PS5速報!

国内最大級のPS4・PS5専門ブログ。ゲーム速報PS4・PS5、攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事などを取り扱うまとめブログです!

      

      ウィッチャー3を超えるゲームを教えてくれ

      • 84
      ウィッチャー3_TOP

      注目記事
      結局オープンワールドに適したゲーム性って何?

      1: 名無しのPS5速報さん 2023/05/22(月) 06:46:23.53 ID:6EFkMVSJd
      なんかyoutubeのコメ欄でウィッチャー3は今となっては凡ゲーみたいなコメントみたんだけど
      現在でもウィッチャー3と似たような世界観でそれ以上に作り込まれてるゲームってなんかあるか?
      ウィッチャー3大好きやからなんかあるなら普通にやりたくて気になってるんやけど
      あと女主人公はNGで

      5: 名無しのPS5速報さん 2023/05/22(月) 06:51:21.90 ID:6EFkMVSJd
      なんか良さげなの見当たらなくて
      スカイリムにmod入れて遊んどるけど
      そろそろ飽きてきたから新しいゲームやりたい

      
      : PS5速報管理人 おすすめ記事♪

      引用元 : https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1684705583/

      10: 名無しのPS5速報さん 2023/05/22(月) 06:55:07.89 ID:9yI6Y49ka
      歩くだけでも苦痛だったな戦闘もクソだし

      12: 名無しのPS5速報さん 2023/05/22(月) 06:56:54.56 ID:6EFkMVSJd
      >>10
      まあ戦闘面でいったらそうやな
      ただワイRP好きやから重要なのはそこじゃないねん

      13: 名無しのPS5速報さん 2023/05/22(月) 06:59:42.87 ID:cFfjIy7j0
      戦闘が今なら通用しない
      ウィッチャー3_1

      16: 名無しのPS5速報さん 2023/05/22(月) 07:03:29.99 ID:6EFkMVSJd
      >>13
      戦闘はまあそうやな
      ただ評価基準が戦闘のみのやつが多すぎるわ
      あと操作性もアプデで慣性無効できるようになってから大分マシになったし

      14: 名無しのPS5速報さん 2023/05/22(月) 07:02:01.22 ID:6EFkMVSJd
      サブクエ、世界観、オープンワールドの作り込みでは今でも比肩するものないやろ
      あとついでにローカライズも

      15: 名無しのPS5速報さん 2023/05/22(月) 07:03:16.95 ID:Fuxr988V0
      対抗馬としてスカイリムがよく上がるだろ

      17: 名無しのPS5速報さん 2023/05/22(月) 07:05:54.92 ID:6EFkMVSJd
      スカイリムは今やっとるけど流石にmod入れても飽きてきたわ
      それにスカイリムこそもう10年以上前のゲームやし、新しいゲームでなんか対抗馬ないんか

      18: 名無しのPS5速報さん 2023/05/22(月) 07:07:07.30 ID:mRcXmCzf0
      fallout(modあり)はどんだけやってもあきん

      20: 名無しのPS5速報さん 2023/05/22(月) 07:08:12.74 ID:LIJ0gTxS0
      ウィッチャーのあの世界観、ボリューム、ストーリー重視なのに攻略の順番の選択の幅がある
      この辺は唯一無二だからこれを超えるものは無い

      ただ戦闘やUIは古いから既に超えられてる
      ウィッチャー3_2

      21: 名無しのPS5速報さん 2023/05/22(月) 07:08:25.78 ID:v8f+HPlS0
      サイバーパンク

      22: 名無しのPS5速報さん 2023/05/22(月) 07:09:00.81 ID:9i+XnZCNa
      ドラゴンズドグマ2に期待しとけ

      25: 名無しのPS5速報さん 2023/05/22(月) 07:11:06.72 ID:6EFkMVSJd
      >>22
      ドラゴンズドグマ懐かしいな
      あのキャラメイクの幅広さには可能性を感じたわ
      ワイの中ではやってみたらなんか違ったゲーム代表やけど
      でもなんやかんやダークアリズンまではやったな

      23: 名無しのPS5速報さん 2023/05/22(月) 07:09:02.95 ID:kcDh/rpK0
      ワイはフォールアウト4が好きや
      ロケーションたくさんあってどこ歩いてても楽しい

