やな、当然かもしれんが
      0 0
      11. 名無しのPS4速報さん 2023年05月25日 11:25 ID:PHlZmxZz0 ▼このコメントに返信
      ゲーム特化マシンで高画質・高品質なゲームがしたいからPS5なんでしょ?どう考えても画質やレスポンスは低下するだろうし、PSユーザーのニーズに合わないのでは?
      0 0
      12. 名無しのPS5速報さん 2023年05月25日 11:25 ID:2z2V8UFs0 ▼このコメントに返信
      尚遊べる面白いソフトがない模様

      ってか任天堂のマネするの本当に好きだね
      0 0
      13. 名無しのPS4速報さん 2023年05月25日 11:26 ID:je0UPsbO0 ▼このコメントに返信
      本体無しで遊べるとかじゃないと誰も買わない
      あるならそれで遊べばいいじゃんって話
      0 0
      14. 名無しのPS4速報さん 2023年05月25日 11:26 ID:H6YWmGlE0 ▼このコメントに返信
      クラシックカタログがもっと充実すればめっちゃ欲しくなる
      0 0
      15. 名無しのPS4速報さん 2023年05月25日 11:28 ID:cS.8Qg5Z0 ▼このコメントに返信
      さすがにリモプ専用機じゃ需要がニッチすぎるしPSPlusのクラウドゲームぐらいは対応するんじゃない?
      これ発売に合わせて大幅にラインナップ増加とか
      0 0
      16. 名無しのPS5速報さん 2023年05月25日 11:29 ID:UlO3edAa0 ▼このコメントに返信
      要らんし買うつもりもないけど、周辺機器の一つとしてラインナップする分には悪くないんじゃね?
      従来からのPS5ユーザーに不利益がある訳でもないし。
      0 0
      17. 名無しのPS5速報さん 2023年05月25日 11:29 ID:Mn56hADF0 ▼このコメントに返信
      >>12
      リモート専用機が任天堂の真似…?
      0 0
      18. 名無しのPS4速報さん 2023年05月25日 11:29 ID:dEHjKC8m0 ▼このコメントに返信
      クラウドは失敗するって言ってたじゃん
      0 0
      19. 名無しのPS4速報さん 2023年05月25日 11:31 ID:DLB.J1fj0 ▼このコメントに返信
      こりゃほしい
      携帯機でエルデンリングやれるとわかったらゼルダでひっつけて玩具作りしてるのアホくさくなるわw
      0 0
      20. 名無しのPS5速報さん 2023年05月25日 11:32 ID:egCtRRlg0 ▼このコメントに返信
      クラウドで古いゲームも出来るなら買う人は結構いそうだし色々試すには良さそうかな
      0 0
      21. 名無しのPS5速報さん 2023年05月25日 11:32 ID:8QPGoAfJ0 ▼このコメントに返信
      ようはPS5の周辺機器だろ?
      いちいちこれにイライラしてるのはなんなんだ?
      リモプならスイッちの携帯モードの最適化問題や
      XBOXシリーズXとSみたいな性能の違いでの開発トラブルでの
      開発リソースの分散も起こらない訳だし
      ただユーザーの選択肢が増えるだけのもんに
      0 0
      22. 名無しのPS5速報さん 2023年05月25日 11:33 ID:Mej.Mrel0 ▼このコメントに返信
      通信環境必須らしいから遅延がないかどうかが気になるところだ
      0 0
      23. 名無しのPS5速報さん 2023年05月25日 11:34 ID:4.VpSrK60 ▼このコメントに返信
      >>17
      全ての起源は任天の人なんだろう
      0 0
      24. 名無しのPS4速報さん 2023年05月25日 11:35 ID:.qtdRMPL0 ▼このコメントに返信
      いらな
      0 0
      25. 名無しのPS4速報さん 2023年05月25日 11:36 ID:IB3U1YTa0 ▼このコメントに返信
      >>19
      やれるも何もとっくにSteam Deckでできとるがな
      0 0
      26. 名無しのPS5速報さん 2023年05月25日 11:36 ID:Zc7qUe.K0 ▼このコメントに返信


       ps3の携帯ゲーム機出してくれ

       ps3ディスクを入れて起動できるやつを

      0 0
      27. 名無しのPS5速報さん 2023年05月25日 11:36 ID:oiKvK9jl0 ▼このコメントに返信
      スマホでいいって文句言ってる奴らなんなん?買わなきゃいいだけじゃん
      0 0
      28. 名無しのPS5速報さん 2023年05月25日 11:38 ID:XFWmUCBu0 ▼このコメントに返信
      >>21
      たしかに
      俺はVitaとPS3の縦ですら嫌ってたから
      この形なら全然歓迎やね
      俺のPS5でのゲーム体験に支障出ないし
      0 0
      29. 名無しのPS5速報さん 2023年05月25日 11:39 ID:PHrE6mj50 ▼このコメントに返信
      >>21
      開発者の手間もかからんしな
      携帯タイプでゲームやるっつっても家の中でがメインだろうし良い落とし所だと思う
      0 0
      30. 名無しのPS4速報さん 2023年05月25日 11:39 ID:vEReAeYA0 ▼このコメントに返信
      PV見る限りデュアルセンスと同じ機能がついてるのが売りっぽいが
      専用機だから流石にAndroid機より遅延少ないだろ
      Androidのリモプは低遅延のリモプ用機でも50ms(3フレーム)くらいあるみたいだし
      0 0
      31. 名無しのPS5速報さん 2023年05月25日 11:42 ID:SzdnUz4i0 ▼このコメントに返信
      任天堂へのコンプレックスがキモすぎる
      そしてshowcaseが海外日本ともにショボすぎたから評価最悪で草
      特に外人キレすぎww
      0 0
      32. 名無しのPS4速報さん 2023年05月25日 11:42 ID:sIBxxUr60 ▼このコメントに返信
      ゲーム機では無い
      0 0
      33. 名無しのPS4速報さん 2023年05月25日 11:42 ID:EojBfCvU0 ▼このコメントに返信
      これ他のとこの記事でコントローラーって扱いでリモート機とは紹介されてなかったわ
      くそたけーコントローラーだなって思って見てた
      0 0
      34. 名無しのPS5速報さん 2023年05月25日 11:43 ID:DNxeWSkY0 ▼このコメントに返信
      >>1
      良いじゃん、これを待ってたのよ!!

      携帯ゲーム機専用ソフトは鬱陶しいのよ
      据置のソフトを携帯ゲーム機でやりたいの
      0 0
      35. 名無しのPS5速報さん 2023年05月25日 11:43 ID:wfmxbqw.0 ▼このコメントに返信
      200ドル
      0 0
      36. 名無しのPS4速報さん 2023年05月25日 11:44 ID:BVgOJfLJ0 ▼このコメントに返信
      >>13
      それが出来たらとっくに軽量化小型化してるよね
      ちょっとは頭使お?
      0 0
      37. 名無しのPS4速報さん 2023年05月25日 11:45 ID:NDTSEp2I0 ▼このコメントに返信
      やめて…もう「寝転んでプレイできる(ニチャァッ)」が出来なくなっちゃう…やめて…
      0 0
      38. 名無しのPS5速報さん 2023年05月25日 11:45 ID:xDDXhMT00 ▼このコメントに返信
      PSPみたいな単体で機能するものだと勘違いされそうなのはあまり好ましくないかもしれない
      0 0
      39. 名無しのPS5速報さん 2023年05月25日 11:47 ID:FNmDMKA.0 ▼このコメントに返信
      リモートプレイなら使わなくなったスマホにコントローラー着けて遊ぶしなぁ
      どうせ家の中でしか使わないから遅延なんて気にならんから
      なんか他に売りになる部分が欲しい
      0 0
      40. 名無しのPS5速報さん 2023年05月25日 11:48 ID:Ve.KevgB0 ▼このコメントに返信
      5000円なら割と売れそう
      0 0
      41. 名無しのPS4速報さん 2023年05月25日 11:48 ID:EjYG0Tdb0 ▼このコメントに返信
      俺みたいなおっさんになると、PS5のある場所まで移動して起動して…って動作すら面倒になるのよ
      情けないけどw
      手元でピッと起動してそのまま遊べるなら、こんなにありがたい事はないw
      0 0
      42. 名無しのPS4速報さん 2023年05月25日 11:48 ID:onKgJyX.0 ▼このコメントに返信
      PCでリモート使う機会がある人がいるなら分かると思うけど、有線で且つそれなりのスペックでも遅れてるなと体感できるから、このリモート専用機でどれだけ遅延を抑えられるかがカギを握る
      0 0
      43. 名無しのPS5速報さん 2023年05月25日 11:48 ID:.y7F2d950 ▼このコメントに返信
      スイッチに負けたのめちゃくちゃ悔しがってて草
      0 0
      44. 名無しのPS5速報さん 2023年05月25日 11:49 ID:BpYeeYxa0 ▼このコメントに返信
      最近の大作ゲームのPC版の最適化不足続出問題
      XBOXがSSに引っ張られSXで性能発揮出来ない問題
      と見てると
      これ以上ソフトの開発リソースを他に割くのはソフトメーカーも厳しいだろうしな
      あくまでPS5メインて路線のソニーが正しいわこれは
      0 0
      45. 名無しのPS5速報さん 2023年05月25日 11:50 ID:rBBMAuR00 ▼このコメントに返信
      こいつでFFピクセルリマスターやるんや
      0 0
      46. 名無しのPS5速報さん 2023年05月25日 11:51 ID:OCTCG1aW0 ▼このコメントに返信
      >>2
      pulse 3dが1万未満で買えるから、ワイヤレスイヤホンの方もそのぐらいの価格で売って欲しいな
      0 0
      47. 名無しのPS5速報さん 2023年05月25日 11:52 ID:Va2USsMy0 ▼このコメントに返信
      >>12
      任天堂に遊べる面白いソフトがないって言ってんの?
      0 0
      48. 名無しのPS4速報さん 2023年05月25日 11:52 ID:v.X7cPkU0 ▼このコメントに返信
      まだまだ通信、レイテンシーの壁は残りそう
      ローカルに落とし込める携帯するPS5ならば需要もあろうってもんだが
      0 0
      49. 名無しのPS5速報さん 2023年05月25日 11:52 ID:71zZC.hP0 ▼このコメントに返信
      これ買ってVR2着けて外でやってみ
      0 0
      50. 名無しのPS4速報さん 2023年05月25日 11:53 ID:LZ1mMea20 ▼このコメントに返信
      これ価格が高かったら死産になるぞ…
      0 0
      51. 名無しのPS4速報さん 2023年05月25日 11:53 ID:Q88lLSea0 ▼このコメントに返信
      どうネイティブで動かせる環境と同じくらいの価格で売るんだろうね
      0 0
      52. 名無しのPS5速報さん 2023年05月25日 11:54 ID:Mn56hADF0 ▼このコメントに返信
      >>43
      決算見て頭冷やそうぜ
      0 0
      53. 名無しのPS4速報さん 2023年05月25日 11:54 ID:XhCjRd0o0 ▼このコメントに返信
      >>43
      そもそも任に一度も買ったことないけどね
      早く慣れてほしいわ いつまでも一歩的に敵対視してるのキモすぎるから
      0 0
      54. 名無しのPS4速報さん 2023年05月25日 11:54 ID:pgDLS0pZ0 ▼このコメントに返信
      グリップを考えるとこの形しかないけど知りたいのは詳細なんだよ
      どれくらい通信が安定するのか、PS5とダイレクト接続できるのか、どれくらいバッテリーが持つのか、起動速度は、接続速度は
      スマホリモプと変わりませんじゃ1万でもいらん、逆に最適化されてて快適にリモプができるなら3万でも買う
      0 0
      55. 名無しのPS4速報さん 2023年05月25日 11:56 ID:w0kwnC.f0 ▼このコメントに返信
      売れるとは思わんがソニーはこういうの作ってかないとね。先細りして任天堂に負ける
      0 0
      56. 名無しのPS5速報さん 2023年05月25日 11:56 ID:c4CUigEX0 ▼このコメントに返信
      >>21
      Switch最大の売りである「寝っ転がってやれる」が潰されたから
      0 0
      57. 名無しのPS4速報さん 2023年05月25日 11:57 ID:f2LPBb3Z0 ▼このコメントに返信
      誰もが失敗するやろなーって思ってることをマジでやってて草

