PS5速報!

国内最大級のPS4・PS5専門ブログ。PS5ゲームの速報や攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事などを幅広く取り扱うまとめサイトです!

      

      結局オープンワールドに適したゲーム性って何?

      • 114
      オープンワールド_TOP

      注目記事
      オープンワールドゲームの主人公あるあるwww

      もしもホライゾンの主人公が2Bとかティファみたいだったら売り上げは変わるのかどうか

      1: 名無しのPS5速報さん 2023/04/21(金) 14:15:51.501 ID:w9Pgbym60
      極論すれば「無理にやらんでいい」ってなるのはわかるけど
      オープンワールド化する事でより性質が活きるゲームジャンルっていえばやっぱRPGくらい?

      2: 名無しのPS5速報さん 2023/04/21(金) 14:16:17.135 ID:ekqRr7kX0
      サバイバルゲー

      
      : PS5速報管理人 おすすめ記事♪

      引用元 : https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1682054151/

      3: 名無しのPS5速報さん 2023/04/21(金) 14:16:32.665 ID:oFEjLdDD0
      MMO

      5: 名無しのPS5速報さん 2023/04/21(金) 14:17:51.207 ID:QY46vDmK0
      RDR2をやれ
      全ての答えはそこにある
      RDR2

      6: 名無しのPS5速報さん 2023/04/21(金) 14:18:45.690 ID:iygc7XKXM
      RPGだな
      クソ強い敵がいたらかんぺき

      14: 名無しのPS5速報さん 2023/04/21(金) 14:24:45.723 ID:seeRPovi0
      RPGこそオープンワールド化しても無駄スペースが増えるだけじゃね

      9: 名無しのPS5速報さん 2023/04/21(金) 14:21:06.740 ID:3norq1cld
      フルダイブVRの開発が急がれるな

      10: 名無しのPS5速報さん 2023/04/21(金) 14:22:24.019 ID:ziVFCyyYa
      RDR2は神ゲーだがあれでフリーシナリオなら完壁

      23: 名無しのPS5速報さん 2023/04/21(金) 14:42:01.200 ID:yHxt8ye0d
      パラサイトイヴとかオープンワールド(マンハッタンだけだけど)でやりてぇなと思うけど
      一週間て区切りあるしな

      13: 名無しのPS5速報さん 2023/04/21(金) 14:24:04.663 ID:yHxt8ye0d
      明確な時間制限はない方が良さそう

      19: 名無しのPS5速報さん 2023/04/21(金) 14:35:29.839 ID:6K2ZS+bj0
      ロマサガ

      20: 名無しのPS5速報さん 2023/04/21(金) 14:36:07.560 ID:bs25ocjZd
      スパイダーマンはオープンワールドとめちゃめちゃ相性いいだろ
      ビルの間飛んでるだけで楽しい
      Marvel’s Spider-Man

      21: 名無しのPS5速報さん 2023/04/21(金) 14:36:32.938 ID:S4rG3oGyp
      GTA

      22: 名無しのPS5速報さん 2023/04/21(金) 14:37:37.447 ID:NdYtHzye0
      スカイリムが完成系

      26: 名無しのPS5速報さん 2023/04/21(金) 14:44:32.747 ID:w7/a6ShY0
      AIの登場で自動生成したコンテンツで密度の高いオープンワールドってのをまともなゲーム会社が競って作ってる頃だろうな

      27: 名無しのPS5速報さん 2023/04/21(金) 14:45:18.522 ID:ziVFCyyYa
      デッドライジングで我慢しよう

      28: 名無しのPS5速報さん 2023/04/21(金) 14:45:59.672 ID:w7/a6ShY0
      密度が薄っぺらくてもプレイヤーが満足できるファクターがあれば相性いいんだよ

      29: 名無しのPS5速報さん 2023/04/21(金) 14:48:38.671 ID:pXOW60vm0
      全ての建物、ダンジョンにシームレスに出入りできるようにはまだなってないよな

      32: 名無しのPS5速報さん 2023/04/21(金) 14:57:41.764 ID:7Tg6m7vQp
      建築

      34: 名無しのPS5速報さん 2023/04/21(金) 15:01:44.612 ID:y1nNvNs60
      観光ゲー
      アサシンクリード2とかクルーみたいな

      35: 名無しのPS5速報さん 2023/04/21(金) 15:02:51.718 ID:2Pu2reUy0
      原神、ポケモンSV、スターオーシャン6
      これら遊ぶと空を飛べる機能ってのは快適だなって思う
      スターオーシャン 6

      37: 名無しのPS5速報さん 2023/04/21(金) 15:07:26.748 ID:I6qko5rt0
      謎解きってOWと相性悪いよな
      難しくすればするほど自由さが失われる

