PS5速報!

国内最大級のPS4・PS5専門ブログ。ゲーム速報PS4・PS5、攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事などを取り扱うまとめブログです!

      

      【悲報】モンハンワイ、操虫棍が使えなくて咽び泣く

      • 89
      モンハン_TOP

      注目記事
      すまんモンハンやった事ないんやが最新作のやつ楽しめるかな?

      1: 名無しのPS5速報さん 2023/05/02(火) 11:48:43.28 ID:O0ytcwF30
      マジで分からん😭

      2: 名無しのPS5速報さん 2023/05/02(火) 11:49:09.56 ID:O0ytcwF30
      全然無理だわ

      3: 名無しのPS5速報さん 2023/05/02(火) 11:49:44.88 ID:O0ytcwF30
      ワイは所詮脳死コンボがある武器しか使えんのよ

      
      : PS5速報管理人 おすすめ記事♪

      引用元 : https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1682995723/

      4: 名無しのPS5速報さん 2023/05/02(火) 11:50:25.00 ID:ngBeglzc0
      ワイはチャアク使いなのにガードが使えん
      性能距離巧撃付けて避けチャアクしてる

      6: 名無しのPS5速報さん 2023/05/02(火) 11:51:00.34 ID:ME+xK+cI0
      太刀使おうや🤓

      7: 名無しのPS5速報さん 2023/05/02(火) 11:52:19.27 ID:O0ytcwF30
      例えばランスやったらガードダッシュピストン突きかシールドタックル薙ぎ払い無限にしてれば倒せるやん?

      8: 名無しのPS5速報さん 2023/05/02(火) 11:53:12.57 ID:L1HXsFpQ0
      面倒な時は2色取り虫使ってとりあえず攻撃エキスだっけ?を何が何でも取ると良い
      あとはお前の戦い方時代地上で殴るもよし空で避けながらチクチクもよし

      9: 名無しのPS5速報さん 2023/05/02(火) 11:53:29.44 ID:O0ytcwF30
      ガンスもブラストダッシュして叩き付けフルバして爆杭かちくボン系のコンボさえ覚えれば脳死でやれるやん?

      10: 名無しのPS5速報さん 2023/05/02(火) 11:56:46.48 ID:L1HXsFpQ0
      >>9
      棍もやる事は他と大差ないが?
      他の武器も極論だがやる事自体は変わらんよ

      11: 名無しのPS5速報さん 2023/05/02(火) 11:56:58.02 ID:O0ytcwF30
      操虫棍はぴょんぴょん飛び回るしエキス管理もあるしやること細か過ぎてややこしいわ😭

      12: 名無しのPS5速報さん 2023/05/02(火) 11:57:28.87 ID:7ED+JuiGM
      大剣を極めろ

      13: 名無しのPS5速報さん 2023/05/02(火) 11:57:32.32 ID:meHxddpe0
      操虫棍が1番使いやすいわ

      14: 名無しのPS5速報さん 2023/05/02(火) 11:58:14.46 ID:O0ytcwF30
      チャアクと操虫棍は他と比べても異質すぎる
      アクションゲームであんなガチャガチャ頭使ってられん

      15: 名無しのPS5速報さん 2023/05/02(火) 11:58:17.11 ID:CbFEXad20
      大剣やろうず

      17: 名無しのPS5速報さん 2023/05/02(火) 12:00:18.08 ID:O0ytcwF30
      大剣はダブルクロスまでしか使えんかった
      ワールドからはなんかワイの使えた大剣と違う😭

      18: 名無しのPS5速報さん 2023/05/02(火) 12:02:07.61 ID:2qPg+ZC/0
      チャアクは難しい事してるようで一切してないで
      瓶溜めて超開放ブッパしてるだけや
      太刀の練気ゲージ溜めて兜割りブッパと変わらん

      20: 名無しのPS5速報さん 2023/05/02(火) 12:03:36.97 ID:O0ytcwF30
      >>18
      結局どっちモードメインで使うべきなん?
      まずそこからワイは理解が及ばない

      24: 名無しのPS5速報さん 2023/05/02(火) 12:05:59.49 ID:2qPg+ZC/0
      >>20
      今はもうバルク以外は強属性チャアク剣モで瓶溜めて超開放ぶっぱ