      ってかXperia側にそういうのは任せて違うことやれや・・・
      0 0
      58. 名無しのPS4速報さん 2023年05月25日 11:58 ID:BU25fFYA0 ▼このコメントに返信
      遅延が少ないならこれで初音ミクやシアトリズムをやりたい
      0 0
      59. 名無しのPS5速報さん 2023年05月25日 11:59 ID:ezQXAa8L0 ▼このコメントに返信
      >>53
      時価総額日本で2位の企業が潰れる時は
      日本が終わる時や
      0 0
      60. 名無しのPS4速報さん 2023年05月25日 12:00 ID:n3K2YDoz0 ▼このコメントに返信
      ダウンロードでいいからVITAとPSPのソフトができるようにならないか?
      0 0
      61. 名無しのPS5速報さん 2023年05月25日 12:01 ID:SmMsUWLl0 ▼このコメントに返信
      スマホだと結局ラグが発生して
      アクションとかあんまりだったんだけど
      これだとどれくらい改善されるんだろうか
      0 0
      62. 名無しのPS5速報さん 2023年05月25日 12:01 ID:TPFfObuN0 ▼このコメントに返信
      これのどこが携帯機なの?
      ただの周辺機器だよ?
      夢見すぎの奴アンチのなりすましか?
      0 0
      63. 名無しのPS5速報さん 2023年05月25日 12:02 ID:RgfceIvZ0 ▼このコメントに返信
      ニッチすぎる
      0 0
      64. 名無しのPS5速報さん 2023年05月25日 12:02 ID:T55Y0IbQ0 ▼このコメントに返信
      もう上で言われてるが
      単にユーザーの選択肢が増えるだけだから
      これを否定する理由がとくにない
      0 0
      65. 名無しのPS5速報さん 2023年05月25日 12:03 ID:SmMsUWLl0 ▼このコメントに返信
      スマホとのラグの差を知りたい
      0 0
      66. 名無しのPS4速報さん 2023年05月25日 12:05 ID:HzeEvo6J0 ▼このコメントに返信
      リモート専用機を出す時点でセンスがないのがわかっているよな
      スマホとスイッチがあるのに、携帯機もどきが売れるのか
      マリオとウマ娘が遊べないのに、買う必要性がなさすぎる
      0 0
      67. 名無しのPS4速報さん 2023年05月25日 12:05 ID:ITqphGBm0 ▼このコメントに返信
      個人的には寝転べるとか画面を直接持って遊べるみたいな
      いわゆる携帯機の利点みたいな要素には全然そそられないから
      なんか違う軸の強みが欲しいかな
      0 0
      68. 名無しのPS5速報さん 2023年05月25日 12:07 ID:Me59IU8s0 ▼このコメントに返信
      周辺機器だしニッチなニーズに応える商品はアリだと思う。リモプ専用機なら開発リソースが割かれることもないだろうね。
      ワイの想定してる用途としては家族がテレビ視聴中にPS5のゲームを遊ぶこと。
      理想は家族がPS5で遊んでる時にも単体でストリーミングのタイトルを遊べたら尚良し。
      0 0
      69. 名無しのPS4速報さん 2023年05月25日 12:08 ID:HzeEvo6J0 ▼このコメントに返信
      リモートするためだけに2万円ぐらい払うというのか
      単体だとゲームすらできないだろ
      0 0
      70. 名無しのPS5速報さん 2023年05月25日 12:08 ID:9ymhmU8N0 ▼このコメントに返信
      事前DLでネット環境なくてもプレイ出来るなら相当な需要はありそうだけど流石に無理かな
      当然セーブデータも同期される前提で
      0 0
      71. 名無しのPS5速報さん 2023年05月25日 12:10 ID:ijgyvqGX0 ▼このコメントに返信
      >>70
      ネット環境無しは絶対に無理
      0 0
      72. 名無しのPS4速報さん 2023年05月25日 12:10 ID:HzeEvo6J0 ▼このコメントに返信
      VITA互換やPSストアからPSアーカイブスがDLするなら2万以上の価値がありそうだけど
      リモートプレイだけならもっと価格を下げなきゃ
      0 0
      73. 名無しのPS4速報さん 2023年05月25日 12:10 ID:pgDLS0pZ0 ▼このコメントに返信
      >>69
      ボタン増えただけのコントローラーが3万やで
      0 0
      74. 名無しのPS5速報さん 2023年05月25日 12:11 ID:ijgyvqGX0 ▼このコメントに返信
      あのデバイスの中にPS5のゲームを動かせる高性能チップ等入ってるわけではないからネット環境必須
      0 0
      75. 名無しのPS4速報さん 2023年05月25日 12:11 ID:HzeEvo6J0 ▼このコメントに返信
      >>73
      Xperiaにコントローラを付けたハードを売ればいいだけじゃあないの
      0 0
      76. 名無しのPS4速報さん 2023年05月25日 12:12 ID:ByC7iy2I0 ▼このコメントに返信
      3万円台で出たら頑張った方だと思うよ
      2万?ないない
      0 0
      77. 名無しのPS5速報さん 2023年05月25日 12:14 ID:zILmAm.n0 ▼このコメントに返信
      >>18
      だれも成功はしないと言ってないし何事も失敗はつきものだろ。その失敗を糧に成功へ導くか倉庫の奥に腐らせるかどうかは経営者やクリエイターの腕次第だろ。
      0 0
      78. 名無しのPS4速報さん 2023年05月25日 12:14 ID:HzeEvo6J0 ▼このコメントに返信
      VITAでダウンロード販売で買ったゲームの救済はいつやってくれるんだろうか
      0 0
      79. 名無しのPS5速報さん 2023年05月25日 12:15 ID:gMrl4XWs0 ▼このコメントに返信
      >>34
      分かる
      携帯機で出先でやるかと言ったらやらないからリモプで良い
      寝ながらやりたいだけだからこれで良いのよ
      0 0
      80. 名無しのPS5速報さん 2023年05月25日 12:16 ID:R1x7t0lM0 ▼このコメントに返信
      こういうのは結局無線の安定感と速度を何とかしない限りどうにもならないからな
      家の中だけに用途を限定してPS5本体に親機でもつけて近距離なら快適にプレイできるとかなら欲しいけどね
      0 0
      81. 名無しのPS5速報さん 2023年05月25日 12:16 ID:g1G51If50 ▼このコメントに返信
      >>11
      1080p60fpsは可能みたいだからニーズは損ってないな
      PS5の弱点?らしい寝転がって遊べるっていうよく聞く本当にあるのかわからんニーズにも新たに対応できたってことだし
      あくまでリモプだからどっかのシリーズなんとかみたいにこれ用にゲーム制作に制約が設けられるわけでもないしで良いことづくめ
      0 0
      82. 名無しのPS4速報さん 2023年05月25日 12:16 ID:D8qkS.SI0 ▼このコメントに返信
      いくらで出せるかだな・・・
      0 0
      83. 名無しのPS5速報さん 2023年05月25日 12:16 ID:JhoEe8rv0 ▼このコメントに返信
      wiiUのコントローラーのwifi版だよね。
      まあリビングのTVが空いてない時とかサブ的な使用はありだろうけど、ニッチだな。
      株主対策か?
      0 0
      84. 名無しのPS5速報さん 2023年05月25日 12:20 ID:8HpQbfiX0 ▼このコメントに返信
      >>13
      独身こどおじにはわからんと思うけど、
      リビングのテレビを好きに専有できる人ばかりじゃないんだよ
      0 0
      85. 名無しのPS4速報さん 2023年05月25日 12:23 ID:uEYkCA5M0 ▼このコメントに返信
      >>9
      androidにSteam Linkのアプリ入れれば今すぐにできるぞ
      0 0
      86. 名無しのPS5速報さん 2023年05月25日 12:23 ID:aNkIxMvW0 ▼このコメントに返信
      PS5に電源入れるだけでいいなら値段気にせず買う
      平日は家のテレビ専有できる時間が少ないから平日はSwitch、休日の数時間しかPS5さわれないんだよね
      スマホのディスプレイだと小さいから選択肢に入らんし
      0 0
      87. 名無しのPS4速報さん 2023年05月25日 12:24 ID:pgDLS0pZ0 ▼このコメントに返信
      >>75
      スマホじゃWifi経由じゃないと接続できないのよ、専用機と謳うからにはPS5と直接接続ができるだろうしそれならリモプの快適性が全然変わってくる
      直接接続できないなら正真正銘のゴミだから買わない
      0 0
      88. 名無しのPS4速報さん 2023年05月25日 12:25 ID:.XG0Ovg70 ▼このコメントに返信
      1万なら欲しいけど2~3万だろうしなぁ
      0 0
      89. 名無しのPS5速報さん 2023年05月25日 12:27 ID:3DBZ15g30 ▼このコメントに返信
      追加料金が発生する上にPS5専用とか売れるわけ無いやんけ…
      出来損ないを寄せ集めたら出来損ないにしかならんよ。
      0 0
      90. 名無しのPS5速報さん 2023年05月25日 12:28 ID:gMrl4XWs0 ▼このコメントに返信
      リモプ専用なので今後のPS5タイトルに弊害はない
      外出先でゲームなんてしない大体スマホ
      ただ家で寝ながらプレイできるためのやつ

