PS5速報!

国内最大級のPS4・PS5専門ブログ。ゲーム速報PS4・PS5、攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事などを取り扱うまとめブログです!

      

      アクションゲーム「高難易度モードです(敵の体力増えるだけ)」←これいい加減やめろ

      • 143
      game_TOP

      注目記事
      「難易度が緩いゲームはダメ!難しくしろ!」←これってコンテンツの寿命を縮めるだけだよな

      1: 名無しのPS5速報さん 2023/05/23(火) 12:39:22.15 ID:djTjAHPZM
      何が面白いんや

      4: 名無しのPS5速報さん 2023/05/23(火) 12:41:07.93 ID:rIo6nwC8M
      攻撃続けないと敵の体力回復するのやめろ

      2: 名無しのPS5速報さん 2023/05/23(火) 12:39:57.00 ID:yxMsWqst0
      敵の攻撃力も増えるぞ😠

      53: 名無しのPS5速報さん 2023/05/23(火) 13:35:50.64 ID:ef/jqxFI0
      初見殺しのワンパンもしてくるぞ

      
      : PS5速報管理人 おすすめ記事♪

      引用元 : https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1684813162/

      5: 名無しのPS5速報さん 2023/05/23(火) 12:41:18.01 ID:H4+1cQTv0
      スタミナ消費量増えますが一番クソ

      7: 名無しのPS5速報さん 2023/05/23(火) 12:41:27.16 ID:yMcS62Fad
      同時に出る敵キャラ増やしちゃお

      8: 名無しのPS5速報さん 2023/05/23(火) 12:41:37.95 ID:/GACJD9D0
      それ以外おもんないし
      本気出したら人間はcpuに勝てないんだから

      9: 名無しのPS5速報さん 2023/05/23(火) 12:41:39.37 ID:7j1K2HzHp
      じゃあ敵のモーション倍速でええか?

      10: 名無しのPS5速報さん 2023/05/23(火) 12:41:44.53 ID:M+vXGob40
      高難易度専用モーションがあるんか!?🫨

      11: 名無しのPS5速報さん 2023/05/23(火) 12:42:39.72 ID:tDou8FHsM
      高難易度でエリア拡張とかのほうがええわ

      12: 名無しのPS5速報さん 2023/05/23(火) 12:42:42.91 ID:0V9rC4tyr
      高難易度限定攻撃パターンでええやろ
      ロックマン10をみならえ

      14: 名無しのPS5速報さん 2023/05/23(火) 12:44:08.08 ID:3kqGZ8+ld
      敵の体力かこっちのライフけずられるだけな

      15: 名無しのPS5速報さん 2023/05/23(火) 12:44:24.03 ID:4Xi2rHq1d
      ロストジャッジメントの裏ボスが少し油断したら体力回復するのは卑怯やと思ったわ

      16: 名無しのPS5速報さん 2023/05/23(火) 12:44:45.59 ID:wIrytYSr0
      わい発達

      銃で照準定まらない→easyモード(味方の体力増やすだけ)

      これやめい

      20: 名無しのPS5速報さん 2023/05/23(火) 12:46:09.53 ID:qbimVMyA0
      >>16
      エイム速度の設定をイジるんや・・・

      高難度シミュレーションゲーム(敵の兵力増えるだけ、やることは同じルーティンワーク)
      みたいなのが一番やめてほしい

      17: 名無しのPS5速報さん 2023/05/23(火) 12:45:17.77 ID:Uzu0Amxn0
      ゴリ押しが効かなくなって設定された弱点をつくみたいな正統法でしか倒せませんみたいなのはつまらんわ

      19: 名無しのPS5速報さん 2023/05/23(火) 12:46:01.96 ID:djTjAHPZM
      パターン変わらんで時間だけ余計にかかるとか作業感しか無いやん

      21: 名無しのPS5速報さん 2023/05/23(火) 12:46:44.33 ID:pfPzkE050
      被ダメージ増加とかな
      そういう難易度いいです…ってね

      22: 名無しのPS5速報さん 2023/05/23(火) 12:46:47.74 ID:VVcP0frp0
      モンハンの悪口はやめろ😡

      34: 名無しのPS5速報さん 2023/05/23(火) 12:56:01.75 ID:K6SWrD970
      >>22
      モンハンはモーション増えるだけまだマシやろ

      49: 名無しのPS5速報さん 2023/05/23(火) 13:18:50.82 ID:b17Gtpsp0
      キングダムハーツ「最高難易度じゃないと観れない隠しムービー追加したろ!」

      27: 名無しのPS5速報さん 2023/05/23(火) 12:49:09.29 ID:do5xC7Pl0
      SEKIROはガード貫通によって周回プレイでもいい難易度になる

      28: 名無しのPS5速報さん 2023/05/23(火) 12:49:30.58 ID:JxHI9FL7p
      高難易度「味方にランダムなデバフが付与されます」←もおおおおおおおおおぉぉぉぉぉ!!!!!!

      29: 名無しのPS5速報さん 2023/05/23(火) 12:49:30.63 ID:0V9rC4tyr
      テラリア

      ノーマルモード 死んだらお金を半分落とします。あとで回収できます

      高難易度 死んだら持ち物ごと落とします。あとで回収できます

      ワイ(回収する難易度が変わっただけでは…?)

      Terraria

      45: 名無しのPS5速報さん 2023/05/23(火) 13:09:02.44 ID:3IYNt4fa0
      >>29
      場所によっては回収不可になるから……

      30: 名無しのPS5速報さん 2023/05/23(火) 12:50:49.71 ID:8PBaDxcJx
      耐性パズルもクソ
      めんどくさいだけ

      35: 名無しのPS5速報さん 2023/05/23(火) 12:58:42.46 ID:IMuu83trH
      Fallout76なんてもっと酷いで

      敵の体力を増やします
      全武器を半分以下に弱体化します
      近接武器の攻撃力は以前の10分の1です
      一撃死攻撃を放つ敵を追加します
      自分のステルスを無効にします
      敵をほぼ無敵にします(核爆弾投げつけようが殴らない限り死なない)
      敵を透明にして見えなくします
      敵に毒属性を加えて防具貫通するようにします
      自分の貫通攻撃を確率で敵が跳ね返して即死します

