PS5速報!

国内最大級のPS4・PS5専門ブログ。ゲーム速報PS4・PS5、攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事などを取り扱うまとめブログです!

      

      【悲報】ウエンツさん「ゲーム実況見てて年に60本くらいクリアした気分、1つもやってないしやりたいとも思わない」

      • 555
      game_TOP

      注目記事
      大手ゲーム会社さん、ゲーム実況界隈に釘を刺す

      ついにゲーム実況者から逮捕者が出た訳だが

      1: 名無しのPS5速報さん 2023/05/21(日) 16:07:20.41 ID:wra9GVZr0
      ワイドナショーより

      153: 名無しのPS5速報さん 2023/05/21(日) 20:55:48.39 ID:U9aH+VVF0
      テレビが主戦場の芸能人はみんなに余暇をゲームに使われるとテレビを見なくなるからゲーム下げするって感じなのでは

      2: 名無しのPS5速報さん 2023/05/21(日) 16:07:57.21 ID:wra9GVZr0
      あの「ゲームやらないけどみんなやった気になってる」

      6: 名無しのPS5速報さん 2023/05/21(日) 16:12:14.02 ID:JFX/x0ft0
      お前の中ではな
      という話でしかない

      
      : PS5速報管理人 おすすめ記事♪

      引用元 : https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1684652840/

      51: 名無しのPS5速報さん 2023/05/21(日) 16:59:21.98 ID:MM4IQto40
      動画観ただけでクリアしたと思うのはいいけど人前でイキって言うなよって話
      まあコレはテレビだから仕方ないけど

      3: 名無しのPS5速報さん 2023/05/21(日) 16:09:58.71 ID:USBJDMLH0
      自分の同じ目にあったら理解するのかな

      15: 名無しのPS5速報さん 2023/05/21(日) 16:23:09.02 ID:Liz3eMTlr
      >>3
      誰だって自分の領域が侵されない限りは何とも思わないモンだよ

      映画もドラマも倍速視聴で演技なんて全部無意味になるし
      小説はネタバレサイト見るから買って読む必要ないし
      音楽もYouTubeで聴くからCDやダウンロードでわざわざ買うことも無い
      お笑いも違法アップロードか公式の切り抜きだけ見てれば賞レースなんかの結果だけ知ってればいい

      4: 名無しのPS5速報さん 2023/05/21(日) 16:10:02.01 ID:7zWf8wiq0
      もう今はこういう人増えてるっしょ
      ゲーム実況観て自分もやりたくなるようなゲーム作らなきゃな

      40: 名無しのPS5速報さん 2023/05/21(日) 16:48:53.15 ID:72NAa22Pd
      >>4
      配信見て終わるような作り方してるのは時代遅れってことだなあ

      5: 名無しのPS5速報さん 2023/05/21(日) 16:10:59.53 ID:USBJDMLH0
      映画流したらアウトなのにゲームはOKって
      game_1

      11: 名無しのPS5速報さん 2023/05/21(日) 16:17:10.11 ID:JFX/x0ft0
      具体的に動画のリストくらいはあげてくれんかな

      17: 名無しのPS5速報さん 2023/05/21(日) 16:26:40.51 ID:JN6KlCpQ0
      むしろ「ゲームやろうという気が起こらない」の部分が問題ある気がするんだけどな

      19: 名無しのPS5速報さん 2023/05/21(日) 16:28:26.80 ID:xprIV71xd
      今はどこも許可与えて配信させてんだから自業自得だろ

      20: 名無しのPS5速報さん 2023/05/21(日) 16:29:25.00 ID:PBwkly430
      まあでもそういう奴がいてもおかしくは無い

      22: 名無しのPS5速報さん 2023/05/21(日) 16:30:52.01 ID:e2bOHTpn0
      中古裁判と同じで対応間違ったよな
      今更規制しようとしてももう大炎上するからムリやわ

      23: 名無しのPS5速報さん 2023/05/21(日) 16:31:28.58 ID:uNojKIZ5p
      こういうのはユーザではないし評論家ですらない

      26: 名無しのPS5速報さん 2023/05/21(日) 16:33:29.61 ID:leevowp50
      心配せんでもこういう人らはゲーム配信が無かったところでゲームやりすらしないから

      29: 名無しのPS5速報さん 2023/05/21(日) 16:36:23.27 ID:6o7rd2q/0
      FPSは動画見ておしまいだな…
      こんなプレイ私には無理!!ってさ。
      FPS

      34: 名無しのPS5速報さん 2023/05/21(日) 16:43:03.57 ID:24CcIyCEa
      シュタゲの実況で捕まった件でコメント出してる感じじゃねーの?
      そりゃ逮捕者出てるゲーム実況界隈を肯定はしねーわな

      39: 名無しのPS5速報さん 2023/05/21(日) 16:48:07.39 ID:wra9GVZr0
      ウエンツ「ゲーム実況めちゃくちゃ見てます」
      「たまにストーリーのとこで画面が暗くなって、ガイドライン違反になって見せれませんみたいになる」
      「この2年でゲーム60本くらいやってる気持ち」
      「1本もやってないですからね」ドヤ
      松岡「やってないんすか?」
      ウエンツ「1個もやってないっす」
      東野「えーずっと人がやってんの見てんの?」
      ウエンツ「見てクリアしてます」
      東野「いやしてないしてない」
      ウエンツ「今日もやったなーって風呂入ります」
      東野「面白いのん?人がやってんの見てて」
      ウエンツ「むしろ自分でやりたいと全然思わないっす」

      45: 名無しのPS5速報さん 2023/05/21(日) 16:54:12.46 ID:BzJLzyLwd
      俺もマイクラやったことないけどやたら詳しい

      89: 名無しのPS5速報さん 2023/05/21(日) 18:08:54.84 ID:fCo9//ro0
      >>45
      自分はマイクラ実況見てパソコンに入ってるからやってみようってなったけど
      自分でやったらめっちゃ酔うから諦めて実況見る専に落ち着いた

      66: 名無しのPS5速報さん 2023/05/21(日) 17:22:44.41 ID:XfUOB5+Y0
      買ってるのかどうか聞いてくれよ

      82: 名無しのPS5速報さん 2023/05/21(日) 17:50:13.50 ID:/zAislsi0
      ストリーマーの金稼ぎの道具として使い捨てられるゲーム達。開発者はそれでええんか?

      91: 名無しのPS5速報さん 2023/05/21(日) 18:18:43.81 ID:KyteTOeoa
      他人のプレイを見てて何が面白いか理解できない
      自分で触ってこそだろうに

      94: 名無しのPS5速報さん 2023/05/21(日) 18:24:39.02 ID:AOztDS1hM
      でも実際エンディング見た後に自分でやりゃよかったってゲームあるよなぁ

      109: 名無しのPS5速報さん 2023/05/21(日) 18:42:50.04 ID:Mgsvq8cEa
      やりたくないから見るんじゃなくて、
      単に実況プレイが好きで見てるんじゃ無いのか

      120: 名無しのPS5速報さん 2023/05/21(日) 18:56:53.83 ID:zJuT3s0Ua
      買ったゲームの実況しかみない

      129: 名無しのPS5速報さん 2023/05/21(日) 19:36:22.27 ID:LMnkDebB0
      時代の流れで、

      ゲームを自分でプレイする←そのまま
      ゲームを友達の家でプレイしてるのを見る←ほぼ無くなった
      友達から借りる←ほぼ無くなった
      中古ゲーム屋市場←大幅減少

      配信で見る←new

      こういう感じなんだから、
      売上的には禁止してもしなくても変わらん。
      1人が数万人に見せるのも、
      数万人が友達の家で見たり貸りたり、
      中古売買層が視聴勢になっても同じ。
      それより配信者のファンが買う分、若干は利益になってるよ。

      131: 名無しのPS5速報さん 2023/05/21(日) 19:48:12.66 ID:ugtyYuy10
      テレビで例えるとドラマの切り抜き見て見た気分になる、本編見たいとも思わんみたいな感じか

      135: 名無しのPS5速報さん 2023/05/21(日) 20:06:14.22 ID:W6JKR5p20
      よっぽど話が面白いのかねその実況者
      根本的にゲームが好きじゃなかったら実況だろうがなんだろうが見る気にもならなくね
      正直やってたゲームがストーリーとストーリーの間のゲームプレイが長くてつまんなくなったから実況で飛ばし飛ばしみたことはあるけども

      49: 名無しのPS5速報さん 2023/05/21(日) 16:57:39.13 ID:hfyddFdmd
      結局配信の売り上げがメーカーに還元する仕組みをさっさと作れんかったのが失敗だよな
      配信の是非はメーカーが許可してんだから
      game_2

      81: 名無しのPS5速報さん 2023/05/21(日) 17:49:24.43 ID:e2bOHTpn0
      >>49
      Vとかがやってるメーカーとの包括契約とかいうのが金銭のやりとりがないのかは不明だけどどうなんやろ

      97: 名無しのPS5速報さん 2023/05/21(日) 18:30:53.42 ID:Mgsvq8cEa
      やってないゲームってそんな見たくなるもんかな

      108: 名無しのPS5速報さん 2023/05/21(日) 18:41:17.08 ID:Mgsvq8cEa
      そんなに見るって、ゲームに興味があるのか無いのかよくわからんな


      関連記事
      好きだったゲームがいつの間にか芸能人やYouTuberの金儲けの道具になっている事実

      ストーリー重視のゲームとかYoutubeのせいで絶滅する可能性ありそうじゃないか?

      PlayStation 5 (CFI-1200A01)
      ソニー・インタラクティブエンタテインメント
      (2022-09-15T00:00:01Z)
      他サイトおすすめ記事
      

      ゲームの話題全般 実況者 ゲーム 雑談 衝撃

      コメント

      1. 名無しのPS4速報さん 2023年05月21日 23:52 ID:Yi4RSwn90 ▼このコメントに返信
      ゲーム実況自体は一つの活動としてありだと思うけど、
      実況動画だけで満足する勢はなんかゲーム自体に興味無いかゲーム自体を見下してるかのどっちかに思えて好きになれない
      0 0
      2. 名無しのPS4速報さん 2023年05月21日 23:54 ID:t4yJYQw10 ▼このコメントに返信
      ゲーム内容やストーリー語ったりしなければ好きにすればいいと思うけどね
      0 0
      3. 名無しのPS5速報さん 2023年05月21日 23:55 ID:FEveGDPv0 ▼このコメントに返信
      ゲーム好きって言わないで欲しい
      ゲーム業界には不要な存在だと理解して欲しい
      なんの益も生み出さないことを認識して欲しい
      0 0
      4. 名無しのPS4速報さん 2023年05月21日 23:55 ID:QzjCgYAt0 ▼このコメントに返信
      地上波で映画見て「映画館行った気分」って言ってるようなもんでしょ
      実際に映画館行ったことある人ならなんじゃそりゃって思う
      それのゲーム版
      0 0
      5. 名無しのPS4速報さん 2023年05月21日 23:56 ID:DT87It5w0 ▼このコメントに返信
      実況見てやりたいと思えないゲームが悪い理論マジで嫌い
      買ってもいなくせに何様なんだよ
      0 0
      6. 名無しのPS5速報さん 2023年05月21日 23:56 ID:oKPiOJ3q0 ▼このコメントに返信
      1日3つも類似記事とか擦り過ぎで草
      そんなにネタないんか
      0 0
      7. 名無しのPS4速報さん 2023年05月21日 23:58 ID:Y0iliJCo0 ▼このコメントに返信
      ドヤる話じゃないしゲーム開発者に失礼な態度やろ
      0 0
      8. 名無しのPS4速報さん 2023年05月21日 23:59 ID:.2z9ynl30 ▼このコメントに返信
      触れてもないのにクリアした気分はさすがにひどいわ
      0 0
      9. 名無しのPS4速報さん 2023年05月21日 23:59 ID:pLfHdVoJ0 ▼このコメントに返信
      管理人嫉妬しすぎ
      0 0
      10. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 00:02 ID:7US5xVZe0 ▼このコメントに返信
      「○○さんの配信で完走しました!続編制作待ってます!」
      これガチで居るからな
      0 0
      11. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 00:05 ID:Bsca5MpJ0 ▼このコメントに返信
      エアプ勢ってこういう思考してんだな
      全く理解できねぇや
      0 0
      12. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 00:05 ID:gfThquIi0 ▼このコメントに返信
      >>5
      それを言っちゃうとシナリオ重視のノベルゲーとか完全に死ねって言われるようなもんだしな
      ジャンルとして死んじゃうものがあるって理解してほしいわ
      0 0
      13. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 00:08 ID:95VxAds80 ▼このコメントに返信
      あたかもプレイしたみたいにドヤらなければいいよ
      ガチで攻略した気になって語るやついるからな
      エアプの分際でおこがましいわ
      0 0
      14. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 00:10 ID:qoLwCHjO0 ▼このコメントに返信
      もうゲーム業界のために実況は禁止にしたほうがいいだろうな
      案件だけでいい
      0 0
      15. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 00:10 ID:4mgPTlHg0 ▼このコメントに返信
      「実況見てやりたいと思えないゲームが悪い」ってのは
      例えば本やらゲームやらを万引きしといて
      「金出してやりたいと思えない作品が悪い」とか開き直ってるのとあんま変わらん
      0 0
      16. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 00:10 ID:SGq0XUn10 ▼このコメントに返信
      >結局配信の売り上げがメーカーに還元する仕組みをさっさと作れんかったのが失敗だよな
      >配信の是非はメーカーが許可してんだから

      配信や動画から還元する仕組みを「下手に」作ればそれは乞食らに大義名分を与える事になりかねん
      そもそもその還元された金額が動画等によって減った売上に相当する・補填される額になるとも思えん
      それに現状はメーカーが許可しとる=宣伝効果とか肯定的に見てると言うより
      ただ単に違法な動画に対する諸々の対応コストが割に合わんから次善策として許可しとるに過ぎんよ
      0 0
      17. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 00:10 ID:tzai0fe90 ▼このコメントに返信
      自分でクリアしてないゲームの配信等は見ないようにしてるわ
      でもプレイ出来ないレトロゲーの部類は見ちゃったりする
      0 0
      18. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 00:11 ID:Onau7Yps0 ▼このコメントに返信
      サッカー観戦は好きだけどサッカー自体はしない、みたいな人と同じやろ
      ドヤ顔で語ってなければ好きにすればいい話
      0 0
      19. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 00:13 ID:Onau7Yps0 ▼このコメントに返信
      >>16
      その辺、音楽系の権利者は上手くやってるな
      権利管理団体がプラットフォーマーと包括契約して売り上げの一部を取ってる
      ゲーム業界じゃなかなか難しいだろうが
      0 0
      20. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 00:13 ID:Ib6mArgb0 ▼このコメントに返信
      こうゆうエアプな奴らが増えていくからゲーム業界も潰れて衰退していくんだよな
      最近はケチくさい奴ら増えたわ。
      0 0
      21. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 00:15 ID:4mgPTlHg0 ▼このコメントに返信
      >>18
      「サッカー観戦」っていう趣味はサッカー選手にちゃんと還元されるからなぁ
      実際にサッカー場に行って入場料を払うにしろ、テレビでの放映料に反映されるにしろ、それが回り回ってサッカー選手の給料になってるわけで

      ゲーム動画をいくら見たところでゲーム開発者に還元されないのが一番の問題
      スポーツ観戦とは話が違うと思うぞ
      0 0
      22. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 00:15 ID:fLxdNfKG0 ▼このコメントに返信
      同業者が今ガンガン進出してる分野を
      指くわえて消費してるだけでやりたいとも思わないって
      タレントとしてフットワーク鈍いな

      まぁこいつのトーク力でゲーム好きでもない義務配信なんか
      今更されても需要皆無だろうけど
      0 0
      23. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 00:15 ID:DzLCpv8.0 ▼このコメントに返信
      >>18
      プレイしてないのにあたかもプレイしたかのように語らなければ好きにすりゃ良いわな
      0 0
      24. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 00:18 ID:t7mtPkU.0 ▼このコメントに返信
      自分にとっては教科書じゃなくてノートみたいなもんだな。
      純粋に新しい事を得るものではなく一度学んだ物を他人のノート借りて自分と違う発想でのキャラの心情とか気付けなかった事を新しく発見に至る物だなぁ
      0 0
      25. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 00:18 ID:v9rHKnL00 ▼このコメントに返信
      どうでもよすぎる
      0 0
      26. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 00:19 ID:V6qkQqvp0 ▼このコメントに返信
      ゴミ野郎で草
      0 0
      27. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 00:20 ID:WqiJZ.xJ0 ▼このコメントに返信
      配信倍速再生を作業用BGMにしてるけど最高
      ゲームした気にもなれるし時間も有効活用出来るしタダ
      趣味だからって律儀に自分で遊ぶのコスパもタイパも悪いって気づいてしまった
      0 0
      28. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 00:21 ID:imPMZRF.0 ▼このコメントに返信
      そろそろ、一度でいいから何かしらの形で「ゲーム実況による宣伝効果」というものを具体的な数字で見てみたい……まぁ難しいとは思うけど
      0 0
      29. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 00:21 ID:j0fUvCJT0 ▼このコメントに返信
      観る専は問題ない。エアプなのにやった気になって批評して暴れてる奴が厄介
      0 0
      30. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 00:21 ID:TBilqDsF0 ▼このコメントに返信
      >>11
      思考は良いんだがこれを大っぴらに言ったり、それを大肯定してこれからの時代とか語り出すのは頭イカレてると思う
      0 0
      31. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 00:22 ID:dKYgGShw0 ▼このコメントに返信
      だって律儀にクリア直度のエンディングムービーまで垂れ流してくれるんだもん。
      ホラーゲームサクサクプレイ実況で有名なガッチマンとかね。
      あいつのおかげでバイオシリーズ買わずに済んでるところはあるし。

      これからもよろしくな!!ガッチマン!!
      お前のおかげだぜ!!これからもエンディング垂れ流してくれよな!!
      0 0
      32. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 00:23 ID:oKvEZEAR0 ▼このコメントに返信
      >>6
      3日くらい更新しなかったしもうやる気ないんだろ、閉鎖すりゃいいのに。
      0 0
      33. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 00:24 ID:TBilqDsF0 ▼このコメントに返信
      >>16
      言うは易しの見本だな
      数年前でもこんなんやったら銭ゲバとかメーカー死ぬほどぶっ叩いて不買運動狂ったようにしてアンチスレ立てSNSで毎日お気持ち表明するの目に見えるわ
      0 0
      34. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 00:25 ID:lR5cftQ50 ▼このコメントに返信
      どう思ってもいいけど TVでスポンサーもいるのに この発言はガイの者やろ やばすぎて草
      0 0
      35. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 00:26 ID:O6N5.ZC10 ▼このコメントに返信
      >>31
      妻子居て趣味の実況が好調で仲の良いグループ実況者までいるガッチマンにアンチって珍しいな
      0 0
      36. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 00:27 ID:f0vwvJtx0 ▼このコメントに返信
      ウエンツのこと好きだったけど、一気に好感度下がったわ
      0 0
      37. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 00:28 ID:O6N5.ZC10 ▼このコメントに返信
      >>32
      しないだろうなぁ
      ちょっと投稿開けるとコメント300とか600まで伸ばしてくれるし
      0 0
      38. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 00:28 ID:CJLD2c9V0 ▼このコメントに返信
      「ゲーム実況見てて年に60本くらいクリアした気分、1つもやってないしやりたいとも思わない」