      ニーズに応えてるわ
      0 0
      91. 名無しのPS5速報さん 2023年05月25日 12:31 ID:kAdygbXL0 ▼このコメントに返信
      sony公認スマホ向けコントローラが2万で8インチモニタだろ?
      4万円超えるよ
      0 0
      92. 名無しのPS5速報さん 2023年05月25日 12:31 ID:zVH2faWQ0 ▼このコメントに返信
      >>41
      オッサンの部屋そんなに広いの?
      0 0
      93. 名無しのPS5速報さん 2023年05月25日 12:31 ID:.rIVL9.R0 ▼このコメントに返信
      あんなゴツゴツした筐体持ち歩きたくねぇわ
      画面性能は良いんだろうけど、FireHDでいい
      0 0
      94. 名無しのPS5速報さん 2023年05月25日 12:32 ID:h69gF9yx0 ▼このコメントに返信
      スマホのバッテリー無駄にしたくないからスマホをリモートコントローラーになんか使いたくないわ使いにくいし
      専用機出てくれてうれしい
      値段が15000〜19000くらいなら買う
      0 0
      95. 名無しのPS5速報さん 2023年05月25日 12:32 ID:rgpP28.g0 ▼このコメントに返信
      >>84
      テレビのかわりなら、これ買うお金でモニター買ったほうがよくないか?
      0 0
      96. 名無しのPS5速報さん 2023年05月25日 12:32 ID:UJ5dunqm0 ▼このコメントに返信
      >>8
      爆死した物と比べて多少マシとか馬鹿にしてんのか
      0 0
      97. 名無しのPS5速報さん 2023年05月25日 12:33 ID:zVH2faWQ0 ▼このコメントに返信
      >>55
      まあ実際は任天堂が先に先細りしてんだけどな
      0 0
      98. 名無しのPS5速報さん 2023年05月25日 12:34 ID:UJ5dunqm0 ▼このコメントに返信
      >>84
      一般のご家庭のリビングにPS5…?(笑)
      0 0
      99. 名無しのPS5速報さん 2023年05月25日 12:35 ID:zVH2faWQ0 ▼このコメントに返信
      >>66
      新作出さない看板キャラとサ終がチラつくパクりゲーム持ち出してどうした?
      0 0
      100. 名無しのPS5速報さん 2023年05月25日 12:36 ID:.rIVL9.R0 ▼このコメントに返信
      >>49
      VR2と本体との接続必須だぞ
      0 0
      101. 名無しのPS4速報さん 2023年05月25日 12:36 ID:cLCJNQrp0 ▼このコメントに返信
      PS5Uだな
      0 0
      102. 名無しのPS5速報さん 2023年05月25日 12:38 ID:RxJUb7dV0 ▼このコメントに返信
      スマホのリモートプレイと何が違うんや?
      0 0
      103. 名無しのPS5速報さん 2023年05月25日 12:39 ID:HPp6kxIU0 ▼このコメントに返信
      遅延まみれのフリプ専用機?
      0 0
      104. 名無しのPS5速報さん 2023年05月25日 12:40 ID:FYlyxWhl0 ▼このコメントに返信
      >>102
      遅延とか大きさ
      専用コントローラーの使いやすさ
      とか
      0 0
      105. 名無しのPS5速報さん 2023年05月25日 12:46 ID:rgpP28.g0 ▼このコメントに返信
      >>36
      それが出来ないでコントローラーにモニタつけてるだけじゃ価値がないといってるんじゃないのか?
      0 0
      106. 名無しのPS4速報さん 2023年05月25日 12:46 ID:kP.G3Bze0 ▼このコメントに返信
      >>84
      「これ買うくらいなら安いモニター買え」って嫁に言われそうw
      0 0
      107. 名無しのPS4速報さん 2023年05月25日 12:49 ID:pgDLS0pZ0 ▼このコメントに返信
      >>105
      これを次世代機として出されたら価値がないけど周辺機器だからユーザーが個別に価値を感じるものだよ
      0 0
      108. 名無しのPS5速報さん 2023年05月25日 12:50 ID:W6pPaT0G0 ▼このコメントに返信
      スマホとの差別化でいえば、画面が8インチでデカい・専用の方が遅延を減らせる
      システム的にすぐにPS5に接続できるだろうってとこか
      0 0
      109. 名無しのPS5速報さん 2023年05月25日 12:51 ID:hhwXfzar0 ▼このコメントに返信
      >>87
      これもWi-Fi経由だぞ
      0 0
      110. 名無しのPS5速報さん 2023年05月25日 12:52 ID:rgpP28.g0 ▼このコメントに返信
      >>107
      だから13が価値を感じなかっただけの話じゃないのかな?
      頭使う使わないの話しじゃないとおもうんだが
      0 0
      111. 名無しのPS5速報さん 2023年05月25日 12:59 ID:egCtRRlg0 ▼このコメントに返信
      >>103
      リモートとフリプ何の関連もないけどどれだけ機械音痴なの?
      0 0
      112. 名無しのPS4速報さん 2023年05月25日 12:59 ID:blvhsoCn0 ▼このコメントに返信
      数出なそうだからお高いだろうな
      0 0
      113. 名無しのPS4速報さん 2023年05月25日 12:59 ID:pgDLS0pZ0 ▼このコメントに返信
      >>110
      >>13は誰も買わないと断言してるから個人の価値の話はしてないと思うぞ
      0 0
      114. 名無しのPS4速報さん 2023年05月25日 13:01 ID:lp3OpaNx0 ▼このコメントに返信
      リモートすると本体側のディスプレイも立ち上がって両方動くのが邪魔だから設定させてほしい
      0 0
      115. 名無しのPS5速報さん 2023年05月25日 13:01 ID:aSoyghEw0 ▼このコメントに返信
      これで振動モーターまで入ってたら笑うわ、クソ重そう
      この大きさでもPS1アーカイブスじゃないPS5の画面なんて文字細部まで見えねえだろ
      0 0
      116. 名無しのPS4速報さん 2023年05月25日 13:01 ID:MKMLtj6z0 ▼このコメントに返信
      3千円以下なら買ってやってもいいかなってレベルだな
      それ以上ならただのゴミだよ
      0 0
      117. 名無しのPS5速報さん 2023年05月25日 13:02 ID:eMlW6pVc0 ▼このコメントに返信
      vitaみたいにsim挿せねえかな
      値段は200$くらいらしいので3万あたりのはず
      0 0
      118. 名無しのPS5速報さん 2023年05月25日 13:03 ID:egCtRRlg0 ▼このコメントに返信
      >>109
      だぞと言われても仕様も出てないが
      0 0
      119. 名無しのPS5速報さん 2023年05月25日 13:04 ID:hmXiz.HE0 ▼このコメントに返信
      >>11
      高画質、高品質、大画面でやりたいけど、子供が多いとテレビが占領されてる時間も多いからね
      そんな時にこういう専用機種でやりたいと思ってた自分のような親も少なくないとは思うよ
      スマホのリモートはどうしてもアプリ接続が不安定だったり端末によって挙動が変わったりするから使えるレベルじゃなかったから少し期待してる
      0 0
      120. 名無しのPS5速報さん 2023年05月25日 13:04 ID:egCtRRlg0 ▼このコメントに返信
      >>53
      PSまとめサイトで誤字だらけで言う事がそれって糖質なん?
      0 0
      121. 名無しのPS4速報さん 2023年05月25日 13:06 ID:pgDLS0pZ0 ▼このコメントに返信
      >>115
      振動はマジでいらんわ
      ただでさえディスプレイ分重たいんだから少しでも軽量化に努めるべきだった
      PS3コントローラーの振動ありとなしじゃ重量全然違ったし、電池持ちにも関わってくる
      0 0
      122. 名無しのPS5速報さん 2023年05月25日 13:06 ID:hmXiz.HE0 ▼このコメントに返信
      >>98
      リビングにPS5置いてるよ
      子供達にテレビ使わせてると大画面ではゲームやれないから個人的にはこういう製品が嬉しいけどな
      0 0
      123. 名無しのPS5速報さん 2023年05月25日 13:06 ID:egCtRRlg0 ▼このコメントに返信
      >>70
      DLして動くって事は普通に処理機能あるから10万とかになるやろ無理ですわ
      0 0
      124. 名無しのPS5速報さん 2023年05月25日 13:08 ID:6.7hj79r0 ▼このコメントに返信
      >>1
      むしろ余計な機能つけて3万とかなったら買わんわ
      0 0
      125. 名無しのPS5速報さん 2023年05月25日 13:11 ID:egCtRRlg0 ▼このコメントに返信
      >>95
      子供も遊ぶからリビングに置いてあるんじゃね
      少なくともそう言う名目がないと許可降りにくいやろ
      0 0
      126. 名無しのPS5速報さん 2023年05月25日 13:11 ID:r9cmwHw80 ▼このコメントに返信
      >>40
      コントローラーより安いわけないよね
      0 0
      127. 名無しのPS5速報さん 2023年05月25日 13:13 ID:egCtRRlg0 ▼このコメントに返信
      勘違いしてシュバってきてる豚混じってるのおもろいな
      0 0
      128. 名無しのPS4速報さん 2023年05月25日 13:17 ID:wx.0BqNP0 ▼このコメントに返信
      なんか最後のほうにさらっと紹介されただけだしソニー側もそこまで本気で売るつもりないんじゃね
      将来のための実験的な商品だと思う
      0 0
      129. 名無しのPS5速報さん 2023年05月25日 13:21 ID:sm4MJL.I0 ▼このコメントに返信
      ホンマにリモプ専用ならあれやな
      ストリーミングも対応すんだろ?吉田?
      0 0
      130. 名無しのPS5速報さん 2023年05月25日 13:22 ID:rgpP28.g0 ▼このコメントに返信
      >>113
      こんなの誰も買わんだろって個人の感想だろ?
      こんなん出たらみんな買うだろってのも個人の感想じゃない?
      0 0
      131. 名無しのPS4速報さん 2023年05月25日 13:22 ID:pgDLS0pZ0 ▼このコメントに返信
      >>128
      そこが怖い
      本気じゃないから!っつって手抜きしないでくれよ
      売れる売れないとは別で技術的にこういうのにも本気を出す企業であってほしい
      0 0
      132. 名無しのPS5速報さん 2023年05月25日 13:23 ID:YbqmWUcT0 ▼このコメントに返信
      wifi6eに対応してほしい