      ほんとひで🤮

      42: 名無しのPS5速報さん 2023/05/23(火) 13:05:40.33 ID:ezq6Ts5kH
      >>35
      追加
      最初期の頃から遊んでいたプレイヤーしか持ってない武器を削除します
      誰でもレア武器防具を合成できるようにします、レアアイテムをバラまきます→経済崩壊
      世紀末サバイバルだけどサバイバル仕様を変更して餓死しなくなりました!
      弾薬等の消費系アイテムをほぼ自動湧きさせます→さらに経済崩壊
      入手難易度の高い武器は片っ端から弱体化します、やりこみ要素はやっても無駄です
      新アイテムは大体取引不可です

      地獄の獄卒みたいな運営やで🤮

      36: 名無しのPS5速報さん 2023/05/23(火) 12:58:55.53 ID:8IOVoDT1r
      高難易度用の武器やアイテムあるなら嬉しいわ

      37: 名無しのPS5速報さん 2023/05/23(火) 13:01:22.52 ID:ql11hXtuM
      バイオre2でもこういうガイ湧きまくってて草生えたわ
      敵の体力増えるだけ
      火力上がりすぎててつまらん
      敵の数増やすだけとか手抜き
      自分で高難易度選んでおいて言うことか?

      51: 名無しのPS5速報さん 2023/05/23(火) 13:19:42.71 ID:ejWK7poeM
      >>37
      高難易度と抜かすなら謎解きと敵の行動パターンやギミックくらいは増やして欲しいわ🤥
      大体が決められたもん出されてこれ使えって感じやしな

      46: 名無しのPS5速報さん 2023/05/23(火) 13:12:04.55 ID:bUml41EX0
      インチキ合戦なら楽しいけどね

      38: 名無しのPS5速報さん 2023/05/23(火) 13:01:38.97 ID:oRIPs4aq0
      理想的なのは何なんや

      39: 名無しのPS5速報さん 2023/05/23(火) 13:03:01.32 ID:JnpkHo680
      >>38
      たまに立ち回りそのものやシステムまで変わるような難易度調整とかあったりするから、そういうやつが称賛されんじゃね

      24: 名無しのPS5速報さん 2023/05/23(火) 12:48:00.68 ID:Wb5G27eb0
      ジェダイサバイバーの難易度で変化するのが敵の攻撃力とパリィ判定時間で敵の硬さは変わらんのはええと思ったわ

      スター・ウォーズJS

      40: 名無しのPS5速報さん 2023/05/23(火) 13:04:30.05 ID:TFeew9Xn0
      開発者がコレが普通やろwって出来上がった物を高難度として
      難易度下げたのを通常モードにしたら丁度良くなる


      関連記事
      エルデンリングみたいな高難易度のフロムゲーがあんだけウケたのが未だに信じられん

      ゲームの評価の「難易度が高い」と「理不尽」の違いがわからない

      他サイトおすすめ記事
      

      ゲームの話題全般アクションゲーム ゲーム 雑談 難易度

      コメント

      1. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 21:04 ID:e2Wh9uFu0 ▼このコメントに返信
      ツシマやれツシマ
      0 0
      2. マンピーのGスポット 2023年05月23日 21:06 ID:xlgqKyyK0 ▼このコメントに返信
      どうすりゃ満足なんだよ?
      0 0
      3. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 21:08 ID:VecqRDnG0 ▼このコメントに返信
      原神の螺旋がそんな感じになってきてるなw
      0 0
      4. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 21:09 ID:1ko5.vW60 ▼このコメントに返信
      難易度複数あるならいいじゃないの?
      それとも実績絡みで嫌になる?
      0 0
      5. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 21:10 ID:7LfTMHN60 ▼このコメントに返信
      難易度あげたら敵の攻撃速度あがるアクション体験してからというもの、ただ硬くなるだけなら別にいいかと思ってしまう
      0 0
      6. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 21:11 ID:2nuxltxF0 ▼このコメントに返信
      FF7リメイクの難易度ハードにすると勝手にアイテム禁止縛りになるのはすごいモヤっとした
      縛りプレイって自分って設定したり課したりするのはわかるんだけど
      0 0
      7. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 21:12 ID:q29Y..dZ0 ▼このコメントに返信
      めっちゃわかる
      体力や敵の数増やすだけの調整はホンマにクソ
      敵のモーションをテクニカルにしたり、攻撃力上げればええやろ。長々とチマチマやってると爽快感薄れてやる気なくすんよ。一撃死でいいから体力を1/10にしてくれ
      0 0
      8. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 21:13 ID:q29Y..dZ0 ▼このコメントに返信
      >>1
      対馬のやつはマジで良かった
      爽快感もあるし、ハラハラ感もあるし
      0 0
      9. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 21:14 ID:gQ2V1FPr0 ▼このコメントに返信
      露骨に労力省いた高難度は白けるわな
      ないほうがマシまである
      0 0
      10. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 21:15 ID:GfIPVa4B0 ▼このコメントに返信
      本スレにもあるが、ジェダイサバイバーの難易度設定はいいと思う

      パリィ受付時間と被ダメージ量の変化なら割と多くの人が満足できるのでは?
      0 0
      11. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 21:17 ID:.ShFwvq00 ▼このコメントに返信
      RE4はプロフェッショナルでもハンドガンだけでクリア出来るように調整されてて感心したな
      無限武器前提で調整されてたRE3とは大違い
      0 0
      12. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 21:22 ID:ubLi9PtT0 ▼このコメントに返信
      ツシマとかジェダイみたいな難易度調整は楽しいからいいよな
      ただ単に硬くなったりするのはほんと面白くない
      難易度上がると新モーション使ってきたりするのも好き
      0 0
      13. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 21:23 ID:MrkYf7H00 ▼このコメントに返信
      フロムゲーみたいに難易度調整ない難しめのゲームが好き
      0 0
      14. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 21:23 ID:vm.JTg5Y0 ▼このコメントに返信
      戦国無双だったっけ?
      低難易度にすると味方の体力も減ってすぐ敗死するんでかえって高難易度になるバカゲーは。
      0 0
      15. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 21:29 ID:MgE..j360 ▼このコメントに返信
      無双は硬くなって火力インフレするだけだからつまらん
      0 0
      16. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 21:30 ID:1BcMBuD60 ▼このコメントに返信
      sekiroのお守りは初回の緊張感が戻ってきたな
      0 0
      17. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 21:39 ID:5YfcuNXs0 ▼このコメントに返信
      ツシマとキンハーにも自分の攻撃力が上がってうまく調整された難易度あるよな。もう高い体力の敵に単調な攻撃パターンの繰り返しはやめてくれ
      0 0
      18. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 21:40 ID:iK.tGJHT0 ▼このコメントに返信
      >>1
      あれは爆速ロードあってこそってのはある
      0 0
      19. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 21:40 ID:njxz7N8M0 ▼このコメントに返信
      ?「高難易度モードです。敵の火力が上り、自分のHPも半分になります。こちらにも高難易度モード限定のスキルがあり、さらに基礎火力も上がるため実質難易度が下がります」