      こういうエアプ野郎のクソみたいな発言をテレビでどや顔で語る神経がわからん
      0 0
      39. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 00:30 ID:UDxc1fep0 ▼このコメントに返信
      >>31
      どのみち買う気ないくせに
      0 0
      40. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 00:35 ID:95VxAds80 ▼このコメントに返信
      >>15
      まさに漫〇村利用していたやつらと同じ思考だな
      そいつらも買いたいと思えるような漫画を作らないのが悪いってアホなこと言ってたしな
      0 0
      41. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 00:37 ID:z86dVTNf0 ▼このコメントに返信
      ウエンツはあえて皮肉ってるのに分からない奴多すぎ
      0 0
      42. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 00:37 ID:z86dVTNf0 ▼このコメントに返信
      ウエンツはあえて皮肉ってるのに分からない奴多すぎ
      0 0
      43. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 00:37 ID:oNhoGcJl0 ▼このコメントに返信
      松ちゃん引退したらマジで観る価値のない番組になってるのな
      俺も見てないけど。テレビゲームが好きな松ちゃんの目の前で
      こんな事言ってたら怒られたかな。しらんけど。
      0 0
      44. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 00:38 ID:NXwty1MX0 ▼このコメントに返信
      自分がプレイしたこともないゲーム実況を観てる人が理解できない。自分がプレイしてるからこそ他人のプレイ見て笑ったり感心したりできるものだと思ってたけど。
      0 0
      45. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 00:40 ID:TANti12w0 ▼このコメントに返信
      実況は購入の参考に見るだけだな
      最後まで見ることなんてない
      0 0
      46. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 00:40 ID:fhHGJdre0 ▼このコメントに返信
      実際ストーリーが価値の大部分占めるゲームは配信禁止した方が良いと思う。
      配信をみたらまず買おうと思わない。
      0 0
      47. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 00:40 ID:q9ql6UEu0 ▼このコメントに返信
      買わない奴は一生買わないし買う奴は買う
      実況の有無は全く関係ないんだけどそれがわからねえからアホなんだよね
      むしろ全く興味なかった人がやり始めるパターンのほうがまだ可能性としてある
      今までやってた人がやらなくなっとしたらそれは別に実況は関係ない
      0 0
      48. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 00:41 ID:.RdXmQ1A0 ▼このコメントに返信
      金ぐらい落としてやろうって気にならんのかな ゲーム実況文化はやっぱおかしいと思うわ
      0 0
      49. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 00:45 ID:ecTQ1AHS0 ▼このコメントに返信
      龍が如くを遊んでますとか言えばいいのに。
      要領の悪い人だな。
      これで宣伝や出演の機会を逃したね。
      頭も悪そうだ。
      0 0
      50. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 00:46 ID:O6lsvzFr0 ▼このコメントに返信
      まぁゲーム開発者からすればチートやったりバグ技を流布したり
      RTAなんてつまらないゲームレースやったり挙げ句にはネタバレやクリア時間報告とかする自称ゲーマーの方が嫌いだろうがな
      客ですらない人間とか話にもならんだろ
      0 0
      51. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 00:48 ID:DGKANFmi0 ▼このコメントに返信
      ネタプレイ、魅せプレイは見るけど本編のネタバレは古くてプレイ出来ない作品しか見ないな。
      0 0
      52. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 00:50 ID:4mgPTlHg0 ▼このコメントに返信
      >>47
      「なんだ、タダでストーリー全部見れるんだ。なら高い金出してゲーム買う必要ないか」
      「ストーリーが楽しみだからゲームやってたけど、実況があるなら自分でやる必要ないな」
      なんて思う奴はいくらでもいるに決まってんだろ
      0 0
      53. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 00:51 ID:fhHGJdre0 ▼このコメントに返信
      >>50
      買ってやってるなら全部客だろ・・・
      0 0
      54. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 00:52 ID:7X80ZVSq0 ▼このコメントに返信
      エアプ動画勢の醜悪さが全て詰まったようなコメント
      0 0
      55. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 00:53 ID:S5qnohf50 ▼このコメントに返信
      あたかもプレイしたかのように批判とかしなければ構わんと思う
      0 0
      56. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 00:53 ID:LiCrGTsI0 ▼このコメントに返信
      松本はゲームやる側だから、居たら違ったコメントになったかもね
      0 0
      57. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 01:01 ID:26Ygc6E10 ▼このコメントに返信
      ゲーム作ってる側は悲しいと思うよ
      0 0
      58. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 01:01 ID:6fhPEb9x0 ▼このコメントに返信
      対人ゲーはもう自分でやる気にはならん
      見てる方が楽しい
      0 0
      59. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 01:02 ID:95VxAds80 ▼このコメントに返信
      >>44
      共感や新たな発見があったりするしプレイ済みのほうが楽しめるよな
      ホラーゲーなんかでプレイするのは苦手だけど見るのは好きって人もいたりするしそれはそれで別に構わないかな
      0 0
      60. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 01:03 ID:JpRwsC7e0 ▼このコメントに返信
      ここにも似たような奴いっぱい居そう
      0 0
      61. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 01:05 ID:O6lsvzFr0 ▼このコメントに返信
      >>53ウエンツみたいなエアプの話はしない
      するとしたらバグ技流布したり無傷クリアみたいな上手いゲーマーには陰口挟むだろうね
      開発者からすればこうした客に扮したデバッガーの方がよっぽど悪だから
      クソゲー判定の証拠探しされてるみたいで気色悪いじゃん
      0 0
      62. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 01:05 ID:Dn9ilUCP0 ▼このコメントに返信
      >>56
      宮本茂信者だからな
      0 0
      63. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 01:06 ID:I2RX5NLL0 ▼このコメントに返信
      うぇうんつ誰
      0 0
      64. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 01:08 ID:VR.6.Wgp0 ▼このコメントに返信
      実況動画が好きな人も嫌いな人にもイラつく発言となるウェンツの流れの読めなさ勘の悪さに尽きる
      0 0
      65. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 01:09 ID:1N3Qx5eD0 ▼このコメントに返信
      コロナで時間ができてなんか流行ってる元々興味なかったコンテンツに触れるようになったってだけですよね
      0 0
      66. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 01:10 ID:cggaF9aB0 ▼このコメントに返信
      テレビのバラエティー感覚なんかね
      0 0
      67. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 01:10 ID:ZhQpwlPH0 ▼このコメントに返信
      >>52
      ストーリーメインのゲームだけを配信禁止にすれば解決しないかな?
      0 0
      68. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 01:13 ID:lkn9P8.J0 ▼このコメントに返信
      ゲーム実況許してやったのに一般ユーザーから文句付けられ許してやってる配信者からは独占きたねえとか言われ散々だな
      0 0
      69. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 01:14 ID:rQNAZhgp0 ▼このコメントに返信
      そろそろ規制していいよ
      十分ゲーム認知は広がったわけだしな
      サブスクやアプリだって始めは無料、人が増えたら有料化が基本
      ゲームも一気に配信禁止にして内容知りたい禁断症状起こさせた方が売上上がる
      0 0
      70. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 01:15 ID:ZhQpwlPH0 ▼このコメントに返信
      >>56
      松本は昔、
      ゲーム実況って何がおもろいの?
      みたいなコメントしてたはず
      0 0
      71. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 01:15 ID:ezJVo0sN0 ▼このコメントに返信
      ゲーム関係の案件はもう二度と来ないだろうな
      0 0
      72. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 01:16 ID:bHEKmSKA0 ▼このコメントに返信
      番組見てないけどウェンツ嫌いになったわ
      てかこいつがこの発言をTVですることで何のメリットがあるんだ?番組内では好印象だったの?
      0 0
      73. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 01:17 ID:ZhQpwlPH0 ▼このコメントに返信
      >>69
      ゲームセンターCXも規制されるん?
      0 0
      74. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 01:19 ID:dkh1NUIL0 ▼このコメントに返信
      >>62
      宮本信者というよりピクミン信者だな
      アクトレイザーとかワンダ絶賛してラチェクラでも興奮もしてたし雑食でしょう
      0 0
      75. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 01:19 ID:P4v8oWxj0 ▼このコメントに返信
      それ老化
      0 0
      76. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 01:20 ID:bHEKmSKA0 ▼このコメントに返信
      やってないのにクリアした気になってるって実況見てゲームの批評してる一番のゴミじゃん
      もうこいつの出てる作品見ないしチャンネルも変えるわ
      流石に不快
      0 0
      77. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 01:23 ID:Dn9ilUCP0 ▼このコメントに返信
      >>74
      松本の番組に最も尊敬する人としてゲストで宮本茂を呼んでたな
      松本が自分の好きなゲームをベスト10挙げたら半数以上が宮本茂の作品だったとか
      ちな1位はピクミンだったな
      0 0
      78. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 01:23 ID:vDtpWq4c0 ▼このコメントに返信
      実況だけ見て自分でプレイしなくても満足って感覚自体は理解できる
      幼少時、自分は下手ですぐ行き詰まっちゃうから上手い兄弟が次々クリアしていくのを横で見てるほうが楽しいものもったし
      でも見ただけのものを「クリアしてる」って表現するのはなんだかな
      テレビ番組だし「実況見てクリアしてます!」「いやそれクリアしてないやん!」の流れ作りたくての台本かもしれないけど
      0 0
      79. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 01:24 ID:GrOfY0kD0 ▼このコメントに返信
      動画でクリアした気になるのは全然良いと思うわ
      ただそれでこのゲーム良かったとか言わないでほしい
      0 0
      80. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 01:27 ID:O6N5.ZC10 ▼このコメントに返信
      >>77
      なんで赤ピクミンが増えるんですか…?

      赤ピクミンで持ち帰ったからやないか!!

      好き
      0 0
      81. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 01:28 ID:PaJunQFC0 ▼このコメントに返信
      ウエンツ嫌いになったわ
      0 0
      82. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 01:31 ID:lR3XeONX0 ▼このコメントに返信
      このくせ開発者たちに還元されるシステムの話になると嫌儲連呼して否定し始める実況勢マジで意味わからん
      盗人根性ヤバすぎだろ
      転売ヤーとかAI絵師の連中と同じ精神構造してる
      0 0
      83. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 01:33 ID:1QdqTjl70 ▼このコメントに返信
      実況なら最初からEDまで金掛けずに見られるよ、グダったらシークバー進めればいいし
      ってやつ増えてきたよなあ
      しかもさも自分が時間を賢く使ってるみたいに出しゃばってくるからタチが悪い
      0 0
      84. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 01:33 ID:ZhQpwlPH0 ▼このコメントに返信
      >>79
      良かったならまだいい
      酷評する奴もいるからな
      0 0
      85. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 01:33 ID:foKPsbwl0 ▼このコメントに返信
      逮捕者も出た事だし一掃するにはいいタイミングだと思うよ
      0 0
      86. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 01:33 ID:ObxzgNaE0 ▼このコメントに返信
      東野もブレワイクリアして感動してたから内心見下して高笑いしてそう
      0 0
      87. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 01:35 ID:bkHdrh6R0 ▼このコメントに返信
      >>41
      うわぁ…
      0 0
      88. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 01:35 ID:JUA8Xq0h0 ▼このコメントに返信
      ゲーム動画見て楽しめないって言ってるやつは、スポーツ観戦しても楽しめないはずなんだが…どうかね
      0 0
      89. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 01:36 ID:oMm8PD9t0 ▼このコメントに返信
      実況は新発売のゲームの販促にはならんからな
      販促効果があるのは、販売から時間が経っているもの、相当マイナーなものくらいや
      0 0
      90. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 01:36 ID:bkHdrh6R0 ▼このコメントに返信
      ゲーム会社もガイドライン取っ替えして全部配信禁止にしろよ
      0 0
      91. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 01:37 ID:ZhQpwlPH0 ▼このコメントに返信
      ストーリー重視のゲーム配信は禁止でいいと思う
      後は開発への還元がしっかりできれば
      0 0
      92. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 01:40 ID:bkHdrh6R0 ▼このコメントに返信
      ウエンツゲーム総選挙では色々語ってたけどそれも
      0 0
      93. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 01:44 ID:IfDJCsED0 ▼このコメントに返信
      サンドリで白いクレヨン呼ばわりされてたけど影響力あるんだな
      0 0
      94. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 01:44 ID:o9ywkyHR0 ▼このコメントに返信
      写真(画像)で見ただけで旅行した気になれる人もいるわけだしなにも可笑しくはない が
      バカにされても仕方ない言い草だとは思う
      てゆうか誰?
      0 0
      95. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 01:44 ID:dQCcJ5Rx0 ▼このコメントに返信
      1番被害にあってるのはカプコンだと思う
      0 0
      96. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 01:52 ID:rbj9sX0X0 ▼このコメントに返信
      >>30
      ウエンツって興味無かったけどこんなクソボケやったんやな
      公共の電波に乗せてする発言じゃねーわ
      0 0
      97. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 01:52 ID:AYvDklX60 ▼このコメントに返信
      番組を盛り上げるために汚れ役をかって出てあえて強い言葉で言ったんじゃね
      こんなこと言ったらゲーム関係の仕事来なくなるの本人も分かってただろうし
      0 0
      98. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 01:53 ID:x8BiKC.30 ▼このコメントに返信
      >>94
      涙目でてゆうか誰?
      はゲーム陰キャのダサさが出てる
      0 0
      99. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 01:56 ID:15bUjkNs0 ▼このコメントに返信
      動画の最大のメリットは"時短"なんだよな
      対人ゲームとかメインで1本やりながら、ちょっと気になるくらいのゲームは動画で済ませるのが上手いやり方だよ