      対応したら遅延皆無で隣の部屋でも楽々ゲームできる
      0 0
      133. 名無しのPS4速報さん 2023年05月25日 13:24 ID:ERtNgw2.0 ▼このコメントに返信
      序破急じゃなくてQ
      Qは意味不明ゴミって日本人に悪いイメージが浸透しているから
      Qって使うべきではなかったのでは
      日本市場は捨てたのかな
      個人的には乙女ゲーの復活を期待していたのに
      0 0
      134. 名無しのPS5速報さん 2023年05月25日 13:25 ID:YbqmWUcT0 ▼このコメントに返信
      >>102
      スマホは黒枠でて見づらくなる
      これは黒枠でない
      0 0
      135. 名無しのPS5速報さん 2023年05月25日 13:25 ID:.JweyH180 ▼このコメントに返信
      vitaTVみたいになりそう。
      コレクターは早めに買っておかないと逃すぞ。
      0 0
      136. 名無しのPS5速報さん 2023年05月25日 13:26 ID:YbqmWUcT0 ▼このコメントに返信
      >>133
      意味不明
      0 0
      137. 名無しのPS4速報さん 2023年05月25日 13:27 ID:YyWg0Zd40 ▼このコメントに返信
      >>4
      ノリがおっさん臭い
      0 0
      138. 名無しのPS5速報さん 2023年05月25日 13:35 ID:rCb7mKaP0 ▼このコメントに返信
      >>25
      それ高いやん
      0 0
      139. 名無しのPS4速報さん 2023年05月25日 13:37 ID:cS.8Qg5Z0 ▼このコメントに返信
      >>133
      序破はどこにあんねん
      0 0
      140. 名無しのPS5速報さん 2023年05月25日 13:40 ID:rCb7mKaP0 ▼このコメントに返信
      >>27
      何がなんでも文句言いたいんだろうな
      0 0
      141. 名無しのPS5速報さん 2023年05月25日 13:41 ID:rCb7mKaP0 ▼このコメントに返信
      >>31
      0 0
      142. 名無しのPS4速報さん 2023年05月25日 13:41 ID:.Sr0TfQV0 ▼このコメントに返信
      スマホ挟んで使うスイッチ型コントローラーに勝ってる所どこ…?
      0 0
      143. 名無しのPS5速報さん 2023年05月25日 13:44 ID:rCb7mKaP0 ▼このコメントに返信
      >>55
      え?
      0 0
      144. 名無しのPS5速報さん 2023年05月25日 13:45 ID:02T0lPZj0 ▼このコメントに返信
      >>142
      黒枠ない
      アプリ起動しなくていい
      遅延すくない
      大画面

      勝ってる要素有りすぎだろ
      0 0
      145. 名無しのPS5速報さん 2023年05月25日 13:45 ID:wfmxbqw.0 ▼このコメントに返信
      >>116 貧しいってつらいね。
      0 0
      146. 名無しのPS5速報さん 2023年05月25日 13:46 ID:rCb7mKaP0 ▼このコメントに返信
      >>66
      アホかな?
      0 0
      147. 名無しのPS5速報さん 2023年05月25日 13:46 ID:wwZu6DfQ0 ▼このコメントに返信
      >>114
      これはマジでそう
      0 0
      148. 名無しのPS5速報さん 2023年05月25日 13:48 ID:egCtRRlg0 ▼このコメントに返信
      >>142
      スマホの電池食わない
      画面デカい
      黒帯出ない
      0 0
      149. 名無しのPS5速報さん 2023年05月25日 13:50 ID:02T0lPZj0 ▼このコメントに返信
      >>148
      スマホアプリの黒枠マジでストレスだわ
      画面の大きさ的に出るのは仕方ないとはいえエクスペリアだろうとIPADだろうとでるからな

      これが無くなるだけで4万円くらいまで出せるわ
      0 0
      150. 名無しのPS4速報さん 2023年05月25日 13:50 ID:zvzKcO5A0 ▼このコメントに返信
      10インチタブでリモプしてるけど文字が読めないのはスマホと変わらん
      0 0
      151. 名無しのPS4速報さん 2023年05月25日 13:52 ID:LKIwlY.f0 ▼このコメントに返信

      リモプ用なんだから買いたい奴だけ買えばいいでしょ
      そういう商品

      ソニーがこれに社運を賭けてると思ってるアホな人たちがいる
      0 0
      152. 名無しのPS5速報さん 2023年05月25日 13:54 ID:6j6LO5V10 ▼このコメントに返信
      >>151
      社運とかじゃなくて、リソースを別な物に割いて欲しい。
      0 0
      153. 名無しのPS4速報さん 2023年05月25日 13:55 ID:mYxgxEri0 ▼このコメントに返信
      Project Q 発表トレーラー
      Playstation公式 高評価 1.1万 低評価8900
      IGN公式 高評価4600 低評価7800

      海外は家が広いから需要あるかなと思ったが割と辛辣な反応だな
      あと最近のSONYの外観だけ発表して詳細は後程…っての良くないわ
      0 0
      154. 名無しのPS4速報さん 2023年05月25日 13:55 ID:DfBmdmJ20 ▼このコメントに返信
      赤字覚悟の戦略的価格なら面白いけど、
      VR2の値段とかニッチな製品の立ち位置とか総合的に考えると、
      あんまし期待できないかなぁ。。。
      0 0
      155. 名無しのPS4速報さん 2023年05月25日 13:57 ID:7IEppjOS0 ▼このコメントに返信
      スマホとかいってるアホは間違いなくスマホリモプなんてやった事ないから論外として
      専用機器として無線最適化してるならあとは値段次第だが多分高すぎて微妙って結果になりそう
      0 0
      156. 名無しのPS5速報さん 2023年05月25日 13:58 ID:CORkueIX0 ▼このコメントに返信
      >>153
      コメ欄見れば分かるけど豚が湧いてるじゃん
      0 0
      157. 名無しのPS5速報さん 2023年05月25日 14:00 ID:uBnV2H9o0 ▼このコメントに返信
      イヤホンは当然3Dオーディオイヤホンだよね?
      1万ぐらいするんかな
      0 0
      158. 名無しのPS4速報さん 2023年05月25日 14:04 ID:MLjI3D3G0 ▼このコメントに返信
      まぁ欲しい人だけ買うような商品でしょ
      ベッドで寝転びながらやりたい人にはええと思う
      ただ外ではやれなーなぁ…
      外でやるには大きさ的にはPSPが限界だったと思う
      0 0
      159. 名無しのPS4速報さん 2023年05月25日 14:15 ID:LKIwlY.f0 ▼このコメントに返信
      スチームデックはスイッチと同じ720pのクソ液晶しか搭載してないからな

