PS5速報!

国内最大級のPS4・PS5専門ブログ。ゲーム速報PS4・PS5、攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事などを取り扱うまとめブログです!

      

      【悲報】地球防衛軍6さん、とんでもない事をしてしまい続編のハードルが上がる

      • 109
      ※クリア後の閲覧推奨
      EDF6_TOP

      注目記事
      地球防衛軍とかいう神ゲーwww

      1: 名無しのPS5速報さん 2023/05/23(火) 12:21:28.03 ID:it0UM7Zpa
      敵は地球防衛軍5(前作)で倒したはずだったが歴史改変する技術を持っており、過去から軍隊を連れて襲撃してくる
      仲間の1人のプロフェッサー(既に記憶を持ったまま何十回もループ済み)が敵の時間軸を移動する装置を破壊してその中心にいれば記憶を持ったまま登録された時代へ戻れる事を主人公に伝えて主人公もループ開始
      地球防衛軍5の時代へ戻り、再び歴史の分岐点まで戦ってこちら側から歴史を修正していく


      3: 名無しのPS5速報さん 2023/05/23(火) 12:23:08.04 ID:it0UM7Zpa


      敵と主人公+プロフェッサーの歴史改変ループバトルになる


      (地球防衛軍7、スタート)


      (地球防衛軍8、スタート)


      (地球防衛軍9、スタート)

      
      : PS5速報管理人 おすすめ記事♪

      引用元 : https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1684812088/

      7: 名無しのPS5速報さん 2023/05/23(火) 12:23:59.00 ID:it0UM7Zpa
      地球防衛軍6の中で次回作にどんどん突入するとかいうとんでもねえ展開

      11: 名無しのPS5速報さん 2023/05/23(火) 12:26:57.03 ID:jws9dLZ1a
      めちゃくちゃ思い切ったよな
      普通にストーリー面白かったわ

      9: 名無しのPS5速報さん 2023/05/23(火) 12:25:33.58 ID:Ta5CLkj9a
      この展開やったらもう地球防衛軍7作れんやろ…

      10: 名無しのPS5速報さん 2023/05/23(火) 12:26:09.88 ID:OXwmUy5Ir
      そもそも2作品毎に設定リセットなんや

      12: 名無しのPS5速報さん 2023/05/23(火) 12:28:31.63 ID:NqV899sea
      別に7とか数字にこだわらなくてもいいんじゃね
      モンハンだっていきなりXとか言い出したしそういう流れやろ

      13: 名無しのPS5速報さん 2023/05/23(火) 12:28:56.24 ID:cJLFWIeZ0
      次回、シン地球防衛軍

      14: 名無しのPS5速報さん 2023/05/23(火) 12:29:12.76 ID:jws9dLZ1a
      この先のナンバリングを使って来るとは思わんかったから声出たわ
      BGMも変わるし

      18: 名無しのPS5速報さん 2023/05/23(火) 12:32:15.95 ID:EMRzCsc+M
      ストーリー的にストーム1がかなり超人化したよな
      DOOM‐GUYと同格じゃね?

      20: 名無しのPS5速報さん 2023/05/23(火) 12:34:05.92 ID:tpbRx3Lo0
      >>18
      なおDLCで死んだ世界戦線もあった模様

      22: 名無しのPS5速報さん 2023/05/23(火) 12:34:20.95 ID:kz7/wFKvr
      >>18
      DIGGY-MO'に見えたわ

      24: 名無しのPS5速報さん 2023/05/23(火) 12:35:00.32 ID:e9AiDFhJa
      地球防衛軍5のチュートリアルまで戻るのを終盤に持って来るのマジで激アツ
      しかも主人公がループしてた知識活かしてバルガ起動させて無双するのカッコ良すぎる

      25: 名無しのPS5速報さん 2023/05/23(火) 12:35:14.49 ID:+wxgB0QZ0
      このゲームにストーリー求めてる人間なんて存在してたんだ

      28: 名無しのPS5速報さん 2023/05/23(火) 12:36:53.69 ID:e9AiDFhJa
      >>25
      3以降はストーリーもあるやん
      4から普通にストーリー練られ始めてたし

      27: 名無しのPS5速報さん 2023/05/23(火) 12:36:04.68 ID:imw3O/pW0
      むしろストーリー面白くないとすぐ飽きない?
      やってる事全く変わらんのに

      29: 名無しのPS5速報さん 2023/05/23(火) 12:38:02.02 ID:RXmwghDua
      オペ子ちゃんに可愛い声優付けてくれるだけでいいよ

      30: 名無しのPS5速報さん 2023/05/23(火) 12:38:19.57 ID:e9AiDFhJa
      プロフェッサーがループしすぎてチーズバーガー飽きて絶望してるとこ好き

      31: 名無しのPS5速報さん 2023/05/23(火) 12:39:03.02 ID:iz+ko9R1a
      地球防衛軍ってそんなちゃんとストーリーあるゲームだったんだ
      赤蟻ぶっ殺すだけかと