      28: 名無しのPS5速報さん 2023/05/02(火) 12:07:49.13 ID:O0ytcwF30
      >>24
      そんなもんでええんか?
      その話だけ聞いてるとワイでも使えそうな気がしてくるけど

      19: 名無しのPS5速報さん 2023/05/02(火) 12:02:49.21 ID:O0ytcwF30
      笛はまあ演奏があるけど基本はコンボだからまだ分かる
      スラアクも下手だけど練習すれば多分いける

      21: 名無しのPS5速報さん 2023/05/02(火) 12:03:42.50 ID:1Cu+1Mx80
      ワイは操虫棍しか使えんわ

      22: 名無しのPS5速報さん 2023/05/02(火) 12:04:46.72 ID:7ED+JuiGM
      ベテランの太刀使いは見てて惚れ惚れするよな

      25: 名無しのPS5速報さん 2023/05/02(火) 12:06:28.11 ID:O0ytcwF30
      >>22
      上手い人はほんま上手いからな
      ワイも一つくらい武器極めてプロハンなりたいわ

      23: 名無しのPS5速報さん 2023/05/02(火) 12:05:31.41 ID:O0ytcwF30
      ガンナーは覚えゲーやな
      モンスターのモーションと肉質
      これもまだ分かる

      26: 名無しのPS5速報さん 2023/05/02(火) 12:06:30.59 ID:xyMKGam1d
      ハンマー楽しーってやってたけど結局楽さでガンナーばっかやってるわ

      29: 名無しのPS5速報さん 2023/05/02(火) 12:09:34.70 ID:HUUp96Mw0
      ワイはチャアクと虫根しか使えん

      35: 名無しのPS5速報さん 2023/05/02(火) 12:12:22.95 ID:HUUp96Mw0
      ヤバいと思った時に華麗に飛んで回避出来るから楽しい

      30: 名無しのPS5速報さん 2023/05/02(火) 12:09:42.16 ID:0vketUVW0
      空中ジャンプするほど降竜の威力が上がってく仕様ほんま気持ちええわ
      ジャンプで逃げるのに対応してくるモンスターがあんまりいないからインチキしてる感あって楽しい
      でもやっぱ火力はちょっと物足りんな

      33: 名無しのPS5速報さん 2023/05/02(火) 12:11:30.66 ID:O0ytcwF30
      >>30
      ワイが足元で必死こいて耐えてる時も優雅に頭上を飛んでいく操虫棍さん羨ましいわ

      34: 名無しのPS5速報さん 2023/05/02(火) 12:11:42.16 ID:ngBeglzc0
      チャアクはアイボーの謎儀式三連してたころよりかは簡略化したやろ
      殴る
      ビン貯める
      超出ぶっぱ
      これだけが仕事や

      36: 名無しのPS5速報さん 2023/05/02(火) 12:12:52.66 ID:qZRuUKL+0
      色揃えて柔らかい所エイムしてるだけでそこそこ強いよね

      41: 名無しのPS5速報さん 2023/05/02(火) 12:17:31.94 ID:vP+kfJboa
      虫棒て戦ってる時、常に空中におるんか?

      42: 名無しのPS5速報さん 2023/05/02(火) 12:18:32.83 ID:O0ytcwF30
      >>41
      なんかエキス集める段階では普通に歩いてる気がする
      飛んでる時は何が起きとるのか傍目にはよく分からん

      43: 名無しのPS5速報さん 2023/05/02(火) 12:20:12.76 ID:aApqqNu8p
      操虫棍のほうが脳死で殴れるわ

      45: 名無しのPS5速報さん 2023/05/02(火) 12:20:47.25 ID:O0ytcwF30
      >>43
      んなわけない
      ほならおバカさんなワイでも扱えるはずよ😫

      65: 名無しのPS5速報さん 2023/05/02(火) 12:46:45.82 ID:fXlUoxsg0
      ワールドの時に軽く使ったきりやわ
      ライズやとアクション更に増えて結局慣れた武器2種類くらいしか使えんわ


      関連記事
      【悲報】老害ワイ、最近のモンハンについていけない

      モンハンワールドって簡単な方じゃない?