      26: 名無しのPS5速報さん 2023/05/22(月) 07:12:31.47 ID:6EFkMVSJd
      >>23
      そうなのよね
      結局じゃあなんか対抗馬おるかって話になるとベゼスダゲーしかおらんのよな
      スターフィールドがまだ発売控えとる段階やけどTES6早くきてほしいわ

      24: 名無しのPS5速報さん 2023/05/22(月) 07:11:02.17 ID:LIJ0gTxS0
      戦闘も含めた総合評価でウィッチャー3と並ぶものはこのぐらいかな、優劣は置いとくとして

      ブレワイ、ティアキン、サイパン、ツシマ

      27: 名無しのPS5速報さん 2023/05/22(月) 07:16:07.08 ID:6EFkMVSJd
      >>24
      ゼル伝はSwitchないからやっとらんけど
      ツシマは良かったな
      ウィッチャー3とは逆で操作性、戦闘面を極めとったな
      ツシマの戦闘は正味飽きん
      サイパンはTPSに出来て、主人公の筋肉量とかキャラメイクに幅があったらもっと良かったわ

      29: 名無しのPS5速報さん 2023/05/22(月) 07:17:36.99 ID:O27+ZTxh0
      キングダムカム

      34: 名無しのPS5速報さん 2023/05/22(月) 07:19:48.61 ID:6EFkMVSJd
      >>29
      キングダムカムは可能性感じたな
      ワイの中ではダイヤの原石的なゲームやわ
      もっと磨いて2出してほしい
      Kingdom Come

      35: 名無しのPS5速報さん 2023/05/22(月) 07:20:50.64 ID:88gRrzhor
      キングダムどっかで三部作って聞いたけどマジなんかな

      37: 名無しのPS5速報さん 2023/05/22(月) 07:22:24.77 ID:mRcXmCzf0
      >>35
      そのはずなんやけどなぁ
      いつまで経っても続報入らんのよなぁ

      36: 名無しのPS5速報さん 2023/05/22(月) 07:21:24.80 ID:EolR8p74M
      ただのお使いゲーじゃん

      41: 名無しのPS5速報さん 2023/05/22(月) 07:26:59.23 ID:6EFkMVSJd
      >>36
      根本的な部分を言ったらそうやけどそのお使いのレベルが高いんや
      他のオープンワールドRPGやってみい
      ウィッチャー3でその評価なら目も当てられんで
      そもそもの話やけど君にはこのジャンルが合ってないやと思うで

      40: 名無しのPS5速報さん 2023/05/22(月) 07:26:33.62 ID:uBeT6ivxM
      RPGの一つの到達点だと思う

      42: 名無しのPS5速報さん 2023/05/22(月) 07:30:31.80 ID:eqDPUUne0
      ノヴィグラドにたどり着いた時はホントにすげぇと思ったし、都市を彩るエピソードも多岐に渡ってて
      ペラさが無かったのは良かったな、厚塗した油絵みたいな存在感があった

      メインストーリーは中盤・終盤がなんか不自然に感じる部分も有って、その辺でちょっと減点したけども

      44: 名無しのPS5速報さん 2023/05/22(月) 07:33:59.49 ID:6EFkMVSJd
      >>42
      ホワイトオーチャード出発した時の冒険が始まったワクワク感も凄いし初めてノヴァグラド着いた時の大都市に来た感も凄いよな
      あとDLCのトゥサン行った時の驚きは今でも色褪せんわ

      52: 名無しのPS5速報さん 2023/05/22(月) 07:45:17.83 ID:mJ/DYdrJa
      Red Dead Redemption 2今やってるけど、作り込みとクエストとやり込み要素が多くて飽きないよ。西部劇好きになる
      Red Dead Redemption 2e

      43: 名無しのPS5速報さん 2023/05/22(月) 07:31:45.33 ID:LIJ0gTxS0
      ウィッチャー3を初めてやったときはこのゲーム超えるものは出ないと思ってたな
      それを覆したのがブレワイとツシマやったわ


