PS5速報!

国内最大級のPS4・PS5専門ブログ。ゲーム速報PS4・PS5、攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事などを取り扱うまとめブログです!

      

      大手ゲーム会社さん、ゲーム実況界隈に釘を刺す

      • 150
      実況者_TOP

      注目記事
      ヒカキンとかが配信で1億円稼いで開発者にはお金が入らないのおかしくない?

      1: 名無しのPS5速報さん 2023/05/19(金) 18:36:10.77 ID:6X3OTu/P0
      『STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート)』(以下、シュタゲ)シリーズ等で知られる「科学ADV公式」公式Twitterが、「ゲームプレイ 違法で見るより 遊んでね」という川柳を投稿し、注目を集めています。

      ◆「違法で見るより遊んでね」に、共感の声

      『シュタゲ』シリーズは5月17日、男性1名が同シリーズのアニメやゲームを無断でYouTubeにアップロードし逮捕されたとして話題に。今回の川柳は、その流れを受けて投稿したと見られており、ファンからも「その通り」「ぜひ自分でプレイしてほしい」といった声が寄せられています。

      https://s.inside-games.jp/article/2023/05/19/146015.html


      https://www.inside-games.jp/imgs/zoom/1203195.jpg

      4: 名無しのPS5速報さん 2023/05/19(金) 18:37:32.91 ID:xJOyp2Zc0
      シュタゲはいくつもルートがあるから自分で遊んだ方が楽しいで

      7: 名無しのPS5速報さん 2023/05/19(金) 18:38:10.47 ID:mJB1n48ba
      ペルソナみたいに配信者ペナルティ入れたらおもろそう
      配信してると経験値-50%とかエンディングまでたどり着けないとか

      16: 名無しのPS5速報さん 2023/05/19(金) 18:40:12.50 ID:f8ZdPHxed
      >>7
      ペルソナやったことないんだけどそんなのあるん?
      プレーヤーが配信してるってどう判断するんや?

      
      : PS5速報管理人 おすすめ記事♪

      引用元 : https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1684488970/

      29: 名無しのPS5速報さん 2023/05/19(金) 18:44:06.88 ID:1nhaFUj30
      >>7
      ドキドキ文芸部は「配信してるでしょ?」ってシーンあったな

      8: 名無しのPS5速報さん 2023/05/19(金) 18:38:18.71 ID:AnpHvyiN0
      起訴されるまで違法じゃない定期

      15: 名無しのPS5速報さん 2023/05/19(金) 18:40:04.34 ID:vyQcKbCe0
      >>8
      このゲーム配信したやつ逮捕されなかったっけ

      13: 名無しのPS5速報さん 2023/05/19(金) 18:39:40.79 ID:AOiZpqbN0
      今実況されなかったらコンテンツ終わりみたいな風潮あるやろ

      18: 名無しのPS5速報さん 2023/05/19(金) 18:41:49.73 ID:t5wt+O+m0
      こういう奴に対して釘を刺してるんやろ

      アニメ動画など無断で公開した疑い 自称ユーチューバーの男逮捕 サイバーパトロールで発覚

      編集や字幕を加えたアニメとゲームの動画あわせて3本を無断で動画配信サイトユーチューブに公開したとして、
      名古屋市の自称ユーチューバーの男が逮捕されました。犯行は、宮城県警のサイバーパトロールで発覚しました。

      著作権法違反の疑いで逮捕されたのは、名古屋市の自称ユーチューバー、吉田忍容疑者(52)です。

      警察によりますと、吉田容疑者は、去年6月中旬からおよそ1か月にわたって編集や字幕を加えたアニメやゲームの動画あわせて3本をユーチューブの自分のチャンネルに無断で公開した疑いが持たれています。

      https://news.yahoo.co.jp/articles/02d457ece8413dd7045f91a15ba55723f81da78f

      no title

      61: 名無しのPS5速報さん 2023/05/19(金) 18:58:45.04 ID:FERcVG9Ea
      >>18
      初犯で逮捕されるわけないし
      相当な回数の警告を無視して、しかたなくメーカーが動いたんだろうな

      19: 名無しのPS5速報さん 2023/05/19(金) 18:41:59.45 ID:1rSs/Ug50
      ゲームのジャンルによるわな
      アクションはヤキモキして自分でやりたくなるけど
      シナリオメインのゲームは辛いやろな

      30: 名無しのPS5速報さん 2023/05/19(金) 18:44:09.70 ID:0rdIAfEfa
      advはそうやろな
      誰もやってないからイケると思ったんやろか

      31: 名無しのPS5速報さん 2023/05/19(金) 18:44:15.94 ID:lD2bEDLwa
      千代丸くんもしかしてVTuber誤BANして炎上したの根に持ってる?

      34: 名無しのPS5速報さん 2023/05/19(金) 18:47:10.53 ID:oOsMT+1s0
      会話シーンしかないゲームは映画垂れ流してるようなもんやからな
      ただ映画と違って違法の度合いの問題になるのが難しいよな

      35: 名無しのPS5速報さん 2023/05/19(金) 18:47:35.64 ID:AQ7lYHUI0
      そもそもストーリーものの実況はどうかと思うよ普通に
      ネタバレやん
      とくにシュタゲみたいなアドベンチャー系はストーリーが全てのゲームなんだからなおさらあかんわ

      44: 名無しのPS5速報さん 2023/05/19(金) 18:51:12.65 ID:4dC3M+eZ0
      >>35
      これ

      38: 名無しのPS5速報さん 2023/05/19(金) 18:49:54.56 ID:n+MBXxHh0
      自分でプレイしたゲームの方が実況見てて面白い

      game

      45: 名無しのPS5速報さん 2023/05/19(金) 18:51:46.62 ID:y49PzkSTa
      >>38
      これはちょっとわかる

      41: 名無しのPS5速報さん 2023/05/19(金) 18:50:38.25 ID:sfEZPj3D0
      でも実況動画で中身みてからゲーム買うパターンもあるよね

      40: 名無しのPS5速報さん 2023/05/19(金) 18:50:37.28 ID:0EZYYD8I0
      売れてるゲームで配信のプラスの影響を感じるのってマインクラフトぐらいやな
      他は配信してる側が主張するような販促効果よりマイナスしか感じない

      46: 名無しのPS5速報さん 2023/05/19(金) 18:52:03.58 ID:7Eshwhf8d
      ダンロンとかもこういう規約敷いてたけど最近解禁されたんやな

      https://automaton-media.com/articles/newsjp/20221215-230795/

      ダンガンロンパ

      50: 名無しのPS5速報さん 2023/05/19(金) 18:54:42.09 ID:3sQsNsLI0
      >>46
      2はまだやからやり方としては上手いな