      38: 名無しのPS5速報さん 2023/04/21(金) 15:07:57.156 ID:QzwSPcc80
      下位項目だろうけどローグライクとかハクスラは相性良い気がする

      42: 名無しのPS5速報さん 2023/04/21(金) 15:13:20.554 ID:8piieCFcp
      この世で最も売れてるオープンワールドゲームがスカイリムの時点でRPG適性が最も高いというのは明らか

      45: 名無しのPS5速報さん 2023/04/21(金) 15:22:11.825 ID:fkLu/n3T0
      敵にレベルの概念があると結局ルート化されるから意味がない
      ストーリー性が薄くどこへ行って何しても自由なアドベンチャーゲームが合ってる

      47: 名無しのPS5速報さん 2023/04/21(金) 15:25:56.522 ID:LF+Gg0SM0
      クラフト要素

      51: 名無しのPS5速報さん 2023/04/21(金) 16:36:14.854 ID:s6VaAY+pr
      オープンワールドで一番楽しかったのはウォッチドッグス2だから多分ステルスゲーが楽しい

      52: 名無しのPS5速報さん 2023/04/21(金) 16:38:42.953 ID:Gu6W/ZCj0
      レースゲーはオープンワールドの方が面白い
      The Crew

      53: 名無しのPS5速報さん 2023/04/21(金) 16:41:55.686 ID:uGUimEf60
      >>52
      これはわかる。でもマルチはぶつけてくる馬鹿いるし車から降りられないのは嫌だ

      54: 名無しのPS5速報さん 2023/04/21(金) 16:44:03.957 ID:0s6M5yh+0
      シムズみたいなライフシミュレーションが1番楽しそうだわ
      モブ1人1人に人格とか思考とか持たせられるようになって欲しい
      で勝手にコミュニティとか形成して欲しい
      何年かかるか知らんけど

      55: 名無しのPS5速報さん 2023/04/21(金) 16:44:12.268 ID:2Pu2reUy0
      原神の絶雲はワクワクしたなぁ
      あんなに高い所へ行けるのは夢があった

      60: 名無しのPS5速報さん 2023/04/21(金) 16:50:11.350 ID:uGUimEf60
      まぁ、完成形はFalloutやスカイリムやアサクリオデッセイ辺りだろうな
      冒険とイースターエッグの宝庫

      67: 名無しのPS5速報さん 2023/04/21(金) 17:08:11.581 ID:OnbBA8CXa
      クラフト
      サバイバル
      ホラー

      ここらへん

      71: 名無しのPS5速報さん 2023/04/21(金) 17:21:50.762 ID:plar+UPxa
      GTA5のオンラインサーバーで数十人の配信者が生活RPする企画眺めてるけどメタバースの土台としては最適だと思う

      11: 名無しのPS5速報さん 2023/04/21(金) 14:23:08.160 ID:e6r9ECDxd
      ロールプレイや観光が捗るならなんでもいいや