      結構好きです
      0 0
      20. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 21:41 ID:6EwAAI8O0 ▼このコメントに返信
      デビルメイクライのDMDの敵はデビルトリガー発動するけどこれはええんか?
      0 0
      21. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 21:45 ID:agLD8rS60 ▼このコメントに返信
      高難易度は今まで使ってこなかった敵の攻撃が増えます←これ好き
      0 0
      22. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 21:47 ID:7LfTMHN60 ▼このコメントに返信
      MGRは最高難易度だとカウンターの攻撃力あがるからそれが唯一の希望だったな
      0 0
      23. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 21:51 ID:qEGX2eQp0 ▼このコメントに返信
      何この代案も出さずにフワッとした文句
      0 0
      24. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 21:52 ID:Af443gfC0 ▼このコメントに返信
      これたまに言うやつがいるけど本当に意味が分からん
      やらなきゃいいじゃん
      フロムみたいに周回で敵を強くするのと何が違うんだ
      0 0
      25. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 21:54 ID:dbMyhsyo0 ▼このコメントに返信
      でも説明も無くギミック戦闘になるよりかはマシ
      0 0
      26. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 22:00 ID:Y6EjSPrQ0 ▼このコメントに返信
      アーマードコアfaは難易度でイベント自体が大きく変わってたな。
      0 0
      27. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 22:01 ID:a62zEPXm0 ▼このコメントに返信
      体力増えたり硬くなるのは構わんけど、怯みにくくなる(あるいはスーパーアーマーになる)のは本当にダルい
      0 0
      28. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 22:01 ID:bi7QKGyA0 ▼このコメントに返信
      どこぞのゲームだと
      ・敵の火力上げれば高難度になると思ってんじゃねえぞ
      ・同時に出る敵の数増やせば高難度に以下略
      ・敵の防御固くすれば以下略
      ・敵のHP上げれば略
      とか言われてたな。どないせいと。
      0 0
      29. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 22:06 ID:ZOQOBFZ90 ▼このコメントに返信
      ????「攻撃パターンが増えます。攻略法も完全に変わります。ゴリ押しは通用しません。」
      大絶賛不可避やん、さすがやな
      0 0
      30. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 22:10 ID:OSuwpq130 ▼このコメントに返信
      正直ノーマルだと適正の敵すぐ死に過ぎて面白くないってゲーム割とあるから物による
      0 0
      31. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 22:13 ID:ousqMMmo0 ▼このコメントに返信
      バイオもそうだしサガ系とかもそうなんだけど
      状態異常付与率とか敵ごとの有効武器種とか、低難易度ならスルーしても大丈夫な要素をフル活用すれば十分クリア可能なバランスの高難易度はめちゃくちゃ楽しい
      0 0
      32. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 22:14 ID:V0YETn4z0 ▼このコメントに返信
      プレイ時間増えるだけの調整が嫌なんだろ?分かるよ
      1発殴れば勝てますってのと100発殴らないと勝てませんじゃそりゃ後者はめんどくさいだけだもん
      0 0
      33. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 22:17 ID:5a47Hyt20 ▼このコメントに返信
      昔のテイルズとか行動パターン変わって面白かったよな
      エターニアぐらいはちゃめちゃやって欲しいわ
      0 0
      34. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 22:22 ID:1BcMBuD60 ▼このコメントに返信
      体力増えるだけでも十分じゃね?
      開幕戦技ぶっぱからの削り合いで楽勝でクリアできるゲームが
      敵の体力が上がったことにより行動パターンを覚えて適切な立ち回りを意識しないといけなくなる
      こうなったら別ゲーじゃん
      0 0
      35. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 22:25 ID:LAyWmqBY0 ▼このコメントに返信
      隙がデカかったり回数制限のある技の火力が跳ね上がってくれるなら体力アップも良いと思うけどそういうゲーム思い浮かばないわ
      0 0
      36. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 22:40 ID:P0oBKtmX0 ▼このコメントに返信
      ニンジャガやGOD HAND辺りは体力はあまり変わらん代わりに
      攻撃力アップ・行動パターン追加・AIと反応等が超強化されとるみたいやけど…
      どっちもヘタクソがクソゲー連呼するゲーム代表なんやけど本当に楽しめとる?
      0 0
      37. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 22:42 ID:PnYe8VJd0 ▼このコメントに返信



      敵の体力増えるよりも自分の体力減るとか被ダメ増える方がいいと思う奴なんているの?