      関連記事
      オープンワールドゲームは「広さ」を売りにするんじゃなくて「密度」を売りにすべきだよな

      ウィッチャー3とかいうゲーム、おもろすぎるwww



      他サイトおすすめ記事
      

      ウィッチャー3ゲームの話題全般 ウィッチャー3 雑談 ゲーム

      コメント

      1. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 11:07 ID:16tdVNEB0 ▼このコメントに返信
      正直ロールプレイの一点に限ればベゼスダゲーに敵うやつはない
      fo4はちょい微妙やったが
      0 0
      2. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 11:11 ID:cA0uVvt30 ▼このコメントに返信
      ポーランドという今まであまり名前が出て来なかった国がこのゲームを作ったという衝撃
      0 0
      3. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 11:13 ID:GMwJXRzO0 ▼このコメントに返信

      FF16だろやっぱ

      0 0
      4. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 11:15 ID:n5Qewcbi0 ▼このコメントに返信
      これはウィッチャー3のクオリティー超えたわって思ったのはRDR2かな
      0 0
      5. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 11:19 ID:ubLi9PtT0 ▼このコメントに返信
      >>3
      FF16は戦闘面ぐらいしか勝てなさそうじゃね
      0 0
      6. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 11:21 ID:woNEiCGm0 ▼このコメントに返信
      >>5
      ハマればウィッチャー超えれるポテンシャルあると思うぞ

      シナリオは前廣でディレクター高井だしな
      0 0
      7. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 11:25 ID:T7..75ev0 ▼このコメントに返信
      >>3
      序盤において、プレイヤーはほとんど寄り道の余地もないままとにかくストーリーに沿ってゲームを進めていく。インタラクションできるオブジェクトはUIで表示されたものに限定されており、会話のできるNPCも頭上に吹き出しがあるキャラクターだけだ。 IGNレビューより
      選択でストーリー展開変えられる自由度だらけのウィッチャーと比べるようなゲームじゃない。
      0 0
      8. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 11:43 ID:7Kgi2XSF0 ▼このコメントに返信
      ▽ これからもウィッチャーをやれ。
      0 0
      9. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 11:44 ID:VecqRDnG0 ▼このコメントに返信
      ウィッチャー3はやりたくなる魅力が無いってだけだな
      質は高いけどね
      0 0
      10. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 11:45 ID:wKQPOF9w0 ▼このコメントに返信
      なんかモッサリしててテンポ悪いからチュートリアル終わってちょっと進めて投げちゃった
      リアリティがあるのだろうけどね
      0 0
      11. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 11:46 ID:SIr.Dmqa0 ▼このコメントに返信
      オープンワールドゲーはサブクエこれを見習ってくれ
      ただのおつかいつまらんのじゃ
      ゼルダはアイテムまとめてくれとかいう乞食多すぎてキツイ
      0 0
      12. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 11:47 ID:TL.KHvIe0 ▼このコメントに返信
      戦闘やアクションはクソだが、ストーリーやクエストの重厚さはまだ超えたゲームは無いんじゃないかな
      0 0
      13. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 11:53 ID:q8bHgIpQ0 ▼このコメントに返信
      ゼルダ
      0 0
      14. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 11:53 ID:CWUhohbi0 ▼このコメントに返信
      自分の中でベストゲームがウィッチャー3なら、超えれるのはウィッチャーだけや。開発中の初代ウィッチャーリメイクに期待しとけ。
      0 0
      15. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 11:54 ID:4r3MPGfm0 ▼このコメントに返信
      RDR2のPS5版はよ
      0 0
      16. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 11:56 ID:.0D6f6XF0 ▼このコメントに返信
      古いゲームだし戦闘、移動、グラの綺麗さみたいな要素だけ見たら大したことないけどね
      サブクエと連動したシナリオとか世界観に合わせたフィールドの作り込みみたいな所はマジですごい
      0 0
      17. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 11:58 ID:ofagKxPh0 ▼このコメントに返信
      人から教えてもらったゲームで自分の中でのベストを超えられたゲームは一つも無かったな
      ベストを更新したゲームは一目で面白そうと感じたゲームだけだわ
      0 0
      18. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 12:00 ID:ZyOrjvsz0 ▼このコメントに返信
      ゴーストオブツシマ、エルデンリングかな
      多くのオープンワールド系は自由度にかこつけた
      お使いイベントが増えすぎるのが問題だと思う
      かえってプレイするのが煩わしくなる
      0 0
      19. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 12:01 ID:K9rrhR3y0 ▼このコメントに返信
      オープンワールドにも色々あるからな色んなタイプのやるのがええよ
      メジャーじゃないのだと騎士版RDRなキングダムカム、カッチョいい退魔陰陽師なゴーストワイヤー東京はオススメ
      ゴーストワイヤーはカタログ入りしてるしね
      0 0
      20. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 12:01 ID:ubLi9PtT0 ▼このコメントに返信
      >>15
      ホント出してくれ
      欲を言うならRDR2は吹き替えでほしいわ
      そしたら100万でも買うって人多いだろ
      0 0
      21. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 12:05 ID:PXV2VgUM0 ▼このコメントに返信
      ウィッチャー3確かに凄かったけど、ボリュームあり過ぎて途中で投げちゃったなぁ
      サブクエしないとレベルアップが中々ていう仕様も面倒くなった原因の一つかも
      作りこみとかは本当に凄いと思ったけどね
      0 0
      22. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 12:05 ID:GTVEhIJd0 ▼このコメントに返信
      RDR1をPS5でできるようにしてくれ
      RDR2やりたいのに2から入る気にならん
      0 0
      23. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 12:18 ID:x.L79wrf0 ▼このコメントに返信
      ウィッチャー3はその世界観に馴染むまでが大変