      関連記事
      【悲報】ワイ、どうあがいてもオープンワールドゲームに途中で飽きる

      オープンワールドゲーに求める要素といえばこれだろww

      他サイトおすすめ記事
      

      ゲームの話題全般オープンワールド オープンワールド 雑談 ゲーム

      コメント

      1. 名無しのPS5速報さん 2023年05月21日 21:13 ID:mjQcn.n.0 ▼このコメントに返信
      ゼルダが答えだ
      0 0
      2. 名無しのPS4速報さん 2023年05月21日 21:14 ID:8VVJ1uAh0 ▼このコメントに返信
      アサクリの古代エジプトや古代ギリシャはゲーム性でなく舞台選択とこだわりが秀逸、ってところだしな。
      スパイディや重力娘といった移動の面白さがあるゲーム、かなあ?
      0 0
      3. 名無しのPS4速報さん 2023年05月21日 21:14 ID:z1AuhDPp0 ▼このコメントに返信
      ゼルダとエルデンリング
      0 0
      4. 名無しのPS4速報さん 2023年05月21日 21:23 ID:b0mR81890 ▼このコメントに返信
      探索が楽しい事やろね
      なので少なくともジャンルとしてパズルゲーや格ゲーはオープンワールド向きでは無いわな
      0 0
      5. 名無しのPS5速報さん 2023年05月21日 21:24 ID:ZMEVlcxy0 ▼このコメントに返信
      移動が煩わしくない、むしろ楽しいゲーム
      0 0
      6. 名無しのPS4速報さん 2023年05月21日 21:25 ID:YkHSAQfH0 ▼このコメントに返信
      ゼルダがオープンワールド?
      あれだけカッコ良く「ゼルダはオープンワールドではない。オープンエアーと呼んでる。」とか言って差別化を図ったくせに、言葉が流行らないとオープンワールドに擦り寄ってくるのか?
      そういうのを日本では二枚舌って言うんだよ。
      0 0
      7. 名無しのPS5速報さん 2023年05月21日 21:28 ID:7xItlINt0 ▼このコメントに返信
      アサクリのヴァルハラは苦痛すぎた
      どこに行っても同じ景色でやることも一緒
      アスガルド編、ヨトゥンヘイム編が1番楽しめた
      0 0
      8. 名無しのPS4速報さん 2023年05月21日 21:30 ID:MOxvEhj10 ▼このコメントに返信
      これは原神やなぁ
      0 0
      9. 名無しのPS4速報さん 2023年05月21日 21:31 ID:MOxvEhj10 ▼このコメントに返信
      個人的にアサクリは苦行やった
      0 0
      10. 名無しのPS4速報さん 2023年05月21日 21:38 ID:Wz5oA17V0 ▼このコメントに返信
      Fo76みたいにオープンワールド内に他プレイヤーいるのけっこう面白かった
      0 0
      11. 名無しのPS4速報さん 2023年05月21日 21:40 ID:lglZEpdz0 ▼このコメントに返信
      >>7
      アサクリってマップは徹底してリアル路線だから現実のだだっ広い自然を再現するとどうしても同じような景色になっちゃうのが問題だよなあ
      ツシマみたいに一つの島に春夏秋冬全部詰め込んだほうが現実的じゃないけど楽しいと思う
      0 0
      12. 名無しのPS5速報さん 2023年05月21日 21:43 ID:I9Wi1FR60 ▼このコメントに返信
      Arkみたいなの
      0 0
      13. 名無しのPS5速報さん 2023年05月21日 21:45 ID:9uN0VDUf0 ▼このコメントに返信
      適してるのは分からんがストーリー重視は間違いなく合わない
      0 0
      14. 名無しのPS4速報さん 2023年05月21日 21:46 ID:R4mQc7DJ0 ▼このコメントに返信
      完全アクションならなんでもいい
      Lv制コマンドアクションはなんか違う
      0 0
      15. 名無しのPS4速報さん 2023年05月21日 21:47 ID:.2z9ynl30 ▼このコメントに返信
      パルクールゲーも適してると思う