      こっちの方が解像度は上だよ

      ま、iPadとか持ってりゃ不要だから欲しい奴だけ買え
      0 0
      160. 名無しのPS5速報さん 2023年05月25日 14:16 ID:.K.brkuF0 ▼このコメントに返信
      >>25
      steam deckでエルデンやると1時間でバッテリーなくなるし本体も熱くなるからなぁ
      0 0
      161. 名無しのPS4速報さん 2023年05月25日 14:17 ID:DfBmdmJ20 ▼このコメントに返信
      ゲーム事業だとあんまないけど、
      他の家電事業だとソニーはとりあえず作って出しました後知らん
      みたいなこと散々やってきた実績はあるからなぁ
      各部署が縦割り行政化してたのが原因とかで改善は試みられてた気がしたが
      0 0
      162. 名無しのPS5速報さん 2023年05月25日 14:17 ID:AxGgILBe0 ▼このコメントに返信
      >>157
      3Dオーディオ対応ならPulse 3Dヘッドホンより高くなると思うよ
      多分3万くらいじゃないかな?
      0 0
      163. 名無しのPS4速報さん 2023年05月25日 14:20 ID:fpjl44ou0 ▼このコメントに返信
      ふと思ったがこれでPSPやvita遊ばせてくれないだろうか
      背面タッチ無いから無理だろうけど…
      0 0
      164. 名無しのPS5速報さん 2023年05月25日 14:21 ID:s4.gvzfw0 ▼このコメントに返信
      >>155
      コントローラー以上本体未満だよね。
      と思いたいけど本体より高い可能性あるんかな...。画面もついてるし。
      0 0
      165. 名無しのPS5速報さん 2023年05月25日 14:21 ID:VkJsRhdz0 ▼このコメントに返信
      >>41
      あの〜PS5のコントローラ有線接続じゃないですよ?
      0 0
      166. 名無しのPS4速報さん 2023年05月25日 14:24 ID:DfBmdmJ20 ▼このコメントに返信
      >>153 海外は家が広いってのは思い込みで(海外=アメリカみたいな先入観部分が大きいけど)
      持ち家か借家か、都市か田舎か、一人当たりの面積では、とか条件次第で大きく変わるけど
      見方によれば日本は広い方ですらあるよ
      0 0
      167. 名無しのPS4速報さん 2023年05月25日 14:37 ID:DfBmdmJ20 ▼このコメントに返信
      リモートだけじゃなくクラウドサービス的なものは用意するんでないのかね?
      0 0
      168. 名無しのPS5速報さん 2023年05月25日 14:48 ID:941BzL9y0 ▼このコメントに返信
      HDRに対応していて欲しいな
      PS VR2同様対応ディスプレイ持ってない人でもHDRありでリモートできて、あれ?自分が使ってるモニターより綺麗だぞ?ってなるとディスプレイとかテレビの普及にも僅かでも繋がるかもしれないし
      0 0
      169. 名無しのPS4速報さん 2023年05月25日 14:48 ID:pgDLS0pZ0 ▼このコメントに返信
      >>167
      PS5上でクラウド起動したゲームをリモプ専用機に転送するのと何が違うんや?
      0 0
      170. 名無しのPS4速報さん 2023年05月25日 14:50 ID:LKIwlY.f0 ▼このコメントに返信

      別にソニーはこれでニンテンドゥーにケンカ売るなんて言ってないんだから
      いきり立って潰そうとしなくても大丈夫だよ

      あくまでもPS5の周辺機器の一つなんだ

      ニンテンドゥーはスマホと戦ってればいいんだ
      0 0
      171. 名無しのPS4速報さん 2023年05月25日 14:52 ID:SpVkuFSZ0 ▼このコメントに返信
      これでPSPやvitaのDLソフトも遊べますとかあったら最高なんだけどな
      0 0
      172. 名無しのPS5速報さん 2023年05月25日 14:56 ID:p3B55Tl60 ▼このコメントに返信
      >>12
      お前が興味ないだけじゃん

      何も持ってないのに、SwitchとPCあれば〜とかお決まりの事言うんだろ?
      0 0
      173. 名無しのPS5速報さん 2023年05月25日 15:01 ID:vCXACkB.0 ▼このコメントに返信
      スティックが壊れたら修理費高そう
      0 0
      174. 名無しのPS5速報さん 2023年05月25日 15:03 ID:iXmJ8ecC0 ▼このコメントに返信
      売れないがニッチな需要はありそう。現に俺が買う。
      0 0
      175. 名無しのPS5速報さん 2023年05月25日 15:03 ID:n9bvt5w40 ▼このコメントに返信
      遅延なしで動くならありだけどリモプの遅延とにかく酷いからな
      0 0
      176. 名無しのPS5速報さん 2023年05月25日 15:07 ID:rgpP28.g0 ▼このコメントに返信
      >>125
      あぁ子供と共有してリビングで遊んでるのか、子供は盲点だったわ。ごめんね。
      嫁さんと子供いたらわがままいえんわな。
      買ってもらえるといいな
      0 0
      177. 名無しのPS5速報さん 2023年05月25日 15:07 ID:Qi2.ADmb0 ▼このコメントに返信
      もっとカジュアルでチープな感じにしないと売れないよ

      任天堂みたいに
      0 0
      178. 名無しのPS5速報さん 2023年05月25日 15:08 ID:q8GsnKvX0 ▼このコメントに返信
      >>116
      働いたら?
      0 0
      179. 名無しのPS5速報さん 2023年05月25日 15:09 ID:QXaUgd840 ▼このコメントに返信
      これが2〜3万なら別にいらんなぁ
      つーかスプラとかやってるキッズ達と違って外でゲームやらんし1万でもいらん
      0 0
      180. 名無しのPS5速報さん 2023年05月25日 15:11 ID:.K.brkuF0 ▼このコメントに返信
      あくまでもコントローラーだからね
      だから形状も、デュアルセンスのハプティックの為に握れる形にしてる
      0 0
      181. 名無しのPS5速報さん 2023年05月25日 15:12 ID:02T0lPZj0 ▼このコメントに返信
      マジで今のスイッチからしたら致命的ちゃうか?
      例えばホグワーツにしたってぶっちゃけ30fpsにもならないゲームをスイッチでやるより60fps HDのプロジェクトQの方が間違いなくキレイで快適だし
      そもそもスマホからよりも低遅延化するみたいだし、今後出るソフトも多いしPS5に圧倒的に軍配上がると思うが
      0 0
      182. 名無しのPS5速報さん 2023年05月25日 15:21 ID:ZS5XwRAi0 ▼このコメントに返信
      スマホでリモートは操作性がクソ過ぎたからやる気も無かったけど専用コンだったら話は変わる
      0 0
      183. 名無しのPS5速報さん 2023年05月25日 15:23 ID:PHkD1MD00 ▼このコメントに返信
      遅延はオフのアクションゲーが遊べるくらいあれば十分
      それよりも安定性と利便性
      とくにこの携帯機だけで電源のonからoffまでスムーズに出来ないと話にならない
      プレミアムのストリーミングまで出来るなら最高
      0 0
      184. 名無しのPS4速報さん 2023年05月25日 15:24 ID:cS.8Qg5Z0 ▼このコメントに返信
      >>169
      クラウドサーバ→PS5の遅延とPS5→Qの遅延が加算されて地獄になる
      0 0
      185. 名無しのPS5速報さん 2023年05月25日 15:26 ID:eIvbjIIw0 ▼このコメントに返信
      >>12
      スイッチの新型とこれを比べられたりしないように任天堂は頑張って下さいね
      0 0
      186. 名無しのPS4速報さん 2023年05月25日 15:36 ID:pgDLS0pZ0 ▼このコメントに返信
      >>183
      専用機なんだからスマホみたいにアプリ選んで通信ボタン押して・・・ってやらなくても電源入れるだけで通信開始してほしいよね
      って言うかそれくらいやるのがスタート地点
      0 0
      187. 名無しのPS5速報さん 2023年05月25日 15:37 ID:izMTyebG0 ▼このコメントに返信
      >>27
      こんなもんに開発費と人員割くくらいならもっと面白い独占タイトルでも作れってことじゃね
      0 0
      188. 名無しのPS5速報さん 2023年05月25日 15:42 ID:B.Yg2dRc0 ▼このコメントに返信
      >>181
      スイッチはあれ親が子どもに買い与えるおもちゃだから致命的もなにも客層被らんよ
      おまけで劣化マルチゲー遊べるだけだし
      0 0
      189. 名無しのPS5速報さん 2023年05月25日 15:58 ID:9oePsha40 ▼このコメントに返信
      リモプって一瞬でも音がブツ切れたり解像度落ちると一気に冷めるからなあ
      集中できない
      0 0
      190. 名無しのPS5速報さん 2023年05月25日 16:01 ID:L.MQe7ue0 ▼このコメントに返信
      2~3万なら普通に買うけど、
      もう少しかかる気もしないでも無い。
      専用機ならではの何かがあるのかどうかが気になるところ。
      0 0
      191. 名無しのPS4速報さん 2023年05月25日 16:15 ID:KWp4eG5.0 ▼このコメントに返信
      やるゲームによるんだろうけど、スマホの画面はUI小さくて見えないことあるし
      いちいちUI設定しないといけないの本当にめんどい
      あとコントローラーPS5の対応してないのもあるしな(そっちの対応やれとは思うが)
      とりあえず詳細待ちだな。仕様と値段によりけりやほんま
      0 0
      192. 名無しのPS4速報さん 2023年05月25日 16:16 ID:KWp4eG5.0 ▼このコメントに返信
      >>182
      スティック押し込みとか反応皆無だしな
      あとタッチパッドの反応悪すぎ
      0 0
      193. 名無しのPS5速報さん 2023年05月25日 16:18 ID:Sn1SJ3HG0 ▼このコメントに返信
      >>181
      PSにはポケモンやゼルダなどが出ない
      はい終わり
      0 0
      194. 名無しのPS5速報さん 2023年05月25日 16:19 ID:Fx86WpJq0 ▼このコメントに返信
      >>170
      スマホよりスペック低いのは勘弁してほしい
      0 0
      195. 名無しのPS4速報さん 2023年05月25日 16:21 ID:BVgOJfLJ0 ▼このコメントに返信
      >>187
      こんなもん作ってる部署はソフト開発とは何ら関係ないんだけどね
      金はあるに越したことは無いがあるからといって売れるものができるわけでもないのが難しいところだね
      0 0
      196. 名無しのPS5速報さん 2023年05月25日 16:39 ID:egCtRRlg0 ▼このコメントに返信
      >>193
      ポンコツハードなのは否定できない、と
      まぁサードはPS一択だな、それは今もか
      0 0
      197. 名無しのPS5速報さん 2023年05月25日 17:01 ID:4fhMU2PM0 ▼このコメントに返信
      >>1
      20000以下なら買うか悩むところ
      15000付近なら即決
      0 0
      198. 名無しのPS4速報さん 2023年05月25日 17:27 ID:kP.G3Bze0 ▼このコメントに返信
      >>197
      まあそんな安いわけ無いやろね
      0 0
      199. 名無しのPS4速報さん 2023年05月25日 17:35 ID:BVgOJfLJ0 ▼このコメントに返信
      リモプが遅延まみれとか言ってるやつはvitaで時が止まってるのか家の回線がよっぽどクソなのかな
      0 0
      200. 名無しのPS5速報さん 2023年05月25日 17:36 ID:P827QPud0 ▼このコメントに返信
      >>189
      なるほど考えが及ばなかったわ
      考慮して購入を検討したい
      0 0
      201. 名無しのPS5速報さん 2023年05月25日 17:36 ID:WqgbQ89P0 ▼このコメントに返信
      >>181
      元々Switchの8割は任ゲーで残りの2割もおまけで買ってるよう層でしょ
      客層はほとんど被ってないよ
      両機種持ちで携帯と相性の良いソフトで客の移動が起こる程度
      0 0
      202. 名無しのPS5速報さん 2023年05月25日 17:39 ID:WqgbQ89P0 ▼このコメントに返信
      >>199
      いやさすがに今のリモプに擁護はキツイ
      0 0
      203. 名無しのPS5速報さん 2023年05月25日 17:49 ID:r6Iy3.Yh0 ▼このコメントに返信
      >>96
      馬鹿だったか
      盲に名画を見せてもしょうがないな
      0 0
      204. Q 2023年05月25日 17:53 ID:Q9LO0H820 ▼このコメントに返信
      詳細が楽しみだな。どんな仕様なのやら。
      0 0
      205. 名無しのPS4速報さん 2023年05月25日 17:59 ID:BVgOJfLJ0 ▼このコメントに返信
      >>202
      これが擁護に見えるのはちょっとキツイ
      0 0
      206. 名無しのPS5速報さん 2023年05月25日 18:00 ID:2b5WGedp0 ▼このコメントに返信
      出張族の自分からするとこれは興味ある
      続報に期待
      0 0
      207. 名無しのPS5速報さん 2023年05月25日 18:13 ID:6mw.vYtx0 ▼このコメントに返信
      >>201
      8割ってポケモンは含まないんだっけ?
      だったら2割すら行ってないよね
      0 0
      208. 名無しのPS5速報さん 2023年05月25日 18:30 ID:rM8Duf4N0 ▼このコメントに返信
      試してはみたい。ただ、メチャクチャ中途半端な商品だとも思う。現状はスマホやiPadでももまとに機能してるし、仮にそれ以上の動作をするとしても、Wi-Fi環境下でps5のリモプが出来るだけの機器を、何人が欲しがるんだろうね。まぁ、試作的な商品なんだろうし、模索してる最中なのかもね。
      0 0
      209. 名無しのPS5速報さん 2023年05月25日 18:37 ID:WagxELmG0 ▼このコメントに返信
      >>206
      同じく、PS5やりたいけど出張だとね。よくSwitch持ち出してるけど重いから腕疲れるわw軽いといいなこっちは
      0 0
      210. 名無しのPS5速報さん 2023年05月25日 18:37 ID:r90p1v5O0 ▼このコメントに返信
      おいくら万円なんだ?19980円とかじゃ無理か?
      0 0
      211. 名無しのPS5速報さん 2023年05月25日 18:39 ID:WagxELmG0 ▼このコメントに返信
      イヤホンは仕方ないから買うかな...普通に他のワイヤレスイヤホン対応してくれれば買わないんだが
      0 0
      212. 名無しのPS4速報さん 2023年05月25日 18:53 ID:MLjI3D3G0 ▼このコメントに返信
      >>197
      3万5千くらいだと思うわ
      PS5のコントローラが9千円位するのに
      コントローラが丸ごとついてる感じのこれが2万で収まるわけがない