      48: 名無しのPS5速報さん 2023/05/19(金) 18:53:07.91 ID:AjCNJ11Sd
      配信規約によるとしか言えんわ

      52: 名無しのPS5速報さん 2023/05/19(金) 18:55:18.70 ID:JRspydP60
      いや動画サイトから普通に消してよ
      配信がこれだけ普及した今視聴者が一々規約なんて確認せんよ

      60: 名無しのPS5速報さん 2023/05/19(金) 18:58:30.24 ID:7ortpaRG0
      ゲーム実況動画はゲーム購入者だけが見れるようなシステム整備すれば良かったのにゲーム会社やらなかったね
      そうすれば自前の動画サイトに客集められるうえに見に来るのみんなゲーム好きだからゲームのCM動画どんどん流せた

      69: 名無しのPS5速報さん 2023/05/19(金) 19:04:37.58 ID:rca2dKNp0
      >>60
      つべのコンテンツID機能をうまく使えばええと思う
      音楽はコンテンツID使ってるからとっくに整備されとるし

      64: 名無しのPS5速報さん 2023/05/19(金) 19:01:34.44 ID:4Mta/7XU0
      見る側も見てプレイした気になってるやつたまにおるから嫌い

      67: 名無しのPS5速報さん 2023/05/19(金) 19:03:15.66 ID:VuOM6+e4d
      ゲーム配信は免許制にすべきだよな
      勉強して資格取得しないとできないようにしたら問題も減るだろ

      78: 名無しのPS5速報さん 2023/05/19(金) 19:07:19.81 ID:BBHwMD860
      >>67
      ゲーム会社に許可取るのと資格作るのどっちが先なんだ

      33: 名無しのPS5速報さん 2023/05/19(金) 18:46:47.37 ID:1nhaFUj30
      大半はむしろこのシーンでこの人どんな反応するんやろかってのが見たいだけやと思うわ
      ほんまに好きなら実況やなくて自分でプレイするわ、ワイもそうやし


      関連記事
      昔の実況者「ゲーム会社をリスペクトして発売後1か月経ってないゲームは実況しないようにしよう」

      ゲーム実況の制作者に還元されない件、遂に問題視される

      PlayStation 5 (CFI-1200A01)
      ソニー・インタラクティブエンタテインメント
      (2022-09-15T00:00:01Z)
      他サイトおすすめ記事
      

      ゲームの話題全般 ゲーム 実況者 雑談

      コメント

      1. 名無しのPS5速報さん 2023年05月21日 12:03 ID:Dso56wPV0 ▼このコメントに返信
      本来なら買わないと分からない内容がほぼ全部観れちゃう訳だからなー
      これなら買わないのパターンも増えるよね
      0 0
      2. 名無しのPS4速報さん 2023年05月21日 12:06 ID:YivVOUZr0 ▼このコメントに返信
      ファストコンテンツは全部訴えろや
      0 0
      3. 名無しのPS4速報さん 2023年05月21日 12:06 ID:MOxvEhj10 ▼このコメントに返信
      シュタゲどうのこうのは置いといて、逆に何故ここまで放置してたの?って感じはあるよね。
      0 0
      4. 名無しのPS5速報さん 2023年05月21日 12:08 ID:JGLxmedH0 ▼このコメントに返信
      最近のRPGがアクションになりがちなのはこういう配慮もあるんだろうね
      とある最新作のプロデューサーも
      自分の目で確かめて
      じゃなくて、自分の手で確かめて
      って言ってるくらいだし
      0 0
      5. 名無しのPS5速報さん 2023年05月21日 12:10 ID:ggPfM1tu0 ▼このコメントに返信
      >>3
      ヒント 金
      0 0
      6. 名無しのPS4速報さん 2023年05月21日 12:10 ID:RehwTh7G0 ▼このコメントに返信
      ゲーム配信で儲けた金の半分は、コンテンツ制作側に使用料として渡すべき
      現状、ただの泥棒でしかない
      0 0
      7. 名無しのPS5速報さん 2023年05月21日 12:11 ID:RZp2voxB0 ▼このコメントに返信
      国内は任天堂とSIE、大手和サードを中心にして統一したルール作りをやるべきだと思う
      0 0
      8. 名無しのPS4速報さん 2023年05月21日 12:11 ID:5tgbUc3p0 ▼このコメントに返信
      >>4
      単に海外受け狙ってるからじゃねーの? 外人コマンド式RPG嫌いだし
      0 0
      9. 名無しのPS5速報さん 2023年05月21日 12:12 ID:W09dvw.x0 ▼このコメントに返信
      >>3
      何回か警告はしてるんじゃね?
      0 0
      10. 名無しのPS5速報さん 2023年05月21日 12:12 ID:ggPfM1tu0 ▼このコメントに返信
      ストーリー中心のゲームは完全にマイナスでしかないからな
      てか実況って何が面白いん?
      0 0
      11. 名無しのPS5速報さん 2023年05月21日 12:12 ID:RZp2voxB0 ▼このコメントに返信
      >>6
      V関係はその辺りしっかりしてるだろうけど個人勢からどうやって徴収すればいいんだろうな
      0 0
      12. 名無しのPS4速報さん 2023年05月21日 12:12 ID:E6Ds3J780 ▼このコメントに返信
      配信禁止のペルソナ5がアホほど売れたから規制しても売上にはあんまり関係ないだろ
      0 0
      13. 名無しのPS4速報さん 2023年05月21日 12:15 ID:NGNAm.Ch0 ▼このコメントに返信
      >>10
      記事内でも言われてるけど、自分でやったゲームで面白かった所とかの他人の反応が見たいからじゃない
      0 0
      14. 名無しのPS5速報さん 2023年05月21日 12:19 ID:eeXtKczq0 ▼このコメントに返信
      ルールを守らない犯罪者はどんどん逮捕してけ
      0 0
      15. 名無しのPS5速報さん 2023年05月21日 12:22 ID:Fo76MO0T0 ▼このコメントに返信
      You Tubeの方に責任を負わせれば解決するさ
      TVの規制は強いのにネットはいいってのも不公平だ