      0 0
      16. 名無しのPS4速報さん 2023年05月21日 21:48 ID:zv9W74E50 ▼このコメントに返信
      Elonaみたいなほんとに生活も冒険も出来るちょっとサンドボックス感あるゲームとか
      キャラクターよりも世界そのものにフォーカスが当たるタイプのゲームの方が向いてるとは思う
      キャラクターとストーリー、だとどうしてもゆっくり出来すぎちゃうし
      0 0
      17. 名無しのPS5速報さん 2023年05月21日 21:48 ID:0DzlqvSG0 ▼このコメントに返信
      探索が強化に直結するゲームは面白い
      どこでも取れるような素材が取れるだけだと微妙
      0 0
      18. 名無しのPS4速報さん 2023年05月21日 21:49 ID:eMy6rJbR0 ▼このコメントに返信
      強烈なロールプレイかな。
      エルデンゼルダみたいな無個性主人公のOWはストーリーが眠くなってしまってどうにも続かん
      0 0
      19. 名無しのPS4速報さん 2023年05月21日 21:55 ID:N0.719EK0 ▼このコメントに返信
      アメリカ資本もしくは中華資本で作ったロマンシングサガ4
      おそらくこれが最強だろう
      0 0
      20. 名無しのPS5速報さん 2023年05月21日 22:01 ID:EOnjag7.0 ▼このコメントに返信
      ゴーストリコン2作やアサクリ、ウィッチャーやゼルダ2作、ニードフォースピードHEATは楽しかった。
      エルデンやツシマも買う予定だけど楽しみ。
      0 0
      21. 名無しのPS5速報さん 2023年05月21日 22:06 ID:sL.sdlbm0 ▼このコメントに返信
      >>4
      オープンワールド格ゲーはいつか出来そう
      0 0
      22. 名無しのPS4速報さん 2023年05月21日 22:14 ID:kH8LcE9p0 ▼このコメントに返信
      GTAか夏色ハイスクル
      0 0
      23. 名無しのPS5速報さん 2023年05月21日 22:17 ID:YM7tcZfj0 ▼このコメントに返信
      ある意味ゼルダ2作でOWの完成を見せつけられたからなあ
      これからOW作る連中はそれを越えられないからキツい
      そもそも6年前のブレワイすら越えてないとかなんやねん
      0 0
      24. 名無しのPS5速報さん 2023年05月21日 22:19 ID:1ExV0WAL0 ▼このコメントに返信
      エルデン信者がやたらティアザキンと同列になろうとしてるのがひたすらキモい
      弁えろよ
      0 0
      25. 名無しのPS5速報さん 2023年05月21日 22:28 ID:EOnjag7.0 ▼このコメントに返信
      >>24
      ゲハ?
      0 0
      26. 名無しのPS5速報さん 2023年05月21日 22:29 ID:Ey.2xSO.0 ▼このコメントに返信
      >>24
      両方高水準でしょ。あとはアクション特化かパズルや探索特化かの好みの違い。見た目は似てるかもだけど比較するようなゲーム性じゃない。
      0 0
      27. 名無しのPS5速報さん 2023年05月21日 22:34 ID:lYPHNmg40 ▼このコメントに返信
      >>1
      ハードのスペック上げてから言え
      0 0
      28. 名無しのPS4速報さん 2023年05月21日 22:35 ID:NGNAm.Ch0 ▼このコメントに返信
      >>12
      ARKみたいなサンドボックス物はオープンワールドとは別定期
      0 0
      29. 名無しのPS5速報さん 2023年05月21日 22:41 ID:tdeJY.1i0 ▼このコメントに返信
      オープンワールドはいかにプレイヤーの行動に制限がかからないかが大事だから、無法地帯、ただしある程度秩序があってその上でアナーキーな行動が出来るのが一番楽しめると思う。
      TESやウィッチャー、ゼルダの様な原始的な倫理観を下地にしたファンタジー、GTAやRDRの様なクライムゲーム、Falloutやディビジョンの様なポストアポカリプスだな。