      あれ、これコントローラ中央部分の押し込みボタンはどこに配置されてるんだ?
      0 0
      213. 名無しのPS5速報さん 2023年05月25日 18:57 ID:kCYRq3Zm0 ▼このコメントに返信
      >>211
      対応しとるやろ
      0 0
      214. 名無しのPS5速報さん 2023年05月25日 19:16 ID:AAhiNNcO0 ▼このコメントに返信
      >>208
      スマホやタブレットでのリモプに不便感じまくりな俺はめちゃくちゃ欲しいけどな
      まぁあれをまともに機能してると思える人には不要なものかもしれん
      0 0
      215. 名無しのPS5速報さん 2023年05月25日 19:16 ID:S2Vbziue0 ▼このコメントに返信
      >>16
      それな、選択肢のひとつを用意することは何ら悪い事ではない
      0 0
      216. 名無しのPS5速報さん 2023年05月25日 19:22 ID:S2Vbziue0 ▼このコメントに返信
      >>116
      働け
      0 0
      217. 名無しのPS5速報さん 2023年05月25日 19:28 ID:S2Vbziue0 ▼このコメントに返信
      遅延次第やな、それがほぼないなら選択肢に十分上がる
      フルHDで60fpsを携帯できるのは割とでかい、モンハンとかかなり快適になる
      0 0
      218. 名無しのPS5速報さん 2023年05月25日 19:33 ID:mV40BcLn0 ▼このコメントに返信
      これとps5でアカウント2つ同時稼働出来るならモンハンとか2人でできるし最高だけどそんなわけないからゴミ
      ipadじゃなくてこれ買う理由ができるサプライズ欲しい
      0 0
      219. 名無しのPS5速報さん 2023年05月25日 19:40 ID:g1G51If50 ▼このコメントに返信
      >>218
      どう考えても実現不可能なことなのに無理くり難癖つけてゴミ扱いするその発想がゴミ
      0 0
      220. 名無しのPS5速報さん 2023年05月25日 19:45 ID:W6pPaT0G0 ▼このコメントに返信
      専用機の方が遅延減らせるし、Vitaの時より通信技術進歩してるからまずはそこが注目
      あとは軽さ、価格とか、8インチなら文字の大きさも問題ないかとか
      0 0
      221. 名無しのPS4速報さん 2023年05月25日 19:48 ID:8G7N0gZV0 ▼このコメントに返信
      リモートプレイ一番イライラするのが、接続されるまでの時間なんだよなあ
      そこが高速に自動でつながるならそれだけで買う意味がある

      アプリの方の高速化してくれるのでもいいけど
      0 0
      222. 名無しのPS5速報さん 2023年05月25日 19:48 ID:W6pPaT0G0 ▼このコメントに返信
      >>164
      本体より高い可能性なんてあるわけないやん
      端末側に性能いらない仕様だから
      SteamDeckの399ドルより最低でも100ドルは安くなる
      0 0
      223. 名無しのPS4速報さん 2023年05月25日 19:57 ID:qGkQdPWQ0 ▼このコメントに返信
      こんなのより省機能の軽い純正コン出してよ・・・
      0 0
      224. 名無しのPS5速報さん 2023年05月25日 20:30 ID:02T0lPZj0 ▼このコメントに返信
      >>218
      ipadは黒枠でてめっちゃ小さい画面でプレイしないとダメなの知らないエアプ

      しかもipadだと横になりながらプレイできんだろうが
      0 0
      225. 名無しのPS4速報さん 2023年05月25日 20:38 ID:4aQKA7.S0 ▼このコメントに返信
      性能機能と値段次第だけど欲しい
      0 0
      226. 名無しのPS4速報さん 2023年05月25日 20:59 ID:ERtNgw2.0 ▼このコメントに返信
      いい加減オトメイトの作品をやりたいんじゃ
      0 0
      227. 名無しのPS4速報さん 2023年05月25日 21:02 ID:ih0p6l8r0 ▼このコメントに返信
      リモプ用にAYANEOとかGPD検討してたから、公式でこういうの出てくれるの助かるわ
      2万前後なら買う
      0 0
      228. 名無しのPS4速報さん 2023年05月25日 21:04 ID:w.E4UTe20 ▼このコメントに返信
      流石に3万超えたら買わない、
      コントローラー分7000円、液晶分1万、通信部品等で5000円、
      2万5000円辺りが妥当かな?それでも高いと感じるだろうけど、
      それでも2.5万なら買う、本音は2万切って欲しい。
      0 0
      229. 名無しのPS4速報さん 2023年05月25日 21:29 ID:l4RHYMxi0 ▼このコメントに返信
      とりあえず何人か変な事言ってるから改めて確認ね。