      俺も3しかやったことないからフロで前作のシナリオなぞるやつも意味わからんかったし、友好関係も全くわからんかったし、領主のオッサンクリアするあたりまでなんじゃこりゃ程度でプレイしてた

      でも一度世界観を理解できると世界の広がり方が物凄くて映画をプレイしてるって感じになれる
      0 0
      24. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 12:18 ID:K9rrhR3y0 ▼このコメントに返信
      >>21
      ウィッチャーのボリュームは異常なレベルだからしゃーない
      1回リタイアしてしばらく経ってからやり直すと案外スルッとクリア出来たりするぞ
      DLCのトゥサンが凄まじく綺麗で最高のロケーションだから頑張れ
      ラストの冒険の終わり感もめっちゃいいぞ
      0 0
      25. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 12:21 ID:K9rrhR3y0 ▼このコメントに返信
      >>7
      ウィッチャーもそうだろ
      最初は狭いエリアの中を探索するだけだぞ
      0 0
      26. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 12:22 ID:vp9.j0Gu0 ▼このコメントに返信
      中世ヨーロッパ風の世界観RPと考えたらスカイリムくらいしか思い浮かばないな
      0 0
      27. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 12:30 ID:gFoGpemA0 ▼このコメントに返信
      ウィッチャー3が長すぎたって言う人いるけど
      逆にサイバーパンクが短くて物足りんかったわ
      0 0
      28. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 12:31 ID:BDfJBRto0 ▼このコメントに返信
      >>11
      サブクエ良かったよなぁ
      一つ一つストーリーがしっかりしてるから楽しめたわ
      0 0
      29. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 12:32 ID:BDfJBRto0 ▼このコメントに返信
      >>25
      えぇ?狭いかあれ?
      0 0
      30. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 12:34 ID:DAcm8jYo0 ▼このコメントに返信
      UE5製のに期待
      0 0
      31. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 12:35 ID:dfW.rXpg0 ▼このコメントに返信
      >>22
      諦めて2をやるんだ。順序が逆になったとしてもイケる
      0 0
      32. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 12:36 ID:dfW.rXpg0 ▼このコメントに返信
      >>20
      100万は出せねぇな
      0 0
      33. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 12:40 ID:x.L79wrf0 ▼このコメントに返信
      >>22
      RDRの時系列は2→1だからむしろすんなりいけるんじゃね?
      0 0
      34. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 12:49 ID:fmTZOKW10 ▼このコメントに返信
      世界観の作り込みやストーリーやサブクエストの面白さでいえばRDR2が良い勝負かな
      それ以外の部分だとツシマが圧倒的に強い気がする
      0 0
      35. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 12:49 ID:ddjYpxoj0 ▼このコメントに返信
      お使いのレベルが高いってどこがやねん
      感覚で赤いマーク探すだけのモノ探しお使いゲーやん
      選択肢が多いのは魅力的だったがクエストの受注場所から遠くに配置し過ぎなんだよ
      その上着いた後は範囲内歩き回るだけの虚無クエストが大半だったわ
      0 0
      36. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 12:50 ID:0nVHBpCl0 ▼このコメントに返信
      アサクリのオデッセイがいい感じにウィッチャー3の影響受けてたと思うけどな
      0 0
      37. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 12:57 ID:9.dmOwcg0 ▼このコメントに返信