      個人的にはディビジョンが一番好きだが、あれミッション中はエリア制だからオープンワールドとは言えないんよな。
      0 0
      30. 名無しのPS5速報さん 2023年05月21日 22:42 ID:mjQcn.n.0 ▼このコメントに返信
      >>27
      なんで?
      0 0
      31. 名無しのPS5速報さん 2023年05月21日 22:47 ID:tdeJY.1i0 ▼このコメントに返信
      >>18
      ロールプレイって無個性主人公を自分で肉付けするもんだろ。

      だからFallout4の主人公は「設定が決まりすぎててロールプレイが阻害される」って批判されたんだし。
      0 0
      32. 名無しのPS5速報さん 2023年05月21日 22:49 ID:tdeJY.1i0 ▼このコメントに返信
      >>28
      んな事は無い。
      そもそもサンドボックスってカテゴリーが最初に当てはめられたのGTAだし。
      0 0
      33. 名無しのPS5速報さん 2023年05月21日 22:50 ID:tdeJY.1i0 ▼このコメントに返信
      >>10
      なお全員他人行儀
      0 0
      34. 名無しのPS5速報さん 2023年05月21日 22:50 ID:FxlVVg1s0 ▼このコメントに返信
      探索してて面白いかどうかでしょ
      それに関してエルデンは最高のゲームだった
      エリアが変わると世界観があんなにガラッと変わるゲームは他にない
      探索してて報酬もちゃんとあるのもデカい
      0 0
      35. 名無しのPS5速報さん 2023年05月21日 22:51 ID:tdeJY.1i0 ▼このコメントに返信
      >>7
      ヴァルハラはストーリーもしんどいからなぁ…
      後味も悪いし。
      0 0
      36. 名無しのPS5速報さん 2023年05月21日 22:57 ID:tdeJY.1i0 ▼このコメントに返信
      >>1
      ゼルダは玉転がしだの的当てだのクソみてぇなミニゲームを半強制されるのがオープンワールドと相性よくない。
      0 0
      37. 名無しのPS5速報さん 2023年05月21日 23:00 ID:FxlVVg1s0 ▼このコメントに返信
      >>1
      正直ガッカリした
      空と地底の作り込み全然浅いじゃん
      地上あるからってさすがに甘えすぎでしょ
      前回と作り込みと違いすぎるわ
      0 0
      38. 名無しのPS4速報さん 2023年05月21日 23:01 ID:NGNAm.Ch0 ▼このコメントに返信
      >>32
      GTAがサンドボックスなんて言われてた事一度も無いだろ…
      初代からずっとオープンワールドって言ってるよ
      0 0
      39. 名無しのPS5速報さん 2023年05月21日 23:18 ID:eBtQlbbj0 ▼このコメントに返信
      The Witnessってパズルはなかなか相性良いと思ったけどなぁ
      規模的にはオープンよりは箱庭なのかも知れないけど
      謎解きは相性良いと思うなぁ
      0 0
      40. 名無しのPS5速報さん 2023年05月21日 23:19 ID:eBtQlbbj0 ▼このコメントに返信
      >>37
      前作が作り込まれてたと言ってるの??
      0 0
      41. 名無しのPS5速報さん 2023年05月21日 23:21 ID:eBtQlbbj0 ▼このコメントに返信
      >>6
      それはどちらかというと二枚舌ではなく、ワード定着の敗北…
      0 0
      42. 名無しのPS4速報さん 2023年05月21日 23:21 ID:GAb7qdzp0 ▼このコメントに返信
      いつかアーマードコアのオープンワールドを作って欲しい
      0 0
      43. 名無しのPS5速報さん 2023年05月21日 23:23 ID:eBtQlbbj0 ▼このコメントに返信
      >>14
      レベル制かは忘れたけど、kenshiとかOWならではだろ
      0 0
      44. 名無しのPS4速報さん 2023年05月21日 23:38 ID:RyjyLrpv0 ▼このコメントに返信
      >>18
      無個性主人公が悪いんじゃない、無個性主人公でロールプレイできるかどうかの作りこみが重要なんだよ
      従来作と同じ作りでクエストもモブも集落もランダムイベントもろくにないエルデンはそこがダメだった
      0 0
      45. 名無しのPS5速報さん 2023年05月21日 23:44 ID:6mXA0hGu0 ▼このコメントに返信
      シミュレーター要素も
      0 0
      46. 名無しのPS4速報さん 2023年05月21日 23:51 ID:I04wRaNf0 ▼このコメントに返信
      いつスカイリムが最も売れてるオープンワールドゲームになったんだ
      0 0
      47. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 00:00 ID:SGq0XUn10 ▼このコメントに返信
      スレタイと真逆な事を言うけど一方通行と言うかガチガチに固まったストーリー性は合わん
      0 0
      48. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 00:06 ID:TrIkc3Ex0 ▼このコメントに返信
      >>36
      そこは好み分かれますよね。
      0 0
      49. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 00:19 ID:Qkr8TokT0 ▼このコメントに返信
      RPGだとストーリーが一本道だった場合サブクエストとか消化してるとメインの細かい所を忘れる時があるんだよね…
      ただフリーシナリオだと相性は良いと思う
      0 0
      50. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 00:46 ID:6rfpf3Wr0 ▼このコメントに返信
      >>28
      オープンワールドのサンドボックスゲーもあるから一概に別とは言えないんじゃ?
      0 0
      51. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 01:01 ID:GuHm8ipR0 ▼このコメントに返信
      サブノーティカ(無印)
      オープンワールドを活かすために生まれてきたゲームだと思う
      0 0
      52. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 01:06 ID:O6N5.ZC10 ▼このコメントに返信
      >>50
      オープンワールドの定義が曖昧だけど、少なくともARKは違うと思う
      0 0
      53. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 01:40 ID:KTxh.9p80 ▼このコメントに返信
      EVEonlineが惑星内活動できるようになったら神ゲーなんだけどな。
      0 0
      54. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 01:46 ID:u9hxHtYm0 ▼このコメントに返信
      >>40
      フィールドというか無駄にモノを増やした事でハードに負担掛け過ぎてるから、可能な限り削りまくってて前作程の作り込みじゃなくなってる

      まぁ前作が他に比べてオープンワールドとして作り込まれているかと言えば、そんな事はあり得ないのだが
      0 0
      55. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 01:48 ID:RBwLXZ2x0 ▼このコメントに返信
      GTAやRDRみたいなTPSメインで色々できるゲームちゃうか?