      EDF6_1

      35: 名無しのPS5速報さん 2023/05/23(火) 12:41:11.11 ID:e9AiDFhJa
      >>31
      部隊それぞれに名前が出来た辺りからシナリオやキャラが濃くされてるイメージあるわ

      33: 名無しのPS5速報さん 2023/05/23(火) 12:40:44.89 ID:tpbRx3Lo0
      ただし演出と引き換えに繰り返し遊べなくなった
      展開の使い回しミッション構成がクドくて飽きが早かった

      44: 名無しのPS5速報さん 2023/05/23(火) 12:49:16.03 ID:imw3O/pW0
      >>33
      それはある
      またかよってミッション続くとダレるし50前後あれば十分な気がしないでもない

      39: 名無しのPS5速報さん 2023/05/23(火) 12:43:22.80 ID:MTOLkt78a
      コードNで守ったミサイルに自分が殺される展開すき

      41: 名無しのPS5速報さん 2023/05/23(火) 12:45:50.42 ID:e9AiDFhJa
      5のチュートリアルで速攻アリに殺されて助からなかった先輩がループしてきた主人公によって助かる展開ほんとすき

      42: 名無しのPS5速報さん 2023/05/23(火) 12:46:58.82 ID:txUFqDKW0
      地球防衛軍って良い奴多いから好き

      EDF6_2

      45: 名無しのPS5速報さん 2023/05/23(火) 12:52:44.76 ID:WoxijaASd
      6だと神みたいな男登場してへんのやかったか?

      50: 名無しのPS5速報さん 2023/05/23(火) 13:07:52.36 ID:4td6tWaC0
      >>45
      6のラスボスが5の神の卵やぞ

      6は地球防衛軍100以上してるからストーム1と対峙したら全員死ぬ
      だから6のラスボスは馬鹿、ストーム1と対峙しないように戦わなければいけなかった

      46: 名無しのPS5速報さん 2023/05/23(火) 12:53:20.95 ID:lP+yrABXa
      あーおい地球をまもるためー

      48: 名無しのPS5速報さん 2023/05/23(火) 12:59:29.57 ID:5DQgom8L0
      地球防衛軍2,4、5とやってきてマップに真新しさがねえなあと思ってたけどそういうことだったんやな

      49: 名無しのPS5速報さん 2023/05/23(火) 13:02:04.51 ID:Vh1KyioGd
      EDF!EDF!って怒号あげる声連打しながらプレイしてたら壁ドンと床ドンと天井ドンくらった

      51: 名無しのPS5速報さん 2023/05/23(火) 13:08:20.29 ID:fC4mfldW0
      まだ戦ってるやつがいます
      あれは、、、ストームワンだ!ストームワンが戦っています!!

      ってラス面にちょっと感動させられたのは3かな?

      53: 名無しのPS5速報さん 2023/05/23(火) 13:14:03.49 ID:4td6tWaC0
      >>51
      だいたいそうだろ、5なんか6でストーム小隊になるグリムリーパーやらなんやらはラス戦で全員戦死してるし

      52: 名無しのPS5速報さん 2023/05/23(火) 13:13:46.11 ID:/B6rCr1N0
      ギャグ路線なんだからプレイしててもネタとして消化してたわ

      17: 名無しのPS5速報さん 2023/05/23(火) 12:30:39.23 ID:ukGHcJS10
      ドッカンバッカン出来ればストーリーなんてどうでもええやろ

      37: 名無しのPS5速報さん 2023/05/23(火) 12:42:05.81 ID:P7O+f3xza
      はじめてアーマー1万ぐらいまでやってるわ
      DLC2楽しみやわ

      38: 名無しのPS5速報さん 2023/05/23(火) 12:42:38.28 ID:e9AiDFhJa
      スタッフがやりたい事やってます!感全開で楽しかったわ