      0 0
      16. 名無しのPS4速報さん 2023年05月21日 12:22 ID:SDWkkJoK0 ▼このコメントに返信
      だって動画で済ませた方が安上がりだろ無駄に7~8000円も払うのが勿体ないわ
      0 0
      17. 名無しのPS4速報さん 2023年05月21日 12:23 ID:RdgVINuv0 ▼このコメントに返信
      YOUTUBEさんももっと厳しく取り締まって欲しいよな
      0 0
      18. 名無しのPS4速報さん 2023年05月21日 12:26 ID:jkbpDXRI0 ▼このコメントに返信
      こいつはアニメ作品もまとめるファスト動画やっていて同じ流れでゲーム実況というよりゲーム内のストーリーまとめた動画だからアウトや
      0 0
      19. 名無しのPS5速報さん 2023年05月21日 12:26 ID:kv3iY.Tf0 ▼このコメントに返信
      いつも同じこと話し合ってんね
      0 0
      20. 名無しのPS5速報さん 2023年05月21日 12:30 ID:xtG92w300 ▼このコメントに返信
      >>6
      今時ガイドラインに沿ってやってるやつがほとんどなのに泥棒でしかないっていつまでそんな認識なんだよ
      0 0
      21. 名無しのPS5速報さん 2023年05月21日 12:30 ID:kH7GV22g0 ▼このコメントに返信
      >>10
      バイオは自分がやった後に狩野英孝の配信観るのがおもろい
      0 0
      22. 名無しのPS4速報さん 2023年05月21日 12:33 ID:2fThqGCl0 ▼このコメントに返信
      あれだけ音楽著作権を無視しようとしてたお前らがゲームはコレなのウケるよね
      ん?正規でも開発者に金は絶対に行かないけど
      0 0
      23. 名無しのPS4速報さん 2023年05月21日 12:34 ID:2fThqGCl0 ▼このコメントに返信
      でもちょっと面白い切り抜き動画やバグ動画は見ちゃうんでしょ?
      それも駄目ですけど…ソシャゲも批判したいならキッチリプレイしましょうね
      0 0
      24. 名無しのPS4速報さん 2023年05月21日 12:36 ID:C8laDARM0 ▼このコメントに返信
      俺みたいな怠け者は実況配信倍速再生でも概ね満足出来てまうからな
      もう新作どろこからゲーム機も買わず配信見てやった気になってそのゲームについてオマエラと話してるわスマン(´;ω;`)
      0 0
      25. 名無しのPS4速報さん 2023年05月21日 12:39 ID:2fThqGCl0 ▼このコメントに返信
      >>2
      まさにこのサイトがそうなのに何故ココで批判出来るのかさっぱり分からん
      見た瞬間に君等も違法だし何なら常習犯やんけw
      ソ○プ嬢に説教する狂ったオジサンって実在するんだなって
      0 0
      26. 名無しのPS4速報さん 2023年05月21日 12:39 ID:6ZAFgVo80 ▼このコメントに返信
      >>22
      えっ誰が何の権利を侵されたの~お?
      0 0
      27. 名無しのPS4速報さん 2023年05月21日 12:40 ID:NfZAGDSG0 ▼このコメントに返信
      YouTubeにある見るMGSとかみたいなゲーム内のムービー全部集めてるだけの動画投稿者は全員捕まって欲しいわ
      ファスト映画どころか全編アップロードしてるやん
      0 0
      28. 名無しのPS4速報さん 2023年05月21日 12:42 ID:3p34dO0Z0 ▼このコメントに返信
      規制は今でもできるから会社として一番おいしい付き合い方するしかない
      業界として広告収入の一部〜全部を取れる設定ができるようにプラットフォームに要請してもいいし
      今の状態で治まってるなら現状は今のままで良いんだろう
      0 0
      29. 名無しのPS5速報さん 2023年05月21日 12:44 ID:V9qKh1fO0 ▼このコメントに返信
      >>10
      俺は基本クリアしたゲームを友達と感想やつっこみとかしながら見る感覚で楽しんでるわ ちなみにレトロゲーム以外はやらんやつは見ない
      0 0
      30. 名無しのPS5速報さん 2023年05月21日 12:49 ID:4hmtXhDW0 ▼このコメントに返信
      オンライン対戦メインのゲーム以外実況されても何の旨味もないしな
      宣伝になるみたいにいうやついるけど見て満足する人の方が多いし
      0 0
      31. 名無しのPS5速報さん 2023年05月21日 12:49 ID:ZP1Q8l.10 ▼このコメントに返信
      >>3
      逮捕されたら原因はアニメの違法アップロードだから
      ゲームは関係ないで
      0 0
      32. 名無しのPS4速報さん 2023年05月21日 12:54 ID:InQYPPUb0 ▼このコメントに返信
      >>30
      メーカー「旨味あるから金払って実況して貰うわ」
      0 0
      33. 名無しのPS5速報さん 2023年05月21日 12:57 ID:OAB1.2Hr0 ▼このコメントに返信
      >>1
      ストーリーあるゲームは全部配信禁止でいい
      映画ですら公開数週間はネタバレ禁止だしSNSでも遵守されてるのに、何故かゲームだけは発売日からガンガン配信なんだよな
      0 0
      34. 名無しのPS4速報さん 2023年05月21日 12:59 ID:2Gtnegnt0 ▼このコメントに返信
      こう言う話題になると必ず企業からの案件ガー宣伝効果ガーって言う奴が現れるが
      その案件や宣伝ってこの手の脚本重視の作品を初日から全部垂れ流す様なのがあるか?って話よ

      お前らのやっとる事は薄い本だけやなくグッズにまで手を出す加減を知らん同人ゴロと変わらん
      0 0
      35. 名無しのPS5速報さん 2023年05月21日 13:00 ID:OAB1.2Hr0 ▼このコメントに返信
      >>24
      謝るくらいならやるな
      許しを求めて楽になろうとか甘えんな
      0 0
      36. 名無しのPS5速報さん 2023年05月21日 13:01 ID:iAgdbvlh0 ▼このコメントに返信
      ゲーム実況の功罪については考え方それぞれあるだろうが
      まず「メーカーの規約を遵守する」ってのは大前提よな
      0 0
      37. 名無しのPS5速報さん 2023年05月21日 13:03 ID:0L0pP58y0 ▼このコメントに返信
      ムービーだけ全部まとめてあげてるやついるけどそういう奴らにも警告は飛ばして欲しいわ
      0 0
      38. 名無しのPS5速報さん 2023年05月21日 13:03 ID:iAgdbvlh0 ▼このコメントに返信
      >>34
      案件だと、企画として視聴者に見せていい範囲は明記されているもんだよ
      合意した内容で問題なく実況している人達と、そういうのガン無視で勝手に実況している奴等を
      区別せず一緒くたに擁護したり叩いたりするから無駄に荒れるんよな
      0 0
      39. 名無しのPS4速報さん 2023年05月21日 13:04 ID:lVIez2Xj0 ▼このコメントに返信
      ストーリーメインの癖に配信禁止せずにハネたDETROITはすげえな
      0 0
      40. 名無しのPS4速報さん 2023年05月21日 13:06 ID:lVIez2Xj0 ▼このコメントに返信
      >>17
      youtubeはむしろ歓迎してるっぽいぞ
      発売日前日にアップされたラスボス&エンディング動画とかまるで削除される気配がない
      0 0
      41. 名無しのPS5速報さん 2023年05月21日 13:06 ID:OAB1.2Hr0 ▼このコメントに返信
      >>39
      作者が気が狂いそうだと言ってたくらい分岐が鬼のように多いからな
      あれは1周見たところで10%も楽しめないのがポイントだよ
      0 0
      42. 名無しのPS5速報さん 2023年05月21日 13:07 ID:oKPiOJ3q0 ▼このコメントに返信
      そら禁止してるとこやったら動くわな
      当たり前の話
      そしてこれを出汁に外野が他のことに対してギャーギャー言う資格は一切無い
      他は許されてるから配信できてるんだからな
      0 0
      43. 名無しのPS5速報さん 2023年05月21日 13:08 ID:oKPiOJ3q0 ▼このコメントに返信
      >>37
      なら通報すればええやん
      そういうの禁止にしとるとこも多いし
      0 0
      44. 名無しのPS4速報さん 2023年05月21日 13:09 ID:BlEVp7OZ0 ▼このコメントに返信
      そもそも配信はガイドラインがあったりゲーム機側の設定で配信禁止区間が設けられているものがあるのでそれを無視しない限りは配信は別に悪くないっていう共通の前提をもって話してるって事でいいんだよな?
      それを前提としてとらえて話をしないと何言ってるかさっぱりわからない暴言になるだけだぞ。
      0 0
      45. 名無しのPS5速報さん 2023年05月21日 13:10 ID:oKPiOJ3q0 ▼このコメントに返信
      >>34
      宣伝効果があると踏んでるから配信許可してんだろアホなんか
      そうじゃなけりゃこういう結果なっとるやろ
      0 0
      46. 名無しのPS5速報さん 2023年05月21日 13:11 ID:oKPiOJ3q0 ▼このコメントに返信
      >>30
      多い?それってあなたの感想ですよね?
      0 0
      47. 名無しのPS4速報さん 2023年05月21日 13:13 ID:xd8DwmQ40 ▼このコメントに返信
      配信者なんてもっと厳しくして良いよ