      遊んでる快適さとか全て総合したらロックスターに勝てるオープンワールドゲーム制作会社は個人的にはない
      0 0
      56. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 01:48 ID:5JXOY39R0 ▼このコメントに返信
      >>23
      地面の下だから超えるも何もないだろ
      0 0
      57. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 02:09 ID:0wZZG6MY0 ▼このコメントに返信
      >>55
      言うほど快適か?
      0 0
      58. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 02:23 ID:d3V8iqsn0 ▼このコメントに返信
      >>1
      地上絵でのストーリー回収が最初以外順序ばらばらで微妙なんよ 先にネタバレ喰らってる感
      普通に回収した順で順番どおり流すのではあかんかったんか
      0 0
      59. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 02:47 ID:UWjQ7l7z0 ▼このコメントに返信
      >>23
      ゼルダはどう考えてもスカイリム超えてないと思うが?
      0 0
      60. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 06:23 ID:SBf1dNC40 ▼このコメントに返信
      いいからゼルダ最新作を遊べ
      あれが真のオープンワールドだ
      0 0
      61. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 06:36 ID:v2ebKyDF0 ▼このコメントに返信
      >>60
      まぁ来年には過去になるんですけどね
      0 0
      62. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 06:43 ID:x7.iA6u20 ▼このコメントに返信
      >>60
      相変わらずゼルダを挙げる奴は「どういう点が」を言えない奴ばっかりだな
      Yahooにも広い世界を歩けるのが凄いとか書いた記事もあったしマジで他を知らないだけなのでは
      0 0
      63. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 07:57 ID:HN3m5vg50 ▼このコメントに返信
      >>62
      ゼルダ知らなそう
      0 0
      64. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 08:51 ID:806PhdMp0 ▼このコメントに返信
      >>62
      個人的にはファンタジーな大自然を冒険している事と武器や盾が消費前提でサバイバル感があるのが好き。
      あとはクラフトとかで工夫次第で色んな戦いかたできるとこです。
      エルデンやツシマはこれから買うので楽しみ。
      0 0
      65. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 08:59 ID:806PhdMp0 ▼このコメントに返信
      今ゼルダやってるけどPS5でならオープンワールド何がオススメ?
      エルデンとツシマは買う予定。
      0 0
      66. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 09:13 ID:r2BewU4J0 ▼このコメントに返信
      >>65
      6月にアプデ入るしサイバーパンクとか
      ウィッチャー3もかなり綺麗になってるからアリ
      アクション好きだからエルデンツシマはお気に入り
      0 0
      67. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 10:12 ID:xcTM7Hjn0 ▼このコメントに返信
      ストーリー重視だと本当に合わないよな
      FF16はストーリー重視らしいしオープンワールドじゃなくて正解
      0 0
      68. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 10:14 ID:xcTM7Hjn0 ▼このコメントに返信
      オープンワールドレースゲーはバーンアウトパラダイスが一番好き
      0 0
      69. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 10:46 ID:3wwCan6T0 ▼このコメントに返信
      デスストで配達ルート開拓するの楽しかった
      0 0
      70. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 10:50 ID:GhMcn9aP0 ▼このコメントに返信
      NPCがちゃんと「生活」してるかとかかな
      0 0
      71. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 10:54 ID:9jU9PA6n0 ▼このコメントに返信
      >>63
      な?こういう返ししかしてこないんだよ
      0 0
      72. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 11:05 ID:jdwasZUV0 ▼このコメントに返信
      >>1
      今作のゼルダ難しいから馬鹿には不評よね
      0 0
      73. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 11:16 ID:dbYpOMrJ0 ▼このコメントに返信
      >>71
      ゼルダ以外のオープンワールドしかやったことなくてしかも否定的な人には、いいから遊べ、としか言えんぞ
      0 0
      74. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 11:32 ID:cv7pYVBf0 ▼このコメントに返信
      デスストみたいに移動することに意味を持たせて、さらにその傍ら
      景観を楽しめるようになってるのはかなり理想に近いと思う。
      0 0
      75. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 11:55 ID:CkXJhLa10 ▼このコメントに返信
      >>6
      二枚舌は意味違うぞ
      0 0
      76. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 12:24 ID:BedOD.cE0 ▼このコメントに返信
      >>64
      武器が消費前提なのは満場一致のクソ要素やんけ
      0 0
      77. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 12:25 ID:0P02k.kH0 ▼このコメントに返信
      >>65
      9月にスパイダーマン2出るんでその前に前作やれば楽しめるで
      今ならPS5版2800円ぐらいで値段も手頃やしオススメ
      0 0
      78. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 12:27 ID:ExGke8sJ0 ▼このコメントに返信
      ロマサガ1の「時間経過(戦闘回数)で敵の強さやクエストが変化する」は良いと思う
      1周で全て出来るとひたすらイベントアイコン潰していく作業になりがちだし
      適度なとこでクエスト消滅してはい次行けーってしてくれた方がやりやすそう
      0 0
      79. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 12:31 ID:FulcQ.qw0 ▼このコメントに返信
      今だと丁度ゼルダ出たけど基本的にブレワイの問題点は放置だったな
      探索の動機がコログでは弱いし一々ミニゲームつけられると絶対途中から苦痛に変わる
      あと成長要素が祠(謎解きミニゲーム)もキツイ
      サイドクエストあんまりやらない人が防具の強化方法に気づかないで終わるのは自由度ではなく導線がおかしい
      馬も寄せなくて良いところでリアルに寄せてるから離れると読んでも来ないし、どんなに優秀な馬でも走ってる時の操作性が悪過ぎる
      あとゼルダの扱いに苦慮してる気がする
      必ず何かしらどこかに追いやらないと成立しないストーリーも見直すべき
      一番ヤバイのは高速で誰でも簡単に出来てほぼ成功する武器防具増殖と超高速で誰でも簡単に出来て100%成功するアイテム増殖
      ルピーカンストも簡単だし防具強化に必要なレアも一つ入手すればあとは増殖
      妖精(自動復活)すら増殖、アプデで修正も出来ず発売一週間でバランスは崩壊
      増殖のやり方自体も多種あり
      0 0
      80. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 12:41 ID:VOC7C3.C0 ▼このコメントに返信
      >>58
      メインストーリーを案内通りに追いかけると、インパに出会う。
      インパのイベント進めると、地上絵の順序がわかるようになってる。
      気がつくかどうかはプレイヤー次第だがな。
      0 0
      81. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 12:43 ID:qHCKdBIn0 ▼このコメントに返信
      アイテムの豊富さ 収集要素とかかな
      あの武器取りにいくぞ〜 て考えながら旅するの楽しい
      0 0
      82. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 12:53 ID:HoDMCf.Z0 ▼このコメントに返信
      不評だけどMGSV
      いろんな角度から潜入できるっていう自由度がいい
      探索もいいんだけど穴埋めがちになって疲れるんだよね、広ければ広いほどこの問題が大きくなる
      だったら目的が決まっててそこにアプローチするための手段がたくさんある方が楽しい
      0 0
      83. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 13:50 ID:d3V8iqsn0 ▼このコメントに返信
      >>79
      たしかに馬は不便すぎてクリアまで数えるほどしか使わんかったな
      防具の強化解放イベントはだいぶ後からやったんで一撃死めっちゃ多かったなー。自動復活妖精あるんでそういうバランスなんかなーってやってたな