      0 0
      38. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 22:44 ID:WEM.l4Oj0 ▼このコメントに返信
      ベヨネッタの最高難易度がウィッチタイム無効とかいう売りのシステム縛る本末転倒な奴やってるけどコレで満足なんか?
      アクションゲーはコンボ繋げるからむしろ硬い方が嬉しいんやが
      0 0
      39. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 22:47 ID:Vah4.XCF0 ▼このコメントに返信
      多対一
      永遠に怯み続けて死ぬ
      0 0
      40. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 22:49 ID:WEM.l4Oj0 ▼このコメントに返信
      ラスアスのグラウンドとかツシマの万死とかソニー系のゲームは高難易度の方が面白い事あるよね
      スパイダーマンもGOWもなんか高難易度楽しかった
      0 0
      41. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 22:53 ID:V0YETn4z0 ▼このコメントに返信
      これ系の極みであるSTGは絶滅危惧種になっちゃったしなぁ
      カチカチの敵相手しながらワンパン即死の弾幕を避け続けろなんて、大多数が離れちゃった
      0 0
      42. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 23:16 ID:dx.NkwkD0 ▼このコメントに返信
      >>20
      デビルメイクライならヘブンオアヘル(主人公と敵ともに全攻撃が一撃死化)からのヘルアンドヘル(敵のみ全攻撃が一撃死化)も
      0 0
      43. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 23:17 ID:eJ8FwvFi0 ▼このコメントに返信
      ACVDのハードコアモードがきつかった。
      0 0
      44. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 23:20 ID:V1kmy3SO0 ▼このコメントに返信
      開発のプロディーサーがクリア出来ないレベルの難易度は出さないで欲しいわ
      ダークソウル3DLCとブラッドボーンの最高難易度はフロムの宮崎ソロクリアしてないで出しただろ
      0 0
      45. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 23:21 ID:a13MhOq90 ▼このコメントに返信
      >>14
      戦国無双2の実況プレイやってる人がそんな事言ってたな
      むしろ低難易度の方が味方生還が難しいって
      0 0
      46. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 23:51 ID:5piu7jeU0 ▼このコメントに返信
      アクションゲームならせいぜい敵の配置変えて体力と攻撃力をいじるくらいだろ
      0 0
      47. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 23:59 ID:Y1DGDefa0 ▼このコメントに返信
      いわゆるオワタ式であるとか超強化するしか術がないもんな
      だからって、そこに安易に飛び込まれてもとは思うが
      まぁ、行動パターン追加とか新規アイテムがあれば何でもええよ
      何でも雑なのは好かんわ
      0 0
      48. 名無しのPS4速報さん 2023年05月24日 00:00 ID:X5KBgwLe0 ▼このコメントに返信
      >>34
      そのルーチンを何セットもやらせる糞ゲーが多いんだ
      0 0
      49. 名無しのPS4速報さん 2023年05月24日 00:01 ID:GLhHpv0I0 ▼このコメントに返信
      >>6
      わかるわ
      今ちょっとFF7R以外の例が思い出せないけど、同様のコンセプト(もともと用意されてるシステムを制限もしくは禁止する)による難易度調整のゲームって大嫌い
      パラメータを深く考えずに安易に引き上げるタイプよりも、こっちの方が手抜きに思える
      0 0
      50. 名無しのPS4速報さん 2023年05月24日 00:18 ID:bpYYMHfy0 ▼このコメントに返信
      ファミコン時代のコナミのアクションは難易度イージーだとEDが見られないとかあったなー

      アクションの高難度は敵の強さが格ゲーの高難易度みたいになればいいんだけどな
      隙があったら技差し込まれるようなバトルが理想
      0 0
      51. 名無しのPS5速報さん 2023年05月24日 00:31 ID:grV1jBDH0 ▼このコメントに返信
      敵の体力増やすとかは、育成要素があるゲームで鍛えたキャラでより強い敵と戦いたいってニーズを満たす部分はあるとは思う。
      ちょいちょい挙げられてるけど、プレイヤー側の攻撃力半減だのアイテムや特定のシステム禁止だとかはホントそうじゃねえんだよってなるなあ。
      0 0
      52. 名無しのPS5速報さん 2023年05月24日 00:46 ID:sIYAPAN60 ▼このコメントに返信
      >>3
      螺旋なんてクソ簡単な部類やろ
      それよりもTA強制がクソつまんないけど
      0 0
      53. 名無しのPS5速報さん 2023年05月24日 00:59 ID:d7LbNKDz0 ▼このコメントに返信
      ゲームシステムによるから一律には言えないし、
      こんにち流石に“だけ”ってのはそんなに無いだろ
      0 0
      54. 名無しのPS5速報さん 2023年05月24日 01:01 ID:d7LbNKDz0 ▼このコメントに返信
      FF7Rはハードがちゃんとハードやってるなぁって感想だったけど、まぁそうか嫌な人もいるんだな。
      0 0
      55. 名無しのPS4速報さん 2023年05月24日 01:03 ID:zWypb3V.0 ▼このコメントに返信
      FF14のノーマルと高難易度モードの違いみたいなのを望んでるってことなのか?
      0 0
      56. 名無しのPS5速報さん 2023年05月24日 01:06 ID:d7LbNKDz0 ▼このコメントに返信
      >>5
      敵高速化なら集中の密度が上がるけど、
      敵が固いのは持続時間延長だから
      後者の方が嫌われる場合が多いと思う。
      0 0
      57. 名無しのPS5速報さん 2023年05月24日 01:21 ID:p019MDnv0 ▼このコメントに返信
      硬い敵を延々と殴り続けるゲームはつまらん
      こっちがすぐ死ぬのは全然いいから、敵もすぐ倒せるようにしてくれ

      ゲームはインフレしてた方が面白い
      0 0
      58. 名無しのPS5速報さん 2023年05月24日 01:31 ID:TNssu24b0 ▼このコメントに返信
      敵がプレイヤーを本気で殺しにかかって来るゲーム好き
      脳死の接待プレイされても全然面白くないし、ただ固いだけの嫌がらせを受けたいわけじゃない
      0 0
      59. 名無しのPS5速報さん 2023年05月24日 01:39 ID:TNssu24b0 ▼このコメントに返信
      >>17
      キンハーのヨゾラも下手な人は一生クリアできないけど、上手い人はレベル1ノーダメージクリア出来る調整いいよな
      0 0
      60. 名無しのPS5速報さん 2023年05月24日 01:41 ID:3a44rHHA0 ▼このコメントに返信
      新すばせかの裏ボスはヤバかったな、色んな意味で
      0 0
      61. 名無しのPS4速報さん 2023年05月24日 02:13 ID:eyCwv7I10 ▼このコメントに返信
      自分はそれでいいわ
      避けるの上手くないから、自分の体力1/3(敵の攻撃力3倍)とかだと乙り過ぎて上手くなる前に心折れる
      0 0
      62. 名無しのPS4速報さん 2023年05月24日 02:15 ID:eyCwv7I10 ▼このコメントに返信
      >>28
      敵の攻撃スピードを2倍、後隙時間を半分とかかな?
      0 0
      63. 名無しのPS5速報さん 2023年05月24日 02:28 ID:uWdnbJUr0 ▼このコメントに返信
      ファストトラベル使えなくなります
      ショップで商品が大幅値上げします
      0 0
      64. 名無しのPS5速報さん 2023年05月24日 02:31 ID:K7iUrs6B0 ▼このコメントに返信
      >キングダムハーツ「最高難易度じゃないと観れない隠しムービー追加したろ!」