      国内メーカーはマジでこんくらい濃密なサブクエ搭載したRPG作ってくれよ
      PSなんて大人のオモチャなのに国産RPGは対象年齢小学生向けか?と思うようなゲームばっかじゃねーか
      0 0
      38. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 12:58 ID:7LfTMHN60 ▼このコメントに返信
      >>35
      自分も足跡辿ってく系は好きにはなれなかったけど
      ウィッチャーの仕事としてはあれが最適な気がする
      あとあの時代のサブクエは物取ってくるだけ敵何匹倒してくるだけがほとんどだったから
      きちんとシナリオ盛り込んだサブクエがほとんどのウィッチャー3は珍しかったよ
      0 0
      39. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 13:08 ID:qIeTiev20 ▼このコメントに返信
      スカイリムでもマルチMODで盛り上がってたしやっぱマルチ標準でも…
      0 0
      40. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 13:14 ID:kt7feHr80 ▼このコメントに返信
      ブラッドボーンの世界観、戦闘、UI、キャラ武器敵ステージのデザインの方が良い
      0 0
      41. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 13:25 ID:Blnu9qLR0 ▼このコメントに返信
      サイパン2077やって面白かったからウィッチャー3もやってみたいけど、ボリューム多すぎるみたいで躊躇するんよな
      サイパンはジョニーがいたからこそ楽しめたところあるけどおじさんの一人旅だとサイパン以上のボリュームは乗り切れそうにない
      いやゲラルトがかなりのイケオジだっていうのはモンハンワールドのコラボで知ってるんだけども
      0 0
      42. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 13:26 ID:3MLhEylK0 ▼このコメントに返信
      >>38
      依頼を受けて行方不明のハーフリング探しにいったら適当にマーカーなぞるだけだとあっさり終わるんだけど、しっかり探すと近くの老夫婦の家でカニバラれてたのがわかって…みたいな
      プレイしてればわかるけど、そういうところだよね
      0 0
      43. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 13:28 ID:Ph7rjZav0 ▼このコメントに返信
      >>35
      それは逆張りすぎやろ
      じゃあ逆にウィッチャー3以上にサイドクエスト凝ってるゲームあるか?
      もちろんウィッチャー3でも全部が全部そうって訳じゃないけど
      本スレにも書いてあるがウィッチャー3のサブクエでもお使い感を感じるならそもそもそいつがオープンワールドRPG向いてないんやで
      0 0
      44. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 13:32 ID:3MLhEylK0 ▼このコメントに返信
      >>41
      この間ps5版をクリアしたけど確かにdlc含めるとまず1ヶ月はかかると思う
      ただゲラルトは友達かなり多いから旅の途中でもそういうやり取り結構多いし、女魔術師とかと行動するパートもそこそこあるからあまり孤独でもないよ
      0 0
      45. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 13:33 ID:fE5zo4.B0 ▼このコメントに返信
      >>35
      シナリオをあまり重視してない人やRPしないとか世界に浸らないタイプなだけでは
      0 0
      46. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 13:43 ID:Ph7rjZav0 ▼このコメントに返信
      >>41
      作り込まれてる世界観故に初見は慣れるまで時間がかかるってのはあるな
      あと本当に楽しみたいなら前作、前々作と世界観の予習が必須だし軽い気持ちでやりたいって人にはちょっとハードル高い
      0 0
      47. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 13:51 ID:Blnu9qLR0 ▼このコメントに返信
      >>44
      サイパンはサブクエでも何かにつけてしょっちゅう出てくるジョニーとVとの掛け合いが最高過ぎたからなあ
      それよか42のコメント見て買うこと決めたわ
      サイパンでもチャットログとかメールとか見ていろいろ繋がったり真相わかったりするのがめちゃくちゃ楽しかったんよありがとう