      他サイトおすすめ記事
      

      モンスターハンター モンハン モンスターハンター 武器 雑談

      コメント

      1. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 07:29 ID:6pmXcFUI0 ▼このコメントに返信
      4gの頃に赤、白で殴ってりゃ最強はやりすぎて以降弱体化し続けてるイメージ
      0 0
      2. 通りすがりの名無し 2023年05月22日 08:28 ID:3LrPZevN0 ▼このコメントに返信
      泣くくらいなら練習しろ
      0 0
      3. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 08:33 ID:qjCvToFB0 ▼このコメントに返信
      エキス吸って殴るだけなのがそんなにむずいか?
      0 0
      4. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 08:35 ID:4G3zbM560 ▼このコメントに返信
      ライズの操虫棍なんか2色取り虫でペシペシ3色揃えたら虫手元に置いて一生飛円するだけの完全脳死武器やん
      アイボーは虫ペチ強いし石食わせたり急襲突きで一緒に突っ込んだりで100倍楽しかった
      0 0
      5. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 08:39 ID:RIGJK4Ar0 ▼このコメントに返信
      結局エキス集めるのも維持するのも面倒で使わなくなる
      0 0
      6. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 08:47 ID:5KBBNGe30 ▼このコメントに返信
      やっぱ漢は黙ってハンマー一択だよな!
      0 0
      7. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 08:52 ID:cv7pYVBf0 ▼このコメントに返信
      ワールドだと操虫棍と滑空で謎の動きが出来てホント楽しかったな。
      0 0
      8. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 08:57 ID:.3BCfNEk0 ▼このコメントに返信
      虫が良いダメージ出してくれる
      猫も犬もいらんからあと2匹虫連れてこい
      0 0
      9. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 09:00 ID:fLH2Gd2U0 ▼このコメントに返信
      なんかこの前のアプデで強くなったらしいけど
      0 0
      10. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 09:08 ID:nYAteEiy0 ▼このコメントに返信
      操虫棍なんて使わなくて良いよ
      0 0
      11. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 09:10 ID:fRjnq.PE0 ▼このコメントに返信
      初めて操虫棍に出会った時はジャンプしてペチペチしてるだけでなんとなく勝てるから気に入ってよく使ってたな
      双剣でもジャンプしてペチペチできるようになってからはずっと双剣使ってるけど
      ジャンプ移動しながらの攻撃想定されてる時点でかなり攻撃当たりにくく設定されてるから(一々叩き落とされてたら意味ないし)
      慣れれば初心者向けだと思う
      0 0
      12. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 09:15 ID:J.1lJfrQ0 ▼このコメントに返信
      それより性能・距離・功撃積んでるチャアクマンにも触れてやりなよ。
      0 0
      13. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 09:23 ID:WLVyM4Cu0 ▼このコメントに返信
      虫コンはマジでよく分からん
      4の頃ガチでやったっきりで、たまに気が向いて触るも、使ってて個人的に全然楽しくない
      デカい一発もないし、畳み掛けてもイマイチ爽快感に欠ける
      地味
      飛べる武器増えたし尚更や
      0 0
      14. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 09:43 ID:73jA7NJ80 ▼このコメントに返信
      赤エキスなしでも赤エキスモーションにしたらいいのにな
      0 0
      15. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 10:18 ID:0DepA0l60 ▼このコメントに返信
      実際モンハン来年20周年で新作発表されるとしたらどこだと思う?
      PSショーケース?xboxショーケース?それともTGSかはたまたカプコンショーケースか
      ちなワールドはE3のPSカンファレンス、ライズはニンダイだった
      0 0
      16. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 10:47 ID:.YG0NHSS0 ▼このコメントに返信
      モンスター怒ってないのに乗る操虫棍使いキライです
      0 0
      17. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 10:57 ID:Ros2QtUF0 ▼このコメントに返信
      そもそも、サンブレの虫棒に無理して使う価値がないっていう
      合わないなら他武器に渡っても全然OKなほど弱い
      0 0
      18. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 10:57 ID:8BF.N4cm0 ▼このコメントに返信
      >>3
      まだ二色取り虫が解放される前かもしれん
      0 0
      19. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 11:06 ID:8BF.N4cm0 ▼このコメントに返信
      サンブレイクなら赤レア虫を解放すれば楽して狩れないが楽しく狩れる武器なんだけどな。
      0 0
      20. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 11:12 ID:582vTxoz0 ▼このコメントに返信
      むしろこれほど楽な武器ねえぞ
      0 0
      21. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 11:15 ID:KM.idrjK0 ▼このコメントに返信
      よく勘違いされてるけどエキス集め、棒立ちで虫を発射する技で集めなきゃいけないって勘違いしてる人は詰まるよ

