ついにゲーム実況者から逮捕者が出た訳だが

・注目記事
大手ゲーム会社さん、ゲーム実況界隈に釘を刺す
ヒカキンとかが配信で1億円稼いで開発者にはお金が入らないのおかしくない?
1: 名無しのPS5速報さん 2023/05/21(日) 14:26:42.79 ID:PrDYdXnj0
許可得ずゲームプレー動画配信か ユーチューバー逮捕
全国初ゲームをする様子を動画投稿サイトで配信する「ゲームプレー動画」の人気が高まる中、著作権を持つ会社の許可を得ずにプレー動画を投稿したとして、名古屋市のユーチューバーが著作権法違反の疑いで逮捕されました。
警察によりますと、「ゲームプレー動画」をめぐる著作権法違反事件の摘発は全国で初めてだということです。
逮捕されたのは、名古屋市千種区の自称、ユーチューバー、吉田忍容疑者(52)です。
警察によりますと、吉田容疑者は去年6月から7月にかけて、東京にある会社が著作権を持つアドベンチャーゲーム「STEINS;GATE 比翼恋理のだーりん」について、ゲームをする様子などを動画投稿サイトのYouTubeで無断で配信したとして、著作権法違反の疑いが持たれています。
ゲームのあらすじなどを公開していたということで、警察の調べに対し「違法と分かっていながら動画を投稿したことは間違いない」と供述し、容疑を認めているということです。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230518/k10014070881000.html
2: 名無しのPS5速報さん 2023/05/21(日) 14:27:55.09 ID:clSzD6WU0
全面的に禁止すればいい
あんなもんゲームの売り上げに全く貢献してないぞ
あんなもんゲームの売り上げに全く貢献してないぞ
5: 名無しのPS5速報さん 2023/05/21(日) 14:30:36.59 ID:8wW43r+5M
さすがにこれ警告ぐらいはあったんだよな?
|
|
: PS5速報管理人 おすすめ記事♪
引用元 : https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1684646802/
12: 名無しのPS5速報さん 2023/05/21(日) 14:34:52.64 ID:zdNATPKva
>>5
何度も警告をしてたが全て無視してたみたいやね
何度も警告をしてたが全て無視してたみたいやね
8: 名無しのPS5速報さん 2023/05/21(日) 14:31:36.79 ID:350epE1M0
>>5
あったかどうかは知らないけど
そもそも警告なんてする必要ないやろ
あったかどうかは知らないけど
そもそも警告なんてする必要ないやろ
9: 名無しのPS5速報さん 2023/05/21(日) 14:33:40.44 ID:aNt2Xy0y0
>>8
必要ないけど、メーカーは事前に警告してくれる
めちゃ良心的
その気遣いを無駄にするとこうなる。ガンガン取り締まれ
必要ないけど、メーカーは事前に警告してくれる
めちゃ良心的
その気遣いを無駄にするとこうなる。ガンガン取り締まれ
21: 名無しのPS5速報さん 2023/05/21(日) 14:39:44.25 ID:350epE1M0
>>9
その無駄な慣習さっさとやめたらいいと思うわ
言われるまでセーフって勘違いするガイ量産してるし
その無駄な慣習さっさとやめたらいいと思うわ
言われるまでセーフって勘違いするガイ量産してるし
10: 名無しのPS5速報さん 2023/05/21(日) 14:34:07.11 ID:Pow1av2Sx
ホロライブとかにじさんじとかでもガンガン通報したらこうなるんか?
14: 名無しのPS5速報さん 2023/05/21(日) 14:36:07.61 ID:fYOjZlGx0
>>10
なんねぇよ
許可申請出てるやつしかしてないから
なんねぇよ
許可申請出てるやつしかしてないから
16: 名無しのPS5速報さん 2023/05/21(日) 14:36:43.14 ID:zdNATPKva
>>10
基本活動してる人達は全て許諾をとって配信や動画化してるから問題ないよ
配信の規約に違反してやってる人なんて普通いないからな
基本活動してる人達は全て許諾をとって配信や動画化してるから問題ないよ
配信の規約に違反してやってる人なんて普通いないからな
15: 名無しのPS5速報さん 2023/05/21(日) 14:36:24.61 ID:CDgoqYqx0
シュタゲは普通に面白いからハマるのもまだ分かるけど押収品でギャルゲオタクだってことも晒されてんの草
25: 名無しのPS5速報さん 2023/05/21(日) 14:41:24.27 ID:epVHmbEsr
>>15
ゲーミングチェア押収されてて草
ゲーミングチェア押収されてて草
35: 名無しのPS5速報さん 2023/05/21(日) 14:46:00.14 ID:LpwQlcRL0
>>15
椅子関係ないやろ
椅子関係ないやろ
17: 名無しのPS5速報さん 2023/05/21(日) 14:37:31.78 ID:2uA7ZdHx0