      こういう嘘載せるのやめろ
      0 0
      65. 名無しのPS5速報さん 2023年05月24日 02:32 ID:K7iUrs6B0 ▼このコメントに返信
      >>54
      ハードモードというか、クリア後のチャレンジモードだな、アレは
      0 0
      66. 名無しのPS5速報さん 2023年05月24日 02:36 ID:K7iUrs6B0 ▼このコメントに返信
      >>59
      アリエルゴリ押し戦法があるけどな、2の隠しボスもチャージバーサクで空中で□連打戦法ってハメ技もあるし
      0 0
      67. 名無しのPS5速報さん 2023年05月24日 04:23 ID:p4AueH8b0 ▼このコメントに返信
      地球防衛軍は逆に、最高の武器と最低の体力で、ギリギリクリア可能な最高難易度を作ってから、敵の体力、攻撃力、移動速度を減らした、低難易度を作ってる感じ。最高難易度はパズルみたい。だから、プレイヤー側の体力増えにくい。
      0 0
      68. 名無しのPS5速報さん 2023年05月24日 04:57 ID:YINpq7Hd0 ▼このコメントに返信
      バイオre4謎解きの配置や難易度難しくなります←これいる?
      0 0
      69. 名無しのPS4速報さん 2023年05月24日 05:47 ID:d.rKDkEF0 ▼このコメントに返信
      TTKそこまで変わらないほうが好きだなぁ、水増し冗長化して、縄跳びミスるの待つ系は何か苦手。
      とはいえ結局のところそのゲームがどういう戦闘なのか次第だなぁ。一概に全部こうしろとは言えん