      俺が許可する
      0 0
      48. 名無しのPS5速報さん 2023年05月21日 13:13 ID:oKPiOJ3q0 ▼このコメントに返信
      >>40
      権利者が動かんなら動くメリット全くないからな
      0 0
      49. 名無しのPS5速報さん 2023年05月21日 13:15 ID:oKPiOJ3q0 ▼このコメントに返信
      >>12
      実際は海外で配信されまくりだけどな
      アトラスも海外にはビビってるから何も言えんし強気に出れるのは日本だけ
      0 0
      50. 名無しのPS5速報さん 2023年05月21日 13:15 ID:mzGpSvRD0 ▼このコメントに返信
      >>8
      海外にはコマンド式が一つもなく
      日本は全部コマンド式とか思ってそう
      0 0
      51. 名無しのPS4速報さん 2023年05月21日 13:16 ID:2Gtnegnt0 ▼このコメントに返信
      >>45
      で?その案件は規約を破って全編ネタバレとかしとるんか?
      そう言う前提の話を無視して頓珍漢なレスを飛ばすのは
      自分で突かれたら痛い所をアピールしとるのと変わらんぞ
      0 0
      52. 名無しのPS4速報さん 2023年05月21日 13:16 ID:XIfnFrMc0 ▼このコメントに返信
      >>30
      字幕大きくするとか著作曲をミュートするみたいな配信用オプションがあるゲームもあるけど
      0 0
      53. 名無しのPS5速報さん 2023年05月21日 13:17 ID:oKPiOJ3q0 ▼このコメントに返信
      >>6
      お前のその謎理論ならプロ野球って泥棒ばっかなんだなあ
      バットやグローブ使っといて儲け渡してないし
      0 0
      54. 名無しのPS5速報さん 2023年05月21日 13:19 ID:mdtNA31T0 ▼このコメントに返信
      大手でちゃんと許可もらってる所だけでいいよ、品がなくてガラの悪い半グレみたいなのウザいし
      0 0
      55. 名無しのPS5速報さん 2023年05月21日 13:19 ID:oKPiOJ3q0 ▼このコメントに返信
      >>50
      海外のコマンド式のゲームって何?
      インディーズなんて個人の趣味で作ってるもんは持ってくんなよ
      0 0
      56. 名無しのPS5速報さん 2023年05月21日 13:21 ID:oKPiOJ3q0 ▼このコメントに返信
      >>33
      そらメーカーが許可出してるし当たり前じゃんアホなんか?
      逆に許可出してないゲームはネタバレ控えてるだろ月姫みたいに
      0 0
      57. 名無しのPS5速報さん 2023年05月21日 13:21 ID:oKPiOJ3q0 ▼このコメントに返信
      >>54
      ならこのサイトも潰さないとな
      0 0
      58. 名無しのPS5速報さん 2023年05月21日 13:22 ID:oKPiOJ3q0 ▼このコメントに返信
      >>44
      そんな前提すら持ってない猿ばっかだけどなここにもいる配信批判してんのって
      0 0
      59. 名無しのPS5速報さん 2023年05月21日 13:25 ID:ZMEVlcxy0 ▼このコメントに返信
      ここって、ちゃんと許諾受けて配信してたVtuberを社長が通報してBANに追い込んだとこだっけ?
      0 0
      60. 名無しのPS5速報さん 2023年05月21日 13:28 ID:oKPiOJ3q0 ▼このコメントに返信
      >>51
      案件の話なんかしとらんが盲か?
      宣伝効果について話してんだろうが
      それとも案件じゃなけりゃ宣伝にならんとでも思ってるアホなんか?
      宣伝効果無いのに配信許可するとでも思ってるアホなんか?
      0 0
      61. 名無しのPS4速報さん 2023年05月21日 13:31 ID:bte9qG4B0 ▼このコメントに返信
      コメント欄にガイドラインの存在も知らない人間がいるのが驚きだわ
      0 0
      62. 名無しのPS4速報さん 2023年05月21日 13:32 ID:5tgbUc3p0 ▼このコメントに返信
      >>49
      ビビってるわけではない 海外ニキに訴訟なんてめんどくさくてやってらんねーってだけ
      0 0
      63. 名無しのPS4速報さん 2023年05月21日 13:34 ID:kKzi4tXV0 ▼このコメントに返信
      ついに逮捕者も出たな
      これからどんどん逮捕していくんだろうな
      会社もゲーム実況のせいで購入者も減って利益もドンドン下がってるから案件以外もう出来ない世の中になっていくだろうな
      0 0
      64. 名無しのPS4速報さん 2023年05月21日 13:34 ID:xXDY32K50 ▼このコメントに返信
      配信観てプレイした気になってる奴ってのが厄介だな
      そういう奴が多くなるとエアプの感想とか意見も多くなって過少過大評価になったり
      次回作が作られてもコレジャナイ感じのゲームになってたりする
      0 0
      65. 名無しのPS4速報さん 2023年05月21日 13:35 ID:bte9qG4B0 ▼このコメントに返信
      >>63
      工作員丸出しの人間が状況の把握もできずに渡されたマニュアル通りに書き込むから
      カオスなことを言っていることには気付かないという
      0 0
      66. 名無しのPS4速報さん 2023年05月21日 13:36 ID:xF6zMos.0 ▼このコメントに返信
      >>24
      動画だけで満足してしまう感覚がいまいちよくわからないんだけど
      動画を見て語りたいと思うくらいだから一応ゲーム自体に興味はあるってこと?
      0 0
      67. 名無しのPS5速報さん 2023年05月21日 13:46 ID:We12LZqE0 ▼このコメントに返信
      >>55
      最近だとフィラクシスが作ったマーベルミッドナイトサンズとかコマンドといえばコマンドじゃないか?
      0 0
      68. 名無しのPS5速報さん 2023年05月21日 13:47 ID:zOBBl7TP0 ▼このコメントに返信
      友人が気楽に「動画で済ませた」「バグゲー、出来損ないのゲームを買う奴は馬鹿」とか言うが、そんな発言を聞くと辛い気持ちになる
      0 0
      69. 名無しのPS5速報さん 2023年05月21日 13:48 ID:BwGhQa6p0 ▼このコメントに返信
      チュンソフトは配信に対してガイドライン整備されてて参考にするべき
      ダンロンみたくダメだったけど今はok的なのもあれば
      むしろ配信用にゲーム内容見やすくしました!どんどん配信してね。的な風来のシレン5+まである
      0 0
      70. 名無しのPS5速報さん 2023年05月21日 13:48 ID:4eQmh4gq0 ▼このコメントに返信
      まずツッコミどころがここ大手?
      シュタゲ如きで大手なのらんで欲しい
      0 0
      71. 名無しのPS4速報さん 2023年05月21日 13:50 ID:bdeE.rRL0 ▼このコメントに返信
      >>10
      そうとも言い切れんのよ。
      ゲームって基本的によほどの話題作とかでも無きゃ発売後時間が経つにつれ売れ行きがどんどん落ちる。ADVなら特にだ。
      だから、どの道売れないならネタバレを承知でインフルエンサー効果に期待したり、あえて古い作品を許可して新作への導線にしたりってのは戦略として割と有る。