      関連記事
      地球防衛軍6の思い出

      地球防衛軍さん「ゲーム性変わりません。でも売上は新作出すたびに増えます」

      他サイトおすすめ記事
      

      地球防衛軍シリーズゲームの話題全般 地球防衛軍6 EDF6 雑談

      コメント

      1. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 14:13 ID:u3SyYeS90 ▼このコメントに返信
      DLC2まだかなぁ…
      0 0
      2. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 14:18 ID:P0oBKtmX0 ▼このコメントに返信
      一瞬何を言っとるのか分からんかった
      0 0
      3. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 14:18 ID:7Kgi2XSF0 ▼このコメントに返信
      過去改変ってなんでもアリみたいになるけど
      5のエンディングだと人間の残りって滅亡待ったなし、くらいの人口だからな
      希望がある方がいい気がする
      0 0
      4. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 14:20 ID:j7wOfEHS0 ▼このコメントに返信
      2とか3でもストーリーというか、作中の演出で光ってる部分はあったからなぁ
      0 0
      5. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 14:22 ID:T9G6ZDC40 ▼このコメントに返信
      ループ毎に敵の様相が変化していくのが不気味で良かった。最初は「別の宇宙人攻めてきたんか?」ってびっくりしたわ
      0 0
      6. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 14:23 ID:.LZc.Jvo0 ▼このコメントに返信
      真でも新でも、なんかつけて1からやればいいから問題ないね
      0 0
      7. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 14:24 ID:u3SyYeS90 ▼このコメントに返信
      >>3
      と言っても残り一割だから、まだ8億人足らずはいるぞ…
      0 0
      8. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 14:24 ID:tFpI4HON0 ▼このコメントに返信
      Diggy-MO'草
      ア アラララァ ア アァ!
      0 0
      9. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 14:26 ID:u3SyYeS90 ▼このコメントに返信
      >>5
      タコの後、イカで笑った
      0 0
      10. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 14:27 ID:gZBIcubB0 ▼このコメントに返信
      ストーリーそのものもいい出来なんだけど、ループものにしたことでプレイヤーが兵科や難易度を変えながら同じミッションを何度もプレイするというゲーム構造そのものに背景というか設定的な意味を与えたのが大きいと思うわ。
      0 0
      11. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 14:29 ID:adr3vebe0 ▼このコメントに返信
      EDF!(よろしくお願いします)
      EDF!(ありがとうございます)
      EDF!(お疲れ様でした)
      0 0
      12. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 14:31 ID:gvkCJvs30 ▼このコメントに返信
      プロフェッサーが先にループしてた設定なんてあったっけ?
      冒頭の時点の会話で主人公もその時点で何回かはループしてると思ってたけど
      0 0
      13. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 14:32 ID:u3SyYeS90 ▼このコメントに返信
      >>11
      挨拶すらしない英語圏の人たちも、「EDF!」だけは返してくれる。
      0 0
      14. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 14:36 ID:e7Pa2lqg0 ▼このコメントに返信
      >>4
      3のラス面での「ストーム1が戦ってる。たった一人で……」がシンプルながら一番感動した演出だな
      0 0
      15. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 14:43 ID:fm39HLPd0 ▼このコメントに返信
      プレイヤー達の地球防衛軍にストーリー要素はまったく期待してないっていう
      ノーガードなところに奇襲が大成功した感じがするな

      いつの間にかストーリーに引き込まれてたし
      本当に上手いことやったと思う
      0 0
      16. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 14:47 ID:5uVRjOE60 ▼このコメントに返信
      >>7
      でも6で判明したようにプライマーが置いて行っちゃった敵が移住して攻撃して来るから、復興はまず無理で徐々に疲弊していくだけじゃね?
      0 0
      17. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 14:47 ID:YWgaYJlc0 ▼このコメントに返信
      敵が大量に来る⇒重火器でぶっ飛ばす⇒EDF!
      これが出来てればストーリーは特に気にしてない
      0 0
      18. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 14:50 ID:u3SyYeS90 ▼このコメントに返信
      >>16
      よく考えると、リングさえ作らなければ、EDFが発足してても勝手に滅びた地球人…
      余計な事やっちゃったね。
      0 0
      19. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 14:52 ID:u3SyYeS90 ▼このコメントに返信
      >>17
      初期の敵がノンアクか、フルアクかが理解出来てれば問題無い。
      0 0
      20. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 15:04 ID:fkRiEyYN0 ▼このコメントに返信
      ムービーもカットシーンも無く
      セリフとミッション説明とたまにミッション間で簡単な説明
      これでストーリーを成立させられるという勉強になるゲーム
      0 0
      21. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 15:04 ID:Jse6WNGR0 ▼このコメントに返信
      早く次のDLCをだな
      0 0
      22. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 15:05 ID:LBhEm.G80 ▼このコメントに返信
      >>12
      そうそう、この1は勘違いしてるけどedf6スタート時点で6ループ目でプロフェッサーがこちらを認識してるから既に一緒にループしてるはず
      0 0
      23. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 15:10 ID:XjpPhZYB0 ▼このコメントに返信
      先輩生存で人類の運命が大きく変わるの良かったわ
      あのループ最初のプロフェッサーのセリフが熱くて好き
      0 0
      24. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 15:13 ID:u3SyYeS90 ▼このコメントに返信
      >>23
      最初大尉だった人が降格してて(というか昇進出来てなくて)笑った。
      彼の人生が大きく変わった。
      0 0
      25. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 15:16 ID:XjpPhZYB0 ▼このコメントに返信
      >>24
      でも絶望の未来で大尉やるよりは絶対いいよね
      0 0
      26. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 15:18 ID:JIQzoMhj0 ▼このコメントに返信
      ストーリースゲーと語るスレの割には
      いまだにストーリーの理解が怪しい奴がいて草
      0 0
      27. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 15:18 ID:u3SyYeS90 ▼このコメントに返信
      >>25
      どうだろうな…
      彼はいつでもいきいきとしていたような…w
      0 0
      28. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 15:25 ID:aJxf5I6S0 ▼このコメントに返信
      >>14
      市民が蜂起して全世界からの「健闘を祈る」も熱かった
      『星船』がシリーズ最高のミッションだって言う人は多いだろうな…
      0 0
      29. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 15:27 ID:k1e4iSV.0 ▼このコメントに返信
      6だけやってないから、チーズバーガーとかアリに殺された先輩とか、本当なのかそういうネタなのか分からなくて困惑してる
      0 0
      30. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 15:29 ID:ZyAGmUjq0 ▼このコメントに返信
      何度目かのループで基地から出た後、廃墟でなくサイバーパンクな都市だった演出は普通に良かったな