      たまに見るけど「自キャラの被ダメ倍率調整・体力調整・回復量調整」とかいって個別に好きなように調整できるのは好き
      0 0
      70. 名無しのPS4速報さん 2023年05月24日 06:03 ID:SsWzi..W0 ▼このコメントに返信
      >>13解る高難易度やりたければ4周以上やればいいという解りやすさ。尚2周目が驚くほど簡単よな、10回も逝ってないはよくある。
      0 0
      71. 名無しのPS5速報さん 2023年05月24日 06:40 ID:Udgn2FCl0 ▼このコメントに返信
      >高難度シミュレーションゲーム
      このジャンルで難易度設定が絶妙に感じたのは、『ネクタリス』の裏面(2周目)くらい。
      一見無理に見えるような戦力配置でもクリアできるからな、ほぼパズルゲーとも言えるが。
      0 0
      72. 名無しのPS5速報さん 2023年05月24日 06:57 ID:Rmy0uNww0 ▼このコメントに返信
      カプコンのゲームでよく見るやつやな
      ただ固くするだけ、ただ攻撃力上げるだけ
      0 0
      73. 名無しのPS5速報さん 2023年05月24日 07:08 ID:Lq606smj0 ▼このコメントに返信
      いつでも難易度変えられるゲームは縛りプレイみたいで好きじゃない
      クエスト分けしてる狩りゲーが一番良いな
      モーションも増えるしな
      0 0
      74. 名無しのPS5速報さん 2023年05月24日 07:13 ID:usMZJ8.T0 ▼このコメントに返信
      >>20
      最高。
      0 0
      75. 名無しのPS5速報さん 2023年05月24日 07:15 ID:usMZJ8.T0 ▼このコメントに返信
      >>34
      完全同意。なあなあにしてた部分も消耗関連もきっちり管理しないといけなくなるってだけで十分新しいゲーム体験としか思わないし。自分の思い浮かべてるゲームが面白いものってだけかもしれないけど。
      0 0
      76. 名無しのPS5速報さん 2023年05月24日 07:17 ID:usMZJ8.T0 ▼このコメントに返信
      >>38
      2と3はそうでない仕様になってるしおもろいから良き。
      0 0
      77. 名無しのPS5速報さん 2023年05月24日 07:19 ID:gJj6jWv10 ▼このコメントに返信
      >>62
      ハンニバル神速種かな?
      0 0
      78. 名無しのPS5速報さん 2023年05月24日 07:40 ID:15y7OrOQ0 ▼このコメントに返信
      これ逆も言えるよな
      どう調整したらイージーがほどよくイージーになるか
      0 0
      79. 名無しのPS5速報さん 2023年05月24日 07:42 ID:Uxnf8tlQ0 ▼このコメントに返信
      >>1
      万死いいよな
      0 0
      80. 名無しのPS5速報さん 2023年05月24日 07:44 ID:2vHuu5Lb0 ▼このコメントに返信
      モーション増える系は逆に言えば低難易度ではモーション削られてるって解釈もできるからな
      モンハンみたいに低難易度→高難易度ってちゃんと導線が引かれてるならモチベーション維持に良いんだろうけど初見から高難易度挑めるようなゲームだとシンプルにステータスイジる方が誰でも限りなく100%に近いゲーム体験にできるんだと思う
      0 0
      81. 名無しのPS5速報さん 2023年05月24日 07:48 ID:Uxnf8tlQ0 ▼このコメントに返信
      でも入力フレーム下げたりすると大半ついてこれないし
      ジャスガシビアになるくらいなら好きだけどな
      理想はパターンの変化や追加なんだろうけど手間大変そう
      0 0
      82. 名無しのPS5速報さん 2023年05月24日 07:58 ID:Uxnf8tlQ0 ▼このコメントに返信
      >>72
      バイオなんかの場合はむしろノーマル以下がシンプルに体力と攻撃力下げてるだけって感じだな
      よく言えばカジュアル層でも入りやすいような作り
      0 0
      83. 名無しのPS5速報さん 2023年05月24日 08:00 ID:aRVLUBj00 ▼このコメントに返信
      dmc5HAHのニーズヘッグ戦はイライラしたな
      チェックポイントもないのは簡悔すぎる
      0 0
      84. 名無しのPS4速報さん 2023年05月24日 08:07 ID:GXq5e7XV0 ▼このコメントに返信
      >>81
      必須となる防御アクションの入力受付時間が減らされるのは、もう無理だわ
      どうせ長押しガードも産廃化されるのに
      0 0
      85. 名無しのPS5速報さん 2023年05月24日 08:08 ID:l5ASJcdE0 ▼このコメントに返信
      特にマルチでスレタイはやめて欲しい
      入ってきたのが下手だったり装備悪いと敵が強くなるだけで良いことがまるで無い
      ドラゴンズクラウンのことなんだが
      0 0
      86. 名無しのPS4速報さん 2023年05月24日 08:12 ID:HH8BalED0 ▼このコメントに返信
      バイオRE3のインフェルノネメシス最終形態の高速連続パンチは最悪だった
      ランダムでディレイいれんな
      0 0
      87. 名無しのPS5速報さん 2023年05月24日 08:19 ID:CQPUULPA0 ▼このコメントに返信
      隻狼の苦難モードはよかったな
      どれだけ自分がおねチャキに頼ってたかわかった
      0 0
      88. 名無しのPS5速報さん 2023年05月24日 08:21 ID:3NuXsSQQ0 ▼このコメントに返信
      体力上がるのは許せる
      攻撃力だけ上げてワンパンにしてくるのはクソ
      0 0
      89. 名無しのPS5速報さん 2023年05月24日 08:30 ID:Uxnf8tlQ0 ▼このコメントに返信
      ダクソ系の好きな所はボスの前半と後半でノーマルとハードを食べ比べできる所
      0 0
      90. 名無しのPS5速報さん 2023年05月24日 08:51 ID:15y7OrOQ0 ▼このコメントに返信
      >>40
      それは高難易度でもある程度対応できるプレイヤーってのが前提ではあると思うけどね。
      というか逆にすべてのゲームが、「高難易度ができる人なら高難易度のほうが楽しい」っていう出来じゃないといけないんだけど
      0 0
      91. 名無しのPS5速報さん 2023年05月24日 08:53 ID:e.lWa0q50 ▼このコメントに返信
      最初から選べるのかクリア後に追加されるのかで求められるもの違いそう
      0 0
      92. 名無しのPS5速報さん 2023年05月24日 09:10 ID:zMohJEOg0 ▼このコメントに返信
      >>58
      本当に本気で殺しに掛かってきたら人間がAI様に勝てるわけないんすけど
      0 0
      93. 名無しのPS5速報さん 2023年05月24日 09:22 ID:BEwqbFXA0 ▼このコメントに返信
      どのゲームも硬くするだけダメージ高くするだけで大分立ち回りとかプレイ感覚変わるけど
      0 0
      94. 名無しのPS4速報さん 2023年05月24日 09:36 ID:LsIvJGT70 ▼このコメントに返信
      10時頃にはページが上がるだろうが
      今日から始まるPSストアのセールは6月7日までだな
      0 0
      95. 名無しのPS5速報さん 2023年05月24日 09:52 ID:86bL45yQ0 ▼このコメントに返信
      敵からのドロップの質が上がるなら別にいい
      ノーマルではその質が出ない事は前提な
      0 0
      96. 名無しのPS4速報さん 2023年05月24日 10:08 ID:fOg3WZEe0 ▼このコメントに返信
      >>26
      4系はシチュエーションの変化なのがいいな
      VIもこれだと嬉しい
      0 0
      97. 名無しのPS5速報さん 2023年05月24日 10:17 ID:STmhOjWB0 ▼このコメントに返信
      ヴァルキリープロファイルとかいうハードの方がぶっ壊れアイテム手に入って逆に簡単になるゲーム
      0 0
      98. 名無しのPS5速報さん 2023年05月24日 10:43 ID:DBZgq0U10 ▼このコメントに返信
      高難易度でやる意味があって報酬系が成り立ってるのがいいんだろうけど
      今の流行りはイージーモードでも取りこぼしないしハードは自己満足の苦行ってのが多いな
      0 0
      99. 名無しのPS5速報さん 2023年05月24日 10:54 ID:OMgE3QBO0 ▼このコメントに返信
      プリセットにせずにARKとかみたいに個別に設定出来ればいいとおもう(小並感)
      0 0
      100. 名無しのPS4速報さん 2023年05月24日 11:06 ID:SBVUlTjT0 ▼このコメントに返信
      難易度設定ない方がみんなと同じ感想共有できて好き
      0 0
      101. 名無しのPS5速報さん 2023年05月24日 11:08 ID:vEiT55Xf0 ▼このコメントに返信
      >>92
      ウゼェ
      0 0
      102. 名無しのPS4速報さん 2023年05月24日 11:09 ID:8GF8bop40 ▼このコメントに返信
      P5Rの難易度チャレンジ好き
      ステータスやレベルのパワーバトルから打って変わって詰め将棋的な感じになる
      一応は最高難易度の位置づけだけど、システムや手順を理解すれば逆に一番ぬるくもなる
      0 0
      103. 名無しのPS4速報さん 2023年05月24日 11:12 ID:8GF8bop40 ▼このコメントに返信
      >>97
      同じく真っ先に思い浮かんだ
      RPGでは元祖に近いような気もする
      難易度上げることのリターンも用意するゲームって序盤がきついだけで最終的には一番ぬるくなりがち
      0 0
      104. 名無しのPS4速報さん 2023年05月24日 11:25 ID:WAx5w78U0 ▼このコメントに返信
      ツシマの万死で1周したけど
      ザコ戦は丁度いいけど、ボス戦が完全に調整ミスってると思った
      相手の予備動作がなさ過ぎて反応が追いつかない
      まぐれゴリ押しでなんとかクリアしたけど面白い体験じゃなかった
      0 0
      105. 名無しのPS4速報さん 2023年05月24日 11:25 ID:vEtCTFdT0 ▼このコメントに返信
      朧村正の難易度は割りとよかった
      修羅:ノーマル、無双:ハード、死狂:ノーマル相当だけど一撃死
      0 0
      106. 名無しのPS4速報さん 2023年05月24日 11:34 ID:ciNAXmLA0 ▼このコメントに返信
      >>2
      たぶん敵のAI(索敵範囲が上がる、技が1種増える、とかじゃなく行動そのものが賢くなる)強化とかでノーマルと全然違う動きしてくることだろうが