      特に9月から12月くらいの発売ラッシュは、気になるの全部自分でやってたら1日24時間じゃ足りんからなぁ
      0 0
      100. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 01:56 ID:4CHtW9w00 ▼このコメントに返信
      エアプ語りしてる奴をウエンツと呼ぶわ
      0 0
      101. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 01:59 ID:rbj9sX0X0 ▼このコメントに返信
      >>92
      エアプカス野郎認定も仕方無し
      0 0
      102. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 02:00 ID:L1i.J3xu0 ▼このコメントに返信
      >>35
      嫉妬なんやろ
      哀れだよな
      0 0
      103. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 02:06 ID:0wZZG6MY0 ▼このコメントに返信
      ゲームを自分で遊ぶ楽しさ知らないんだろうな可哀想に
      0 0
      104. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 02:11 ID:AFnAto6R0 ▼このコメントに返信
      これをまとめる意味よ
      0 0
      105. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 02:11 ID:ebB9Rxdq0 ▼このコメントに返信
      兄弟がやってたのを見てたっていうのは分からんでもないけど
      自分がやったこととして語るのは違うだろ
      俺が小学生だったら厳しく追求していじめちゃうよ
      0 0
      106. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 02:22 ID:SONJwoXP0 ▼このコメントに返信
      ウエンツがどこまで本心かは知らないけど、この手の感覚の人は今後も増えてくだろうな
      その流れを支持したのは他ならぬゲーム業界で名目としては作品普及の為なんだろうけど
      実態は書籍や映像作品の違法アップロードと同じだし
      タイマ合法化なんかと似たような経緯に思える
      0 0
      107. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 02:26 ID:ZhQpwlPH0 ▼このコメントに返信
      もしゲーム実況が規制されたら、
      vtuberは一掃されるのかな
      0 0
      108. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 02:32 ID:SONJwoXP0 ▼このコメントに返信
      閲覧してコメントしといてこんな事言うのもアレだけど
      まとめサイトとその記事にコメントするのもぶっちゃけ同じようなもんだよな
      0 0
      109. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 02:36 ID:G3WEAvX40 ▼このコメントに返信
      >>31
      まあホラー系の実況者はマジで害悪極まってると思うわ
      アイツらのせいでジャンル存続の危機だしな。バイオはアクションゲームであることとブランド確立したことで成功できてるけど、零やらサイレンやらは完全に実況に潰されたと思う
      0 0
      110. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 02:41 ID:G3WEAvX40 ▼このコメントに返信
      >>82
      ほんと意味わからんよな
      利益還元なんて実況見る奴が損する要素一つもないのに
      0 0
      111. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 02:44 ID:G3WEAvX40 ▼このコメントに返信
      ゲーム実況はマジで禁止でいいよ
      やってるやつも観てるやつもチンピラしかおらん
      0 0
      112. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 02:44 ID:kTBH8uZH0 ▼このコメントに返信
      逆に買う事がある俺は少数派だった!?
      0 0
      113. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 02:49 ID:cGp5NsX20 ▼このコメントに返信
      ゲーム好きなんて言ってたっけ?
      0 0
      114. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 02:54 ID:rxpDg9lP0 ▼このコメントに返信
      発売後数日で全編上がるんだから買わない奴はそれで済む
      やっぱり実況きっかけで同じゲーム遊ぼうとはならんのなら知名度上がっても意味ない気がする
      0 0
      115. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 02:55 ID:Dc2upTWB0 ▼このコメントに返信
      掲示板のせいで動画配信が嫌われてるだけだろう
      ゲームが好きな奴はネガキャンされるの嫌だろうからな
      イラついてやり返してしまう人もいるだろうし
      皆、嫌な思いはしてるんだろうなとは思う
      0 0
      116. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 03:09 ID:mTjMDtyE0 ▼このコメントに返信
      ウエンツってそういう人だったんだ
      割れ自慢としか思えないから引いた
      0 0
      117. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 03:15 ID:wqipyRDH0 ▼このコメントに返信
      ストーリー重視なゲームとかは終盤配信禁止にしてもええと思う
      0 0
      118. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 03:40 ID:43R7kSOu0 ▼このコメントに返信
      こんなコメント、よく放送したなー
      一時のウケはあっても、番組的にはスポンサーが制限され、本人的にも何の得もないじゃない
      0 0
      119. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 03:50 ID:.qtcE.vw0 ▼このコメントに返信
      配信全面禁止は国内よりも海外の方が炎上するからなぁ
      海外は主張強いしすぐ不買運動するしでパブリッシャーは何も言え無さそう
      0 0
      120. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 04:28 ID:gibg2M240 ▼このコメントに返信
      ゲームはある程度頭とセンスが要求されるから
      ウェンツじゃムリだろうな
      0 0
      121. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 04:36 ID:eM2PE0wU0 ▼このコメントに返信
      逆に好きな配信者のでも自分がやったことないゲームのは見る気起きん
      0 0
      122. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 04:37 ID:LgHBrfPJ0 ▼このコメントに返信
      ストーリーがあるやつは、そう思う可能性があるな
      ただ、オープンワールド系のストーリーがないやつは逆にやりたくなるやつは多いかもね
      0 0
      123. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 05:21 ID:1n..Qg4X0 ▼このコメントに返信
      狩野英孝みたいなんが一番キモいな。なんか
      ゲームしなくても食っていける奴がゲームをまた買い物にしようとしてる感じがして
      0 0
      124. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 05:43 ID:1n..Qg4X0 ▼このコメントに返信
      でもお前ら実況見てもゲーム買わないじゃん
      0 0
      125. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 05:46 ID:O6N5.ZC10 ▼このコメントに返信
      >>109
      ホラー物なんて興味あるけど自分でやるのは無理って人多いと思うよ
      俺も戦えない系のホラーはそも買う気無いから実況見てるし
      てか零は月蝕のリマスター、サイレントヒルはFが発表されてるやんけ
      存続の危機なんて言うけど、バイオみたいなデカいタイトルでも無い限り元々売り上げ自体は少ないジャンルでしょ
      0 0
      126. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 05:52 ID:JHrvbEYd0 ▼このコメントに返信
      ゲームタイトル検索してまで動画みねえし
      持ってない機種の銅がが表示されてたら
      なんとなく見るぐらいで、基本購入してるわ
      0 0
      127. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 06:02 ID:.81EcDCT0 ▼このコメントに返信
      ゲーム実況見るときって、自分ですでにプレイしてるタイトルか、確実に買わんタイトルだけどその配信者が面白いから見るか、気になってるけど体験版ないから、購入の参考に少しだけ見るの三択だから、いまいちゲーム配信が売上に悪影響だってのがよくわからんのよなぁと思ってたけど、ウェンツみたいな思考の人間がいることに驚いたわ
      どう考えても他人がやってるとこを見て、自分がクリアした気にはならんやろ
      0 0
      128. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 06:12 ID:trzj7Kl50 ▼このコメントに返信
      >>12
      だからこそ逮捕されたんだよなあれノベルゲーだし他のゲームよりも警告は多かったはずだ
      0 0
      129. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 06:19 ID:XjW6CnwC0 ▼このコメントに返信
      最近のゲームは広いフィールドを歩かされて、あっちらこっちらと、おつかいに行かされ、まるでゲーム世界でも仕事してる気分になるほど、自分がゲームをプレイするのが辛くなる
      0 0
      130. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 06:20 ID:Y96LJYv.0 ▼このコメントに返信
      見るのは勝手だけどクリアした気になったり語ったりしだしたらモヤモヤするね
      自分も息抜きに見るけど、あくまでもクリアしたゲームに限ってる
      他の人はどういう反応するんだろうって楽しんでる
      0 0
      131. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 06:20 ID:e7Ya20zs0 ▼このコメントに返信
      >>125
      乞食宣言きも
      0 0
      132. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 06:35 ID:wKP.Gimd0 ▼このコメントに返信
      >>99
      正直これはある
      大作ゲー数ヶ月おきにやってるだけで他何にも出来なくなる
      実況はながら見できるから仕事中とかに消化できるけど自分でプレイできるのは物理的に限られすぎてるんよ
      0 0
      133. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 06:40 ID:U58PaKJz0 ▼このコメントに返信
      社会人がこういう事を公の場で言ったら駄目やろ。建前でもいいから開発者に利益を還元する仕組みがどうたらとか言わないと。ここら辺の使い分けが出来ないのが、ウエンツがパッとしない理由やと思う。
      0 0
      134. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 07:02 ID:XblEKOQm0 ▼このコメントに返信
      ウエンツは正直者なんだろ
      実際実況なんて見たらもう誰も買わないし・・・
      0 0
      135. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 07:25 ID:LxEJQzD70 ▼このコメントに返信
      配信に関して、販売側は買ってない人への宣伝やVtuberへの目配せはするのに購入した客への配慮が足らないと思うんだよな
      0 0
      136. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 07:32 ID:H8.Ao.tA0 ▼このコメントに返信
      やはり実況で得た利益を開発者に還元する制度は必要なのでは
      0 0
      137. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 07:35 ID:CO1blCZ.0 ▼このコメントに返信
      どうせ元々買う気ねーんだし
      違法もクソもねーよ
      0 0
      138. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 07:38 ID:4JdSgDsr0 ▼このコメントに返信
      ウエンツってまだいたんだ
      テレビ見なくなるとマジで話題にでないな
      0 0
      139. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 07:47 ID:L9C.9zQF0 ▼このコメントに返信
      >>125
      うわぁ...
      0 0
      140. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 07:48 ID:r2BewU4J0 ▼このコメントに返信
      実際はゲーム市場は拡大してるからなんともな
      実況者は需要上限に届きつつあるものの好調
      動画(アマプラネトフリ)配信は波はあるが成長枠
      テレビは視聴者奪われてスポンサー逃げまくり
      0 0
      141. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 07:56 ID:.UdqrWIP0 ▼このコメントに返信
      テレビだから大袈裟に言うだろ
      0 0
      142. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 07:59 ID:GJuTsn2q0 ▼このコメントに返信
      ウエ出てる番組にクレーム入れるわ
      掲示板でしか番組見てないケド
      0 0
      143. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 07:59 ID:r2BewU4J0 ▼このコメントに返信
      >>95
      カプコンは過去作売れまくりとか言ってたからバイオとか実況見て買う奴多いんじゃね?
      俺も懐かしくなって何本か買い直したし
      0 0
      144. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 07:59 ID:JcpWHJac0 ▼このコメントに返信
      100歩譲って、やりたいけど気力がない・時間がないとかならまだ理解出来るんだが、
      なぜかこの手のやつって上から目線なんだよな
      ゲームなんかやる気もねえし時間ももったいねえわwみたいな
      0 0
      145. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 08:00 ID:6EJ0pa2G0 ▼このコメントに返信
      この人のこと、昔から理由がわからないけどなんだかすごく嫌いで、みたくないと思ってたけど、これで納得した。
      0 0
      146. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 08:02 ID:r2BewU4J0 ▼このコメントに返信
      こいつバカキャラ演じてるのかと思ってたけどこれでもうゲーム案件来ないな
      0 0
      147. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 08:08 ID:r2BewU4J0 ▼このコメントに返信
      ややマイナーな作品だと金出して実況してもらうまであるからCM効果はあるんだろうな
      ジジババ主体のテレビでCM流しても意味ないし
      0 0
      148. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 08:11 ID:yNDlNkeu0 ▼このコメントに返信
      動画だけじゃなく配信を規制しろ
      0 0
      149. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 08:14 ID:mbegAeZx0 ▼このコメントに返信
      >>104
      伸びてるし話題の種ならええやん
      0 0
      150. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 08:16 ID:JcpWHJac0 ▼このコメントに返信
      >>99
      そのゲームの体験もできず、エアプだから話からもハブられるし、何も得られるものないな
      時間の使い方下手だねぇ
      0 0
      151. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 08:19 ID:GxcJXj2O0 ▼このコメントに返信
      裾野が拡がるってことだろ。
      時間をゲームに使ってるという意味ではやってるのと一緒。
      今は開発に金が回ってないのは問題だからそこはもう少し解決して欲しいけど。
      0 0
      152. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 08:22 ID:QttW1Vku0 ▼このコメントに返信
      結論としてゲーム配信実況は客を減らしたということだな
      0 0
      153. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 08:29 ID:RtrF.V710 ▼このコメントに返信
      >>95
      なんで禁止しないんだろうなぁー
      0 0
      154. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 08:30 ID:e9mf8Vgb0 ▼このコメントに返信
      プレイもしない金も落とさないくせに「クリアした気分でーすw」は草
      タレントなら考えてから発言しろよw
      0 0
      155. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 08:31 ID:RtrF.V710 ▼このコメントに返信
      ゲーム会社が許可してるんなら外野がとやかく言っても仕方ないよね
      0 0
      156. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 08:35 ID:mwYiXA0c0 ▼このコメントに返信
      ウエンツさんに限らず「暇なんだなぁ」としか思わない

      そんな大量に実況動画を見る時間ないわ
      0 0
      157. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 08:41 ID:DVlmqn.30 ▼このコメントに返信
      コイツみたいに何でエアプってやってもいないのにマウント取ろうとするんだろな
      それを公共放送でやるとか何かメリットあるん?
      0 0
      158. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 08:47 ID:twB4RHt50 ▼このコメントに返信
      実況見て買わないって最初から買う気ない人だし無視していい
      何故か買わない自慢する人いるけどダサいだけだぞ
      0 0
      159. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 08:48 ID:iYNgB07w0 ▼このコメントに返信
      タレントとしてはアレだけど、言ってることには一理ある

      「ゲームのBGM聞きてえなあ」ってYouTube開く人もいるし
      BGMのアップロードを公式が禁止する事もほとんど無い、グレーゾーン
      0 0
      160. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 08:53 ID:iYNgB07w0 ▼このコメントに返信
      >>4
      違う
      他人の食レポで飯食った気になって、味も知らない癖にグルメを語る。
      そんな感じ
      0 0
      161. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 08:53 ID:KYv7lx2G0 ▼このコメントに返信
      switchなんかはみんなで遊ぶタイプが多いからなんとかなるけど、プレステの映像とかストーリーで見せるゲームはキツイよな。
      0 0
      162. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 08:53 ID:rw0Yzwcs0 ▼このコメントに返信
      悲報なん?
      そんだけ見てたら当然じゃね
      やりたいと思わないが見るのは好きって事でしょ
      0 0
      163. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 08:55 ID:fDh.210f0 ▼このコメントに返信
      人の気持ちも考えられないのかよ
      ゲーム業界関係者が見たらどう思うか想像しないのか?
      0 0
      164. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 08:58 ID:Y5sW1csW0 ▼このコメントに返信
      よくもまあこんな恥知らずな事をテレビで顔出して言えるものだな
      0 0
      165. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 09:04 ID:N3zxWyMv0 ▼このコメントに返信
      なるほど
      違法アニメを見てるような気分なんだな
      その知識でゲームを語らないで欲しいけど本当語るよな
      0 0
      166. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 09:05 ID:806PhdMp0 ▼このコメントに返信
      >>59
      自分ホラー系はプレイ無理だから実況みてる。
      見るのは好きだけど実際にやるのは無理。
      0 0
      167. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 09:07 ID:OEwRh4Nw0 ▼このコメントに返信
      >>1
      そのゲームに関心があって買う可能性があるやつは動画や配信を見ないしそこで広まるエアプやアンチにネタバレ踏まされる危険が出てくる
      プレイ済みの共感を求めて見るやつもいると思うがそんなのは発売後数ヶ月経った後でいいし発売日からプレイしてネタバレだらけになってる今は異常
      0 0
      168. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 09:11 ID:806PhdMp0 ▼このコメントに返信
      >>112
      安心して。自分も買う。
      むしろ実況(ゆっくり、V、生声含めて)見て買ったゲーム結構ある。
      0 0
      169. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 09:12 ID:806PhdMp0 ▼このコメントに返信
      >>124
      自分むしろ実況に影響されて買ってしまう。
      0 0
      170. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 09:15 ID:qLSvN1Rr0 ▼このコメントに返信
      こんな考えの奴いくらでもいるけど、ようテレビでそれ言えるなと思った
      0 0
      171. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 09:21 ID:cKjWY1LN0 ▼このコメントに返信
      只でやった気になれるんだからそりゃ買わんわな
      0 0
      172. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 09:22 ID:HoDMCf.Z0 ▼このコメントに返信
      ちょっと過激なこと言って炎上でも注目されたいだけ感
      0 0
      173. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 09:26 ID:rjUimJxg0 ▼このコメントに返信
      流石にここまでいかないけど
      買うかどうか迷うレベルのゲームは動画で満足しちゃう時ある
      0 0
      174. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 09:30 ID:zxtCNAuX0 ▼このコメントに返信
      ホラーゲームで曲がり角のゾンビにびっくりした~とかそんな話題なら共有できるから別にいいけど
      ほぼ確実にそのうち「〇△って実況者がさぁ、えっ知らないの?」みたいな事になるのよね
      こっちもできるだけプレイヤーにしかわからんような細かい手触りの話とかしないようにしてるんだから察してほしい
      0 0
      175. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 09:31 ID:qJUxfZEI0 ▼このコメントに返信
      こういう奴がいるから映画みたいにさっさと手うっとけって話だったのにな
      まして勝手に他人の著作物で金儲けしてんだからさ
      0 0
      176. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 09:34 ID:4ktAKhR.0 ▼このコメントに返信
      >>151
      回ってないのは広がってないって言うんだよなあ
      そりゃ映画だって割れサイトに出回ったら広がるだろうよ
      0 0
      177. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 09:35 ID:DAgHJSR70 ▼このコメントに返信
      ち、ど素人が!
      所詮三流ジャニーズか…
      0 0
      178. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 09:35 ID:cd6khTjd0 ▼このコメントに返信
      実況を見る見ない、タイトルを買う買わないは好きにしたらいいと思うけど、臆面もなくこういうことを言えちゃう人って俺は嫌いだな
      0 0
      179. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 09:36 ID:582vTxoz0 ▼このコメントに返信
      スッキリでパラリンピックの選手が来たときも凄く失礼な態度だったしそういう人なんだろうね
      0 0
      180. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 09:37 ID:4ktAKhR.0 ▼このコメントに返信
      >>92
      うわあダッセエ
      0 0
      181. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 09:41 ID:qJUxfZEI0 ▼このコメントに返信
      >>98
      こいつは芸能人だから金あるだろうけど
      大半はお前みてーなゲームみたいな安い趣味すら買えない貧乏隠キャだろ
      0 0
      182. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 09:44 ID:uNy1tBa20 ▼このコメントに返信
      業界が実況使った売り方してるんだから、そらそうなるわなと
      龍が如くとかグノーシアとか、ストーリー見ればお腹いっぱいのやつ
      0 0
      183. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 09:49 ID:uNy1tBa20 ▼このコメントに返信
      >>182
      途中で送ってしまった
      ストーリーを見ればお腹いっぱいのやつのストーリー部分を公認で垂れ流してるんだから、それで満足って層は大勢いるだろ
      0 0
      184. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 09:49 ID:nLGPx1qj0 ▼このコメントに返信
      >>140
      いや日本国内だけではやっていけないから市場拡大するしかなかっただけなんだが
      実況の隆盛とともに国内のゲームの売り上げは下がり続けてるよ
      0 0
      185. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 10:00 ID:i0B6LQfi0 ▼このコメントに返信
      実際こういうやつは多いんだろうな
      0 0
      186. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 10:14 ID:N5ZVAlcB0 ▼このコメントに返信
      配信が禁止されてるゲームの実況でもなければ何の問題もないだろ
      0 0
      187. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 10:15 ID:6mSETuL30 ▼このコメントに返信
      >>144
      新作ゲームでも中古、酷い場合は割れとか探すタイプとかも近いな
      「ゲームごとき」と下に見ながら、そのコンテンツを摂取しようとしてるの。
      0 0
      188. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 10:19 ID:r2BewU4J0 ▼このコメントに返信
      >>184
      下がり続けてる(世界2位)
      0 0
      189. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 10:22 ID:YXZIDlb00 ▼このコメントに返信
      昔の作品ならともかく新作のストーリー物は序盤までとかにすればいいのに
      FF7Rとかも終盤だけ規制かけてもあんま意味ねーだろと思ってた
      だって9割方実況で見れてるのに残り1割のためにフルプライスで買おうとはならんだろ
      0 0
      190. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 10:22 ID:OEwRh4Nw0 ▼このコメントに返信
      PSみたいな公式ツールならまだしもそうじゃないのが大半だろうしせめてPSに出るゲームは公式以外禁止すりゃいい
      そうすりゃ制限もかけやすいだろ
      0 0
      191. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 10:26 ID:WLVyM4Cu0 ▼このコメントに返信
      >>27
      典型的な馬鹿で草
      0 0
      192. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 10:28 ID:r2BewU4J0 ▼このコメントに返信
      まぁでもエルデンとかホグワーツみたいなバズるパターンもあるしインディーも人気実況者がプレイするとランキング伸びたりするから一概には言えない
      見て満足するだけの奴もいるが買う奴もいるってこった
      0 0
      193. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 10:28 ID:uNy1tBa20 ▼このコメントに返信
      >>144
      実際上からだの下からだのそんなことすら思ってないやろ
      ゲームに触れるどころか4倍速で実況動画すっ飛ばすのが当たり前の時代だぞ
      「やる気もねえし時間ももったいねえ」をそのまま体現して、大作を30分テレビ番組気分で消費してるだけや
      0 0
      194. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 10:30 ID:3wwCan6T0 ▼このコメントに返信
      自分でプレイしないの勿体ないなと思うけど、まぁ好きにしたらいいわ
      ただ、それクリアはしてないからな
      0 0
      195. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 10:33 ID:Rsi0ihWe0 ▼このコメントに返信
      >>1
      おれもゲーム好きだから同じ気持ちなんだけど、もしかしたらこの発言が当たり前になってきてるのかもしれないな。
      そのうちこういう奴らも含めてゲーマーって言われる時代が近づいてんのかもな、なんて思ったりして。
      今ちゃんとゲーム配信に対して考えなおしたほうがいいと思う。
      0 0
      196. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 10:37 ID:WLVyM4Cu0 ▼このコメントに返信
      >>42
      2回言う程大事なことか??
      0 0
      197. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 10:43 ID:QfOY2JW60 ▼このコメントに返信
      自分がやってるゲームを、他の人がどうプレイするか見るのが楽しいのに・・・
      0 0
      198. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 10:47 ID:3w2aWMNv0 ▼このコメントに返信
      >>1
      前までは好きにしたら?くらいだったけど
      以前、知り合いにあるゲームについて「DLCが難しかった…本編と操作感違うくて…」って話したら
      「実況者の誰々が初見ノーダメでクリアしてたけど?」とか言われてからゲーム実況…というよりそれを嬉々として見てるやつの印象めちゃくちゃ悪いんよね
      0 0
      199. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 10:48 ID:r2BewU4J0 ▼このコメントに返信
      以前の名作とか見直されるチャンスにはなるんちゃう?
      シリーズ新作出る時に知名度あるのは大きい
      クリアしたつもりになる奴と発売日に雑に消費する奴は知らん
      0 0
      200. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 10:55 ID:n.arzacc0 ▼このコメントに返信
      ずっと実況で済ませてしまったからあらたに始めることに億劫になってしまってるんじゃなかろうか
      何事も始めるのにはエネルギー使うので省エネ進行しすぎて昨日と同じ行動しかする気がないってレベルで無気力なのでは
      0 0
      201. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 10:56 ID:nLGPx1qj0 ▼このコメントに返信
      >>188
      順位の話なんかしてないが?
      0 0
      202. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 10:57 ID:s7vrJ6nE0 ▼このコメントに返信
      旅行も動画見ただけで行った気になっちゃう俺はダメだな
      0 0
      203. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 11:31 ID:0GbWyTWM0 ▼このコメントに返信
      通常版とは別に配信用ソフトってのを高めのお値段で売ればええんちゃうかなぁ
      0 0
      204. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 11:32 ID:5ysw2VEY0 ▼このコメントに返信
      >>155
      ゲームプレイしてるユーザーは外野じゃない
      0 0
      205. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 11:32 ID:aGGtQ5sW0 ▼このコメントに返信
      >>190
      そもそも制限する必要無いと思う。実況がここまで一般的になった今でも買う人は自分でプレイする事に価値を見出してる人だし、買わない人はゲームを自分でプレイしたいと思ってないってことだから。買う人は買うし買わない人は何やったって買わないよ。
      0 0
      206. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 11:35 ID:aGGtQ5sW0 ▼このコメントに返信
      >>175
      そういう人ってアニメで円盤買わない人とかと変わらないような気がするけどな、配信見てゲーム買う人が1人でもいる以上利益にはなってると思うよ。
      0 0
      207. Q 2023年05月22日 11:43 ID:StkukHfU0 ▼このコメントに返信
      >>1
      同僚のひとりでこの手がいるな。ゴーストオブツシマとかドラクエビルダーズを名作だ、あれは傑作だ!と言うから、やったのか?と聞いたら動画で見た、と。
      こういう動画評論家とはゲームの話をしても面白くないんだよなぁ。動画で観れる表面的な範囲しか分からないし、遊ぶ事で分かる苦労とか発見とか、尺の関係でカットされたりするフレーバーテキストを読み込むとかで得られる事実とかなんかは軒並み体験出来ないから、ストーリーに沿った話しか出来ない。
      だからそいつには、お前はゲーマーじゃなくてドーガーだ、と言ってる。なんか、浅いんだよなぁ。だからきっとウエンツも、ゲームの話をしたらイライラしちゃいそう。
      0 0
      208. Q 2023年05月22日 11:45 ID:StkukHfU0 ▼このコメントに返信
      >>96
      俺も人として嫌いになっちゃったわ。
      0 0
      209. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 11:49 ID:cd6khTjd0 ▼このコメントに返信
      >>125
      宣伝するために配信許可してるのに、メーカーもクリエイターも浮かばれないなぁと思ってしまうな……
      0 0
      210. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 11:54 ID:HzVglTYC0 ▼このコメントに返信
      >>205
      漫画村と同じ考え方やね
      0 0
      211. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 11:58 ID:AV8R4Flv0 ▼このコメントに返信
      そういう人は実況動画なんて無くても元々買わんから無視していいよ。
      0 0
      212. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 12:00 ID:cCc9n.EB0 ▼このコメントに返信
      >>210
      買って見る事と買わずに見ることで同じ体験を得られる漫画や映画や音楽と違って、ゲームは自分でプレイするっていう他とは違う価値があるから一概にそれらと同じだとは思わないな。
      0 0
      213. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 12:01 ID:yjTsLqh00 ▼このコメントに返信
      悲しい中身ない人間だったんだなウエンツ
      0 0
      214. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 12:04 ID:vbiE7OOo0 ▼このコメントに返信
      まじで何でこんなデメリットしかない発言してしまったんだ
      心の底ではゲーム憎しと思われてもしかたないぞこれ
      0 0
      215. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 12:05 ID:P6w.shBh0 ▼このコメントに返信
      >>1
      でも実況動画なんてものができるより前にも攻略本買って読んでゲームやった気になってた奴も昔はいたし、話してもプレイしてる奴と変わらない知識はあったし下手すれば詳しかったりもした。動画見るのも攻略本読むのも「ゲームが好きだから」というのは根本にあると思う。じゃなきゃ余計な知識を時間使ってまで得ようとしないと思うからね。だから見下してるとか興味ないとは思えないけどな。
      0 0
      216. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 12:10 ID:GBJiLIQE0 ▼このコメントに返信
      >>156
      ずっとチャット欄に張り付いてる怖い生き物が沢山いるぞ主婦かもしれんが
      0 0
      217. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 12:11 ID:54QEzm4C0 ▼このコメントに返信
      >>167
      あと買うつもりだったがネタバレ食らったから動画で済ませたってやつも多い
      0 0
      218. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 12:13 ID:nspOEeCg0 ▼このコメントに返信
      >>125
      やっぱ動画勢ってサイレンとサイレントヒルの区別もつかないんだな
      0 0
      219. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 12:14 ID:Yl9f4tUU0 ▼このコメントに返信
      昔さ、友達ん家に遊びに行って、友達がゲームやってるのを見てるだけの奴とかいたけど、そいつと同じ感じかな?
      0 0
      220. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 12:16 ID:54QEzm4C0 ▼このコメントに返信
      >>215
      動画や配信見てるエアプにそんな深く見てるやつなんてほとんどいない
      そいつらにとって一番は配信者であってゲームはついでにしかならない
      配信者の姿勢や態度でそのゲームを評価するから内容なんか関係ない
      0 0
      221. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 12:19 ID:Or2Ksio10 ▼このコメントに返信
      動画勢と同じゲームの話したことあるけど、すごく浅ーい話しかできなかった
      こっちが体験してるものをあっちは鑑賞してるだけだからな
      悪いけど、それ以来わりと見下してるわ
      0 0
      222. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 12:24 ID:iRRtT0ru0 ▼このコメントに返信
      これぞまさに
      (´・ω・`)知らんがな
      としか言えない
      0 0
      223. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 12:25 ID:R1f80df70 ▼このコメントに返信
      以前、ゲーム会社の新人が「面接受けた会社の有名ソフトは全部実況で履修しました!」って笑顔で言ってて、時代は変わったなと思ったな。
      なお、そいつは半年くらいでいなくなった。
      0 0
      224. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 12:26 ID:6Ud0JyOA0 ▼このコメントに返信
      >>184
      いや国内の売上は普通に伸びてるし