      まぁいずれにしてもその判断は公式がやる。俺らみてーなのは「配信させろ」とも「配信させるな」ってのも筋違いよ。
      0 0
      72. 名無しのPS4速報さん 2023年05月21日 13:51 ID:pc4RTiVU0 ▼このコメントに返信
      ここの実況をしたい人おるんか?
      会社がOK出して配信してんのに社長が著作者権限でBANして言い訳してたのは唖然としたわ
      0 0
      73. 名無しのPS5速報さん 2023年05月21日 13:51 ID:1iqR0JzP0 ▼このコメントに返信
      ニコニコ全盛期の頃からKIDゲーの動画とか曲のfullバージョンとか削除されまくってたからこのスタンスは昔からだよ
      0 0
      74. 名無しのPS5速報さん 2023年05月21日 13:51 ID:wLHH2VF00 ▼このコメントに返信
      おいトマトちゃん
      0 0
      75. 名無しのPS5速報さん 2023年05月21日 13:53 ID:OAB1.2Hr0 ▼このコメントに返信
      >>56
      だからストーリーあるタイトル全面禁止にしろって言ってんだろ
      アホはお前だ、噛み付く前によく読め
      0 0
      76. 名無しのPS5速報さん 2023年05月21日 13:53 ID:wLHH2VF00 ▼このコメントに返信
      いい加減にしとけ
      0 0
      77. 名無しのPS5速報さん 2023年05月21日 13:54 ID:nQg7g2Kr0 ▼このコメントに返信
      >>8
      FF6とか30代外人に一番人気だし
      君が思う程、別に人種の違いでコマンド式RPGが嫌いって訳ではないと思うよ
      海外ではコマンドRPGに触れる機会がポケモンでしかないだけで。
      どーしても子供向けのイメージが強い。
      そのポケモンですら最近はアクション要素高くなってるし
      最近は色んな話題作がひっくりなしに出る。
      じっくり時間止めて弱点を突くだけのRPGではストーリークリアまで遊ぶモチベーションが維持できないんだと思うよ
      0 0
      78. 名無しのPS4速報さん 2023年05月21日 13:54 ID:2Gtnegnt0 ▼このコメントに返信
      >>63
      まぁ一度逮捕や裁判や判例の実績が出来れば後はそれに従って色々とハードル下がるしな

      企業側のコスト・リスクの問題で今まで見逃されて来た許可されとるつもりな奴ほど危ない
      0 0
      79. 名無しのPS4速報さん 2023年05月21日 13:58 ID:bdeE.rRL0 ▼このコメントに返信
      >>75
      お前ってその「ストーリー性のあるタイトル」とやらの開発に関わったとか権利者さんとかなん?違うよな?
      じゃあアンタ本質的には自分にその権利のない物を自分の思うように扱わせたいという厄介以外の何者でもないぞ。
      ストーリーが有っても無くても「公式が良いと言ったら良い、ダメと言ったダメ」そんだけの話を何故理解できん?
      0 0
      80. 名無しのPS5速報さん 2023年05月21日 13:59 ID:ZP1Q8l.10 ▼このコメントに返信
      >>63
      アニメの違法アップロードが原因の逮捕であってでゲーム実況は関係ないぞ
      0 0
      81. 名無しのPS5速報さん 2023年05月21日 14:02 ID:PgDAY.4X0 ▼このコメントに返信
      >>12
      配信禁止じゃないぞあれ
      特定のシーンは配信禁止区間にメーカー側が設定出来て強制的になってただけ
      0 0
      82. 名無しのPS5速報さん 2023年05月21日 14:05 ID:PgDAY.4X0 ▼このコメントに返信
      ハード側に文句言えよな、配信機能デフォで付けてるのはハード側だし、配信禁止区間設定してないのはメーカーの怠慢
      PCで出した?メーカー側のリスクマネジメントが悪い
      0 0
      83. 名無しのPS5速報さん 2023年05月21日 14:09 ID:W50RL7Br0 ▼このコメントに返信
      スレタイの『大手ゲーム会社さん』は嘘やろ
      大手つったら普通バンナム、スクエニ、コエテク、コナミ、セガサミーとかあのへんや
      東証一部改め東証プライム上場や
      東証スタンダードの日本一ソフトウェア、東証グロースの日本ファルコムでさえ中堅扱いや
      5pb.が大手なわけねぇ
      0 0
      84. 名無しのPS5速報さん 2023年05月21日 14:15 ID:bhs9EXa50 ▼このコメントに返信
      アニメから入ってゲーム版は序盤のアルパカの時点で辞退したな
      一部ではあれが面白いんだろうね
      0 0
      85. 名無しのPS5速報さん 2023年05月21日 14:17 ID:oiFnZ.sO0 ▼このコメントに返信
      >>75
      ストリート物でも出来るものはゲーム会社がOK出してるだろ
      外野が文句言うなや
      0 0
      86. 名無しのPS5速報さん 2023年05月21日 14:21 ID:zZ2.UGbB0 ▼このコメントに返信
      >>25
      大勢の人のチラシの裏の落書きを綺麗に並べた物と、商品として何億とお金や多くの人が関わった物を一緒にするの無理があるやろ