      0 0
      48. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 13:53 ID:Blnu9qLR0 ▼このコメントに返信
      >>46
      ハリポタミリしらだけどホグレガ満喫できたしそこらへんは大丈夫だと思う
      サイパン2077だって元ネタのTRPG版のこと全く知らんかったけど、プレイ後にTRPGの情報調べてジョニーとか他レジェンドたちの活躍しるのも面白かったしね
      0 0
      49. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 13:59 ID:hsqVCO1v0 ▼このコメントに返信
      戦闘戦闘って言ってる奴、なんかエアプくせぇ
      他人の評価を覚て言ってるだけのインコみたい
      0 0
      50. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 14:14 ID:uSudELtD0 ▼このコメントに返信
      ウィッチャーさんを超えるゲームはウィッチャーさんしか無い
      0 0
      51. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 14:31 ID:mOAVBNhr0 ▼このコメントに返信
      ウィッチャーの戦闘はブレワイの戦闘よりも普通に面白かったわ
      つーかブレワイの戦闘つまんなさすぎだった ビルド要素なし 経験値なし 武器消耗品だから
      通常戦闘の意味があまりなく苦痛で しかもボス戦のバリエーションも少なすぎ ほぼ全員おなじボス
      0 0
      52. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 14:40 ID:IVCYrDNw0 ▼このコメントに返信
      ホグワーツレガシーは?
      0 0
      53. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 14:42 ID:mOAVBNhr0 ▼このコメントに返信
      >>51
      念の為に言っておくがビルド要素というのはキャラクタービルドのことな
      スキルポイントを好きに割り振って好みのキャラに育成する、と言った要素がまるでないから
      育成の楽しみが薄くてくそつまらん お粗末な育成 ありきたりのストーリー 中途半端な謎解き
      何でブレワイが総合的に名作扱いされてるかまるでわからん 満足度ではウィッチャー3の足下にも及ばん
      0 0
      54. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 14:52 ID:4gkRUvyt0 ▼このコメントに返信
      マジ、ゼルダはねぇわぁ。ウィッチャーと方向性が違い過ぎるだろ。
      ゼルダはストーリー性がほとんどないし、中身は実質OW風味のパズルゲームじゃん。
      0 0
      55. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 14:57 ID:3iHkTBrQ0 ▼このコメントに返信
      レリック武器の性能が開始レベル・入手レベルに依存してる。
      ヤルマールの剣が産廃にならないようにクリア後からでも強化できるようにしてほしかった。
      0 0
      56. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 14:57 ID:G4NyJdMF0 ▼このコメントに返信
      正直ゲームとしての面白さは中の上くらいだと思うが、あの重厚で美しすぎる世界観に魅了されてクリアまで行けたな
      当時ではトップクラスのグラフィックだし、ちょっと魚眼レンズ気味の視野とか、極端にコントラストが強調された絵作りも雰囲気の良さに貢献してる
      また、風で木がしなる林道、生活感あふれるノヴィグラドの人混み、ひたすらにのどかなトゥサンなど、様々なシチュエーションがどれも魅力的
      そういう部分だけ見ると未だにウィッチャー3を超えるゲームには出会ってないかもしれん
      0 0
      57. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 15:10 ID:jaV9px7q0 ▼このコメントに返信
      ゲームとして上回る作品は後発にいくらでもあるけど
      世界観、物語、サブクエの作り込み、物量で上回る作品は出てない
      0 0
      58. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 15:29 ID:3REpNJyk0 ▼このコメントに返信
      ウィッチャー3の好きなところはやっぱり主人公ゲラルトのキャラが良いところ
      あとあの世界観とストーリー
      ちょっとしたサブクエでも単純に善悪の判断では計れない、人間の業とか生きていくための現実とかそういうのが垣間見えるのが良い