      次回作は別次元のEDF!と戦うとかしか無いかもね
      56しかやってないから過去作にあったか知らんけど
      0 0
      31. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 15:35 ID:woDK5qR00 ▼このコメントに返信
      >>1
      8月までになんとか...
      今回は納期厳しいかな
      延びそうならDLC1のドロップ率少しだけ上げてくれると嬉しいけどね
      0 0
      32. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 15:42 ID:Hxx0HKBh0 ▼このコメントに返信
      最後の方はもはや最後にレスした方が勝ちみたいなレスバしてる気分になってたけどプライマーとストーム1だとどっちが粘着荒らしになるんだろうなあれ
      0 0
      33. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 15:50 ID:fm39HLPd0 ▼このコメントに返信
      >>30
      EDFは2作毎に世界観が独立してて1,2と3,4と5,6の世界はそれぞれ別物
      なんで7からはまた新しい世界観に一新するはず
      5,6のプライマー編は綺麗にまとまったし
      0 0
      34. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 15:53 ID:HnFjAKKG0 ▼このコメントに返信
      ギガンティックドライブ続編出せ
      0 0
      35. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 15:53 ID:OSLD0biQ0 ▼このコメントに返信
      むしろストーリー邪魔だなぁぐらいに思って6買ってなかったけど面白いのか
      0 0
      36. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 16:14 ID:ML7rFd8K0 ▼このコメントに返信
      6からやった人は勿体ないよな。5をたっぷり遊んだ人にはたまらないストーリーだった。
      ただ6を最後までやると異星人もちょっと可哀想に思えた。
      人間と異星人の共闘でさらなる脅威と闘う展開になるのかなーとも途中はおもったな。
      大満足だったけど。
      0 0
      37. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 16:15 ID:6z4N2Q9Q0 ▼このコメントに返信
      近年出たゲームの中でもトップクラスにストーリーが面白かったけど
      6の感動やカタルシスは5やってないと半減しちゃうからなぁ
      単品だと良さが伝わり切らないかも
      0 0
      38. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 16:15 ID:BNVQqWnW0 ▼このコメントに返信
      もうこれ地球滅びるまでやるやろ
      0 0
      39. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 16:21 ID:73CCHuWB0 ▼このコメントに返信
      バルガ関係はマジで神ストーリーだと思った
      まさか5で散々ネタにされた先輩を助けて、それがバルガ起動の鍵になってベース251を救うとか誰が予想できるかよ
      0 0
      40. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 16:23 ID:flBHaRvm0 ▼このコメントに返信
      アイテム回収がなぁ…
      0 0
      41. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 16:24 ID:i1mx3wu70 ▼このコメントに返信
      PS2の2からやってるけどストーリー普通に熱いよな。ラストで死を覚悟して突撃して一人で艦隊落として伝説になるってカッコよかった
      0 0
      42. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 16:52 ID:obiG4ETs0 ▼このコメントに返信
      ストーリーの考察も面白いんだが、その一方でストーリー演出のためのミッション水増しがちとつらい
      単発のミッションとしての楽しさ、難しさが練りこまれていないものが増えた
      攻略がカジュアルになったが物量だけは多いので対抗できる武器が限られる、マルチではそれが顕著
      あとバランス調整で産廃になった武器、戦闘スタイルも少なからずあるな


      0 0
      43. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 16:53 ID:VOsHLhxk0 ▼このコメントに返信
      プライマーにとって破壊神みたいな奴とその武器を作る奴が記憶を保ったまま過去をやり直せる手段があった時点で
      プライマーは勝負にならなかった
      0 0
      44. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 16:54 ID:mfdN3U350 ▼このコメントに返信
      >> 4から普通にストーリー練られ始めてたし