      そんな手間かけるくらいなら別ゲー作るわな
      0 0
      107. 名無しのPS4速報さん 2023年05月24日 11:44 ID:79tfIPXU0 ▼このコメントに返信
      難易度上げるとチェックポイントが無くなって死んだらステージ最初からとかたまにあるけどアレ嫌だわ
      リプレイ性悪すぎてただただメンドイだけ
      0 0
      108. 名無しのPS4速報さん 2023年05月24日 12:30 ID:5NHFu8ZF0 ▼このコメントに返信
      >>1
      GoWもそうだったが、敵も味方も死にやすくなるって方向性だと
      アクション操作が上手くなればむしろ難易度低下になるから、やっててストレス無いんだよな
      0 0
      109. 名無しのPS4速報さん 2023年05月24日 13:24 ID:QI.RCTLE0 ▼このコメントに返信
      理不尽に被弾するゲームじゃないなら敵の攻撃力上げるだけで解決
      0 0
      110. 名無しのPS5速報さん 2023年05月24日 13:30 ID:bGnsToLt0 ▼このコメントに返信
      >>4
      ドラゴンズドグマだと経験値二倍になるからカンスト目指すならハード一択だったな
      調整がやっつけすぎて序盤のコウモリが一番強いという
      0 0
      111. 名無しのPS4速報さん 2023年05月24日 13:44 ID:375kvwK30 ▼このコメントに返信
      地球防衛軍シリーズみたいに敵が強くなるけど自軍も強くなるし理解度・作戦と立ち回りが変わるタイプの高難易度好き
      自分が盾になったり回復装備使ったりでNPCを頼ってもいいし色んな戦い方ができる
      0 0
      112. 名無しのPS4速報さん 2023年05月24日 13:59 ID:8GF8bop40 ▼このコメントに返信
      >>106
      単純に数字が高くなる以外の部分も変わるゲームはある
      仁王2は難易度上がるにつれ新しい敵になったり、特殊状況しか使わなかったモーションを通常時でもするようになったりしてた
      モンハンも上位やMRに上がると新しいモーション増えたり、MRの中でも高難度の強化固体は新しいモーションあったり
      無双シリーズでも受け身取るようになったりちゃんとガードするようになったり
      0 0
      113. 名無しのPS5速報さん 2023年05月24日 14:11 ID:e3C7OVaY0 ▼このコメントに返信
      アクションは体力増やしてダメージあげるくらいしかないやろ
      達人みたいなaiなんて誰もクリアできんくなるし
      0 0
      114. 名無しのPS5速報さん 2023年05月24日 14:17 ID:.AHh2mEz0 ▼このコメントに返信
      そんなゲーム沢山あるか?大抵敵の攻撃力とかも上がるだろ
      0 0
      115. 名無しのPS5速報さん 2023年05月24日 14:22 ID:fvh7F3IR0 ▼このコメントに返信
      わかる。攻撃パターンは変わらず単に高耐久高火力になっただけとか
      イライラ棒が長くなっただけみたいで嫌い
      0 0
      116. 名無しのPS5速報さん 2023年05月24日 15:20 ID:EOOE.mEY0 ▼このコメントに返信
      >>44
      東方Projectに新難題「金閣寺の一枚天井」という製作者が一発クリアしてそのまま製品化した弾幕がありましてね
      0 0
      117. 名無しのPS5速報さん 2023年05月24日 16:36 ID:l5UrGiI70 ▼このコメントに返信
      >>58
      それも結局接待プレイだろ
      お前にとってちょうど良い難易度で出せって言ってんだから
      そのちょうど良いの基準が人それぞれなのに低難度を求めてる奴を馬鹿にするのが一番つまらん
      0 0
      118. 名無しのPS4速報さん 2023年05月24日 16:53 ID:S9TuKdR50 ▼このコメントに返信
      >>6
      わかる
      宝箱を開けたらアイテムでした…とか、意味わからん
      「チャプターごとに1人5個(途中での入れ替え不可)」とか縛ってでも使わせてほしかった
      0 0
      119. 名無しのPS5速報さん 2023年05月24日 17:04 ID:d.rKDkEF0 ▼このコメントに返信
      >>117
      コレは思う。
      接待プレイって言われて嫌われるのは「大人なのに小学生を相手にしてるな扱い」みたいな、あからさまで下手な接待だからであって
      究極的に自分の好みにバランス調整された接待なら普通に受けたい。俺が思ってた通りで望んでた通りのバランスで戦闘できるんなら控えめに言っても神ゲー過ぎる
      0 0
      120. 名無しのPS5速報さん 2023年05月24日 18:17 ID:T85dGtNF0 ▼このコメントに返信
      >>99
      昔のゲームは裏技でデバックモードを出して似たような調整出来たのにな。
      今は色々規定が厳しいのだろうが。
      0 0
      121. 名無しのPS5速報さん 2023年05月24日 18:25 ID:GJN18Ol.0 ▼このコメントに返信
      静岡2は敵の攻撃頻度が高くなるが武器の広範囲攻撃が可能になった覚えが。
      鉄パイプの振り回し攻撃だったかな~
      0 0
      122. 名無しのPS4速報さん 2023年05月24日 18:46 ID:eyxFd1be0 ▼このコメントに返信
      >>108
      ツシマは下手すると万死より一つ下の難易度の方が難しいんだよな
      万死は敵が1撃2撃で死ぬけど、他の高難易度は下手に体力残って火力高いからな
      0 0
      123. 名無しのPS4速報さん 2023年05月24日 19:05 ID:NJJlXllL0 ▼このコメントに返信
      ニンジャガイデンは敵のグラフィックが変わったから新鮮だったな
      0 0
      124. 名無しのPS4速報さん 2023年05月24日 19:14 ID:HYUrz1Ud0 ▼このコメントに返信
      制限時間をつけます ← 盛大に賛否両論が分かれるヤーツ
      0 0
      125. 名無しのPS4速報さん 2023年05月24日 19:27 ID:OJY1rXW40 ▼このコメントに返信
      >>43
      ACVDのハードコアモードのデメリット項目選択制は当時なかなか斬新だと思ったわ。
      失敗時のやり直しに制限あるから事前に通常ミッションにそれぞれ足運んで
      スキャンで敵の装甲値をメモって武器選択するとか対策立てて挑んだから思い入れがあるな。
      0 0
      126. 名無しのPS4速報さん 2023年05月24日 20:11 ID:4qMt5ViA0 ▼このコメントに返信
      アーマードコアのハードモードみたいに敵が増えたり味方が裏切ったりすると楽しいよね
      0 0
      127. 名無しのPS5速報さん 2023年05月24日 20:39 ID:5.8Q.G7F0 ▼このコメントに返信
      ホライゾンの悪口はそこまでだ
      0 0
      128. 名無しのPS4速報さん 2023年05月24日 20:44 ID:wiZfVpBb0 ▼このコメントに返信
      ライトユーザーは高難易度でやる人少ないし、やりこみ勢のためだけに新規攻撃パターン追加みたいなのは、コスパ悪すぎるんじゃないかな
      もちろん、そういった親切な企業もあるとは思うけど、すべての作品に求めるのは鬼畜過ぎないか
      0 0
      129. 名無しのPS4速報さん 2023年05月24日 21:33 ID:V737Lcas0 ▼このコメントに返信
      その対応にビルドを改良ってなら納得だけど、ただ同じ作業を繰り返す時間が増えるのは最悪だよな
      まあ作り手のセンス次第だな
      0 0
      130. 名無しのPS5速報さん 2023年05月24日 22:14 ID:GlgLNR8m0 ▼このコメントに返信
      >>34
      多分エルデンリングだと思うけど
      戦技使えない、出血出来ないビルドだとただ硬いだけでつまらねえんだよな
      0 0
      131. 名無しのPS4速報さん 2023年05月24日 22:31 ID:aoTj5Ogo0 ▼このコメントに返信
      どの難易度が開発者が本当はこれでプレイしてもらいたいと思ってる難易度なのか
      洋ゲーだと大抵は最高難易度なんだよね、
      マップとか見てもそれが丁度いいように作られてるとしか思えないゲームが多い
      ラスアスとかツシマなんかは、最高難易度以外ではゲーム性すら違うと思う・・・