      落書きを原文まま載せてコメント機能付ければ満足か?ってなるぞ
      元々不特定多数が引用するネットの性質の物と商品として販売されている物を同列に扱うなよ
      0 0
      87. 名無しのPS4速報さん 2023年05月21日 14:29 ID:XnQmvfje0 ▼このコメントに返信
      最近流行りのAI絵でもエロ禁止の版権で稼いでる人達が居るからなぁ
      転売みたいに金欲しさに何でもやる人って結構多いんだろうね
      0 0
      88. 名無しのPS4速報さん 2023年05月21日 14:41 ID:pBrvhKE70 ▼このコメントに返信
      >>53
      わざとやってんのか?
      0 0
      89. 名無しのPS4速報さん 2023年05月21日 15:02 ID:8C4qAD9S0 ▼このコメントに返信
      やりたいゲームは自分で買ってやるわ
      苦手なジャンルで自分には無理なゲームや既にプレイ済みのゲームはVの実況を観る時がある
      やりたいゲームを動画で済ますことはまずない
      0 0
      90. 名無しのPS4速報さん 2023年05月21日 15:11 ID:fhgP.Kk40 ▼このコメントに返信
      シュタゲってずいぶんと名作って言われ続けてるよなあ
      興味ないから今も未プレイだしシナリオ知らないしネタバレも見てないけど
      名前だけはむっちゃ聞くわ
      0 0
      91. 名無しのPS4速報さん 2023年05月21日 15:16 ID:9h15wZTW0 ▼このコメントに返信
      他人のふんどしで相撲とって金稼ぐなや って話だわな
      みかじめ料納めてるから見逃されてるってことを知らずにやっちゃうとこうなる
      0 0
      92. 名無しのPS5速報さん 2023年05月21日 15:19 ID:8y.qhcf10 ▼このコメントに返信
      むしろ今は事務所で許諾得たりしてるから個人で配信してる方がやばい
      0 0
      93. 名無しのPS5速報さん 2023年05月21日 15:22 ID:uxL3d6cc0 ▼このコメントに返信
      ゲーム配信ではなく他のが主な逮捕理由なんだろうがこうやって前例作っとくのは大事
      対処しきれてないだけで違法だってのはしっかり認知させてかないとね
      YouTubeというか動画配信サイト側でもAI活用するなりでなんらかの対策はとって欲しいな
      0 0
      94. 名無しのPS5速報さん 2023年05月21日 15:31 ID:iAgdbvlh0 ▼このコメントに返信
      >>68
      まぁ類は友を呼ぶからしゃーない
      0 0
      95. 名無しのPS5速報さん 2023年05月21日 15:32 ID:iAgdbvlh0 ▼このコメントに返信
      >>61
      叩くのに邪魔な情報は見えないぞ
      0 0
      96. 名無しのPS5速報さん 2023年05月21日 15:38 ID:iAgdbvlh0 ▼このコメントに返信
      Steamプレイヤーかどうかでも印象違うわな

      あっちだとyoutubeの実況動画がバズったおかげで売上爆増して、制作者が実況者にお礼のメッセージを出すとか当たり前にあるし
      それ目当てに日本語を優先して対応してくれたりもするから

      インディーズやアーリーはCSに比べて圧倒的に露出が少ないから、ともかく広く存在を知ってもらえないと話にならんし
      多くの視聴者を抱える実況者との協力は本当に助かるんだろう
      0 0
      97. 名無しのPS5速報さん 2023年05月21日 15:40 ID:jR1.KAAH0 ▼このコメントに返信
      個人勢は全員禁止しろよ
      無法地帯やぞ
      0 0
      98. 名無しのPS5速報さん 2023年05月21日 15:42 ID:ZP1Q8l.10 ▼このコメントに返信
      >>93
      ゲーム実況で逮捕された訳じゃないのになんの前例にもならんだろ
      0 0
      99. 名無しのPS5速報さん 2023年05月21日 16:21 ID:0XKZPvb60 ▼このコメントに返信
      >>24
      でもここでイキってゲーム批評してる奴は
      こういうタイプの絶対多い

