元『バトルフィールド』ベテランスタッフが新スタジオ「TTK Games」を設立!次世代向けオンラインシューターを開発中

元『バトルフィールド』ベテランクリエイティブディレクターらが新スタジオ「TTK Games」を設立!※更新(修正)
|
|
元『バトルフィールド』シリーズのベテランクリエイティブディレクターLars Gustavsson氏が、新設のゲーム開発スタジオTTK Games(Time To Kill Games)を立ち上げたことを発表しました。同スタジオにはGustavsson氏以外にもEA DICEのベテラン開発者が複数名在籍しているとのことです。
関連記事
EA『バトルフィールド』シリーズは「全く新しいカタチ」で戻ってくるとCEOが発言
最新作『バトルフィールド』キャンペーンに結構力を入れるかも?DICEが新スタジオRidgeline Gamesと共同で開発
クリエイティブ・ディレクターのGustavsson氏はDICEに22年間在籍した経歴を持ち、「バトルフィールド」のフランチャイズの立ち上げから、昨年EAが発表したスタジオの大改革まで、シリーズの発展に寄与した重要人物。
また同スタジオ所属のシニアデザインディレクターDaniel Berlin氏は、Ubisoftで「ファークライ3」の開発に携わったのち、DICEで約10年間リードワールドデザイナーやデザインディレクターとして複数の「バトルフィールド」シリーズのタイトルに携わった経歴を持っています。

他にもDICEに25年間務め、フロストバイトエンジンの開発を指揮していたVidar Nygren氏や、DICEに12年間勤務していた元アートディレクターPeter Hoyles氏も同スタジオに在籍しており、まさに「バトルフィールド」シリーズの大ベテラン開発陣が集ったスタジオ。
スウェーデンのストックホルムに拠点を置き、現在は次世代向けのオンラインシューティングゲームの開発を進めているそうです。
また既に自由にクリエイティブな活動が行えるほどの「多額の資金を確保した」と述べており、今後の彼らの開発タイトルや続報に期待したいところです。
Source:VGCLars Gustavsson, Daniel Berlin, Vidar Nygren & Peter Hoyles announces TTK GAMES, a brand new studio formed by industry veterans to build a completely new online-shooter IP
— Roberto Serrano' 🇺🇦☮️🙏🏻 | 📊🎮🍿 (@geronimo_73_) May 23, 2023
> https://t.co/x3ltiQrIA3#TimeToKill pic.twitter.com/qc7YfF2PD0
他サイトおすすめ記事
|
|