謎の勢力「洋ゲーのBGMは記憶に残らない」←本当にそうか?

・注目記事
昔のゲームを綺麗にリマスターしたぞ!BGMはフルアレンジや!←これ本当にやめてほしい…
1: 名無しのPS5速報さん 2023/02/16(木) 14:45:27.77 ID:RvYDbokra
ドンキーもラチェットもかなり記憶に残ってるが
2: 名無しのPS5速報さん 2023/02/16(木) 14:46:56.04 ID:ac/oQsvW0
ドヴァキンとか耳に残る
3: 名無しのPS5速報さん 2023/02/16(木) 14:50:07.59 ID:NmwmaSv10
|
|
: PS5速報管理人 おすすめ記事♪
引用元 : https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1676526327/
4: 名無しのPS5速報さん 2023/02/16(木) 14:50:13.64 ID:jZi9Gpwp0
ゴッドオブウォーの虐殺テーマめちゃ好き
5: 名無しのPS5速報さん 2023/02/16(木) 15:03:37.42 ID:Lr4336nY0
SLGとか無駄に壮大な曲あるもんな
6: 名無しのPS5速報さん 2023/02/16(木) 15:05:49.01 ID:zEKGFbrO0
FCのシルバーサーファーのゲーム
7: 名無しのPS5速報さん 2023/02/16(木) 15:06:11.74 ID:v+737XcX0
1位 DOOMのテーマ
2位 TESIVのテーマ
3位 BF1のテーマ
4位 Fallout4のテーマ
5位 Cyberpunkのテーマ
2位 TESIVのテーマ
3位 BF1のテーマ
4位 Fallout4のテーマ
5位 Cyberpunkのテーマ
8: 名無しのPS5速報さん 2023/02/16(木) 15:07:35.88 ID:IUCjYLARp
10: 名無しのPS5速報さん 2023/02/16(木) 15:20:03.25 ID:DiSpJs5br
>>8
再生数といえばモータルコンバットのメインテーマ曲が1億回以上再生されてるのってなぜなんだろう
再生数といえばモータルコンバットのメインテーマ曲が1億回以上再生されてるのってなぜなんだろう
11: 名無しのPS5速報さん 2023/02/16(木) 15:23:10.54 ID:BzfJPKRs0
>>10
techno syndrome?
あれ名曲だけどゲーム中使われてないよな。
techno syndrome?
あれ名曲だけどゲーム中使われてないよな。
13: 名無しのPS5速報さん 2023/02/16(木) 15:27:56.30 ID:X3DTGeL4r
>>11
それそれw
ゲームの曲で1億超の再生数とか初めて見たな
それそれw
ゲームの曲で1億超の再生数とか初めて見たな
20: 名無しのPS5速報さん 2023/02/16(木) 15:45:05.10 ID:8hpQkH0L0
>>8
これゲーム中はサビから始まるんだよな
ステージ8だったかで脱出エレベーター呼ぶと警告音声が鳴り、
続いてこの曲が始まってバロンオブヘルが2体ワープしてくる名シーン
しかし、DOOMというと2016リブートじゃなくてオリジナルのほうが有名だろうな
1面のDOOM’s Gateとか
これゲーム中はサビから始まるんだよな
ステージ8だったかで脱出エレベーター呼ぶと警告音声が鳴り、
続いてこの曲が始まってバロンオブヘルが2体ワープしてくる名シーン
しかし、DOOMというと2016リブートじゃなくてオリジナルのほうが有名だろうな
1面のDOOM’s Gateとか
9: 名無しのPS5速報さん 2023/02/16(木) 15:09:37.37 ID:BzfJPKRs0
DOOMのステージ1のBGMは死ななきゃ忘れられん
12: 名無しのPS5速報さん 2023/02/16(木) 15:25:23.43 ID:v+737XcX0
日本人に対して洋ゲーで耳にこびりついてるBGMって前提ならまずDOOMだろう
他の洋ゲーはたいして覚えてなくても
他の洋ゲーはたいして覚えてなくても
14: 名無しのPS5速報さん 2023/02/16(木) 15:33:27.63 ID:v+737XcX0
あと日本人がやたらTES4を好きなんで結果的に耳にこびりついてそう
Kenshiとかこの手の世界観が大好物だからな、Fallout4も同じく
TESVのドヴァキンは意外と知られてない、プレイヤーは多いのに