      増殖バグは攻略情報伏せてたんで気づかんったが、問題はソコじゃなくて。
      そもそもの武器リソース管理が前作ブレワイと同じでダルいというかスクラビルド要素でめんどさが余計に悪化してるとこかな。まぁめんどいかどうかは人によるが

      祠(ミニゲーム)が成長要素の是非もこのへん人によるかな。今回は道具やギミックのチュートリアルも兼ねてた感じなの多めな気はした
      0 0
      84. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 14:21 ID:a..gu..N0 ▼このコメントに返信
      よく批判されるお使いだけどスカイリムのお使いは全然退屈しなかったな。
      0 0
      85. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 14:26 ID:WDa3EJHV0 ▼このコメントに返信
      建物作ったり壊したりしたいし地形も変えたいね
      0 0
      86. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 14:31 ID:gB8VOQrR0 ▼このコメントに返信
      グラビティデイズ2

      「オープンワールドであること」を最大限に活かしたゲーム。
      世界の隅から隅まで探索したくなる。
      0 0
      87. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 16:03 ID:OIwKDkZP0 ▼このコメントに返信
      >>65
      スパイダーマン
      デスストランディングDC
      オープンワールドとしてもps5の触覚フィードバックの表現力も凄まじいからおすすめ
      0 0
      88. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 16:04 ID:qHCKdBIn0 ▼このコメントに返信
      >>70アサクリオデッセイで、木の実を長い棒で突いて落としてたり、ブルーベリーと麦を収穫してるオッチャンとか見るの結構好きだったw
      0 0
      89. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 16:15 ID:c6ehxpkA0 ▼このコメントに返信
      ドグマ2だな、待ってるんだからはよ証明しろ
      0 0
      90. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 17:09 ID:uO0mwO440 ▼このコメントに返信
      警察系だと思ってる
      刑事やりたい
      0 0
      91. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 18:35 ID:nm0UY41m0 ▼このコメントに返信
      スパイダーマンはおれには合わなかった
      他のオープンワールドはまだ遊んだこともないな
      0 0
      92. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 18:38 ID:nm0UY41m0 ▼このコメントに返信
      オープンワールド作品ではないが、KH3でパイレーツのワールドやベイマックスのワールドはシナリオクリア後に宝箱探してるだけでも結構楽しかった
      0 0
      93. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 18:40 ID:nm0UY41m0 ▼このコメントに返信
      ジャッジアイズ(体験版しかやってない)はオープンワールドではないかもしれないけどキムタクで街の中めちゃくちゃに走ったりバッティングしたりするのは面白かったな
      0 0
      94. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 18:42 ID:v2ebKyDF0 ▼このコメントに返信
      >>73
      だったらゼルダ以外のOWと一線を画す部分を挙げればいいじゃない?
      もう皆知ってるから言葉にせん、ってことなら「いいから遊べ」なんて言われてもやらん奴はやらんだろ。知ってるんだから
      0 0
      95. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 18:50 ID:pceUsubd0 ▼このコメントに返信
      RPGだな。
      ホライゾンもツシマも一応RPGの一種だし。
      0 0
      96. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 18:51 ID:pceUsubd0 ▼このコメントに返信
      >>30
      ゼルダ如きで騙るのがおかしい。
      0 0
      97. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 19:04 ID:Tl28.kUg0 ▼このコメントに返信
      今回のはまだやってないけど、ゼルダBotWそんなにすごくないよな?
      ストーリーも超薄味だし。
      他の掲示板でそう書いたら、驚く位叩かれたんだけど。
      Fallout4とかデイズゴーンのほうが、フィールドぶらついててよっぽど楽しいと思った。
      0 0
      98. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 19:33 ID:L5f73hzu0 ▼このコメントに返信
      >>72
      いや今回無理ってなる祠ないぞ?
      前作は無理ってなった祠結構あったのに
      0 0
      99. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 19:38 ID:L5f73hzu0 ▼このコメントに返信
      >>55
      ロックスターゲーが快適はねーわ
      ホライゾン、スパイダーマン、ツシマが個人的快適OW3強
      0 0
      100. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 21:04 ID:ktrdt9kH0 ▼このコメントに返信
      個人的にはスパイダーマンだな
      移動が楽しいのはオープンワールドですごく重要だと思う
      車での移動はどうしてもダレてファストトラベル使っちゃうけど
      障害物とか高低差無視できてスピード感ある移動がすごく楽しかった
      0 0
      101. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 22:15 ID:dVMWRV6V0 ▼このコメントに返信
      >>97
      任天堂信者ってそういうもん。
      任天堂から抜け出せてないからどんどん視野が極端に狭くなる。
      0 0
      102. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 23:43 ID:.vyTlNOj0 ▼このコメントに返信
      >>71
      マジでこれ。
      人にその批判はエアプだとかレッテル貼るけど、
      多分そっちがエアプだろって意見ばかり。
      マジで最悪。
      0 0
      103. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 00:55 ID:KGTlHE330 ▼このコメントに返信
      ジャンルというよりはゲームの背景依存かと。
      例えば世界を股にかけるようなストーリーにはオープンワールドは狭すぎるし、ある地域の人物にフォーカスした話なら合ってる。