      一番オススメなのはダッシュボタン押しっぱ戦法。
      武器をグルグル回して虫飛ばす技あるじゃん?アレを撃った後、ダッシュボタン押し込んでると納刀状態に戻ってまた走りだすんだ。じゃあキャンセルされて意味ないじゃん。って思うかもだけど実は蟲の当たり判定は数秒出てるんだよ。だから初心者は最初、ダッシュボタンずっと押してていいからモンスターの近くをグルグル走って尻とか頭、爪を狙って、近距離だけ飛ぶ虫を当ててエキス集めるもんだって事を覚えた方がいい。これが一番初心者向けなエキス集めなのになぜかyoutubeとかで語ってる動画見ないからもっと広まって欲しいわ
      0 0
      22. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 11:18 ID:OyMnd.yI0 ▼このコメントに返信
      棒術モーションが好きだから最初惹かれたけど、実際にやることがなんかイメージと違う
      0 0
      23. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 11:22 ID:aGGtQ5sW0 ▼このコメントに返信
      ライズはやってないから分からないけど、ワールドアイボはずっと操虫棍だったな。エキス集めて基本は地上で戦ってダウン時に距離詰めたり、敵のブレスとか避ける時に飛んで降竜って感じで戦えれば形にはなると思う。
      0 0
      24. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 11:24 ID:aGGtQ5sW0 ▼このコメントに返信
      >>13
      アイボには降竜とかいう脳汁攻撃あるよ。
      0 0
      25. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 11:27 ID:xcTM7Hjn0 ▼このコメントに返信
      モンハンはずっとランスだったな
      サンブレイクのランス強いから
      ワールド2ではシールドタックル実装頼むぞ
      0 0
      26. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 11:32 ID:AQKWxddw0 ▼このコメントに返信
      大半の武器にカウンターやらアーマー技があってなんなら剛心もある
      ガード武器も煽衛でカッチカチ
      跳ねて逃げる必要ない環境で虫棒は火力も出ねぇ

      降竜、覚蟲撃、粉塵集約とかをもっと強化してくれればいいんだけど
      0 0
      27. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 11:39 ID:KGeUToha0 ▼このコメントに返信
      >>25
      サンブレイクで久しぶりにランス使ったけどくっそ楽しい。
      個人的にはシルタはもちろん納遁術もぜひ続投してほしい。
      あれのおかげでどんなに距離を離されても武器出したまま敵にくらいつける。
      0 0
      28. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 11:59 ID:McLXpuuo0 ▼このコメントに返信
      いつも咽び泣いてんな
      0 0
      29. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 12:48 ID:4c3w0zvI0 ▼このコメントに返信
      どこからどこまでが1動作なのか分からない
      その後何ボタンを押せば何が出るのか分からない
      だいたいこんなとこやろなあ
      0 0
      30. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 13:06 ID:6u9Ncplt0 ▼このコメントに返信
      すげーバランスいい武器なんだけどな
      属性強いSBでイマイチだし、ライズも適当だし
      XXスタッフは露骨に興味がない
      スラアク、双の対極
      0 0
      31. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 13:22 ID:8PSKYF6i0 ▼このコメントに返信
      >>3
      ワールドでほんとに最初の方しか使ってなかったから今どうなってるのかわかんないけどたしかエキスって部位によって違わなかったっけ?
      それ覚えるの面倒で操虫棍はやめちゃった
      あと単純に空中戦が苦手ってのもあるけど
      0 0
      32. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 13:33 ID:nSgL09me0 ▼このコメントに返信
      ワシ大剣
      「ダッシュで近づいて弱点に抜刀切り」で行動の8割説明できる模様
      0 0
      33. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 13:39 ID:XjZDwXR00 ▼このコメントに返信
      虫棍は唯一強化前後でモーション変わるから面倒くさくて使いたくない
      基本的にエキス取るのも面倒だし作業味ある
      0 0
      34. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 13:48 ID:fJdPHOgv0 ▼このコメントに返信
      虫棒は虫いなきゃ使う
      普通に棒か短めのスピアじゃダメだったのか?
      0 0
      35. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 14:03 ID:d3V8iqsn0 ▼このコメントに返信
      3色揃えると防御が1割強上がる隠し効果もあるんやで
      まあ肝心の所で効果切れる問題あるから強化持続が必須になってくるんだけど