      コレ新ハードじゃないからね。周辺機器であって要らないなら買わなくても何の問題も無いし、コレに対応するためにPS5側が何かする必要は全く無いんだから誰も損しないぞ。
      0 0
      230. 名無しのPS4速報さん 2023年05月25日 21:39 ID:MLjI3D3G0 ▼このコメントに返信
      一回の充電でどれくらい出来るかが気になる
      最低5時間は欲しい
      0 0
      231. 名無しのPS4速報さん 2023年05月25日 22:02 ID:G5Wsml5Y0 ▼このコメントに返信
      PS5を置いてない部屋でも気楽にゲームできるのは魅力的
      高価になるだろうから、お金持ち向けのオプションだな
      0 0
      232. 名無しのPS5速報さん 2023年05月25日 22:15 ID:AeVhx5Ia0 ▼このコメントに返信
      2万なら買うわ
      0 0
      233. 名無しのPS5速報さん 2023年05月25日 23:31 ID:L.MQe7ue0 ▼このコメントに返信
      >>199
      現実的に言えば当たり前に格ゲーとかは辛いけど、高難度でも無いアクションなら普通に出来るレベルにはなってるよね。
      0 0
      234. 名無しのPS5速報さん 2023年05月26日 00:35 ID:tuGfdIdi0 ▼このコメントに返信
      >>119
      モニター買った方が安いし動作もリモプよりよっぽど安定すると思うけど…
      0 0
      235. 名無しのPS5速報さん 2023年05月26日 00:37 ID:meZRpWYy0 ▼このコメントに返信
      寝っ転がってアケアカやりたいから買う
      0 0
      236. 名無しのPS5速報さん 2023年05月26日 00:39 ID:tuGfdIdi0 ▼このコメントに返信
      コントローラー分離でSwitchのテーブルモードみたいに遊べれば、と思ったが裏側を見る限り出来なさそうなのがな
      あの幅+重さ(詳細見発表だから想像だけど)だと結構手が疲れそうなのよね
      0 0
      237. 名無しのPS5速報さん 2023年05月26日 01:51 ID:t7cOR9.R0 ▼このコメントに返信
      >>234
      そのモニターどこに置くの?
      0 0
      238. 名無しのPS5速報さん 2023年05月26日 01:57 ID:gX8f0Ten0 ▼このコメントに返信
      >>42
      どんだけクソ回線なんだよ
      うちのPCリモプはほぼ遅延ないぞ
      0 0
      239. 名無しのPS5速報さん 2023年05月26日 02:02 ID:t7cOR9.R0 ▼このコメントに返信
      >>78
      VITAで遊べばいいじゃん
      3DSはそんな救済なく終わったぞ
      最近のクラシックカタログ系はアーカイブスで持ってたら安くなるって救済してたけどそれ以上を期待してるなら無駄
      0 0
      240. 名無しのPS5速報さん 2023年05月26日 02:06 ID:cUa.wdEU0 ▼このコメントに返信
      >>154
      逆鞘でも普及させなきゃ意味がない本体と違ってたかが周辺機器を赤字覚悟で出すお花畑な企業なんて今日日おらんわ
      0 0
      241. 名無しのPS5速報さん 2023年05月26日 02:11 ID:t7cOR9.R0 ▼このコメントに返信
      >>236
      そういう遊び方目当てならそれこそタブレットかスマホにコントローラー接続してやればいいじゃん
      0 0
      242. 名無しのPS5速報さん 2023年05月26日 07:44 ID:0Gp2V0yu0 ▼このコメントに返信
      >>176
      テレビの占有権持ってないレベルの扱いの旦那が、これを嫁に買ってもらえるわけないやん
      0 0
      243. 名無しのPS5速報さん 2023年05月26日 07:51 ID:nrXXvV6B0 ▼このコメントに返信
      こんなもん1から作るとは思えん。
      別の企画がポシャったからその流用だろう。
      0 0
      244. 名無しのPS5速報さん 2023年05月26日 07:59 ID:tuGfdIdi0 ▼このコメントに返信
      >>235
      アケアカやるなら、Wi-Fiでの遅延を考えるとSwitchの方が良くない?
      まあPSで買ってるならソフト買い直しの問題はあるけど。
      0 0
      245. 名無しのPS5速報さん 2023年05月26日 07:59 ID:gIKqRi950 ▼このコメントに返信
      >>230
      どっかにスペック出てたけど5時間だったよ
      0 0
      246. 名無しのPS5速報さん 2023年05月26日 08:09 ID:Lg7QoeG60 ▼このコメントに返信
      >>244
      画面サイズ、バッテリー持続時間、今後の互換性とか考えるとそうでもない
      0 0
      247. 名無しのPS5速報さん 2023年05月26日 08:09 ID:tuGfdIdi0 ▼このコメントに返信
      >>228
      海外でLogitechが似たようなコンセプトのG Cloudが出てるけど350ドル(約4万7600円)だね。
      こっちはPS専用だけど、DSの機能全乗せだからコスト的にどうなんだろう。
      0 0
      248. 名無しのPS5速報さん 2023年05月26日 08:13 ID:Lg7QoeG60 ▼このコメントに返信
      ローカル側に性能求めないメリットとして
      軽量化、低消費電力、安く作れるなど色々あるからコンセプトとしてはわかる
      これでPS+プレミアムのクラウドにも直で対応したら、サービスとしての完成度が高まる
      0 0
      249. 名無しのPS4速報さん 2023年05月26日 08:24 ID:3UuHJsV10 ▼このコメントに返信
      リモプのメリット
      ・PS5を持ち歩ける
      リモプのデメリット
      ・映像品質や遅延などは通信環境次第
      ・起動が手間
      ・画面が小さい
      専用機でこのデメリットをどこまで小さいものにできるかが鍵
      画面サイズについては8インチで、視聴距離の通説「画面の高さの3倍」を適応すれば49cmなので問題なさそうではある
      0 0
      250. 名無しのPS4速報さん 2023年05月26日 08:56 ID:W37tyZeZ0 ▼このコメントに返信
      スマホでいいって言ってる人はスマホでPS5を遊んでいるのかな?
      Vitaみたいにコントローラーがついた携帯ゲーム機の形をしたのじゃないととてもじゃないが遊ぶ気になれないのだが
      PSVRとかがPSVRの電源ボタンを押したら自動でPS4のスイッチ入ってすぐPSVRのゲームが出来た
      それぐらいQも連動させてくれたらやりやすいと思うよ
      たぶんSONYのことだからPSVRとPS4の自動連動みたいにQの電源ボタン入れたらPS5の電源入って即リモート出来るようにしてくれるんじゃないかな?
      PSVRに出来てQでしないとか考えられないし
      0 0
      251. 名無しのPS4速報さん 2023年05月26日 10:25 ID:OjJrY7iX0 ▼このコメントに返信
      >>3
      そもそも新ハードや携帯型ハードとかじゃなくただの周辺機器に爆死だなんだという方がおかしいわ
      0 0
      252. 名無しのPS5速報さん 2023年05月26日 11:13 ID:E8VZxgDF0 ▼このコメントに返信
      >>165
      寝室とリビング別なのでは?
      0 0
      253. 名無しのPS4速報さん 2023年05月26日 11:43 ID:.wET0im.0 ▼このコメントに返信
      >>137

      むしろ小学生っぽくない?
      100万払えよ!的な
      0 0
      254. 名無しのPS5速報さん 2023年05月26日 15:25 ID:jlWE2r7Q0 ▼このコメントに返信
      >>5
      ソニーさん中華ソシャゲ会社の犬になってたのか(困惑)
      0 0
      255. 名無しのPS4速報さん 2023年05月26日 16:44 ID:OczxJ26o0 ▼このコメントに返信
      >>97
      どこが?
      販売台数数十倍の差があるのに?
      0 0
      256. 名無しのPS4速報さん 2023年05月26日 16:45 ID:OczxJ26o0 ▼このコメントに返信
      >>251
      新ハード並みの価格でもか?笑
      0 0
      257. 名無しのPS4速報さん 2023年05月26日 16:46 ID:OczxJ26o0 ▼このコメントに返信
      1万5千円超えたら売れないな。
      DSに液晶付けてWiFi積んだだけの代物
      0 0
      258. 名無しのPS4速報さん 2023年05月26日 17:11 ID:5mz.oEhr0 ▼このコメントに返信
      素人やけどストリーミング用って理由で液晶のコストは掛からないんじゃ?
      今はWQHD流行やし
      旨い商売やなって思う
      0 0
      259. 名無しのPS5速報さん 2023年05月26日 18:07 ID:i6ahJGqb0 ▼このコメントに返信
      >>237
      どんだけ家ごちゃついてんだよ、掃除しろよ
      0 0
      260. 名無しのPS5速報さん 2023年05月26日 18:20 ID:xDXsQz2H0 ▼このコメントに返信
      >>250
      スマホを両サイドから挟み込む形で取り付けて携帯ゲーム機の形に出来るコントローラーなら数千円で買えるよ。
      0 0
      261. 名無しのPS4速報さん 2023年05月26日 18:46 ID:IUD.tS4Z0 ▼このコメントに返信
      セルラーモデルないんかね
      0 0
      262. 名無しのPS4速報さん 2023年05月26日 19:07 ID:K2dGnQ4Y0 ▼このコメントに返信
      とりあえず普通の携帯機じゃなくて本当に良かった
      やっとPS5世代専用のゲームで始めたタイミングで
      中途半端な性能の携帯機出されて新携帯+PS5+スイッチの縦マルチが増えます
      みたいなことになってたら目も当てられなかった
      0 0
      263. 名無しのPS5速報さん 2023年05月26日 19:15 ID:3PR47wMs0 ▼このコメントに返信
      >>83
      W◯iUのはSw◯tchのと同じで単に携帯機モードへ切り替えてるだけだから…

      リモートプレイ機能はVitaが初出だったはず
      0 0
      264. 名無しのPS5速報さん 2023年05月26日 19:47 ID:E.N1tU2s0 ▼このコメントに返信
      >>260
      リモプがスマホ対応した頃に買ったけど常用出来たもんじゃなかったなぁ
      取り付け取り外し面倒、アプリ立ち上げ接続面倒、プレイ中にスマホ触れないの超面倒…
      なもんで値段によってはマジで普通に欲しい
      0 0
      265. 名無しのPS5速報さん 2023年05月26日 22:04 ID:3PR47wMs0 ▼このコメントに返信
      >>262
      仮に新PS携帯機が出たとして、PS5との縦マルチにスイッチが入る余地は無いんじゃないかな(性能的に)

