PS5速報!

国内最大級のPS4・PS5専門ブログ。ゲーム速報PS4・PS5、攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事などを取り扱うまとめブログです!

      

      PS5/Xbox Series/PC『Layers of Fears』発売日が6月15日に決定!UE5でリメイクし再構築された名作ホラーゲーム

      • 18
      Layers of Fear_TOP
      名作ホラーゲーム『Layers of Fears』のUE5リメイク版、発売日が6月15日に決定!※更新(修正、情報追記)
      



      Bloober Teamは本日、名作サイコホラーゲーム『Layers of Fear』を6月15日(木)に発売すると発表しました。プラットフォームはPS5/Xbox Series X・S/PCです。



      本作は、2016年に発売された「Layers of Fear」と2019年発売の「Layers of Fear 2」、DLCなどをもとにUnreal Engine 5でリメイクされたタイトル。新プレイアブルキャラクターの登場やオリジナル版に由来する新たなストーリーが展開されるなど、現行機向けに再構築された一作になっているそうです。

      なお、発売に先駆けてSteam向けに体験版も5月23日(火)午前7時までの期間限定で配信中です。


      関連記事
      『Layers of Fear』UE5で開発中の新作とオリジナル版を比較する技術映像が公開!クオリティがエグい

      『アンリアルエンジン5(Unreal Engine 5)』発表!PS5上で動作する技術デモが公開!



      ▶『『Layers of Fear』について』


      あのキャンバスに最後の仕上げを施せ。あの舞台でカーテンコールを浴びよ。あの本の最終章を書き終えよ。己の恐怖に立ち向かう時だ。最後に。もう一度。だけ。

      ストーリー重視の一人称視点サイコロジカルホラーゲームとして歴史にその名を刻んだあのシリーズが帰ってくる。『Layers of Fear』で背筋凍る最後の物語を目撃せよ。シリーズの最高傑作である本作には、『Layers of Fear』、『Layers of Fear 2』、全DLC(『Layers of Fear』のストーリーを新視点で味わえる新DLC『The Final Note』を含む)、全ての物語を繋ぐ未公開ストーリー『The Writer』が収録されており、高い評価を得ている本シリーズの決定版だ。開発にはUnreal Engine 5が用いられており、レイトレーシング、HDR効果、4K画質に対応。没入感と臨場感にあふれた素晴らしいビジュアルと悪夢のような体験をお楽しみあれ。


      【『Layers of Fear: Create Your Magnum Opus』】

      「心の底から渇望していた、ただ一つのもの…終わらせるんだ。」

      古い油絵具がひび割れるように正気を失っていく「画家」となり、芸術作品に囲まれた立派な屋敷を探求せよ。過去を振り切りながら、変化し続ける屋敷の中を隈なく探索し、最高傑作を生み出すために必要なものを見つけ出せ。

      【『Inheritance DLC: Face Your Past』】

      「誰かが言った、私の家には悪い血が流れているのだと…もう、終わりにしなければ。」

      「画家の娘」視点で語られる本作では、主人公は答えを探すべく赴く。この屋敷にはどんな秘密が隠られているのだろうか?父親が残した狂気を真に理解することができるのか?彼を許すことができるのか?屋敷には知るべきことが全て隠されているだろう…過去を振り返ることに耐えられるなら。

      【『The Final Note DLC: Delve Even Deeper』】

      「画家の妻」視点で語られる『The Final Note』は、画家とそのミューズ(芸術の女神)、そして一家にまつわる背景に光を当てることを目的とした、全く新しいDLC。この追加シナリオを通して、一作目の登場人物に対する見方が変わることだろう。

      【『Layers of Fear 2: Hit Your Marks』】

      「時間は待ってくれないんだよ、役者さん。私たちの時間を無駄にするな。」

      クルーズ船で撮影される映画の主人公となる。目に見えるものが正しいとは限らない。クルーズ船を探索し、「監督(CV:トニー・トッド)」の最新作にとって適役である理由を見つけよ。目を覚ますとただ「演じろ」と命令されたら、どうする?

      【『The Lighthouse Chapter: Link the Layers』】

      新たな主人公「作家」として、孤独で不気味な灯台でシリーズ全体を繋ぐ未知の物語を目撃せよ。そこで待ち受けているものは?それは見てのお楽しみだ。


      【ゲームの特徴】

      混沌とした世界を探索して物語の謎を解き明かし、一人称視点サイコロジカルホラーゲームの核心に迫れ。
      「創造」の虜になった三人(画家、俳優、作家)の物語が織り交ぜられることで、臨場感と緊張感あふれる体験/物語を生み出している。
      DLC含む全『Layers of Fear』シリーズを収録。欲しい答えがきっと見つかるだろう。
      『Layers of Fear』とその続編に全く新しいゲームシステムと追加機能が導入されることによって、全チャプターとストーリーが織り交ぜられている。
      Unreal Engine 5で再構築された『Layers of Fear』は、レイトレーシング、HDR効果、4K画質に対応しており、臨場感あふれるヴィジュアルが楽しめる。
      新システム「Lumen」により、没入感/臨場感のあるホラー体験が味わえる。
      高い評価を受け、数々の賞を受賞している作曲家、アレク・レイコフスキ(Arek Reikowski)による、心に沁みる美しいサウンドトラックをご堪能あれ。まるで魔法のような音楽がゲームに更なる緊張感を与え、思わずに身を乗り出してしまうことだろう。