      あれでストーリー練られてるとか言っちゃうレベルなのね
      色々お察し
      0 0
      45. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 17:05 ID:dzng52ra0 ▼このコメントに返信
      言い訳書かせてもらって大丈夫でしょうか?
      今YouTubeにおる元にこにこエースふたりのでみるのが?
      ほぼなくなりました(つちのことだいだらにおれみるのん)
      0 0
      46. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 17:49 ID:LNVDeQCv0 ▼このコメントに返信
      確かにストーリーは良かった
      だが肝心なリプレイ性が失われている。ストーリー演出の為のミッションを増やしすぎたからだ
      冗長なミッションが多く、しかもループシナリオのせいで何度も同じようなミッションがあり、周回が苦痛に感じてしまう
      その点で結局、地球防衛軍でストーリーに凝る必要は無かったと思う
      繰り返し遊べるシューティングアクションとしてはEDF5の方が遥かに優れてる
      0 0
      47. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 18:02 ID:EIcRx37M0 ▼このコメントに返信
      >>46
      4Gamer:
       チェックも作るのも大変ということですが,ミッション数は作品を経るごとに増えています。4では94,4.1では98,5では111(※いずれもDLC除く)と増えていき,6では147になりました。やはり「前作のミッション数を超えよう」という意識があるのでしょうか。

      本間氏:
       いえ,むしろ逆で毎回「ミッション数を減らそう」といって新作の開発にかかるんです。ただ,終わってみるとなぜかこうなっているんです。


      あれでもだいぶミッション数減らしているらしいぞ
      0 0
      48. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 18:09 ID:Y1DGDefa0 ▼このコメントに返信
      既プレイ勢へのファンサービスは満点だったけど、欲を言えば5知らなくても似たような驚きを与えられたら良かったね
      基本的に、前作等の知識のアドバンテージは少しくらいってのがいい塩梅に思う(こういうやついたね程度)
      あと、そういうぶん投げ気味な開発だからなんだろうけど、もう少し武器のチュートリアルもあってもいいと思うわ
      ダメージ等の表記ももう少し丁寧にやってほしい(トータルなのか子弾単体なのか、とか結構疑問に思うのがいくつもある)
      0 0
      49. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 19:48 ID:IFASwcDj0 ▼このコメントに返信
      >>7
      でも多くの割合が傷病者だろうしあの状況から立ち直るの難しくない?
      0 0
      50. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 19:50 ID:fezS9cyg0 ▼このコメントに返信
      EDF3・4のオメガチームやスカウト4の頃から片鱗があったが
      5からは軍曹やその部下たち、グリムリーパーやらスプリガンやら中尉やら、素顔が見えない・特別なキャラデザがなくてカラーリングなど小さな差がある程度なのに、声優の名演と台詞とシチュエーションから滲む生き様でキャラの存在感が立ちまくってる魅せ方が凄いんだわ
      軍曹とか合同同人誌でるレベルの人気キャラになってるっていう
      0 0
      51. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 20:45 ID:8rQVrcDK0 ▼このコメントに返信
      難易度変えて周回させる仕様なのに会話シーンや強制歩き長すぎ
      0 0
      52. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 20:58 ID:yDin5hDA0 ▼このコメントに返信
      >>26
      そっちの方が何周も周回プレイしがいがあるってもんよ
      0 0
      53. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 21:20 ID:xhpvlntD0 ▼このコメントに返信
      ガンパレード・マーチやダンガンロンパ53みたいなもん?
      0 0
      54. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 21:21 ID:AcQCOdT50 ▼このコメントに返信
      4と5しかやってないけど6そんなにいいならやりたいな
      ただ戦友のフレンド(4途中でやめた)が5をノーマルクリアで飽きたっぽいのが惜しいな
      0 0
      55. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 23:38 ID:7Kgi2XSF0 ▼このコメントに返信
      モブEDF隊員のセリフ「俺は6人兄弟の末っ子だった!だけど今じゃ長男だ!!」
      今思い出し当ても悲しくなる
      0 0
      56. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 23:59 ID:4CmwZ2Ny0 ▼このコメントに返信
      記事のあらすじ間違ってない?
      >仲間の1人のプロフェッサー(既に記憶を持ったまま何十回もループ済み)
      地球防衛軍6開始時点ではループ5週目で地球防衛軍5の世界線のまま地続きでやぞ
      M10あたりのくだんの日以降からループ6週目

      というか今作、EDF6で前作の「5」のナンバリングの意味回収は上手い事やったなとは思ったわ
      0 0
      57. 名無しのPS4速報さん 2023年05月24日 00:05 ID:L.cPo.5e0 ▼このコメントに返信
      >>46
      一理あるがもうダメージ表示無い過去作に戻る気は起きんなあ
      ps5版もあるってことでロードも快適になったし