      例えば、現代だとオープンワールドのフィールドで100平方kmあればスゴイけど、この広さは兵庫県西宮市程度の広さしかない。

      兵庫県西宮市(の広さのフィールド)を巡って「世界の多くの地域を旅した」と言い切るのは説得力に欠けるけど、同じ広さの街で働く人間のストーリーならアリ。
      0 0
      104. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 01:05 ID:Jg4ek..a0 ▼このコメントに返信
      え、オリジンズ以降はアクション寄りなの?タイトルにアサシンって付いてるのにステルスキル弱めっていうのは残念だなあ。
      0 0
      105. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 01:06 ID:Jg4ek..a0 ▼このコメントに返信
      >>104
      すみません、間違えました。
      0 0
      106. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 05:21 ID:G.6TzmfO0 ▼このコメントに返信
      スカイリムとエルデンを混ぜるだけでいんだ、簡単だな
      0 0
      107. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 11:12 ID:xMR4.JyQ0 ▼このコメントに返信
      原神、広さも高低差も、特に層岩巨淵やスメールは本当にやばい。
      登れる、飛べる事の優位性を絶妙なバランスでフルに活かしてる。
      さらにフォンテーヌでは水中までみたいだから、もう隙がない。
      0 0
      108. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 12:07 ID:JXDmlUhk0 ▼このコメントに返信
      >>76
      え、今作に限っては武器は壊れるからこそ新しい強い武器を自分で作ってくのが楽しいから満場一致ではないかと
      前作より武器やアイテムで試行錯誤できて戦闘も楽しい
      0 0
      109. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 12:14 ID:JXDmlUhk0 ▼このコメントに返信
      >>97
      でも普段コアなゲームやらない層がいきなりそれらのゲームに手を出すか?と思うと疑問だし、広く大衆に受け入れられるゲームを作ったという点でも評価されているのでは
      0 0
      110. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 13:00 ID:g5nTnOjy0 ▼このコメントに返信
      フィールドを適当に歩き回って飽きないかどうか
      シナリオよりもワールドが大事
      0 0
      111. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 17:04 ID:yyX1b10O0 ▼このコメントに返信
      >>31
      よく言われるけどfallout4の問題は設定が決まってることじゃなくて、選択肢の幅が狭すぎてそもそもロールプレイが出来ないこと
      基本的に質問とジョークとはいといいえしかないし声も一択だからやりようがないんだよね
      ここが豊富ならいくらでもしようはあった
      0 0
      112. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 17:08 ID:oupnqn..0 ▼このコメントに返信
      見るのが楽しいってだけで最強だと思う
      0 0
      113. 名無しのPS4速報さん 2023年05月24日 07:37 ID:bBHKWe8H0 ▼このコメントに返信
      時代物
      数百年以上前から数十年前まで再現された色んな世界を廻れる
      0 0
      114. 名無しのPS4速報さん 2023年05月24日 11:40 ID:uPAzwY6g0 ▼このコメントに返信
      つか、この世で最も売れてるオープンワールドゲームはマイクラだぞ。
      これにツッコミ入れられないってにわか過ぎないか。
      0 0