      国内だけでやっていけないから市場拡大するしかなかったって
      どんな理屈で市場規模が増減すると思ってんだ?
      0 0
      225. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 12:29 ID:12rjEMNK0 ▼このコメントに返信
      下らん実況動画見る時間あるなら自分でゲームするわ
      俺は攻略とか自分がプレイする時にも役に立つ動画は見るな
      GTA5とかかなりお世話になってる
      0 0
      226. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 12:29 ID:W8EJavSz0 ▼このコメントに返信
      ゲーム会社は結託して配信者訴えた方がいい
      0 0
      227. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 12:30 ID:Yl9f4tUU0 ▼このコメントに返信
      まぁスポーツも、観戦する人が全員が実際にプレイするわけではないからな。
      ウエンツはスポーツもやらなさそうなイメージ。
      0 0
      228. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 12:32 ID:Yl9f4tUU0 ▼このコメントに返信
      >>199
      よゐこの番組とかは良かった気がするけど。
      単なる配信はどうだろな…
      0 0
      229. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 12:33 ID:lR3XeONX0 ▼このコメントに返信
      >>192
      いやその二つは配信関係なく発売前から話題になってたじゃん
      0 0
      230. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 12:36 ID:d.urugNp0 ▼このコメントに返信
      >>226
      なに目線か知らんけど
      心配しなくても、ホントに問題だと思われてたらマジコン訴訟みたいに結託して訴訟起こすから大丈夫だよ
      0 0
      231. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 12:39 ID:O6N5.ZC10 ▼このコメントに返信
      >>218
      うわ
      完全に見間違えてた…これは恥ずかしい
      ただエラい勘違いされてるが、逃げる隠れるしか出来ないのは怖くて無理だから動画で見てるってだけで
      バイオとかデッドスペースみたいな敵に対抗出来るホラーはちゃんと自分でやるんよ
      これくらいは許してや~
      0 0
      232. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 12:39 ID:wySf4irc0 ▼このコメントに返信
      わざわざテレビで得意げに喋らなければいいのになあ
      0 0
      233. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 12:41 ID:KUxtomwC0 ▼このコメントに返信
      なんでタダ乗りがテレビで自慢できる特技だと思ってん
      0 0
      234. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 12:48 ID:6KlupHyG0 ▼このコメントに返信
      PS5は本体に配信機能付いてるし、公式が許可してるゲームを実況するのも、それを見て楽しむのも自由だろ
      違法アップロードしてる奴は逮捕されればいいと思うけど
      0 0
      235. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 12:52 ID:YK6D9BX.0 ▼このコメントに返信
      60作品分の動画・配信を観て一本も購入に結びつかんとか宣伝効果()なんて無いも同然よな
      0 0
      236. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 12:52 ID:54QEzm4C0 ▼このコメントに返信
      >>192
      間違いなくエルデンとホグワーツは配信者なんかいなくても売れるタイトル
      0 0
      237. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 12:56 ID:r2BewU4J0 ▼このコメントに返信
      >>221
      動画で序盤見て面白そうなんで買ってプレイしたゲームあるけどインプット量が全然違うし当然感動の量も違った
      まぁ運転席と助手席(カメラ越し)じゃ当然だけども
      0 0
      238. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 12:57 ID:Kb20anVG0 ▼このコメントに返信
      TV業界は基本的にゲーム業界に冷たい
      ライバルだと思ってるかもね
      どうせ、ユニバでマリオを遊んだり
      マリオの映画見てるんだろうな
      0 0
      239. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 13:05 ID:YK6D9BX.0 ▼このコメントに返信
      >>192
      「売れるから配信される」が「配信されたから売れた」に全部見えてまう可哀想な人やねキミ
      0 0
      240. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 13:08 ID:n.arzacc0 ▼このコメントに返信
      >>214
      それが当たり前のことすぎてデメリットになると思えないんだろ
      0 0
      241. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 13:13 ID:FOEuF8.j0 ▼このコメントに返信
      ウェンツさんはその実況者がゲーム以外の配信でも見るんだろう。
      ゲームやる気すらしないのは実況云々関係ない話だと思う。
      単純にゲームそんなに好きじゃない人なんだなという印象。
      0 0
      242. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 13:14 ID:8PSKYF6i0 ▼このコメントに返信
      >>238
      テレビ業界ってアニメとかゲームに親殺されたんかってぐらい憎んでるよねゲーム脳然り犯罪者のゲーム遍歴然り

      最近は擦り寄ってきてるけど
      0 0
      243. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 13:16 ID:8PSKYF6i0 ▼このコメントに返信
      >>223
      いらぬ老婆心かもしれんがゲーム業界関係者がここにいていいんか?

      コンプラ的な意味で
      0 0
      244. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 13:16 ID:BUz0CIdR0 ▼このコメントに返信
      V大好きマンはこれと変わらん気がするわー
      愛しのVと絡める可能性あるオンラインゲームなら買うかも知れませんが
      Vがやるオフゲー買うかね
      見たいのストーリーじゃなくVのリアクションだろ気持ち悪い
      0 0
      245. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 13:16 ID:PcAPDfrt0 ▼このコメントに返信
      >>235
      彼には無かった、それだけ。

      ファミ通のレビューなんか誰も見なくなったし、その代わりは自分と同じ感性の配信者によるプレイ動画になってると思うよ。
      0 0
      246. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 13:18 ID:nBHt3HpG0 ▼このコメントに返信
      テレビはニュース以外は見なくなって久しいから誰?って感じだな
      0 0
      247. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 13:18 ID:.8tn7rNl0 ▼このコメントに返信
      ゲーム実況見てるからゲームしないで満足なんじゃなくて、ゲームする気無い人間の余暇の過ごし方の一つに、ゲーム実況動画の視聴が含まれるってだけでしょ?
      話し方が悪いんだろうけど
      0 0
      248. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 13:20 ID:AE9KOz.c0 ▼このコメントに返信
      >>192
      バズったのはエペヴァロフォールガイズぐらいだよ。
      0 0
      249. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 13:23 ID:b6Fw11k80 ▼このコメントに返信
      パート1とかみて面白そうならあとは見ないで買う
      プレイしてる時に詰まったら実況のその部分を見る
      0 0
      250. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 13:23 ID:OdjXwVQB0 ▼このコメントに返信
      今時ゲームに金だす方が馬鹿でしょ
      時間とお金の節約にもなってるしウエンツは賢いとおもうぞ
      ストーリー重視のゲームを見れば実質一本クリアしたってことになるし
      0 0
      251. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 13:26 ID:f22GZryU0 ▼このコメントに返信
      among usは実際にやったことなくて動画しか見たことないわ
      0 0
      252. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 13:26 ID:b6Fw11k80 ▼このコメントに返信
      メーカーが実況していいよって言ってるのなら好きにすれば
      0 0
      253. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 13:28 ID:C7svszLX0 ▼このコメントに返信
      >>231
      それなら見ないという選択肢もある訳だけど
      結局の所ホラー映画なんかを一人で見るの怖いからって皆(他のリスナー)でタダ見してるのと変わらんぞ
      0 0
      254. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 13:28 ID:f5V12dLG0 ▼このコメントに返信
      >>159
      詳しくないから間違ってるかもだが公式で配信してないor配信許可ないならBGMでも違法アップロードでアウトじゃないか?
      それらを視聴するのはグレーゾーンだけど間違ってもダウンロードはしちゃダメだぞ
      違法にアップロードされたコンテンツをダウンロードするのも犯罪だからね
      0 0
      255. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 13:29 ID:8whL2Avr0 ▼このコメントに返信
      戌神ころねがwizardry実況して29万人くらい見てるけど実際プレイ内容理解してるの半分もいないだろ
      どうせころねが遊んでるのを見たいだけなんだからゲームじゃなくて折り紙でも折ってろ
      0 0
      256. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 13:31 ID:8whL2Avr0 ▼このコメントに返信
      >>247
      それでドヤ顔してりゃ叩かれて当然だよね
      0 0
      257. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 13:35 ID:r2BewU4J0 ▼このコメントに返信
      >>255
      今更そんな古典が売上阻害なんてされんやろwここにいる奴はせいぜい発売数年のもので語ってると思うぞ
      0 0
      258. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 13:35 ID:ba4rXFek0 ▼このコメントに返信
      >>175
      こう言うの言う人いるけど何目線なんだろう
      勝手にって言ってるけど配信者はちゃんと許可もらってるし貰ってない奴はシュタゲみたいに捕まるし

      クソ偏見だけどアイドルの厄介オタクみたいだな
      0 0
      259. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 13:36 ID:n.arzacc0 ▼このコメントに返信
      俺もホラゲは長い間実況で済ませてたな
      デッドスペースとか売ってなかったのを差し置いても自分でプレーできるレベルの怖さじゃなかったから
      昔のバイオ2、3はやってたのでホラゲ自体はそこそこ好きだった
      VRを機に復帰してバイオ7VR、8VRは初見でやった、7は割と泣きながらだったが楽しんだ
      VRは自分で体験したうえで人のプレイ見るのが至高
      皆も試してみるんだ、高いのは難点だがいい経験だぞ
      0 0
      260. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 13:37 ID:r2BewU4J0 ▼このコメントに返信
      >>210
      漫画村は違法
      配信は許諾通ってれば合法
      0 0
      261. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 13:40 ID:1tq4qsWr0 ▼このコメントに返信
      >>251
      まぁ人数いなかったらつまらんし人見知りだとなんも話せなくて詰むからな

      てか人狼系は自分でやってても楽しいけど他人のプレイ見ても楽しいと思うわ(効率厨除く)
      0 0
      262. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 13:41 ID:C7svszLX0 ▼このコメントに返信
      >>169
      君みたいなのが大勢いれば良いんどけど、実際は極々一部
      0 0
      263. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 13:42 ID:1tq4qsWr0 ▼このコメントに返信
      >>255
      お前ころね大好きたんだな
      0 0
      264. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 13:43 ID:r2BewU4J0 ▼このコメントに返信
      プロデューサーを喜ばせたかったんだろ
      好感度下がって逆に使い辛くなるのが笑いどころ
      テレビ業界は画面占有するゲーム嫌うからな
      0 0
      265. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 13:43 ID:1tq4qsWr0 ▼このコメントに返信
      >>244
      お前は一体何と戦ってるんだ
      0 0
      266. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 13:45 ID:Aq.ROPLM0 ▼このコメントに返信
      >>14
      収益還元の仕組みと実況可能かどうかのガイドラインの設定と著作権侵害の申請の出しやすさをきちんと決めるべきだったねって感じ
      eスポーツみたいに見せてなんぼな奴はやりたいだろうしちゃんと業界団体足並み揃えて決めるべきでしたね
      0 0
      267. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 13:46 ID:1tq4qsWr0 ▼このコメントに返信
      >>156
      それゲームやってる奴にも刺さるぞ

      てか趣味持ってる大半のやつに刺さるやろ
      0 0
      268. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 13:48 ID:wDb.HgVA0 ▼このコメントに返信
      >ゲーム実況動画見てクリアした気分、実際に1本もプレイしてない
      工口ビデオ見てセックルした気分、でも実際はドーテイ
      少子化も加速するわけだ
      0 0
      269. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 13:54 ID:Jfd6K47p0 ▼このコメントに返信
      未だにテレビが娯楽の王者だと思ってるのかね
      日本産のゲームが全世界で大人気なのにお前らのショボいテレビ番組なんて誰も知らねーっての
      0 0
      270. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 14:02 ID:tE4TECzv0 ▼このコメントに返信
      >>268
      ちょっと違うな
      この場合は「無料でアップされた」エ口ビデオ見て致した気分になってるドーテいだなw
      0 0
      271. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 14:08 ID:uUWPnq.b0 ▼このコメントに返信
      年取って自分でゲームするのは面倒だから誰かに自分の代わりにプレイして欲しい
      それを横から見てるからって言うのを聞いたことがあるから、ゲーム実況ってのはそういう層に一番受けてるのかもね
      0 0
      272. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 14:09 ID:hwSP39he0 ▼このコメントに返信
      >>1
      スポーツ観戦と似たようなものになってるのかなぁ
      スポーツとゲームじゃ自分でやることの難易度は違うだろうし
      読み物系みたいにジャンルでも変わってくると思うけど
      0 0
      273. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 14:13 ID:1tq4qsWr0 ▼このコメントに返信
      >>204
      会社の経営に関わってないんだから部外者やろ