      そういや発売当時スチーム版待って買うから要らねって言ってたやつら元気にしてるかな
      発売一二か月、マルチめっちゃ部屋あったし賑わっててすげー楽しかったな DLC2来たらまた楽しみたい
      0 0
      58. 名無しのPS4速報さん 2023年05月24日 00:12 ID:L.cPo.5e0 ▼このコメントに返信
      >>33
      今回の6でナンバリングの意味(世界線のループ5周目、6周目以降~)ぶっこんできたから
      次からはナンバリング消えるやろなと予想してる
      0 0
      59. 名無しのPS4速報さん 2023年05月24日 00:49 ID:5cwduwbu0 ▼このコメントに返信
      本田さん、姫川さんと共闘するミッション出てきてほしいなぁ
      0 0
      60. 名無しのPS4速報さん 2023年05月24日 01:05 ID:4KXjpv.X0 ▼このコメントに返信
      >>18
      変な滅び方されても困るって縛りプレイしてるからな相手は
      だからDLCの最後でストーム1始末できても5の時間軸に戻さなくちゃいけなくなってる
      0 0
      61. 名無しのPS5速報さん 2023年05月24日 02:16 ID:Jd6.Rmhi0 ▼このコメントに返信
      人気シリーズだからやってみたが
      まじで糞つまらんかった
      好きな人ら何を楽しんでんの?
      0 0
      62. 名無しのPS5速報さん 2023年05月24日 02:18 ID:bNXYBgPh0 ▼このコメントに返信
      ミッション中の部屋に途中参加とかできるようになればいいなぁ
      あわよくばFF14みたいなマッチングになるとなおいいなぁ
      0 0
      63. 名無しのPS4速報さん 2023年05月24日 02:31 ID:e4rrFNKW0 ▼このコメントに返信
      >>61
      よく聞こえない、繰り返せ
      0 0
      64. 名無しのPS4速報さん 2023年05月24日 02:50 ID:adw3FHwe0 ▼このコメントに返信
      SIMPLE2000シリーズで一番の出世作やね
      0 0
      65. 名無しのPS5速報さん 2023年05月24日 03:07 ID:MVcWMGsj0 ▼このコメントに返信
      >>61
      好みは人それぞれだからやってみてわからなかったのなら説明されてもわからないと思う
      自分は敵の大群を蹴散らしたり高レベルの武器で弱い敵を蹂躙するのが楽しかったよ
      0 0
      66. 名無しのPS5速報さん 2023年05月24日 04:20 ID:TNssu24b0 ▼このコメントに返信
      >>64
      simpieシリーズも悪くないじゃん!
      と思って爆弾ポイポイ買ってしまったわ
      0 0
      67. 名無しのPS5速報さん 2023年05月24日 04:24 ID:TNssu24b0 ▼このコメントに返信
      >>61
      ノーマルはコミュニケーションツール
      高難易度は死にゲーとして楽しんでた
      1人で簡単なミッションを黙々と続けるのは俺もつまらんかったよ
      0 0
      68. 名無しのPS4速報さん 2023年05月24日 05:14 ID:Pk3UjY6u0 ▼このコメントに返信
      プロフェッサー「この後、>>61はドローンの攻撃で死ぬ」
      0 0
      69. 名無しのPS5速報さん 2023年05月24日 06:58 ID:.VXT.LFm0 ▼このコメントに返信
      >>51
      プロフェッサー合流を毎回飛ばさず見せるのは流石に狂ってると思う
      0 0
      70. 名無しのPS5速報さん 2023年05月24日 08:04 ID:2lSSNGWK0 ▼このコメントに返信
      >>49
      毎日チーズバーガー食ってる奴もいるし、エイリアン狩りを楽しんでそうな隊長もいるし、意外と大丈夫じゃないかな?
      0 0
      71. 名無しのPS5速報さん 2023年05月24日 08:05 ID:2lSSNGWK0 ▼このコメントに返信
      >>40
      まだ言ってるのかよw
      回収が億劫なら稼ぎ面で稼いだ方が早いぞ。
      0 0
      72. 名無しのPS5速報さん 2023年05月24日 08:07 ID:2lSSNGWK0 ▼このコメントに返信
      >>57
      ダメージ表記は嬉しいけど、ベテラン勢は敵が何発で倒せるとか体で覚えてるから問題無いのでは?
      0 0
      73. 名無しのPS5速報さん 2023年05月24日 08:09 ID:2lSSNGWK0 ▼このコメントに返信
      >>69
      いや、飛ばせるんだけど…?
      飛ばせるというか、正確には即再出撃すれば警報からスタートする。
      ただし、戦闘の無いミッションは飛ばせないです。
      0 0
      74. 名無しのPS4速報さん 2023年05月24日 08:12 ID:39l4VhH00 ▼このコメントに返信
      ダンガンロンパV3みたいにナンバリング的には続いてるけど
      ゲーム内部的には53みたいな表現してけばいいんじゃね
      0 0
      75. 名無しのPS5速報さん 2023年05月24日 08:15 ID:2lSSNGWK0 ▼このコメントに返信
      >>62
      それだと途中から敵の強さが変わるからなぁ…
      出たり入ったり嫌がらせする奴も出てきそうだし、途中参加出来ないのは抜けた人へのペナルティみたいなものじゃないかな?
      0 0
      76. 名無しのPS5速報さん 2023年05月24日 08:15 ID:2lSSNGWK0 ▼このコメントに返信
      >>61
      ボッチだとつまらないかもね
      0 0
      77. 名無しのPS5速報さん 2023年05月24日 08:17 ID:2lSSNGWK0 ▼このコメントに返信
      >>39
      ちなみに慣れてくると、バルガが上がってくる前にミッションが終わってしまう模様。
      0 0
      78. 名無しのPS4速報さん 2023年05月24日 08:27 ID:e4rrFNKW0 ▼このコメントに返信
      >>77
      それはM118の殲滅計画だろ
      M117の228基地の危機じゃバルガ搭乗前に全アンカー破壊とか普通にやってると絶対にできんぞ
      0 0
      79. 名無しのPS5速報さん 2023年05月24日 08:44 ID:d4t9J4NF0 ▼このコメントに返信
      >>78
      やりこみが足りない
      エアレテンペ周回部屋だとバルガ上がる前にアンカー壊滅できる。戦場で待ってるぞ戦友
      0 0
      80. 名無しのPS5速報さん 2023年05月24日 09:05 ID:Jd6.Rmhi0 ▼このコメントに返信
      >>67
      それかも
      オンラインで他人と一緒にやったことなかった
      ありがとう、やってみるよ
      0 0
      81. 名無しのPS5速報さん 2023年05月24日 09:06 ID:.80eEyD90 ▼このコメントに返信
      去年の国内psストア販売本数がエルデンに次ぐ2位という事実
      日本人受けする大作がエルデン以外なかったとはいえ流石に驚いた
      0 0
      82. 名無しのPS4速報さん 2023年05月24日 09:45 ID:xM1s8BLr0 ▼このコメントに返信
      >>73
      ゲーム設計上の話をしてるのにそんな裏技的な小技で飛ばせますけど?(キリッとか言われても
      0 0
      83. 名無しのPS4速報さん 2023年05月24日 10:05 ID:e4rrFNKW0 ▼このコメントに返信
      >>79
      「普通にやってると」と言っとるやろが
      頭プライマーかよアホンダラ
      0 0
      84. 名無しのPS5速報さん 2023年05月24日 10:07 ID:R8B59LNY0 ▼このコメントに返信
      >>78
      君の言う普通のプレイがどういうものかは知らんが、おれは
      エアレイダーで常にテンペストを2つ装備している。