      特に開発会社で評価決めてる奴
      0 0
      100. 名無しのPS5速報さん 2023年05月21日 16:23 ID:0XKZPvb60 ▼このコメントに返信
      >>53
      あたおかゲーム脳オタクの末路
      0 0
      101. 名無しのPS4速報さん 2023年05月21日 16:31 ID:MFET.LoZ0 ▼このコメントに返信
      V関連ならこんな浅いヘマはやらないけどね
      たまにヘマやるからネタになるだけで
      個人が無許可でやるのは流石に駄目かな
      話上手な配信者で視聴者がワイワイやってるとこに石投げるからこうして反応大きくなるわけでな
      0 0
      102. 名無しのPS4速報さん 2023年05月21日 16:53 ID:MFET.LoZ0 ▼このコメントに返信
      業界が寂れる理由だよな
      所詮貴様は金儲けにしか目がない虫けらなんだよ
      権利権利と苦いセリフばかりで面白くない
      つまんねー業界だよな、そんなに金が欲しいか?
      0 0
      103. 名無しのPS4速報さん 2023年05月21日 17:11 ID:zHMItUwx0 ▼このコメントに返信
      ストーリー重視系は制限かけた方が良いだろうな
      オンマルチ系は配信してもらった方が活性化に繋がるが
      0 0
      104. 名無しのPS5速報さん 2023年05月21日 17:14 ID:iAgdbvlh0 ▼このコメントに返信
      >>98
      3行以上の文章は読めない輩だからしゃーない
      0 0
      105. 名無しのPS4速報さん 2023年05月21日 17:42 ID:RehwTh7G0 ▼このコメントに返信
      >>53
      泥棒ばっかみたいだね
      0 0
      106. 名無しのPS4速報さん 2023年05月21日 17:53 ID:WsfpsFGE0 ▼このコメントに返信
      もっと言ってやれ、んで規制しろ
      0 0
      107. 名無しのPS4速報さん 2023年05月21日 18:24 ID:OxTddRm10 ▼このコメントに返信
      残念ながらチャンプル案件だったからまだまだゲームだけで取り締まるのが
      今だと厳しいのが見えちゃったよねこれ。本命というか一番の決めてはアニメでしょ。
      この配信者がゲームだけの人ならまだグレー扱いだったんじゃね。
      0 0
      108. 名無しのPS5速報さん 2023年05月21日 19:43 ID:OAB1.2Hr0 ▼このコメントに返信
      >>79
      >>85
      逆にお前らこそ外野のくせになんで関係者でもないのに俺に指図してんの?
      意見言う事すら否定するのはただの言論弾圧やん
      どう見てもタダでゲーム買わずに内容見ることができなくなって都合悪いから余計な事言うなと言ってるようにしか見えない
      普通にゲーム買ってる奴ならこの意見を否定する理由がないからな
      0 0
      109. 名無しのPS4速報さん 2023年05月21日 20:03 ID:ZEmi18M90 ▼このコメントに返信
      まぁシュタゲは配信されちゃったら終わりだもんな
      0 0
      110. 名無しのPS4速報さん 2023年05月21日 20:13 ID:z.5uJYPn0 ▼このコメントに返信
      どんどん厳しくしていくべき
      ボランティアで開発してるんじゃないんだから
      0 0
      111. 名無しのPS4速報さん 2023年05月21日 20:26 ID:jvyRi09e0 ▼このコメントに返信
      良い機会じゃないかな、そろそろ無責任な配信でデマとか悪印象付けるの止めて欲しいわ
      特にオンラインだと、そういう無責任でいい加減な奴が増えてきてるから
      ここいらでルール作りしないと良いものまで壊れる
      暴言配信者も増えてきてるし
      0 0
      112. 名無しのPS4速報さん 2023年05月21日 21:20 ID:zv9W74E50 ▼このコメントに返信
      ちゃんとルールを各社作った上で
      AIかなんかで管理するべきね 人力だとネットのケース数は無理だし
      特にADVとかはほんとに全部見せたらプレイする必要なくなっちゃうからな…
      0 0
      113. 名無しのPS5速報さん 2023年05月21日 21:45 ID:lBiMCgl60 ▼このコメントに返信
      許可とったのに誤BANされたVがいた気がしたけどどこのゲームやったんだっけ?
      0 0
      114. 名無しのPS5速報さん 2023年05月21日 22:01 ID:Ey.2xSO.0 ▼このコメントに返信
      配信(動画)規約を守らない人がちゃんと取り締まられるって前例が出来たのはとてもいいことだね。これから取り締まりを強化していって企業と配信者のwin-winな関係が出来ていくといいね。
      0 0
      115. 名無しのPS5速報さん 2023年05月21日 22:04 ID:Ey.2xSO.0 ▼このコメントに返信
      >>103
      今回のシュタゲも制限はそもそもかかってるよ。それを守らず投稿してた人が逮捕されたって話。
      0 0
      116. 名無しのPS5速報さん 2023年05月21日 22:13 ID:Ey.2xSO.0 ▼このコメントに返信
      >>16
      まあそこは価値観の違いよね。ストーリーだけ見たいならそれでいいし、自分の手で動かすことに価値を見出す人はいくらだろうが自分で買ってプレイするよ。
      0 0
      117. 名無しのPS5速報さん 2023年05月21日 22:22 ID:oKPiOJ3q0 ▼このコメントに返信
      >>108
      否定されたくなけりゃチラシの裏に書いてろアホかよ
      オ.ナニー垂れ流しといて否定すんなとかゲェジそのもの
      0 0
      118. 名無しのPS5速報さん 2023年05月21日 22:22 ID:Ey.2xSO.0 ▼このコメントに返信
      >>108
      ゲーム配信を見る際に、ゲーム内容しか興味ない人と配信者にしか興味ない人の2種類がいるの。ゲーム内容にしか興味ない人はあなたの言うようにタダで見てるって言えるけど、配信者に興味がある人は配信者の反応に興味がある。ゲームを買った人がゲーム配信を見る理由は主に後者。つまりゲーム買う人にも配信はある程度の需要があるって事だね。
      0 0
      119. 名無しのPS5速報さん 2023年05月21日 22:25 ID:oKPiOJ3q0 ▼このコメントに返信
      >>67
      SRPGやん
      0 0
      120. 名無しのPS5速報さん 2023年05月21日 22:27 ID:oKPiOJ3q0 ▼このコメントに返信
      >>88>>100
      反論できずレッテル貼りだけ敗者のテンプレパターンで草
      0 0
      121. 名無しのPS5速報さん 2023年05月21日 22:30 ID:oKPiOJ3q0 ▼このコメントに返信
      >>62
      海外勢に押されて配信禁止だったの海外だけ配信OKになったのすら知らん情弱で草
      0 0
      122. 名無しのPS5速報さん 2023年05月21日 22:33 ID:oKPiOJ3q0 ▼このコメントに返信
      >>64
      エアプの感想なんざ丸わかりなんだから叩き潰せばええやん
      0 0
      123. 名無しのPS5速報さん 2023年05月21日 22:38 ID:egmVzN.n0 ▼このコメントに返信
      嫌儲、嫉妬がワラワラで草
      そもそもアニメの違法アップロードが原因だしw
      0 0
      124. 名無しのPS5速報さん 2023年05月21日 23:52 ID:a7BaRBBv0 ▼このコメントに返信
      なんでゲームに金払わなきゃいけないの?笑
      ゲーム配信してくれてる人に投げ銭するんで大丈夫です
      0 0
      125. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 00:58 ID:GQyM6MTH0 ▼このコメントに返信
      >>85
      ストリート?打ち間違いに気付かない程に顔真っ赤ならレスバなんてやめといた方がえぇで
      0 0
      126. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 01:18 ID:1N3Qx5eD0 ▼このコメントに返信
      ストリーマーに使用料払えってやつなんかちがくないかって思うんです、お金出して買ってる時点でその人のものじゃないですか?????配信するにあたって各社の規約遵守すんのは当たり前ですけど

      利益云々っていうならBOOK・OFFとかの中古ショップはどうするんですか
      0 0
      127. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 04:16 ID:XjZDwXR00 ▼このコメントに返信
      >ペルソナみたいに配信者ペナルティ入れたらおもろそう
      PS4や5からの配信は開発が許可した部分しか配信出来ないので基本的に関係ないが、ペルソナは配信許可だしておきながらBANしてるから状況が全く違う
      0 0
      128. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 08:22 ID:nVg3Gmlo0 ▼このコメントに返信
      >>108
      そうでもない
      俺はプレイ済みの配信しか観ないけど、配信が販促に繋がる面があるのは理解してるし企業がOKならOKでいい
      0 0
      129. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 09:15 ID:nLGPx1qj0 ▼このコメントに返信
      >>85
      ゲームプレイしてるユーザーは外野じゃありません
      0 0
      130. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 10:33 ID:qcXzHMp20 ▼このコメントに返信
      >>6