      ※34
      スピアというか単純な軽快な動きできる槍って感じでよかったよね。あと操虫「棍」って名ついてるのに打撃じゃなくて斬撃属性なのはモヤる
      これならMHFにあった穿龍棍(トンファー)持って来て欲しいってずっと思ってるわ
      0 0
      36. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 14:07 ID:cUd3OyeB0 ▼このコメントに返信
      エキスを集めるにはモンスの部位に対応する色を覚えないといけないし
      エキス集めや降竜、操虫切りなどでガンナー並みのエイム力が必要だし。
      とっさの防御手段にも乏しいから脳死で殴るとかまず無理。
      回避性能とか合気を積んで、モンスの挙動を見ながら都度ディレイかけてコンボ入れてる。
      2色虫で飛円斬りスタイルなら楽だけど火力出ないしなあ、、
      0 0
      37. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 14:32 ID:mpr0RFHs0 ▼このコメントに返信
      操虫棍、操作も好きだけどカブトムシ型大好きだわ。ブラキのカブトムシが一番好き!
      0 0
      38. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 15:30 ID:N5Uatye.0 ▼このコメントに返信
      夜の操虫棍の扱いは上手いんだけどな...
      0 0
      39. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 15:38 ID:9qV9857I0 ▼このコメントに返信
      3色取ったら頭に⚪︎→⚪︎するだけで良い
      0 0
      40. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 15:47 ID:L6WL7uSw0 ▼このコメントに返信
      ドスからガンランス一筋
      0 0
      41. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 16:08 ID:f.tpW.QF0 ▼このコメントに返信
      ワールドのffコラボできたゲイボルク?みたいな奴エフェクトがめちゃカッコよくてずっと使ってたな。
      0 0
      42. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 16:10 ID:cWwCbpbA0 ▼このコメントに返信
      チャアクと操虫棍あたりはワイもむずすぎて手つけとらんわ
      ワイにはハンマーが似合う
      0 0
      43. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 16:13 ID:c6ehxpkA0 ▼このコメントに返信
      >>38
      くさそう
      0 0
      44. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 16:48 ID:ED..7aGz0 ▼このコメントに返信
      ひたすら〇〇押すだけのガ〇ジ武器や
      0 0
      45. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 17:12 ID:woYTkFvP0 ▼このコメントに返信
      どの武器にでも言えるが少しずつ慣れていけばいいのに最初から1から10全部覚えようとして複雑だの難しいって言うヤツ多すぎだろ
      0 0
      46. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 17:23 ID:xcTM7Hjn0 ▼このコメントに返信
      討鬼伝の薙刀みたいな武器だったら使うんだけどな
      虫いらん
      0 0
      47. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 18:15 ID:DsKyU91Z0 ▼このコメントに返信
      チャアクは操作だけなら案外簡単
      けど超高の後隙が大き過ぎて反撃受けずに撃てる機会を見つけるのが難しい
      普通に突進やブレス避けてから撃っても間に合わない
      0 0
      48. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 18:17 ID:rcovM0TJ0 ▼このコメントに返信
      ライトボウガンで撃ちまくるしかできん
      0 0
      49. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 18:22 ID:UdO8AYsx0 ▼このコメントに返信
      ひたすら飛円振っとけばいいみたいなのは半分間違い
      空中と降竜でモンスターの行動中に空中からヒット&アウェイねじ込めるからそこが強みだし
      飛円も虫出しor呼び寄せキャンセル使わないと硬直が長い
      0 0
      50. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 18:34 ID:LOIbS7py0 ▼このコメントに返信
      ガキの頃あるある脳死テンプレ太刀厨やってて少し歳取ったら人と違う武器使おうとしたりその世代で一番強い武器触ったりしたけど
      結局太刀が一番振り回してて楽しいわ
      0 0
      51. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 18:41 ID:5eDlWK4T0 ▼このコメントに返信
      虫がキモくて使う気失せるわ
      0 0
      52. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 18:42 ID:6sUnLC680 ▼このコメントに返信
      大剣はMHXXと同じ戦い方できるで
      攻撃する選択肢が増えただけや
      0 0
      53. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 18:57 ID:uamQmBpV0 ▼このコメントに返信
      色んな武器使って楽しめるのがモンハンのいい所
      p3では大剣、p3gは片手剣、水中はランス、4は大剣に戻って4gは片手剣と操虫棍
      そんで、ワールドは今まで使ったことなかったランスとガンスが愛用武器
      今プレイしてるps4版サンブレイクは、今のところハンマー
      武器でゲーム性が変わるのがこの作品の醍醐味
      0 0
      54. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 19:24 ID:Ri7mBxTG0 ▼このコメントに返信
      俺が知ってるころのライズの虫棒は赤エキスさえ維持できれば後のループは全武器種の中でダントツの脳死っぷりだったと思うが
      あれから成長したのだろうか
      0 0
      55. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 19:29 ID:cUd3OyeB0 ▼このコメントに返信
      >>49
      飛円使いやすいけどダメージ的にも3色エキスor鱗粉吐き出し的にも四連一択なんよなあ、、
      0 0
      56. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 19:39 ID:zxLYvkLp0 ▼このコメントに返信
      なんやかんやで飛ぶことでやり過ごせる行動多いし、サンブレからは空中エイムしての即反撃が店舗よくてスタイリッシュ
      降竜も強いんだけど、何気に高威力の操虫切り→穿ち突きでさっさと降りて攻め続けたほうが好き
      0 0
      57. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 19:41 ID:XOMSPfPq0 ▼このコメントに返信
      単に慣れだと思うけどランスが頭使わなくていいのは確かにそう
      あとライトボウガンも
      救済武器
      0 0
      58. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 19:56 ID:mGpg.PNv0 ▼このコメントに返信
      >>51
      これは...まあ、あるな
      コラボ装備は嬉しかったな
      竜騎士とかうしとらとか
      0 0
      59. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 19:59 ID:ALP42IRP0 ▼このコメントに返信
      >>15
      次がワールド路線ならPSショーケースじゃね?