      とある村で村人全員が惨殺されてて調べていくとどうやら同業者の仕業だとわかるけど、
      話を聞いていくと村側にも非があって…っていう話とか
      最終的にどう判断してどう対処するかはゲラルトの価値観や道徳心に委ねられたりそういうのが面白い
      化け物の巣食う世界で人間が暮らしていく以上時にはどうしようもないことがあって、すっきり解決することもあれば妥協とやるせなさが満ちた終わりもあって
      メインストーリーも重厚なんだけどそういうサブクエ山程プレイ出来るのが自分としては魅力だったな
      0 0
      59. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 15:38 ID:o3vrng5P0 ▼このコメントに返信
      >>16
      全く存在知らなかった作品はまだしも、知っていて刺さってなかった作品だとオススメされてもボチボチって感じかもしれんね
      0 0
      60. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 16:00 ID:g4UhDKNH0 ▼このコメントに返信
      thiefをオープンワールドでリメイクしてほしいところ
      0 0
      61. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 17:38 ID:sCYb8cUj0 ▼このコメントに返信
      ウィッチャー3、酔い散らかしてそれでもどハマりして全てのDLC込みで当時トロコンした記憶
      1周目バッドエンドになりゲラルトさんと同様暫く放心状態にもなった
      でも難易度デスマで2周目もやり切った
      その後、ツシマもホライゾンもアサクリもエルデンも色々やってきたが…あの感動とボリュームを超えるものには出会ってない気がする
      やはり自分にとっての最初のOWであり、サブクエの秀逸さに触れたのが原因かもしれない
      話はそれるがそれ以外だとやっぱりドグマだな
      ポーンのシステムとあの世界観は今のところ唯一無二だし次作が楽しみだ
      0 0
      62. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 17:38 ID:.ZoYwbrt0 ▼このコメントに返信
      ウィッチャー3はローカライズとキャスティング完璧やったな
      個人的にはFO4好きだけど3の方が感情移入できたな喋らんし
      0 0
      63. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 17:58 ID:A.6G1YT10 ▼このコメントに返信
      >>35
      多分、君はソロゲー全般向いて無いんじゃないか?
      ソロゲーなんて究極的に言ってしまえば、全部お使いだし。
      0 0
      64. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 18:07 ID:S8BReTax0 ▼このコメントに返信
      中世ファンタジーじゃないけどRDR2の没頭感は良かったな
      動きがリアルよりでレスポンス良く無いけどあれの後にサクサク動けるゲームやるとキャラが軽過ぎてリアリティ無かったわ
      0 0
      65. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 18:31 ID:t8F0WRh90 ▼このコメントに返信
      凄いゲームなのは分かるけどハマれなかったな
      PS5版を最初に遊んでたら評価は違ったかもしれない
      0 0
      66. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 18:46 ID:4Y95BK8h0 ▼このコメントに返信
      RDR2だな、やっぱり
      ps5版マジで出してほしい
      0 0
      67. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 19:38 ID:r7zvuAIw0 ▼このコメントに返信
      アウターワールドとかいいんじゃない。
      0 0
      68. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 20:08 ID:uMaBAI6T0 ▼このコメントに返信
      世界観とかストーリーは群を抜いてるけど
      戦闘が面白くないからなぁ
      ツシマとかRDR2は超えてると思う
      0 0
      69. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 20:24 ID:nG6CR07V0 ▼このコメントに返信
      フォールアウト4の方がおもしろかった
      0 0
      70. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 20:50 ID:.CqXI5Nl0 ▼このコメントに返信
      戦闘ダメってよく聞くけど、
      霊薬や装備の準備をして臨むロールプレイを楽しめるのは、あのぐらいのバトルシステムが最適な気がするから文句なかったな。
      あれがガチガチの戦闘だと全然ゲームが違ってきちゃう。派
      0 0
      71. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 21:48 ID:T3VnMiS60 ▼このコメントに返信
      >>35
      ロールプレイが出来ないのにRPGなんかやるなや
      0 0
      72. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 21:56 ID:T3VnMiS60 ▼このコメントに返信
      >>41
      誰かバディが必要ならゴーストワイヤーやると良いよ。
      めっちゃ喋ってくる
      0 0
      73. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 22:16 ID:Ll2XtEia0 ▼このコメントに返信
      >>70
      DMCみたいに軽快にアクションしてたらそれは違うしな
      世界観を作るうえでウィッチャー3は戦闘も含めてよく考えられてたと思うわ
      0 0
      74. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 23:20 ID:KuPAnjoO0 ▼このコメントに返信
      ウィッチャーほどストーリーテリングに優れたゲームはなかなかないな。
      最近PS5版やったけど、古くささがかなり無くなって現代でも通じるレベルになってたわ