      君もテンペスト教に入信しないか?
      0 0
      85. 名無しのPS5速報さん 2023年05月24日 10:12 ID:R8B59LNY0 ▼このコメントに返信
      >>82
      どこが裏技なんだか…
      皆知ってると思うが…知らないのは君だけでは?
      マルチやったことないの?
      0 0
      86. 名無しのPS5速報さん 2023年05月24日 10:15 ID:R8B59LNY0 ▼このコメントに返信
      >>55
      マジレスしてしまうと、普通は兄が亡くなっても、次男だった人は次男のまま…
      或いは…兄弟が五女一男だったりして…w
      0 0
      87. 名無しのPS4速報さん 2023年05月24日 10:34 ID:lUWNGmVP0 ▼このコメントに返信
      >>83
      元コメが慣れてきたらバルガ上がる前にクリア可能と手段を指定してないのに自分で「普通」を指定して無理できないですという方がおかしい。
      0 0
      88. 名無しのPS4速報さん 2023年05月24日 11:24 ID:hAMsipAJ0 ▼このコメントに返信
      これで終わっても良いってFF1みたいな良い吹っ切り方してたんだな
      0 0
      89. 名無しのPS5速報さん 2023年05月24日 11:49 ID:CYmqk63G0 ▼このコメントに返信
      >>64
      1500のラジヘリやってたからクソ遅バゼラートも結構スイスイ動かせた思い出。
      0 0
      90. 名無しのPS4速報さん 2023年05月24日 12:22 ID:5NHFu8ZF0 ▼このコメントに返信
      >>61
      何が原因でクソつまらなかったかを書いてくれんと
      適切な回答が出来ないよ
      0 0
      91. 名無しのPS5速報さん 2023年05月24日 12:50 ID:KroJhb0p0 ▼このコメントに返信
      3「熱い仲間達と戦える様になったしEDFこれで完成しただろ・・・」
      4「爆撃とか呼べる様になったしEDFこれで完成しただろ・・・」
      5「巨大ロボットと怪獣の軍団が衝突する戦いを実現したしEDFこれで完成しただろ・・・」
      6「シナリオが凝りまくってるしEDFこれで完成しただろ・・・」
      0 0
      92. 名無しのPS5速報さん 2023年05月24日 13:18 ID:fTwf.xq90 ▼このコメントに返信
      >>80
      また1人EDF隊員が増えたな
      0 0
      93. 名無しのPS5速報さん 2023年05月24日 14:41 ID:r3oXA4QR0 ▼このコメントに返信
      >>39
      黄色のコンバットフレームも中々いいぞ、アレも痺れる
      0 0
      94. 名無しのPS4速報さん 2023年05月24日 15:37 ID:q4QXkIx80 ▼このコメントに返信
      アーマーが5000万以上とかいうすごいのを見かけた
      0 0
      95. 名無しのPS5速報さん 2023年05月24日 18:24 ID:T85dGtNF0 ▼このコメントに返信
      >>10
      No.『???』ミッションが追加される演出は上手いなと思った。
      それにしても、EDFシリーズに限らずD3Pのゲームは良くも悪くも岡島Pが広報で出張ってて。
      開発会社のメンバーにスポットがあまり当たらないけど、今作は4亀でサンドロットスタッフのインタビューが聞けたのはレアな体験だった。
      0 0
      96. 名無しのPS5速報さん 2023年05月24日 19:06 ID:WcAiA1MJ0 ▼このコメントに返信
      次回作はEARTH DEFENSE FORCE2なんじゃね?
      0 0
      97. 名無しのPS5速報さん 2023年05月24日 19:19 ID:JdyRZfVy0 ▼このコメントに返信
      >>96
      デジボク2も密かに期待していいですか?
      0 0
      98. 名無しのPS5速報さん 2023年05月24日 19:32 ID:JPEn5u6n0 ▼このコメントに返信
      リモートコントロールダンディもこのノリで出してくれないかな。