      ジムがインタビューでモンハンに触れてたし勝手にフラグだと思ってる
      0 0
      60. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 20:24 ID:wOBrVUeO0 ▼このコメントに返信
      何も考えずに操虫棍使っててゴメンネゴメンネーッ
      エキスとかほぼ放置だけど楽しく遊べてる
      wikiとかもう少し意識してみよ
      0 0
      61. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 20:28 ID:0il5zeJ30 ▼このコメントに返信
      モンス毎に場所でとれるエキス違うのがしんどい
      すぐ忘れるわw それ以外は最高
      0 0
      62. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 21:43 ID:sPi7NN9c0 ▼このコメントに返信
      ライズの急襲突き没収は許さない
      あれこそ虫棒に必要なモーションだったろ
      没収するなら太刀の見切りとかも没収しろ
      0 0
      63. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 22:17 ID:sRpC1CGM0 ▼このコメントに返信
      棒は虫の強化の分だけ素材や手間や金がかかって触るのがどうしても後回しになるンゴねぇ…
      0 0
      64. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 22:51 ID:mGpg.PNv0 ▼このコメントに返信
      どうしても虫でなければ駄目でごわすか
      虫はEDFでおなか一杯ですばい
      鳥とか小型の竜ではいかんかったのか
      0 0
      65. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 23:02 ID:K1wXryVA0 ▼このコメントに返信
      >>63
      4の時代からタイムスリップしてきた?
      0 0
      66. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 23:40 ID:FZqeTsLH0 ▼このコメントに返信
      赤維持してジャンプ切りするだけちゃうの?
      ジャンプ切り、あの見た目でモーション値結構あるからな。あと空中はわりと安全。敵によるけどね
      0 0
      67. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 00:27 ID:GSAYpkOm0 ▼このコメントに返信
      >>1
      4強すぎて4Gで弱体だろと思ったらまさかの強化で笑ったわ
      0 0
      68. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 01:28 ID:DYfGAP040 ▼このコメントに返信
      ライズは分からんがワールドの操虫棍は「戦いの中で成長していく」感じのスタイルで好きだった。
      エキス集めから始まるのがロマン感じていいね。FF14の黒魔道士みたい
      0 0
      69. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 02:02 ID:LeMRS9mj0 ▼このコメントに返信
      虫って一番必須スキルいらん武器じゃねえの?
      0 0
      70. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 02:05 ID:WsPgGEwu0 ▼このコメントに返信
      操虫棍なんて、エキス集めて殴って動く敵は空中飛んで2発空中攻撃入れてこうりゅう頭にぶち込む楽しい武器よ。エキス3つもった状態じゃないと激弱だからさっさと集めるのよ。エキスの位置がやってない人だとわからんかもしれんけど、大体赤が頭とか攻撃に使う部位、白が足とか羽の移動に使う部位、オレンジはその他って覚えとけば速攻とれるし
      0 0
      71. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 02:39 ID:m31Mpg3F0 ▼このコメントに返信
      >>55
      印弾も粉塵も使わないから飛円でええわ
      0 0
      72. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 04:03 ID:ubLi9PtT0 ▼このコメントに返信
      >>68
      戦いの中で成長してる感とロマン全くなくね
      0 0
      73. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 04:23 ID:.W6QIRtp0 ▼このコメントに返信
      ノリ蓄積を簡単に貯めれるから 目標以外の大型から操竜を奪うのにかなり適してる武器
      大型2体と猟具生物の拘束時間でひたすらしばいて 