      株主とかなら話は変わってくるかもしれんが
      0 0
      274. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 14:15 ID:BmS2Do.80 ▼このコメントに返信
      昔CM中にトイレ済ませとけみたいな発言してスポンサーブチ切れて干されたナレーターいたけどそれと同じことしてる自覚あんのかね

      自分がゲーム業界に金落としてないばかりか視聴者にもそれを容認する発言だぞ
      もしスポンサーにゲーム会社があったら切れられてもしょうがない
      0 0
      275. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 14:21 ID:oldohuNi0 ▼このコメントに返信
      せめて、ゲームは新品で買っていません
      ゲオやブックオフで中古で買ってます
      までにしてくれ
      0 0
      276. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 14:25 ID:vVoWDqBz0 ▼このコメントに返信
      やってることがケチくさい怠け者発言だな
      こういう事言ってると、スポーツコメントしかしないやつが叩かれて、おかしなところから突き上げ来そう
      0 0
      277. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 14:29 ID:18N0sInp0 ▼このコメントに返信
      河童乞食が普通の感覚なんて持っているわけが無いだろうよ。
      喋って金貰えるんだから楽な商売
      0 0
      278. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 14:31 ID:FnUs3tdw0 ▼このコメントに返信
      無理矢理な擁護かもしれないけど、普通ならゲームやらない層とも共通の話題ができると考えれば悪いことばかりではないかもね
      0 0
      279. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 14:37 ID:.IYClBaM0 ▼このコメントに返信
      別にメーカーのガイドライン守ってやったり視聴者が許可しないメーカーに苦情いれなきゃいいんじゃないの
      ストーリー主体のゲームでもプレイするのと観るだけじゃ感情移入のレベルが違うしな
      0 0
      280. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 14:40 ID:I94WUhYa0 ▼このコメントに返信
      ゲームの実況を観ようとは全く思わないなあ。
      それこそウェンツ風に言うなら、1本も見ようと思わない。
      自分が好きで買ってるゲームのネタバレなんぞ見なくないし(こっちは昼間仕事で夜間に少ししか進めない)、自分で操作し、ゲームのキャラクターに感情移入するから意味がある。
      ただ何もせずに画面を見ているだけで、何が楽しいのか本当に意味不明。

      ウェンツだって、自分の発言集みたいなものを垂れ流され、赤の他人に「ウェンツは、こんな奴〜」とドヤ顔で語られたら嫌だろうに。
      0 0
      281. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 14:53 ID:Patl2m6a0 ▼このコメントに返信
      配信の閲覧数に応じて配信側が金払う方式にすればいいんじゃね
      対戦ゲーならまだしも普通のゲームで新しいやつをタダで配信するのは作ってる側が可哀想
      0 0
      282. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 14:53 ID:.z3JE4O60 ▼このコメントに返信
      元から頭悪い子だからね
      たまたまゲームの話させたらこうなったってだけで、他の話させてもこの程度だよ
      0 0
      283. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 14:56 ID:.Rbgo66.0 ▼このコメントに返信
      >>配信の是非はメーカーが許可してんだから
      許可してないぞ 普通にゲーム始まる前に商用における配信は禁止と示されるだろ

      0 0
      284. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 14:56 ID:cggaF9aB0 ▼このコメントに返信
      >>278
      こんな事言うやつと話したくない
      0 0
      285. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 15:00 ID:xABziw600 ▼このコメントに返信
      再生回数や同接人数に応じて比率が上がる所得税みたいな方式にすれば良いと思うわ
      0 0
      286. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 15:00 ID:hm3zirl90 ▼このコメントに返信
      動画視聴でクリア済
      自分では絶対プレイしない

      名誉動画勢じゃんw
      0 0
      287. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 15:01 ID:KzrRaZML0 ▼このコメントに返信
      60本もよく気になるゲームと見る時間あるな。
      0 0
      288. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 15:01 ID:kPNU7udx0 ▼このコメントに返信
      これってスポーツと同じよな
      やる楽しさとみる楽しさ同じ目線で語るのがそもそも間違ってる 全く違うことしてんだから
      見て楽しむ事をメインの奴はそもそもどう転んでもプレイヤーにはならんねんからそこで損失だのなんだのが見当違いな話
      0 0
      289. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 15:03 ID:lhMQ65l10 ▼このコメントに返信
      >>277
      河原乞食な
      0 0
      290. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 15:08 ID:Yl9f4tUU0 ▼このコメントに返信
      >>234
      公式のやつは、動画禁止区間は真っ暗になるから、あれ使ってればなんの問題もないね。
      というか、むしろあれ以外を使おうとしている連中の気が知れねぇ…
      0 0
      291. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 15:08 ID:Yl9f4tUU0 ▼このコメントに返信
      >>250
      ゲームをやらない君は何しに来てるの?
      0 0
      292. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 15:11 ID:kYAGrTjo0 ▼このコメントに返信
      >>272
      全然違う
      ゲームにはネタバレがある、比べるなら映画
      0 0
      293. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 15:12 ID:Yl9f4tUU0 ▼このコメントに返信
      >>287
      まぁ60本しか見たことないならゲーマーにはなれないな。
      皆もう何百本ってやってるだろ?
      0 0
      294. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 15:14 ID:92wbyxkD0 ▼このコメントに返信
      >>283
      個人は商用に該当しないし企業所属は包括契約して許可取ってるぞ
      0 0
      295. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 15:17 ID:RxZsDnrf0 ▼このコメントに返信
      人の趣味だし別に好きにしたらいいと思うけど

      >1つもやってないしやりたいとも思わない

      この一文には品性が無いなと思う
      0 0
      296. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 15:32 ID:4CLbJDMO0 ▼このコメントに返信
      いやさ、テレビゲーム総選挙って番組にMCで出てた奴がコレ言っちゃうのはダメでしょ
      買って遊ぶ楽しみを知ってる世代のはずなのに、幻滅
      0 0
      297. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 15:34 ID:cggaF9aB0 ▼このコメントに返信
      >>288
      1個1個のゲームに製作者がいて現役の売り物なのに
      スポーツと比べるのはさすがに見当違いだよね
      0 0
      298. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 15:41 ID:hwSP39he0 ▼このコメントに返信
      >>292
      まぁストーリーものはね
      ジャンルによって違うってのはパーティゲーム系とかモンハンのクエスト周回とかならと思って

      でもこの記事の主題はストーリーもののことを言ってるのか
      0 0
      299. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 15:46 ID:r1zlGsdz0 ▼このコメントに返信
      >>296
      その番組見たことないけどそれがマジなら結構やばいな
      忙しくてできないから動画で済ませてるとかゲームスキルがないから動画を見てるとか色々言いようがあるだろうに

      やりたいと思わないはメーカーからしても印象良くないよな
      0 0
      300. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 15:48 ID:r1zlGsdz0 ▼このコメントに返信
      >>283
      そう思うならメーカーの配信ガイドライン見てきなよ
      0 0
      301. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 15:48 ID:PlJYwK5i0 ▼このコメントに返信

      ゲーム実況の大半は映画泥棒と変わらんのだからさっさと逮捕した方がいいぞ

      こないだシュタゲ垂れ流して逮捕された奴みたいに
      0 0
      302. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 15:53 ID:FQbtIfmX0 ▼このコメントに返信
      >>301
      許可済みと無許可の違いもわからんのか
      0 0
      303. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 15:53 ID:GX.6dQsm0 ▼このコメントに返信
      個人的には実況で見るゲームってクリア済みかそもそも買う気がないかの二択だから分からんでもないな
      0 0
      304. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 15:54 ID:RtXh.Giu0 ▼このコメントに返信
      >>292
      スポーツにもネタバレあんだろ
      0 0
      305. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 15:55 ID:IVQ5giAN0 ▼このコメントに返信
      松岡?松本やろと思ってたらそういえば辞めて逃げてたな
      0 0
      306. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 15:55 ID:RtXh.Giu0 ▼このコメントに返信
      >>4
      全く違うと思うけど
      どうやったらそこまで的外れなこと言えるん?ズレてるってよく言われない?
      0 0
      307. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 16:09 ID:C5JplAWK0 ▼このコメントに返信
      >>299
      (一応)影響力ある有名人はせめて言葉を選んで欲しいですね
      こういうのがきっかけでゲーム配信に何らかの制限がかかるようになれば誰も得しないでしょ
      0 0
      308. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 16:12 ID:c6ehxpkA0 ▼このコメントに返信
      ゲーム実況をやりたいとも思わないけどな
      認証欲求の塊みたいな人間はやりゃええんじゃね?
      0 0
      309. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 16:17 ID:leLLEUtl0 ▼このコメントに返信
      >>244
      そりゃそうだと思うよ。ストーリーだけ知りたい奴はゲーム実況なんて効率悪すぎて見ないよ。実況見に来てる大半の層は既プレイ民で他人のリアクション見たい人たちよ。
      0 0
      310. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 16:19 ID:leLLEUtl0 ▼このコメントに返信
      >>290
      大手で配信してるような人はいいPC持ってるし、配信するとなるとps5からよりはPCから直接ゲームやった方が楽だろうから、必然的にPC版での実況が多くなる。
      0 0
      311. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 16:22 ID:pO4PzgaQ0 ▼このコメントに返信
      >>4
      いや例えるなら160の感じだろ…
      「映画」を見てないんやぞ。

      映画で例えるなら「Wikipediaや批評サイトであらすじを見て、評価や感想を述べてる」じゃないの。
      0 0
      312. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 16:23 ID:92wbyxkD0 ▼このコメントに返信
      >>301
      配信者が逮捕されただけで逮捕理由はアニメの違法アップロードだぞ
      0 0
      313. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 16:26 ID:4xUjTGHs0 ▼このコメントに返信
      なんやこいつ
      自慰行為でもしてんのか
      0 0
      314. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 16:27 ID:4xUjTGHs0 ▼このコメントに返信
      多方面に喧嘩売ってるね
      バカ見たほうがいいよ
      0 0
      315. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 16:28 ID:4xUjTGHs0 ▼このコメントに返信
      可哀想なやつ
      0 0
      316. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 16:29 ID:4xUjTGHs0 ▼このコメントに返信
      老害
      0 0
      317. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 16:29 ID:4xUjTGHs0 ▼このコメントに返信
      干されるだろ^^;
      0 0
      318. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 16:31 ID:4xUjTGHs0 ▼このコメントに返信
      地雷ふんだね 首突っ込まなくていいのに
      0 0
      319. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 16:34 ID:LWVgJTzw0 ▼このコメントに返信
      何に重きを置いてるか
      ネタバレを見たいやつはムービーの切り貼り
      実況や配信をみたいやつは配信者
      攻略をみたいやつは攻略法

      線引きが必要
      0 0
      320. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 16:35 ID:.GxQVouX0 ▼このコメントに返信
      動画を観るのと、ゲームをプレイするのは、どっちが上とか下とかじゃなくて、全く別の体験なだけなのよ

      音楽を聴くのと、その音楽を弾くのじゃ全く違う体験だし、スポーツを観るのとやるのは全然違うのと同じ。でもそれぞれに面白さがあるから、動画で十分とか、プレイした方が上とか、そういう話じゃないんだよね。全くの別物なだけ

      問題は動画や配信をどうやってメーカーの収益につなげるかってことであって、それは各メーカーやサイト及び配信者が考えていくべきことだね
      0 0
      321. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 16:37 ID:kenFeloX0 ▼このコメントに返信
      動画勢でも千歩譲って良いけどさ
      見ただけのゲームの感想言ったり批評絶対するなよ
      0 0
      322. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 16:38 ID:5Dn7IiFM0 ▼このコメントに返信
      競技系ならわかるけど本って言ってるしストーリーを見る感じやろうな
      忙しいのはわかるけど実際に体験しないで満足する人間にはなりたくないね
      0 0
      323. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 16:39 ID:HemF2qw.0 ▼このコメントに返信
      >>中古裁判と同じで対応間違ったよな
      これ以上の話はないんよ
      甘く見過ぎなんですわ

      それはそれとして、ウエンツは動画勢ってだけやから、そもそもゲームについて語るような人間やないんやろ
      時間がないし他の興味の方が上なんやろうけど、やりたくもない程なんやから
      0 0
      324. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 16:47 ID:LWVgJTzw0 ▼このコメントに返信
      動画や配信見てるエアプにとっちゃ配信者の評価が基準になる
      だからエアプの評価に何も中身がない
      ネットの評価が全く当てにならないと言われる理由
      0 0
      325. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 16:48 ID:8jqZinyk0 ▼このコメントに返信
      個人の局所的な見解なんて、議論する価値ないだろ。
      禁止とか言う前にどれだけ影響出たか教えてくれよ。
      0 0
      326. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 17:22 ID:P9H6btcj0 ▼このコメントに返信
      自分も表現の世界で生きているなら気を使うべき部分を考えた方がいいと思うけどね
      自分の出演した作品や歌に置き換えて考えたら嫌な気持ちになる人いるのもわかるだろうに
      0 0
      327. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 17:24 ID:CtObJXAt0 ▼このコメントに返信
      こいつもともとなんにも興味がないていうキャラだしてきてるだろ
      0 0
      328. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 17:27 ID:3hr.jv470 ▼このコメントに返信
      まぁいずれにせよ、安易に口に出していいセリフじゃねーわ。
      ウエンツってもうなんやかんやで結構芸歴長いやろ?
      なんでこんな基本的な所でやらかしてんだか・・・。
      0 0
      329. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 17:27 ID:q1i5Oxbg0 ▼このコメントに返信
      ウエンツなぁ、ずっとイギリスにいてくれって思ってだけど更に思うようになるわ、こんなん
      0 0
      330. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 17:40 ID:YayXiOu70 ▼このコメントに返信
      別に勝手だからそれでいいけど
      プレイしてないやつがゲームを語るなよ?
      意見とか感想を言う権利がないことを自覚しろよ
      0 0
      331. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 17:54 ID:CQEeZRNm0 ▼このコメントに返信
      >>311
      操作はしてないがシナリオちゃんと追ってるならそれは当てはまらないじゃん
      ADVなんてボタン押すだけだったら同じ扱いになるぞ
      高難度アクションを動画で見て自分でクリアしたつもりになってるなら話は別だが
      0 0
      332. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 17:54 ID:cw.hyQKB0 ▼このコメントに返信
      買いたくないならそれでもいいけどゲーム好きとか自称しないでくれ
      0 0
      333. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 17:55 ID:CQEeZRNm0 ▼このコメントに返信
      >>14
      とゲーム業界に1mmも関係ない外野が騒ぐ図式
      0 0
      334. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 17:59 ID:lR3XeONX0 ▼このコメントに返信
      >>333
      消費者、ユーザーは関係あるけどタダ見で一切金落とさない実況勢は確かに関係ないね
      0 0
      335. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 18:00 ID:09sVrvdx0 ▼このコメントに返信
      ダメなの?
      いいとかダメとかじゃないかもしれないけど、ただ単純にゲームする時間が取れない。

      ゲームは好きで、興味のあるシリーズは遊んでますが、そこまでってのはプレイ動画見て、満足してます(ストーリー重視)
      0 0
      336. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 18:03 ID:tRFeqjX20 ▼このコメントに返信
      ゲーム企業は今後、ウエンツに二度とゲーム関連の仕事のオファーしないで欲しい
      0 0
      337. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 18:05 ID:NYneDE1Z0 ▼このコメントに返信
      eスポーツ流行らしたいなら絶対に必要な層だと思う
      0 0
      338. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 18:09 ID:tRFeqjX20 ▼このコメントに返信
      >>335
      いろんな事情あるだろうから百歩譲って個人でそういう楽しみかたをしてるだけならまだしも、
      批評とか感想とか訳知り顔で語られるのはカチンと来ると思うわ
      0 0
      339. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 18:10 ID:GKM5Trst0 ▼このコメントに返信
      何の問題もないやろ
      0 0
      340. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 18:10 ID:GKM5Trst0 ▼このコメントに返信
      >>338
      ゲームの感想、はアカンが
      ゲーム実況を見た感想、なら別にええやろ
      0 0
      341. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 18:11 ID:GKM5Trst0 ▼このコメントに返信
      >>330
      それを決められるのはメーカーであって君じゃないな
      0 0
      342. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 18:11 ID:iO.cF14e0 ▼このコメントに返信
      やりたくなるような面白いゲームを作れないメーカーが悪い
      0 0
      343. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 18:13 ID:GKM5Trst0 ▼このコメントに返信
      >>324
      普段から気に入らない機種のゲームタイトルを
      エアプ同士で叩いたり擁護したりし合っているゲハブログでそんなこと言われてもなぁ
      0 0
      344. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 18:16 ID:jZT53hg60 ▼このコメントに返信
      ゲームやりたいと思わないのにゲームの実況見るって意味不明すぎる
      0 0
      345. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 18:20 ID:YR00MJEX0 ▼このコメントに返信
      静かに楽しんでればいいのにここのコメ欄でもわざわざイキって喧嘩売るような動画勢いるのがかなりヘイト買ってると思うわ
      0 0
      346. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 18:24 ID:qIQia17t0 ▼このコメントに返信
      ゲームに興味があるんじゃなくて、ゲーム実況が面白いから見ているって事かねぇ?
      もしくは、最高難易度でスマートにRTAやTASしてる動画を見て「あっ、無理」ってなったのかな?