      人のふんどしで相撲とってるのも問題だけど、
      実際に相撲とってるヤツより収入が多いのがさらに問題。

      アニメの違法配信もそうだけど、最終的には自らの首を絞めるだけ。
      まぁ今が良ければそれでよしって考えだろうし、
      金になればいいのであって作品に特別興味もないんだろうけど。
      0 0
      131. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 11:54 ID:5ysw2VEY0 ▼このコメントに返信
      >>123
      ちゃんと元記事読もうな
      0 0
      132. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 11:55 ID:5ysw2VEY0 ▼このコメントに返信
      >>126
      じゃあ視聴者に払ってもらうんでもいいよ
      0 0
      133. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 13:14 ID:TeLyjW6H0 ▼このコメントに返信
      実況の再生が売上に寄与することなんと殆ど無いしな
      そもそも売れたものや、売れるであろう作品を消化してるから
      下手すればマイナスに働いてる可能性の方が高いくらいやし
      ドカポン最新作有名処が動画あげ100万再生の週引くほど売れず
      ゼルダ発売合わせて有名処がゼルダ無双やっても全然足し算ないしな
      0 0
      134. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 16:29 ID:CQEeZRNm0 ▼このコメントに返信
      >>133
      ゲーム会社と何の関係もないオジサン「売上ニー」
      あなたの脳内にあるゲーム会社調べではそうなってるんだろうな
      0 0
      135. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 17:44 ID:1N3Qx5eD0 ▼このコメントに返信
      >>132
      ただの暴論で草
      0 0
      136. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 18:39 ID:nbVesmgs0 ▼このコメントに返信
      違法配信者とそれを見てるユーザーに釘を刺しているだけで
      その他ルールを守ってるゲーム配信者は関係ないだろ
      なんでゲームの配信全体の流れにもっていこうとするんだよコイツら
      それに製作者に金を落とすべきって考えはお前らが決めることじゃないだろ
      0 0
      137. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 18:42 ID:nbVesmgs0 ▼このコメントに返信
      >>6
      じゃあ逆にゲーム配信の影響で利益が出ているゲームに製作者はゲーム配信者に金を払うべきだよね
      そこんとこどう見極めるわけ?
      偉そうに語るなら教えてよ
      0 0
      138. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 03:19 ID:3REpNJyk0 ▼このコメントに返信
      >>137
      「二次創作のおかげで人気が出たんだから著作権者は同人作家に金を払うべき」とか言うくらいアホな言い分だな

      案件として配信者に頼んでる場合は普通に製作者が広告宣伝費として金払ってるんだし、それ以外の自発的に配信やってる人らに製作者が金払わなきゃいけない事例なんてあるはずがないやん
      0 0
      139. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 10:20 ID:MY0cD.EY0 ▼このコメントに返信
      >>136
      違法、遵法もなくてみんなグレーゾーンでやってるだけだよ、許可だしているところも一部タイトルや途中までに限っているところが多い
      この手の話題をメーカー側がインタビューされると大体こっそりやって、と答えてる
      宣伝効果に期待するけし配信禁止宣言によるイメージダウンも避けたいけど、ネタバレによる潜在的な売り上げの減少も嫌なんだよ
      君がゲーム配信好きなのは伝わってくるが、それを声高らかに主張し続けると返って配信者のイメージダウンにつながって全面禁止のながれになるで
      0 0
      140. 名無しのPS5速報さん 2023年05月24日 07:45 ID:acDEjSq60 ▼このコメントに返信
      ホロライブの大規模違法配信の時点で釘刺せ定期
      0 0
      141. 名無しのPS4速報さん 2023年05月24日 08:03 ID:9xO6QFIk0 ▼このコメントに返信
      全部一律禁止にすりゃいいのにな
      敬意もない配信者どもを消し去ってほしい
      0 0
      142. 名無しのPS4速報さん 2023年05月24日 08:07 ID:9qzPf.nW0 ▼このコメントに返信
      実況OK収益化禁止とかにならんかな
      そうすれば純粋にゲーム好きでやってる奴しか残らないだろうしそういう配信を見たい
      0 0
      143. 名無しのPS5速報さん 2023年05月24日 08:37 ID:9rsNoqnK0 ▼このコメントに返信
      >>139
      任天堂セガカプコンバンナムあたりはほぼ全面解禁なんですけどね
      批判するにしても情報アップデートぐらいしろよ
      0 0
      144. 名無しのPS4速報さん 2023年05月24日 11:04 ID:7tnhc9m10 ▼このコメントに返信
      大手?
      0 0
      145. 名無しのPS5速報さん 2023年05月25日 03:59 ID:ux47C9T.0 ▼このコメントに返信
      >>140
      ホロライブ嫌いなのはわかったけどまずは法律の定義から勉強し直してきなよ。
      0 0
      146. 名無しのPS5速報さん 2023年05月25日 04:23 ID:ux47C9T.0 ▼このコメントに返信
      >>142
      そういう事もできるし普通にある。
      ただその方式だと別の配信枠を取ったときに「そこで集金するなら収益化禁止の意味がない!悪質な三店方式だ!」
      って罵詈雑言浴びせられて心労凄そうだった。
      収益カットの設定も枠単位では設定出来ないらしく、切り替えがとても面倒なんだとか。
      0 0
      147. 名無しのPS5速報さん 2023年05月25日 09:19 ID:CHGT6rPb0 ▼このコメントに返信
      親告罪に外野があれをこうすればいいとかバカなのかな?
      著作権者がガイドラインを作成して、これをやったら訴えるってラインを決めればいいだけ
      一律禁止にしてもいいしな
      0 0
      148. 名無しのPS5速報さん 2023年05月26日 08:56 ID:rQ4iEIsO0 ▼このコメントに返信
      >>145
      故意の侵害は刑事つくとかかい?
      まさか故意に侵害してたのも知らんとは言わんよな?
      バカほど上から目線で来るけども
      0 0
      149. 名無しのPS5速報さん 2023年05月26日 08:58 ID:rQ4iEIsO0 ▼このコメントに返信
      >>146
      たぶん145と同じアホだろうけど誘導してたから三店方式なんだよ
      0 0
      150. 名無しのPS4速報さん 2023年05月26日 20:05 ID:VGI7N6WD0 ▼このコメントに返信
      どこか一社だけこういうことすると不和を生むよな
      シナリオゲーでも許可してるのがほとんどなんだし
      儲かるから実況させてるのに、界隈を萎縮させるやつがいると被害被るやつがいる
      マイナーノベルゲー作者は配信者の動画が死ぬほど欲しいんだし
      0 0