ゲーム買った人だけ視聴できる仕組みができれば「動画で見たからゲーム買わなくていい」が防げるうえ「動画見たいからゲーム買おう」って世の中になったのにね
24: 名無しのPS5速報さん 2023/05/21(日) 14:41:18.98 ID:zdNATPKva
>>17
そうでもない
シリーズものとかだとメーカーがあえて1作目だけ配信許可を出してる場合もある
そうすることによって気になった人に2作目以降を買わせるという商法になってるから企業側も時代に合わせて配信者を利用している
そうでもない
シリーズものとかだとメーカーがあえて1作目だけ配信許可を出してる場合もある
そうすることによって気になった人に2作目以降を買わせるという商法になってるから企業側も時代に合わせて配信者を利用している
40: 名無しのPS5速報さん 2023/05/21(日) 14:47:34.52 ID:zld6R2NW0
>>24
それこそゲーム買った人だけの方がそういう心情になると思うが。1で動画見たから2を買いますなんてほぼないやろ
宣伝になるというのはあくまで実況の普及が先だったから既に止められようもなかったからせめて宣伝させたろって理由が大きい
それこそゲーム買った人だけの方がそういう心情になると思うが。1で動画見たから2を買いますなんてほぼないやろ
宣伝になるというのはあくまで実況の普及が先だったから既に止められようもなかったからせめて宣伝させたろって理由が大きい
27: 名無しのPS5速報さん 2023/05/21(日) 14:41:59.73 ID:zld6R2NW0
>>17
まぁゲーム実況の普及側が先だったからしゃーない
ニコニコで勢力拡大してる内に急にYoutubeとかいう海外資本プラットフォームが来ちゃったでな
まぁゲーム実況の普及側が先だったからしゃーない
ニコニコで勢力拡大してる内に急にYoutubeとかいう海外資本プラットフォームが来ちゃったでな
20: 名無しのPS5速報さん 2023/05/21(日) 14:39:36.51 ID:aNt2Xy0y0
そういやコナミとサイゲの裁判のやつ、
サイゲ側に裁判無双のサミーが付いてるんだよなぁ
アルゼが持ってる特許を侵害しまくった挙句、特許無効にまで追い込んだ実力者サミーが
サイゲ側に裁判無双のサミーが付いてるんだよなぁ
アルゼが持ってる特許を侵害しまくった挙句、特許無効にまで追い込んだ実力者サミーが
23: 名無しのPS5速報さん 2023/05/21(日) 14:40:23.68 ID:h8M7C+g10
つか申請すれば許可貰えるもんなのか?
大手配信者は案件だろうからスルーしてんのも分かるが
大手配信者は案件だろうからスルーしてんのも分かるが
29: 名無しのPS5速報さん 2023/05/21(日) 14:42:14.03 ID:Pow1av2Sx
ストーリーありきのゲームは配信だめやろな
エルデンとかはええやろ
エルデンとかはええやろ
32: 名無しのPS5速報さん 2023/05/21(日) 14:44:06.79 ID:oXQEO/ln0
龍が如くシリーズが許されてるのが謎やわ
39: 名無しのPS5速報さん 2023/05/21(日) 14:47:34.51 ID:epVHmbEsr
>>32
昔はシェアプレイで見せる事すら許さんかったし時代に合わせて変えたんやないかな
昔はシェアプレイで見せる事すら許さんかったし時代に合わせて変えたんやないかな
34: 名無しのPS5速報さん 2023/05/21(日) 14:45:24.92 ID:B2eMfECAa
普通権利者削除するよね
38: 名無しのPS5速報さん 2023/05/21(日) 14:47:05.91 ID:350epE1M0
>>34
消されては再アップするのいたちごっこだし
逮捕してもらった方が早いし確実やろ
消されては再アップするのいたちごっこだし
逮捕してもらった方が早いし確実やろ
36: 名無しのPS5速報さん 2023/05/21(日) 14:46:06.46 ID:Pow1av2Sx
二次創作、ゲーム配信、賭博、エサイト
日本ってなんで許されてんのかって娯楽多いな
日本ってなんで許されてんのかって娯楽多いな
37: 名無しのPS5速報さん 2023/05/21(日) 14:46:18.76 ID:lk2BA+Wua
ゲーム会社はいい加減宣伝と真逆の効果になってること気づこう
43: 名無しのPS5速報さん 2023/05/21(日) 14:49:38.67 ID:HKr/neH20
宣伝になるってバチャ豚は言ってたのに
45: 名無しのPS5速報さん 2023/05/21(日) 14:52:06.72 ID:350epE1M0
宣伝効果とやらを目当てに告訴しないのはゲーム会社の自由なので好きにすればいいけど
告訴したゲーム会社を叩くのは違うよね
法律で守られてる犯罪被害者なので
告訴したゲーム会社を叩くのは違うよね
法律で守られてる犯罪被害者なので
関連記事
好きだったゲームがいつの間にか芸能人やYouTuberの金儲けの道具になっている事実
ストーリー重視のゲームとかYoutubeのせいで絶滅する可能性ありそうじゃないか?
他サイトおすすめ記事
|
|