      それとも、死にゲーではないゲームで死にゲーしててやりたくないってなっているのなら、ちゃんとクリアしてから言えやと思うわ
      0 0
      347. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 18:28 ID:TrIkc3Ex0 ▼このコメントに返信
      >>143
      ロックマンシリーズはVTuberやゆっくりのプレイ実況みてから興味もって、初代からゼクスまでのコレクションまとめ買いした。難しいけどちょこちょこやってる。
      あとエグゼも買った。
      0 0
      348. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 18:28 ID:nm0UY41m0 ▼このコメントに返信
      わしゃ自分が遊んだことあるゲーム実況しか今はほぼ観てないな
      たまに新作で観ることもあるけど、ほとんど飽きる
      0 0
      349. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 18:34 ID:vEo.SuHv0 ▼このコメントに返信
      元々なんも思って無かったけど「自分でホラーやるのは怖いから」みたいな事を自己正当化のために言ってる奴が目につくようになってキモすぎて嫌悪感出たんだよな
      0 0
      350. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 18:34 ID:qIQia17t0 ▼このコメントに返信
      >>27
      キミは、なにをやってもすり抜けてなにも残らなそうやね

      馬だから
      0 0
      351. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 18:35 ID:TrIkc3Ex0 ▼このコメントに返信
      >>262
      そうなんですね。
      自分はストーリー物でもネタバレ気にしないでプレイできるから特殊なのかも。
      ゆっくり、VTuber、上手い人のプレイ動画とか色々見て影響されて色々買ってしまいました。
      0 0
      352. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 18:36 ID:TrIkc3Ex0 ▼このコメントに返信
      >>134
      自分むしろ実況に影響されて買ってしまう。
      0 0
      353. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 18:36 ID:vEo.SuHv0 ▼このコメントに返信
      >>349
      自分でやるのが厳しいけど中身は見たいってんならソフトだけでも買えよって話な
      0 0
      354. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 18:36 ID:3RwLEIIV0 ▼このコメントに返信
      実況動画見ること自体は全然分かるけどゲームを一切やらないのにゲーム実況を見るならそもそもゲーム界隈から離れるかな自分なら
      その時間を使って他の趣味に熱中するわ
      0 0
      355. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 18:44 ID:TrIkc3Ex0 ▼このコメントに返信
      >>255
      すまない、、、影響されてリルガミンサーガとニューエイジオブリルガミン買ってしまった。
      世界樹の迷宮やマジの旅団、アクワイア、エクスペリエンス製よりムズいけど楽しい。
      でも高かった。
      0 0
      356. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 18:46 ID:TrIkc3Ex0 ▼このコメントに返信
      >>269
      YouTube見始めてからテレビはニュースとか災害速報くらいしか見なくなったなぁ。
      0 0
      357. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 18:49 ID:TrIkc3Ex0 ▼このコメントに返信
      >>312
      ゲームでは無いんだ。
      0 0
      358. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 18:49 ID:mYQOgKZT0 ▼このコメントに返信
      >>250
      ゲームに金出す方が馬鹿って
      製作者の前でも言えるのか?
      0 0
      359. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 18:53 ID:mYQOgKZT0 ▼このコメントに返信
      >>278
      実際に動画で済ませただけの人とゲームの話してみると全然盛り上がらんぞ
      やっぱ実際にプレイするのと見てるだけじゃ全然違うのが分かったわ
      0 0
      360. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 18:53 ID:Z3nnmMgB0 ▼このコメントに返信
      やっぱゲーム実況って悪だわ
      0 0
      361. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 18:53 ID:TrIkc3Ex0 ▼このコメントに返信
      >>344
      スポーツしたくないけどテレビで見るようなものって感じ?
      野球してないのにあの投手がダメとかいってる人とか。
      0 0
      362. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 18:57 ID:fdokAkHg0 ▼このコメントに返信
      他人のゲームプレイ見るだけで満足しちゃう人が
      こんなにも大勢いるってことを脅威と見なさず
      アップされた動画を野放しにしてきたからな
      どれだけの機会損失があることやら
      0 0
      363. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 19:00 ID:tRFeqjX20 ▼このコメントに返信
      >>340
      実況を見た感想なら、あくまでも実況者の振る舞いだけの感想でとどめて欲しいな

      ゲーム部分には触れないで欲しいわ操作した体験と見てる体験とじゃまた違う
      0 0
      364. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 19:00 ID:9LgN5x0x0 ▼このコメントに返信
      こいつが出てる映画やドラマのファスト動画見て同じこと言ってやりたい
      0 0
      365. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 19:00 ID:TrIkc3Ex0 ▼このコメントに返信
      >>335
      自分はホラー系はプレイ無理だけど見るのはすきだから実況みてる。
      実況みて試しに買ってプレイしたけど無理だった。
      因みに買ったのはサイレン2。
      0 0
      366. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 19:02 ID:cggaF9aB0 ▼このコメントに返信
      >>294
      個人は商用に該当しないなら東京ドームで客無料招待してストーリー物のゲーム垂れ流してもオッケーって事?そういう事にならん?
      0 0
      367. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 19:04 ID:TrIkc3Ex0 ▼このコメントに返信
      >>227
      テレビで試合見て選手にダメ出ししてる人よくみる。
      同じ感じかな。
      0 0
      368. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 19:09 ID:TrIkc3Ex0 ▼このコメントに返信
      >>365
      追記
      因みに見てたのは夜廻やリトルナイトメア。
      ホラー系なら何でもいいから買ってみようって勢いだった。
      今は反省している。
      0 0
      369. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 19:19 ID:FyasKX310 ▼このコメントに返信
      >>364
      権利者側が禁止しているファスト動画と
      権利者側が認めているゲーム実況を同一に扱うとか
      ガ○ジかな?
      0 0
      370. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 19:20 ID:FyasKX310 ▼このコメントに返信
      >>362
      メーカーが認めてるってことは、機会損失より宣伝効果の方が大きいって判断なんだろ
      こいつは買わなかったってだけだ
      0 0
      371. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 19:39 ID:sRpC1CGM0 ▼このコメントに返信
      >>370
      アホが多過ぎて一々対応しとったら時間と金がいくらあっても足りんから我慢しとるだけやぞアホ
      0 0
      372. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 19:46 ID:og7Eb0vl0 ▼このコメントに返信
      害でしかない
      やらんでいいから見るなら買え
      映画館に見には行かないけどYoutubeに上がってたら見ますが通るわけないだろ
      0 0
      373. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 19:50 ID:rNV5oFcU0 ▼このコメントに返信
      >>2
      これだな
      ネタバレサイトで内容だけ知ってる奴に俺の前でその映画や小説の話して欲しくないし、ゲームもプレイしてから語れやって思う
      俺がいないとこでならご自由にどうぞだけど
      0 0
      374. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 19:51 ID:cWwCbpbA0 ▼このコメントに返信
      思うのは自由だが絶対口には出しちゃいけないこと言っちまったな
      ましてそれなりに影響力ある立場で公共の電波でな

      さよならウエンツ
      0 0
      375. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 19:54 ID:I3qhY9.r0 ▼このコメントに返信
      結局配信者擁護してんのエアプだろ
      内容がないのよ
      0 0
      376. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 19:56 ID:DcpQ4hfq0 ▼このコメントに返信
      前から好きじゃなかったけどこの発言で完全に嫌いになったわ
      テレビ出てたらチャンネル変えるわ
      0 0
      377. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 19:56 ID:wXBAzsZY0 ▼このコメントに返信
      ウエンツ、イキリエアプなのか。話題に出ることがあったらエアンツって呼ぶことにするわ
      0 0
      378. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 19:57 ID:XNgx7lgb0 ▼このコメントに返信
      勘違いしてエアプを誇るのはライン越えてる
      松本いたら苦言呈してたろうな
      0 0
      379. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 19:59 ID:kfsnQVgW0 ▼このコメントに返信
      前に実況主が既プレイの実況でラスボスや話の核の部分の話ししたら
      ネタバレすんなよとか言いだすアホがいたなぁ
      生きてて恥ずかしくないんか
      0 0
      380. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 20:07 ID:iSUlM9II0 ▼このコメントに返信
      でも実際ストーリーが肝のRPGとかは特にゲーム実況が無かったらもっと売れるんではないだろうか
      0 0
      381. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 20:16 ID:TrIkc3Ex0 ▼このコメントに返信
      まぁ、まとめサイトや匿名掲示板でやいのやいの言っても体制は変わらないだろうから自分が好きなように楽しむのが一番かも。
      0 0
      382. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 20:17 ID:92wbyxkD0 ▼このコメントに返信
      >>371
      メーカーがそう発言したの?
      その割には配信者にバンバン案件投げてるが...
      0 0
      383. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 20:21 ID:nbVesmgs0 ▼このコメントに返信
      >>371
      じゃあ証拠だせやアホ
      全部お前らの想像と感想と妄想だろうが
      逆に得してるゲームは配信者に金払えよバカ
      0 0
      384. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 20:23 ID:nbVesmgs0 ▼このコメントに返信
      >>362
      こんなにも大勢?どこが大勢なんだ?
      0 0
      385. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 20:27 ID:nm0UY41m0 ▼このコメントに返信
      >>380
      ペルソナとかは実況ないんじゃなかったっけ?
      0 0
      386. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 20:31 ID:nbVesmgs0 ▼このコメントに返信
      >>14
      なんでもかんでも配信禁止にしたら
      それまで宣伝費用がそれほどかからなかったゲームも
      バチクソ高い宣伝費用払って宣伝しないといけなくなるんだよ
      それにインディーズから配信で売れるようになったゲームも全く流行らなくなる
      ゲーム配信ってゲームの宣伝を無料でしてくれてんの
      知ってるか?
      0 0
      387. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 20:32 ID:sRpC1CGM0 ▼このコメントに返信
      >>383
      総務省にそう言う事に触れた論文とか文化庁にコストに対する企業の視点とか色々載っとるぞ
      と言うかネット関係の訴訟なんて開示請求から入るから手間と時間がかかる事なんて常識やぞアホ
      0 0
      388. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 20:34 ID:zPUgrrcZ0 ▼このコメントに返信
      >>380
      逆に対人ゲームは実況あった方が売れると思う
      0 0
      389. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 20:37 ID:rRhW9KHf0 ▼このコメントに返信
      ウエンツって、思ったことを深く考えないですぐ口に出してしまうタイプの人間なんだろうな
      いずれにせよ、こういう奴はコメンテーターとして失格だ
      0 0
      390. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 20:40 ID:nbVesmgs0 ▼このコメントに返信
      >>387
      意味わからん事言ってて草
      証拠出せと言ってるのに総務省?開示請求にコスト?
      お前さんの常識なんかしるかボケ
      話そらさんでええから証拠ないなら黙れやカス
      0 0
      391. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 20:44 ID:NEp2WdIr0 ▼このコメントに返信
      ホラッチョは相変わらずだなぁ
      0 0
      392. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 20:50 ID:sRpC1CGM0 ▼このコメントに返信
      >>390
      ゲーム実況なんて観とる暇があったら「プロバイダ責任制限法」に関して少しくらいググった方がええぞアホ
      0 0
      393. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 20:50 ID:9jU9PA6n0 ▼このコメントに返信
      年間60本も動画見れるって相当暇なんだな
      0 0
      394. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 20:56 ID:fdokAkHg0 ▼このコメントに返信
      >>384
      有名実況者の登録者数や再生数でなんとなく察せられるだろ
      昔はゲームの中身をエンディングまできちんと知りたければ
      自分で買ってプレイするしかなかったのが動画見て終わり・・・
      これは痛手だよ
      0 0
      395. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 20:56 ID:nbVesmgs0 ▼このコメントに返信
      >>392
      だから証拠w
      お前マジモンのアホやろ
      話そらしまくりで呆れるわ
      お前の話はこっちの話の後でいくらでもしたるわ
      証拠がないなら全部自分たちの妄想ですって認めろ阿呆
      0 0
      396. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 20:56 ID:KqHi.k.K0 ▼このコメントに返信
      PSのグラだけゲーなんて
      動画で消費が一番
      買う必要ねーよな笑
      0 0
      397. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 21:00 ID:nbVesmgs0 ▼このコメントに返信
      >>394
      その登録者数=ゲームをプレイせずに満足してるって思ってんの?
      そもそも有名実況者はゲーム配信に配慮してると思うけどw
      君の言う自称有名実況者と、その登録者がゲーム買ってないっていうのも妄想でしょ?
      妄想じゃないなら証拠あんの?
      0 0
      398. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 21:01 ID:sRpC1CGM0 ▼このコメントに返信
      >>395
      証拠も何も100%勝てる裁判でも始めたら一々弁護士を雇い出廷する必要があるのは事実やのに
      それがコストや手間やないとか言えるなんてよほど暇で親が金持ちなニートくらいやぞアホ
      0 0
      399. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 21:03 ID:LIUf2JeQ0 ▼このコメントに返信
      興味無いジャンルは誰にでもあるしyoutubeに登録してる実況者が更新した際に未プレイのゲームを視聴するのは普通にあるけど、流石に動画見ただけでクリアした気になったことは無いわ
      思うのは勝手だけどわざわざ敵を作るような真似をメディアで発信しちゃうのは馬鹿なんだろうか
      0 0
      400. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 21:06 ID:nbVesmgs0 ▼このコメントに返信
      >>398
      あーーーーもう!先に話に乗ってやるから逃げんなよ
      その事例が1つでも出来れば他の実況者は黙るだろうが
      本当に実況でゲームの売り上げが大幅に減ってるならその裁判1つで利益なんてすぐに回収できるだろ
      それをしないって事はそういう事なんじゃねーのかよ
      それにその見せしめ裁判するコストがいくらかかんのよw
      少しは無い頭で考えて話せ馬鹿

      で、さっさと証拠出せよ負け犬
      0 0
      401. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 21:09 ID:sRpC1CGM0 ▼このコメントに返信
      >>400
      ゲーム実況なんてやっとる乞食全員に裁判で勝っても十分な賠償なんて取れる訳ないし
      何ならその手の乞食の殆どは賠償バックレるしゲーム実況以前の社会の常識やぞアホ
      0 0
      402. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 21:10 ID:iJ4bbv520 ▼このコメントに返信
      ID:nbVesmgs0
      こういう馬鹿なメンタル小学生が各方面でイキるから無駄にヘイト稼いでるんだろうな
      0 0
      403. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 21:14 ID:nbVesmgs0 ▼このコメントに返信
      >>401
      賠償の問題じゃねえだろアホ
      裁判に負ければ他の実況者を抑制させられるってとこが大きいんだろアホ
      てかお前100%裁判に負けるって言ったのよな?
      それも妄想だろがアホ
      そもそも裁判に100%なんて言ってる時点でアホなんだよ
      証拠も何も出せないのにバカみたいな事ばっか言ってて楽しい?
      次はもうちょっと考えて放せよアホ
      0 0
      404. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 21:16 ID:nbVesmgs0 ▼このコメントに返信
      >>402
      あら話に負けてんのに晒すのは逆効果やで
      晒すことしか出来ないなら反論しろよお馬鹿さん
      反論出来ないから晒すことしか出来ないんだろw
      0 0
      405. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 21:17 ID:hf0pY.YA0 ▼このコメントに返信
      絶対意見譲らない人VS絶対意見譲らない人のザ・まとめサイトのコメント欄みたいなレスバトルしてくれてサイト運営者的にはホクホクだな
      0 0
      406. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 21:19 ID:nbVesmgs0 ▼このコメントに返信
      >>394
      のfdokAkHg0も早く反論して来いよ
      適当な事言って逃げんなよ

      >>402
      晒すってこういう事やで
      0 0
      407. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 21:19 ID:sRpC1CGM0 ▼このコメントに返信
      >>403
      お前さんみたいな法律や常識すら知らんで通そうする実況者のアホなんて
      どこの会社の何がどうヤバくどんな裁判があったとか調べんし知らんから抑止力になんてならんぞアホ
      0 0
      408. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 21:21 ID:nbVesmgs0 ▼このコメントに返信
      >>405
      譲らないも何も俺は証拠1つ待ってるだけだぞ
      話そらしまくって必死なのはあちらさん
      俺はそらされた答えを返してるだけだし
      口は悪いけどなw
      あっちが黙ればこっちも黙るよ
      0 0
      409. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 21:26 ID:nbVesmgs0 ▼このコメントに返信
      >>407
      じゃあお前さんの言う法律や常識を教えてくれよ
      適当な事言って語れもせずに全部妄想のくせにイキんなやw
      てか話そらし過ぎ
      証拠ないならないって認めろ
      これ以上お前の妄想話に付き合わないからな
      0 0
      410. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 21:29 ID:nbVesmgs0 ▼このコメントに返信
      >>407
      あとこれだけ返したるわ
      前例があれば抑止力になるわアホ
      どうせ暇なヤフゴミやマスゴミが拡散してくれる
      0 0
      411. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 21:30 ID:.CrhMNoI0 ▼このコメントに返信
      ここまでガチキッズみたいなコメこのサイトで初めて見たわ
      0 0
      412. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 21:32 ID:nbVesmgs0 ▼このコメントに返信
      >>411
      君おもしろいな
      でもそんな煽りコメしといて初めて見たわはないわw
      0 0
      413. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 21:33 ID:O6N5.ZC10 ▼このコメントに返信
      >>253
      逮捕者が出たっていう無断投稿とかは語るに値しないレベルだけど
      公式から正規の手続きで許可得てる動画見るのがそんなに駄目な事かな?