      60fpsは正義
      0 0
      75. 名無しのPS5速報さん 2023年05月24日 00:03 ID:NbVDLhMq0 ▼このコメントに返信
      >>10
      とにかくダルいなと思った
      0 0
      76. 名無しのPS5速報さん 2023年05月24日 00:06 ID:NbVDLhMq0 ▼このコメントに返信
      >>19
      キングダムカムは妙にリアルで面白かったわ
      0 0
      77. 名無しのPS5速報さん 2023年05月24日 08:29 ID:fHpi3jOB0 ▼このコメントに返信
      アクションRPGを謳ってる以上、
      操作性・アクションが糞なのは大幅減点。
      0 0
      78. 名無しのPS5速報さん 2023年05月24日 08:40 ID:5z0a4alG0 ▼このコメントに返信
      ツシマとかゼル伝は100歩譲ってまだ分かるが
      ウィッチャー3の対抗馬にエルデンリング上げる奴とはもう何もかも合わない気がするわ
      あんなん目指してるもの違うのは誰が見ても一目瞭然なんだから何の比較対象にもならないだろ
      0 0
      79. 名無しのPS4速報さん 2023年05月24日 17:01 ID:.qGRRNr.0 ▼このコメントに返信
      ウィッチャー3最高脳をしてるのは勝手だが、現実を突きつけると
      欧米のゲーム開発者100人が投票したゲームランキングではウィッチャー3は5位なので
      上には4つ。君におすすめなのは1位~4位のゲームとなる。あとRDR2は15位。
      だからこの記事でウィッチャー3(5位)かRDR2(15位)かどっちが最高か、って議論がウケる
      いやだって5位vs15位で争ってるんだもん
      0 0
      80. 名無しのPS4速報さん 2023年05月24日 22:50 ID:aoTj5Ogo0 ▼このコメントに返信
      ない。
      自分にとっては現時点のシングルプレイゲームの到達点で最高作
      戦闘の面白さやら、システムの洗練度とか、個々の要素で見れば後続にたくさん優れてる作品があるけども
      0 0
      81. 名無しのPS4速報さん 2023年05月25日 02:20 ID:TEtsmrv40 ▼このコメントに返信
      >>79
      現実? そら開発者目線なだけだろ?
      開発者の目線で見れば。黎明期の有名懐古ゲームや、ゲーム業界に影響を与えた
      新しいジャンルのゲームなんかが高評価になる。
      それは、かなりニッチな目線のランキングなるじゃん?
      同様に仮に格闘ゲームのプロ100人に聞けば多くの格ゲーが順位を独占するだろうし。
      歪んだ現実とまでは言わないけど、せいぜい限定的な現実ってだけだよ。
      0 0
      82. 名無しのPS5速報さん 2023年05月25日 10:32 ID:TwhSEkyF0 ▼このコメントに返信
      >>79
      映画の話とかでもこういう奴いるよなー
      ニッチな評論家の声に洗脳されて自分のことも評論家だと思い込んでる奴
      一部のひたすらウィッチャー3を上げる信者もやばいがそれ以上にお前みたいなタイプはもっとやばいわ
      自分の意見が全くないんだもん
      0 0
      83. 名無しのPS4速報さん 2023年05月27日 08:13 ID:cVyL5WoI0 ▼このコメントに返信
      キングダムカムロード長いからPS5のアプグレ版だしてくれや
      0 0
      84. 名無しのPS4速報さん 2023年05月29日 07:01 ID:jee2YKjQ0 ▼このコメントに返信
      ストーリー上のキーでもあるシリに全く興味も関心も持てなかったのが一番痛かった
      0 0