      【スクリーンショット】

      Layers of Fear_1
      Layers of Fear_2
      Layers of Fear_3
      Layers of Fear_4
      Layers of Fear_5
      Layers of Fear_6
      Layers of Fear_7
      Layers of Fear_8





      他サイトおすすめ記事
      

      ゲーム速報 ゲーム速報 ホラーゲーム 発売日

      コメント

      1. 名無しのPS5速報さん 2023年05月16日 11:37 ID:mENezJqs0 ▼このコメントに返信
      これはAAAゲームなのか…?
      ジャンルはパズルゲー?
      0 0
      2. 名無しのPS4速報さん 2023年05月16日 11:46 ID:cbTJZnXY0 ▼このコメントに返信
      >>1
      AAAのパズルゲーってすげえな
      0 0
      3. 名無しのPS5速報さん 2023年05月16日 11:54 ID:nSIDJJYR0 ▼このコメントに返信
      逃走メインなら見送り
      0 0
      4. 名無しのPS5速報さん 2023年05月16日 12:02 ID:.jIGsWcV0 ▼このコメントに返信
      PS4結構やり込んだわ
      ただし2オマエは駄目だ
      0 0
      5. 名無しのPS5速報さん 2023年05月16日 12:05 ID:JnvR3X7t0 ▼このコメントに返信
      サイレントヒル2リメイクのとこのチームの奴か
      0 0
      6. 名無しのPS5速報さん 2023年05月16日 12:11 ID:mW0y3EYi0 ▼このコメントに返信
      2は雰囲気良いけど別ゲーだよな
      正直そこまで嫌いじゃないけど
      0 0
      7. 名無しのPS5速報さん 2023年05月16日 12:14 ID:m8naa50.0 ▼このコメントに返信
      怖くないし微妙だった記憶あるな
      0 0
      8. 名無しのPS5速報さん 2023年05月16日 12:50 ID:k.cFrQRE0 ▼このコメントに返信
      1は面白かったな
      0 0
      9. 名無しのPS4速報さん 2023年05月16日 13:09 ID:1bDbRj2A0 ▼このコメントに返信
      いきなり面白そうなのが来たな、6月とかもうすぐじゃん。楽しみだわ
      0 0
      10. 名無しのPS4速報さん 2023年05月16日 13:14 ID:XgpB9mcX0 ▼このコメントに返信
      おばけ屋敷感あって楽しかったよ
      グラ綺麗になったならさらに没入感上がってそう買おうかな
      0 0
      11. 名無しのPS4速報さん 2023年05月16日 13:39 ID:SiS6aNbQ0 ▼このコメントに返信
      体験版やってみたけど、オリジナルをモチーフとした完全新作って感じ
      ランタンを使って呪物を消滅させたり、おばけから追いかけられる要素が追加されてた
      ただグラフィックや演出に関しては正直あまり進化を感じられなかったなぁ
      0 0
      12. 名無しのPS5速報さん 2023年05月16日 14:05 ID:JnvR3X7t0 ▼このコメントに返信
      推奨:
      64 ビットプロセッサとオペレーティングシステムが必要です
      OS: Windows 10
      プロセッサー: Intel Core i7 8700K/ AMD Ryzen 5 3600
      メモリー: 12 GB RAM
      グラフィック: Nvidia GTX 1070 8GB


      UE5なのに推奨軽w(感覚麻痺)
      0 0
      13. 名無しのPS5速報さん 2023年05月16日 15:58 ID:UUkhdE4L0 ▼このコメントに返信
      UE5製のちゃんとした?ゲームはこれが初?
      0 0
      14. 名無しのPS5速報さん 2023年05月16日 16:03 ID:JnvR3X7t0 ▼このコメントに返信
      >>13
      一応、ue5.1アプデしたフォートナイトもそう
      0 0
      15. 名無しのPS5速報さん 2023年05月16日 17:59 ID:0JIo59.Z0 ▼このコメントに返信
      日本語版は遅いだろうなぁ
      0 0
      16. 名無しのPS4速報さん 2023年05月16日 19:00 ID:XiFW69030 ▼このコメントに返信
      雰囲気ゲーではあるけど個人的には好き
      0 0
      17. 名無しのPS4速報さん 2023年05月17日 08:07 ID:M4mVXcDG0 ▼このコメントに返信
      分かりやすく怪物や幽霊的なモノが出てきてめっちゃ怖がらせてくる
      みたいな感じのを求めてる人にはお勧めできないやつ
      不気味で意味深な描写を積み上げて行く静的なホラー
      0 0
      18. 名無しのPS5速報さん 2023年05月20日 17:26 ID:.5hw0XCU0 ▼このコメントに返信
      6月激戦区すぎて笑った
      名の知れたタイトル、6月に集中し過ぎでしょ
      0 0