      またヴォーダンに会いたい…
      0 0
      99. 名無しのPS5速報さん 2023年05月24日 21:05 ID:z0UtukQ20 ▼このコメントに返信
      5の出来が良すぎて6も発売前からかなりハードル上がってたと思うんだが、それをキレイに越えてくれたからなぁ
      次回作も期待しちゃうね
      0 0
      100. 名無しのPS4速報さん 2023年05月25日 00:01 ID:3WHwOUJU0 ▼このコメントに返信
      ワイはループものってわかって逆にげんなりしたな
      所詮マップと敵の使い回しだし、ストーリーも絶賛するほどの物でもない
      「最初から出しとけ」って思った
      0 0
      101. 名無しのPS4速報さん 2023年05月25日 00:35 ID:gcCN7MvH0 ▼このコメントに返信
      >>86
      兄弟両親いなくなってどっかの家に養子縁組したと考えればおかしくない
      0 0
      102. 名無しのPS4速報さん 2023年05月25日 00:38 ID:gcCN7MvH0 ▼このコメントに返信
      >>100
      何がげんなりしただ!作戦の邪魔だ!排除しろ!
      0 0
      103. 名無しのPS4速報さん 2023年05月25日 02:37 ID:zKR3loaO0 ▼このコメントに返信
      >>94
      さすがにそれは改造
      というのも放置稼ぎでかつ最高効率理論値で発売日から逆算したら分かるんよ

      その理屈でいくと500万とかならまだいける範囲内だったかな
      0 0
      104. 名無しのPS5速報さん 2023年05月25日 03:32 ID:ax9hdswv0 ▼このコメントに返信
      >>3
      アリだけに?🐜
      0 0
      105. 名無しのPS4速報さん 2023年05月25日 04:29 ID:zKR3loaO0 ▼このコメントに返信
      >>40
      それは自分も最初思ったがインタビュー記事みて腑に落ちたわ 長いので一部抜粋。4GamerのEDF6の履歴に残ってるけどそこから。

      本間氏: 社内でもドロップしたアイテムを自動回収するシステムを試験的に入れたことはあるんですが,すごく淡泊なゲームになってしまいました。ただひたすら逃げながら撃っていればいいので,同じような戦いを繰り返すだけになる。状況判断させる部分の要素が削られてしまい,いろいろな戦略や選択がごそっと抜け落ちてしまう。結果,ゲームとしての面白さが落ちてしまうんです。

      稼ぎ目的なら効率良いM選べばいいからまた別かなって。まあ大体順番どおりやってけばちょうどいい感じになってるんだけどね
      0 0
      106. 名無しのPS4速報さん 2023年05月26日 15:50 ID:DNAy3cfP0 ▼このコメントに返信
      ソロソロTDモードとか実装したほうがいいんじゃね
      マルチ強力プレイで資材集めて基地建設して、敵の襲来に備えるんや
      0 0
      107. 名無しのPS5速報さん 2023年05月27日 16:52 ID:0Iit5Uv.0 ▼このコメントに返信
      DLC18で初めてバイク使ったわ
      0 0
      108. 名無しのPS4速報さん 2023年06月01日 22:47 ID:zrSxbZ2T0 ▼このコメントに返信
      6のループモノも期待を裏切る良いストーリーだったが
      荒廃した世界でショボいジャンク兵器で残存エイリアンを駆逐しつづけるだけの
      フォールアウトみたいな地球防衛軍も見たかったよ
      0 0
      109. 名無しのPS4速報さん 2023年06月02日 01:54 ID:0bN00OJe0 ▼このコメントに返信
      オール・ユー・ニード・イズ・キル
      のパクリでは・・・
      0 0