      懸念とする縦マルチソフトにしても、携帯機市場へ重きを置いた規模のソフトに限られると思う(Vitaの時もそうだったし)
      0 0
      266. 名無しのPS5速報さん 2023年05月26日 22:16 ID:A.97bFWz0 ▼このコメントに返信
      3万ならいらんけど2万なら買う
      0 0
      267. 名無しのPS5速報さん 2023年05月27日 01:38 ID:VvWntMmF0 ▼このコメントに返信
      お前ら世間の諸々値上がりしてる中で
      15,000円だと20,000円だとかで買えるわけないだろ。
      世間知らずのニートかよ
      0 0
      268. 名無しのPS4速報さん 2023年05月27日 02:08 ID:4L.2PAnk0 ▼このコメントに返信
      これでスプラやったら面白そうなんだよな
      WiiUみたいに二画面でできたらマップをいちいち開かなくてもいい
      他のゲームでもマップやメニュー画面を常時開いておけて便利そうなのもあった
      0 0
      269. 名無しのPS5速報さん 2023年05月27日 03:00 ID:PmIZOnWF0 ▼このコメントに返信
      >>255
      妄想で生きてるコイツらに何言っても無駄だと思うぞ…
      0 0
      270. 名無しのPS5速報さん 2023年05月27日 03:04 ID:PmIZOnWF0 ▼このコメントに返信
      >>196
      でもサードのマルチはもうSwitch版しか売れてないぞ
      0 0
      271. 名無しのPS5速報さん 2023年05月27日 03:06 ID:.WVETB4D0 ▼このコメントに返信
      >>270
      psより任天堂で売れてるサードなんてないけどどこの世界からきたんだ?ゲハか?
      0 0
      272. 名無しのPS5速報さん 2023年05月27日 06:55 ID:Ox.Mko240 ▼このコメントに返信
      backbone oneで良くない
      0 0
      273. 名無しのPS4速報さん 2023年05月27日 07:56 ID:TTvXCsiB0 ▼このコメントに返信
      >>265
      スイッチどうとか関係なくてPS5で性能的にもロード的にも新しいことができるようになった時代に足を引っ張る旧世代性能なんて出してきたら目も当てられないってことだろ
      なんにでもスイッチを絡めないと話ができないの?
      0 0
      274. 名無しのPS5速報さん 2023年05月27日 09:12 ID:vZeMzW1G0 ▼このコメントに返信
      >>273
      性能差もロード時間の差もPS4/Vitaマルチの時には既にあったでしょ?

      足を引っ張る等の懸念については※265の2行目にある通り杞憂だよって話
      AAAタイトルを出せる中小サードは多くないんだしさ
      0 0
      275. 名無しのPS5速報さん 2023年05月27日 09:20 ID:ZI0yIBMG0 ▼このコメントに返信
      >>272
      着け外し、アプリ立ち上げ、スマホの占有がある時点で論外
      0 0
      276. 名無しのPS4速報さん 2023年05月27日 10:37 ID:ezv9hZ0v0 ▼このコメントに返信
      >>267
      お前もリモプ専用機器ってもんの中に何が入ってるのか考えてから喋った方がいいよ
      0 0
      277. 名無しのPS5速報さん 2023年05月27日 11:15 ID:VvWntMmF0 ▼このコメントに返信
      >>276
      リモプ専用機器だろうが
      液晶+コントローラーでの値段考えろって話だよ
      あらゆる電子機器だって値段上がってんのに
      0 0
      278. 名無しのPS4速報さん 2023年05月27日 12:20 ID:61o3oNyd0 ▼このコメントに返信
      出せば黒字確定だろ
      転売ヤーが買うだろうし
      0 0
      279. 名無しのPS4速報さん 2023年05月27日 12:38 ID:tEk9VkRs0 ▼このコメントに返信
      >>270
      決算とか見たら任天堂のほうが遥かに負けてて
      しかもスイッチで売れてるソフトの8割以上は任天堂ソフトだろ
      スイッチでサードのソフトが売れてるわけ無いやん
      0 0
      280. 名無しのPS4速報さん 2023年05月27日 15:54 ID:ezv9hZ0v0 ▼このコメントに返信
      >>277
      液晶+コントローラー+小物で2万なら妥当な額では?
      どういう見積してんの?
      0 0
      281. 名無しのPS5速報さん 2023年05月27日 19:43 ID:vknkKOe50 ▼このコメントに返信
      >>264
      前使ってたスマホ使うか格安スマホ買えば大分解決する問題だな。
      0 0
      282. 名無しのPS5速報さん 2023年05月27日 20:22 ID:nvO.dNg80 ▼このコメントに返信
      >>270
      国内で僅差で勝ってワールドワイドで惨敗してるやん
      0 0
      283. 名無しのPS5速報さん 2023年05月27日 20:38 ID:p2WVs26H0 ▼このコメントに返信
      >>259
      反論できなくなっちゃったね
      0 0
      284. 名無しのPS5速報さん 2023年05月27日 21:53 ID:bMTafL300 ▼このコメントに返信
      >>57
      だってxperiaなんて誰も買わねーし
      0 0
      285. 名無しのPS5速報さん 2023年05月27日 22:15 ID:L5Z36BEf0 ▼このコメントに返信
      見た目まんまで笑える
      0 0
      286. 名無しのPS5速報さん 2023年05月27日 22:21 ID:YHlETVmB0 ▼このコメントに返信
      リモートしてまでps5やりたいかって事だ
      0 0
      287. 名無しのPS5速報さん 2023年05月27日 23:06 ID:ZI0yIBMG0 ▼このコメントに返信
      >>281
      8インチでアプリ起動接続の手間もなくリモプががスイスイ動く格安スマホがあるなら教えてくれ
      0 0
      288. 名無しのPS5速報さん 2023年05月27日 23:09 ID:Sa8ot.Je0 ▼このコメントに返信
      >>281
      てかなんで今のリモプ環境で不便だから欲しいって言ってる人達に
      意地でも今のリモプ環境で十分だから不要だって価値観押し付けたいの?
      0 0
      289. 名無しのPS5速報さん 2023年05月28日 04:41 ID:ObL5aWyD0 ▼このコメントに返信
      >>283
      おまえの家はモニターおく場所もないんだろ?
      コントローラーサイズのスペースしかない家なんだろ?
      ならまず掃除しろ!無駄なものは捨てろ!収納することを覚えろ!
      整理整頓を嫁と子供に教えろ!そうすれぱ絶対にモニター置くスペースできるから。
      0 0
      290. 名無しのPS4速報さん 2023年05月28日 05:35 ID:3A1QRz7a0 ▼このコメントに返信
      >>288
      そういうコメしたいだけのエアプだからに決まってんだろ
      0 0
      291. 名無しのPS5速報さん 2023年05月28日 14:55 ID:GWKX2xzG0 ▼このコメントに返信
      >>156
      海外版のコメントみても、「WiiUガーSwitchガー」っていうコメントもあるっちゃあるが、「ワイヤレスイヤホンはいいけどハンドヘルドはコレじゃない」「まじのコンソールかPSPが欲しい」みたいなコメントばっかじゃねぇか

      なんでも都合悪くなると豚豚言ってんなよ
      0 0
      292. 名無しのPS5速報さん 2023年05月28日 15:53 ID:Kw7R051H0 ▼このコメントに返信
      >>287
      リモプって動画垂れ流しだからスペックはいらんだろ?今のスマホならエントリークラスでもスイスイ動くぞ。
      コントローラー一体型なら、7インチだが、abxyluteってのが出るぞ。¥28,379。

      PJ Qの接続方法はまだ分からんので、どっちが簡単かは知らん。リモプと同じかもしれないし、改善されてるかもしれない。
      0 0
      293. 名無しのPS4速報さん 2023年05月28日 16:57 ID:foowuGjH0 ▼このコメントに返信
      >>292
      中華の格安機ですらその値段だと
      Qもがんばって3万前後なんだろうな
      0 0
      294. 名無しのPS5速報さん 2023年05月28日 17:18 ID:CJsLLvpD0 ▼このコメントに返信
      >>292
      それと同じ趣旨の製品を公式がだしますよってのが今回のQなわけで
      公式から出るなら高くてもそっちの方が良いって人が多そう
      デュアルセンス対応とか諸々性能も上だろうし
      0 0
      295. 名無しのPS5速報さん 2023年05月29日 06:55 ID:K2bVpJI40 ▼このコメントに返信
      >>256
      それじゃあ任天堂の周辺機器、全部爆死認定しちゃてるぞw
      0 0
      296. 名無しのPS4速報さん 2023年05月29日 11:37 ID:msua9DnL0 ▼このコメントに返信
      >>12
      60fpsも出せない子供だましのハードとソフトしかないのに何言ってるんだか
      0 0
      297. 名無しのPS4速報さん 2023年05月29日 11:40 ID:msua9DnL0 ▼このコメントに返信
      >>292
      スイスイ動くってどういう事w
      画質やフレームレートはどのくらい出てるんだよ
      遅延は?
      偉そうにいうなら詳細言えよな
      0 0
      298. 名無しのPS5速報さん 2023年05月30日 12:45 ID:M.g.v8lW0 ▼このコメントに返信
      Wiiの時もMoveとかいうパクり周辺機器を出したし今さらだな
      0 0
      299. 名無しのPS5速報さん 2023年05月31日 06:45 ID:kTn2.iC70 ▼このコメントに返信
      >>289
      何キレてんの?
      0 0
      300. 名無しのPS5速報さん 2023年05月31日 15:33 ID:2PPBkWMa0 ▼このコメントに返信
      ps5持ってるけど買わないかなぁ
      テレビで遊べば十分だし、寝転がる時はスマホいじってるくらいだし
      俺みたいなやつもいるくらいだから、ps5を買ってさらにコレまで買おうとする人はあまりいないんじゃないかな
      0 0
      301. 名無しのPS4速報さん 2023年05月31日 17:17 ID:0OY3wyco0 ▼このコメントに返信
      コントローラーしかないBackbone Oneが2万って事は
      もしかして4万越えとかの可能性もあるのか…?
      0 0
      302. 名無しのPS4速報さん 2023年05月31日 17:27 ID:Ku4q.T4X0 ▼このコメントに返信
      >>301
      ソニー価格なら十分あり得る
      普及させなきゃ話にならない本体以外は基本割高
      3万くらいかなと思ってる、物好きしか買わないと思ってるなら4万も十分考えられる
      0 0
      303. 名無しのPS4速報さん 2023年05月31日 21:44 ID:2zxsPHup0 ▼このコメントに返信
      税込みで5万超えるやろな
      0 0