      日本のゲームはバラバラでよくわからん
      0 0
      132. 名無しのPS4速報さん 2023年05月24日 22:48 ID:pBmEgzh50 ▼このコメントに返信
      それ以外だと敵の攻撃パターン変化くらいしかないし作るほうも難しいわな
      攻撃頻度上げるのと敵の動き高速化はシステムによっては簡単になることもあるしな
      0 0
      133. 名無しのPS5速報さん 2023年05月25日 02:17 ID:GLOj1cXS0 ▼このコメントに返信
      >>117
      好きか嫌いかの話だろ、何で馬鹿にするって発想になるんだよ
      俺は頭空っぽにしてボタンをポチポチ押すだけのゲームは好きじゃないけど、それが好きな人を否定はしてないよ

      後、本気で殺しに来るってのはトライアンドエラーを繰り返してクリアしたいって話な

      AIがどうのとか接待って言葉に噛みついてきたりとか揚げ足取りがウザすぎる
      0 0
      134. 名無しのPS5速報さん 2023年05月25日 03:02 ID:0PLml06q0 ▼このコメントに返信
      攻撃パターン追加、回復制限、攻撃の予備動作が小さくなる、入手アイテム制限とかはまぁあり
      0 0
      135. 名無しのPS5速報さん 2023年05月25日 08:25 ID:KsZs1pd60 ▼このコメントに返信
      とりあえず敵の体力と火力を何倍にも上げました!
      ➡️安置やはめ技使わないとまともに攻略出来ない。

      みたいなのはすごく嫌い
      0 0
      136. 名無しのPS4速報さん 2023年05月25日 11:36 ID:7.enz3.c0 ▼このコメントに返信
      でも文句の言い出しっぺはエアプなんだろ
      0 0
      137. 名無しのPS4速報さん 2023年05月25日 11:49 ID:QB.fOrme0 ▼このコメントに返信
      君らの言うハードって実質全くの別ゲーにしろ、って話にしか聞こえんな
      一撃死とかスリリングだけど一周10時間かかるようなゲームだと流石に飽きる
      しんどい上に飽きるからゲーム自体やめちゃう
      結局ノーマルのモードが「ゲームとして」面白いっていうね

      そもそも「別ゲー」の方が飽きないし面白いならそっちをノーマルにすべきだし
      0 0
      138. 名無しのPS4速報さん 2023年05月25日 20:39 ID:bLa1TFQ30 ▼このコメントに返信
      テイルズオブジアビスのアンノウンネビリムが思い浮かんだ。
      あれも物理ダメージが何しても1固定で魔法じゃないとまともなダメージ入らないってやつ。
      0 0
      139. 名無しのPS5速報さん 2023年05月25日 20:50 ID:pUeoANIK0 ▼このコメントに返信
      >>1
      万死でも色んなものを縛ってすら難易度が低すぎる
      平民よりいろんなものを軽くこなせて自己陶酔できない部類の高難度はNG
      0 0
      140. 名無しのPS5速報さん 2023年05月25日 20:52 ID:pUeoANIK0 ▼このコメントに返信
      セキロの一周目は低難易度のお子様ランチモードでした開示は結構良かった
      忍具使いこなせてしまうと鐘苦難でも結構簡単ではあったが
      0 0
      141. 名無しのPS5速報さん 2023年05月26日 01:56 ID:bY6bnYoI0 ▼このコメントに返信
      >>133
      揚げ足取りどころか本気で殺しに掛かってくるだの脳死の接待プレイだの香ばしさ全開過ぎて突っ込み待ちとしか思えない
      それでウザいとかガチ中学生すか
      0 0
      142. 名無しのPS4速報さん 2023年05月26日 21:05 ID:9hMbeTHi0 ▼このコメントに返信
      硬くなるだけはほんとつまらない。もっと緊張感が高められる調整の方がいい。
      まぁダメージバランスいじるのが一番いい。
      0 0
      143. 名無しのPS4速報さん 2023年05月27日 11:53 ID:DBws6eUg0 ▼このコメントに返信
      逆にボスが異様に柔らかくて
      レベルちょっと上げたら数発で倒せるの萎える
      難易度ハードにしたら敵の体力をレベルに応じて上げてもいいよ
      0 0