他も日本でたくさんプレイヤーいてもBGM覚えられてないのは多い
モーコンはどうだろう、世代限定なら上位に来そう
Kenshiとかこの手の世界観が大好物だからな、Fallout4も同じく
TESVのドヴァキンは意外と知られてない、プレイヤーは多いのに
他も日本でたくさんプレイヤーいてもBGM覚えられてないのは多い
モーコンはどうだろう、世代限定なら上位に来そう
16: 名無しのPS5速報さん 2023/02/16(木) 15:39:34.47 ID:BzfJPKRs0
>>14
TESもfalloutも3からテーマ曲が定着してるけど
なんかTESは回を追う毎に曲調が勇ましくなってんな。
Morrowind
https://youtu.be/nJD-Ufi1jGk
Oblivion
https://youtu.be/iLStdBTxAxs
SKYRIM
https://youtu.be/AVy7YPNP_zI
TESもfalloutも3からテーマ曲が定着してるけど
なんかTESは回を追う毎に曲調が勇ましくなってんな。
Morrowind
https://youtu.be/nJD-Ufi1jGk
Oblivion
https://youtu.be/iLStdBTxAxs
SKYRIM
https://youtu.be/AVy7YPNP_zI
19: 名無しのPS5速報さん 2023/02/16(木) 15:44:24.85 ID:v+737XcX0
>>16
そうそうそうw
いい表現だわ
そうそうそうw
いい表現だわ
21: 名無しのPS5速報さん 2023/02/16(木) 15:48:28.74 ID:VHJtzcYQd
HALO3の最後のアービターと一緒に脱出するときのBGMは凄い耳に残る
22: 名無しのPS5速報さん 2023/02/16(木) 15:57:50.86 ID:6KNTnGEza
オブリビオンのフィールドの音楽なんか透明感あって好きだった
28: 名無しのPS5速報さん 2023/02/16(木) 16:47:42.22 ID:NmwmaSv10
>>22
まさに色鮮やかな中世ファンタジーって感じのBGMでいいよね(´・ω・`)
まさに色鮮やかな中世ファンタジーって感じのBGMでいいよね(´・ω・`)
35: 名無しのPS5速報さん 2023/02/16(木) 17:58:46.27 ID:BzfJPKRs0
25: 名無しのPS5速報さん 2023/02/16(木) 16:19:12.31 ID:dG2K3qjd0
上に挙げられてるのベセスダのが圧倒的に多いね
27: 名無しのPS5速報さん 2023/02/16(木) 16:41:18.61 ID:uj2ETKnJ0
ボーカル付きだけど、ぽんぽんしーってのが有るわ
一応BGMってことで
一応BGMってことで
32: 名無しのPS5速報さん 2023/02/16(木) 17:09:18.54 ID:v+737XcX0
BF1のテーマも厳密にはBF1942だがこちらで答える人は少なくて当然だろう
しかしなぜか1942の日本語吹替音声だけやたら知名度が高い
しかしなぜか1942の日本語吹替音声だけやたら知名度が高い
33: 名無しのPS5速報さん 2023/02/16(木) 17:47:20.90 ID:8hpQkH0L0
全然名前が挙がらんがウィッチャー3
https://www.youtube.com/watch?v=c6zYy6fXbKE
トゥサンの山頂とかで聴けるやつ
マイナーな曲調が多いゲームだけど雄大な景色にピッタリだった
https://www.youtube.com/watch?v=c6zYy6fXbKE
トゥサンの山頂とかで聴けるやつ
マイナーな曲調が多いゲームだけど雄大な景色にピッタリだった
37: 名無しのPS5速報さん 2023/02/16(木) 18:05:50.48 ID:gxwg2/j70
falloutNVの曲は耳に残る
38: 名無しのPS5速報さん 2023/02/16(木) 18:11:56.29 ID:BzfJPKRs0
falloutだとメインテーマの4版、dominant species、Dear Hearts And Gentle Peopleが好きだわ
関連記事
年末だしハードジャンル問わずオススメのゲーム音楽を貼っていく
RPGの通常戦闘曲のガチの良曲といえば
他サイトおすすめ記事フロム・ソフトウェア(2023-08-25T00:00:01Z)フロム・ソフトウェア(2023-08-25T00:00:01Z)
|
|