      煽りでも何でもなく、配信されれば数万人リアルタイムで見に来て、投稿されたら数十 数百万再生される「ゲーム実況」ってジャンルのエンタメ相手に、そこまで自分を厳しく律せるのは凄いと思う
      0 0
      414. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 21:35 ID:sRpC1CGM0 ▼このコメントに返信
      >>410
      確か2020年12月ごろに「Death Come True」ってゲームを配信して
      著作権侵害で警告食らった奴のニュースがあったがもう誰も覚えてへんぞアホ
      ついでに言えば裁判の費用なんて賠償金の詳細とかは特に公開されとらんが
      普通に弁護士を通して警告が来て止めたそうやから費用だけかかって賠償金は0やろうねアホ
      0 0
      415. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 21:35 ID:.CrhMNoI0 ▼このコメントに返信
      >>412
      煽りでもなんでもなくキッズ丸出しだよ君
      証拠だ妄想だ連呼してるけどダブスタな事に気づいてないし語彙力の無い長文と罵倒に未熟な文章能力とか
      0 0
      416. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 21:45 ID:lR3XeONX0 ▼このコメントに返信
      YouTubeのコメ欄でレスバしてる子供の文って感じがすごいな
      長文で捲し立てれば優位に立てると思ってそう
      0 0
      417. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 21:47 ID:cggaF9aB0 ▼このコメントに返信
      病の人かもしれんのにほっとけば良いよ
      執着しても何も得ることない時間の無駄だよ
      0 0
      418. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 21:55 ID:nbVesmgs0 ▼このコメントに返信
      >>414
      お前の話には付き合いたくないんだがな
      次から次えと玉出してくるけど全部論破されてんのにしつこいね
      その2020年の話も公式から配信禁止が出てたゲームなんだから当たり前です
      当たり前の事に抑止力もクソもありません
      抑止力になる裁判は配信によって利益が減少してる話の裁判です
      次はどんなアホな妄想出してくるんだか

      早く証拠ないって認めろアホ
      0 0
      419. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 21:59 ID:sRpC1CGM0 ▼このコメントに返信
      >>418
      著作権の侵害の時点で正にその利益の侵害=減少やぞアホ
      0 0
      420. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 22:00 ID:nbVesmgs0 ▼このコメントに返信
      >>415
      何ダブスタってw
      ゲキオコじゃんw
      0 0
      421. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 22:01 ID:nbVesmgs0 ▼このコメントに返信
      >>419
      違うわボケw
      さすがにわろた
      0 0
      422. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 22:02 ID:nZCJFlLL0 ▼このコメントに返信
      無駄に敵を作るだけの発言。
      0 0
      423. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 22:03 ID:nbVesmgs0 ▼このコメントに返信
      >>422
      ならお前も発言するな
      0 0
      424. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 22:05 ID:.HF7S.qr0 ▼このコメントに返信
      何人かゲーム大好き厄介オタクが沸いてて草

      アイドルの親衛隊とかやってそう(ど偏見)
      0 0
      425. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 22:14 ID:sRpC1CGM0 ▼このコメントに返信
      >>421
      長文はどうしたんやアホ
      0 0
      426. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 22:14 ID:8cP7nbwQ0 ▼このコメントに返信
      >>424
      ガチでなんでこのサイト見てるの
      大好きな実況動画見てればええやん
      0 0
      427. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 22:28 ID:.HF7S.qr0 ▼このコメントに返信
      >>426
      ゲーム好きだからに決まってるやん
      メーカーがなんも言ってない(むしろ案件とか投げまくってる)のに勝手に外野がわちゃわちゃ言うのやめた方がええで

      ネットだけのノリでも普通にキモいからな
      0 0
      428. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 22:33 ID:2amrtjBN0 ▼このコメントに返信
      >>427
      ネットのノリでキモいのは実況界隈の方では?
      0 0
      429. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 22:45 ID:.HF7S.qr0 ▼このコメントに返信
      >>428
      いや、普通に正義マンの方がキモいやろ

      まぁ動画勢であることをドヤ顔で言ってる奴も同じぐらいキモいけど
      0 0
      430. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 22:45 ID:gvEdmhMS0 ▼このコメントに返信
      配信だけ観るのは別にいいけど、最後の馬鹿にした発言はなんなんだ
      0 0
      431. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 22:54 ID:GRHjOqpX0 ▼このコメントに返信
      >>43
      それ思った
      あれだけ普段「松本さん尊敬してます」とか言いながらゲームに対してあの発言、あの場に松本居たら怒られてると思う
      マジで薄っぺらいなウエンツ

      昔リンカーンって番組で好きなゲーム紹介するコーナーがあって
      皆おっさんで今はそんなにゲームやってないからさまぁ~ずも雨上がりも小学生時代の思い出ゲームとか紹介してたけど
      松本だけ数年前発売したワンダと巨像がいかに凄いかを熱弁してたからな
      その場ではポカーンとされてたけど視聴者からはさすが現役ゲーマーだなwって反応だったよ
      ちなみに浜田はゴルフ好きなのもあって当時新しめのみんゴルやってた
      0 0
      432. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 23:00 ID:TrIkc3Ex0 ▼このコメントに返信
      >>5
      個人的には実況みてから買ったゲームも多いからウエンツさんの発言は嫌だな。
      買わないゲームもそりゃあるけど。
      0 0
      433. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 23:01 ID:Aq.ROPLM0 ▼このコメントに返信
      >>386
      自分勝手に良いように解釈してますって読めた
      0 0
      434. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 23:02 ID:.vyTlNOj0 ▼このコメントに返信
      >>427
      メーカーも色々言ってるし
      やっぱりキモいのは無許可配信側なのは変わらないっしょ
      0 0
      435. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 23:07 ID:.vyTlNOj0 ▼このコメントに返信
      >>369
      全部認可されてるわけじゃ無いからなぁ
      害でしょ
      0 0
      436. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 23:08 ID:.vyTlNOj0 ▼このコメントに返信
      >>362
      初めはアングラだったからね
      0 0
      437. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 23:15 ID:.HF7S.qr0 ▼このコメントに返信
      >>434
      427やが言葉が足りんかったわすまんな

      過激正義マンも無許可配信マンもイキリ動画マンも全員キモいな
      0 0
      438. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 23:24 ID:OrXVopwI0 ▼このコメントに返信
      MGSシリーズがそんな感じだった
      1~3は自分でクリアしたが3できつさを感じて4は見るだけで満足した。
      ドラクエ型のRPGが一番落ち着く私には昨今のゲームは難しくてな。ストーリー気になるのに
      道中でイライラして台無しになるのが嫌
      0 0
      439. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 23:26 ID:.vyTlNOj0 ▼このコメントに返信
      >>400
      民事はさすがにめんどいだろ。
      少なくとも今回の逮捕は
      アニメと“ゲーム”での逮捕だと報道はされてる。

      案件がどうのと言ってるけど、
      ちゃんと案件貰ってやってる合法配信者と、
      そうじゃない侵害配信者がいるって事。
      0 0
      440. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 23:29 ID:.vyTlNOj0 ▼このコメントに返信
      >>341
      感想を言うことはメーカーも止める権利は無い。
      ただ、プレイしているように語るのは人間として嘘吐きだし、気持ちの悪い人やつだと思われるだけ。
      0 0
      441. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 23:33 ID:GJuTsn2q0 ▼このコメントに返信
      ワイもテレビとかラジオとか映画とか観てないケドまとめサイトで無料でウエンツの事コンプリートした気になってるから事務所やスポンサーや番組にクレーム入れますね。
      0 0
      442. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 23:35 ID:GJuTsn2q0 ▼このコメントに返信
      擁護コメント湧いてるの面白いな。
      0 0
      443. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 23:37 ID:.vyTlNOj0 ▼このコメントに返信
      >>437
      うん。多分ゲームセンターCX始め、案件も全部止めろみたいな過激派って相当少ないと思うぞ。
      そのあたりは何度も明確化させてちゃんと区別がつくようにやった方がいい。
      0 0
      444. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 23:42 ID:NMmDEhh00 ▼このコメントに返信
      >>364
      負の連鎖
      でもそれが一番賢い戦い方だよな
      0 0
      445. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 23:42 ID:G3WEAvX40 ▼このコメントに返信
      >>312
      いやゲームの違法配信もだよ
      記事ちゃんと読め
      0 0
      446. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 23:43 ID:NMmDEhh00 ▼このコメントに返信
      >>442
      片っ端から殴り飛ばしてやるよ
      来な、ガキども
      0 0
      447. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 23:43 ID:FZqeTsLH0 ▼このコメントに返信
      やりたいと思わない、はちょっと意味分らんけど、ゲーム実況が面白いのは分かる
      ぶっちゃけ、現時点で既にオレが生涯で見れる以上の動画コンテンツがyoutubeにあると思う。
      別に暇じゃないけど、やろうと思えば無限に暇潰せるわ。すごい時代になったもんだ
      0 0
      448. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 23:51 ID:TIRyJHcW0 ▼このコメントに返信
      ストーリー目当てで見てるなら、そりゃあそういう気持ちにもなるんじゃね
      画面映したまま映画実況とかアニメ実況が権利の問題で出来てないけど、ゲームなら大丈夫みたいになってるし
      0 0
      449. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 23:52 ID:G3WEAvX40 ▼このコメントに返信
      >>342
      そういうとこだぞ
      0 0
      450. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 23:58 ID:G3WEAvX40 ▼このコメントに返信
      >>345
      ゲームユーザーを外野扱いしたりとか攻撃的な言葉を投げかけるのは世論が傾いて禁止になるのが怖いんだろうなと思うわ
      やたら規約を盾にするけどこういう層はいざ実況禁止になったり新作の規約が厳しかったりするとメーカーに攻撃仕掛けに行くチンピラ層だよ
      0 0
      451. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 23:59 ID:GJuTsn2q0 ▼このコメントに返信
      なんでもいいケド制作側に金落として欲しいな

      漫画村とかと同じ状態やで
      0 0
      452. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 00:01 ID:l4arQtA00 ▼このコメントに返信
      理屈とか抜きで、
      こういうやつ大っきらい
      嫌い
      0 0
      453. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 00:18 ID:i2hTwW090 ▼このコメントに返信
      ここ、定期的に実況者にヘイト出す記事が目立って来てるな
      どんだけ憎んでるんだか
      0 0
      454. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 00:29 ID:b.vpRys.0 ▼このコメントに返信
      ゲームが全部VRに移行するまでこのままだろな
      0 0
      455. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 00:34 ID:b.vpRys.0 ▼このコメントに返信
      見るだけのやつ生み出しただけじゃなく
      やってもないのにプレイ感や業界ネタを語りだすやつが一気に増えたからそれも害悪だなークソゲー連呼とか
      まあ良かったのか悪かったのか後世になって振り返って分かるんじゃね
      0 0
      456. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 00:50 ID:vCmlrOL10 ▼このコメントに返信
      ゲーム実況も面白いけど没入感やゲームに対する愛着は当たり前だけど自分がプレイした方が格段に強くなる
      0 0
      457. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 01:28 ID:2sNnfOIj0 ▼このコメントに返信
      やったこともない奴が見ただけでクリアしたとかこの人より上手いって言うネタじゃなくて本気でそう思ってるのは病気だと思う
      思うのは勝手だが外に出ないでくれ
      0 0
      458. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 01:28 ID:PQIMhdJz0 ▼このコメントに返信
      昔から人がゲームやってるの横から見てるだけってのはいたからな
      ゲームやる人が動画視聴者になった訳じゃなくてネットで見てるだけの人が増えただけだと思う
      0 0
      459. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 01:52 ID:Gn0Q3OaR0 ▼このコメントに返信
      >>366
      たいていのメーカーの配信規約は企業による商用目的の配信は許可取れ個人は対象外ってなってるでしょ
      0 0
      460. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 01:53 ID:34gpw.8U0 ▼このコメントに返信
      酔いやすい体質だからリアル系の3dゲームは配信見てる、自分でやると30分ぐらいで歩けなくなる
      0 0
      461. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 01:57 ID:GGXOMHtX0 ▼このコメントに返信
      >>451
      企業側が配信許可するかどうか選べる状況が何で漫画村と同じになるんだよ
      企業が配信者に金払って実況して貰う時代にその考え方は頭固すぎるだろ
      0 0
      462. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 02:10 ID:GGXOMHtX0 ▼このコメントに返信
      仮に企業が自社の社員に自社のゲームを実況させれば誰も文句言わんのだろ?
      現状そういう事はしないって企業自身が選んでるとも言えるんだから何も問題ないと思うんだが
      0 0
      463. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 02:13 ID:Gn0Q3OaR0 ▼このコメントに返信
      >>445
      ttps://prtimes.jp/main/html/rd/p/000012717.000007006.html

      当該男性は、2019年より長期間にわたってアニメ作品の無断アップロードを続けていたため、当社は、著作権侵害に対処している一般社団法人コンテンツ海外流通促進機構(CODA)と相談の上、悪質な行為であると認定し、鑑定書の提出など警察への捜査協力をしてきました。

      捜査協力したKADOKAWA自身がアニメの違法アップロードが逮捕理由と答えてます
      ガイドラインを無視したゲーム配信はあくまで確認してるだけで逮捕理由じゃありません
      0 0
      464. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 02:23 ID:pZDXtI1I0 ▼このコメントに返信
      >>463
      ありがとう。ゲームが原因じゃなくアニメの違法アップロードなのか。
      0 0
      465. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 02:26 ID:PKlWQ3OF0 ▼このコメントに返信
      >>92

      コレが一番キツイ
      番組での発言が全て嘘くさくなってしまうわけで

      テレビ朝日が一番勘弁してって思ってるかもね
      0 0
      466. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 02:29 ID:pZDXtI1I0 ▼このコメントに返信
      >>453
      好きな事してお金稼げてるからじゃない?
      自分も配信興味ある。
      0 0
      467. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 02:39 ID:3AlJJ2QU0 ▼このコメントに返信
      1年で60本分の実況動画をクリアまで見るとか毎日実況動画見てる無職のワイでも無理や
      0 0
      468. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 02:42 ID:wYCbeLja0 ▼このコメントに返信
      実況に関してはメーカーとユーザーのコミニュケーションの中でどうするか決めていかなきゃいけないんだけど動画勢って声だけはでかいからノイズになって議論が遅々として進まないのよね
      ホント、外野は黙っててほしいわ
      0 0
      469. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 04:18 ID:QUFt9Una0 ▼このコメントに返信
      操作性とか何も分からずにただ眺めてただけでクリアしたと発言できるの草
      というかその実況を見せてくれた実況者に面と向かって「自分はあなたがプレイしてたゲームを自分でやる気は起きません」って胸を張って言えるかって話よな
      0 0
      470. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 04:25 ID:WdKKc3Tx0 ▼このコメントに返信
      >>292
      それこそ映画で例えるなら岡田斗司夫のラジオ聞いてジブリ見たって言ってるようなもんだな🙄
      0 0
      471. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 04:32 ID:8zXxlsbX0 ▼このコメントに返信
      配信もしないのにただゲームプレイして楽しんでる層が旧時代の人になりつつある現状終わってる
      制作者にも利益をって議論遅すぎる
      0 0
      472. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 05:26 ID:6wupHXSM0 ▼このコメントに返信
      少なくともゲーム実況を生業にしてるストリーマーの存在はゲーム販売にとってほぼマイナスにしかならんだろうな
      なぜならチャンネルのメンバー入ったりスパチャまでやるような信者はそこに多くの時間を割くから自分がゲームやる時間なんてほとんど無いし
      特にストーリー性のあるゲームなんかは最後まで見た奴が買うことなんてほぼ無い
      0 0
      473. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 05:36 ID:ZBVbheFE0 ▼このコメントに返信
      >>450
      俺はガイドラインをしっかり守ってる実況動画を観てるけど、メーカーが実況全面禁止というのならそれは仕方ないと納得できるよ
      メーカーが許してくれるなら観るし、禁止するなら観ない
      0 0
      474. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 05:42 ID:wo3KOALq0 ▼このコメントに返信
      >>73
      あれっていわゆるゲーム実況じゃないから全く関係ないでしょ
      それにあの番組がやってたのって大昔のレトロゲーだし、別にマイナスになるような要素はない
      0 0
      475. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 06:19 ID:SkrJ99oT0 ▼このコメントに返信
      >>472
      つまりそのメンバー入ってるような人はその人がゲーム配信しようが、雑談配信しようがゲームはやらない訳だからマイナスでは無いと思う。むしろふらっと立ち寄った視聴者が1人でも買ったならプラスでは?
      0 0
      476. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 06:20 ID:ZBVbheFE0 ▼このコメントに返信
      >>371
      一々対応っていうけど、それはアニメも漫画も音楽でも同じでしょ
      でもそれらはアップする事を公式に禁止されている
      ゲームもメーカーが実況を全面禁止することはできるはずだよね
      実際、禁止されてるゲームもあるし
      0 0
      477. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 06:26 ID:ZBVbheFE0 ▼このコメントに返信
      >>388
      マリカー8DXとか実況なければここまで売れてないと思うわ
      未だに売れてるし
      0 0
      478. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 06:40 ID:h.BbI3fi0 ▼このコメントに返信
      >>472
      じゃあFPSやアクション、パズルなんかは配信するメリットがあるという事だな
      0 0
      479. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 06:44 ID:ZBVbheFE0 ▼このコメントに返信
      >>472
      オンラインのゲームだったりすると、
      信者はその実況者と一緒にゲームをしたいから購入するということもあるだろう

      ストーリー重視のは買わないと思うが
      0 0
      480. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 06:53 ID:h.BbI3fi0 ▼このコメントに返信
      >>471
      最後の行は同意するけど見るだけの奴が新時代でも無いぞ
      既プレイ者のコメント率って多いし配信見て始めたみたいな奴も普通にいる
      0 0
      481. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 07:01 ID:h.BbI3fi0 ▼このコメントに返信
      >>460
      設定で歩く時の揺れやモーションブラーを切ると酔いにくいよ、俺は他人の見る時の方が酔いやすいわ
      次右向くかと思ってたら左向いたりするとキツイ
      0 0
      482. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 07:06 ID:h.BbI3fi0 ▼このコメントに返信
      ノーマルでクリアしたものの自分じゃ絶対頓挫する高難易度で実況する人とかは見る事あるけど配信をイージーでやる人だけは理解できん
      せめて魅せプレイしろよ
      0 0
      483. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 07:31 ID:L441zSyv0 ▼このコメントに返信
      ゲームはテレビの客を相当奪ってしまったからな
      芸能人から見たらゲームは親の仇・自分の仇
      それでもゲームが好きって言える芸能人が変わってるんだよ
      ところでウエンツって誰や
      たぶん芸能人かな?って体で話をしたが
      0 0
      484. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 07:40 ID:AZ0SrwdV0 ▼このコメントに返信
      >>475
      そういう配信に張り付く人が増えてるからマイナスなんでしょ
      だからこそストリーマーが他人の褌で製作者以上に稼いだりしてるわけで
      メリットなんて全体のマイナス考えたら無いも同然
      0 0
      485. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 07:45 ID:.VbGDd2d0 ▼このコメントに返信
      AIに頼ってるのと同じ感覚やな。
      0 0
      486. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 07:48 ID:48rjk4s.0 ▼このコメントに返信
      自分がクリアしたゲームの配信しかみない
      そういう人も結構いるんじゃないか?
      0 0
      487. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 07:51 ID:d5dLEMG10 ▼このコメントに返信
      >>478
      それらもメリットよりデメリットの方が大きいと思うけどな
      そもそも見るだけの奴はほとんどゲーム買わないから宣伝にすらならない
      0 0
      488. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 07:55 ID:9qIXLNnR0 ▼このコメントに返信
      ここの擁護派も煽ってるやつ多いしエアプってのは所詮そういうやつだ
      こんなやつら増やしていいわけがない
      0 0
      489. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 08:18 ID:Y3Sjt17W0 ▼このコメントに返信
      マンガアニメみたいな見たらそれで終わりのコンテンツとゲームは違うだろ
      見たら終わりでプレイを楽しめる部分が無いようなゲームをゲームとして売ってることの歪みが出てるんじゃないの
      0 0
      490. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 08:30 ID:i.sGZdy10 ▼このコメントに返信
      今後エアプgmkz野郎どものコメントに
      「ウエンツ乙」って言えるわ
      新しい楽しみくれてありがとな
      0 0
      491. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 08:37 ID:ZBVbheFE0 ▼このコメントに返信
      >>488
      擁護派ってウエンツみたいにゲーム実況だけ観て一切ゲームやらない人とは別に、既プレイのゲーム実況を観てる人も含まれてるの?
      0 0
      492. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 08:49 ID:ZBVbheFE0 ▼このコメントに返信
      >>491
      ちなみに俺はゲーム実況を観るがウエンツを擁護する気は無いし、実況動画で観ただけでゲームをプレイした気にはならない
      エアプでコメントもしないよ
      0 0
      493. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 08:50 ID:Gn0Q3OaR0 ▼このコメントに返信
      >>472
      ほぼマイナスにしかならないなら配信許可なんて出すわけないしわざわざ金払ってまで案件投げないだろ・・・
      メーカーのことバカにし過ぎでは?
      0 0
      494. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 08:57 ID:pkiuZT9o0 ▼このコメントに返信
      >>453
      この記事なら別にウエンツが叩かれてるのは分かるんだけど
      何でか矛先が実況者とか配信者に行ってるね
      最近逮捕された違法配信とかならともかく、今更文句言って潰せるコンテンツでも無いだろうに
      0 0
      495. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 09:03 ID:hGwz69X80 ▼このコメントに返信
      >>207
      ビルダーズとか一番自分でやらないと意味がないタイトルやんけ
      割と真面目にアタマのどこかに障害か異常でもあるんでは感ある発言だねぇその同僚