      そのあとメイン武器にかえて遊んでるわ
      0 0
      74. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 04:25 ID:.W6QIRtp0 ▼このコメントに返信
      個人的にはモンスターが大暴れして 他ハンターが様子見てるときに
      一人だけ空飛んでひたすらとっついてる姿はかっこいいぞ
      0 0
      75. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 04:29 ID:ZE.SejNu0 ▼このコメントに返信
      >>21
      知らん情報助かるけどもーちょい改行しなされ
      0 0
      76. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 06:34 ID:hjYEzFWg0 ▼このコメントに返信
      粉塵集約一択でおk
      攻撃と防御と回避距離をMAXまであげれば、そうそう死なないし
      万が一減っても、粉塵集約回復でなんとかなる
      0 0
      77. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 07:57 ID:nUlJlkei0 ▼このコメントに返信
      >>1
      IBは虫棒と相性良いモンスばっかだが?
      0 0
      78. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 08:25 ID:DYfGAP040 ▼このコメントに返信
      >>72
      感じ方は人それぞれだわね
      0 0
      79. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 08:49 ID:5Jyzuj9N0 ▼このコメントに返信
      ライズたのしい
      0 0
      80. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 09:06 ID:0Jv1OrnQ0 ▼このコメントに返信
      アイボのクソ強急襲突き返してくれねえか
      0 0
      81. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 09:36 ID:cZon8DIk0 ▼このコメントに返信
      >>64
      ワールドだと小っちゃい竜デザインあったんだけどね。
      0 0
      82. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 09:53 ID:O60xT4AG0 ▼このコメントに返信
      4Gの頃から使ってるけど未だにGP使えない俺みたいなクソ雑魚チャアクマンいるぞ
      0 0
      83. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 11:27 ID:8g2Wjuw80 ▼このコメントに返信
      虫とかビンタメとか面倒
      ハンマーが楽でいい
      0 0
      84. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 12:17 ID:nUlJlkei0 ▼このコメントに返信
      >>83
      なおRSBで人権無い模様
      0 0
      85. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 13:05 ID:cZon8DIk0 ▼このコメントに返信
      >>83
      アレはアレでなんか溜め方が昔と変わったね。
      使い手さんからしたら便利なったの?

      0 0
      86. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 14:53 ID:pkajkjev0 ▼このコメントに返信
      体験の使用感なんか変わったか?
      あれは最初から最後まで一切使い勝手変わってないと思うんやが
      0 0
      87. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 16:09 ID:b152Akqc0 ▼このコメントに返信
      >>77
      IBの操虫棍はホントに楽しかった
      ライズで急襲突き取り上げられてゴミみたいな降竜渡されて泣いた
      0 0
      88. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 16:12 ID:b152Akqc0 ▼このコメントに返信
      >>31
      色エキスの部位ってどのモンスターでも大体同じだから頭胴尻尾で大体揃う
      0 0
      89. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 16:22 ID:.gp4muy40 ▼このコメントに返信
      >>82
      あんなもん攻撃に合わせて斧変形するだけやぞ
      0 0