      本質的には自分で本屋に言って流行り無視に文章しかない本を買って読む系が出来ない人はドーガーになる素質あると思うわ
      自分で味見や咀嚼して再構成する考えが欠落してる感

      プレイ見てゲーム買う人はそんなことないだろうけど
      0 0
      496. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 09:04 ID:ZBVbheFE0 ▼このコメントに返信
      >>354
      ウエンツを擁護する気は無いが、
      野球は一切やらないのにプロ野球中継だけは観るようなもんじゃないの?
      0 0
      497. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 09:13 ID:ZBVbheFE0 ▼このコメントに返信
      メーカーに還元される仕組みになればいいんだよな
      0 0
      498. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 09:21 ID:nMQIT8yF0 ▼このコメントに返信
      FPSを筆頭にした対人ゲームは実況が宣伝になると思うけど
      RPG等のストーリー性のあるものを実況許可するのは失敗だったわな
      ラスアスとか動画観て満足したから購入意欲なくなったぞ
      0 0
      499. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 09:25 ID:ZBVbheFE0 ▼このコメントに返信
      改めて考えると、
      自分はメーカーが配信許可してるという事に甘えてるところはあったな…
      許可してくれている現状に感謝して、実況で観るゲームはちゃんと買う
      プレイしてないゲーム実況は観ないようにする
      0 0
      500. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 09:27 ID:Jihsyrhk0 ▼このコメントに返信
      タイパ重視だからネタバレ一本あれば十分ですわ
      今の時代自分でプレイしてる奴は時間の無駄なw
      0 0
      501. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 09:31 ID:9qIXLNnR0 ▼このコメントに返信
      >>491
      共感を求めてそれが観たい需要があるのは知ってる
      そんなのは発売直後の配信である必要はないから数ヶ月経った後でいい
      0 0
      502. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 09:45 ID:ofagKxPh0 ▼このコメントに返信
      >>476
      それな
      実況全面禁止のお触れ出すだけで終わる話
      今までグレーゾーンで黙認されてたところをハッキリ黒って言われる訳だからな
      それでも続ける奴らは有名配信者だろうと全員犯罪者になって炎上してオワコンになる
      なのに禁止にしない、それどころか公式に配信機能まで付けてるしな
      0 0
      503. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 10:34 ID:riWdc9RY0 ▼このコメントに返信
      実況を観る事によって購買に繋がる宣伝効果があるって
      乞食の嘘バレバレな建前と設定を忘れとりますねぇ…

      まぁ侵略者が私は侵略者と言わないのと一緒よな?バレバレやけどw
      0 0
      504. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 11:22 ID:smzE4qqq0 ▼このコメントに返信
      >>498
      そもそも初見のゲーム実況見るってことは最初から買う気がなかったんじゃないの?これ見たら買う気なくなるって思わなかったの?
      0 0
      505. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 11:32 ID:YCYzHLg90 ▼このコメントに返信
      新作のゲームが出るとVや配信者がこぞって飛びついてくがどいつも節操がねぇなと思うよ
      まるでエサに群がる動物と一緒だ
      喰い散らかした後は見向きもしないし
      0 0
      506. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 12:00 ID:cfjstWfd0 ▼このコメントに返信
      別にやらなくてええんよ、動画見るだけでも。ただ買えよ、動画を面白いと感じたなら尚の事ゲーム買え。
      自分でやるやらないはどうでもいい、金を出してりゃ文句は出ないんよ。
      そうすりゃ続編も出るし、好きな配信者もそのプレイ動画配信するし、視聴者も楽しめてハッピーハッピーや。
      0 0
      507. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 12:20 ID:28IXEQCb0 ▼このコメントに返信
      >>311
      こっちの方が近い
      スポーツ観戦が最もそれに近いけど
      0 0
      508. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 12:20 ID:28IXEQCb0 ▼このコメントに返信
      >>12
      デトロイトとか伸びたけどね
      0 0
      509. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 12:22 ID:28IXEQCb0 ▼このコメントに返信
      >>432
      結局「ゲーム実況みてやった気になって語ってくるやつ」が害悪なだけで「ゲーム実況見てるだけのやつ」「ゲーム実況見て買うやつ」「ゲーム実況者」は別になんでもいいんよな
      0 0
      510. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 12:23 ID:28IXEQCb0 ▼このコメントに返信
      >>13
      実況見てプレイした気になって語るやつと攻略見てプレイして語るやつは嫌い
      0 0
      511. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 12:24 ID:28IXEQCb0 ▼このコメントに返信
      >>433
      数字も出てるしゲーム会社もそんな声明出してんのに大丈夫け?
      0 0
      512. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 12:25 ID:28IXEQCb0 ▼このコメントに返信
      >>16
      想像にしか過ぎんことをよくそこまで
      0 0
      513. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 12:27 ID:28IXEQCb0 ▼このコメントに返信
      >>21
      一概に還元されないとは言いきれないし流れと思考はスポーツ観戦と同じなんだよ実況見るって
      だからスポーツ観戦を下に見てるスポーツをプレイする趣味の人がいる
      スポーツ観戦と同じにされたくないのか知らんけど傍目同じだよ
      0 0
      514. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 12:27 ID:YMOdjkNE0 ▼このコメントに返信
      ゲーム制作側がゲーム実況での宣伝効果に期待するか、完全に禁止して買ってプレイしてもらうことに期待するか、販売戦略として好きに選べばいい。ゲーム実況者は公式のルールの範囲内で好きにすればいい。
      0 0
      515. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 14:07 ID:Wovw2MnK0 ▼このコメントに返信
      >>514
      後者はもうほぼ無理じゃね?
      禁止にしたところで反感買うの目に見えてるもん
      そもそも『禁止』っていうのが現代においてかなり危ういもんだ、話は逸れるが例えばとあるアニメの公式がそのアニメの二次創作のグッズに対して『禁止令』を出した時、なぜかこぞってアニメ公式が炎上するっていう現象が起きたし
      それはおそらくゲーム配信でも起こる、そうなると好きに選ぶというよりゲームを配信してくれてるからありがとーっていう姿勢を選ばざる得ない
      0 0
      516. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 14:17 ID:30KyOPWb0 ▼このコメントに返信
      こんな恥ずかしいこと言う奴だったんだな
      普通に軽蔑したわ
      0 0
      517. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 14:21 ID:P0oBKtmX0 ▼このコメントに返信
      >>512
      つ プロバイダ責任制限法

      ネット上の相手を訴えるってメッチャハードル高いぞ?
      0 0
      518. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 15:28 ID:xp0HNQ3N0 ▼このコメントに返信
      なんか怒ってる人達が多いな
      0 0
      519. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 15:36 ID:ZbVVVTxH0 ▼このコメントに返信
      クリア済みか買うことはないだろうってゲームしか見ないけどな
      積みゲーしてるやつは見たくてもクリアするまでは見ない
      0 0
      520. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 18:25 ID:KqQxFLZh0 ▼このコメントに返信
      ゲーム買った人間しかそれ関連の実況動画見れないようなシステムにすりゃいいんじゃねえの
      どうせ売り上げに繋がんないなら見せるの許可する必要もないでしょ
      0 0
      521. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 18:46 ID:e14FP2ZQ0 ▼このコメントに返信
      >>425
      やっと時間出来たから戻ってきてやったぞ
      早くゲーム実況で売り上げが落ちてるって証拠だせやアホ
      0 0
      522. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 21:56 ID:z3oIaI6e0 ▼このコメントに返信
      >>515
      何のアニメ?本当ならめっちゃ胸糞悪い話やな
      0 0
      523. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 22:58 ID:z3oIaI6e0 ▼このコメントに返信
      >>497
      メーカーが自社専用の配信者を育てれば確実に還元されるけど、何でそれをしないか考えたことある?
      0 0
      524. 名無しのPS4速報さん 2023年05月24日 07:50 ID:AqBvAJHU0 ▼このコメントに返信
      配信収益の数%ゲーム会社に入る仕組みに出来ないんかね
      0 0
      525. 名無しのPS4速報さん 2023年05月24日 08:14 ID:98zMBdBI0 ▼このコメントに返信
      みんなゲーム買う前にどういうゲームかとかって調べないものなの?
      大昔はゲーム雑誌なんかの断片的な情報を頼りにしてたものだが、最近は動画で実際のプレイ感覚が解りやすくてつまらないゲーム掴まされる失敗が減って良い時代になったもんだぐらいに思ってたんだけどなぁ

      もちろんストーリー全部見られたらそれだけで遊ぶ価値無くなるようなジャンルのゲームで動画出すのはいかんと思う。ああいうのは映画とかアニメとかレベルの基準でコンテンツ保護の対象にするべきだろう
      0 0
      526. 名無しのPS5速報さん 2023年05月24日 12:39 ID:vGW1yBKC0 ▼このコメントに返信
      >>497
      なればいいってか、しようと思えばできるんだよ
      実際にそれで配信者の収益からとってたり、割合でもらうね〜してるメーカーもある
      0 0
      527. 名無しのPS5速報さん 2023年05月24日 12:41 ID:vGW1yBKC0 ▼このコメントに返信
      >>472
      「うちのゲームは収益にかかわらず全面配信禁止です」
      自社のサイトにたった一文を書くだけで配信させないことはできるのになんでやらないんだろうね?
      0 0
      528. 名無しのPS5速報さん 2023年05月24日 12:43 ID:vGW1yBKC0 ▼このコメントに返信
      >>466
      実際は好きなこと楽しいことだけじゃ稼げないからね
      0 0
      529. 名無しのPS5速報さん 2023年05月24日 12:45 ID:vGW1yBKC0 ▼このコメントに返信
      >>451
      制作側はやろうと思えば収益とれるのやで
      実際にとってることもある
      考えるにしては何にも知らなすぎや
      0 0
      530. 名無しのPS4速報さん 2023年05月24日 12:45 ID:QI.RCTLE0 ▼このコメントに返信
      >>527
      ペルソナ5がそれやってなぜか海外で大炎上してアトラスが折れた
      0 0
      531. 名無しのPS5速報さん 2023年05月24日 12:54 ID:vGW1yBKC0 ▼このコメントに返信
      >>380
      既に大勢のファンがいる、メーカーが超有名で発売されるぞってだけでめちゃくちゃ話題にあがる、そんなゲームじゃなきゃ今は売れんよ
      0 0
      532. 名無しのPS4速報さん 2023年05月24日 13:34 ID:r2fO6gKw0 ▼このコメントに返信
      盲点だったんだよな
      誰もゲーム実況と言う文化が生まれる事も
      それがコンテンツとして成立する事も予想してなかった
      0 0
      533. 名無しのPS5速報さん 2023年05月24日 16:43 ID:l5UrGiI70 ▼このコメントに返信
      正直他の人のプレイ動画見て自分もやりたくなるのって対戦ゲームかマイクラみたいに人によって全然違ってくるようなのしかない
      ストーリーものは言うまでもなく、マリオみたいなアクションゲームですら実況見たらやらなくて良いかってなるわ
      だから将来自分でやりたいと思ってるゲームは実況見ないようにしてる
      0 0
      534. 名無しのPS5速報さん 2023年05月24日 16:47 ID:l5UrGiI70 ▼このコメントに返信
      >>44
      自分も含めてだけどそういう奴らってそのゲームの実況が見たいわけじゃなくてその実況者がやってるから見てるだけなんよ
      だから別にゲームは何でも良い
      このゲーム気になるなと思って検索して雰囲気だけ確かめる事はあるけど、最初から最後まで見るって人は少数派だと思うよ
      0 0
      535. 名無しのPS4速報さん 2023年05月24日 18:24 ID:ZRWczL2o0 ▼このコメントに返信
      前から嫌いだったけど益々嫌いになったわ
      0 0
      536. 名無しのPS4速報さん 2023年05月24日 20:28 ID:CaF52wA50 ▼このコメントに返信
      >>155
      許可してるじゃなく、許可ださないと悪影響出るレベルで市場が大きくなりすぎた。
      ゲーム会社からしたら許可なんか普通出したくないでしょ。
      声のデカいグループに逆らうとどうなるかなんて色んな所が経験済み。
      ポリコレなんて最たる例じゃん。賛同者増やして規模大きくして他人が無視出来なくなる程の影響力を持つとこうなるという見本。だから小さい内にしっかり法整備するべきだったんだよ。
      0 0
      537. 名無しのPS5速報さん 2023年05月24日 21:39 ID:cyxBXChV0 ▼このコメントに返信
      年に60本もクリア迄看れるとか暇人過ぎね?
      0 0
      538. 名無しのPS5速報さん 2023年05月24日 22:28 ID:AigAAD4b0 ▼このコメントに返信
      >>500
      タイパ、タイパって馬鹿みたいに言ってるけど、お前の時間は節約するほど価値ないからな
      0 0
      539. 名無しのPS5速報さん 2023年05月24日 22:36 ID:AigAAD4b0 ▼このコメントに返信
      >>530
      世の中には驚くほど理屈が通じない人間が沢山いて、そんな無教養な人間でも平等にSNSで無責任な発言が出来てしまう。恐ろしい世の中よな。
      0 0
      540. 名無しのPS4速報さん 2023年05月25日 04:02 ID:zKR3loaO0 ▼このコメントに返信
      >>537
      たしかに月5本ペースって相当みてるな
      まー最初のほうとラストだけ見るってなら分かるが、それでイキってるのはエアプ中のエアプだって話で余計にタチ悪いな
      0 0
      541. 名無しのPS4速報さん 2023年05月26日 06:52 ID:4H05U67q0 ▼このコメントに返信
      >>477
      マリカが今でも売れてるのは実況のおかげ……?
      さすがに冗談が過ぎる
      0 0
      542. 名無しのPS4速報さん 2023年05月26日 06:54 ID:tAOq3axT0 ▼このコメントに返信
      ウェンツのは全文みると突っ込み待ちのボケにも見える。面白いかどうかは別にして。
      別に本気にしなくてもいいだろ。
      ただ、過去にやってないゲームをやってたように話と化してたらアウトだけど
      0 0
      543. 名無しのPS4速報さん 2023年05月26日 20:16 ID:hmF4KrJh0 ▼このコメントに返信
      金を持っとる芸能人かつクリアするまでの実況動画60本見る様な暇がある上級国民でコレとか
      ここで貧乏暇なしな匿名の下級国民が「俺はゲーム実況で買った」とか言っても説得力0よなw
      0 0
      544. 名無しのPS5速報さん 2023年05月27日 01:36 ID:ZrrZs5BZ0 ▼このコメントに返信
      >>541
      マリカとかあつ森は実況で売上伸びてると思うけどなぁ
      ストーリー重視じゃないし、実況観て自分もやりたいと思えるゲームだし
      もちろん実況が無くても売れてはいるだろうけど、ここまで売れまくるのは実況の影響も少しはあるとは思うよ
      実況が無ければもっと売れていたとは思わないけどな
      0 0
      545. 名無しのPS5速報さん 2023年05月27日 02:01 ID:ZrrZs5BZ0 ▼このコメントに返信
      >>474
      大昔のレトロゲーだから許されるのであれば、大昔の漫画やアニメはアップしても問題ないみたいにならないか?
      0 0
      546. 名無しのPS5速報さん 2023年05月27日 08:01 ID:blzeSyT50 ▼このコメントに返信
      動画見て満足する人増えてるししゃあないんかな
      そろそろゲーマーみたいに呼び名がいると思うんだけどドーガーとかええんちゃうかな
      0 0
      547. 名無しのPS5速報さん 2023年05月27日 08:08 ID:blzeSyT50 ▼このコメントに返信
      >>530
      えぇ…あんなんシナリオメインなのに炎上するんか
      ペルソナとかゲーム実況見る為にメーカーに課金とかしないといけないレベルやん
      0 0
      548. 名無しのPS5速報さん 2023年05月27日 08:15 ID:blzeSyT50 ▼このコメントに返信
      >>423
      じゃあお前もダメだな
      0 0
      549. 名無しのPS5速報さん 2023年05月27日 08:22 ID:blzeSyT50 ▼このコメントに返信
      >>496
      その例えはちょっと違う
      ファスト動画見て映画語る感じかな
      0 0
      550. 名無しのPS4速報さん 2023年05月27日 11:21 ID:I8i6ZLDw0 ▼このコメントに返信
      >>310
      配信自体は出来るだけで今の配信ツール的にはまだ追いついてすらいないんだよなあの据え置き機の配信機能…
      映像を送る機能をある程度工夫出来れば技術的に可能だとは思うんだが…
      0 0
      551. 名無しのPS4速報さん 2023年05月27日 11:40 ID:I8i6ZLDw0 ▼このコメントに返信
      >>547
      海外はフェアユースのせいでこういう禁止系は批判されて当然だからな…
      どっちが正しいのでなく土地と文化の違いで起きるべくして起きた悲劇とも言えるわ
      0 0
      552. 名無しのPS4速報さん 2023年05月27日 13:02 ID:bis48UFO0 ▼このコメントに返信
      まとめサイトですべてを知った気になって語ってるお前らと同じようなもん
      自覚ない上に害悪振りまく分お前らのほうが害悪
      0 0
      553. 名無しのPS4速報さん 2023年05月27日 19:20 ID:fD4F2f2B0 ▼このコメントに返信
      配信みてゲームを履修したとかいう謎概念大嫌い
      アニメじゃねーんだぞ
      0 0
      554. 名無しのPS5速報さん 2023年05月29日 03:50 ID:4FIkYJ6H0 ▼このコメントに返信
      >>549
      他人が野球をやるのを観るのが好きな人
      他人がゲームをやるのを観るのが好きな人
      というところは同じだと思う

      ファスト映画は、それを観て作品を理解した気になる人がいるという点が同じだね
      0 0
      555. 名無しのPS4速報さん 2023年05月31日 16:39 ID:.mGPGEXo0 ▼このコメントに返信
      >>278
      喋っても解像度が低くてつまらんのだよなぁ
      体験の差はでかい
      0 0